二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717464883698.jpg-(50178 B)
50178 B24/06/04(火)10:34:43No.1196581908+ 12:48頃消えます
ボクの名前は?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)10:36:19No.1196582173+
ヒリの名は
224/06/04(火)10:38:24No.1196582561+
インドかペルーかトルコのあたりにいた鳥なんだろうなと言うことはわかった
324/06/04(火)10:39:57No.1196582823+
インドだけ方言ってことはまあインドでいいんじゃないか
424/06/04(火)10:41:33No.1196583074そうだねx5
日本はなんなんだよ
524/06/04(火)10:45:20No.1196583760そうだねx2
じゃあどこの鳥なんだよ
624/06/04(火)10:46:47No.1196584030そうだねx1
北米原産なのになんでトルコに押し付けたの
724/06/04(火)10:48:29No.1196584325そうだねx1
>シチメンチョウ(七面鳥、吐綬鶏、学名: Meleagris gallopavo)は、シチメンチョウ属に分類される鳥類である。
>アメリカ合衆国、カナダ南部ならびにメキシコに分布し、開けた落葉樹と針葉樹の混合林に生息する。
!?
824/06/04(火)10:51:17No.1196584829+
知ってる外国が中国朝鮮天竺にオランダポルトガルも増えた程度の頃だし
国名言われても分かんないからオリジナル名つけたんだろうな
924/06/04(火)10:54:20No.1196585347+
ターキーという名前はトルコから欧州に伝わったホロホロ鳥と混同された為とされるがホロホロ鳥はアフリカの鳥である
1024/06/04(火)10:55:14No.1196585501そうだねx6
結果的に七面の名が合っているのではないか?
1124/06/04(火)10:57:18No.1196585824+
しちめんどくさ…
1224/06/04(火)10:59:10No.1196586145+
何の関係もない日本で駄目だった
1324/06/04(火)11:16:34No.1196589097+
バーラトの方のインドじゃなくて西インド諸島とか蘭印とかのインドなの?
1424/06/04(火)11:23:50No.1196590315+
アメリカに住む鳥という意味で…ケンタッキーという名はどうかな
1524/06/04(火)11:26:04No.1196590700+
梅毒みたいやな
1624/06/04(火)12:39:29No.1196609105+
七色淫行


1717464883698.jpg