二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717758971601.jpg-(157222 B)
157222 B24/06/07(金)20:16:11No.1197711243+ 21:20頃消えます
ジヴァートマ関連の話題は全てここでお願いします
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)20:17:44No.1197711846そうだねx4
特に無いです
224/06/07(金)20:18:25No.1197712126そうだねx13
格闘スタイル:制裁
324/06/07(金)20:18:59No.1197712369+
スト6サプライズ追加ワンチャン
424/06/07(金)20:19:04No.1197712404そうだねx5
>格闘スタイル:制裁
これ字面がバカすぎて見るたび笑う
524/06/07(金)20:19:24No.1197712539そうだねx5
誰やこいつ
624/06/07(金)20:20:07No.1197712837そうだねx1
趣味は人間観察
724/06/07(金)20:20:08No.1197712846+
俺は当時ゲーセンで使ったことある選ばれ者
824/06/07(金)20:21:01No.1197713227+
アナコスはなんなのあれマジで
924/06/07(金)20:21:13No.1197713301+
悪い子だ 刺激を与えよう!
1024/06/07(金)20:22:03No.1197713667そうだねx10
桜井政博「(誰やこいつ…)」
1124/06/07(金)20:22:28No.1197713873+
何かのゲームでサプライズキャラの話題になる度に脳裏にチラつく
1224/06/07(金)20:23:19No.1197714229+
スマブラは残念だったけどスト6でチャンス来てる
1324/06/07(金)20:23:37No.1197714352そうだねx12
どぐらしかその存在を知らないので実在が疑われるキャラ
1424/06/07(金)20:24:22No.1197714646+
デザインだけはかっこいいと思う
技がカス過ぎる
1524/06/07(金)20:24:52No.1197714834そうだねx1
どぐらが立てたスレ
1624/06/07(金)20:25:02No.1197714905+
>デザインだけはかっこいいと思う
うーん…
1724/06/07(金)20:25:44No.1197715205+
どぐらの脳内にしか存在しないキャラ
1824/06/07(金)20:25:59No.1197715320+
どぐらのはビジネスジヴァートマでしょ
1924/06/07(金)20:26:58No.1197715738+
未成熟な生命体だな
2024/06/07(金)20:27:07No.1197715805+
>どぐらのはビジネスジヴァートマでしょ
そもそもどぐらしか知らないキャラにビジネスもプライベートもあるかよ
2124/06/07(金)20:28:07No.1197716234+
そんなにKOFMIってやってる人いなかったの
2224/06/07(金)20:28:30No.1197716391+
どぐリスナー(流石に?w)
2324/06/07(金)20:28:58No.1197716604+
>そんなにKOFMIってやってる人いなかったの
たぶんどぐらが夢の中でやった作品だったんだろ
実在しないんだ
2424/06/07(金)20:30:07No.1197717127+
KOFは14で3D初挑戦だからな…
2524/06/07(金)20:30:40No.1197717387そうだねx1
ジヴァートマ好きなやつって
今まで見てきたやつ全員がジヴァートマ好きと言ってる自分が好きなだけ
2624/06/07(金)20:32:16No.1197718185+
永パ防止システムがあるゲームで永パ持っててぶっちぎり最強だった
2724/06/07(金)20:32:38No.1197718369そうだねx9
真面目な話していいならMIは割と人気あったと思う
スレ画はともかく笑龍とか人気あったし当時は女性向け方面でちょいちょいメイラ兄弟も見たし
だからSNKは笑龍かメイラ兄弟をKOFに出せ
2824/06/07(金)20:32:39No.1197718378+
配信未視聴でこいつ知ってるやつ一人もいない説あると思う
2924/06/07(金)20:33:21No.1197718714+
永パのためだけに使ってた
3024/06/07(金)20:33:21No.1197718717+
>真面目な話していいならMIは割と人気あったと思う
>スレ画はともかく笑龍とか人気あったし当時は女性向け方面でちょいちょいメイラ兄弟も見たし
>だからSNKは笑龍かメイラ兄弟をKOFに出せ
どぐらの夢の中でも旅してきたのか
ここは現実だぞはやく目を覚ませ
3124/06/07(金)20:34:28No.1197719269そうだねx6
>>真面目な話していいならMIは割と人気あったと思う
>>スレ画はともかく笑龍とか人気あったし当時は女性向け方面でちょいちょいメイラ兄弟も見たし
>>だからSNKは笑龍かメイラ兄弟をKOFに出せ
>どぐらの夢の中でも旅してきたのか
>ここは現実だぞはやく目を覚ませ
人気なかったら三作も出ねえよ!
3224/06/07(金)20:34:54No.1197719475+
実際の人気はともかく結構力入れて宣伝してたと思う
そうじゃなきゃアニメなんてやらんだろうし
3324/06/07(金)20:35:00No.1197719528そうだねx9
MIシリーズ自体は確かにマイナーだったと思うけど存在誰も知らないまではいかないだろ
ジヴァートマはともかくMIシリーズ自体は
3424/06/07(金)20:35:07No.1197719571+
弱さこそが罪なのだよ
3524/06/07(金)20:35:22No.1197719700+
>人気なかったら三作も出ねえよ!
まだ寝てるようだな
3624/06/07(金)20:35:50No.1197719895+
>MIシリーズ自体は確かにマイナーだったと思うけど存在誰も知らないまではいかないだろ
>ジヴァートマはともかくMIシリーズ自体は
知らなくていいだろそんなの
3724/06/07(金)20:36:46No.1197720322+
MIで言えば当時でもアーマーラルフとか結構話題になってたと思うが...
3824/06/07(金)20:37:06No.1197720491そうだねx4
どぐらを通じてでしかジヴァートマを理解できない愚かな民
3924/06/07(金)20:37:11No.1197720533そうだねx2
もう言われてるがシャオロンはそこそこ人気あったしな
4024/06/07(金)20:37:36No.1197720729そうだねx2
格ゲーしらないで最近どぐらから追い始めてきた人なんじゃないの
4124/06/07(金)20:38:11No.1197720970そうだねx3
当時ならシャオロンよりニノンの方が人気あったと思う
4224/06/07(金)20:38:21No.1197721049+
KoF全然やってこなかったけど昔3DのKoFあったんだーくらいは知ってたよ
こんなキモキャラ出てるとは思わなかったけど
4324/06/07(金)20:38:25No.1197721082+
ブルーマリーのアナザーコスがエロかったのは覚えてる
4424/06/07(金)20:38:40No.1197721186+
アッシュも出たんだ
ジェニーもだぞ
4524/06/07(金)20:38:54No.1197721279+
見た目可愛くなるのはいいんだけど声がまんまなのがな…
4624/06/07(金)20:39:01No.1197721325そうだねx1
>どぐらを通じてでしかジヴァートマを理解できない愚かな民
どぐらリスナーでも理解はしてねえよ
4724/06/07(金)20:39:07No.1197721377+
>当時ならシャオロンよりニノンの方が人気あったと思う
ザーザースザーザースナントカカントカザーザース
4824/06/07(金)20:39:20No.1197721466+
どぐらの夢の国から住人這い出てきてんじゃん
ここはお前たちの住む世界ではない!
4924/06/07(金)20:39:32No.1197721552+
MIのどれか知らんけどバーンナックル早すぎてガードできなくて笑った思い出がある
5024/06/07(金)20:39:37No.1197721580+
そういやどぐらの動画でしか知らなかったから対戦動画でも見てみるかと今適当なプレイ動画見てるがこの戦い方もしかしてデュオロンと繋がりある?
5124/06/07(金)20:39:38No.1197721588+
>ブルーマリーのアナザーコスがエロかったのは覚えてる
尻まで揺れててびっくりした
5224/06/07(金)20:40:06No.1197721801そうだねx1
今のレオナのタンクトップスタイルはMIのアナザーコスから始まっている事を知る者は少ない
まあMIのタンクトップレオナは髪型も違うんだけど
5324/06/07(金)20:40:07No.1197721808+
ニノンは姉がね…
5424/06/07(金)20:40:07No.1197721812そうだねx4
言うて格ゲーマーってネオウェブとかSVCカオスとかあの辺くらいには多分話せるよなMI
5524/06/07(金)20:40:14No.1197721875+
ワイラーの方が知名度あると思う
5624/06/07(金)20:40:30No.1197721989+
一番かわいいのはリリィのアナザーコスだよ
5724/06/07(金)20:40:38No.1197722041+
ビリーの妹出したのは功績
5824/06/07(金)20:40:42No.1197722071+
>言うて格ゲーマーってネオウェブとかSVCカオスとかあの辺くらいには多分話せるよなMI
ぶっちゃっけネオウェイブの方がよっぽど…な印象
5924/06/07(金)20:41:24No.1197722431+
>そういやどぐらの動画でしか知らなかったから対戦動画でも見てみるかと今適当なプレイ動画見てるがこの戦い方もしかしてデュオロンと繋がりある?
飛賊だよ
6024/06/07(金)20:41:39No.1197722547そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
6124/06/07(金)20:42:00No.1197722710そうだねx2
>言うて格ゲーマーってネオウェブとかSVCカオスとかあの辺くらいには多分話せるよなMI
そのあたりのタイトルよりはMIのがまだ人気あるというか割とポジティブに語れる部類
6224/06/07(金)20:42:06No.1197722759+
>ワイラーの方が知名度あると思う
割とギリギリそうだなってラインだな…
6324/06/07(金)20:42:10No.1197722779+
これくらいの時期冬の時代と言っても全く問題ないくらい面白い格ゲー出てない気がする
6424/06/07(金)20:42:24No.1197722899+
>ニノンは姉がね…
服変える分には見た目は好きだよ
6524/06/07(金)20:42:28No.1197722939+
>そういやどぐらの動画でしか知らなかったから対戦動画でも見てみるかと今適当なプレイ動画見てるがこの戦い方もしかしてデュオロンと繋がりある?
飛賊は多分関係ないけどスレ画の親戚がMIの主人公
6624/06/07(金)20:42:34No.1197722993+
>ぶっちゃっけネオウェイブの方がよっぽど…な印象
草薙柴舟がやたら強かった作品
6724/06/07(金)20:42:41No.1197723032+
MIはまだKOFXVにも繋がってるし
6824/06/07(金)20:42:46No.1197723060+
ネオウェイブの話はするな
頭痛がする
6924/06/07(金)20:43:54No.1197723619そうだねx1
膝に生えてるトゲがダサい
7024/06/07(金)20:44:02No.1197723678そうだねx8
なんか話題が錯綜してる気がするけど飛族なのはシャオロンでスレ画は関係ねえ
7124/06/07(金)20:44:08No.1197723725+
>これくらいの時期冬の時代と言っても全く問題ないくらい面白い格ゲー出てない気がする
SNKはむしろ勢いあった方じゃねえかな
7224/06/07(金)20:44:10No.1197723745そうだねx1
ネオウェイブのよかったところは若ギースが使えたこと
ネオウェイブの悪かったところは若ギースが使えたことと他多数
7324/06/07(金)20:44:13No.1197723761+
やたら凝ったTSモデルまで用意されてる気合の入ったキャラクター
7424/06/07(金)20:44:16No.1197723799そうだねx2
だって突然振られるスペクトラルVSジェネレーションのお話だって出来ちゃうんだぞ格ゲーマー
というかゲーセン世代
7524/06/07(金)20:44:23No.1197723849+
でもここだとNWのテリーの画像は結構見かけるし…
7624/06/07(金)20:45:02No.1197724189そうだねx6
まだゲーセンが幅を利かせてた時代で家庭用専売だったから結構色々隠し要素があって楽しかったなMI2
7724/06/07(金)20:45:21No.1197724344+
あの若ギースそのまんま使えるのはダメだって!
7824/06/07(金)20:45:22No.1197724359+
>だって突然振られるスペクトラルVSジェネレーションのお話だって出来ちゃうんだぞ格ゲーマー
>というかゲーセン世代
コマンドがクソでにくかったような記憶しかない
あと同じメーカーの形意拳と比べてグラ劣化しすぎ
7924/06/07(金)20:45:34No.1197724461+
スレ画はMIでも2のキャラだよね?
俺MI買ってやってたけどビッグウェンズディィィィィィ!!のことばかり思い出す
8024/06/07(金)20:46:11No.1197724775+
1ゲージ技の突き刺しはともかく以降がゲロ(縦)とゲロ(横)とかいうふざけた奴
8124/06/07(金)20:46:12No.1197724779+
最近のKOFは追ってないけど飛賊って燐ちゃんデュオロンシャオロン以外増えたん?
8224/06/07(金)20:46:40No.1197724990そうだねx1
MIの音楽は新世界楽曲雑技団の人だからBGMも良い
8324/06/07(金)20:47:07No.1197725180+
>だって突然振られるスペクトラルVSジェネレーションのお話だって出来ちゃうんだぞ格ゲーマー
アーイウォンチューだっけ
8424/06/07(金)20:47:21No.1197725317+
なんで腕伸びるの…?
8524/06/07(金)20:47:28No.1197725382+
>まだゲーセンが幅を利かせてた時代で家庭用専売だったから結構色々隠し要素があって楽しかったなMI2
京クラシックとかワイルドウルフとか二代目カラテとか出てきたときおおってなった
8624/06/07(金)20:47:36No.1197725440+
キムの女版みたいなのもいてちゃんと鳳凰脚もする
8724/06/07(金)20:47:37No.1197725465+
ストーリーわけわからんだけでMI2は良作ぞ
8824/06/07(金)20:47:55No.1197725605+
格ゲーで腕伸びるのに理由はいらない
8924/06/07(金)20:47:57No.1197725624+
>最近のKOFは追ってないけど飛賊って燐ちゃんデュオロンシャオロン以外増えたん?
だいぶ忘れられてたような…
9024/06/07(金)20:48:28No.1197725831そうだねx1
なんでこんな伸びてんのジヴァートマで
9124/06/07(金)20:48:35No.1197725891+
畏怖し
然るのち絶望したまえ
9224/06/07(金)20:49:00No.1197726082そうだねx1
>>だって突然振られるスペクトラルVSジェネレーションのお話だって出来ちゃうんだぞ格ゲーマー
>アーイウォンチューだっけ
そうそれ
ワーンダーラーン
っていうと個人的にはwlwよりアレ思い出しちゃうくらい
9324/06/07(金)20:49:08No.1197726145+
>最近のKOFは追ってないけど飛賊って燐ちゃんデュオロンシャオロン以外増えたん?
飛賊関係ない暗殺者っぽいやつなら増えたよ
9424/06/07(金)20:49:10No.1197726166+
KOF13以降で標準衣装になったタンクトップのレオナもMIのアナザーコスチュームから
https://www.youtube.com/watch?v=10abHt718Ig
9524/06/07(金)20:49:11No.1197726177そうだねx5
>なんでこんな伸びてんのジヴァートマで
スト6にサプライズキャラ追加
9624/06/07(金)20:49:14No.1197726194そうだねx1
>>これくらいの時期冬の時代と言っても全く問題ないくらい面白い格ゲー出てない気がする
>SNKはむしろ勢いあった方じゃねえかな
流石にそれはない
初代出た当たりだと2003とSVC出しておいおいおいって感じだし
9724/06/07(金)20:49:23No.1197726266+
>ストーリーわけわからんだけでMI2は良作ぞ
ストーリーも3で回収するはずだったけどポシャったからね…
9824/06/07(金)20:49:24No.1197726277+
忘れるというか正直飛賊関連広げても面白くなる気しないもの
ケンスウの龍の気まで含めて
9924/06/07(金)20:49:42No.1197726396そうだねx4
逃げろ
ここはジヴァートマスレに見せかけたおっさん懐古スレだ
10024/06/07(金)20:49:48No.1197726455そうだねx1
>なんで腕伸びるの…?
インド人だって腕が伸びるんだ
宇宙人なら腕くらい伸びるし緑色の怪しいガスも吐く
10124/06/07(金)20:49:59No.1197726542+
アデス総督深淵から凝視する瞳のスレ初めて見た
10224/06/07(金)20:50:02No.1197726568+
>なんか話題が錯綜してる気がするけど飛族なのはシャオロンでスレ画は関係ねえ
でもデュオロンみたいに腕伸びるし麟ちゃんみたいに毒霧吹くよこいつ
10324/06/07(金)20:50:11No.1197726634+
ケンスウそのものがついにリストラされたからな…サイコソルジャー要素はぶっちゃけアテナ一人でいいと
10424/06/07(金)20:50:14No.1197726669そうだねx4
ジヴァートマスレがすでに懐古スレだろ!
10524/06/07(金)20:50:49No.1197726951+
>ケンスウそのものがついにリストラされたからな…サイコソルジャー要素はぶっちゃけアテナ一人でいいと
アイドルに男いるか?
10624/06/07(金)20:50:58No.1197727010+
2007年のアケ格ゲーはバトルファンタジアがあっただろ!
10724/06/07(金)20:50:59No.1197727016+
MIの1作目が思った以上に売れたから
MI2は初回盤にIG製のショートアニメ付けちゃうぐらいに気合入ってたからな
10824/06/07(金)20:51:04No.1197727069+
MIAはフィオが格ゲーで使える貴重なゲームだから覚えてるよ
10924/06/07(金)20:51:05No.1197727077+
>ジヴァートマスレがすでに懐古スレだろ!
口を慎め
令和最新キャラ(予定)だ
11024/06/07(金)20:51:10No.1197727124+
ジヴァートマ総合スレってなんだよ
11124/06/07(金)20:51:19No.1197727179そうだねx2
MIにしか出てないキャラ結構いてデザインもいいんだ
11224/06/07(金)20:51:20No.1197727196+
MI2のOP好きだよ
ちょっとクーラとかが変な顔に見えるとことかはあるけど
11324/06/07(金)20:51:33No.1197727303+
超必殺技で縦ゲロと横ゲロ持ってるのこいつ以外知らない
11424/06/07(金)20:51:49No.1197727429そうだねx1
ケンスウとアテナならアテナだけでいいはそうだねって感じ
キャラとしては99の龍の気ないケンスウの戦い方は嫌いじゃない
11524/06/07(金)20:51:58No.1197727487+
スタイリッシュ餓狼伝説みたいなストーリーからなんで宇宙人の話に
11624/06/07(金)20:52:05No.1197727530+
>MIにしか出てないキャラ結構いてデザインもいいんだ
眼鏡の暗殺者の子が衛星砲まで使ったのにビリーに負けてたのは覚えてる
11724/06/07(金)20:52:31No.1197727737+
パオくんとかはショタ需要でも狙ってたのかな
11824/06/07(金)20:52:42No.1197727819+
やけに凝った女版のいるボス
ジヴァートマ
11924/06/07(金)20:52:56No.1197727921+
スト6にコラボキャラ追加されんの?
12024/06/07(金)20:53:04No.1197727969+
>>MIにしか出てないキャラ結構いてデザインもいいんだ
>眼鏡の暗殺者の子が衛星砲まで使ったのにビリーに負けてたのは覚えてる
衛星砲使うのはデカパイ暗殺者の方だぞ
12124/06/07(金)20:53:12No.1197728034そうだねx4
3Dモデルだからってゲーム性まで3Dにしなくていいという発想はコロンブスの卵だったと思うよMIシリーズ
12224/06/07(金)20:53:12No.1197728035そうだねx1
ジヴァートマ出したらそりゃ何してんの?って言われるよ
12324/06/07(金)20:53:12No.1197728036+
>>MIにしか出てないキャラ結構いてデザインもいいんだ
>眼鏡の暗殺者の子が衛星砲まで使ったのにビリーに負けてたのは覚えてる
ビリー負けたのは眼鏡かけてないおっぱいだ
12424/06/07(金)20:53:12No.1197728047+
割とGAIJINがリアン好きなのか今でもたまにファンアート流れてきたりする
12524/06/07(金)20:53:13No.1197728054そうだねx1
いい感じにライン移動と3D格闘要素合体してて面白いんだよなmi
12624/06/07(金)20:53:44No.1197728368+
>スト6にコラボキャラ追加されんの?
可能性がある
となると現役の餓狼と鉄拳が候補になる
つまりスレ画
12724/06/07(金)20:53:55No.1197728462+
復活しても誰も覚えてないから実質完全新キャラ
12824/06/07(金)20:54:05No.1197728537+
>忘れるというか正直飛賊関連広げても面白くなる気しないもの
>ケンスウの龍の気まで含めて
話の中心にいるキャラの人気がねえっつう根本的な問題があってずっと放置されてるって感じだからな…
ケンスウに包に麟に龍だもんな関連キャラ
デュオロンは人気ある方だろうけど飛族じゃなくてアッシュチームとしての人気だよな…
12924/06/07(金)20:54:08No.1197728572+
笑龍再登場待ってます
13024/06/07(金)20:54:08No.1197728574+
KOFMIにごっついタイガーバズーカの人が出たことあるのは知ってる
だったら普通のKOFにも来てくれていいのに
13124/06/07(金)20:54:30No.1197728781+
因みにモチーフはゴキブリ
13224/06/07(金)20:54:42No.1197728866+
衛星砲使って負けたのはあってるのかよ!
13324/06/07(金)20:54:44No.1197728881+
>スト6にコラボキャラ追加されんの?
「えっなにやってんの!?」って言われるキャラが参戦するって予告されたから
そんなのコラボキャラじゃんジヴァートマじゃんっていうネタであって別に確定ではない
13424/06/07(金)20:54:56No.1197728971+
珍しくタイマンのKOFなんだな
13524/06/07(金)20:54:58No.1197728985+
無印MIの頃のアルバは天井に立ってたりなんかキャラ付けがふわふわだった
2で紳士的な兄貴になってからは結構好き
13624/06/07(金)20:55:10No.1197729088+
>KOFMIにごっついタイガーバズーカの人が出たことあるのは知ってる
>だったら普通のKOFにも来てくれていいのに
溝口が誰かとチーム組むのか…想像つかねぇな
13724/06/07(金)20:55:11No.1197729100そうだねx3
>>スト6にコラボキャラ追加されんの?
>可能性がある
>となると現役の餓狼と鉄拳が候補になる
>つまりスレ画
餓狼でも鉄拳でもねえ!
13824/06/07(金)20:55:12No.1197729108+
どぐらはなんだかんだメインストリームの格ゲーしかやってないからたぶん当時触ってはいないんだよな
13924/06/07(金)20:55:25No.1197729208そうだねx3
スト6新キャラは意外なやつらしいけど
アビゲイルどころかエディ・Eが来てもそんな驚かれないでしょ
じゃあ誰が来る?
“深淵から凝視する瞳”ジヴァートマ
14024/06/07(金)20:55:26No.1197729223+
まあ鉄拳に豪鬼とギース出たしな…
14124/06/07(金)20:55:32No.1197729262+
>珍しくタイマンのKOFなんだな
3on3だよ!?
14224/06/07(金)20:55:36No.1197729283+
MI1はすきだけどMI2はちょっと…
14324/06/07(金)20:55:40No.1197729325+
でも餓狼の顔と言えばテリー舞ギースには負けるよなスレ画
14424/06/07(金)20:55:58No.1197729463+
>ジヴァートマ好きなやつって
>今まで見てきたやつ全員がジヴァートマ好きと言ってる自分が好きなだけ
女バージョンは結構シコれるし…
14524/06/07(金)20:56:02No.1197729491+
>割とGAIJINがリアン好きなのか今でもたまにファンアート流れてきたりする
金髪巨乳胸開けぴっちりスーツのエロキャラだからな
14624/06/07(金)20:56:04No.1197729495+
>>>スト6にコラボキャラ追加されんの?
>>可能性がある
>>となると現役の餓狼と鉄拳が候補になる
>>つまりスレ画
>餓狼でも鉄拳でもねえ!
でもね
MIの舞台サウスタウンなんですよ
14724/06/07(金)20:56:05No.1197729504そうだねx1
>スト6新キャラは意外なやつらしいけど
>アビゲイルどころかエディ・Eが来てもそんな驚かれないでしょ
>じゃあ誰が来る?
>“深淵から凝視する瞳”ジヴァートマ
>誰やこいつ
14824/06/07(金)20:56:14No.1197729599そうだねx2
>>珍しくタイマンのKOFなんだな
>3on3だよ!?
それAだけよ
14924/06/07(金)20:56:16No.1197729619そうだねx2
スマブラも追加キャラがもっと続いてればこいつ居た可能性もあるしな
15024/06/07(金)20:56:21No.1197729654+
>>珍しくタイマンのKOFなんだな
>3on3だよ!?
MI2はタイマンだった
MIAはいつも通り3on3だったけど
15124/06/07(金)20:56:36No.1197729778+
>>珍しくタイマンのKOFなんだな
>3on3だよ!?
アケで出たMIAは3on3だがMI2までは1on1だ
15224/06/07(金)20:56:39No.1197729814+
>>珍しくタイマンのKOFなんだな
>3on3だよ!?
MIAで本家通り3on3入っただけでMIシリーズ自体は1on1だよ
15324/06/07(金)20:56:51No.1197729935+
KOFXIとかなら溝口は来れたかもしれない
15424/06/07(金)20:57:17No.1197730150+
アナザーコスでマジで別人になる家庭用のオン対戦はパッと見誰かわかんないキャラばかりでキツかった
15524/06/07(金)20:57:30No.1197730255+
じゃあKOFのセス出すか
15624/06/07(金)20:58:06No.1197730518+
マフィア絡みの話は面白かったんだけどなんで宇宙人がどうこうって話になったんです?
15724/06/07(金)20:58:06No.1197730519そうだねx8
ジヴァートマで150レスは流石にバカじゃねーのと思います
15824/06/07(金)20:58:15No.1197730579+
>スマブラも追加キャラがもっと続いてればこいつ居た可能性もあるしな
>桜井政博「(誰やこいつ…)」
15924/06/07(金)20:58:48No.1197730848+
すごい失礼なこと言いますね
KOFからボスゲスト出すんならルガール一択でしょう
16024/06/07(金)20:58:52No.1197730879+
EXとか乙女ゲーのキャラに比べるとKOF公式サイトでまだ存在を許されてるくらいの地位
16124/06/07(金)20:59:04No.1197730995そうだねx1
>どぐらはなんだかんだメインストリームの格ゲーしかやってないからたぶん当時触ってはいないんだよな
有名どころでやってたのkuboと回転王とスコアさんぐらいしか浮かばない
16224/06/07(金)20:59:15No.1197731086+
>じゃあKOFのセス出すか
余りの地味さに現代格ゲーに再び衝撃をもたらす超必殺アリキックは見た…いや別にいいかな
16324/06/07(金)20:59:23No.1197731150+
インドネシアの代表的キャラクター
16424/06/07(金)20:59:49No.1197731340+
当時のおじおばならまあそれなりに触った人もいるだろうけど記憶はもう大分薄い
16524/06/07(金)20:59:55No.1197731392+
15でBGM配信もされてるからなMI
16624/06/07(金)21:00:02No.1197731458+
MIはサウスタウン設定だから主人公アルバは過去に
シャンフェイに技を教えてもらってたって設定あるからな…
16724/06/07(金)21:00:07No.1197731497そうだねx1
>アナザーコスでマジで別人になる家庭用のオン対戦はパッと見誰かわかんないキャラばかりでキツかった
だがアナザーレオナでタンクトップ軍人の可能性を見出だした功績を忘れてはおらん…
16824/06/07(金)21:00:22No.1197731623+
>すごい失礼なこと言いますね
>KOFからボスゲスト出すんならルガール一択でしょう
おいおいゲーニッツを忘れちゃならんでしょうが
16924/06/07(金)21:00:42No.1197731770そうだねx1
>KOFからボスゲスト出すんならルガール一択でしょう
ルガールでなくてもオロチかゲーニッツかになりそうだよな…
サイキとか誰にも望まれなそう
17024/06/07(金)21:00:54No.1197731877そうだねx4
ルガールは昔ガイルの石像砕いたりした仲だからな…
17124/06/07(金)21:00:58No.1197731920+
>有名どころでやってたのkuboと回転王とスコアさんぐらいしか浮かばない
クソゲーって事ですか?
17224/06/07(金)21:01:06No.1197731984+
じゃあ格ゲーで一番かっこいい昇竜拳はジェノサイドカッターということでよろしいな?
17324/06/07(金)21:01:18No.1197732089+
今ならともかく当時の家庭用の格ゲーなんて無いも同然の存在じゃないの
17424/06/07(金)21:01:22No.1197732138+
流石にゲニはないでしょ
まあオロチかルガール
ゼロイグニスとかはまあ
17524/06/07(金)21:01:24No.1197732155+
>>KOFからボスゲスト出すんならルガール一択でしょう
>ルガールでなくてもオロチかゲーニッツかになりそうだよな…
>サイキとか誰にも望まれなそう
ムカイさんだろ
17624/06/07(金)21:01:37No.1197732262+
メジャーではないけどみんな存在は知ってたから今で言うuni辺りに近い
もうちょいマイナー寄りだけど
17724/06/07(金)21:01:39No.1197732279+
アーデルハイドとかミズチとかはいるけど
ゲーニッツ互換的なヤツってそういやいないのか
17824/06/07(金)21:01:43No.1197732322+
セスさんは必殺技のたびに自ら不利な体勢と状況を作るの好き
護身術ってなんだよ
17924/06/07(金)21:01:44No.1197732328+
でもゴッドルガールは瞬獄殺みたいの撃てるじゃないですか
18024/06/07(金)21:02:00No.1197732447そうだねx5
正直続編欲しいよ
いや続編はいらないけどキャラは拾ってほしい
18124/06/07(金)21:02:29No.1197732685そうだねx2
豪鬼の対になる存在知らないわけ?
そうMr.カラテが来ます
18224/06/07(金)21:02:56No.1197732912+
ムカイさん石投げてくるから嫌い
18324/06/07(金)21:03:00No.1197732957+
豪鬼のライバル安定しなさすぎる
18424/06/07(金)21:03:13No.1197733083そうだねx1
>ゲーニッツ互換的なヤツってそういやいないのか
KOF EX2…
18524/06/07(金)21:03:18No.1197733120+
>アーデルハイドとかミズチとかはいるけど
>ゲーニッツ互換的なヤツってそういやいないのか
異様にコアな人気のある尻のでかいやつとかはいるんだけどな…
18624/06/07(金)21:03:27No.1197733184+
>アーデルハイドとかミズチとかはいるけど
>ゲーニッツ互換的なヤツってそういやいないのか
天羽忍というキャラがいて…
18724/06/07(金)21:03:30No.1197733200+
>豪鬼の対になる存在知らないわけ?
>そうMr.カラテが来ます
それは初代でも二代目でも普通に嬉しいかな
18824/06/07(金)21:03:37No.1197733246+
今動画探してたけどハイエナとかいたねそういえば
18924/06/07(金)21:03:38No.1197733262+
>豪鬼の対になる存在知らないわけ?
>そうMr.カラテが来ます
武力にもっとそれっぽいやつ居ただろ!
19024/06/07(金)21:04:17No.1197733577+
ズィルバーとか知名度無いでしょ
19124/06/07(金)21:04:19No.1197733592+
>正直続編欲しいよ
>いや続編はいらないけどキャラは拾ってほしい
15のデュオロンのシルエット見た時アルバ説そこそこあったしMIキャラ復活は普通に望まれてる気がする
19224/06/07(金)21:04:25No.1197733645そうだねx8
ひょっとしてジヴァートマをダシにして好きなことを語っているだけ?
19324/06/07(金)21:04:33No.1197733708+
無界さん好きだけど人気いうほどないし…
19424/06/07(金)21:04:33No.1197733709+
本気になった方で頼む
19524/06/07(金)21:04:47No.1197733835そうだねx2
>今動画探してたけどハイエナとかいたねそういえば
JOKERのパロディでJOKEは当時センスいいなあと思ったもんだ
19624/06/07(金)21:04:51No.1197733866+
ムカイってなんか気持ち悪い奴だっけ
19724/06/07(金)21:04:57No.1197733909+
ズィルバーはそれこそKOFのXIにいただろう
19824/06/07(金)21:05:44No.1197734280+
出すか…Mr.BIG!
19924/06/07(金)21:05:46No.1197734300+
>正直続編欲しいよ
>いや続編はいらないけどキャラは拾ってほしい
ニノンいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=vScaHoxV8wo
20024/06/07(金)21:05:53No.1197734350そうだねx3
>ムカイってなんか気持ち悪い奴だっけ
いや全ては塵と化す!とか言う石投げるおっさんだったと思う
20124/06/07(金)21:05:54No.1197734366+
>>有名どころでやってたのkuboと回転王とスコアさんぐらいしか浮かばない
>クソゲーって事ですか?
否定したいけど否定しきれないところある
20224/06/07(金)21:06:00No.1197734414+
ゲーニッツは人気あるゲニ子(仮)とは別に公式女体化バージョンが居たりするんじゃよ
fu3578160.jpg
20324/06/07(金)21:06:04No.1197734429+
>ムカイってなんか気持ち悪い奴だっけ
気持ち悪い奴らの気持ち悪くないより
20424/06/07(金)21:06:07No.1197734470+
あれだろドス竜
20524/06/07(金)21:06:16No.1197734536+
>ムカイってなんか気持ち悪い奴だっけ
それは多分マガキとサイキ
20624/06/07(金)21:06:27No.1197734620+
ムカイさんがかかと落としすると石柱が落ちてくる謎の技好き
20724/06/07(金)21:06:39No.1197734732+
>>有名どころでやってたのkuboと回転王とスコアさんぐらいしか浮かばない
>クソゲーって事ですか?
水科JOKERもやってたし…
20824/06/07(金)21:06:41No.1197734743+
ムカイさんあれで永久とかあるんだっけ
20924/06/07(金)21:06:55No.1197734914+
今こそ紫苑復活でしょ
21024/06/07(金)21:06:58No.1197734939+
槍もったなんかエッチなボスキャラがいたはず
21124/06/07(金)21:07:01No.1197734959+
ムカイは構えがかっこいい
21224/06/07(金)21:07:04No.1197734993+
マガキだけさん付けされないと聞く
21324/06/07(金)21:07:22No.1197735131+
まあmugenでしか知らないんやけどなブヘヘヘヘ
21424/06/07(金)21:07:36No.1197735248そうだねx2
>マガキだけさん付けされないと聞く
きもいし…きしょい
21524/06/07(金)21:07:46No.1197735349+
>ゲーニッツは人気あるゲニ子(仮)とは別に公式女体化バージョンが居たりするんじゃよ
>fu3578160.jpg
プリティーって
21624/06/07(金)21:07:48No.1197735369+
まあ言うてKOFボスの永久とか確かグリザリッドでも持ってたでしょ
21724/06/07(金)21:07:54No.1197735431そうだねx7
>まあmugenでしか知らないんやけどなブヘヘヘヘ
それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ
21824/06/07(金)21:07:59No.1197735458そうだねx5
ムカイ 石化能力の武人おじさん
マガキ ピンクのワキガ
サイキ 全裸
21924/06/07(金)21:08:00No.1197735471+
サイキは口の悪いのカッコいいから結構好きだわ
22024/06/07(金)21:08:08No.1197735539+
グッドマン出てくるゲームはまずグッドマンに遭うまでがしんどすぎるし意味わからないくらい強いしゲームもクソだった
22124/06/07(金)21:08:13No.1197735578+
>槍もったなんかエッチなボスキャラがいたはず
真上にあるけど紫苑だね
槍のドットが変態的でかっこいいんだけど小パンで落としちゃうからあんまり強くない
22224/06/07(金)21:08:37No.1197735804+
>プリティーって
KOFオールスターの女体化シリーズの称号なのでそこはまあ見逃しておいてほしい
22324/06/07(金)21:08:44No.1197735858そうだねx4
サイキはアッシュの体にいる時は結構かっこいいんだが
これは髪の毛下したアッシュがかっこいいだけ
22424/06/07(金)21:08:46No.1197735876+
fu3578178.gif
ムカイ
fu3578183.jpg
マガキ
fu3578189.jpg
サイキ
22524/06/07(金)21:08:59No.1197735983+
>ムカイさんがかかと落としすると石柱が落ちてくる謎の技好き
ムカイさんが足振り上げるの見て鳳凰脚?かなんかの突進技出してる人がいてやるじゃんて思った
そして何故かムカイさんは無敵中だったので鳳凰脚はすり抜けていった挙句に石柱がホーミングしてきて当たってて更に芸術点高かった
22624/06/07(金)21:09:01No.1197735998+
>ゲーニッツは人気あるゲニ子(仮)とは別に公式女体化バージョンが居たりするんじゃよ
KOFオールスターは公式扱いでいいのか?
22724/06/07(金)21:09:04No.1197736027+
グッドマンは俺も動画でしかしらねぇや
22824/06/07(金)21:09:05No.1197736035+
KOFEX2は身長2mの細身パワー系女キャラとかいう変に攻めたキャラいたのは覚えてる
でも人気あるのは低身長制服JKだった
fu3578186.jpg
22924/06/07(金)21:09:23No.1197736163+
>fu3578183.jpg
>マガキ
人間態のマガキさん超格好良い
どうして…
23024/06/07(金)21:09:28No.1197736200+
>fu3578189.jpg
>サイキ
隠す場所そこかよ
23124/06/07(金)21:09:40No.1197736305+
ムカイさんと戦うのもなんか条件あったよね
条件満たしてないとラスボス千鶴姉になっちゃうやつ
23224/06/07(金)21:09:51No.1197736383+
>マガキだけさん付けされないと聞く
紫苑がさん付けで呼んでるから公式なのはマガキさんだけなのに…
23324/06/07(金)21:10:12No.1197736582+
紫苑は位置としては中ボスくらいだけど
まあkofのそのポジションとしてはかなり弱い方だったと思う
23424/06/07(金)21:10:23No.1197736665+
でもマガキの声は好きだよ
所詮人間だなぁ
23524/06/07(金)21:10:33No.1197736731そうだねx1
シヴァートマの話題一色だな
23624/06/07(金)21:10:37No.1197736754+
>紫苑は位置としては中ボスくらいだけど
>まあkofのそのポジションとしてはかなり弱い方だったと思う
クリザリッドと同じと考えたら相当弱いと思う
23724/06/07(金)21:10:50No.1197736842+
>隠す場所そこかよ
fu3578200.gif
この人本当に丸出しなんだもん
格ゲー界隈で不定形タイプ以外だとこの人が一番露出度高いと思う
23824/06/07(金)21:10:57No.1197736908+
MIAやったけどマキシマがなぜかクソ面白くてシリーズで唯一マキシマ使ったわ
他よりキャラデカくて画面狭いからかな
23924/06/07(金)21:11:27No.1197737143+
>紫苑は位置としては中ボスくらいだけど
>まあkofのそのポジションとしてはかなり弱い方だったと思う
カスみたいなフレームの槍モードとカスみたいなリーチのステゴロモードでね...
24024/06/07(金)21:11:49No.1197737315+
見た目とか台詞は結構好き
なんだその攻撃方法
24124/06/07(金)21:11:53No.1197737345そうだねx1
プレイヤーキャラの方のサイキは真っ当にかっこいいだろ!
24224/06/07(金)21:12:10No.1197737463そうだねx1
>ムカイさんと戦うのもなんか条件あったよね
>条件満たしてないとラスボス千鶴姉になっちゃうやつ
千鶴マキが出る方がラスボスムカイさんの正解ルートでハズレルートはハイジがラスボス
24324/06/07(金)21:12:12No.1197737482+
お前らのせいでブルーアーカイブよりジヴァートマが伸びてる掲示板になった
24424/06/07(金)21:12:26No.1197737603+
>シヴァートマの話題一色だな
どぐら関連でしか話題にされてないしやっぱどぐらの夢の中だけにいるキャラだったんだよ
24524/06/07(金)21:12:32No.1197737639+
グリザリッドとかオリジナルゼロとかの枠と思うとまあ弱いな紫苑
24624/06/07(金)21:12:36No.1197737673そうだねx3
>プレイヤーキャラの方のサイキは真っ当にかっこいいだろ!
ほぼほぼアッシュじゃねえか!!
24724/06/07(金)21:12:43No.1197737734そうだねx4
>お前らのせいでブルーアーカイブよりジヴァートマが伸びてる掲示板になった
ごめん…
24824/06/07(金)21:12:44No.1197737751+
過去のアッシュか何かだっけサイキ
24924/06/07(金)21:13:00No.1197737875そうだねx1
>プレイヤーキャラの方のサイキは真っ当にかっこいいだろ!
>これは髪の毛下したアッシュがかっこいいだけ
25024/06/07(金)21:13:08No.1197737941+
>グリザリッドとかオリジナルゼロとかの枠と思うとまあ弱いな紫苑
比較対象を考えるとネスツの戦力が高すぎるだけなのでは?
25124/06/07(金)21:13:08No.1197737945+
ほんとにジヴァートマで伸びてる?
25224/06/07(金)21:13:10No.1197737967+
>過去のアッシュか何かだっけサイキ
ご先祖様
25324/06/07(金)21:13:14No.1197737992+
ジャヴァートマ参戦!
25424/06/07(金)21:13:22No.1197738046そうだねx2
サイキこれで主人公の先祖なん嫌すぎる
25524/06/07(金)21:13:28No.1197738102+
>過去のアッシュか何かだっけサイキ
ただの先祖だよ
倒した後にアッシュの身体乗っ取るけど
25624/06/07(金)21:13:29No.1197738109そうだねx7
ジヴァートマの腕なら伸びてるよ
25724/06/07(金)21:13:46No.1197738250そうだねx2
口の悪いイオリとかいるし実質ブルアカ
25824/06/07(金)21:13:53No.1197738309そうだねx1
アメリカ在住ドイツ系マフィアの八極拳つかい(実は宇宙人)
25924/06/07(金)21:13:59No.1197738356+
MIAやるのか
MMBB時代でもあんまり対戦できなかったな
26024/06/07(金)21:14:04No.1197738395+
>ほんとにジヴァートマで伸びてる?
伸びてる伸びてる
ジヴァートマの腕くらい伸びてる
26124/06/07(金)21:14:06No.1197738403+
>サイキこれで主人公の先祖なん嫌すぎる
だから居なかった事にした(メインストーリー)
26224/06/07(金)21:14:17No.1197738502+
紫苑はデザインも良いけど今更彼の地のキャラが復活する気しないな…
26324/06/07(金)21:14:22No.1197738534+
あのヒゲ羅将ハンまんますぎるだろ
26424/06/07(金)21:14:37No.1197738667そうだねx1
>(実は宇宙人)
これいる?
26524/06/07(金)21:14:57No.1197738836そうだねx1
ジヴァートマは紳士然としたキャラが異様な戦闘スタイルっていうのをやりたかったんだろうけど
単純にモーションが格好悪い
26624/06/07(金)21:15:08No.1197738942+
>紫苑はデザインも良いけど今更彼の地のキャラが復活する気しないな…
彼の地勢一人もいないし次回作辺りでハイジと一緒に参戦してほしい
26724/06/07(金)21:15:09No.1197738951+
ブルアカと言えばこの前マコトとイブキ実装!のタイトルだけで格ゲー回がざわついたやつ
26824/06/07(金)21:15:26No.1197739089+
>fu3578200.gif
きも
26924/06/07(金)21:15:47No.1197739261+
>これいる?
続きがあれば要るはずだったんだけど無いので遺憾ながら要らないと言うしか…
27024/06/07(金)21:15:48No.1197739269+
紳士でもなんでもねえからなこいつ
なんの理由もなく女体化するし
27124/06/07(金)21:15:52No.1197739304+
>単純にモーションが格好悪い
当時のあだなゴキブリだったからなジヴァートマ
27224/06/07(金)21:15:55No.1197739336+
>あのヒゲ羅将ハンまんますぎるだろ
技も文字まで同じなんだし良いだろ
27324/06/07(金)21:15:57No.1197739362+
>アメリカ在住ドイツ系マフィアの八極拳つかい(実は宇宙人)
ついでに名前はイタリア語で名字はポルトガル語だ


fu3578178.gif fu3578200.gif fu3578186.jpg fu3578189.jpg 1717758971601.jpg fu3578183.jpg fu3578160.jpg