二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717588870108.jpg-(335641 B)
335641 B24/06/05(水)21:01:10No.1197069403+ 22:09頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)21:02:34No.1197070048+
なそ
にん
224/06/05(水)21:02:58No.1197070287そうだねx2
自分で最高のコロッケ極めた方が早い
324/06/05(水)21:03:16No.1197070413+
去年見た時20年待ちくらいだったのに…
424/06/05(水)21:03:34No.1197070563+
食う前に死んじまうよ
524/06/05(水)21:03:53No.1197070704そうだねx5
コロッケごときにそんな待てるか
624/06/05(水)21:04:34No.1197071074+
植林のように気の長い話だ
724/06/05(水)21:07:08No.1197072256+
2年前の記事では30年待ちだった
824/06/05(水)21:07:37No.1197072499+
忘れた頃に突然おいしいコロッケがやってきたら素敵ね
924/06/05(水)21:07:48No.1197072573+
ギリ生きてるかもしれんけどコロッケ食べれるか怪しい
1024/06/05(水)21:08:47No.1197072961そうだねx4
帳簿の管理が大変そう
1124/06/05(水)21:10:11No.1197073521+
もう歳でそろそろお迎えが来る…ぐらいの時に届いたらコロッケ5個分は延命できるな
これって積み立てNISAなのかも
1224/06/05(水)21:10:15No.1197073550+
そういえば2030年6月に届くらしいが
生きてるかなあ…
1324/06/05(水)21:12:21No.1197074502+
子供産まれたときに注文すればいい記念になりそう
1424/06/05(水)21:15:16No.1197075672+
まじでそのうち100年待ちコロッケになりそうだな…
1524/06/05(水)21:18:15No.1197076981+
43年待ちは実際はキャンセルとかあって多少縮むとは思う
その上で届く日に俺生きてないと思う
1624/06/05(水)21:22:21No.1197078702+
店あるのかなその頃
1724/06/05(水)21:23:09No.1197079040+
43年後インフレして物価が3倍になってたらどうすんだ?
破産するぞ
1824/06/05(水)21:24:11No.1197079446+
>43年後インフレして物価が3倍になってたらどうすんだ?
>破産するぞ
3倍の価格で売るだけだろう
事前に決済できないし
1924/06/05(水)21:24:45No.1197079686+
ある会社から『社員のみんなで食べたい』と200個ご注文いただき、発送の際には倒産していたこともありました。発送時にご注文された方が亡くなられていて、ご家族の方が『せっかくだから頂いておきます』とお受け取りいただくこともあります。その他にも『家族みんなで食べようと頼んだのに、離婚して俺1人になった』という方もいれば、『結婚したときに頼んで、届いた時は子どもが生まれて3人で食べた』という方もいらっしゃったりと、本当に様々ですね
2024/06/05(水)21:25:50No.1197080125そうだねx12
>No.1197079686
人生の観測者みたいになってる…
2124/06/05(水)21:27:11No.1197080708+
ここまで予約伸びるなら増産考えてもいいのでは
2224/06/05(水)21:27:53No.1197081000+
なんでそんなに時間かかるんだ
専用の芋でも育ててるのか
2324/06/05(水)21:27:55No.1197081011+
>43年後インフレして物価が3倍になってたらどうすんだ?
>破産するぞ
価格改定される可能性がありますって書いてあるけど日本語読めないのか
2424/06/05(水)21:28:03No.1197081061+
>ここまで予約伸びるなら増産考えてもいいのでは
そんなことしたら話題にならないじゃん
2524/06/05(水)21:28:07No.1197081088+
>ここまで予約伸びるなら増産考えてもいいのでは
元々店の宣伝商品でこれで儲けようってやつじゃないから
2624/06/05(水)21:28:11No.1197081130+
原料のビーフが限られてんじゃねえの
でほんとに凄まじく美味しいのかな?
冷凍だと解凍後の処理次第で大きく味が変動しそうだが
2724/06/05(水)21:29:37No.1197081687+
>元々店の宣伝商品でこれで儲けようってやつじゃないから
コロッケ見て絶望した人が悔しくて他のもの買うかも知れないからな…良い商売だ
2824/06/05(水)21:31:13No.1197082362+
タイムカプセルみてえだな
2924/06/05(水)21:31:25No.1197082446+
何がそんなにいいんだろうか
味はコロッケだし美味いことは確実だろうけど
3024/06/05(水)21:32:08No.1197082740+
注文してまた43年後に感想スレ立てするから覚えててね
3124/06/05(水)21:32:50No.1197083034+
40年後にその値段で売れるのか…?
3224/06/05(水)21:34:11No.1197083611+
>40年後にその値段で売れるのか…?
代引きだし価格改定や販売中止の可能性有だし店側のリスクは無い
3324/06/05(水)21:34:37No.1197083801+
タイムコロッケ
3424/06/05(水)21:40:27No.1197086434+
星新一の作品にあってもなじみそう
3524/06/05(水)21:43:43No.1197087931+
コロッケの強味って安くて美味いことだと思うけどなぁ
わかってるけどあえて逆を目指してみた感じかな
3624/06/05(水)21:45:25No.1197088737そうだねx5
もうみんなが欲しがってるから欲しいってやつに売れてるだけだよ
40年以上待ってまで食うほど美味いもんなんかこの世にない
3724/06/05(水)21:45:33 ID:.2KL71YINo.1197088790+
あまりにも時間に鈍感でエルフか何かが作ってるのか
3824/06/05(水)21:46:28No.1197089210+
税金とか大丈夫なの?
3924/06/05(水)21:47:23No.1197089658+
コロッケノキワミ
4024/06/05(水)21:49:51No.1197090844+
そういう文脈ではないってのは分かってるけど税金が予告なしに変わったら嫌だな
4124/06/05(水)21:51:16No.1197091497+
簡単に手に入らないから話題性があるんであって
いつでも買えるようになったらただの高級コロッケになるのでは
4224/06/05(水)21:52:10No.1197091910+
めちゃ黄色い
4324/06/05(水)21:56:01No.1197093740+
じきにどう頑張っても自分の世代じゃ食えないレベルになりそう
4424/06/05(水)21:58:11No.1197094699+
自分も店も生き残ってるか分からんしちょっと頼めんな
4524/06/05(水)22:01:51No.1197096358+
具材や作り方や職人が変わっても食べ比べること出来ないから困った…
4624/06/05(水)22:06:58No.1197098574+
作ってる方も作るだけ赤字ってのがね…


1717588870108.jpg