二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717571003482.jpg-(152822 B)
152822 B24/06/05(水)16:03:23No.1196977032+ 18:13頃消えます
移住が流行ってるらしいので参考にしてね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)16:03:47No.1196977122そうだねx9
衛星も載せてくれ
224/06/05(水)16:04:19No.1196977226そうだねx6
すごいよね金星
324/06/05(水)16:04:47No.1196977340そうだねx20
やっぱり火星が色々ちょうど良いのかなあ
424/06/05(水)16:05:11No.1196977448そうだねx10
もっと重要な情報ないの
重力とか気温とか酸素濃度とかさあ
524/06/05(水)16:06:39No.1196977770+
ケレスの1日短いな
624/06/05(水)16:07:45No.1196977996+
金星が地球くらいの位置にあれば…
724/06/05(水)16:08:22No.1196978145+
そこのお前!金星の一日は243日だぜ!
824/06/05(水)16:08:58No.1196978289そうだねx5
火星はもうちょい質量があればなぁ
924/06/05(水)16:09:34No.1196978436+
火星の地下には巨大な氷の地層があるからあっためて溶かせば大気が形成されて簡単にテラフォーミング出来るって漫画で見た!
1024/06/05(水)16:09:51No.1196978496+
広いし木星にしよう
1124/06/05(水)16:10:10No.1196978565そうだねx5
木星行きは覚悟してね
fu3568103.gif
1224/06/05(水)16:11:02No.1196978747+
金星は結構重大な問題である重力がほぼ地球と一緒なんだよね確か
1324/06/05(水)16:11:06No.1196978760そうだねx4
仮に木星クラスの大きさで居住可能だとしても
重力が強すぎて星外へ出られないっていうね
1424/06/05(水)16:11:17No.1196978802+
見るか
星が砕け散る様を
1524/06/05(水)16:12:46No.1196979114+
俺は暑がりだから金星と水星はちょっと…
1624/06/05(水)16:13:05No.1196979182+
>俺は暑がりだから金星と水星はちょっと…
天王星行く?
1724/06/05(水)16:13:37No.1196979303+
>木星行きは覚悟してね
片道切符ってこと!?
1824/06/05(水)16:14:06No.1196979407そうだねx3
木星って地面あるの?
1924/06/05(水)16:14:23No.1196979465+
地球みたいな惑星1つくらい見つかってほしい
2024/06/05(水)16:14:40No.1196979529+
>ケレスの1日短いな
俺がオナニー1回するだけで1日終わるのか…
2124/06/05(水)16:15:11No.1196979647そうだねx12
>>ケレスの1日短いな
>俺がオナニー1回するだけで1日終わるのか…
随分ハードな事してんな…
2224/06/05(水)16:15:16No.1196979667+
宇宙ステーションの中だけでも細菌やら微生物に結構な変異が起こったとか
2324/06/05(水)16:15:26No.1196979695そうだねx7
>地球みたいな惑星1つくらい見つかってほしい
宇宙の何処かにはあるだろうが太陽系にはないね
2424/06/05(水)16:16:03No.1196979826+
木星の衛星で高みの見物といくか
2524/06/05(水)16:16:40No.1196979975そうだねx1
人間が太陽系外に出るには何かしらのブレイクスルーないと無理そうだな
今のところ行く理由もないし
2624/06/05(水)16:16:53No.1196980021そうだねx5
移住先見つかる前に人類滅びると思う
2724/06/05(水)16:17:05No.1196980067+
火星が何十億年か前地球みたいな環境だったらしいが…
2824/06/05(水)16:17:14No.1196980098そうだねx5
木星本体に移住するのは光瀬龍のSFくらいしか知らない
だいたいエウロパあたりよな
2924/06/05(水)16:18:47No.1196980456+
金星は二酸化炭素を何とかしたらなんとかならんか…
3024/06/05(水)16:18:50No.1196980472そうだねx4
火星もSFじゃよくテラフォーミングされてるけど磁場がないから大気とか海を作れないとは言われてる
3124/06/05(水)16:19:46No.1196980655+
磁気圏が無くても別にすぐ大気が剥げるわけじゃない
昔は火星にも海があったんだからな
3224/06/05(水)16:21:55No.1196981112+
系外惑星への進出にはコールドスリープと核融合炉と自律型AIの発展は必要不可欠だろうな
3324/06/05(水)16:22:49No.1196981297+
>金星は二酸化炭素を何とかしたらなんとかならんか…
温度を下げれば水ができて…
3424/06/05(水)16:23:32No.1196981447+
金星に氷彗星を落とせ!
3524/06/05(水)16:25:36No.1196981913そうだねx1
海があれば二酸化炭素を吸収…暑すぎるから海が無くなった
3624/06/05(水)16:26:03No.1196982010そうだねx4
>金星は二酸化炭素を何とかしたらなんとかならんか…
太陽に近すぎるからなぁ…
火星も磁場がないから大気復活させても意味ないし
3724/06/05(水)16:26:15No.1196982056そうだねx4
>人間が太陽系外に出るには何かしらのブレイクスルーないと無理そうだな
>今のところ行く理由もないし
単に住むだけなら地球上の余ってる土地あるからなあ
ゴビもサハラも鳥取も他の天体よりはずっと住みやすい…
3824/06/05(水)16:28:08No.1196982477+
天王星はなんかキモいから嫌だ…
3924/06/05(水)16:28:15No.1196982500+
>金星が地球くらいの位置にあれば…
自転周期がなあ…
4024/06/05(水)16:28:51No.1196982625+
金星に氷の塊を落として一輪バイクでレースするか
4124/06/05(水)16:29:24No.1196982750+
ヴイナス戦記はじまらないな…
4224/06/05(水)16:30:03No.1196982879+
宇宙くらいちゃちゃー!って行けないの?
4324/06/05(水)16:30:34No.1196982991+
移住できれば核戦争で地球を荒廃させても科学勝利できる
4424/06/05(水)16:30:42No.1196983018+
移住するために肉体改造して行こうぜ新天地!みたいなSFもそこそこある
4524/06/05(水)16:31:07No.1196983119そうだねx2
火星は核が死んでなければなぁ
なんとか人力で重力を発生できればいいんだけど
ところで重力ってなんなんだろう
4624/06/05(水)16:31:13No.1196983143+
>人間が太陽系外に出るには何かしらのブレイクスルーないと無理そうだな
>今のところ行く理由もないし
住む星がひとつだと破局的な災害一つで文明が滅びるので
メインの星が駄目になっても文明が継続できるようにサブの星を用意しておくのは大事
4724/06/05(水)16:31:36No.1196983236+
地球が奇跡の存在すぎる
4824/06/05(水)16:32:51No.1196983536+
地球の自転周期1日じゃないんだ
4924/06/05(水)16:33:02No.1196983588そうだねx3
>火星は核が死んでなければなぁ
>なんとか人力で重力を発生できればいいんだけど
>ところで重力ってなんなんだろう
いやまて重力はあるだろ…
5024/06/05(水)16:33:19No.1196983655+
>地球が奇跡の存在すぎる
とはいえ宇宙には比喩抜きで星の数ほど惑星があるので
地球と似たような星だって見つかりそうなんだよな
この際距離は置いとくとして…
5124/06/05(水)16:33:58No.1196983806+
>地球の自転周期1日じゃないんだ
だからうるう年があるんですな
5224/06/05(水)16:34:50No.1196984017+
冥王星…お前は今どこで戦っている…?
5324/06/05(水)16:35:03No.1196984066そうだねx1
>冥王星…お前は今どこで戦っている…?
準惑星
5424/06/05(水)16:35:11No.1196984092+
言うて全部見た目からの想像だから
いってみたら意外と快適かもしれんよ
5524/06/05(水)16:35:21No.1196984129そうだねx1
>地球が奇跡の存在すぎる
そうだろうか
違う環境ならその星に最適な存在が発生してそこを奇跡の星と思うんじゃないだろうか?
5624/06/05(水)16:36:22No.1196984362+
奇跡と言える程他の星系の事を知らないのである
5724/06/05(水)16:36:42No.1196984426+
>宇宙くらいちゃちゃー!って行けないの?
出るだけなら行ける
ただ恒久的に生活するだけの資源用意しなきゃならんし
宇宙ステーションでずっと生活は今の人間では無理
5824/06/05(水)16:36:55No.1196984463+
宇宙ってなんなんだよ本当に
5924/06/05(水)16:38:34No.1196984804+
火星にも重力はあるって言うか全ての物に引力はある
火星にないのは太陽風から守ってくれる磁場でこれがないと放射線に曝されるし大気も剥ぎ取られる
6024/06/05(水)16:38:36No.1196984813+
10億年後には太陽光度が1.1倍になって海が蒸発して生物が絶滅する
その頃には火星が暖かくなってきてちょうどよくなるかもしれない
6124/06/05(水)16:38:50No.1196984870+
>宇宙ってなんなんだよ本当に
人類に残された最後の開拓地
6224/06/05(水)16:39:35No.1196985041+
核融合技術とか実用化したらうまいこと星を包むくらいの磁場作れないの
6324/06/05(水)16:39:39No.1196985059そうだねx1
金星地表の地獄の具現化みたいな光景は一回見てみたいなあ
6424/06/05(水)16:40:19No.1196985190+
>木星って地面あるの?
あるとしたら金属水素のコアかな…
6524/06/05(水)16:41:45No.1196985501+
地面あるにはあるけど気体が圧力で押し固められてできたものらしいし明確な境界はないんじゃない?
6624/06/05(水)16:42:35No.1196985691+
磁気圏って後から作り出す方法ないの?
6724/06/05(水)16:43:46No.1196985954+
木星のコアは岩石でその周りを金属化した水素と液状化した水素と気体の水素が層になってるらしい
6824/06/05(水)16:43:54No.1196985978+
俺はトラピスト1-dに行くから
6924/06/05(水)16:44:06No.1196986022+
火星の都合よさ凄いな…
7024/06/05(水)16:44:57No.1196986221+
>俺はトラピスト1-dに行くから
じゃあ俺はティーガーデンbに行くわ
7124/06/05(水)16:46:19No.1196986541+
エウロパに水があるとかイオに活火山があるとかニュートンに載ってて
生命の可能性とか地球外移住もとか夢のある話をしてたけど
その後特に何もなくさみしい
7224/06/05(水)16:46:33No.1196986595+
やっぱ人工天体作るのが一番手っ取り早いのか
7324/06/05(水)16:47:28No.1196986801+
>エウロパに水があるとかイオに活火山があるとかニュートンに載ってて
>生命の可能性とか地球外移住もとか夢のある話をしてたけど
>その後特に何もなくさみしい
行ってみなくちゃわからない
7424/06/05(水)16:48:13No.1196986962+
太陽挟んで地球の真逆の位置にもう一つ地球があればな…
7524/06/05(水)16:48:16No.1196986970そうだねx4
やっぱりアルファ・ケンタウリだぜ!
7624/06/05(水)16:49:03No.1196987137+
>エウロパに水があるとかイオに活火山があるとかニュートンに載ってて
>生命の可能性とか地球外移住もとか夢のある話をしてたけど
>その後特に何もなくさみしい
続きの為には調査にいく予算をつけて貰って何年も掛けて調査に行かなきゃならん
7724/06/05(水)16:50:36No.1196987493+
移住の話になるとなんでいきなりテラフォーミングまで話が飛びがちなのかよくわかんない
火星の居住性云々はとりあえず今の技術とその発展でも生きていけるよねぐらいでの話なのに
7824/06/05(水)16:50:46No.1196987528+
「」君は木星で仕事してもらうね
勤務時間は地球と同じ1日8時間労働だよ
7924/06/05(水)16:51:58No.1196987811+
>やっぱ人工天体作るのが一番手っ取り早いのか
艦隊壊滅させるとか?
8024/06/05(水)16:52:14No.1196987867そうだねx2
エウロパとかガリレオ衛星は去年探査衛星のJUICEが打ち上げられたし今年もエウロパクリッパーが打ち上げ予定だよ
到着するのは2030年とかその辺だけど
8124/06/05(水)16:52:17No.1196987882+
地面が無い星は除かんと
8224/06/05(水)16:54:35No.1196988409+
>移住の話になるとなんでいきなりテラフォーミングまで話が飛びがちなのかよくわかんない
>火星の居住性云々はとりあえず今の技術とその発展でも生きていけるよねぐらいでの話なのに
今の技術で生きていけたら苦労はないんだ
シェルターで短期的に活動程度ならともかく
8324/06/05(水)16:54:44No.1196988435+
意外と地軸メチャクチャだな
8424/06/05(水)16:55:46No.1196988671そうだねx2
>艦隊壊滅させるとか?
地球をイオンまみれにするつもりか
8524/06/05(水)16:55:59No.1196988722そうだねx1
>火星の居住性云々はとりあえず今の技術とその発展でも生きていけるよねぐらいでの話なのに
地球での閉鎖環境実験でも無理だったので現状のやり方では無理よ
8624/06/05(水)16:56:25No.1196988814+
全ては寿命を迎えて無くなると思うと実に寂しい
8724/06/05(水)16:57:05No.1196988942そうだねx1
>全ては寿命を迎えて無くなると思うと実に寂しい
まあ最終的に宇宙すら死ぬ可能性あるから…
8824/06/05(水)16:58:45No.1196989288+
地球以外の惑星に移住するのは兎にも角にも隕石が厳しい
大気ないから燃え尽きずにドッカンドッカン落ちてくるぞ
8924/06/05(水)17:00:08No.1196989612+
やはり地底か
9024/06/05(水)17:00:28No.1196989676+
150京年くらいで今の宇宙も完全に死ぬんだっけ
9124/06/05(水)17:00:35No.1196989700+
まずは月面基地に夢をはせたい
9224/06/05(水)17:01:21No.1196989865+
熱的死は単位じゃ表せない程度に先の話でしょ
9324/06/05(水)17:02:23No.1196990086+
でも有限なんだぜ?
9424/06/05(水)17:02:56No.1196990195+
でっけえくせに回転早すぎる…
9524/06/05(水)17:03:16No.1196990282+
金星は地表に降りずに大気層に浮けばいいから…
9624/06/05(水)17:04:08No.1196990467そうだねx1
>150京年くらいで今の宇宙も完全に死ぬんだっけ
膨張の先が見えなくなったって説もある
現行の計算式上は熱的死が訪れないほどエネルギーが有り余ってると言う考え
9724/06/05(水)17:04:37No.1196990551+
少なくも太陽に寿命があるのは確実だから他の恒星系に行ける技術は絶対必要になる
9824/06/05(水)17:05:58No.1196990870+
太陽が大きくなり始めるの推定50億年後くらいだけど
人類という種はその頃まで永らえるのかな?
9924/06/05(水)17:06:21No.1196990953+
金星だけ回転が逆方向なのキッショ
死んで
10024/06/05(水)17:06:24No.1196990963+
他の恒星系も寿命あるけどね
すべての星が寿命あってそのうち全ての星がなくなる
10124/06/05(水)17:08:03No.1196991354そうだねx1
>太陽が大きくなり始めるの推定50億年後くらいだけど
>人類という種はその頃まで永らえるのかな?
弥勒菩薩の到来より早い時点でアイツ役立たずだな
10224/06/05(水)17:08:52No.1196991534+
別の惑星に移住とか先ず砂漠をどうにか出来るようになってからだろ
10324/06/05(水)17:10:24No.1196991857+
まずは地球上での不毛の土地を蘇らせる技術の登場が先だな
10424/06/05(水)17:10:51No.1196991950+
1G未満の惑星に住みたくないよ
10524/06/05(水)17:11:30No.1196992108+
海面上昇してるし
とりあえず砂漠に海の水撒いていってみよう
10624/06/05(水)17:11:57No.1196992230+
>弥勒菩薩の到来より早い時点でアイツ役立たずだな
地球で人間一人増える度に到来が1年遅れる謎ルールで地球に向かってるんだぞ
10724/06/05(水)17:12:02No.1196992259+
人類が死に絶えると観測者が消えた宇宙は消滅する
人類絶滅=宇宙の終わり
10824/06/05(水)17:12:44No.1196992418+
>海面上昇してるし
うん
>とりあえず砂漠に海の水撒いていってみよう
うn?
10924/06/05(水)17:15:02No.1196992930+
火星と金星を入れ替えたいな
火星の位置や回転はそのままで中身だけ入れ替えたい
11024/06/05(水)17:15:38No.1196993069+
テラフォーミングって簡単そうで難しいよね
11124/06/05(水)17:15:42No.1196993086+
なんで火星人はタコで金星人はイカなんだろう
11224/06/05(水)17:16:21No.1196993200+
太陽光から金星を守る傘みたいなのを数万年設置すれば冷えるぞ!
11324/06/05(水)17:16:55No.1196993317+
何気に木星より内側の地球型の惑星の中では地球が一番大きいんだなちょっと意外
11424/06/05(水)17:17:23No.1196993428+
>太陽が大きくなり始めるの推定50億年後くらいだけど
>人類という種はその頃まで永らえるのかな?
地球が出来たのは46億年前だっけ…まだ折り返し地点にも来てないんだな
11524/06/05(水)17:17:48No.1196993532+
金星も上空の雲の中では温度と気圧が大体地球と同じになるポイントがあるらしいぞ
11624/06/05(水)17:18:16No.1196993640+
火星の水どこいったの?
11724/06/05(水)17:18:18No.1196993647+
惑星移住するのも暮らすのも大変すぎ
量子の力で何とかならないの
11824/06/05(水)17:18:54No.1196993782+
良い感じに金星をテラフォーミング出来ないかな…
11924/06/05(水)17:19:09No.1196993848+
>太陽が大きくなり始めるの推定50億年後くらいだけど
>人類という種はその頃まで永らえるのかな?
10億年後にはもう太陽10%明るくなって地球上の海は両極を除いてほぼ全て干上がってるから無理
雨が降らない
12024/06/05(水)17:19:59No.1196994046+
天王星と海王星は地面は固体らしいが風が強すぎる…
12124/06/05(水)17:20:44No.1196994214+
>>太陽が大きくなり始めるの推定50億年後くらいだけど
>>人類という種はその頃まで永らえるのかな?
>地球が出来たのは46億年前だっけ…まだ折り返し地点にも来てないんだな
40億年前に生命誕生して海が干上がるまであと10億年持たないので地球生命の物語はもう8割終わっている
12224/06/05(水)17:21:30No.1196994373+
やはりここは人類が頑張るべき時では
12324/06/05(水)17:21:46No.1196994431+
人間も47億年くらいで終わりなのか
短えもんだったな
12424/06/05(水)17:23:18No.1196994754+
どの星でもそうだが土中細菌がほぼ皆無なので地球みたいになるまで数億年はかかる
12524/06/05(水)17:23:19No.1196994758+
科学でバカ話する「」好き
12624/06/05(水)17:23:55No.1196994898+
やっぱ地球ごと動かすのがいいと思う
12724/06/05(水)17:24:37No.1196995045+
>人間も47億年くらいで終わりなのか
もはやこの宇宙の生命体で最も栄華を極めたレベルだわ
12824/06/05(水)17:25:02No.1196995150+
宇宙船地球号はオペレーション失敗した時のリスクが凄まじいからなぁ
12924/06/05(水)17:25:05No.1196995162+
>10億年後にはもう太陽10%明るくなって地球上の海は両極を除いてほぼ全て干上がってるから無理
>雨が降らない
困るよな
13024/06/05(水)17:25:11No.1196995181そうだねx2
>科学でバカ話する「」好き
恐竜とか宇宙とか男の子が好きな物真っ当に好きだよね「」
13124/06/05(水)17:26:43No.1196995502+
>>10億年後にはもう太陽10%明るくなって地球上の海は両極を除いてほぼ全て干上がってるから無理
>>雨が降らない
>困るよな
今から雨男雨女を冷凍保存して備えておくか
13224/06/05(水)17:27:13No.1196995609+
現代の技術だと深海に向かうより宇宙の方がだいぶマシみたいな話を聞く
13324/06/05(水)17:27:37No.1196995707+
人類に残された時間はあと10億年…!!
13424/06/05(水)17:27:47No.1196995737そうだねx1
>現代の技術だと深海に向かうより宇宙の方がだいぶマシみたいな話を聞く
水圧が凶悪すぎるんよ
13524/06/05(水)17:27:55No.1196995767そうだねx2
>>人間も47億年くらいで終わりなのか
>もはやこの宇宙の生命体で最も栄華を極めたレベルだわ
ムチナイナカモノノレス
13624/06/05(水)17:28:22No.1196995872+
でも出勤とか大変なんでしょう?
13724/06/05(水)17:28:36No.1196995921+
1日は長い方がいいから金星がいいな
13824/06/05(水)17:28:45No.1196995953そうだねx2
10億年どころか1万年後でも人類が今以上の水準の技術力を維持してるか怪しいと思う
13924/06/05(水)17:28:50No.1196995971+
薄汚ねぇ準惑星は消しておけよ
14024/06/05(水)17:29:28No.1196996095+
>現代の技術だと深海に向かうより宇宙の方がだいぶマシみたいな話を聞く
宇宙の波打ち際でちゃぷちゃぷするしかできないくせに
14124/06/05(水)17:30:31No.1196996351+
やはり太陽系の外に移住船団を出そう
14224/06/05(水)17:30:58No.1196996448+
宇宙は1気圧がゼロになるだけだけど
深海は1000気圧とかだからな
14324/06/05(水)17:31:38No.1196996607+
種の存続だけを目的に人工授精だとかクローニングだのの設備を積んだ宇宙船を飛ばしてお祈り
くらいが現実的な外宇宙進出だと思う
14424/06/05(水)17:31:45No.1196996634+
他にはちょうどいい惑星ないの
14524/06/05(水)17:31:59No.1196996688+
なあに核融合炉さえできればヨユーヨユー
14624/06/05(水)17:32:11No.1196996730+
>他にはちょうどいい惑星ないの
確率上はあるが遠すぎる
14724/06/05(水)17:32:20No.1196996767+
10億年の前に2〜3億年後には日本も超大陸の一部になっちゃうんだよなぁ
それまでに英語覚えとかないと大変だ
14824/06/05(水)17:32:24No.1196996782+
深海には行けるけど火星にも有人で行けてない
14924/06/05(水)17:32:33No.1196996810+
>なあに核融合炉さえできればヨユーヨユー
超光速ドライブもだ!
15024/06/05(水)17:35:34No.1196997541そうだねx1
>火星の地下には巨大な氷の地層があるからあっためて溶かせば大気が形成されて簡単にテラフォーミング出来るって漫画で見た!
問題は何故今の火星の地表に水が無いのか…
15124/06/05(水)17:35:40No.1196997560+
移住先の地軸ってあんまりズレてると適応するの難しいのかな?
15224/06/05(水)17:35:55No.1196997622+
宇宙もいずれは滅びますぞ!ことごとく別の宇宙に逃げなされ!
15324/06/05(水)17:36:49No.1196997834+
>宇宙もいずれは滅びますぞ!ことごとく別の宇宙に逃げなされ!
そういうSFもあるらしい
15424/06/05(水)17:37:06No.1196997884+
暗黒物質の性質を解明できたら何かこう…良い感じに凄いエネルギー源として使うこと出来ないもんかな
15524/06/05(水)17:39:10No.1196998407そうだねx1
>>なあに核融合炉さえできればヨユーヨユー
>超光速ドライブもだ!
そんなトンデモと核融合炉一緒にすんな!
15624/06/05(水)17:39:50No.1196998585+
単純にさ…ガス惑星は無理だろ…!
15724/06/05(水)17:40:43No.1196998789+
もしかして俺がこの先何やっても最終的には全部地球ごと消えるの?
割と怖くない?
15824/06/05(水)17:41:01No.1196998852+
距離の問題だけでも解決したいですよね
15924/06/05(水)17:41:38No.1196999019+
>もしかして俺がこの先何やっても最終的には全部地球ごと消えるの?
>割と怖くない?
逆に「」が何かやってその運命変えられるならその方が怖い
なんなのあんた…
16024/06/05(水)17:42:31No.1196999238+
>単純にさ…ガス惑星は無理だろ…!
フローティングシティ!
16124/06/05(水)17:43:06No.1196999381+
地球が消えるのは当然なんだけど
宇宙も10の何乗後に死んだとしてその状態は永遠に続くの?
って考えると不思議な気分になる
16224/06/05(水)17:43:08No.1196999387+
人間原理に則れば皆で惑星移住したいって気持ちになれば叶うんだ信じろ信じて俺にお布施しろ
16324/06/05(水)17:43:17No.1196999428+
太陽系を脱出して移住できればもっと残るぞ
16424/06/05(水)17:43:27No.1196999473+
>>もしかして俺がこの先何やっても最終的には全部地球ごと消えるの?
>>割と怖くない?
>逆に「」が何かやってその運命変えられるならその方が怖い
>なんなのあんた…
通りがかりのしがない技術者さ…
16524/06/05(水)17:43:40No.1196999526+
地球上の資源が消費スピードに対して足りないから宇宙に出ないと行き詰まるんだよな〜
俺はその前に死ぬからいいけど
16624/06/05(水)17:44:03No.1196999625+
火星は低重力で大気が保持できないから基地は造れてもテラフォーミングは無理で
テラフォーミングなら金星が候補らしいよ
16724/06/05(水)17:44:06No.1196999637+
コールドスリープくらい何とかなるだろ
クマムシにできるんだから
16824/06/05(水)17:44:42No.1196999778+
>地球が消えるのは当然なんだけど
>宇宙も10の何乗後に死んだとしてその状態は永遠に続くの?
>って考えると不思議な気分になる
そのうちまた新しい宇宙が始まるよ説とか色々あるからな…
16924/06/05(水)17:45:14No.1196999902+
>火星は低重力で大気が保持できないから基地は造れてもテラフォーミングは無理で
>テラフォーミングなら金星が候補らしいよ
硫酸の雨が降る460℃の星って住みづらくない?
17024/06/05(水)17:45:19No.1196999919+
>地球が消えるのは当然なんだけど
>宇宙も10の何乗後に死んだとしてその状態は永遠に続くの?
>って考えると不思議な気分になる
今のところはひたすら宇宙の密度が薄くなっていくからもう何もイベントが起きなくなると考えられてる
17124/06/05(水)17:46:02No.1197000060+
木星って重力で人間死なないか?
17224/06/05(水)17:46:44No.1197000206+
じゃあ火星に空気はないのか
17324/06/05(水)17:46:47No.1197000220+
>>地球が消えるのは当然なんだけど
>>宇宙も10の何乗後に死んだとしてその状態は永遠に続くの?
>>って考えると不思議な気分になる
>今のところはひたすら宇宙の密度が薄くなっていくからもう何もイベントが起きなくなると考えられてる
重力があればどっかでゆっっっっくり寄り固まり始めるんじゃない?
17424/06/05(水)17:47:12No.1197000307+
あーせめて4つの力の一つでも人類が好き放題できるようになればなー
17524/06/05(水)17:47:44No.1197000416+
なるか…スペースノイドに
17624/06/05(水)17:47:54No.1197000454+
>じゃあ火星に空気はないのか
おかげで地表はカラカラで呆れるくらい隕石も降ってくるよ
17724/06/05(水)17:48:01No.1197000484+
>重力があればどっかでゆっっっっくり寄り固まり始めるんじゃない?
宇宙の終わり方は宇宙の広がるスピードと重力のどっちが強いかによって大きくは3パターン考えられてて
重力のほうが強いパターンはビッグクランチっていうんだけど
今の観測結果からはそれは起こらなそうらしい
17824/06/05(水)17:49:03No.1197000724+
まず核の冬起こして太陽の光遮るテラフォーミングのやり方が派手で好き
17924/06/05(水)17:50:56No.1197001204+
30億年後にはアンドロメダ銀河との衝突が始まるらしいしその時くらいに移住可能な惑星が向こうから来てくれたりせんか
18024/06/05(水)17:51:11No.1197001274+
>木星って重力で人間死なないか?
磁場でも死ぬぞ
18124/06/05(水)17:51:48No.1197001411+
>>重力があればどっかでゆっっっっくり寄り固まり始めるんじゃない?
>宇宙の終わり方は宇宙の広がるスピードと重力のどっちが強いかによって大きくは3パターン考えられてて
>重力のほうが強いパターンはビッグクランチっていうんだけど
>今の観測結果からはそれは起こらなそうらしい
宇宙の広がるスピードの時間発展ってのがそもそもどう計算すりゃいいのかよくわからんよな
その外には空間すら無い宇宙の膨張ってのがどんな物理法則に基づいてんのか見当つかん
18224/06/05(水)17:52:25No.1197001578そうだねx1
地球の一回転がほぼ24時間って偶然もあったもんだな
18324/06/05(水)17:52:29No.1197001594+
手始めに遺伝子工学を極めて惑星に合わせて人類を改造すべきだよ
18424/06/05(水)17:52:57No.1197001703+
テラフォーミングするより肉体改変のが先になりそうだなあ…
18524/06/05(水)17:53:21No.1197001792+
ビッグクランチとビッグバンを繰り返すってのが一番ロマンはある説なんだけどね
18624/06/05(水)17:53:27No.1197001819そうだねx2
もしかして人類って宇宙ニワカなのか…?
18724/06/05(水)17:53:32No.1197001847+
地球結構角度付いてるんだな…
金星と天王星おかしくない?
18824/06/05(水)17:54:35No.1197002117+
宇宙の膨張速度の変化は遠くの天体の赤方偏移の量の変化を計ってるという単純さだった筈
18924/06/05(水)17:54:54No.1197002193+
冷凍保存した人類を送りつけるとかそう言うSFあるけど実用には至ってないよな
むしろその技術あれば医学が劇的に進みそうだし
19024/06/05(水)17:54:55No.1197002200そうだねx1
ガス惑星ってあれどう言う事なの
星の中央を突っ切ろうとしたらそのまま突っ切れるの?
19124/06/05(水)17:55:37No.1197002357+
天王星はなんか天体がぶつかってこんな乳軸になったみたいなことを聞いたことがある
19224/06/05(水)17:55:47No.1197002395+
>宇宙の膨張速度の変化は遠くの天体の赤方偏移の量の変化を計ってるという単純さだった筈
もちろん測定値はわかる
どんな時間発展方程式で記述できるのかわからんことには予測は難しい
19324/06/05(水)17:55:50No.1197002410+
宇宙の始まり終わり考えると
神様が作ってるって言う方がよほど現実的
19424/06/05(水)17:55:53No.1197002429+
>冷凍保存した人類を送りつけるとかそう言うSFあるけど実用には至ってないよな
>むしろその技術あれば医学が劇的に進みそうだし
人間はちょっと凍らせただけで故障する繊細な生物なのだ
19524/06/05(水)17:56:01No.1197002461+
>もしかして人類って宇宙ニワカなのか…?
種としてまだ2万年程度の雑魚だぞ
19624/06/05(水)17:56:19No.1197002559+
>乳軸
!?
19724/06/05(水)17:56:41No.1197002651+
一番夢があるのは全ての物質が崩壊して低エネルギー光子だけが漂う無限の空間と時間の中から
ビッグバンが起こる共形サイクリック宇宙論だと思う
19824/06/05(水)17:57:01No.1197002722+
>冷凍保存した人類を送りつけるとかそう言うSFあるけど実用には至ってないよな
>むしろその技術あれば医学が劇的に進みそうだし
一応数日前に冷凍した脳を解凍する薬剤の発明みたいなニュースはあった
19924/06/05(水)17:57:09No.1197002758+
火星の磁場か…どうしたらいいんだ…
極にクソデカ磁石置いたらいいのか…
20024/06/05(水)17:57:58No.1197002980+
>一応数日前に冷凍した脳を解凍する薬剤の発明みたいなニュースはあった
アルコー延命財団みたいなトンデモじゃなくて?
20124/06/05(水)17:58:15No.1197003043+
ハワイの天体望遠鏡がバージョンアップして住めそうな星見つけるぜ〜みたいなことをしてるらしいけど行けないよね…
20224/06/05(水)17:58:49No.1197003162+
>金星と天王星おかしくない?
がつんだ!
20324/06/05(水)17:59:34No.1197003341+
惑星間移動でもかなり厳しいのに恒星間や銀河間なんてSFの世界だぜ
20424/06/05(水)18:00:01No.1197003461+
地球からも太陽からも手頃な距離の火星が一日の時間もほぼ変わらんのボーナスゲーム泣きがする
20524/06/05(水)18:00:11No.1197003507そうだねx1
>地球と似たような星だって見つかりそうなんだよな
>この際距離は置いとくとして…
ケプラー宇宙望遠鏡と後継のTESS宇宙望遠鏡に感謝しよう
>ケプラーは、宇宙に対する私たちの理解に革命をもたらしたと言っても過言ではない。太陽系の外にある恒星にはたいていその周囲を回る惑星(系外惑星)があること、そのうちおよそ5分の1が地球に似た大きさや軌道をもつことが判明した。言い換えれば、惑星は恒星が形成されるときのよくある産物であり、けっして珍しいものではないことを、ケプラーは私たちに教えてくれた。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/110100104/?ST=m_news
20624/06/05(水)18:00:34No.1197003625+
SF物の創作をするために少し勉強した結果太陽系内で盛大に惑星間戦争するだけでも必要な技術おすぎ!!ってなった
20724/06/05(水)18:00:35No.1197003626+
>もちろん測定値はわかる
>どんな時間発展方程式で記述できるのかわからんことには予測は難しい
どう増えるかでビッグチルかビッグリップかとか分岐はするけど
膨張速度が増加してるのは確からしいし科学としては基本的に解ってる事が継続するととりあえず見込んで予測するからな
20824/06/05(水)18:00:36No.1197003631+
今の俺達が生きてる間だとまあ火星有人探査はどうにか見れるかもしれなくて
月面基地もワンチャンあるかなあ…ないかなあ…ぐらいだなあ
不老不死になって人類の発展を眺めてえよ
20924/06/05(水)18:00:38No.1197003643+
まず地球でもテラフォーミングできるようになってから探そう
21024/06/05(水)18:00:38No.1197003645+
地球の傾きってずれちゃうとヤバい?
21124/06/05(水)18:00:59No.1197003738+
今の宇宙は熱的死の状態からはじまったって論もあるので
21224/06/05(水)18:01:33No.1197003866+
今になって民間ロケットがこんな速度で発展するとは思ってなかった
21324/06/05(水)18:01:41No.1197003905+
>まず地球でもテラフォーミングできるようになってから探そう
もう−3℃ぐらいしたいよね
21424/06/05(水)18:01:51No.1197003959+
>地球の傾きってずれちゃうとヤバい?
地震とか天災が増えるくらい
21524/06/05(水)18:01:59No.1197003999+
海外移住はしたけど生きてるうちに他の星に移住できるようになるかな…無理か
21624/06/05(水)18:02:15No.1197004060+
今迄は地球に近い系外惑星は観測する能力が足りないせいで見えなかった感じだしな
21724/06/05(水)18:02:18No.1197004073+
>やっぱりアルファ・ケンタウリだぜ!
住んでるけど季節安定しなくて大変だわ
21824/06/05(水)18:02:20No.1197004083+
フェルミのパラドックスとかあるけどやっぱ宇宙人はいてほしいよね…
21924/06/05(水)18:02:42No.1197004184+
テラフォーミングって基本温室効果ガスばら撒くもんだから
火星を住める環境に出来る日が来ても地球を戻せるかは…
22024/06/05(水)18:03:05No.1197004301+
>フェルミのパラドックスとかあるけどやっぱ宇宙人はいてほしいよね…
できれば親切で宇宙進出のためのブレイクスルーをタダデ提供してほしい
22124/06/05(水)18:03:14No.1197004332+
>宇宙もいずれは滅びますぞ!ことごとく別の宇宙に逃げなされ!
マップスを思い出す
22224/06/05(水)18:03:46No.1197004450+
金星をどうにかできるなら地球の温暖化もどうにかできる筈!
22324/06/05(水)18:04:01No.1197004508+
>地球の傾きってずれちゃうとヤバい?
というかずれていってる
22424/06/05(水)18:04:17No.1197004583+
>金星をどうにかできるなら地球の温暖化もどうにかできる筈!
寧ろ1億倍ぐらい地球の温暖化のほうが楽なはず
22524/06/05(水)18:04:48No.1197004697+
いいから地球寒冷化しろやくめでしょ
22624/06/05(水)18:05:07No.1197004779+
>地球の傾きってずれちゃうとヤバい?
実はすんごいゆっくり角度は変化し続けてる
22724/06/05(水)18:05:14No.1197004809+
昔の宇宙って水素とかヘリウムしかなかったってマジ?
22824/06/05(水)18:05:21No.1197004834+
播種船作って外宇宙に出ないと
22924/06/05(水)18:05:22No.1197004843+
>金星をどうにかできるなら地球の温暖化もどうにかできる筈!
金星のテラフォーミングは(時間と予算を無視すれば)現在の技術力で可能なんだよね
ISSで軌道上建築のツリーは開けてるからあとは同じ理屈ででかい日傘を金星につければいいだけだし
23024/06/05(水)18:05:51No.1197004976+
やっぱ宇宙怖いわ
地球ですらなんでこんななったのかわからんから怖いわ
23124/06/05(水)18:06:31No.1197005148+
歳差運動で北極星みたいな星の回る中心が変わるのは有名な話
23224/06/05(水)18:06:57No.1197005263+
カルダシェフ・スケールってレベル間の差がありすぎてウルトラマンが当てはめられない
23324/06/05(水)18:07:25No.1197005370+
>>金星をどうにかできるなら地球の温暖化もどうにかできる筈!
>金星のテラフォーミングは(時間と予算を無視すれば)現在の技術力で可能なんだよね
>ISSで軌道上建築のツリーは開けてるからあとは同じ理屈ででかい日傘を金星につければいいだけだし
地球でもその手の太陽光遮蔽しようぜアイデアはある事はあるんだけどね
23424/06/05(水)18:07:31No.1197005388+
>いいから地球寒冷化しろやくめでしょ
わかった破局噴火で一発だからちょっと待って
23524/06/05(水)18:08:22No.1197005630+
>カルダシェフ・スケールってレベル間の差がありすぎてウルトラマンが当てはめられない
アイツらキング含めていいならタイプ3上回らない?
物理法則直接弄ってるし
23624/06/05(水)18:08:30No.1197005667+
金星は金星蟹がいるから「」には無理
23724/06/05(水)18:09:04No.1197005822+
>>いいから地球寒冷化しろやくめでしょ
>わかった破局噴火で一発だからちょっと待って
それその後死ぬほど蒸し暑くなるじゃないですかやだー!?
23824/06/05(水)18:09:39No.1197005977+
物理法則弄れるのはカルダシェフの埒外になりそうだな…
23924/06/05(水)18:10:18No.1197006142そうだねx1
>不老不死になって人類の発展を眺めてえよ
不老不死ですか
系外惑星探査にもってこいの人材ですね!
24024/06/05(水)18:11:57No.1197006586+
>>不老不死になって人類の発展を眺めてえよ
>不老不死ですか
>系外惑星探査にもってこいの人材ですね!
事故で動かせなくなって半永久的に星間空間をさまよい続けるんだ…


fu3568103.gif 1717571003482.jpg