二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717741659842.png-(424820 B)
424820 B24/06/07(金)15:27:39No.1197624825+ 17:37頃消えます
ワールドが配信されたので好きなボス貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)15:28:23No.1197624973そうだねx8
fu3576751.mp4
最高のボス戦BGM
224/06/07(金)15:29:54No.1197625299+
BGMがかっこよくて強いラスボスの鑑みたいなやつ
324/06/07(金)15:30:15No.1197625377+
知的なキャラなのが意外
424/06/07(金)15:32:31No.1197625930+
どこで配信されたんですか!
524/06/07(金)15:33:36No.1197626179+
海外版だとSUNSTARになってるやつ
624/06/07(金)15:34:49No.1197626426そうだねx5
>どこで配信されたんですか!
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/0c2adc30-6e7e-4106-82b8-df59cb48239a
724/06/07(金)15:43:18No.1197628401そうだねx2
>海外版だとSUNSTARになってるやつ
ロクフォルの図鑑だと好きなもの:はみがきになってるのってそういう…?
824/06/07(金)15:43:55No.1197628539そうだねx1
ロックマン系は配信来ないと思ってたから驚いた
924/06/07(金)15:44:22No.1197628646+
特に弱点はなかったはずだけどアースのスパークチェイサーが効いた記憶
1024/06/07(金)15:44:58No.1197628777そうだねx1
>特に弱点はなかったはずだけどアースのスパークチェイサーが効いた記憶
全ての武器がダメージ1だから撃てば勝手に当たるという意味ではかなり有効
1124/06/07(金)15:48:12No.1197629481+
またワイリーかよ…と思ったところにうれしいサプライズ
1224/06/07(金)15:49:13No.1197629680そうだねx2
スペースルーラーズって名前めちゃくちゃカッコいいしボス達のデザインもイケてる
1324/06/07(金)15:53:25No.1197630562+
スペースルーラーズはワイリーナンバー?
1424/06/07(金)15:56:04No.1197631125+
ドット絵だとマスクしてるように見えるやつ
1524/06/07(金)15:59:52No.1197631880+
マーキュリーは初見でなんだこれってなった
1624/06/07(金)16:00:10No.1197631960+
>スペースルーラーズはワイリーナンバー?
DWNじゃなくてSRNだから多分違う
1724/06/07(金)16:06:17No.1197633145+
漫画で出てくるとだいたい扱い良いよね
1824/06/07(金)16:09:54No.1197633882+
大ジャンプできて派手な戦闘なの好き
1924/06/07(金)16:15:31No.1197635150そうだねx1
アースの弱点武器がバレバレすぎる
2024/06/07(金)16:17:02No.1197635492+
今見ると冒頭のアース襲来が露骨にラディッツ襲来のパロディだなって感じる
2124/06/07(金)16:19:51No.1197636109+
前フリもなく唐突な登場なんだけどそれをものともしない圧倒的なラスボスオーラ
2224/06/07(金)16:20:00No.1197636136+
超古代の文明のロボットをワイリーが目覚めさせただけだからワイリーナンバーズじゃないけど歴代屈指のやべー出自だよね
デューオが戦ってる悪エネルギーをもつロボットとかとも関係あったのかな?
2324/06/07(金)16:21:27No.1197636468+
GB版のオリジナルボスは全員好きだな…
2424/06/07(金)16:21:40No.1197636510+
>超古代の文明のロボットをワイリーが目覚めさせただけだからワイリーナンバーズじゃないけど歴代屈指のやべー出自だよね
>デューオが戦ってる悪エネルギーをもつロボットとかとも関係あったのかな?
読もう!ロックマンギガミックス!
2524/06/07(金)16:24:12No.1197637092+
しかしありが版はかなりの独自解釈入ってるからな!白黒反転目とか
2624/06/07(金)16:24:52No.1197637252+
まあ悪そのものだよなやってることは…っていう連中だからあの目の表現好きだよギガミックス
2724/06/07(金)16:24:55No.1197637256+
クイントをあんな目にあわせたワールド2のワイリーはミサイルぶち込んで地球に墜落させても良心が咎めない
2824/06/07(金)16:25:49No.1197637472+
どうせワイリーだし生きてるだろ…
生きてた
っていうエンディングだもんな
2924/06/07(金)16:26:11No.1197637544+
有賀版のルーラーズはデューオになる前のロボットから突き破って出てくるのが不気味で格好良い
3024/06/07(金)16:28:25No.1197638035+
あのBGMには痺れたけど最後にこいつが出てくるならアースが立場あんまりねえなって
3124/06/07(金)16:29:14No.1197638219そうだねx3
fu3576918.jpg
3224/06/07(金)16:35:36No.1197639806+
こいつ好きなんだけど最後の展開は前作のバラードとかぶってんなって子供心に思った
3324/06/07(金)16:38:05No.1197640428+
GB版って外注なんだっけ
W2以外のスタッフが優秀すぎる
3424/06/07(金)16:43:08No.1197641644そうだねx6
>GB版って外注なんだっけ
>W2以外のスタッフが優秀すぎる
これ言ってるやつにわかだと思う
3524/06/07(金)16:44:07No.1197641877+
理性のない怪物とかじゃないのでタチが悪いラスボス
3624/06/07(金)16:44:40No.1197641999+
どうせ稲船が認めてないからW2はクソとか言ってるアホだろ
3724/06/07(金)16:54:36No.1197644250+
>W2
誰が作ったとか抜きにゲームバランスがめちゃくちゃ悪い!
3824/06/07(金)16:58:11No.1197645142そうだねx4
気軽に遊んでサクッとクリアするのに丁度いいんだけどなW2
ボロクソ言うほど悪いもんでもない
3924/06/07(金)17:00:11No.1197645622+
2も面白いぞ
やってみ
4024/06/07(金)17:00:45No.1197645761+
難易度低めだから最初にやるのもいいかもしれない2
4124/06/07(金)17:02:59No.1197646294+
これでワールドシリーズはおしまい!という気概を感じる
4224/06/07(金)17:04:12No.1197646610+
>気軽に遊んでサクッとクリアするのに丁度いいんだけどなW2
>ボロクソ言うほど悪いもんでもない
ただサクガーンの必要性だけは…
4324/06/07(金)17:04:36No.1197646728+
ワールド配信来たの!?
4424/06/07(金)17:05:40No.1197647018+
スペースルーラーズみんなかっこいいよな
4524/06/07(金)17:05:42No.1197647031+
改造されたロックマンという最高の材料から生み出される殺意0の削岩機
4624/06/07(金)17:06:30No.1197647250+
サンゴッド良いよね
チャージするとあんなビーム撃てるのコイツくらいじゃないか
あと異星文明がヤバすぎる...
4724/06/07(金)17:08:23No.1197647758+
フォトンミサイルのあの静止してからかっ飛んでいくのがかっこいい
4824/06/07(金)17:08:50No.1197647877+
ワールド2の続編であるロクフォルWSもよろしくな!
4924/06/07(金)17:09:13No.1197647980+
いつの間にかワイリーんとこにいたシャドーマンとかスターマンもこれの関係者なのかな…
5024/06/07(金)17:09:23No.1197648032+
ステージ崩落しながら戦闘続行するボスはロックマンシリーズじゃ稀
5124/06/07(金)17:09:30No.1197648056+
ただでさえ強いのに戦いが長引いたりすれば惑星破壊出来るレベルの爆弾で自分もろとも全て破壊するのがなんかもうアレ
5224/06/07(金)17:10:09No.1197648227+
誰こいつ
ファラオマン?
5324/06/07(金)17:11:10No.1197648497+
>ステージ崩落しながら戦闘続行するボスはロックマンシリーズじゃ稀
なんかここだけメトロイドの文法で戦ってるみたいで興奮した
5424/06/07(金)17:12:08No.1197648741+
>ステージ崩落しながら戦闘続行するボスはロックマンシリーズじゃ稀
似たのはゼロ3ぐらいか
5524/06/07(金)17:15:04No.1197649460+
5の後に4にやったからバラードお前そんなシブいキャラだったんな…ってなった
5624/06/07(金)17:16:51No.1197649853+
>スペースルーラーズって名前めちゃくちゃカッコいいしボス達のデザインもイケてる
ワールド5という最終作だからってのはあるにしても
デルザー軍団やら完璧超人始祖みたいな特別感がかなりある
5724/06/07(金)17:17:26No.1197649995そうだねx3
>前フリもなく唐突な登場なんだけどそれをものともしない圧倒的なラスボスオーラ
太陽系惑星と月まであって太陽がないわけない
5824/06/07(金)17:23:06No.1197651331+
動画みてるけどこのゲーム音楽から敵モーションまでめっちゃ凝ってるね…
5924/06/07(金)17:23:06No.1197651334+
>漫画で出てくるとだいたい扱い良いよね
ただ漫画だと兵器として設計されたからその役割に殉じてるだけという思想面はあんま掘り下げられない奴
6024/06/07(金)17:23:27No.1197651420+
稲船が本当にズタボロに行ったのはスパアドだな
あれ色々おかしいけど最後ロックマン心配するワイリーは好き
6124/06/07(金)17:23:45No.1197651499そうだねx2
ステージ選択時のボスのカットインがみんな格好いい
6224/06/07(金)17:27:51No.1197652563+
プルートステージのBGM好き
なんかノスタルジック
6324/06/07(金)17:29:23No.1197652946+
カードダスのイメージ
6424/06/07(金)17:33:30No.1197653966+
>海外版だとSUNSTARになってるやつ
趣味がハミガキのやつ


1717741659842.png fu3576751.mp4 fu3576918.jpg