二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717899245630.jpg-(39190 B)
39190 B24/06/09(日)11:14:05No.1198356909そうだねx22 12:56頃消えます
割と漫画アプリの中で一番便利だと思ってるから見れないと不便
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)11:15:37No.1198357313そうだねx14
これでweb最新話読める作品はこれでいいかってくらいの重宝度
224/06/09(日)11:16:12No.1198357466+
メでこの漫画いいなってなったあとに見れなくて困った
324/06/09(日)11:18:47No.1198358139そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
いもげってジジイ多いからニコニコ動画がみれないってスレ結構立つね
424/06/09(日)11:20:01No.1198358463+
漫画と静画って違うの?
524/06/09(日)11:20:11No.1198358510+
ブックウォーカーの方は落ちてないんだな
624/06/09(日)11:21:36No.1198358888そうだねx8
カドコミのUIがどう考えても劣化したからここ一択になった
724/06/09(日)11:21:54No.1198358970+
>漫画と静画って違うの?
違う
漫画の方では他で連載してるWeb漫画をやってたりするので複数のサイトを追うのに比べて楽
824/06/09(日)11:22:37No.1198359127そうだねx7
>いもげってジジイ多いからニコニコ動画がみれないってスレ結構立つね
世代交代成功してホモガキ増えてるからデスマン見てるのは爺だけじゃないぞ
世も末だな
924/06/09(日)11:24:31No.1198359591+
大元では更新続いてるのにこっちは止まってるとかたまにない?
1024/06/09(日)11:27:17No.1198360279+
web漫画アンテナの方が使いやすい
1124/06/09(日)11:28:57No.1198360749そうだねx4
>ニコニコ動画は、全世代の利用率14.9%で、特に10〜20代の利用率が高いSNSです。 10代の利用率は27.9%、20代の利用率は28.1%と、いずれも2割を超えます。
1224/06/09(日)11:29:49No.1198360989+
世代交代が成功したせいでいいよこいよポストが生まれてしまった
1324/06/09(日)11:30:21No.1198361143そうだねx15
ニコニコにジジイのイメージ持ってる方が古いんじゃないか?
1424/06/09(日)11:32:07No.1198361625そうだねx3
いきなりレッテル貼り始める時点でロクなもんじゃないよ
1524/06/09(日)11:32:16No.1198361669そうだねx17
漫画のスレで動画の話されても畑が違いすぎるよ
1624/06/09(日)11:32:33No.1198361735そうだねx6
というか仮に年寄りが多いサービスだとしても
それは罵倒になるのか…?
1724/06/09(日)11:33:07No.1198361896+
漫画なら尚の事若年層のが見に来るしね…散逸してる漫画が纏まってたりするから便利よね
1824/06/09(日)11:33:38No.1198362035+
>というか仮に年寄りが多いサービスだとしても
>それは罵倒になるのか…?
言われてみればそうだな…そういうサービスだって沢山あるんだから悪いことじゃないな
1924/06/09(日)11:34:17No.1198362193+
団地更新後で良かった…読めなかったら発狂してた
2024/06/09(日)11:34:24No.1198362223+
週末の間には直らないってよ
2124/06/09(日)11:34:52No.1198362330そうだねx9
>いもげってジジイ多いからニコニコ動画がみれないってスレ結構立つね
いもげってキチガイ多いから文字読めないし読まないレス結構目立つね
2224/06/09(日)11:35:07No.1198362403+
11時じゃなくて12時に更新してほしい
2324/06/09(日)11:35:33No.1198362524そうだねx7
>というか仮に年寄りが多いサービスだとしても
>それは罵倒になるのか…?
何ならここだって時代遅れの匿名掲示板だしな…
2424/06/09(日)11:35:56No.1198362619そうだねx3
コメントで自分じゃ気が付かなかった描写とか伏線に気づけるので便利
2524/06/09(日)11:36:34No.1198362793+
カドコミがUIクソカスになったからコッチに一本化した
だから早く生き返れ
2624/06/09(日)11:38:09No.1198363207そうだねx2
>いもげってジジイ多いからニコニコ動画がみれないってスレ結構立つね
とりあえずdel〜♫
2724/06/09(日)11:38:20No.1198363265+
まだメンテ中なんだ
2824/06/09(日)11:39:06 ID:38NZVqQYNo.1198363462+
たまに使うと結構いいなとなる
2924/06/09(日)11:39:24No.1198363553そうだねx5
漫画の方のスレなのに動画の話題しかできないやつってさ…
3024/06/09(日)11:39:38No.1198363616+
サイバーテロでサーバー落としてるから復旧に時間かかる以上に個人情報含むデータ抜かれてないかの精査で時間がかかってるんだろう
3124/06/09(日)11:39:49No.1198363665+
>まだメンテ中なんだ
月曜日までは復旧難しい
3224/06/09(日)11:40:06No.1198363740+
漫画でもコメ流れるシステムって良いと思うね…考察も流れるからほーってなる
3324/06/09(日)11:40:36No.1198363861+
今のニコニコハッキングしてなんか意味あるのか?
3424/06/09(日)11:40:44No.1198363899+
サイトごとのUIの違いやページに飛ぶ必要がないというのはとても便利なんだ
なぜニコデスマンに集約されてるかは分からん…
3524/06/09(日)11:40:48No.1198363921そうだねx2
>漫画の方のスレなのに動画の話題しかできないやつってさ…
すまない彼は知識のアプデができないジジイだからニコニコと聞いても動画しか知らないんだ
3624/06/09(日)11:41:47No.1198364184+
KADOKAWA広報から
https://x.com/kadokawa_corp/status/1799610738274951529?s
3724/06/09(日)11:41:56No.1198364232そうだねx3
>漫画の方のスレなのに動画の話題しかできないやつってさ…
変なこと言ったら構ってくれるでしょ
3824/06/09(日)11:42:40No.1198364411そうだねx2
>すまない彼は知識のアプデができないジジイだからニコニコと聞いても動画しか知らないんだ
ニコニコ漫画って出たの相当昔なんだが…
3924/06/09(日)11:42:43No.1198364418+
これから角川法務部が
4024/06/09(日)11:42:46No.1198364434そうだねx2
どうしてPCだと横読み出来ないんです?ってなる
4124/06/09(日)11:43:07No.1198364520+
コメント流れる機能は後から見返す必要無いから楽でいいよね
他の漫画アプリも真似して欲しい
4224/06/09(日)11:43:08No.1198364528そうだねx3
>漫画でもコメ流れるシステムって良いと思うね…考察も流れるからほーってなる
この機能が唯一無二なんだよな他の漫画サイトとの違い
4324/06/09(日)11:43:53No.1198364727+
>>すまない彼は知識のアプデができないジジイだからニコニコと聞いても動画しか知らないんだ
>ニコニコ漫画って出たの相当昔なんだが…
昔のものすら知り得ない脳が凝り固まったボケジジイじゃなきゃこんなレスしないだろ?
4424/06/09(日)11:44:12No.1198364800+
ここが中心の漫画ってかなり多いからな…
4524/06/09(日)11:45:33No.1198365193+
複数の選択肢で大差ないならこっちでいいかなって漫画は割と
本好きとか自社の方が明確に更新早くなったようなのはそっちで見るが
4624/06/09(日)11:49:46No.1198366422+
コモンズと静画がないと結構困る
4724/06/09(日)11:50:02No.1198366498+
ニコニコ書籍はまともに使ったことない気がする
ニコニコ漫画は一迅社かアクションの奥まったとこ以外は結構読める
4824/06/09(日)11:50:18No.1198366593+
ニコニコ静画は
4924/06/09(日)11:51:19No.1198366878そうだねx2
>ニコニコ静画は
ボイロの立ち絵見に行くところ
5024/06/09(日)11:51:40No.1198366981+
アプリ派はニコニコ漫画でブラウザは静画って言ってる感じか?
5124/06/09(日)11:52:16No.1198367169+
相当数のボイロの立ち絵が滅ぶ
5224/06/09(日)11:52:58No.1198367365+
>ボイロの立ち絵見に行くところ
そういや今からずんだもん動画作ろうと思ってる人は素材DLできないから足踏みせざるを得ないのか…
5324/06/09(日)11:53:01No.1198367379+
きらら読んで気に入ったの買う場所
もっと芳文社は宣伝しろ
5424/06/09(日)11:53:31No.1198367536+
>アプリ派はニコニコ漫画でブラウザは静画って言ってる感じか?
そういや気にしたことなかったけど漫画って名称はスマホ特有なのか
5524/06/09(日)11:53:45No.1198367596+
スライム聖女とかのとなジャン作品の前編は本家より更新はやいもんな
12時まで待てばとなジャン本家で1話まるっと読めるけど
5624/06/09(日)11:57:45No.1198368706+
1〜3話しか載っけず残りはウチのサイトで読んでね!は辞めろ
まあ読みにいかないけど…
5724/06/09(日)11:59:35No.1198369245+
有料でいいから非公開にするのやめて欲しい
5824/06/09(日)12:02:54No.1198370257そうだねx2
>有料でいいから非公開にするのやめて欲しい
金払うなら単行本買えば…?
5924/06/09(日)12:04:05No.1198370583+
ここが最速更新の漫画もあるから困る…
6024/06/09(日)12:13:40No.1198373360+
愛の戦士くんくらいしか見ないからまぁいいか
6124/06/09(日)12:16:30No.1198374205+
アプリになってるから
角川系のもこっちの方がありがたいんだよな
こっちで最新話通知見てから元サイトいくような漫画まである(ニコニコだと一話遅れだから)
6224/06/09(日)12:17:37No.1198374524+
見開きページを
 ↓
↓←

って表示するの便利だから特許とって格安で全世界に公開しろ
6324/06/09(日)12:19:16No.1198375007+
>今のニコニコハッキングしてなんか意味あるのか?
淫夢ネタ潰ししたいどっかの勢力が…
6424/06/09(日)12:19:26No.1198375058そうだねx1
>金払うなら単行本買えば…?
単行本出る間隔が長い漫画もあるのだ
6524/06/09(日)12:19:28No.1198375065+
>有料でいいから非公開にするのやめて欲しい
他の漫画サイトでもそういうところ多いし諦メロン
6624/06/09(日)12:19:48No.1198375147+
ニコニコというか角川が攻撃されてるからな
6724/06/09(日)12:22:54No.1198376053そうだねx3
異種族レビュアーズをコレで見てるから割と困る
6824/06/09(日)12:23:59No.1198376371+
デスマンだけじゃ無くてエビテンとか角川系サービスに攻撃されてるみたいね
6924/06/09(日)12:26:07No.1198377024+
なんで角川はアタック受けてるの?
なんか悪い事した?嫌われることした?脅したり人の手柄奪ったりした?
7024/06/09(日)12:26:40No.1198377213そうだねx3
たとえ一周遅れでもお気に入り入れとけば最新話更新通知として使えるからありがたい
7124/06/09(日)12:27:21No.1198377455+
マイナーな媒体連載だと追いにくいし好きな一作品のためだけに公式フォローするのも嫌なのだ
7224/06/09(日)12:29:00No.1198378025+
お気に入り通知便利よね
7324/06/09(日)12:29:02No.1198378037+
先週作家デビューした人が今回の件で特設サイト見れなくなってるらしくて獺…
7424/06/09(日)12:30:28No.1198378479そうだねx1
ニコニコ漫画はなにも悪くないんだけどコミックDAYSマガポケヤンマガWeb辺りのとどれが最速配信かさっぱりわからんのは何とかして欲しい…
7524/06/09(日)12:31:13No.1198378707+
>たとえ一周遅れでもお気に入り入れとけば最新話更新通知として使えるからありがたい
うめももとかそうだな
7624/06/09(日)12:37:04No.1198380601+
スマホで見る分にはすごく出来が良いと思う
PC版はなんか使いづらい
7724/06/09(日)12:37:13No.1198380656+
>愛の戦士くんくらいしか見ないからまぁいいか
ゴリラの漫画が!?
7824/06/09(日)12:39:23No.1198381364+
>いもげは、全世代の利用率0.9%で、特に30〜40代の利用率が高いSNSです。
7924/06/09(日)12:42:56No.1198382543+
出版社のアプリは1個にまとめろと思う
8024/06/09(日)12:51:22No.1198385266+
ここでしか見れない漫画もあるからツラい


1717899245630.jpg