二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717722363563.png-(16981 B)
16981 B24/06/07(金)10:06:03No.1197556557+ 12:38頃消えます
ロックマンワールドがいっぱい来た…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)10:06:28No.1197556610+
こんないっぱい出てたのか…
224/06/07(金)10:06:41No.1197556641そうだねx12
fu3575942.jpg
急や
324/06/07(金)10:07:09No.1197556715そうだねx14
マジで!?カプコン太っ腹すぎない?
424/06/07(金)10:08:01No.1197556868そうだねx1
DLタイトルで欲しかった
まあでもこれはこれで
524/06/07(金)10:08:11No.1197556896+
やったぜマジで嬉しい
624/06/07(金)10:08:43No.1197556978+
小さい頃クリアできなくて投げたやつだ
リベンジ出来るのか
724/06/07(金)10:09:01No.1197557031+
噂のクイントをその目で確かめるとするか
824/06/07(金)10:09:08No.1197557052+
カプコン許可おりたんか
924/06/07(金)10:09:23No.1197557098そうだねx1
ロックマンちゃんが読んでるとワールドやりたくなる感じになってるからってこんな
1024/06/07(金)10:09:53No.1197557184+
やべぇまだカエルもクリアしてないってのに
1124/06/07(金)10:10:10No.1197557229そうだねx7
コレクションに耐えうるタイトルではないとの判断か
1224/06/07(金)10:10:16No.1197557245+
ロックマンワールドはいいぞ…
色々言われる2もワールドシリーズではお手軽な難易度でサクッと遊べるんだ
1324/06/07(金)10:10:31No.1197557296+
ワールドはやったことなかったんだよな
嬉しい
1424/06/07(金)10:10:36No.1197557309そうだねx1
ガキの頃1のパスワード間違えたらリンチにされる奴で笑ってたな
1524/06/07(金)10:10:40No.1197557323+
2はやっぱりあのキンキンした音質も再現されてんのかな
1624/06/07(金)10:11:01No.1197557383+
こういうの1作ずつ出して揃わずに終わりとかあるあるだから一気に来てくれるの嬉しい
1724/06/07(金)10:11:09No.1197557412そうだねx3
ちょうどちゃんが5のクライマックスだしな
1824/06/07(金)10:11:34No.1197557479+
遊んだことないからやるか!
1924/06/07(金)10:12:01No.1197557552+
この調子でサッカーなども頼む
バトルアンドチェイスもやりたいけどswitchじゃ無理か
2024/06/07(金)10:12:14No.1197557584+
何回か死ぬとすごいバスターもらえるやつだっけか
2124/06/07(金)10:12:15No.1197557588そうだねx2
4はかなり演出が強化されて感動した覚えある
2224/06/07(金)10:12:17No.1197557594+
ロックマンちゃん効果か
2324/06/07(金)10:12:26No.1197557623そうだねx4
これコレクションは出ないというとこか?
Xの方の2作も欲しいな
2424/06/07(金)10:12:36No.1197557661+
ちゃんやさん読んでからこれやったらエンカーの出番の少なさに驚きそうだな
2524/06/07(金)10:12:43No.1197557685+
めっちゃ難しかった記憶
2624/06/07(金)10:12:45No.1197557688+
いいよねアースの弱点これ使って下さいと言わんばかりの配置
2724/06/07(金)10:12:56No.1197557728そうだねx4
 ●● 
   ●
 ●● 
2824/06/07(金)10:12:56No.1197557730+
4と5はクオリティ高くていいよね
2924/06/07(金)10:13:49No.1197557868+
ボスセレクトのBGMがやたらヒロイックだったのがどれだったか思い出せない
3024/06/07(金)10:13:56No.1197557892+
>4と5はクオリティ高くていいよね
3も高いと思うんだがな…
3124/06/07(金)10:14:00No.1197557905+
2と3メチャクチャ遊んだわ
3224/06/07(金)10:14:02No.1197557916そうだねx5
そのシリーズのボスと次のシリーズのボスが混ざるのがなんか好き
3324/06/07(金)10:14:30No.1197558006+
ワールド2が初めて買ってクリアしたロックマンだから思い入れ深いけど
後々酷評されてることを知ってちょっとへこんだ
3424/06/07(金)10:15:30No.1197558199そうだねx2
GB版最終作の5にして完全オリジナルなのが良いんだ
そしてシリーズを遊んで来た子供達に最後サプライズがあるのが凄く良いんだ…いいよね…
3524/06/07(金)10:15:35No.1197558215+
トードマンお前その欠点こっちでも維持されて…
3624/06/07(金)10:15:38No.1197558223+
2の難易度の低さもこれはこれでいいと思う
エアーマンの風をリーフシールドで突き抜けられるの嬉しい
3724/06/07(金)10:16:32No.1197558383+
サンゴ…サンスターBGMマジでカッコいいから是非やって聞いてくれ
3824/06/07(金)10:16:53No.1197558450+
画面が狭いと難しいっていうことコレクションでしっかり遊び返すまで気づかなかった
3924/06/07(金)10:16:57No.1197558463+
>サンゴ…サンスターBGMマジでカッコいいから是非やって聞いてくれ
改名させられてたの!?
4024/06/07(金)10:17:20No.1197558524+
>サンゴ…サンスターBGMマジでカッコいいから是非やって聞いてくれ
最終段階で初見殺し食らったの今でもトラウマ
4124/06/07(金)10:17:22No.1197558530そうだねx4
>>サンゴ…サンスターBGMマジでカッコいいから是非やって聞いてくれ
>改名させられてたの!?
ゴッドって引っ掛かるのよあっち…
4224/06/07(金)10:18:14No.1197558682そうだねx3
そんな薬用歯磨き粉みたいな名前にされるなんて
4324/06/07(金)10:18:35No.1197558738そうだねx2
>そんな文房具メーカーみたいな名前にされるなんて
4424/06/07(金)10:19:30No.1197558897そうだねx1
ゴッドガンダムもバーニングガンダムに改名させられてるしな向こう
4524/06/07(金)10:19:59No.1197558986+
なぜかゴッドマンはそのままの名前で輸出されたりもした
4624/06/07(金)10:20:10No.1197559020+
サン何とかさん戦は曲自体は短いけどイントロからフルスロットルだから聴いた事無かったら聴いて欲しい
しかも攻撃自体も結構激しくて楽しいよ
4724/06/07(金)10:20:14No.1197559025+
ワールド4のワイリーステージのBGM名曲なんですよ
5もいいけど4なんですよ
4824/06/07(金)10:20:48No.1197559136+
ゴッドカルマシーンOイナリーもまずいのだろうか
4924/06/07(金)10:21:01No.1197559172+
    1717723261801.png-(3984 B)
3984 B
なんかこういうあくらつな地形が多いのは3だったか4だったか思い出してるときの顔
5024/06/07(金)10:23:06No.1197559546+
通常のロックマンがまともにクリアできなかった当時のガキとしてはワールドの難易度の低さはマジでありがたかったんだよな…
5124/06/07(金)10:23:11No.1197559565+
3は即死系が多めだけど巻き戻し機能あるから安心だね!!沢山死んでね!!
5224/06/07(金)10:23:38No.1197559635+
どこでもセーブがあるから4以降の面倒なパスワード入力が省略出来るのか…
5324/06/07(金)10:23:41No.1197559644そうだねx1
3のダストマンステージはシリーズ屈指の高難度ステージだと思う
というか3がギリジャン要求とトゲが多過ぎる
5424/06/07(金)10:24:44No.1197559830+
1はアホほど死にまくったけど何度もクリア出来るように頑張ってたな
いつ思い出してもワイリーステージの消える足場えげつないと思う
5524/06/07(金)10:25:13No.1197559924+
2だけ急にイギリスのマイナーバンドみたいな曲になってた記憶
5624/06/07(金)10:25:13No.1197559925+
マジかめっちゃ嬉しい
5724/06/07(金)10:25:27No.1197559958そうだねx2
あとはロックマン&フォルテを早くするんだ…
コレクションにも入って無いんだあ…
5824/06/07(金)10:26:35No.1197560144そうだねx3
>>>サンゴ…サンスターBGMマジでカッコいいから是非やって聞いてくれ
>>改名させられてたの!?
>ゴッドって引っ掛かるのよあっち…
fu3575981.jpg
海外版の名前が元からサンスターってだけだろ
日本語版は変わってねえよ
5924/06/07(金)10:27:33No.1197560294そうだねx2
なんか音程が不安になるけどワールド2のマグネットマンとハードマンのBGM好きだよ
6024/06/07(金)10:27:34No.1197560298+
追加されたらなぁと思ってたらニンテンリニンさんはエスパーかなにかなの?
6124/06/07(金)10:28:19No.1197560412+
これで3DS用済みかと思ったらDLじゃないのか
まぁproコンでやれるのはいいな
6224/06/07(金)10:28:53No.1197560509+
メガドラまだー?
6324/06/07(金)10:28:58No.1197560526+
マグネットマンのBGMなんか人気高いよね
6424/06/07(金)10:29:22No.1197560598+
10でロックマンキラーと初めて戦った人も居るだろうけどオリジナルのパンクのエグさ知ってほしい
6524/06/07(金)10:29:34No.1197560636そうだねx1
ワールド2のBGMいいよね
ステージセレクト時のが好きだわ
6624/06/07(金)10:29:39No.1197560648+
カットマンステージのハサミやばいんだけど
6724/06/07(金)10:29:41No.1197560652+
>メガドラまだー?
メガワールドはもうあるじゃん!
6824/06/07(金)10:29:53No.1197560677+
まとめてコレクションにしても売れそうなのに実質無料で遊べるのはありがたい
6924/06/07(金)10:30:44No.1197560818+
ワールド4のトードマンとブライトマンステージのBGMが好き
7024/06/07(金)10:31:12No.1197560884+
>マグネットマンのBGMなんか人気高いよね
カッコいいじゃん?
7124/06/07(金)10:31:15No.1197560895そうだねx1
>カットマンステージのハサミやばいんだけど
縄跳びの要領でなんとかする
7224/06/07(金)10:31:16No.1197560897そうだねx1
メガワールド2好きなんだけどなぁ
音がちょっとキンキンするけどさ
7324/06/07(金)10:31:48No.1197560979+
カットマンとファイアーマンの曲はこっちのがテンション高めで好きだな
というか初代はなんか曲のテンション低めだ
7424/06/07(金)10:32:08No.1197561022+
>fu3575942.jpg
>急や
妙だな…
7524/06/07(金)10:32:26No.1197561077そうだねx2
>メガワールド2好きなんだけどなぁ
知らないタイトルだ…
7624/06/07(金)10:32:32No.1197561093+
3のBGMも好き
7724/06/07(金)10:33:05No.1197561183+
2のボス選択した時の曲がなんか好き
7824/06/07(金)10:35:40No.1197561643+
1は難易度的にストイックだけど特殊武器が強めの調整で駆使できるとすごい楽しい
7924/06/07(金)10:36:25No.1197561784+
ワールドって何度も死ぬとパワーアップするような初心者救済があったよね
8024/06/07(金)10:37:21No.1197561967+
延々と5やってたなぁ
8124/06/07(金)10:38:50No.1197562210+
紹介映像見ると4から急にボスセレクトがかっこよくなってるんだな
8224/06/07(金)10:38:55No.1197562219+
w2好きだったから嬉しい…
8324/06/07(金)10:39:24No.1197562300+
>小さい頃クリアできなくて投げたやつだ
>リベンジ出来るのか
どこでもセーブできるし巻き戻しも使えちゃうぜ
でもヌルゲー化しちゃうから機能は封印するぜ
8424/06/07(金)10:39:37No.1197562347+
>ワールドって何度も死ぬとパワーアップするような初心者救済があったよね
4と5にはね
8524/06/07(金)10:39:53No.1197562400+
巻戻士できるからいいけど昔はこれを電池が続く限り通しでやらされてたんだよな
スーパーゲームボーイ来るまで
8624/06/07(金)10:41:22No.1197562664+
人によってはロックマンシリーズといえばワールドの方が馴染あるって層もいるよね
俺も友達から借りて授業中よく遊んだもんだ
8724/06/07(金)10:41:53No.1197562749+
>巻戻士できるからいいけど昔はこれを電池が続く限り通しでやらされてたんだよな
>スーパーゲームボーイ来るまで
何故バッテリーパックを買わないのか…
8824/06/07(金)10:42:06No.1197562780そうだねx5
出せる見込み無いなら任天堂に投げてくれる判断助かる
8924/06/07(金)10:43:49No.1197563055+
>何故バッテリーパックを買わないのか…
乾電池で子供のプレイ時間を抑制するって戦略よ
9024/06/07(金)10:44:16No.1197563129そうだねx5
>俺も友達から借りて授業中よく遊んだもんだ
ちゃんと授業受けろ
9124/06/07(金)10:44:30No.1197563153+
子供もの頃クリアできなかったからいつでもセーブと巻き戻しでチャレンジしてみようかな
9224/06/07(金)10:45:05No.1197563239+
>出せる見込み無いなら任天堂に投げてくれる判断助かる
ナムコもそうしたしな
いやまたワギャン揃ってねえじゃんぶち殺すぞ…
9324/06/07(金)10:45:19No.1197563267そうだねx3
画面下部のでかい体力ゲージとサブウェポンゲージがくぅ〜コレコレッてなる
9424/06/07(金)10:45:20No.1197563269+
ローリングカッターすごい多段ヒットしてない?
9524/06/07(金)10:45:29No.1197563301+
カプコンもそうだけど任天堂もどうした
9624/06/07(金)10:46:35No.1197563507+
他と違って完全に新作だったのでW5好きだったな
強化要素も色々あって楽しかった
9724/06/07(金)10:47:24No.1197563631+
追加タイトルがいっぱいある時はパネルめくってくのが楽しい…
そして好みに並べ替えるのだ
9824/06/07(金)10:47:38No.1197563679+
>ローリングカッターすごい多段ヒットしてない?
初代は特殊武器めっちゃ強い
9924/06/07(金)10:47:38No.1197563680+
SFCのロクフォルも頼む
元々ラインナップが国によって違うからローカライズしなきゃならない問題も無いだろ?
10024/06/07(金)10:48:07No.1197563757+
>何故バッテリーパックを買わないのか…
当時はまだACアダプタ直差しだな
充電池もニカドタイプのミニ四駆のくらいだ
10124/06/07(金)10:51:15No.1197564368+
カプコンがDASH出さないなら64版を配信してくれ
10224/06/07(金)10:51:56No.1197564497+
初代のアダプタはバッテリーも兼ねてる
貧弱端子にさしてるから回っただけで止まることがあるのはそうだね…
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/option/acce.html
10324/06/07(金)10:54:06No.1197564901+
一挙配信!?無料で!?
10424/06/07(金)10:56:49No.1197565363+
任天堂公式サイトはレトロなホームページもちゃんと残してくれるの地味に凄いよね
10524/06/07(金)11:01:20No.1197566186+
>任天堂公式サイトはレトロなホームページもちゃんと残してくれるの地味に凄いよね
樹の上の秘密基地いいよね…
10624/06/07(金)11:02:22No.1197566370+
1の細部をアレンジしたBGMと2の全編オリジナルBGMが良過ぎて3以降カッチリとしてるのがちょっと物足りなく感じる
原崎のBGMを違和感無く再現できてるのは凄いんだろうけど
10724/06/07(金)11:03:19No.1197566526+
バッテリーとかついてた記憶がないと思ったら俺の使ってたACアダプタってホリのやつだったのか…
10824/06/07(金)11:05:26No.1197566921そうだねx5
>一挙配信!?無料で!?
無料ではねえよ……
10924/06/07(金)11:06:47No.1197567168+
4だけやったことなかったからありがたい…
11024/06/07(金)11:09:28No.1197567575+
コレクションで出ればSGBモードで遊べる5の未来もあったろうが出るだけでもありがたいタイトルだ
11124/06/07(金)11:10:26No.1197567739+
そういえばダイレクトの告知がまだ来ないな
6月やるって言ってたんでこの辺に合わせるもんかと思ってたんだけど
11224/06/07(金)11:11:16No.1197567882+
またか!
クソッせっかくバーチャルコンソールで全部買ってたのに!
いいけど!!
11324/06/07(金)11:11:45No.1197567955そうだねx2
>無料ではねえよ……
サブスク系
無料感覚になりがち
11424/06/07(金)11:13:45No.1197568271+
Switchオンラインは元々熱帯目当てで年間契約してる人もいればレトロゲーしかやらないけどそれ目当てに加入する人もいるからね
11524/06/07(金)11:14:00No.1197568310+
まずい…ロックマンワールドの2以外を担当していた水口エンジニアリングの良さが伝わっちまう〜!
次ソーラーストライカーとクイックスとバイオニックコマンドーもお願いします
11624/06/07(金)11:14:33No.1197568402+
スーパーゲームボーイの配色再現された移植ってロックマンに限らず見かけない気がする
11724/06/07(金)11:14:57No.1197568478+
>レトロゲーしかやらないけどそれ目当てに加入する人
やりつくしたら更新しない俺のことか
11824/06/07(金)11:18:26No.1197569061+
>まずい…ロックマンワールドの2以外を担当していた水口エンジニアリングの良さが伝わっちまう〜!
>次ソーラーストライカーとクイックスとバイオニックコマンドーもお願いします
ロックマンメガワールドとX3はもう移植されてるぞ
11924/06/07(金)11:19:37No.1197569260+
今見たら全部ロックマンで笑った
12024/06/07(金)11:20:37No.1197569439+
なんか画面が異様に狭い奴?
12124/06/07(金)11:23:11No.1197569898そうだねx1
>なんか画面が異様に狭い奴?
そうそれ
そのせいで異様に難易度が高いのが1
12224/06/07(金)11:24:24No.1197570120+
>スーパーゲームボーイの配色再現された移植ってロックマンに限らず見かけない気がする
見かけないどころか前例無いと思う
純粋に対応ソフトが限られてる上にカラー対応ソフトはカラー仕様で出せばいいのもある
12324/06/07(金)11:25:50No.1197570399そうだねx1
もしかしてロックマンちゃんの連載が一段落したから…?
12424/06/07(金)11:26:11No.1197570477+
ちなみにエミュレータではスーパーゲームボーイ仕様で再生できるものもある
12524/06/07(金)11:26:40No.1197570565+
>もしかしてロックマンちゃんの連載が一段落したから…?
喜べエンカーと戦い放題だ
12624/06/07(金)11:27:09No.1197570675+
>純粋に対応ソフトが限られてる上にカラー対応ソフトはカラー仕様で出せばいいのもある
VCポケモンピカチュウが海外だけカラー対応なのMiiverseで見せつけられたの思い出した
12724/06/07(金)11:30:56No.1197571339+
1の難易度に泣いたわ
12824/06/07(金)11:32:59No.1197571660+
>もしかしてロックマンちゃんの連載が一段落したから…?
ちゃんやさん後に配信する事で漫画でしか知らなかった人もエンカー達の原作に触れられるから導線としては良い判断だと思う
12924/06/07(金)11:33:20No.1197571724+
3以降は結構重かった印象だけどswitchで遊ぶなら軽くなるかな?
13024/06/07(金)11:35:20No.1197572085+
サイバーミッションもはよ
13124/06/07(金)11:40:22No.1197572912+
あやういところだった!
13224/06/07(金)11:46:31No.1197573996+
カプコンくんはワールドとメガワールドとロクフォルのコレクションだしてやくめでしょ
13324/06/07(金)11:51:27No.1197574882+
コマミソとかあの辺ももしかしたら今後出すか?
13424/06/07(金)11:53:24No.1197575250+
ワールドは2やってから1に挑むのを勧める
13524/06/07(金)11:54:26No.1197575443+
コマミソはPS2とGCだったなそういえば
13624/06/07(金)11:55:39No.1197575676+
ワールドはゲームとしてはちょっとアレなとこもあるけどアレンジバリバリの独特なBGMは結構好きなんだ
13724/06/07(金)11:56:01No.1197575741+
ワールドじゃなくてワールド2だスマン
13824/06/07(金)12:04:56No.1197577553+
これはつまり追加パックでDASH来るってことだね?
13924/06/07(金)12:08:51 ID:rX//30CINo.1197578461そうだねx1
DASHは…ジーモードさんが頑張ってくれて5つの島が来てくれたら
もうそれで上等以上のアガリかもしれん
14024/06/07(金)12:09:47No.1197578702+
>カプコンもそうだけど任天堂もどうした
ちゃんの読者だった可能性
14124/06/07(金)12:10:08No.1197578776+
2だけ開発会社違うの結構わかりやすいよね
14224/06/07(金)12:15:49No.1197580286+
ブルースじゃなくて演歌のやつ!
14324/06/07(金)12:18:04No.1197580878そうだねx1
>カプコンくんはワールドとメガワールドとロクフォルのコレクションだしてやくめでしょ
ロクフォル以外全部Switchオンライン来てんじゃん
14424/06/07(金)12:18:45No.1197581071そうだねx1
>2だけ開発会社違うの結構わかりやすいよね
稲船が2のとこはわかっとらんかった!って言ってたな
14524/06/07(金)12:19:52No.1197581405そうだねx1
ロックマンは復刻もめちゃくちゃされて11も出たしめちゃくちゃ恵まれてるよね
14624/06/07(金)12:20:06No.1197581473+
噂の後継機が来たらオンラインのソフトラインナップもリセットなのかな
14724/06/07(金)12:21:32No.1197581926+
ロクフォルもいつかはやれる環境来るといいな
あの悪辣な難易度をくらえ!
14824/06/07(金)12:26:51No.1197583556+
ロクフォルどうして…
あれ自体が出た理由とか海外版ないのが理由な気もするけど…


fu3575942.jpg 1717722363563.png fu3575981.jpg 1717723261801.png