二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717667190338.jpg-(357418 B)
357418 B24/06/06(木)18:46:30No.1197348221そうだねx6 20:09頃消えます
やっぱ陸がディメトロドンはねえな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/06(木)18:49:14No.1197349137そうだねx7
なんだとお…
224/06/06(木)18:50:05No.1197349407そうだねx22
古代生物っぽくてかっこよかったら何でもいいだろハカセ!
324/06/06(木)18:52:48No.1197350357そうだねx44
恐竜戦隊ジュウレンジャーって言ってるのに哺乳類2つも混じってるの気になりません?
424/06/06(木)18:52:55No.1197350399そうだねx5
空がプテラノドンじゃないのもだいぶマイナー寄り
524/06/06(木)18:53:30No.1197350627+
他の二人が納得したら合体できるようになるのか
624/06/06(木)18:53:57No.1197350825そうだねx2
ケツァルコアトルとプレシオサウルスはいいけどディメトロドンはちょっとマイナーじゃありません?
724/06/06(木)18:54:02No.1197350842+
まあ普通は陸はティラノかトリケラだよな…
824/06/06(木)18:55:00No.1197351173+
>恐竜戦隊ジュウレンジャーって言ってるのに哺乳類2つも混じってるの気になりません?
主役が皆恐竜人類だから守護獣の種別は気にしなくていいんだよ
924/06/06(木)18:55:12No.1197351237+
ちびっ子からしたら太古の生物なんて全部恐竜でいいんだよハカセ!
1024/06/06(木)18:55:17No.1197351265そうだねx14
fu3573035.jpg
1124/06/06(木)18:55:30No.1197351330そうだねx6
ブルーとかソニックとか統一感ないと思いませんか?
1224/06/06(木)18:55:40No.1197351383そうだねx11
女性メンバーに「愛」を割り振るのもジェンダー的に古臭くないですか?
1324/06/06(木)18:55:40No.1197351384そうだねx2
恐竜モチーフなのにマンモスを混ぜてくるやつ
1424/06/06(木)18:56:30No.1197351693そうだねx4
>fu3573035.jpg
これ見た時スレ画がよぎった
1524/06/06(木)18:56:41No.1197351765+
>恐竜モチーフなのにサーベルタイガーを混ぜてくるやつ
1624/06/06(木)18:56:51No.1197351832そうだねx37
(((これ恐竜じゃないな…)))

 強 竜 合 体!!
1724/06/06(木)18:57:36No.1197352133+
ディメトロドンは何度もゾイドになってるのに…
1824/06/06(木)18:59:17No.1197352699+
絶滅合体!
1924/06/06(木)18:59:39No.1197352819+
>ちびっ子からしたら太古の生物なんて全部恐竜でいいんだよハカセ!
ディメトロドンではなくスピノサウルスに
ケツァルコアトルではなくアーケオプテリクスに
プレシオサウルスではなくフタバスズキリュウに変えれば考えるよ
2024/06/06(木)19:00:03No.1197352968そうだねx8
恐竜の中にプテラノドンが混ざってるくらいならハカセも妥協してくれたと思う
2124/06/06(木)19:01:43No.1197353529+
>ディメトロドンは何度もゾイドになってるのに…
ゾイドシリーズのディメトロ好きはなんなの…
何回もキット化されるわストーリー上でもやたら強いわ…
2224/06/06(木)19:02:08No.1197353685そうだねx1
だいたい女の子がプテラノ…翼竜ポジになるよね
2324/06/06(木)19:02:16No.1197353738+
わかりました
ディメトロドンではなくエダフォサウルスに変えます
2424/06/06(木)19:03:11No.1197354059+
最大限妥協しても陸はトリケラトプスだろ
いやそれでもティラノの人気には及ばないと思うすらある
2524/06/06(木)19:03:16No.1197354081そうだねx9
>ちびっ子からしたら太古の生物なんて全部恐竜でいいんだよハカセ!
未就学児くらいならそうだけど小学生くらいになるとむしろ大人の事情とか無視して容赦なく突っ込んでくるぞ!
2624/06/06(木)19:04:25No.1197354529+
陸上で戦うのにサメとかイルカモチーフがいるの気になりません?
2724/06/06(木)19:04:49No.1197354667そうだねx1
わかってて有名どころをあえて外したチョイスにしてるの気になりません?
2824/06/06(木)19:04:50No.1197354672+
ティラノは単体で変形できる追加ロボ用にとっておいてるかもしれないし…
2924/06/06(木)19:05:34No.1197354923+
恐竜というかもうティラノってだけで子供喜ぶからな
見ろこのブイレックスロボ
3024/06/06(木)19:05:58No.1197355074+
>ティラノは単体で変形できる追加ロボ用にとっておいてるかもしれないし…
このラインナップで本当に追加でティラノ持ってくると思いますか?
3124/06/06(木)19:06:22No.1197355225+
>ティラノは単体で変形できる追加ロボ用にとっておいてるかもしれないし…
ゴウザウラーのパクリじゃないですか?
3224/06/06(木)19:06:30No.1197355274+
じゃあスズメとペンギンとカカポならいいのかよハカセ!
3324/06/06(木)19:07:05No.1197355448そうだねx9
>プレシオサウルスではなくフタバスズキリュウに変えれば考えるよ
結局恐竜ではなくない?
3424/06/06(木)19:07:49No.1197355718そうだねx2
>fu3573035.jpg
これ3分の2が恐竜じゃないの気になりません?
3524/06/06(木)19:07:56No.1197355757そうだねx1
ダチョウ!ペンギン!カカポ!
恐竜合体!
3624/06/06(木)19:08:46No.1197356049そうだねx3
>ダチョウ!ペンギン!カカポ!
>恐竜合体!
生物学的には恐竜といっていいかもしれないけど…!
3724/06/06(木)19:08:49No.1197356061+
素直にティラノサウルスとプテラノドンとモササウルスじゃダメだったんですかね…
3824/06/06(木)19:09:07No.1197356164そうだねx1
ドリル戦車が実在の乗り物みたいなツラで合体してくるの気になりません?
3924/06/06(木)19:09:31No.1197356290+
こう言われてしまうとゴウザウラーってどうだったっけ?って再確認したくなってしまう…
4024/06/06(木)19:09:56No.1197356418+
>じゃあスズメとペンギンとカカポならいいのかよハカセ!
ディメトロドンよりはその三匹の方が恐竜に近い
両生類から哺乳類と爬虫類に別れた時の哺乳類側だしディメトロドン
4124/06/06(木)19:10:22No.1197356558そうだねx7
>>fu3573035.jpg
>これ3分の2が恐竜じゃないの気になりません?
オ タ ク
ハカセ!!
4224/06/06(木)19:10:30No.1197356609+
そもそもに白亜紀とジュラ紀の恐竜が一緒なのって気になりません?
4324/06/06(木)19:11:03No.1197356789+
>>ダチョウ!ペンギン!カカポ!
>>恐竜合体!
>生物学的には恐竜といっていいかもしれないけど…!
光のマシン恐竜が全滅して絶体絶命って時に現代に残る恐竜として鳥達が光のマシン恐竜の力に目覚めたら熱いと思う
カカポにそんな力あるかは知らん
4424/06/06(木)19:11:37No.1197356995+
>素直にティラノサウルスとプテラノドンとモササウルスじゃダメだったんですかね…
モササウルスなんてワニみたいじゃないですか
4524/06/06(木)19:11:37No.1197356996+
ジュラシックパークも白亜紀の恐竜だらけだしそこはいいだろハカセ!?
4624/06/06(木)19:11:44No.1197357030そうだねx1
作った開発者も別方向に面倒くさいハカセな可能性ある
4724/06/06(木)19:11:57No.1197357122+
でっかい爬虫類はみんな恐竜
恐竜の定義なんてそれでいいんだよ
4824/06/06(木)19:12:13No.1197357207+
「光のマシン恐竜」の部分改めたほうが早くない?
4924/06/06(木)19:12:15No.1197357220そうだねx1
恐竜合体なら鳥盤類と獣脚類と竜脚形類から一体ずつ連れてきたらバランスよくないですか?
トリケラトプス!サルタサウルス!イエスズメ!
5024/06/06(木)19:12:28No.1197357290そうだねx1
>恐竜の中にプテラノドンが混ざってるくらいならハカセも妥協してくれたと思う
空と海は厳密な区分内での恐竜より古生物の方がずっと有名だからな…妥協せねば
でもいくらでも候補居る中でディメトロドンをチョイスするのだけは許せねえ
5124/06/06(木)19:12:38No.1197357345+
>ダチョウ!ペンギン!カカポ!
>恐竜合体!
その辺突き詰めたら爬虫類合体とか四肢動物合体とか硬骨魚類合体とかでも合ってることになっちゃうし…
5224/06/06(木)19:12:41No.1197357358+
どうせユウキとマナがくっついて僕余るんですよね?
5324/06/06(木)19:12:59No.1197357461+
>光のマシン恐竜が全滅して絶体絶命って時に現代に残る恐竜として鳥達が光のマシン恐竜の力に目覚めたら熱いと思う
>カカポにそんな力あるかは知らん
(七色に光るカカポマシン)
5424/06/06(木)19:13:08No.1197357501+
>どうせユウキとマナがくっついて僕余るんですよね?
負け犬
ハカセ!!
5524/06/06(木)19:13:29No.1197357622+
>モササウルス
どっちかというとこいつ蛇の仲間じゃ…
5624/06/06(木)19:13:31No.1197357632+
お前にはトニーポジをあてがってやるよハカセ
5724/06/06(木)19:13:31No.1197357636+
>>素直にティラノサウルスとプテラノドンとモササウルスじゃダメだったんですかね…
>モササウルスなんてワニみたいじゃないですか
ワニとモササウルスは類縁的に遠いんですよね…
モササウルスは有隣類でオオトカゲやヘビに近いグループですけど
ワニは正顎類ですから…
5824/06/06(木)19:13:48No.1197357728+
分類学的には恐竜じゃないけど概念的には古代のワニと亀とかじゃない大型爬虫類は恐竜扱いなとこあるから
5924/06/06(木)19:13:51No.1197357741+
恐竜戦隊にサーベルタイガーとマンモスが混じって来る不快感ですよ
6024/06/06(木)19:13:54No.1197357758そうだねx1
ティロ☆サウルスって響きがちょっとかわいいよね
生態はかわいくないけど
6124/06/06(木)19:13:55No.1197357764+
>どうせユウキとマナがくっついて僕余るんですよね?
多分なんか途中でいい感じの天才少女とか増えるわ!
6224/06/06(木)19:14:00No.1197357791+
>どうせユウキとマナがくっついて僕余るんですよね?
ギャグマンガ日和のあれを思い出した
6324/06/06(木)19:14:17No.1197357877+
>その辺突き詰めたら爬虫類合体とか四肢動物合体とか硬骨魚類合体とかでも合ってることになっちゃうし…
恐竜の中で白亜紀末期の大絶滅で生き残ったのが鳥だから…
6424/06/06(木)19:14:27No.1197357932+
>>どうせユウキとマナがくっついて僕余るんですよね?
>多分なんか途中でいい感じの天才少女とか増えるわ!
でもなんか結局どっちつかずで最終回行きますよね?
6524/06/06(木)19:14:34No.1197357984そうだねx2
>どうせユウキとマナがくっついて僕余るんですよね?
雑に出たゲストと良い感じになって処理されるから安心するんだオタク
6624/06/06(木)19:14:58No.1197358136+
でも古生物とかより恐竜の方が子供の食いつきいいし…
6724/06/06(木)19:15:03No.1197358165+
>恐竜の中で白亜紀末期の大絶滅で生き残ったのが鳥だから…
昨今の研究では鳥と恐竜は系統が違うって言われてますよ?
6824/06/06(木)19:15:04No.1197358174+
>恐竜合体なら鳥盤類と獣脚類と竜脚形類から一体ずつ連れてきたらバランスよくないですか?
>トリケラトプス!サルタサウルス!イエスズメ!
鳥類は全部獣脚類の末だからガバすぎるんだよ!
6924/06/06(木)19:15:15No.1197358248+
最後は死ぬ敵組織の女の子との悲恋が僕の恋愛イベントですよね?
7024/06/06(木)19:15:36No.1197358384+
主人公機にはティラノとかトリケラ入ってるけどグレート合体用サブ機体はだいたいこういうメンツ
7124/06/06(木)19:15:54No.1197358483+
>昨今の研究では鳥と恐竜は系統が違うって言われてますよ?
めんどくせぇ奴
ハ カ セ!!
7224/06/06(木)19:16:01No.1197358524そうだねx2
>昨今の研究では鳥と恐竜は系統が違うって言われてますよ?
そうなの?
線引きできない…恐竜だわ…みたいになってた気がしたんだけど
7324/06/06(木)19:16:10No.1197358574そうだねx1
僕がメガネだからってあだ名がハカセなの余りにもステレオタイプなネーミングで気になりません?
7424/06/06(木)19:16:10No.1197358575+
いかにもなフォルムしてるのに恐竜じゃなかったのか…
7524/06/06(木)19:16:14No.1197358599そうだねx2
こういうので大抵僕みたいなのはティラノもらえないの気になりません?
7624/06/06(木)19:16:18No.1197358614+
どうせイケメンの追加戦士に出番も人気も取られるんですよね?
7724/06/06(木)19:17:02No.1197358867+
恐竜も盤竜類も翼竜も硬骨魚だからいいだろハカセ!
7824/06/06(木)19:17:02No.1197358869そうだねx4
>僕がメガネだからってあだ名がハカセなの余りにもステレオタイプなネーミングで気になりません?
オタクとかマニアとかナードなんかよりずっとオブラートだろハカセ!
7924/06/06(木)19:17:12No.1197358924そうだねx1
正直ティラノよりアロサウルスの方がトータルでかっこいいと思いません?
8024/06/06(木)19:17:16No.1197358944+
合体して胸に顔がつくタイプのロボットって大抵胸がライオンなの芸がないと思いません?
8124/06/06(木)19:17:27No.1197359011+
そもそも海ポジション要らなくないですか?
真っ当に運用するには汎用性低すぎるし実質飛行ユニットと化すしで別の方が良くありません?
8224/06/06(木)19:17:52No.1197359138+
>正直ティラノよりアロサウルスの方がトータルでかっこいいと思いません?
北米市場を考えるとティラノは外せないんですよね…
8324/06/06(木)19:17:56No.1197359158+
そう言えば数年前に爬虫類のカテゴリをワニと恐竜と鳥の主竜類とそれ以外の2つに分けた方がいいんじゃないかって話があったような
8424/06/06(木)19:18:10No.1197359227そうだねx2
昔はディノクチスだったのに気がつくとダンクルオステウスに名前変わってたの気になりません?
8524/06/06(木)19:18:33No.1197359342+
>そもそも海ポジション要らなくないですか?
>真っ当に運用するには汎用性低すぎるし実質飛行ユニットと化すしで別の方が良くありません?
4クールのうち二回くらいは海で戦わされるわ!
8624/06/06(木)19:18:39No.1197359372そうだねx1
>>僕がメガネだからってあだ名がハカセなの余りにもステレオタイプなネーミングで気になりません?
>オタクとかマニアとかナードなんかよりずっとオブラートだろハカセ!
オブラートに包まなきゃいけない時点でバカにしてますよね…?
8724/06/06(木)19:18:48No.1197359424+
ユウキ君は僕とマナさんがティラノサウルスとプテラノドンに乗ってる時にシーラカンス割り振られても特に文句ない人ですか?
8824/06/06(木)19:19:08No.1197359541+
>4クールのうち二回くらいは海で戦わされるわ!
どうせ海回は水着がメインで恐竜はどうでもいいんです
8924/06/06(木)19:19:19No.1197359604+
そんなもん電車と気動車くらいどうでもいいだろハカセ!
9024/06/06(木)19:19:22No.1197359624+
対話をする道を大した模索しないまま暴力で解決しようとする方針も気に食わないですね
9124/06/06(木)19:19:32No.1197359690そうだねx1
俺にはわかる
このハカセはメガネ取ったら実は美少女で「お前女だったのか…」展開でマナよりも人気が出る
9224/06/06(木)19:19:46No.1197359783そうだねx1
>ユウキ君は僕とマナさんがティラノサウルスとプテラノドンに乗ってる時にシーラカンス割り振られても特に文句ない人ですか?
プレシオサウルスとケツァルコアトルスの横でディメトロドンに乗るのを良しとしてる時点で
割とそういう気にしないというか大雑把な性格な可能性は高くありませんか?
9324/06/06(木)19:19:51No.1197359819+
>そんなもん電車と気動車くらいどうでもいいだろハカセ!
どうでもいい…?
9424/06/06(木)19:19:53No.1197359829+
>こういうので大抵僕みたいなのはティラノもらえないの気になりません?
自分を知れ…そのようなおいしい話が…あると思うのか?
お前のようなメガネに
9524/06/06(木)19:20:08No.1197359917そうだねx5
>オブラートに包まなきゃいけない時点でバカにしてますよね…?
いかん!3人の心がどんどん離れていく!
9624/06/06(木)19:20:09No.1197359920そうだねx3
ハカセのポジションは中盤あたりで
ハカセの初恋とかのタイトルで始まるから…!
9724/06/06(木)19:20:38No.1197360069そうだねx1
昔図鑑なんかで古生代の海の代表顔してた筆石の姿を最近見ないのが気になりません?
9824/06/06(木)19:20:40No.1197360074+
>ハカセのポジションは中盤あたりで
>ハカセの初恋とかのタイトルで始まるから…!
それ確実に悲恋で終わるやつじゃありません?
9924/06/06(木)19:20:40No.1197360076そうだねx2
>主役が皆恐竜人類だから守護獣の種別は気にしなくていいんだよ
爬虫類のこと獣っていうの気になりません?
10024/06/06(木)19:20:42No.1197360083そうだねx2
>ハカセのポジションは中盤あたりで
>ハカセの初恋とかのタイトルで始まるから…!
この手の展開大抵実りませんよね?
10124/06/06(木)19:20:45No.1197360111そうだねx1
>>そんなもん電車と気動車くらいどうでもいいだろハカセ!
>どうでもいい…?
鉄オタ
ユウキ!!
10224/06/06(木)19:20:46No.1197360117+
>ハカセのポジションは中盤あたりで
>ハカセの初恋とかのタイトルで始まるから…!
それ絶対僕の失恋で終わるパターンですよね?
10324/06/06(木)19:20:54No.1197360160+
ダイナソーの語源について書いてある記事があった
ようは「ダイナ」までならギリ通じる
https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/dino/faq/r02005.html#:~:text=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3%E8%AA%9E%E3%81%AE,%E8%AA%9E%E8%A8%B3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
10424/06/06(木)19:20:55No.1197360163+
この髪型で女は無理だろ!
10524/06/06(木)19:21:17No.1197360292+
>昔はディノクチスだったのに気がつくとダンクルオステウスに名前変わってたの気になりません?
シ ノ ニ ム
同物異名!!
10624/06/06(木)19:21:25No.1197360331+
>ハカセの初恋とかのタイトルで始まるから…!
これ敵の女キャラと死に別れるやつだ
10724/06/06(木)19:21:58No.1197360527+
>>ハカセの初恋とかのタイトルで始まるから…!
>これ敵の女キャラと死に別れるやつだ
単発エピソードならローマの休日パロの可能性のが高くありません?
10824/06/06(木)19:22:00No.1197360540+
>古代生物っぽくてかっこよかったら何でもいいだろハカセ!
じゃあ強竜合体じゃなくて古竜合体とかで良くないですか?
10924/06/06(木)19:22:01No.1197360544+
>ようは「ダイナ」までならギリ通じる
もうダイナマンでよくないですか?
11024/06/06(木)19:22:11No.1197360618そうだねx2
レッド担当がディメトロドンは攻めすぎてません?
11124/06/06(木)19:22:20No.1197360677+
もう仕方ないし気になる方向で心を一つにしよや
11224/06/06(木)19:22:25No.1197360699+
>>昔はディノクチスだったのに気がつくとダンクルオステウスに名前変わってたの気になりません?
>シ ノ ニ ム
>同物異名!!
マノスポンディルス!
11324/06/06(木)19:22:51No.1197360832+
ディメトロドンは割と戦隊で使われてる印象がある
11424/06/06(木)19:23:01No.1197360884+
獣戦機隊ある時点で1クールくらい息が合わずに合体できなくても問題ないと思いません?
11524/06/06(木)19:23:04No.1197360899+
ハカセお前百獣戦隊ガオレンジャーが94獣足りないとか言わないよな?
11624/06/06(木)19:23:05No.1197360905+
ディメトロドンは当時だと覇者だったかもしれんが全然強いイメージないもんな
単弓類だし
11724/06/06(木)19:23:49No.1197361142+
>ディメトロドンは当時だと覇者だったかもしれんが全然強いイメージないもんな
>単弓類だし
どうせ同じ恐竜だろ!?
11824/06/06(木)19:23:50No.1197361147+
>ハカセお前百獣戦隊ガオレンジャーが94獣足りないとか言わないよな?
どっかで100出てこなかったっけ
映画かラストか忘れたけど
11924/06/06(木)19:24:02No.1197361220+
3体で合体するならティラノは強すぎるから外すのはまあわかる
12024/06/06(木)19:24:08No.1197361257+
>ハカセお前百獣戦隊ガオレンジャーが94獣足りないとか言わないよな?
百獣の意味を知らない子供だと舐めてます?
12124/06/06(木)19:24:27No.1197361369+
>どうせ同じ恐竜だろ!?
蟻と蟹くらい違うよ!
12224/06/06(木)19:24:40No.1197361438+
>>>昔はディノクチスだったのに気がつくとダンクルオステウスに名前変わってたの気になりません?
>>シ ノ ニ ム
>>同物異名!!
>マノスポンディルス!
史上最強の恐竜来たな…
12324/06/06(木)19:24:48No.1197361498+
>ディメトロドンは当時だと覇者だったかもしれんが全然強いイメージないもんな
>単弓類だし
恐竜扱いされると寧ろ嘆く立場
fu3573187.jpg
12424/06/06(木)19:24:49No.1197361500+
>どっかで100出てこなかったっけ
>映画かラストか忘れたけど
最終話だね
ラスボスに歯が立たずに困ってたら100体のパワーアニマルが出現して袋叩きにして勝った
12524/06/06(木)19:24:56No.1197361543+
>蟻と蟹くらい違うよ!
虫じゃん!
12624/06/06(木)19:25:02No.1197361581+
>どっかで100出てこなかったっけ
>映画かラストか忘れたけど
ゴーカイジャーで出てたよ
12724/06/06(木)19:25:06No.1197361609+
>それ確実に悲恋で終わるやつじゃありません?
連続するロボットアニメで主要キャラの恋愛関係がその時以降につながるのめんどくさいからな…
12824/06/06(木)19:25:18No.1197361677そうだねx1
>ディメトロドンは割と戦隊で使われてる印象がある
スピノサウルスかステゴサウルスあたりと間違えてない?
ディメトロドンなんてゾイドでしか見た事無い
12924/06/06(木)19:25:21No.1197361693+
ネクトカリスの特徴的に頭足類じゃないと頭足類そのものが否定になるの気になりません?
13024/06/06(木)19:25:59No.1197361897+
普通に考えたらティラノ、モササウルス、プテラノドンだよね
13124/06/06(木)19:26:05No.1197361927+
>百獣の意味を知らない子供だと舐めてます?
いかん!知力担当だけにハカセ君が小賢しい!
13224/06/06(木)19:26:44No.1197362165+
>普通に考えたらティラノ、モササウルス、プテラノドンだよね
ティラノとモササウルスだと顎がデカい枠で被るからそこはプレシオサウルスで良いだろ
13324/06/06(木)19:26:58No.1197362253+
追加戦士が恐竜だとそれはそれで困るやつ
13424/06/06(木)19:26:59No.1197362258+
戦隊だとディメノコドンぐらいしか思い出せない
13524/06/06(木)19:27:00No.1197362260+
>普通に考えたらティラノ、モササウルス、プテラノドンだよね
トリケラトプス追加で
13624/06/06(木)19:27:01No.1197362262+
真核生物合体!
13724/06/06(木)19:27:25No.1197362385+
>追加戦士が恐竜だとそれはそれで困るやつ
あれはニワトリ!
13824/06/06(木)19:27:26No.1197362396そうだねx2
>このハカセはメガネ取ったら実は美少女で「お前女だったのか…」展開でマナよりも人気が出る
美少女でも刈り上げは無理ですよ
13924/06/06(木)19:27:29No.1197362410+
>普通に考えたらティラノ、モササウルス、プテラノドンだよね
プラノサウルスセットやめろ
14024/06/06(木)19:27:57No.1197362576+
>普通に考えたらティラノ、モササウルス、プテラノドンだよね
人気ある奴は強化フォームで使いたいんだよ!
14124/06/06(木)19:28:26No.1197362755+
モササウルスはJW以降一気にメジャー枠に躍り出たな…
14224/06/06(木)19:28:37No.1197362828そうだねx4
>人気ある奴は強化フォームで使いたいんだよ!
素体がマイナーだとそこまで人気が保たないじゃないですか?
14324/06/06(木)19:28:50No.1197362904+
>ティラノとモササウルスだと顎がデカい枠で被るからそこはプレシオサウルスで良いだろ
モササウルスと首長竜取り換えるのはリオプレウロドンの方がフォルム的に合ってる
14424/06/06(木)19:29:12No.1197363025そうだねx5
>いかん!3人の心がどんどん離れていく!
(((こいつらとは分かりあえる気がしねぇな…)))という気持ちが一つに!
14524/06/06(木)19:29:29No.1197363128+
モササウルスは昔から人気枠だったと思うが…
アンモナイトの歯形とかあったし
14624/06/06(木)19:29:48No.1197363245+
めんどくさいな 知をクビにして
力を加入しよう
14724/06/06(木)19:29:52No.1197363265そうだねx1
>モササウルスはJW以降一気にメジャー枠に躍り出たな…
ジュラシックシリーズで人気爆発したラプトルやスピノと比べると
モサは最初から人気あった印象じゃありません?サイズ以外で特に変なアレンジも無いですし…
14824/06/06(木)19:30:03No.1197363332そうだねx1
>モササウルスはJW以降一気にメジャー枠に躍り出たな…
元からプレシオサウルスとイクチオサウルスと並んで海の大型爬虫類の代表だったじゃないかモササウルス
14924/06/06(木)19:30:41No.1197363565+
そして現れる竜の王
バシロサウルス
15024/06/06(木)19:30:46No.1197363593+
>モササウルスは昔から人気枠だったと思うが…
そうだね
>アンモナイトの歯形とかあったし
違ったけどね…
15124/06/06(木)19:30:59No.1197363680+
>めんどくさいな 知をクビにして
>力を加入しよう
ザコ共!俺の言う事だけ聞け!!
女は今日から俺の女だ!!
15224/06/06(木)19:31:11No.1197363756+
>元からプレシオサウルスとイクチオサウルスと並んで海の大型爬虫類の代表だったじゃないかモササウルス
クロノサウルスとだとどっちが知名度ある?
15324/06/06(木)19:31:25No.1197363827そうだねx1
今じゃディメトロかエダフォ入れるくらいならスピノ優先されるだろうし
15424/06/06(木)19:31:35No.1197363886+
>めんどくさいな 知をクビにして
>力を加入しよう
光のマシン恐竜にゴリラが混ざったらいよいよ視聴者をバカにしていますよ
15524/06/06(木)19:31:59No.1197364031+
ギガノトサウルスって今はどんな感じの人気なの?
15624/06/06(木)19:32:06No.1197364069+
ここまでずっと悪のマシン生命種放置
15724/06/06(木)19:32:26No.1197364195+
ダイノゴリラ!
15824/06/06(木)19:32:46No.1197364306+
>ギガノトサウルスって今はどんな感じの人気なの?
ギガという強そうな響きだけで盛られる枠
15924/06/06(木)19:33:02No.1197364392+
正直言うと昔からティロサウルスとモササウルスの違いがよくわからん!
16024/06/06(木)19:33:11No.1197364442+
>クロノサウルスとだとどっちが知名度ある?
首長竜(首が長くない)奴らの中でプリオサウルスやリオプレウロドンにも知名度負けてそうなクロノサウルスはちょっと……
16124/06/06(木)19:33:12No.1197364450+
背びれ枠でステゴを見なくなって代わりにスピノが増えた印象
16224/06/06(木)19:33:26No.1197364536そうだねx4
いうて翼竜・海竜はありだろ竜だし
ていうかわざわざペルム記まで遡ってディメトロドン持ってくんのがこういうツッコミありきで作られた感あって気に入りませんね(メガネクイッ)
16324/06/06(木)19:33:48No.1197364659+
なあハカセ結局パキケファロサウルスって頭突きしてたのか?
16424/06/06(木)19:34:07No.1197364786+
スピノでかいしな…
魚食ってる枠だけど
16524/06/06(木)19:34:21No.1197364884+
カルカロドントサウルス、ハツェゴプテリクス、レヴィアタンマルビレイとかなら恐竜キッズも大喜びなのでは?
16624/06/06(木)19:35:10No.1197365163+
>正直言うと昔からティロサウルスとモササウルスの違いがよくわからん!
ティロは口先に歯がないのでそこを見るといいんですよ
16724/06/06(木)19:35:13No.1197365178+
>>ギガノトサウルスって今はどんな感じの人気なの?
>ギガという強そうな響きだけで盛られる枠
響きだけで盛ってティラノを引き立て役にしてばっかで
ほんとのギガノト人気ある気がしねぇぜ
16824/06/06(木)19:35:17No.1197365196+
>なあハカセ結局パキケファロサウルスって頭突きしてたのか?
人間の男性もハゲたところで頭突きなんかしないと言われるとぐうの音も出ませんからね
受け入れましょう
16924/06/06(木)19:35:58No.1197365408+
>ティロサウルス
駄目だ字面からフェラチオザウルス連想しちゃった
17024/06/06(木)19:36:08No.1197365473+
水棲恐竜があまりないんだよな
17124/06/06(木)19:36:17No.1197365518+
ティラノ、プレシオときて空がプテラノドンだとなんか弱くない?ってなるんだよな
でもプテラノドン以上に知名度ある翼竜いないし…
17224/06/06(木)19:36:18No.1197365521+
ケツァルコアトルスこんなにスタイルよくないよね
もっと頭でかくて飛べるか怪しい
17324/06/06(木)19:36:26No.1197365571+
>人間の男性もハゲたところで頭突きなんかしないと言われるとぐうの音も出ませんからね
>受け入れましょう
なぜわしの方を見るんだハカセ君
ハカセ君?
17424/06/06(木)19:36:33No.1197365606+
もうちょいカッコいい恐竜のチョイスありません?
17524/06/06(木)19:36:35No.1197365626+
>カルカロドントサウルス、ハツェゴプテリクス、レヴィアタンマルビレイとかなら恐竜キッズも大喜びなのでは?
最後のはまだバシロサウルスの方が誤魔化せそうなぐらいガッツリクジラじゃないですか
17624/06/06(木)19:36:51No.1197365704+
ティロサウルスとモササウルスが海トカゲで
メトリオリンクスが海ワニで
17724/06/06(木)19:37:21No.1197365854+
プテラノドンと他の翼竜で知名度に格差がありすぎる
17824/06/06(木)19:37:33No.1197365923+
ティラノを温存するにしても陸はトリケラトプスとかもっと映えるのいただろ
17924/06/06(木)19:37:41No.1197365978+
4/5が恐竜のキングゴウザウラーはえらい
18024/06/06(木)19:37:56No.1197366069+
fu3573235.jpg
18124/06/06(木)19:38:02No.1197366106+
>水棲恐竜があまりないんだよな
水辺はスピノサウルスぐらいデカくないとディノスクスとかみたいな巨大ワニがね……
18224/06/06(木)19:38:18No.1197366205そうだねx1
>プテラノドンと他の翼竜で知名度に格差がありすぎる
ケツァルコアトルスは最大の翼竜売りと名前の格好良さまでは良かったんですが
想像体型があまりに不格好過ぎましたね
18324/06/06(木)19:38:58No.1197366428+
>水棲恐竜があまりないんだよな
ブラキオサウルスみたいなのって水中にいたとかじゃなかったんですか…?
18424/06/06(木)19:39:41No.1197366689+
>fu3573235.jpg
これ本当に飛べるの?頭に対して翼小さくない?
18524/06/06(木)19:39:53No.1197366763+
魚竜みたいに胎盤出産じゃないと水辺は辛いわな
18624/06/06(木)19:40:28No.1197366990+
>>カルカロドントサウルス、ハツェゴプテリクス、レヴィアタンマルビレイとかなら恐竜キッズも大喜びなのでは?
>最後のはまだバシロサウルスの方が誤魔化せそうなぐらいガッツリクジラじゃないですか
パキケトゥスやアンブロケトゥス辺りのクジラ入れられるよりはマシだろ
18724/06/06(木)19:40:48No.1197367116そうだねx2
全部恐竜じゃないのは逆に統一感がある
18824/06/06(木)19:40:54No.1197367149+
完全水棲をイメージで採用すると足がヒレになってて恐竜じゃないって言われる
18924/06/06(木)19:41:00No.1197367182+
酷い言い掛かりだ
訴訟も辞さない
19024/06/06(木)19:41:53No.1197367500+
恐竜ってそんなに真面目な定義がいるものなのか?
19124/06/06(木)19:41:56No.1197367524+
>fu3573035.jpg
ジュラシックシリーズに出てたから恐竜!
19224/06/06(木)19:42:07No.1197367583+
ディメトロドンが恐竜じゃないというのはなんかで聞いてたけどググったら爬虫類ですらないのかコイツ…
19324/06/06(木)19:43:33No.1197368097+
ざっくり言えば鳥とトリケラトプスの共通のご先祖から生まれた生き物全部恐竜なんだ
19424/06/06(木)19:43:46No.1197368176+
>完全水棲をイメージで採用すると足がヒレになってて恐竜じゃないって言われる
亀も完全水棲なるとオサガメやスッポンみたいに鱗とか無くなっちゃうからな
19524/06/06(木)19:43:53No.1197368219+
>(((これ恐竜じゃないな…)))
> 強 竜 合 体!!
グレートゴルドランやめろ
19624/06/06(木)19:44:18No.1197368379+
水際の覇権取るにはワニが強すぎる
なんでこんな完成度高いんだコイツ…
19724/06/06(木)19:45:08No.1197368680+
>ざっくり言えば鳥とトリケラトプスの共通のご先祖から生まれた生き物全部恐竜なんだ
ニワトリは原種のヤケイ見るとこいつ恐竜だなって殺意のある目と足してる
19824/06/06(木)19:45:15No.1197368721+
そもそも何で僕達が矢面に立たなきゃならないんです?
このロボット持ってきた宇宙人が戦ったらいいんじゃないですか?
19924/06/06(木)19:45:19No.1197368743+
そろそろ話まとまった…?
20024/06/06(木)19:45:32No.1197368816そうだねx3
これどっちかっていうとライバルチームの構成じゃないですか?
20124/06/06(木)19:45:49No.1197368913そうだねx3
このハカセはそもそも古代生物が合体して猿型になるのも不満ありそう
20224/06/06(木)19:45:52No.1197368935そうだねx1
強竜だっつってんだろハカセ!
20324/06/06(木)19:46:15No.1197369080+
>そろそろ話まとまった…?
まだかかるからシダーハーネス量産してて
20424/06/06(木)19:46:22No.1197369119+
>そろそろ話まとまった…?
「「「ちょっと黙ってろ!!」」」
20524/06/06(木)19:46:26No.1197369139+
分類だとブラキオがトリケラよりもティラノに近いのがピンとこない
20624/06/06(木)19:46:32No.1197369172そうだねx2
>強竜だっつってんだろハカセ!
光のマシン恐竜ってナレーションされてますよ?
20724/06/06(木)19:46:32No.1197369174そうだねx1
>これどっちかっていうとライバルチームの構成じゃないですか?
実はこいつらは主役じゃないって伏線なんだよね
20824/06/06(木)19:46:35No.1197369190+
>これどっちかっていうとライバルチームの構成じゃないですか?
主人公機の色変えライバルと言われたら納得できるちょいす
20924/06/06(木)19:47:10No.1197369421+
「言われてみると…」「確かに…」「でしょう!?」
よし合体可能だ!恐竜合体したまえ!
21024/06/06(木)19:47:59No.1197369735+
ざっくり言うのであれば陸上の脊椎動物全般が足の生えた魚ってことになりません?
21124/06/06(木)19:48:10No.1197369818+
メガネかけて博識だからってハカセってのも安直すぎませんか?
21224/06/06(木)19:48:42No.1197370024+
もう誰が何を言ってるんだよ
21324/06/06(木)19:49:00No.1197370132+
>ざっくり言うのであれば陸上の脊椎動物全般が足の生えた魚ってことになりません?
つまりナメクジウオ3体合体
21424/06/06(木)19:49:19No.1197370247+
恐竜レギュレーションキッチリ守ってるのアバレンジャーくらいじゃねえか?
21524/06/06(木)19:49:29No.1197370305そうだねx1
>そろそろ話まとまった…?
古生物合体!
ゴーダイノス!
21624/06/06(木)19:49:40No.1197370383そうだねx2
翼竜首長竜が恐竜モノで使われるのはよく見るけど
単弓類なんて逆張りでもないと出さねえだろ
21724/06/06(木)19:50:26No.1197370674+
合体ロボ自体がまず非合理的ですよ
接続軸の強度次第では分離して戦ってる方が強いんじゃないですか?
21824/06/06(木)19:50:29No.1197370703そうだねx3
>恐竜レギュレーションキッチリ守ってるのアバレンジャーくらいじゃねえか?
そこの爆竜プテラノドン!
21924/06/06(木)19:51:10No.1197370954そうだねx1
ディメトロドンありならマンモスでも誤差だよな
22024/06/06(木)19:51:29No.1197371083+
そもそもマシン生命種って生体金属なのか情報生命体がマシンのボディに宿ってるのかで話が変わってきません?
22124/06/06(木)19:51:38No.1197371147+
少なくとも主竜類でまとめてくれ!
22224/06/06(木)19:52:34No.1197371549+
遊戯王のイルカモチーフとかなんで種族バラバラなんですか?
22324/06/06(木)19:52:58No.1197371714+
スピノサウルスが初めてみつかった水棲恐竜ではと言われているがこれにも異論がある
22424/06/06(木)19:54:21No.1197372299+
>スピノサウルスが初めてみつかった水棲恐竜ではと言われているがこれにも異論がある
だよな
ブラキオサウルスやパラサウロロフス忘れるとかにわかすぎるぜ
22524/06/06(木)19:54:44No.1197372457そうだねx1
>>ざっくり言うのであれば陸上の脊椎動物全般が足の生えた魚ってことになりません?
>つまりナメクジウオ3体合体
脊索動物じゃないですかナメクジウオは
22624/06/06(木)19:55:21No.1197372727+
盤竜類経由してて絶滅した種族は恐竜って事でよくない?
駄目?
22724/06/06(木)19:56:19No.1197373089+
先人の知恵だ
念仏でみんなの心をひとつに
22824/06/06(木)19:56:42No.1197373253+
>盤竜類経由してて絶滅した種族は恐竜って事でよくない?
>駄目?
正義の味方なのに逆に小賢しくありませんか?
22924/06/06(木)19:56:44No.1197373271+
古生物はみんなロマンに満ちてるのにわざわざ恐竜に拘る必要ないんじゃないですか?
23024/06/06(木)19:56:58No.1197373363+
ディメトロドンってあれか…
えっあいつ恐竜じゃなかったの…
23124/06/06(木)19:57:14No.1197373487+
>盤竜類経由してて絶滅した種族は恐竜って事でよくない?
>駄目?
盤竜類経由してる時点で哺乳類だよ!
23224/06/06(木)19:57:50No.1197373732+
>先人の知恵だ
>念仏でみんなの心をひとつに
般若心経!
南無阿弥陀仏!
ふるべゆらゆら!
23324/06/06(木)19:58:40No.1197374061+
>古生物はみんなロマンに満ちてるのにわざわざ恐竜に拘る必要ないんじゃないですか?
バージェス動物群は気持ち悪いから乗りたくないぞハカセ!
23424/06/06(木)19:59:08No.1197374232そうだねx3
>>古生物はみんなロマンに満ちてるのにわざわざ恐竜に拘る必要ないんじゃないですか?
>バージェス動物群は気持ち悪いから乗りたくないぞハカセ!
というかスレ画でも敵じゃん!
23524/06/06(木)20:00:15No.1197374707+
>>>古生物はみんなロマンに満ちてるのにわざわざ恐竜に拘る必要ないんじゃないですか?
>>バージェス動物群は気持ち悪いから乗りたくないぞハカセ!
>というかスレ画でも敵じゃん!
見た目が奇抜だからって敵にするのは安直じゃないですか?
23624/06/06(木)20:01:14No.1197375083+
でもよぉ…アノマロカリスだぜ…
23724/06/06(木)20:01:26No.1197375158+
だってラッガニアとか敵ボスの名前じゃん
23824/06/06(木)20:01:49No.1197375304+
アノマロカリスかっこいいだろ!
23924/06/06(木)20:02:52No.1197375713そうだねx4
でもやっぱりTレックスを外すのは逆張りが過ぎると思いません?
24024/06/06(木)20:03:04No.1197375800+
ディニクチス!ダンクルオステウス!サカバンパスピス!合体だ!
24124/06/06(木)20:04:27No.1197376345+
>でもやっぱりTレックスを外すのは逆張りが過ぎると思いません?
メガトロン…
24224/06/06(木)20:06:02No.1197376987+
すいませんティラノとトリケラは追加戦士枠なんです
24324/06/06(木)20:06:22No.1197377120+
無顎類ロボとか時代の敗北者すぎません?
24424/06/06(木)20:06:49No.1197377305+
それにしたってディメトロドンはちょっと…


fu3573187.jpg 1717667190338.jpg fu3573235.jpg fu3573035.jpg