二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717903650504.jpg-(36818 B)
36818 B24/06/09(日)12:27:30No.1198377496+ 14:01頃消えます
国内4位くらいのポジション
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)12:28:27No.1198377820+
三位はなんなんだ
224/06/09(日)12:28:55No.1198377997そうだねx1
ヴァンガード?
324/06/09(日)12:29:15No.1198378109+
>ヴァンガード?
そんな人気あるのか
424/06/09(日)12:29:50No.1198378278+
遊戯王とポケモンと…mtg?
524/06/09(日)12:30:19No.1198378426そうだねx11
>遊戯王とポケモンと…mtg?
mtgがそんな人気なわけないだろ
ワンピースだよ
624/06/09(日)12:30:47No.1198378583+
>>ヴァンガード?
>そんな人気あるのか
近所のショップバトルで人集まるくらいには
724/06/09(日)12:30:48No.1198378589そうだねx1
ワンピースそんな人気なん?
824/06/09(日)12:30:57No.1198378629+
勢いはともかく売り上げもワンピに抜かれたの?
924/06/09(日)12:31:00No.1198378647そうだねx28
ヴァンガード三位はない
1024/06/09(日)12:31:21No.1198378755そうだねx7
>勢いはともかく売り上げもワンピに抜かれたの?
とっくに抜かれてるぞ
1124/06/09(日)12:31:56No.1198378958そうだねx1
足回りが高えんだよこのTCG
1224/06/09(日)12:32:18No.1198379074+
mtgのやる気の無さはなんなんだ
1324/06/09(日)12:32:31No.1198379137+
ヴァンガバトスピラッシュヴァイスあたりは団子なイメージ
どれも地方都市ならかなり人集まるくらい
1424/06/09(日)12:34:54No.1198379930そうだねx8
競技人気だけ突出してるのが良い面であり悪い面
1524/06/09(日)12:35:25No.1198380077+
MTGは日本だと高齢者しかやってないぜ
1624/06/09(日)12:35:50No.1198380201+
マジック環境ヤバすぎる
マジでWOTCはなんとかするべき
1724/06/09(日)12:37:28No.1198380729+
>競技人気だけ突出してるのが良い面であり悪い面
VSから改善されたとはいえアニメがねぇ
1824/06/09(日)12:37:56No.1198380870+
ここにコナンが滑り込もうとしてるが…
1924/06/09(日)12:38:55No.1198381218+
mtgはなんか大気というか…
2024/06/09(日)12:38:59No.1198381243+
>足回りが高えんだよこのTCG
強いデッキが欲しいだけならいきなりつよいデッキがあるんだけどな…
2124/06/09(日)12:39:00No.1198381250+
美少女高額レアがあんまり値段吸ってくれねえ
2224/06/09(日)12:39:12No.1198381309+
>マジック環境ヤバすぎる
>マジでWOTCはなんとかするべき
マジックはしばらくメス入らないと思う
2324/06/09(日)12:39:12No.1198381311+
バディファイト…今どこで戦っている…
2424/06/09(日)12:39:27No.1198381386そうだねx2
>>競技人気だけ突出してるのが良い面であり悪い面
>VSから改善されたとはいえアニメがねぇ
そもそもアニメで人気がある部分を他の部門が推しもしないし…
闇のキリフダでキャラスリーブ売ったら売れたっぽいけど続投なかったな
2524/06/09(日)12:39:30No.1198381407そうだねx4
>>足回りが高えんだよこのTCG
>強いデッキが欲しいだけならいきなりつよいデッキがあるんだけどな…
本当に強くてびっくりした
2624/06/09(日)12:39:51No.1198381518そうだねx2
種族らに関しては大成功したと思う
2724/06/09(日)12:39:57No.1198381550+
>バディファイト…今どこで戦っている…
10周年だから記念セット出したよ
2824/06/09(日)12:39:59No.1198381555+
取りあえず女体化させる
2924/06/09(日)12:40:09No.1198381604+
今月新弾なのに情報なんもねえな…って思ったらいきなり来た
公開されたカードがオタク向けすぎる
3024/06/09(日)12:40:23No.1198381678そうだねx3
(おもちゃデッキを作るための)足回りカードが高い
だから安くて強いデッキもあるよ!ってフォローはあんま効かないんだよな…
3124/06/09(日)12:40:57No.1198381898そうだねx6
>種族らに関しては大成功したと思う
飛び抜けて強いやついるとはいえどれも面白いし強くて良かった
3224/06/09(日)12:41:31No.1198382070+
次弾の公開カードフレーバーテキスト少なくない?
背景ストーリー楽しみにしてるのに
3324/06/09(日)12:41:38No.1198382100+
おもちゃ回したい系の人はデュエパやるのが一番良さそう
3424/06/09(日)12:41:54No.1198382193+
バディファイトは大会が未だに開催されるのがいいよね…愛されてる
3524/06/09(日)12:42:13No.1198382308そうだねx6
>おもちゃ回したい系の人はデュエパやるのが一番良さそう
人が足りないのと時間かかるのがネック
3624/06/09(日)12:42:25No.1198382378+
>おもちゃ回したい系の人はデュエパやるのが一番良さそう
人数がね…
いや割と集まる時は集まるけど
3724/06/09(日)12:42:33No.1198382426+
4位なのか
1ポケカ2遊戯王3ワンピカ4デュエマ?
3824/06/09(日)12:42:41No.1198382466そうだねx6
競技性を押してるけど公式の対戦マナーやモラル周知がそれに追いついてなくて醜いプレイヤーが割といるイメージ
いや普通は公式に言われるまでもなくマナーは守るものなんだが…
3924/06/09(日)12:42:43No.1198382477+
>バディファイトは大会が未だに開催されるのがいいよね…愛されてる
限られたカードプールで遊ぶの楽しいよね
4024/06/09(日)12:42:52No.1198382521+
デュエパってもしかして統率者戦ってこと?
4124/06/09(日)12:43:00No.1198382569+
ハイパー化もなんか色々言われてるけど二弾から本格的に強くなると思う
4224/06/09(日)12:43:09No.1198382614+
>次弾の公開カードフレーバーテキスト少なくない?
>背景ストーリー楽しみにしてるのに
コモンとアンコモンの公開カード少ないからじゃない?
4324/06/09(日)12:43:11No.1198382635+
デュエパ興味あったけど公式の対戦動画で1時間以上かかってて諦めた
4424/06/09(日)12:43:20No.1198382672+
シャカパチとかやめてほしい
何の意味が…
4524/06/09(日)12:43:32No.1198382730+
>デュエパってもしかして統率者戦ってこと?
デュエパとEDHは似て非なるものだが…
4624/06/09(日)12:43:38No.1198382760+
>競技性を押してるけど公式の対戦マナーやモラル周知がそれに追いついてなくて醜いプレイヤーが割といるイメージ
>いや普通は公式に言われるまでもなくマナーは守るものなんだが…
キクチ師範代とかプレイヤーにちょくちょくブチギレてたもんな…
4724/06/09(日)12:43:40No.1198382771+
新能力を出すスパンが短すぎるとは思う
一年ごととは言わないが9ヶ月くらいでよくない?
4824/06/09(日)12:43:42No.1198382787そうだねx5
デュエマに限らず大会景品をあんまりいいものにすると治安悪くなるから景品はしょぼいくらいがちょうどいいと思うぜ
4924/06/09(日)12:43:44No.1198382800+
有力プレイヤーが配信者もやってて徒党感がちょっとキツい
公式も全乗っかりだし
5024/06/09(日)12:43:49No.1198382831+
>シャカパチとかやめてほしい
>何の意味が…
それはどのTCGも変わらん!
5124/06/09(日)12:43:53No.1198382845+
ハイパー化は一体潰す価値があるかどうかだし…
5224/06/09(日)12:43:56No.1198382857+
>(おもちゃデッキを作るための)足回りカードが高い
>だから安くて強いデッキもあるよ!ってフォローはあんま効かないんだよな…
なんなら安くて強いデッキもちょっと結果残すとパーツ高騰する
デュエマそういうとこだぞ…ってなる
5324/06/09(日)12:44:00No.1198382881+
>シャカパチとかやめてほしい
>何の意味が…
威嚇と撹乱
マナーは良くない
5424/06/09(日)12:44:05No.1198382906+
>デュエマに限らず大会景品をあんまりいいものにすると治安悪くなるから景品はしょぼいくらいがちょうどいいと思うぜ
だからデュエマフェスはしょぼいじゃん
5524/06/09(日)12:44:05No.1198382909+
>>バディファイトは大会が未だに開催されるのがいいよね…愛されてる
>限られたカードプールで遊ぶの楽しいよね
でもバディの最終環境って終末地味た地獄環境だぞ…
あれで継続…?
5624/06/09(日)12:44:16No.1198382966+
>シャカパチとかやめてほしい
>何の意味が…
信じられないだろうけどかっこいいから
指ポキみたいなもん
5724/06/09(日)12:44:22No.1198383010+
>シャカパチとかやめてほしい
>何の意味が…
戦略とか威圧って真面目に答えられるとうおっ…てなる
5824/06/09(日)12:44:34No.1198383075+
>有力プレイヤーが配信者もやってて徒党感がちょっとキツい
>公式も全乗っかりだし
乗っかるのは別にいいがそれに依存しすぎてるのが悪い
5924/06/09(日)12:44:55No.1198383192+
>>シャカパチとかやめてほしい
>>何の意味が…
>戦略とか威圧って真面目に答えられるとうおっ…てなる
どう答えてほしかったんだよ!
6024/06/09(日)12:44:58No.1198383202+
>競技性を押してるけど公式の対戦マナーやモラル周知がそれに追いついてなくて醜いプレイヤーが割といるイメージ
>いや普通は公式に言われるまでもなくマナーは守るものなんだが…
マナーいいって感じたTCGなんてFEくらいだったよ…
6124/06/09(日)12:45:16No.1198383304+
>乗っかるのは別にいいがそれに依存しすぎてるのが悪い
別に公式にプレイヤー呼ぶのは今時TCGなら当たり前じゃね
6224/06/09(日)12:45:22No.1198383338+
>シャカパチとかやめてほしい
>何の意味が…
デュエマに関して言えばハンデスがあるから…
6324/06/09(日)12:45:23No.1198383344+
大会始まった瞬間一斉にパチパチ音するの面白い
6424/06/09(日)12:45:30No.1198383375+
>戦略とか威圧って真面目に答えられるとうおっ…てなる
誰も肯定はしてないだろ!やってるやつの考えてることを書いただけだよ
6524/06/09(日)12:45:36No.1198383402そうだねx1
>>(おもちゃデッキを作るための)足回りカードが高い
>>だから安くて強いデッキもあるよ!ってフォローはあんま効かないんだよな…
>なんなら安くて強いデッキもちょっと結果残すとパーツ高騰する
>デュエマそういうとこだぞ…ってなる
公式が主導で釣り上げてるわけじゃないんだがな…
それはそれとして高くなったカードは黒トレに入れてほしい銀はそこまで安くならない…
6624/06/09(日)12:45:45No.1198383444+
ひたすらパチパチしてる奴がいると微妙にリズム感じてしまう
6724/06/09(日)12:45:45No.1198383446+
シャカパチ程度でストレス感じる奴がいるからシャカパチはやり得
6824/06/09(日)12:45:45No.1198383447+
YouTubeで一番動画映えして動画界隈が盛んなのデュエマだから仕方ねえ
6924/06/09(日)12:45:47No.1198383450+
>デュエマに限らず大会景品をあんまりいいものにすると治安悪くなるから景品はしょぼいくらいがちょうどいいと思うぜ
ドラ娘好きだから初めてメガちゃんもらえる大会参加したらみんなバチバチで辛かった…
7024/06/09(日)12:46:02No.1198383528そうだねx15
>シャカパチ程度でストレス感じる奴がいるからシャカパチはやり得
精神が不良
7124/06/09(日)12:46:04No.1198383542そうだねx2
シャカパチは別にデュエマに限らないよ
7224/06/09(日)12:46:07No.1198383557+
>マナーいいって感じたTCGなんてFEくらいだったよ…
人がいないからな…
7324/06/09(日)12:46:18No.1198383618+
>(おもちゃデッキを作るための)足回りカードが高い
>だから安くて強いデッキもあるよ!ってフォローはあんま効かないんだよな…
おもちゃデッキを回せる便利カードや面白カードってそのまんま強いカードとイコールだからなぁ
デドダムバラ撒きでようやくって感じだけど初動カード自体が種類数もレア度も出し渋り過ぎでキツい
7424/06/09(日)12:46:32No.1198383693+
みんなシャカパチやってるならやってない奴がおかしいだろ
7524/06/09(日)12:46:42No.1198383744+
ドラ娘のアニメしょぼすぎる
予算アニメに割け
7624/06/09(日)12:46:44No.1198383754そうだねx3
守りの王道は案の定入れるべき追加カード高めだけどそれでも他よりは優しい方だからな…
7724/06/09(日)12:46:45No.1198383759+
将棋で持ち駒パチパチするジジイはそんなにいないのに
7824/06/09(日)12:46:55No.1198383808+
Rで有能初動札とか収録するのやめません?
7924/06/09(日)12:46:59No.1198383832+
>人がいないからな…
その理屈じゃウズマジンやマジカパーティも治安いいってことになるじゃん
8024/06/09(日)12:46:59No.1198383834+
初動つっても今高いのペルフェクトくらいでは
8124/06/09(日)12:47:04No.1198383867+
邪神と水晶再販されたと聞くけど店在庫ってまだ残ってるかな?
8224/06/09(日)12:47:10No.1198383892そうだねx5
>別に公式にプレイヤー呼ぶのは今時TCGなら当たり前じゃね
柄悪いのがちょっと…
8324/06/09(日)12:47:14No.1198383914+
>デュエマに限らず大会景品をあんまりいいものにすると治安悪くなるから景品はしょぼいくらいがちょうどいいと思うぜ
新規CSプロモが弱い(=金券としての価値が低い)と燃えるあたりCSプレイヤーと一般DMPの認識の隔たりを感じる
トロフィーとしてなら何だって嬉しいものだろう
8424/06/09(日)12:47:21No.1198383945そうだねx1
>精神がアビスロイヤル
8524/06/09(日)12:47:27No.1198383980そうだねx6
ポケカよりカードゲームとして遊んでる人は多そう
8624/06/09(日)12:47:29No.1198383999+
>>シャカパチとかやめてほしい
>>何の意味が…
>デュエマに関して言えばハンデスがあるから…
相手の手札補充時のカードを目で追ってますとか堂々言っちゃうトッププレイヤーも居るから仕方ない
8724/06/09(日)12:48:10No.1198384203そうだねx1
エンジョイしたい社会人はデュエパ遊ぶのが一番ええねん
友達いなくてもデュエパ開くイベントあるし
8824/06/09(日)12:48:11No.1198384211そうだねx1
ハンドシャッフルはわかる
パチパチは
8924/06/09(日)12:48:27No.1198384300そうだねx3
>ドラ娘のアニメしょぼすぎる
>予算アニメに割け
信じられないだろうけど似たようなクオリティで若者に人気なコンテンツがつべじゃいっぱいあるから
まあLOSTには金かけるでしょ
9024/06/09(日)12:48:36No.1198384359そうだねx2
デュエマのキャラクター性は遊戯王やポケモンには足元にも及ばないと思う
ほとんどゲーム性だけで今の位置なのはすごいよマジで
9124/06/09(日)12:48:39No.1198384376+
>柄悪いのがちょっと…
そんなもん他所も同じでしょ!
9224/06/09(日)12:48:39No.1198384378+
九極侵略の救いになるはずだったGio/巨大設計図が死んだのは今でも恨んでる
9324/06/09(日)12:48:49No.1198384443+
>>精神がアビスロイヤル
負けたらゴルフボールにされちゃう…
9424/06/09(日)12:48:50No.1198384447+
>まあLOSTには金かけるでしょ
地上波でやらないアニメに?
9524/06/09(日)12:48:53No.1198384457そうだねx12
>ポケカよりカードゲームとして遊んでる人は多そう
ポケカの規模知らんとそういう勘違い発言は恥かく
9624/06/09(日)12:49:15No.1198384576+
>>>精神がアビスロイヤル
>負けたらゴルフボールにされちゃう…
負けたら生首サッカーじゃなかった?
9724/06/09(日)12:49:16No.1198384579そうだねx6
>Rで有能初動札とか収録するのやめません?
言ってもRならなんだかんだ高騰したとしてもたかが知れてるから…
SRはまじでやめろお前のことだぞペルフェクト
9824/06/09(日)12:49:26No.1198384643+
パチパチ鳴らすとカードを痛めるぜ!
9924/06/09(日)12:49:30No.1198384675+
>地上波でやらないアニメに?
逆に地上波でやってんのにデュエマやヴァンガードは舐めた出来だしなあ
10024/06/09(日)12:49:36No.1198384707そうだねx2
>>柄悪いのがちょっと…
>そんなもん他所も同じでしょ!
悪いとこ真似するとか無能だよ
10124/06/09(日)12:49:55No.1198384798+
>>>シャカパチとかやめてほしい
>>>何の意味が…
>>デュエマに関して言えばハンデスがあるから…
>相手の手札補充時のカードを目で追ってますとか堂々言っちゃうトッププレイヤーも居るから仕方ない
何が悪いの?
10224/06/09(日)12:49:58No.1198384817+
ワンピは転売ヤーが群がってるのもあるだろうがそれ以上にゲーム性でウケててすごいわ
コンテンツぢからも大きいだろうけど
10324/06/09(日)12:50:18No.1198384926+
初動高い!は天門使いなら確かにペルフェクト高いよね…で同情するけど他に今高い奴いる?
足回りはだいぶ安いよ今
10424/06/09(日)12:50:43No.1198385056そうだねx1
今時地上波でやらないアニメに金かけるとかよくあるでしょ
LOSTがそうなるかはわからんが
10524/06/09(日)12:50:45No.1198385065+
>悪いとこ真似するとか無能だよ
真似とかの話ではなくない?
どこにでもいるってだけだし
10624/06/09(日)12:50:45No.1198385069そうだねx5
ここにきてSRの種類増やしたの意味不明すぎて逆に面白い
10724/06/09(日)12:50:45No.1198385072+
デュエパたのしくてデッキ無限に増えていく
10824/06/09(日)12:50:46No.1198385074そうだねx1
デドダムは時間がかかったよね
10924/06/09(日)12:51:01No.1198385159そうだねx3
>>いや普通は公式に言われるまでもなくマナーは守るものなんだが…
>マナーいいって感じたTCGなんてFEくらいだったよ…
言いたかないけどいい歳してTCGやってる層は傾向として人間できてないのが多いわな…とデュエマCS出ていて実感させられることがある
11024/06/09(日)12:51:25No.1198385276+
>九極侵略の救いになるはずだったGio/巨大設計図が死んだのは今でも恨んでる
自己回収可能な大量手札補充は駄目
はっきりわかんね
3枚なら良かったんだろうけど
11124/06/09(日)12:51:31No.1198385303そうだねx2
どこのTCGも配信者を公式に呼ぶとか普通なんだけどデュエマはYouTubeの界隈がデカすぎて良くも悪くも話題になるから…
11224/06/09(日)12:51:46No.1198385386そうだねx7
こういうスレには自演自演鳴くキチガイは来ないんだな
11324/06/09(日)12:51:53No.1198385434+
>ここにきてSRの種類増やしたの意味不明すぎて逆に面白い
オーバーレアは減らしたからトントン!
11424/06/09(日)12:52:06No.1198385503+
ドラゴン娘はどこでもないゾーンの方が面白いし...
漫画内でデュエマである意味ないって言っちゃったけど
11524/06/09(日)12:52:09No.1198385519そうだねx1
過疎TCGをマナーいいとかアホな事言うのいい加減やめな
マナーいい人の数で言ったらデュエマの方がよっぽど多いでしょ
11624/06/09(日)12:52:12No.1198385537+
>初動高い!は天門使いなら確かにペルフェクト高いよね…で同情するけど他に今高い奴いる?
>足回りはだいぶ安いよ今
ガイアッシュとかカツキングとかそのあたりも含むんじゃなかろうか
11724/06/09(日)12:52:18No.1198385577+
ボルシャックハイパー普通に強くないか?
OVERハイパー化も無理して狙わなくていいし
11824/06/09(日)12:52:27No.1198385614+
ウィン編以前ずっとデモコマ冷遇してたのは今期で盛り上げる前振りだと思いたいがデモコマデッキ組める初動は特に刷らないとか普通にあり得るから不安
流石にそろそろメンデルペルフェクト級の足回り欲しいぞ
11924/06/09(日)12:52:29No.1198385621+
>ガイアッシュとかカツキングとかそのあたりも含むんじゃなかろうか
初動か…?
12024/06/09(日)12:52:43No.1198385702そうだねx2
>ワンピは転売ヤーが群がってるのもあるだろうがそれ以上にゲーム性でウケててすごいわ
>コンテンツぢからも大きいだろうけど
今までワンピカード自体は何度かやって死んでるからゲーム性ちゃんと整備したのは大きいんだろうなぁ
12124/06/09(日)12:52:47No.1198385718+
>デュエマのキャラクター性は遊戯王やポケモンには足元にも及ばないと思う
>ほとんどゲーム性だけで今の位置なのはすごいよマジで
VS勢とデュエプレのキャラ人気はそれなりにある気がする
12224/06/09(日)12:52:54No.1198385765+
ガイアッシュって初動扱いなんです?
12324/06/09(日)12:52:58No.1198385781+
>>ガイアッシュとかカツキングとかそのあたりも含むんじゃなかろうか
>初動か…?
どっちかと言うと潤滑剤?
12424/06/09(日)12:53:22No.1198385923そうだねx1
ガイアッシュは初動と言われたら初動かも…となる微妙なライン
12524/06/09(日)12:53:43No.1198386028+
安くて強い種族らってやっぱ革命なんだ!!!!
アビスは高いけど
12624/06/09(日)12:55:22No.1198386539そうだねx3
クリーチャー女体化は好評なんだろうけど流石に擦り過ぎでは…と思う事もある
12724/06/09(日)12:55:35No.1198386610+
最近ジャイアント組んだらアプルで止まるなこれ…ってなりました
辛い
12824/06/09(日)12:55:36No.1198386615+
CSで暴力沙汰になった時は零龍の絵師も界隈憂いてたな
折角プレイヤーとしても触れてくれてるのに残念
12924/06/09(日)12:56:20No.1198386858そうだねx3
コンセプトのビッグムーブする前のデッキを支えるカードなら全部足回りと分類される認識で話しておりました
13024/06/09(日)12:56:24No.1198386887+
>ボルシャックハイパー普通に強くないか?
>OVERハイパー化も無理して狙わなくていいし
強いんだけど少なくとも赤白ボルシャックアークゼオスの中だと枠が足りなくて入れにくいんだ
SA付与はメクレイド噛ませる太陽との邂逅があるしフィニッシャーはドラゴン界の切札勝利ことミラダンテラフルルシロフェシーだし
赤単アーマードならライダー抜いてハイパーかな?ってなるけど
13124/06/09(日)12:57:05No.1198387111そうだねx1
あのキャラ好きだからこのデッキ握るよりカード自体にファンついてる印象強いな
モルネクとか勝太好きだからよりモルネクが好きだから使うって人のが多そう
13224/06/09(日)12:57:13No.1198387151そうだねx4
>クリーチャー女体化は好評なんだろうけど流石に擦り過ぎでは…と思う事もある
女体化の方が気にいらないなら売って素の方買えばいいから…
13324/06/09(日)12:57:33No.1198387247+
>あのキャラ好きだからこのデッキ握るよりカード自体にファンついてる印象強いな
>モルネクとか勝太好きだからよりモルネクが好きだから使うって人のが多そう
俺は土瓶先生大好きでギラギラドガッツ全力介護デッキ握ってるが?
13424/06/09(日)12:57:39No.1198387280+
ボルシャックハイパーに関しては特に色制限無いから汎用性の塊だしなんか変なデッキに入りそう
13524/06/09(日)12:58:02No.1198387372+
ワンピカードのヒットで色んなアニメ作品のカードゲームが出てきてるけど大丈夫か?ってちょっと心配になる
13624/06/09(日)12:58:16No.1198387453+
金トレが安すぎてプレイ用が安くならん
13724/06/09(日)12:58:24No.1198387491+
公式でもシャカパチしてるからな
13824/06/09(日)12:58:28No.1198387523+
赤白アーマードメクレイド5って使用感的にはNEXミラダンテみたいで楽しいよね
13924/06/09(日)12:58:34No.1198387553+
マジックコマンド好きでデッキ作ってたらマジックが暴れ出して悲しくなる
14024/06/09(日)12:58:41No.1198387598+
>公式でもシャカパチしてるからな
あんのリア充腐れメガネが…!
14124/06/09(日)12:59:42No.1198387929+
チラ見せおせーよ!って最近までなってた
何もない時期がつらい
14224/06/09(日)13:00:08No.1198388059+
ボルシャックハイパーは赤単のカードじゃね
14324/06/09(日)13:00:16No.1198388092+
>あのキャラ好きだからこのデッキ握るよりカード自体にファンついてる印象強いな
エース級はドラゴン(ぽいやつ)ばかりの中バイク意匠のロボットというレッドゾーンのデザインに惚れた
今じゃ初代はなかなかデッキに入らなくて寂しいがブラックゾーンとかの派生形態もカッコよくて好き
14424/06/09(日)13:00:17No.1198388098+
>ワンピカードのヒットで色んなアニメ作品のカードゲームが出てきてるけど大丈夫か?ってちょっと心配になる
ワンピはネームバリューもだけどキャラ私財も凄いからな
大体は駄目だと思ってる
14524/06/09(日)13:00:32No.1198388182+
にしてもついに赤黒アビス出たか〜
14624/06/09(日)13:00:37No.1198388221+
>俺は土瓶先生大好きでギラギラドガッツ全力介護デッキ握ってるが?
土瓶村の住人初めて見た
14724/06/09(日)13:01:03No.1198388381+
今のところアビスとマジックの二強になんとか追い付こうと努力してる連中がいるって感じだな
14824/06/09(日)13:01:18No.1198388468+
昨日わかったブベビボサイクル強いな〜と思ったがシンベロムだけあれだな
14924/06/09(日)13:01:27No.1198388515+
俺が応援してるマナロックは紙でもデュエプレでも不当な扱いを受けている
15024/06/09(日)13:01:43No.1198388605+
バイクばかり推されて他の侵略が空気になってる…
15124/06/09(日)13:02:42No.1198388935+
>デュエマのキャラクター性は遊戯王やポケモンには足元にも及ばないと思う
人気出たところでキャラ性を推したグッズとかの展開がデッキくらいしかないし
15224/06/09(日)13:02:49No.1198388977+
>昨日わかったブベビボサイクル強いな〜と思ったがシンベロムだけあれだな
そこまでのコスト払って何するの?ってなる
15324/06/09(日)13:03:23No.1198389168+
>クリーチャー女体化は好評なんだろうけど流石に擦り過ぎでは…と思う事もある
アイドル化は良かった
コンセプトも合ってたと思う
いいよね力を奪った上で尊厳破壊
15424/06/09(日)13:03:24No.1198389173+
>俺が応援してるマナロックは紙でもデュエプレでも不当な扱いを受けている
スクチェンマナロドギ剣はまだ許してねぇぞ
15524/06/09(日)13:03:35No.1198389227そうだねx3
ワシがまだ若い頃はのう…
侵略黎明期で赤単バイクの足回りが揃っとらんかったからカード資産が物を言うてのう…
ワシは禁断(ドキンダムではない)のコロコロ2冊買いで揃えたガトリング4枚体制の赤単ガトリングで隣のクラスのボンボンの赤単バイクをボコボコにして優勝してたんじゃ…
友達はいなくなったがの…
15624/06/09(日)13:03:58No.1198389345+
>女体化の方が気にいらないなら売って素の方買えばいいから…
気に入らない程じゃないけどバイク(バイクじゃない)勝カツは赤コマンドでソニックコマンドじゃないやつをバイクにできたチャンスだったのになとちょっと思った
15724/06/09(日)13:04:29No.1198389501+
めっそうもございません
ご覧の通り今のスクチェンはNEXか新刃鬼を投げるだけのおとなしい呪文でございまして
15824/06/09(日)13:04:47No.1198389586そうだねx1
>友達はいなくなったがの…
闇の長は元から友達いないから大丈夫だろ
15924/06/09(日)13:05:06No.1198389704+
シンベロムは結局一番使われたサイクルだったのにスカイソードのおまけみたいになって…
16024/06/09(日)13:05:24No.1198389803そうだねx1
どうせ女体化するなら元の意匠を活かしてくれる方が嬉しい
尊厳破壊設定があるともっと嬉しい
16124/06/09(日)13:05:35No.1198389861そうだねx5
>バイクばかり推されて他の侵略が空気になってる…
ぶっちゃけあの頃のサイクルテーマは1年シリーズから1個でもテーマ生き残れば充分恵まれてる方なんだな
16224/06/09(日)13:05:52No.1198389959+
もうちょっとガッツリ擬人化っぽくしてくれた方が好みだな
16324/06/09(日)13:06:02No.1198390011+
>めっそうもございません
>ご覧の通り今のスクチェンはNEXか新刃鬼を投げるだけのおとなしい呪文でございまして
これで大人しいならストリーミングシェイパーも許されるだろ
16424/06/09(日)13:06:17No.1198390081そうだねx4
種族ら推しが良かっただけに新規が種族らじゃないとかなりマイナスな目で見てしまう…
16524/06/09(日)13:06:18No.1198390082+
好きな女体化はボルバル8とレッゾzです
16624/06/09(日)13:06:56No.1198390275+
>種族ら推しが良かっただけに新規が種族らじゃないとかなりマイナスな目で見てしまう…
強いグラディアンバレットくんに物足りなさを感じてしまう本当にいけない
アークゼオスに脳を焼かれ過ぎている
16724/06/09(日)13:07:01No.1198390302そうだねx1
最初期のレッドゾーンは下級バイク少なすぎてアイラフィズにガイアールホーン装備させてたな…
16824/06/09(日)13:07:02No.1198390304+
金トレ女体化キャラも一回きりだと勿体無いから使いまわしてほしい
16924/06/09(日)13:07:19No.1198390393そうだねx4
種族らって大器晩成ではあるけど珍しく全文明強いから良かったね
マジックだけ積み重ねを捨ててる気はするが…
17024/06/09(日)13:07:44No.1198390534+
ブレイズクロー暴龍も今は昔…
17124/06/09(日)13:07:47No.1198390545そうだねx2
正直言うとメクレイドもっと欲しかった
17224/06/09(日)13:07:56No.1198390597+
ウェディング様お高いのだわ
お安くなって欲しいのだわ
17324/06/09(日)13:08:12No.1198390689+
マジックはマジックコマンドという先輩がいるのにな…
17424/06/09(日)13:08:13No.1198390696+
>種族ら推しが良かっただけに新規が種族らじゃないとかなりマイナスな目で見てしまう…
誠実妖精スミレとかなんでジャイアントじゃないんだろうな
絵で見ても割とデカそうなのに
17524/06/09(日)13:08:40No.1198390884+
>尊厳破壊設定があるともっと嬉しい
あいよ!アイドル化ゼニスセレス5人ね!
17624/06/09(日)13:08:44No.1198390897+
>種族らって大器晩成ではあるけど珍しく全文明強いから良かったね
>マジックだけ積み重ねを捨ててる気はするが…
一番メクレイドと革命チェンジ両方に真面目だったのはアーマードだったと思う
17724/06/09(日)13:09:18No.1198391083そうだねx4
>>種族らって大器晩成ではあるけど珍しく全文明強いから良かったね
>>マジックだけ積み重ねを捨ててる気はするが…
>一番メクレイドと革命チェンジ両方に真面目だったのはアーマードだったと思う
オイ貴様そのミラダンテはなんだ
17824/06/09(日)13:09:29No.1198391142そうだねx1
ウェディングはそこまでイラスト良くないのに高すぎるしそもそも神アートに入れろよ
17924/06/09(日)13:09:46No.1198391243+
メカ好きだけど弱いな〜とか思ってたらモリモリ強くなって嬉しい!反面めちゃくちゃ強い!ってわけではなく地雷デッキポジションなのはちょうどいいのか悪いのか
18024/06/09(日)13:09:57No.1198391300+
スマホで始めようかと思ったけど容量の空きがなかった
18124/06/09(日)13:09:58No.1198391303+
>種族らって大器晩成ではあるけど珍しく全文明強いから良かったね
>マジックだけ積み重ねを捨ててる気はするが…
まさかツインパクト推しを全部ぶん投げるとは思わなかった
18224/06/09(日)13:10:26No.1198391453+
普段のパックの擬人化は一部除いて擬人化だと思うけど神アートはもう元のクリーチャーの面影なくない?
18324/06/09(日)13:10:47No.1198391536+
ゼニス組もうと思って勢いでBOX通販で買っちゃった
でもどういうゼニスデッキがいいのかいまいち分からねえ
18424/06/09(日)13:10:50No.1198391555+
甘い甘い!って奴でしょ
18524/06/09(日)13:11:09No.1198391676+
タマシードにツインパクトに革命チェンジに全員向いてる方向バラバラなのなんなんだよ
18624/06/09(日)13:11:20No.1198391719そうだねx2
俺はザウィングで遊べるデッキがないかと色々考えてたんですよ赤白バイクとか
オイ…なんで俺の知らないところでグスタメタビートデッキ成立させて無双してんだ…
やめろ…俺を置いて勝手に強くなるな…!
置いていかないで…
18724/06/09(日)13:11:28No.1198391763そうだねx2
女体化で非プレイヤーを取り込んだおかげで最近のクリーチャーデザインめちゃくちゃ尖ってるから良いと思う
カオスマントラとかエルボロムとか最近だとハイパー化ボルシャックのデザインは相当キてる
18824/06/09(日)13:11:34No.1198391799そうだねx4
女体化レアの一番キツい所は知らない女が唐突に描かれてるだけでキャラもストーリーも別に無い所だからWEBアニメでもお話やってくれた事はマジで本当に偉い
18924/06/09(日)13:11:35No.1198391806+
>誠実妖精スミレとかなんでジャイアントじゃないんだろうな
>絵で見ても割とデカそうなのに
ジャイアントデッキに合うわけじゃないんだけどなんかもったいなく感じるよな
19024/06/09(日)13:11:47No.1198391870+
>>尊厳破壊設定があるともっと嬉しい
>あいよ!アイドル化ゼニスセレス5人ね!
おいしい!おかわり!
19124/06/09(日)13:12:06No.1198391983+
>ゼニス組もうと思って勢いでBOX通販で買っちゃった
>でもどういうゼニスデッキがいいのかいまいち分からねえ
ゼニスセレス使いたいならなら赤緑辺りでいいんじゃないかな
19224/06/09(日)13:12:07No.1198391989+
>ゼニス組もうと思って勢いでBOX通販で買っちゃった
>でもどういうゼニスデッキがいいのかいまいち分からねえ
一番環境で暴れてるのはハンデスとロックの鬼な黒緑ゼニスだね
サスペンス投げまくって便で縛って楽しい
19324/06/09(日)13:12:10No.1198392002+
緑単の頃から強い強いと言われる割に特に目立たないジャイアント
19424/06/09(日)13:12:15No.1198392029+
旧種族復活より適当に種族らをつけてくれた方が嬉しいよ〜〜!!!
19524/06/09(日)13:12:26No.1198392081+
いまいち足りないなら強化し続けられるけど十分強くなってるのに推し続けるのも大変なんだよな
マジックとかどうしていいか頭抱えてそうだし
19624/06/09(日)13:12:30No.1198392099そうだねx1
ジャイアントが推されると虫系グランセクトにジャイアントインセクトが付いてないの思い出してめちゃくちゃになる
19724/06/09(日)13:12:34No.1198392120+
アイドルベートーベン高すぎ問題
19824/06/09(日)13:12:45No.1198392174そうだねx3
これからのデュエマはドラ娘が背負っていくから
19924/06/09(日)13:12:46No.1198392183+
>いまいち足りないなら強化し続けられるけど十分強くなってるのに推し続けるのも大変なんだよな
>マジックとかどうしていいか頭抱えてそうだし
今日新しいマジックの強化パーツ発表されるよ
20024/06/09(日)13:12:55No.1198392236+
人々を扇動して先導する存在としてのゼニスを宗教的な偶像とアイドルに重ねたのはなかなか考えてるな…ってなった
20124/06/09(日)13:13:22No.1198392382+
>種族ら推しが良かっただけに新規が種族らじゃないとかなりマイナスな目で見てしまう…
まだ漫画の方はウィン主人公だしな
種族推しはして欲しかった
20224/06/09(日)13:13:24No.1198392392+
メカが付いてたらなあ…ってなるカード
ウィング
20324/06/09(日)13:13:36No.1198392455+
十王篇の終わってるテーマからしたら今のオレらは相当恵まれてるよね
だから暴拳や月光の新規来ても良いと思うんだ
20424/06/09(日)13:13:40No.1198392474そうだねx1
>緑単の頃から強い強いと言われる割に特に目立たないジャイアント
青を手に入れても目立たねぇなこいつ…
20524/06/09(日)13:13:40No.1198392478+
>旧種族復活より適当に種族らをつけてくれた方が嬉しいよ〜〜!!!
復活すんのは別にいいんだけど特にサポートとかが無いのがな...
神官勢の種族が現状フレーバーでしかない
20624/06/09(日)13:13:40No.1198392480+
>ゼニスセレス使いたいならなら赤緑辺りでいいんじゃないかな
>一番環境で暴れてるのはハンデスとロックの鬼な黒緑ゼニスだね
>サスペンス投げまくって便で縛って楽しい
やっぱりそのへんか…
足して2で割って赤黒緑にするかぁ!
20724/06/09(日)13:14:03No.1198392599+
>適当に女体化してくれた方が嬉しいまる〜〜!!!
20824/06/09(日)13:14:23No.1198392708+
>マジックとかどうしていいか頭抱えてそうだし
メイジンバーシファイアフレイムあとチェンジ元とメタクリで完成しちゃってるからなあ
20924/06/09(日)13:14:26No.1198392723+
>どうせ女体化するなら元の意匠を活かしてくれる方が嬉しい

エムラクール早くしろやくめでしょ
21024/06/09(日)13:14:35No.1198392764+
あくまで女体化だけで萌え萌えにしてオタクを釣るけど本編はガチガチにドラゴンと邪神とロボと異形の話なのはすごい
21124/06/09(日)13:14:45No.1198392828+
>メカが付いてたらなあ…ってなるカード
メガもメカ判定にしてくれねえかな…
21224/06/09(日)13:14:52No.1198392860+
新規入りメカとやったらヤッコチェンジゴルゲルスメタクリ置きながら次ターンペトローバとかやられてすり潰されたのでビビったよ
21324/06/09(日)13:14:53No.1198392866そうだねx1
真面目に初代ファーーーーーーーーーーーーーwwwwwwを緑単キャベッジに混ぜて使う方が割と遊べる気がする
流石にないか?
21424/06/09(日)13:15:03No.1198392926+
馬鹿正直にマナ伸ばしてるゼニス好きだよ
21524/06/09(日)13:15:24No.1198393039+
>馬鹿正直にマナ伸ばしてるゼニス好きだよ
使い手の性格出てるよね
21624/06/09(日)13:15:33No.1198393085+
種族らがついてるだけでメクレイドや革命チェンジやニンジャチェンジの対象になるからマジですごい
21724/06/09(日)13:15:34No.1198393096+
>>マジックとかどうしていいか頭抱えてそうだし
>メイジンバーシファイアフレイムあとチェンジ元とメタクリで完成しちゃってるからなあ
せめてファイアかバーシ規制入ればジェネリックできるんだがな
21824/06/09(日)13:15:38No.1198393116そうだねx5
最近また不気味なデザイン増えてきて好き
でもストーリー説明しかしなくなったフレーバーテキストそこまで好きじゃない
21924/06/09(日)13:15:39No.1198393120+
急にジャイアントおいてきたスノーフェアリー出てくるし
ファンタジーベストで普通のスノーフェアリー強化する気なのか何なのか
22024/06/09(日)13:15:39No.1198393125+
>旧種族復活より適当に種族らをつけてくれた方が嬉しいよ〜〜!!!
低レアだからスペック低いのはもう飲み込むとしてそれでもオレら種族ってだけで採用の余地があったからな…
それすら無い上にスペックも低いんじゃファンデッキでもどうしようもねぇ
22124/06/09(日)13:16:00No.1198393225そうだねx1
>>馬鹿正直にマナ伸ばしてるゼニス好きだよ
>使い手の性格出てるよね
なんだお前俺が春先によく出てくるビッグマナおじさんだと言いたいのか
22224/06/09(日)13:16:03No.1198393244+
メクレイドは可能性感じるから一年やって欲しかったんだが
22324/06/09(日)13:16:12No.1198393282+
良いですよねボルシャックハイパーのアーマーパージ後の骨みたいな翼に青い炎の捨て身感
22424/06/09(日)13:16:21No.1198393330+
ゼニスセレスは性能ガタ落ちしてるレオちゃんはなんなの?可愛いね❤️
22524/06/09(日)13:16:22No.1198393335+
マジック・マーフォークとかの種族ら+旧種族が一番良いのに
22624/06/09(日)13:16:34No.1198393398+
>良いですよねボルシャックハイパーのアーマーパージ後の骨みたいな翼に青い炎の捨て身感
鬼気迫るものがある
22724/06/09(日)13:17:07No.1198393580+
ボルシャックハイパーは通常イラストがアーマーでハイパー化するとキャストオフしてヤバい感じになるの良すぎる
22824/06/09(日)13:17:27No.1198393680+
>メクレイドは可能性感じるから一年やって欲しかったんだが
やったら確実にヤバかったよ
22924/06/09(日)13:17:29No.1198393691+
Hなヴォルジャアクちゃんでバラフィオル祭りしてえ…
23024/06/09(日)13:17:54No.1198393832+
旧種族は一応超化獣のサポートになる奴が多いけどレアカードを既存のパワーカードやオレらに組み込んだだけの方が強くて悲しい
23124/06/09(日)13:17:56No.1198393840+
メクレイドは二弾分でいい
たまに種族らメクレイドをEXで出すくらいでいい
23224/06/09(日)13:18:08No.1198393896+
>メクレイドは可能性感じるから一年やって欲しかったんだが
アーマードメクレイド5とハンターWメクレイド10の出力見たろ
あれ以上強化したらゲームこわれる
23324/06/09(日)13:18:14No.1198393935+
アドバンスが死に体だから新システムのデザインに苦労してるよね
23424/06/09(日)13:18:15No.1198393943そうだねx2
同期が$だのギラメシアの正妻だのもらってるのにカラーレスレインボーとかいうおもちゃにすらならない粗大ゴミ貰ったバラギアラ...
23524/06/09(日)13:18:23No.1198393970+
一応まだトレジャー再録してないゼニスがいるけど今後の展開に使うのかどうかが気になる
10月にアニメ配信するから何かしら考えてると思うけど
23624/06/09(日)13:18:38No.1198394058そうだねx1
今こそ初期メタリカの攻撃誘導を復活させるべきでは
23724/06/09(日)13:18:44No.1198394094+
ペトローバが強いのはもちろん単体スペックもだけどゴルゲルスから出せたりガンマ起動できるのも強いからな…
23824/06/09(日)13:18:52No.1198394134+
いつまで環境いるんだモルト
23924/06/09(日)13:19:09No.1198394221+
>今こそ初期メタリカの攻撃誘導を復活させるべきでは
シールド化みたいにキーワード化して欲しい…
24024/06/09(日)13:19:15No.1198394251+
>急にジャイアントおいてきたスノーフェアリー出てくるし
>ファンタジーベストで普通のスノーフェアリー強化する気なのか何なのか
新弾と一緒に6月末スノーフェアリーの神アート届くしファンタジーBest7月だからかなり可能性高いと思う
24124/06/09(日)13:19:27No.1198394311+
>いつまで環境いるんだモルト
無論(嫁の腹の上で)死ぬまで
24224/06/09(日)13:19:43No.1198394385+
各TCGで強い構築済み出すようになってショップのシングルに忖度するより人口増やした方が良いってようやく気づいてくれた
24324/06/09(日)13:19:44No.1198394386そうだねx2
メタリカ…メカになれ
24424/06/09(日)13:19:50No.1198394432+
攻撃誘導は面白かったし豆と組み合わせて楽しかった
24524/06/09(日)13:19:57No.1198394466そうだねx1
なんだかんだジャシンボルシャックゴルファンエンゲルスという面々に愛着湧いた
24624/06/09(日)13:20:05No.1198394514+
>メタリカ…メカになれ
タリはどこへ行けば…
24724/06/09(日)13:20:11No.1198394542+
両面ギミックが使えてたらウィン編のどこかで両面やってたんだろうなってのを感じるシクのイラストよ
まぁ今はアニキ分のMtGで両面が沢山頑張ってるから良いか…
24824/06/09(日)13:20:13No.1198394554そうだねx1
スノーフェアリーどれだけ強化貰うつもりなんだ本当に…
24924/06/09(日)13:20:17No.1198394576+
>メタリカ…メカになれ
エラッタするか…
25024/06/09(日)13:20:37No.1198394686+
>いつまで環境いるんだモルト
流石に今は落ち着いて来てるよ
ドリームが控えてるがアドバンス向きになるかわからんし
25124/06/09(日)13:20:48No.1198394745+
メタリカがメカになっても強いかな…?
テカラがメカになるのはありがたいけど
25224/06/09(日)13:20:51No.1198394762+
>>メタリカ…メカになれ
>タリはどこへ行けば…
メカ・タリ・ナイ
25324/06/09(日)13:20:57No.1198394786+
>なんだかんだジャシンボルシャックゴルファンエンゲルスという面々に愛着湧いた
ボルシャックが死ぬのなんてやだやだやだー!
最後にボルメテウスが助けに来るとかやって欲しいーーーっ!!
25424/06/09(日)13:21:14No.1198394877+
>なんだかんだジャシンボルシャックゴルファンエンゲルスという面々に愛着湧いた
マジックの迷走っぷりがよくわかる
ドラッヘとかもっと推せばいいのにな
25524/06/09(日)13:21:31No.1198394973+
スノーフェアリーはステージュラ頼みだった時が嘘みたいだ
25624/06/09(日)13:21:45No.1198395051そうだねx1
メカ連中がドラゴン捨てたの納得いかん
25724/06/09(日)13:21:52No.1198395088+
エンゲルスだけかなり新参なんだけどキャラが濃いおじいちゃんだからすぐ印象に残った
ドランゴルギーニ一族が情け無いのもあるが…
25824/06/09(日)13:22:04No.1198395157+
メタリカよりコットンちゃんがメカになってほしい
25924/06/09(日)13:22:08No.1198395179そうだねx1
>両面ギミックが使えてたらウィン編のどこかで両面やってたんだろうなってのを感じるシクのイラストよ
>まぁ今はアニキ分のMtGで両面が沢山頑張ってるから良いか…
ハイパーモードはそれこそオリジナル推しじゃなきゃひっくり返ってただろうな
26024/06/09(日)13:22:12No.1198395198+
競技大会は1番人気ある印象
26124/06/09(日)13:22:21No.1198395242+
マジックはカクメイジンに別に意思ないからな…
バンキシーのロボだし
26224/06/09(日)13:22:23No.1198395249+
ティラノドレイクに強化欲しいよ…
26324/06/09(日)13:22:25No.1198395263そうだねx1
>メカ連中がドラゴン捨てたの納得いかん
光でドラゴン持ってるとね…
寄ってくるんだ…
ダンテラフルルが…
26424/06/09(日)13:22:47No.1198395372+
>ティラノドレイクに強化欲しいよ…
なんでグレートメカオーだけ生き延びたんだろうな…
26524/06/09(日)13:22:53No.1198395400+
>競技大会は1番人気ある印象
だからCSプロモが値下がりするという
26624/06/09(日)13:22:53No.1198395401+
書き込みをした人によって削除されました
26724/06/09(日)13:23:18No.1198395538そうだねx1
ティラノドレイクにバーレスクは関係ないね…
26824/06/09(日)13:23:28No.1198395582そうだねx2
>>ティラノドレイクに強化欲しいよ…
>したらしたでバーレスクが…
ワイバーンだろうが!!!
26924/06/09(日)13:23:31No.1198395601+
>メタリカよりコットンちゃんがメカになってほしい
なるか…ディスペクター!
27024/06/09(日)13:23:32No.1198395613+
タマシードクリーチャーもっと擦ってもよかったのにな
まさか半年で終わるとは
27124/06/09(日)13:23:38No.1198395651+
>いつまで環境いるんだモルト
今のアドバンス環境だとだいぶ弱めだからまぁ…魔道具とサバキが強いのおかしくない?
27224/06/09(日)13:23:39No.1198395657+
喜喜喜ーッ!!!!!!!!
27324/06/09(日)13:23:45No.1198395691そうだねx1
>ドラッヘとかもっと推せばいいのにな
フミビロムと対決して実質敗北してたしハイパーモード習得からのリベンジ期待したい
27424/06/09(日)13:23:54No.1198395742そうだねx1
>タマシードクリーチャーもっと擦ってもよかったのにな
>まさか半年で終わるとは
タマシード自体は1年推したし…
27524/06/09(日)13:24:04No.1198395802+
間違えてごめんね
27624/06/09(日)13:24:23No.1198395898+
バルピアレスクや光アチャモのおかげで赤白連鳥ができたのはとても嬉しかったです
27724/06/09(日)13:24:27No.1198395912+
マジック連中歌って終わったくせに歌で負けてやがる
27824/06/09(日)13:24:49No.1198396028そうだねx1
アーマードワイバーンに強化欲しいって素直に言えばいいのに🤖
27924/06/09(日)13:25:01No.1198396103+
>喜喜喜ーッ!!!!!!!!
怒ぅん!!!
28024/06/09(日)13:25:10No.1198396167+
ここからドラッヘとアイネの子供たちが大活躍するから見ててよ
28124/06/09(日)13:25:12No.1198396181+
>バルピアレスクや光アチャモのおかげで赤白連鳥ができたのはとても嬉しかったです
ドラッケン欲しくなる…
28224/06/09(日)13:25:25No.1198396252+
>間違えてごめんね
大分昔のカードだから仕方ない
28324/06/09(日)13:25:31No.1198396283+
アチャモ>ポニクス>コッコ・ルピア
28424/06/09(日)13:25:43No.1198396357+
早くドラサイルルフェンズHアルカディアスして〜
28524/06/09(日)13:25:43No.1198396360+
マジックの奴らずーっと歌をエンジョイしてるからな…
28624/06/09(日)13:25:49No.1198396393そうだねx2
次のORが1枚だからマジックやジャイアントにORもらえるか怪しくなってきて震えている
てっきりボルシャックと一緒にゴルファンのOR来ると思ってたのに!
28724/06/09(日)13:25:52No.1198396410+
カードの方向性がまるで違うから解散に説得力が出る千年WISH
28824/06/09(日)13:26:11No.1198396494+
ブベビボ四幹部は全員キャラ立ちしてるのがいいね
28924/06/09(日)13:26:14No.1198396512+
ゴルファンはもう宇宙になっちゃったからな…
29024/06/09(日)13:26:34No.1198396640+
プレイスも良いけどMDみたいなのが欲しい
でもループ省略とか能力のスタックとかあるから無理なんだろうな…
29124/06/09(日)13:26:39No.1198396662+
今バロムの新規出すとしたらマジでどうなるんだろうね
29224/06/09(日)13:26:54No.1198396734+
>今バロムの新規出すとしたらマジでどうなるんだろうね
やっぱり侵略付くだろうか
29324/06/09(日)13:26:58No.1198396756+
ハイパーゴルファンはまあ普通に出てきそう
29424/06/09(日)13:27:04No.1198396781+
ほぼ劣化アポロ渡されてエイリアン強化って言われても納得できないよ…
29524/06/09(日)13:27:08No.1198396809そうだねx1
>やっぱり侵略付くだろうか
ハイパー化だろ
29624/06/09(日)13:27:23No.1198396881+
>やっぱり侵略付くだろうか
ハイパーバロムだろ!
29724/06/09(日)13:27:28No.1198396902+
絵が好き
29824/06/09(日)13:27:31No.1198396919+
>>バルピアレスクや光アチャモのおかげで赤白連鳥ができたのはとても嬉しかったです
>ドラッケン欲しくなる…
安いぞ
買え
俺は買った
29924/06/09(日)13:27:37No.1198396949そうだねx2
シン・バロム
30024/06/09(日)13:28:02No.1198397071そうだねx1
プレイス重すぎてやる気になれん
4年目のゲームとは到底思えんぞ…
30124/06/09(日)13:28:04No.1198397084+
出すなら黒城のイラスト付きで欲しいぞ
30224/06/09(日)13:28:32No.1198397225+
>プレイス重すぎてやる気になれん
>4年目のゲームとは到底思えんぞ…
こんなんで四年持ってるから重いままなんだ
30324/06/09(日)13:28:41No.1198397272+
バロムは結局闇が環境の主流な限り代名詞でもある闇以外除去が辛い
30424/06/09(日)13:28:42No.1198397279+
(アポロヌスみたいな新型かハイパー化新型かで迷ったなんて言えない)
30524/06/09(日)13:28:44No.1198397291そうだねx1
プレイスは1年目からずっと重いのに演出は強化していくから…
30624/06/09(日)13:29:03No.1198397404+
>バロムは結局闇が環境の主流な限り代名詞でもある闇以外除去が辛い
そこでこのクエイク路線ですよ
30724/06/09(日)13:29:12No.1198397460+
>プレイスも良いけどMDみたいなのが欲しい
>でもループ省略とか能力のスタックとかあるから無理なんだろうな…
それ以前に前提として玩具メーカーのタカラトミーが商品展開に関わってるからやろうとしてもできない
技術的にはWotCだけでもアリーナみたいなものが作れるのかもしれないけどそれはタカラトミー側に利益が出ないから作れないんだよね
だからプレイスが限界ギリギリの妥協点として存在する
30824/06/09(日)13:29:22No.1198397512+
ドラッケンは誤植がかわいい
30924/06/09(日)13:29:31No.1198397555+
>出すなら黒城のイラスト付きで欲しいぞ
闇のキリフダでザキラが2枠持ってたのずっと恨んでるぞ
31024/06/09(日)13:29:36No.1198397581+
バロム対ジャシンにしたいんだろうけどそのためにボルシャックが前座に…
31124/06/09(日)13:29:44No.1198397623+
>タマシードクリーチャーもっと擦ってもよかったのにな
>まさか半年で終わるとは
あいつら実質王来MAXの3弾目以降だし…
31224/06/09(日)13:29:59No.1198397697そうだねx3
そりゃザキラ様は乳首の分2つは必要だし…
31324/06/09(日)13:30:32No.1198397851そうだねx1
・祈りでゴルファンタジスタ復活からのハイパー化
・概念になったゴルファンタジスタが自然文明住人にハイパーモードの力を与える
のどっちだ
31424/06/09(日)13:30:38No.1198397886+
>>出すなら黒城のイラスト付きで欲しいぞ
>闇のキリフダでザキラが2枠持ってたのずっと恨んでるぞ
ザキラはちんこもってかれたのを恨んで二枠を…?
31524/06/09(日)13:31:12No.1198398081+
夜の四天王のカラーリングから闇火バロム来るかもと思ってる
あと友好3色へのテコ入れ
31624/06/09(日)13:31:14No.1198398087そうだねx1
黒城は闇なんだけど闇のキリフダたちの面々と並ぶとだいぶ光だから…
31724/06/09(日)13:31:22No.1198398135+
デュエプレはPC版の64bit化で落ちる事ほぼなくなったからやるんならPC版のがいいと思う
課金お得サービス多いし
31824/06/09(日)13:31:32No.1198398191+
ゴルファンの着地点が意外すぎるよ…
31924/06/09(日)13:32:24No.1198398475+
黒城がバロムミステリー使うの好き
32024/06/09(日)13:32:27No.1198398494+
遊戯王のプラモみたいにデュエマのクリーチャーの立体物だして
32124/06/09(日)13:32:45No.1198398591そうだねx1
>遊戯王のプラモみたいにデュエマのクリーチャーの立体物だして
ゾイドになってたでしょ
32224/06/09(日)13:32:57No.1198398653そうだねx2
ボルシャックはこれで最後ー!とか言ってるけどどうせ生まれ変わって新登場!とかやる前段階だから…
32324/06/09(日)13:32:57No.1198398654そうだねx1
オーバーレア組の中でも背景ストーリーの活躍は一番カッコ良かったと思うゴルファンタジスタ
まさしくキャプテン
32424/06/09(日)13:32:58No.1198398656+
>遊戯王のプラモみたいにデュエマのクリーチャーの立体物だして
個人制作の方ですら展示までしかOK出さないんだよな
32524/06/09(日)13:33:10No.1198398724+
Drachedar'Zenもっと使いたいから水のタマシード増やして
32624/06/09(日)13:33:11No.1198398725+
>プレイスも良いけどMDみたいなのが欲しい
>でもループ省略とか能力のスタックとかあるから無理なんだろうな…
マナ支払いの煩雑さも問題だと思う
こう色々考えると紙でやる方が不都合ないなデュエマ
32724/06/09(日)13:33:11No.1198398734+
黒城といえば黒緑なんだけどアビスと被るな…
32824/06/09(日)13:33:24No.1198398804+
>ボルシャックはこれで最後ー!とか言ってるけどどうせ生まれ変わって新登場!とかやる前段階だから…
アニメで死んでたのに
32924/06/09(日)13:33:36No.1198398872+
>>遊戯王のプラモみたいにデュエマのクリーチャーの立体物だして
>ゾイドになってたでしょ
色替えじゃなくて新規造形で出てたっけ?
33024/06/09(日)13:33:39No.1198398886+
燃え尽きたらフェニックスになるんだろ
33124/06/09(日)13:33:43No.1198398916+
>遊戯王のプラモみたいにデュエマのクリーチャーの立体物だして
アポロヌスやレッドゾーン系のプラモはかなり欲しい
33224/06/09(日)13:33:46No.1198398936+
>遊戯王のプラモみたいにデュエマのクリーチャーの立体物だして
立体需要一番あるクリーチャーって誰なんだろ
やっぱりレッゾ?
個人的にはボルシャックアークゼオスが欲しいが
33324/06/09(日)13:34:07No.1198399048+
1試合が15分くらいで終わるからリプレイ性高くて楽しい
33424/06/09(日)13:34:28No.1198399163+
何もかも無責任だ!
33524/06/09(日)13:34:52No.1198399280+
>遊戯王のプラモみたいにデュエマのクリーチャーの立体物だして
ドギラゴン剣!
33624/06/09(日)13:35:09No.1198399375+
・王道編はArevの直後から始まってる
・Arevの戦いの後にドラッヘとアイネの子供たちは産まれてる
・自分らに勝ったフミビロムが界隈を賑わせてるので今は子作りしてる余裕はない
この3つから導き出せる結論としてフミビロムの侵略は失敗に終わり水文明には子供をバカスカと産める程度の平和が存在するということだ
33724/06/09(日)13:35:14No.1198399401+
>オーバーレア組の中でも背景ストーリーの活躍は一番カッコ良かったと思うゴルファンタジスタ
>まさしくキャプテン
本人やたらやられるしその度魔改造されて帰ってくるんだけどその都度他の種族らががんばえー!ゴルファンタジスタがんばえー!してる印象が強い
33824/06/09(日)13:35:20No.1198399443+
オメガ&マックスとイズモ出して欲しい
33924/06/09(日)13:35:25No.1198399468+
絶対出ないと思うから言うけどジャブラッドの立体欲しい
34024/06/09(日)13:35:47No.1198399575+
ボルメテウスゾイドは出したけど骨格がレックスだったから微妙な感じに…
34124/06/09(日)13:35:51No.1198399594+
バベルギヌスの立体欲しいけど無理だろうなぁ
34224/06/09(日)13:35:56No.1198399626+
>絶対出ないと思うから言うけどジャブラッドの立体欲しい
大先生が自作してそう
34324/06/09(日)13:36:23No.1198399783+
でも暴竜嚼は不滅なり!って…
34424/06/09(日)13:36:34No.1198399851+
>・王道編はArevの直後から始まってる
>・Arevの戦いの後にドラッヘとアイネの子供たちは産まれてる
>・自分らに勝ったフミビロムが界隈を賑わせてるので今は子作りしてる余裕はない
>この3つから導き出せる結論としてフミビロムの侵略は失敗に終わり水文明には子供をバカスカと産める程度の平和が存在するということだ
じゃあ結局マジック連中はフェスやって歌ってるうちに全部解決してるってことジャン!!!
34524/06/09(日)13:36:39No.1198399872そうだねx2
>1試合が15分くらいで終わるからリプレイ性高くて楽しい
運の要素高めなのがプレイングに刺激とテクニックいるようになってるのが良いよね
34624/06/09(日)13:36:49No.1198399919+
正直漫画アニメカードで似てるようで違うストーリー3つもやる必要なかったよな
アニメ終わったけど
34724/06/09(日)13:37:01No.1198399994+
そりゃボルシャック名乗ってるやつはいっぱいいるし…
34824/06/09(日)13:37:25No.1198400119そうだねx1
>じゃあ結局マジック連中はフェスやって歌ってるうちに全部解決してるってことジャン!!!
そういうこと(自由律ハイク)
34924/06/09(日)13:37:28No.1198400137+
カオスマントラはなんか瞑想してるけどハイパー化しないのかな
35024/06/09(日)13:37:30No.1198400143+
>>遊戯王のプラモみたいにデュエマのクリーチャーの立体物だして
ドラゴン娘のえっちなプラモ出すか
タカトミはプラモやってないからゾイドでズブズブのコトブキヤあたりに頼んで
35124/06/09(日)13:37:43No.1198400215+
>正直漫画アニメカードで似てるようで違うストーリー3つもやる必要なかったよな
>アニメ終わったけど
似てるようで違うのは展開時に設定だけ準備してもストーリーを統一させるのは無理だったんだろ
35224/06/09(日)13:37:51No.1198400249+
>そりゃボルシャック名乗ってるやつはいっぱいいるし…
待たせたな「」…!
35324/06/09(日)13:38:25No.1198400430+
コトブキヤのVV-8を見るまでは死ねないな…
35424/06/09(日)13:38:44No.1198400532+
>正直漫画アニメカードで似てるようで違うストーリー3つもやる必要なかったよな
>アニメ終わったけど
ジョー篇はその辺すり合わせ頑張ろうしたけど結局途中で路線変更食らっちゃったからなぁ
35524/06/09(日)13:39:12No.1198400693+
なんかよくわからんビーム!
ウキウキのバンキシー!
フェス!
35624/06/09(日)13:40:07No.1198400974+
>正直漫画アニメカードで似てるようで違うストーリー3つもやる必要なかったよな
>アニメ終わったけど
何だったら設定変更するぞ
35724/06/09(日)13:40:36No.1198401131+
数年ごとに制作会社変えてたのも一因あると思うよアニメ
変えるってことは何かしらの理由はあるんだろうが
35824/06/09(日)13:40:57No.1198401254+
ゴッドももっと強くして…
35924/06/09(日)13:40:59No.1198401265+
マジックは新弾出る度に何やりたいかが良く分からん…
36024/06/09(日)13:41:19No.1198401360そうだねx1
ボウイをよくない目で見てた部分は評価してる
36124/06/09(日)13:41:25No.1198401386+
>ゴッドももっと強くして…
神化設計図弱すぎ…
36224/06/09(日)13:42:01No.1198401567+
いつになったらUKパンク再録すんだよ!
36324/06/09(日)13:42:30No.1198401700そうだねx3
>>ゴッドももっと強くして…
>神化設計図弱すぎ…
なんで山札を見てその中のゴッド全部手札に加えられないんですか…どうして…
36424/06/09(日)13:42:30No.1198401703+
立体化に際して必要なデータはアニメ用に作った3DCGを活用すればいいと思うし素人目だけどプラモ化のハードルはそんなに高くない気がするんだよな
とりあえず一発レッドゾーンを受注生産で募集してどのくらい需要があるかデータ取ろうぜ?
36524/06/09(日)13:42:48No.1198401801+
>ゴッドももっと強くして…
了解!絶望神サガ!
36624/06/09(日)13:42:49No.1198401804+
週一で通年やるのがもう単純に厳しいんだろうなぁアニメ
36724/06/09(日)13:43:02No.1198401860+
開発秘話でゴッドノヴァの強化案でメクレイドするのもな…ってなったって話してたけど普通にして欲しかった
結局プロジェクトゴッド主体で組ませるにしても微妙な塩梅になってるし
36824/06/09(日)13:43:13No.1198401911+
遊戯王もやっと最近初代以降の立体化が充実してきたって段階で立体展開はずっとしてきた実績があるわけで
デュエマでそっち方面伸ばすとして何から進めればいいのか分かんねえ…
36924/06/09(日)13:43:25No.1198401975+
>ゴッドももっと強くして…
サガはなんで自分出せるようにしたんだろうな
37024/06/09(日)13:43:47No.1198402071+
>>ゴッドももっと強くして…
>サガはなんで自分出せるようにしたんだろうな
なんでターン1制限無いんだろうな
37124/06/09(日)13:44:12No.1198402195+
ゴッドこそメクレイドいるだろ…
37224/06/09(日)13:44:47No.1198402362+
>>ゴッドももっと強くして…
>サガはなんで自分出せるようにしたんだろうな
ゴッドを強くするにはあのくらい盛る必要があったのかもしれない…
ゴッドに詳しくないからサガ入りゴッドがどのくらいの強さがわからないが…
37324/06/09(日)13:45:22No.1198402529そうだねx1
デュエマの立体物ってBWDゾイドとガナテハもちもちぬいぐるみくらい?
37424/06/09(日)13:45:28No.1198402562+
ゴッドはアドバンスに移行してドギみたいな強化じゃないとメインデッキの縛りキツくて強化無理ゲーだと思う
恐らくフレームの都合でツインパクトも出せないみたいだし
37524/06/09(日)13:45:29No.1198402569そうだねx2
>神化設計図弱すぎ…
なんで進化設計図と同じネーミングで弱体化してんだ!
37624/06/09(日)13:45:49No.1198402678そうだねx3
グッズ展開というか大物立体が出るようになったの割と最近だよね遊戯王も
37724/06/09(日)13:45:56No.1198402705+
>ゴッドを強くするにはあのくらい盛る必要があったのかもしれない…
>ゴッドに詳しくないからサガ入りゴッドがどのくらいの強さがわからないが…
OMGなら普通にリンクはしやすくなるし色も足りない所補ってくれるからありがたい
37824/06/09(日)13:46:19No.1198402823+
というか今こそ光臨を復活させてほしい
ハイパー・ゾロアスターとかと一緒に出そうぜ
37924/06/09(日)13:46:52No.1198402973+
進化が散々テコ入れしてようやくメインで使われてるのにそれ以上に辛いゴッドはなぁ
38024/06/09(日)13:46:57No.1198403008+
ちょうどタカラトミーブランド全体でプラモとか出そうとしてるしレッゾくらい出してほしい
38124/06/09(日)13:47:03No.1198403033そうだねx3
デュエマの周年企画とゾイドコラボは別にして欲しかったと今も思ってる
38224/06/09(日)13:47:27No.1198403155+
光臨はハイパー化と相性いいよね
38324/06/09(日)13:48:06No.1198403354そうだねx3
プロジェクトゴッドが決まれば勝てるように作ったのはわかるんだけど
プロジェクトゴッド決まっても勝たないやつらしか新規でいないというか
38424/06/09(日)13:48:33No.1198403496+
いきなり強いデッキ買って初めて赤単速攻使ってみたけど本当に強くて驚いた
手札事故やトリガーとか踏まなきゃ3ターン目で勝てるんだな…
38524/06/09(日)13:48:35No.1198403504+
アドバンス新規はもうドラゴンコマンドにバイク天門と既存の環境の微調整に終始するんじゃないかな
38624/06/09(日)13:48:39No.1198403531+
プロジェクトゴッドはなんで複数体出せるようにしたんだろうな…
38724/06/09(日)13:49:09No.1198403683そうだねx1
>デュエマの立体物ってBWDゾイドとガナテハもちもちぬいぐるみくらい?
ジェニーのぬいぐるみもプライズであったはず
デフォルメされてる上に何故かハロウィン仕様のイラストベースだから言われないとジェニーとわからぬ代物だったが
38824/06/09(日)13:49:13No.1198403705そうだねx4
3コスゴッド追加!これは強いぞ〜!は理論としてはわかる
弱いだけで
38924/06/09(日)13:49:39No.1198403834そうだねx1
サバイバー!ゴッド!クロスギア!
強化はよく来るけど一向に伸びない三銃士
だったけどクロスギアだけようやく改造成功した
39024/06/09(日)13:49:45No.1198403856+
立体化するにもまずは最大の需要とれるやつで様子見したいけど絶対的なのがないんだよな
39124/06/09(日)13:49:48No.1198403878+
こたつに入ってるプロジェクトゴッドのイラスト好きだけど再録されねぇかな
39224/06/09(日)13:49:59No.1198403940+
開発部とかいきつよみたいにこれ買ったらある程度戦えるよみたいなデッキがあるのはいいよね
アナハンとかは若干パーツ取りみたいになっちゃってたけど
39324/06/09(日)13:50:09No.1198404006そうだねx2
そりゃ軽いゴッドはいれば嬉しいけどさ
別にそれ勝利への決定的なピースにはならないじゃない
39424/06/09(日)13:50:37No.1198404161+
>開発部とかいきつよみたいにこれ買ったらある程度戦えるよみたいなデッキがあるのはいいよね
>アナハンとかは若干パーツ取りみたいになっちゃってたけど
パーツ取りにはちょっと足りない気がするのがもやもやする
39524/06/09(日)13:51:01No.1198404291+
軽いゴッドは嬉しいけど3体リンクのうまあじが足りない
39624/06/09(日)13:51:10No.1198404345そうだねx1
ゲキメツ4ターン目に安定して完成するくらいに強化して欲しいなゴッド
39724/06/09(日)13:51:12No.1198404357そうだねx3
半額以下で神歌繚嵐売ってたからそれ買って復帰した勢だけどメタに弱い以外は最高だねこのデッキ
在りし日のキューブ覇を思い出すよ
39824/06/09(日)13:51:29No.1198404435そうだねx2
>ゲキメツ4ターン目に安定して完成するくらいに強化して欲しいなゴッド
欲張りすぎない?
39924/06/09(日)13:51:51No.1198404543+
>そりゃ軽いゴッドはいれば嬉しいけどさ
>別にそれ勝利への決定的なピースにはならないじゃない
軽いヤツがそのまま勝利に繋がるデッキが居るから尚更ね…
40024/06/09(日)13:51:53No.1198404558+
神歌はモアイ入れたら完璧よ
40124/06/09(日)13:52:03No.1198404608そうだねx2
シングル価格が高すぎ
40224/06/09(日)13:52:15No.1198404679そうだねx2
言っちゃなんだけどクロニクルデッキ零龍は絶対早すぎたと思う
まあドルマゲドンに並べるのどれだ…?ってなったときに零龍しかいなかったんだろうけど
40324/06/09(日)13:52:17No.1198404694+
ゴッドノヴァOMGはそこそこ強かった覚えある
40424/06/09(日)13:52:35No.1198404782+
>>ゲキメツ4ターン目に安定して完成するくらいに強化して欲しいなゴッド
>欲張りすぎない?
贅沢言うなら3ターン目に完成させたい
40524/06/09(日)13:52:36No.1198404788+
時々フューチャーされるジャイアント使いだけど未だにドルゲーザがデッキに入ってる
こいつそろそろ20年前のカードになるんだけどな…
40624/06/09(日)13:52:43No.1198404826+
結局詰めはG・イズモでやってるのがキツすぎて
ヨミ様はマナ基盤として強い
40724/06/09(日)13:52:50No.1198404854そうだねx1
>ヘヴィ・Gイズモ・ラウドパーク4ターン目に安定して完成するくらいに強化して欲しいなゴッド
40824/06/09(日)13:52:53No.1198404863そうだねx1
>>>ゲキメツ4ターン目に安定して完成するくらいに強化して欲しいなゴッド
>>欲張りすぎない?
>贅沢言うなら3ターン目に完成させたい
よく言った
40924/06/09(日)13:52:59No.1198404889+
>ゲキメツ4ターン目に安定して完成するくらいに強化して欲しいなゴッド
あいつランデスするじゃん…それはやだよ
せめてゼンアクならなんとか
41024/06/09(日)13:53:11No.1198404956そうだねx1
最近はもうデドダムみたいな初動系は安くなってるから問題は一部のSRなんだよな…
ガイアッシュとか再録しまくってんのに未だに高え
41124/06/09(日)13:53:12No.1198404964+
>言っちゃなんだけどクロニクルデッキ零龍は絶対早すぎたと思う
>まあドルマゲドンに並べるのどれだ…?ってなったときに零龍しかいなかったんだろうけど
早すぎたってより環境でまともに使われなかったのが…
41224/06/09(日)13:53:25No.1198405020+
>デュエマの立体物ってBWDゾイドとガナテハもちもちぬいぐるみくらい?
デュエプレでアクスタが出た
アクスタが立体物かどうかは諸説ある
fu3586394.jpeg
41324/06/09(日)13:53:27No.1198405035+
>時々フューチャーされるジャイアント使いだけど未だにドルゲーザがデッキに入ってる
>こいつそろそろ20年前のカードになるんだけどな…
大量ドローは強いのだ
41424/06/09(日)13:53:41No.1198405107+
ギニョールは使われたし…
41524/06/09(日)13:53:46No.1198405132+
数多の失敗を経て再録はだいぶマシになった
41624/06/09(日)13:54:16No.1198405282+
零龍はオリジナルにね…
41724/06/09(日)13:54:36No.1198405359+
だってこのカードゲームみんなシングルで済ませてパック買わないじゃん…
41824/06/09(日)13:54:39No.1198405375そうだねx1
零龍クロニクルに関しては環境で使われてたギャスカ型が公式の想定してない使い方だったっぽいからそもそもクロニクルできてない問題がある
41924/06/09(日)13:54:46No.1198405414+
ドルゲーザとユキムラはなんかずっと使われてる気がする…
42024/06/09(日)13:54:58No.1198405464そうだねx1
ガイアッシュはかなり再録してるから努力義務は果たしてると思う
42124/06/09(日)13:55:05No.1198405498そうだねx1
アイドルゼニスフィギュア欲しい…
42224/06/09(日)13:55:29No.1198405627+
ギャスカのこと忘れてて2コストでセルフ全ハンデス出来るやつ刷ってるし…
42324/06/09(日)13:55:31No.1198405638+
欲は言わないからドラゴン娘デッキにガイアッシュほしかった…
42424/06/09(日)13:56:02No.1198405812+
ゼニスセレスのデッキ?に期待してる
42524/06/09(日)13:56:09No.1198405845そうだねx2
>>ゲキメツ4ターン目に安定して完成するくらいに強化して欲しいなゴッド
>あいつランデスするじゃん…それはやだよ
>せめてゼンアクならなんとか
4ターン目に2ランデスしたい!
42624/06/09(日)13:56:24No.1198405921そうだねx2
正直神歌繚嵐より禁王創来の方がアレだと思う
バラモル2だしザキラー以外は毒にも薬にもならないような新規ディスペクターだらけだし素直にザーディベンあたりの枚数増やして欲しかった
42724/06/09(日)13:56:26No.1198405934+
ギャスカとかブラックフェザーはやってる側も使われるまではだいぶ忘れてたろ!
42824/06/09(日)13:56:33No.1198405973そうだねx1
いきなり強いデッキの新作にガイアッシュ4投して
42924/06/09(日)13:56:34No.1198405980+
>だってこのカードゲームみんなシングルで済ませてパック買わないじゃん…
要らないカードが多すぎるし…
自分が使わんでも他人が使うかもしれないなら良いけどそうじゃないのが猶更ね
43024/06/09(日)13:56:37No.1198405993+
>4ターン目に2ランデスしたい!
出禁だ出禁!!
43124/06/09(日)13:56:50No.1198406053+
4ターン目に安定してゲキメツ揃ったらスクチェンマナロ以上のクソゲーだぞ
43224/06/09(日)13:57:35No.1198406273+
悪魔の契約とか覚えてねぇよそんなの…ってなる
43324/06/09(日)13:57:43No.1198406304+
>正直神歌繚嵐より禁王創来の方がアレだと思う
>バラモル2だしザキラー以外は毒にも薬にもならないような新規ディスペクターだらけだし素直にザーディベンあたりの枚数増やして欲しかった
神歌はデッキとしてのコンセプトがわかりやすいんだよねアマキリとか扉からデカブツ踏み倒そうって感じで
禁王はこれ!って動きがないというか器用貧乏
43424/06/09(日)13:57:54No.1198406369+
いまならスクチェンマナロも許される
43524/06/09(日)13:57:59No.1198406388+
>正直神歌繚嵐より禁王創来の方がアレだと思う
>バラモル2だしザキラー以外は毒にも薬にもならないような新規ディスペクターだらけだし素直にザーディベンあたりの枚数増やして欲しかった
マジであれパーツ取デッキだったな…
絵違い自体はかっこよかったんだがもう少しこう…
43624/06/09(日)13:58:07No.1198406435+
トラブルアルケミストとかギャスカは開発部読んでたユーザーは覚えてた系だと思う
43724/06/09(日)13:58:08No.1198406437そうだねx1
>いきなり強いデッキの新作にガイアッシュ4投して
いきなり高いデッキにするつもりか?
43824/06/09(日)13:58:22No.1198406511そうだねx1
モルトぶん投げて殺せ!くらいのわかりやすさが欲しい
43924/06/09(日)13:58:32No.1198406553そうだねx1
>>いきなり強いデッキの新作にガイアッシュ4投して
>いきなり買えないデッキにするつもりか?
44024/06/09(日)13:58:52No.1198406679+
団長とジョニーデッキはどうなるかね
44124/06/09(日)13:58:59No.1198406717+
>ギャスカとかブラックフェザーはやってる側も使われるまではだいぶ忘れてたろ!
20周年記念GPでブラックフェザーVSブレイズクローになったの運命的
44224/06/09(日)13:59:14No.1198406803+
初心者はとりあえず
火闇邪王門買えば
ええ!
44324/06/09(日)13:59:17No.1198406819+
>>いきなり強いデッキの新作にガイアッシュ4投して
>いきなり高いデッキにするつもりか?
沢山刷れば安くなるのはいきなりつよいデッキが証明してるからな
44424/06/09(日)13:59:25No.1198406869そうだねx1
ウェルキウス安くなったの見たらさぁ…
欲しくなるじゃんね
44524/06/09(日)13:59:36No.1198406935そうだねx1
>団長とジョニーデッキはどうなるかね
あれ団長じゃないぜ
燃える革命の方だ
44624/06/09(日)13:59:50No.1198407013+
いいよね勝太カツキング女体化
44724/06/09(日)14:00:14No.1198407121+
>初心者はとりあえず
>火闇邪王門買えば
>ええ!
初心者にあのデッキ回せるかなぁ!?
44824/06/09(日)14:00:44No.1198407257+
燃える革命好きだから強化待ってるぜ
44924/06/09(日)14:00:49No.1198407282そうだねx1
火闇邪王門はリスクとリターンって意味でもデュエマの醍醐味詰まってるから実際良いと思う
45024/06/09(日)14:00:51No.1198407291+
>いいよね勝太カツキング女体化
ただの女子じゃんって感じがして琴線に来ない
デュエプレの擬人化組みたいなのにして
45124/06/09(日)14:00:55No.1198407312+
>>初心者はとりあえず
>>火闇邪王門買えば
>>ええ!
>初心者にあのデッキ回せるかなぁ!?
そんな難しいことしてないし考えるの楽しい系だから一番オススメでしょ
45224/06/09(日)14:01:01No.1198407339+
>あれ団長じゃないぜ
>燃える革命の方だ
ドリームレア用のデッキなのに!?


1717903650504.jpg fu3586394.jpeg