二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717815106967.png-(216730 B)
216730 B24/06/08(土)11:51:46No.1197964768そうだねx3 13:28頃消えます
射程に限界あるのがなかなか慣れない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/08(土)11:54:01No.1197965365+
ワールド5?
224/06/08(土)11:54:58No.1197965614+
わざと死にまくれば強化されなかったっけ?
324/06/08(土)11:55:45No.1197965846そうだねx2
なんかたまに射程がまちまちになる気がする
424/06/08(土)11:55:59No.1197965908+
パーツで強化出来た記憶
524/06/08(土)12:00:11No.1197967052そうだねx2
マーキュリーの武器便利だね
624/06/08(土)12:01:51No.1197967513そうだねx1
強化するとニギニギするやつ?
724/06/08(土)12:02:18No.1197967649そうだねx1
>わざと死にまくれば強化されなかったっけ?
4だったかなそれ
でも結構な回数ゲームオーバーする必要があってそれはそれで大変だった気がする
824/06/08(土)12:02:41No.1197967744そうだねx1
>強化するとニギニギするやつ?
何故ビーナスはカニのおっさんなんだ…
924/06/08(土)12:03:39No.1197968012そうだねx1
5も死にまくったら👊の速度が上がる
1024/06/08(土)12:05:58No.1197968634+
ワールド5の曲好き!
1124/06/08(土)12:06:58No.1197968932+
昨日もワールド話題どこかで見た気がするがコレクションでも出るのかい
1224/06/08(土)12:08:07No.1197969248そうだねx2
急に来た
>[トピックス]【6月7日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online」「ロックマンワールド」全5タイトル配信開始。
1324/06/08(土)12:08:10No.1197969267+
サブスクで来たよ
1424/06/08(土)12:09:14No.1197969573+
5は特に強化はない
アーム強化パーツを早めに集めると楽になるからそれ目指そう
1524/06/08(土)12:10:06No.1197969833+
こんなのあったけ
ラッシュが合体してロケットパンチ撃てる仕様はあった気がするけど
1624/06/08(土)12:10:17No.1197969892そうだねx4
俺は3DSに全部入ってるよ
やり込みまくって3も余裕だべ
ごめん嘘ついた
1724/06/08(土)12:10:31No.1197969964そうだねx1
巻き戻し縛ると1と3で投げるだろうな
1824/06/08(土)12:11:09No.1197970144+
>こんなのあったけ
>ラッシュが合体してロケットパンチ撃てる仕様はあった気がするけど
ワールド5ではロックンアームって言って溜め撃ちがロケットパンチ+強化でアイアンクローする
1924/06/08(土)12:11:29No.1197970246+
1って巻き戻しポイントあったっけ?
2024/06/08(土)12:11:39No.1197970299+
OPでスペースルーラーズにはロックバスターが効かなかったからロックンアームを作ったが
ゲーム内のスペースルーラーズにはロックバスターがちゃんと効くぞ!
2124/06/08(土)12:11:51No.1197970358+
スパークチェイサーは使ってて楽しそうな武器なのに使える場所がめちゃくちゃ限られる
2224/06/08(土)12:12:06No.1197970424+
うろ覚えだけどサンゴットのセリフがめちゃくちゃ良かった記憶がある
2324/06/08(土)12:12:07No.1197970433そうだねx1
>1って巻き戻しポイントあったっけ?
最後のステージのクソトゲ消える床ゾーンは鉄板
2424/06/08(土)12:12:30No.1197970548+
>OPでスペースルーラーズにはロックバスターが効かなかったからロックンアームを作ったが
>ゲーム内のスペースルーラーズにはロックバスターがちゃんと効くぞ!
ロックバスター自体が強化されたんだ多分
2524/06/08(土)12:13:16No.1197970772+
>>1って巻き戻しポイントあったっけ?
>最後のステージのクソトゲ消える床ゾーンは鉄板
あれぐらい覚えなさいよ…
と言うか1の足場アイテムって足元に出るんだから緊急回避に使えない?
2624/06/08(土)12:13:59No.1197970975そうだねx1
>あれぐらい覚えなさいよ…
>と言うか1の足場アイテムって足元に出るんだから緊急回避に使えない?
頭上のすぐ上に出るのは無理だよ…
2724/06/08(土)12:14:46No.1197971225+
昨日ワールド1やったけど記憶通りジャンプの位置どりやダメージ量がシビアだったな…
このスクロール幅で降りた先のトゲ初見回避は無理でしょ
2824/06/08(土)12:15:46No.1197971518そうだねx3
ワールドシリーズは1と2がバランス不安定で3が異様な高難易度
4と5がゲームとして完成度高いって感想だ
2924/06/08(土)12:16:09No.1197971637+
ロックバスターが効かない!?は本編ではなかなかやれないからな…
3024/06/08(土)12:16:17No.1197971681+
画面が狭いかわりにゲームスピードがもっさりだからFCより簡単
3124/06/08(土)12:16:57No.1197971877+
え?
1は一周短いしE缶なんて最初から無くていい何度だからカットマンさえ越えれば余裕だろ…?
3224/06/08(土)12:18:15No.1197972284+
クローの発動条件がわからないままだった
3324/06/08(土)12:19:53No.1197972768+
1も3も難しすぎてクリアできなかったんで唯一クリアできた2でやっと成功体験が得られた
4もクリアできたからやっぱりE缶持ち込めるのめっちゃ助かるなって
3424/06/08(土)12:20:16No.1197972872+
ワイリーステージからサンゴッドまで長くない?
3524/06/08(土)12:20:17No.1197972878そうだねx1
Bコンティニューしまくると苦戦しておるのうって4は一段階、5は二段階バスターを強化してくれるが
弾速上がっても落下死して苦戦してるようなプレイヤーにはあまり意味のない強化
3624/06/08(土)12:20:33No.1197972964+
>クローの発動条件がわからないままだった
確率じゃないのか
3724/06/08(土)12:20:54No.1197973078+
>ワイリーステージからサンゴッドまで長くない?
最終作だもん盛り盛りやで
3824/06/08(土)12:21:33No.1197973250+
ワールドやった後だとGBAのXがなんかしっくりこない
3924/06/08(土)12:22:11No.1197973441+
5の双葉社の攻略本は
登場敵キャラ全部の設定超詳しく載ってるんだよな
他のだとそこそこの内容のイメージがある出版社だから珍しい
4024/06/08(土)12:23:49No.1197973960そうだねx3
https://x.com/ariga_megamix/status/1798913638335709597
あいつ
4124/06/08(土)12:25:36No.1197974548+
やってみたけどなんかこう……先が見えない!
4224/06/08(土)12:27:19No.1197975099+
>https://x.com/ariga_megamix/status/1798913638335709597
なんだこの長文野郎と思ったらロックマンおじさんだった
4324/06/08(土)12:27:19No.1197975100+
>最終作だもん盛り盛りやで
発売前から次回作ないのわかってたって事なのか
4424/06/08(土)12:27:22No.1197975121+
3のダストだけ難しすぎジェットここクリアしたらって意地悪すぎる
4524/06/08(土)12:30:59No.1197976331+
有賀はさあ…ロックマン好きすぎる人?
4624/06/08(土)12:31:33No.1197976548+
先生なにいってんの?
4724/06/08(土)12:31:36No.1197976563+
>うろ覚えだけどサンゴットのセリフがめちゃくちゃ良かった記憶がある
役割は破壊マシーンなのに自我が与えられてるのってそりゃ辛いだろう…
4824/06/08(土)12:31:37No.1197976567+
5ワイリーステージは最初宇宙戦艦と戦って
次に船内で腕と戦うけど
あの腕元々戦艦につける予定のがロックが早く来すぎて
装着間に合わないから仕方なく艦内で戦闘って設定なのに
サイズ小さすぎるだろ
4924/06/08(土)12:32:16No.1197976778+
先生俺のいいたい事マジでわかりやすく言ってくれててありがたい
みんなも巻き戻しなしで通しプレイしような!
5024/06/08(土)12:33:13 ID:A6maPOr.No.1197977122+
削除依頼によって隔離されました
ゲームボーイwwwwwwww
さすがクソ雑魚低性能ゴミハードだなwwwwwwww
5124/06/08(土)12:33:13No.1197977125+
サンゴット戦わざと遊んでたら床壊しで強制負けあるのが残念
攻撃パターン豊富で戦って楽しいのに
5224/06/08(土)12:35:31No.1197977927+
ワールド5はシリーズ完全新作の上BGMもオシャレでかっこいいのでみんなもやろう!
5324/06/08(土)12:36:03No.1197978114+
4のチャージショットの反動いる?
5424/06/08(土)12:36:06No.1197978129+
>https://x.com/ariga_megamix/status/1798913638335709597
ワールドが配信されてその日のうちにこれを書き上げてくるの怖い
5524/06/08(土)12:36:26No.1197978239+
設定上ハードナックルと何が違うんだろうか
5624/06/08(土)12:36:50No.1197978369そうだねx1
コンティニュー強化してもらったロックンアームがヤケクソみたいな弾速になるの楽しい
5724/06/08(土)12:37:21No.1197978530そうだねx1
>サンゴット戦わざと遊んでたら床壊しで強制負けあるのが残念
>攻撃パターン豊富で戦って楽しいのに
それはそれとして
床がベリッベリッベリッベリッって剥げるSEとBGMの親和性が心地よい
5824/06/08(土)12:37:27No.1197978566+
>4のチャージショットの反動いる?
ロマン
5924/06/08(土)12:37:28No.1197978578+
スライディングとかタックルみたいなタイプの特殊武器使うのが苦手
6024/06/08(土)12:38:20No.1197978886+
ニンテンドーオンラインどうしようかな…
あんまり対戦とかしないんだけど
6124/06/08(土)12:38:20No.1197978888+
W5は5のチャージキックの完成系が普通に強いのいいよね
6224/06/08(土)12:39:20No.1197979246+
兄さん!?まさか貴方は生き別れた兄さんでは!?
6324/06/08(土)12:39:50No.1197979410+
W4レインフラッシュの燃費に慄くが良い!
6424/06/08(土)12:41:00No.1197979790そうだねx1
4と5はクリアできたけど3キツかったなーと思ったら世間もその認識だったみたいで安心した
6524/06/08(土)12:41:10No.1197979843+
バスターが効かない!?とは言うけど普通に豆は通っちゃうルーラーズ
6624/06/08(土)12:41:26No.1197979943+
なんで敵のボスはこちらと接触してもダメージを受けないのですか?
6724/06/08(土)12:41:37No.1197980021+
もしかしてエネルギーバランサーって4から?
あれないと生きていけない…
6824/06/08(土)12:41:46No.1197980057+
書き込みをした人によって削除されました
6924/06/08(土)12:41:50No.1197980082+
ファミコンとGBの中でもロックの走るモーションは多分スレ画だけ
7024/06/08(土)12:42:08No.1197980179+
ブレイクダッシュがなかなかぶっ壊れてるな
7124/06/08(土)12:42:20No.1197980240+
反動は強攻撃のリスクとしてはいいが
もう一回り、5くらい弾をでかくしてほしかった
4,5,6,W4のチャージショットの特徴をチャージ時間の長短、非ダメ耐性の有無、発射反動の有無、弾の大きさ、弾の威力に分解して組み合わせてチャージショットのタイプを選べるロックマンとか面白そうではある
7224/06/08(土)12:42:21No.1197980250+
そ…そんな…ロックバスターがきかない…!
7324/06/08(土)12:42:34No.1197980312そうだねx1
1そこそこに5ちょっとだけ触ったら演出の進歩がすごい
7424/06/08(土)12:43:33No.1197980643+
くくく……俺の弱点は足元に準備しておいたぞ
7524/06/08(土)12:43:33No.1197980644+
オンラインに来たからロックマンキワモノコレクションは出なそうだな…
7624/06/08(土)12:43:43No.1197980706+
要所にアニメシーンあるの4だけだっけ?
7724/06/08(土)12:44:06No.1197980836そうだねx1
スペースルーラーズ好きだったなー
ジュピターとサターンとウラヌスとプルート好き
7824/06/08(土)12:44:16No.1197980887そうだねx1
>なんで敵のボスはこちらと接触してもダメージを受けないのですか?
あなたはただの家庭用ロボットです
7924/06/08(土)12:45:23No.1197981256+
>オンラインに来たからロックマンキワモノコレクションは出なそうだな…
まだだ!ボードサッカーチェイススパアドのことみんなが待ってるんだ!
8024/06/08(土)12:45:26No.1197981268+
ワールドコレクションは売れないって判断されたのかね
出るなら俺は買うつもりでいたんだけど
3DSのVCも閉店前に買っておいたけどね
8124/06/08(土)12:45:43No.1197981361+
ワイリーとは違う別の勢力!
で出てくるのに雑魚敵のデザインがほぼワイリーなのいいよね
8224/06/08(土)12:46:23No.1197981598+
バブルボムはめちゃくちゃ火力あるから道中使うにも便利だぞい
8324/06/08(土)12:46:32No.1197981647+
>ワイリーとは違う別の勢力!
>で出てくるのに雑魚敵のデザインがほぼワイリーなのいいよね
まあそれは匂わせみたいなところもあるし…
8424/06/08(土)12:46:32No.1197981652+
謎の博士……一体何Wなんだ…
8524/06/08(土)12:46:43No.1197981707+
バスター効かない相手になんでげんこつが効くんだよ
8624/06/08(土)12:46:51No.1197981749+
>オンラインに来たからロックマンキワモノコレクションは出なそうだな…
おーっと!「」マン!
ブロックされてるぞ!
8724/06/08(土)12:46:52No.1197981750+
サイバーミッションとソウルイレイザーもそのうち置いてくれるに違いない
8824/06/08(土)12:47:43No.1197982049+
バスターが効かなかったからロケットパンチはまあコブラもやったし…
8924/06/08(土)12:47:48No.1197982082+
ワールド5はSGBパレットで遊びたかった…
VC時代からそうだけどなんでいつもそこだけおざなりなの…
9024/06/08(土)12:48:03No.1197982144+
恐らく歴代でもトップクラスの性能を持つスパークチェイサー
ワイリーステージじゃないと使えないのが惜しい
9124/06/08(土)12:48:09No.1197982175+
ダークムーン戦入る前の演出すごい…
ワイリー星行って戦う演出もすごい…
なんなら敵モーション全部細かい…
ホントにGB容量に収まってるのすごいな…
9224/06/08(土)12:49:10No.1197982550+
>バスター効かない相手になんでげんこつが効くんだよ
エネルギーの弾ぶつけるのと物理で殴るのなら後者のが明確に効くだろう
9324/06/08(土)12:49:36No.1197982694+
ああ5だけSGB対応なのか
9424/06/08(土)12:49:50No.1197982777そうだねx1
レトロフリークだとスーパーゲームボーイモードがあって専用カラー&フレームで遊べるそうだ
が、公式でやってくれ
設定で画面タイプをGB(黄緑4階調)、GB Pocket(灰4階調)、GBCって選べるならSGBも増やして
9524/06/08(土)12:50:11No.1197982896そうだねx1
スーファミのロクフォルもオンラインでいいから欲しいな…
9624/06/08(土)12:50:40No.1197983058そうだねx1
5も同ステで4回ゲームオーバーと8回ゲームオーバーで最大2回強化あったような
9724/06/08(土)12:51:11No.1197983218+
>何故ビーナスはカニのおっさんなんだ…
金星ガニ?
9824/06/08(土)12:51:50No.1197983438+
>スーファミのロクフォルもオンラインでいいから欲しいな…
GBA版でいいよねという向こうの言い訳が用意されてるから難しいやつ…
9924/06/08(土)12:52:04No.1197983512+
4のバラードはシリーズのライバルやれるぐらいのポテンシャルあったと思うけどメイン武器爆弾かぁ…
10024/06/08(土)12:53:13No.1197983895+
俺子供の頃こんなゲーム遊んでたんだな
本家に比べて通常ショットの弾速遅いな…
10124/06/08(土)12:54:31No.1197984336+
バラードクラッカーもめちゃくちゃ強い
が、直後の弾薬庫からの脱出では調子こいて使うと死ぬ
10224/06/08(土)12:55:17No.1197984577そうだねx1
過去一でロックマンがひとつのゲーム機に揃ってるんじゃないか今
ワールドまで来ると思わんかった
10324/06/08(土)12:55:32No.1197984664+
今初めてカットマン倒したけど武器強くない?なんか雑魚がサクサクなんだけど
10424/06/08(土)12:55:38No.1197984710+
>過去一でロックマンがひとつのゲーム機に揃ってるんじゃないか今
メガワールドってできる手段あるんだっけ
10524/06/08(土)12:55:49No.1197984766+
ワールド4が同じステージで4回コンテニュー
ワールド5も同じだけど2段階強化できる
10624/06/08(土)12:56:20No.1197984916+
✂️はFCと違って多段ヒットする上に周回軌道が短いから接近戦武器として使える
10724/06/08(土)12:56:36No.1197985001+
>5は特に強化はない
>アーム強化パーツを早めに集めると楽になるからそれ目指そう
あるよアーム早くなるよ
10824/06/08(土)12:56:36No.1197985003そうだねx1
>>過去一でロックマンがひとつのゲーム機に揃ってるんじゃないか今
>メガワールドってできる手段あるんだっけ
オンラインプラス
10924/06/08(土)12:56:42No.1197985032+
>メガワールドってできる手段あるんだっけ
メガドラのNintendoSwitchOnlineで遊べる
11024/06/08(土)12:57:04No.1197985151+
クイントがびっくりするぐらい弱かった…
11124/06/08(土)12:57:25No.1197985265+
俺W2結構好きかもしれん
11224/06/08(土)12:57:45No.1197985373+
聞いておいたほうがいいですよワールド2のBGMは!
11324/06/08(土)12:58:03No.1197985460+
>クイントがびっくりするぐらい弱かった…
貰える特殊武器も使わない方がいいぐらい弱い
11424/06/08(土)12:58:05No.1197985471+
コレクションじゃなくてSwitchOnlineだからロックマン環境としては他ハードより一歩抜きに出たが
他ハードでは出すほどの収益は見込めないのかな
11524/06/08(土)12:58:40No.1197985692+
>4のバラードはシリーズのライバルやれるぐらいのポテンシャルあったと思うけどメイン武器爆弾かぁ…
ナパームマンより良いだろ
11624/06/08(土)12:59:02No.1197985807+
アケ2作もアケスタで買えるしネオポケのもなんかしれっと出たし本家ロックマンはだいぶ網羅されたなこれで
11724/06/08(土)12:59:14No.1197985877+
5いまやると処理落ちというかめちゃくちゃ重くなること多くて頑張ってるなってなる
11824/06/08(土)12:59:52No.1197986073+
ロックマンキラーの武器はラスボスに効くはずとサクガーンをラスボスに使ったらE缶飲みまくって相打ちを繰り返すハメになった
なんのつもりで設計したんだサクガーン
11924/06/08(土)13:00:10No.1197986169+
エンディングが過去一切なくてサンゴッド好きになるのつらい
12024/06/08(土)13:00:38No.1197986328+
そもそもロックマンキラーじゃないからねクイント…
12124/06/08(土)13:00:44No.1197986358+
W5とW1を交互にプレイしてて気づいたんだけど
割とW1って操作性悪かったんだな…
ボタン押した時1テンポズレる感じ
12224/06/08(土)13:00:53No.1197986411+
スーパーアドベンチャーもそのうち来るな
12324/06/08(土)13:00:57No.1197986427+
中古屋で1万超えのネオポケのバトルファイターズがしれっとSwitchに出てたのはびっくりだな
12424/06/08(土)13:01:59No.1197986767+
本家だと楽に倒せたダイブマンがめっちゃ戦いにくい
12524/06/08(土)13:02:00No.1197986770+
スーパーアドベンチャーはPSのタイトルだからなぁ
非ロックマンゲーのロックマンの中では有名な部類に入るバトル&チェイスが先だろうな
12624/06/08(土)13:02:06No.1197986800+
ロックバスターが効かないなんて…(効く)
12724/06/08(土)13:02:07No.1197986808そうだねx1
所詮戦闘用から家庭用に戻った所を攫われた未来のロックマンだ
弱いのは当然
12824/06/08(土)13:02:09No.1197986817+
なんかこのサンダービーム当たった気がしないんです…
12924/06/08(土)13:03:35No.1197987273そうだねx2
A B逆にしたいぞ
13024/06/08(土)13:04:21No.1197987521+
ロックンアーム開発と同時に通常のバスターも強化されたのか
チャージのバスターだけ何故か聞かなかったのか
13124/06/08(土)13:04:53No.1197987671+
カットマンつえー!
巻き戻し使っちまったよ
13224/06/08(土)13:05:52No.1197987983+
昔実機でクリアしたことあったが1はセーブ・巻き戻しなしで2時間半ちょいかかった
13324/06/08(土)13:06:27No.1197988164+
ロックマンロックマンもまたやりたいなぁ
13424/06/08(土)13:06:48No.1197988266+
GBやる時だけ設定でボタン配列変えてやってる
13524/06/08(土)13:07:23No.1197988438+
FC1だとガッツ→カットかカットマンからが鉄板だけど
ワールド1のカットマンは強い
逆にアイスマンが弱かった気が
13624/06/08(土)13:09:56No.1197989232+
まとめてロックマンがオンラインに並ぶの驚く
これカプコンのサブスクじゃないのに
13724/06/08(土)13:12:13No.1197989914+
>逆にアイスマンが弱かった気が
左右に動きながらアイススラッシャー数発放って来るだけなので実際弱い
そしてアイススラッシャーがメチャクチャ便利なので最初に倒すと圧倒的に楽になる
13824/06/08(土)13:13:47No.1197990380+
GWあたりのヒでもコレクションをなんか配信者がやってるの流れてきてたからいいタイミングだと思う
これは来ちゃうかな…新作が…
13924/06/08(土)13:15:20No.1197990843+
5ほんのちょっとさわったけど
なんでトードマンいるの?
14024/06/08(土)13:15:55No.1197991036+
ワールド2のスライディング途中でキャンセルできないね
14124/06/08(土)13:17:03No.1197991397+
再戦する頃にはロックンアーム使わないし…
14224/06/08(土)13:22:46No.1197993290+
ワールドさんざんやった後に7やったから最初からラッシュコイルあるのに驚いたな


1717815106967.png