二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717887428133.jpg-(15618 B)
15618 B24/06/09(日)07:57:08No.1198308052そうだねx2 10:02頃消えます
俺は年始一括もできない貧乏人!
地道に年50万円積み立てるしかない!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)08:02:29No.1198308784+
fu3585037.jpg
fu3585040.jpg
fu3585042.jpg
そんぎりはむずかしい
しんようとりひきはきけん
じどうばいばいはやめとけ!
224/06/09(日)08:11:39No.1198310076+
半導体自動売買ツール!?
324/06/09(日)08:14:26No.1198310445+
若けりゃ50万やってりゃ十分だよ
424/06/09(日)08:17:45No.1198310890+
毎年50万積み立てていればどのくらいで仕事やめられるんだろうね
524/06/09(日)08:20:57No.1198311333+
>毎年50万積み立てていればどのくらいで仕事やめられるんだろうね
60歳くらい
624/06/09(日)08:39:50No.1198315035そうだねx2
>>毎年50万積み立てていればどのくらいで仕事やめられるんだろうね
>60歳くらい
たぶん70とか80まで働くのが当たり前!みたいになってそうだし60で辞められるならありがたい
724/06/09(日)08:50:56No.1198318032そうだねx7
毎年50もきつい貧乏人です!
824/06/09(日)09:02:22No.1198321197+
FIREの前提が年利4%と言われているが
SP500の伸びっぷりを見るに年利20%くらいには楽に伸びるだろう
だから必要な積立額だって少なくなるに決まってる
924/06/09(日)09:17:47No.1198325825そうだねx3
>FIREの前提が年利4%と言われているが
>SP500の伸びっぷりを見るに年利20%くらいには楽に伸びるだろう
今年が単に上げ相場なだけで願望での資産形成は駄目だぞ
下落や低調な時に備えるメンタルと余力も持つようにしないと
1024/06/09(日)09:20:45No.1198326607+
つーか最近が20%増とかだから今後長い停滞やマイナスがあると備えなきゃダメである
1124/06/09(日)09:22:08No.1198327040+
そういった長い停滞や急な暴落のリスクを最小限に抑えるために長期積み立てと長期の利確が大切なんですね
1224/06/09(日)09:24:06No.1198327644+
やることなくてつまらん
1324/06/09(日)09:25:34No.1198328135そうだねx5
>やることなくて助かる
1424/06/09(日)09:26:06No.1198328325+
>やることなくてつまらん
長期積立なんて忘れてるくらいで良いんだよ勝手に資産貯まって行くんだから
その間勉強や自己投資とかすれば良い
1524/06/09(日)09:26:55No.1198328617+
>やることなくてつまらん
それはあなたの人生の問題であって投資は関係ないです
1624/06/09(日)09:27:03No.1198328658+
nvidiaっていつ買えばいいの
1724/06/09(日)09:29:10No.1198329401+
>nvidiaっていつ買えばいいの
分割されただろうからすぐ買っても良い
新値は買えってやつ
1824/06/09(日)09:31:49No.1198330134+
>No.1198308784
だからこいつはなんなんだよ…
1924/06/09(日)09:33:36No.1198330603+
S&P500で積み立てしてなかったからNISAこっちに変えよう・・・
2024/06/09(日)09:34:01No.1198330697+
>fu3585037.jpg
>fu3585040.jpg
>fu3585042.jpg
>そんぎりはむずかしい
>しんようとりひきはきけん
>じどうばいばいはやめとけ!
DSとか書いてるのに中身は合ってる…なんだこれ…
2124/06/09(日)09:34:18No.1198330767+
今の証券使いづらくて辛い
2224/06/09(日)09:34:18No.1198330768そうだねx1
次になんとかショックの株安が来たら人生投げ捨てる覚悟でレバナス買おうと思う
2324/06/09(日)09:35:04No.1198330991+
俺も職種さえ違えば謎の半導体買いたい
2424/06/09(日)09:42:49No.1198333196+
アメさんソフトランディングしそうになさそう
積み続けるのをどうこうしようとは思わないけど
2524/06/09(日)09:49:33No.1198335033そうだねx1
旧NISA始めたての時に買った8資産200万くらい全部nvidiaにぶち込もうかな
2624/06/09(日)09:51:34No.1198335623+
一つの銀行に1000万までって難しくない?
NISAですら1800万あるし
2724/06/09(日)09:53:32No.1198336159+
今の資産が倍あればS&P500とnvidia両方仕込んで伸び率競争やらせていたがS&P500を年120万が精一杯の現状では難しい
2824/06/09(日)09:55:21No.1198336722+
年120用意すら困難なのに年始一括360とか無理だよ
2924/06/09(日)09:56:01No.1198336938+
>一つの銀行に1000万までって難しくない?
>NISAですら1800万あるし
普通預金の話だねこれ
3024/06/09(日)09:56:14No.1198337034+
だからこうして15年計画で積み立てるんですな


fu3585037.jpg 1717887428133.jpg fu3585040.jpg fu3585042.jpg