二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717489051463.jpg-(36651 B)
36651 B24/06/04(火)17:17:31No.1196674662+ 19:00頃消えます
猿先生…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)17:18:11No.1196674869そうだねx35
これあまりにもひどくて笑っちゃうんだよね
224/06/04(火)17:23:35No.1196676353そうだねx19
Sekine Shrek hideki @Shrek3613
プレイボーイのTOUGHに関根アニマル勇信登場。
あの鬼龍の血縁なんて嬉しすぎるだろ。
明日のリハビリは与えられたメニュ一の倍やっちゃうわ。
午前2:23 2017年11月1日
宮沢熹一「アニマルは 鬼龍の子どもでもなんでもない…
遺産欲しさに鬼龍の息子をかたったクズ野郎なんだ
こいつもまた才能もないくせに努力もせずタナボタ的一攫千金を夢見とるアホや
人間としても格闘家としてもド底辺なんや」
関根アニマル勇信「あうっ
あっ」
324/06/04(火)17:27:59No.1196677526+
山本昌よりはマシな扱いと考えられる
424/06/04(火)17:38:07No.1196680354そうだねx8
それはそれとしてリハビリはメニュー通りにしとけ
524/06/04(火)17:42:34No.1196681616そうだねx19
なんでそんな酷いことするの…
624/06/04(火)17:45:35No.1196682479+
人生の悲哀を感じますね
724/06/04(火)17:46:47No.1196682814そうだねx25
猿先生本当に何も考えてない説の有力な根拠
824/06/04(火)17:47:15No.1196682962+
マジで何も考えずとりあえず愚弄したと考えられる
924/06/04(火)17:47:57No.1196683159+
いくら猿先生でも実在の人物愚弄するのは良くないのでは?
1024/06/04(火)17:48:42No.1196683359+
>いくら猿先生でも実在の人物愚弄するのは良くないのでは?
酷いですぅ!
1124/06/04(火)17:55:07No.1196685227+
並の漫画家ならこのツイートで急遽方向転換してもおかしくない案件
1224/06/04(火)18:03:33No.1196687539そうだねx9
先生って勝手にモデルにする癖に配慮とか全く無いんだよね
すごくない?
1324/06/04(火)18:07:41No.1196688698そうだねx6
猿先生はルール無用だろ
1424/06/04(火)18:08:22No.1196688877+
酷い
酷い
1524/06/04(火)18:09:13No.1196689127+
悪気はなかったと思われる
1624/06/04(火)18:10:38No.1196689551そうだねx8
これがタフなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
1724/06/04(火)18:10:59No.1196689649+
タフに出てきた時点で一定の知名度があるって認められたことだからハッピーハッピーやんケ
1824/06/04(火)18:12:23No.1196690078+
タフで現実の有名人がモデルになることは少なくないけど
関根はここまで悪しざまに描かれるようなことしてないんだよね
酷くない?
1924/06/04(火)18:13:56No.1196690526そうだねx3
>タフで現実の有名人がモデルになることは少なくないけど
>山本昌はここまで悪しざまに描かれるようなことしてないし格闘家でもないんだよね
>酷くない?
2024/06/04(火)18:14:16No.1196690633+
リハビリ中にこの仕打ち
ひどくない?
2124/06/04(火)18:14:26No.1196690687+
関根だし焼肉屋夫婦殺人事件の実行犯と混同したと考えられる
2224/06/04(火)18:14:57No.1196690840そうだねx1
>関根だし焼肉屋夫婦殺人事件の実行犯と混同したと考えられる
猿先生さすがにそこまで何も考えてはないと思うよ
2324/06/04(火)18:15:08No.1196690897+
息子を騙るのはそのままでもヨッちゃんポジにつけたと思うんだよね
2424/06/04(火)18:16:11No.1196691245+
一方で朝昇はかなり守護られてるんだ
なんだぁっこの格差は
2524/06/04(火)18:16:15No.1196691265+
敵を考える時にたまたま目に映った人物をモチーフにしただけと考えられる
2624/06/04(火)18:17:01No.1196691538+
お前猿先生をなんだと思ってるんや
知り合いの格闘家をドーピング野郎にした上で主人公のセコンドにする男やぞ
2724/06/04(火)18:17:41No.1196691776+
おっ反応があった
やっぱ実在の人物をモデルにした方がウケるんやな(よう知らんけど)
2824/06/04(火)18:18:43No.1196692111+
>一方で朝昇はかなり守護られてるんだ
>なんだぁっこの格差は
猿空間送りされたままで評価を落とさないんだ
ある意味最高だ
2924/06/04(火)18:21:03No.1196692796+
描いた人何も考えてないと思うよ
3024/06/04(火)18:21:07No.1196692816+
知らないどころかグラバカとかパンクラスとかの行ってて
交流ある選手やら相手でも作品に登場させて肉体破裂させたりするからな…
3124/06/04(火)18:25:28No.1196694153そうだねx9
あの鬼龍の血縁なんて嬉しすぎるだろ
って反応好き
3224/06/04(火)18:28:17No.1196695065+
はっきり言って人間的にはクズの部類に入る
3324/06/04(火)18:29:24No.1196695411そうだねx6
テレビに映った著名人手当たり次第描いてる説好き
3424/06/04(火)18:30:05No.1196695614そうだねx2
瀬戸内寂聴だけはマンガの方がマシなんだよね
すごくない?
3524/06/04(火)18:30:38No.1196695777+
まさはるネタ入れまくる割には作者の思想がこれっぽっちも見えてこない作者なんて猿先生くらいだ
3624/06/04(火)18:31:06No.1196695935+
リハビリメニューは倍もやったら逆にダメなんじゃねえの…?
3724/06/04(火)18:31:23No.1196696011+
>瀬戸内寂聴よりはマシな扱いと考えられる
3824/06/04(火)18:32:20No.1196696323そうだねx1
>瀬戸内寂聴だけはマンガの方がマシなんだよね
>すごくない?
日大理事長と悪魔合体させてるのはもう確実にワイドショー見てて思いついただろとしか言えない
3924/06/04(火)18:32:37No.1196696407そうだねx1
山本昌は本当に怖い
何も考えずにあれが出力できるのか?
4024/06/04(火)18:33:50No.1196696782+
俺は水木鬼太郎
4124/06/04(火)18:34:45No.1196697059+
龍継まで追ってるような有名人はもうマネモブと言っても差し支えないんだよね
4224/06/04(火)18:35:35No.1196697320+
>山本昌は本当に怖い
>何も考えずにあれが出力できるのか?
はぁーっ
ぷにっ
4324/06/04(火)18:36:46No.1196697695+
けど俺が万が一有名人になって猿先生に愚弄されたら
嬉しすぎてメとかではしゃいじゃうと思う
4424/06/04(火)18:37:02No.1196697769+
今もあの男愚弄中なんだから無敵と思われる
4524/06/04(火)18:37:29No.1196697916+
背景関根シュレック様
あなたはクソだ。
4624/06/04(火)18:38:29No.1196698244+
訴えられたらおそらく普通に負けるレベル
4724/06/04(火)18:38:57No.1196698393そうだねx7
『ロックアップ』に出てくるプロレスラー"和田アキ男"は好戦的で、何かと主人公を見下すヒール枠なんだ

反面、彼はその高いプライドのせいで真価を発揮しかねており、主人公にとっては因縁の挑戦者であると同時に、導くべき若手の1人でもある、面白い立ち位置の人物なんだ

何で和田アキ子なんスかね
4824/06/04(火)18:40:12No.1196698803そうだねx3
>まさはるネタ入れまくる割には作者の思想がこれっぽっちも見えてこない作者なんて猿先生くらいだ
それはそれとしてプーチン大嫌いなのは普通にガチ感あるんだよね
4924/06/04(火)18:40:39No.1196698946+
愚弄されたい勢がいるんか
5024/06/04(火)18:41:07No.1196699093+
あの男には普通に怒りを感じてそうだよね
5124/06/04(火)18:41:22No.1196699170+
猿先生は愛国者であり平和主義者だからね
5224/06/04(火)18:41:32No.1196699224+
>>いくら猿先生でも実在の人物愚弄するのは良くないのでは?
>酷いですぅ!
なにっ
翠星石が愚弄されている
5324/06/04(火)18:48:34No.1196701411+
でもオレがファンなら愚弄されてめちゃくちゃ喜ぶと思う
5424/06/04(火)18:50:43No.1196702054+
オーバーワークはいけないという猿先生からのメッセージだよ
5524/06/04(火)18:51:39No.1196702303+
>あの鬼龍の血縁なんて嬉しすぎるだろ
>って反応好き
今となっては嬉しくないと考えられる
5624/06/04(火)18:53:42No.1196702917+
>>あの鬼龍の血縁なんて嬉しすぎるだろ
>>って反応好き
>今となっては嬉しくないと考えられる
つまり息子じゃないことが判明してハッピーハッピーやんケ
5724/06/04(火)18:54:22No.1196703100+
>あの鬼龍の血縁なんて嬉しすぎるだろ
>って反応好き
人格面を置いとくとしても漏れなく命に係わる先天性疾患が付いてくるんだ
5824/06/04(火)18:54:50No.1196703247+
>『ロックアップ』に出てくるプロレスラー"和田アキ男"は好戦的で、何かと主人公を見下すヒール枠なんだ
>反面、彼はその高いプライドのせいで真価を発揮しかねており、主人公にとっては因縁の挑戦者であると同時に、導くべき若手の1人でもある、面白い立ち位置の人物なんだ
1・2の三四郎2の赤城欣市がモデルと考えられる
>何で和田アキ子なんスかね
猿そ考


1717489051463.jpg