二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717392169426.jpg-(26059 B)
26059 B24/06/03(月)14:22:49No.1196310606+ 16:29頃消えます
こいつそこそこ当たりのデッキじゃね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)14:24:03No.1196310872そうだねx19
フリーズベントあるからな
224/06/03(月)14:26:00No.1196311288そうだねx10
一分の例外とかチートの追加カード抜きなら一番強いデッキと思う
324/06/03(月)14:27:13No.1196311554+
なんかキャラが違うPS1版タイガ
424/06/03(月)14:29:40No.1196312099+
ファイナルベント不意打ちで腹蹴りとかしたら回避出来る?
524/06/03(月)14:30:52No.1196312363+
この状態だと召喚機持てないのめっちゃ不便だと思う
624/06/03(月)14:32:17No.1196312682+
ファイナルベントの絵面しょっぱいのだけが玉にキズだけど今だったら爪になんかCGのオーラ的なエフェクト加えて強そうにできたのかな
724/06/03(月)14:33:37No.1196312987そうだねx1
>ファイナルベントの絵面しょっぱいのだけが玉にキズだけど今だったら爪になんかCGのオーラ的なエフェクト加えて強そうにできたのかな
持ち上げる動作が無い時はそれなりにカッコいいと思う
824/06/03(月)14:34:34No.1196313225そうだねx6
商品的にも優遇枠で龍のライバル
たぶん王蛇かゾルダが脱落してこいつが加わる感じだったのかと
924/06/03(月)14:35:33No.1196313451+
無契約状態でデッキ1個選べるならガイかタイガになると思うくらい強い
1024/06/03(月)14:36:21No.1196313680そうだねx4
というか見てると王蛇使いづらくない?
1124/06/03(月)14:37:15No.1196313919そうだねx6
コンファインとフリーズが強すぎる
蟹に分けろ蟹に
1224/06/03(月)14:40:56No.1196314788+
龍騎のライバルポジションとして出すつもりだったんだろうけど
変身者の所為で凄いことになった
1324/06/03(月)14:41:05No.1196314832そうだねx1
デッキってマジであの枚数しかないの?
カニは3枚使ったら打つ手なし?
1424/06/03(月)14:41:41No.1196314974+
やろうと思えば終盤湧いてたヤゴとか銃持ってるのとかコアミラー守ってた蜘蛛とかも契約出来るの?
1524/06/03(月)14:42:48No.1196315216そうだねx1
>持ち上げる動作が無い時はそれなりにカッコいいと思う
デストワイルダーが引きずってきたのをデストクローで斬りつけるの良いよね…
1624/06/03(月)14:43:50No.1196315442そうだねx2
モチーフが龍に対する虎
必殺技がライダーキックに対するライダーパンチ
まごう事なきライバル属性
1724/06/03(月)14:43:56No.1196315463そうだねx5
香川先生やった時とか地味だけど怖いよファイナルベント
1824/06/03(月)14:44:43No.1196315643そうだねx1
まあ真司とは割と絡みあった方ではある
途中から浅倉と北岡の相手になっていったけど
1924/06/03(月)14:45:10No.1196315763+
シアゴーストは成長をモチーフとしたカードありそうで面白そうだけど最後まで成長してもポイントそこそこなんだよな…
2024/06/03(月)14:45:26No.1196315817+
>やろうと思えば終盤湧いてたヤゴとか銃持ってるのとかコアミラー守ってた蜘蛛とかも契約出来るの?
シアゴーストやレイドラグーンは神崎士郎の制御の下にいなさそうだから無理だろうけど
ディスパイダーIIはいけそうな気がする
2124/06/03(月)14:45:49No.1196315900+
ワイルダーが相手をうつ伏せにして引き摺って来たら勝ち確なんだけど仰向けだとただ蹴られただけでビビって中断しやがる
2224/06/03(月)14:47:22No.1196316282+
契約モンスターで言ったら数の暴力で圧倒的にインペラーが強いよね
上手くやればアドベントだけで闘えそう
2324/06/03(月)14:47:30No.1196316308+
ライアのデッキも大概酷い
ベルデが上位互換かと言われると微妙
2424/06/03(月)14:48:02No.1196316422そうだねx3
>契約モンスターで言ったら数の暴力で圧倒的にインペラーが強いよね
>上手くやればアドベントだけで闘えそう
契約してるの一体だけです
2524/06/03(月)14:48:24No.1196316497+
英雄になることに執着して被害を広げた東條と人死にを抑えようと頑張った結果ライダーバトル止める遠因になった真司で割と対になってる気もする
2624/06/03(月)14:48:56No.1196316613+
>デッキってマジであの枚数しかないの?
>カニは3枚使ったら打つ手なし?
枚数は特別少なくない
ガイとかライアとかも同じ枚数だし
2724/06/03(月)14:49:33No.1196316757+
>ライアのデッキも大概酷い
武器しかコピーしなかったけどファイナルベントとかコピーできないのかな…無理だろうな…
2824/06/03(月)14:49:58No.1196316840+
蟹はガードベントあるからマシ
APが低すぎる
2924/06/03(月)14:50:10No.1196316881+
>ライアのデッキも大概酷い
>ベルデが上位互換かと言われると微妙
ライアのコピーベントが武器だけなのに
ベルデのコピーベントは姿かたちまでコピーできるのズルいよね
3024/06/03(月)14:51:12No.1196317113+
ベルデはライダーキラーに特化し過ぎてて野良モンスターにあっさりやられそうだよな
3124/06/03(月)14:51:37No.1196317222そうだねx5
>英雄になることに執着して被害を広げた東條と人死にを抑えようと頑張った結果ライダーバトル止める遠因になった真司で割と対になってる気もする
真司自体がライダーバトルの対局にいる存在だからライダーバトルに積極的な時点で誰でも対になるわ
3224/06/03(月)14:51:45No.1196317249+
>>上手くやればアドベントだけで闘えそう
>契約してるの一体だけです
他のゼール系呼び寄せられるの強いじゃん!
3324/06/03(月)14:52:21No.1196317377+
引きずりのインパクトに比べて持ち上げがなんかモッサリしてる
一旦上空に打ち上げて刺すようにしたら見栄えする
3424/06/03(月)14:52:35No.1196317442+
>ベルデはライダーキラーに特化し過ぎてて野良モンスターにあっさりやられそうだよな
ヤバそうだったらクリアーベントで逃げればいい
3524/06/03(月)14:53:07No.1196317551+
>ベルデはライダーキラーに特化し過ぎてて野良モンスターにあっさりやられそうだよな
まあモンスター狩る必要別にないしな
モンスターの魂みたいなのガンガン喰わせた方がレベリングは早いだろうけど
3624/06/03(月)14:53:50No.1196317703+
皮肉にも真司も東條も非変身状態で人を守って死ぬんだよね…
3724/06/03(月)14:54:44No.1196317893そうだねx2
ベントする奴が武器になってる奴は良いよな
まずこれだけで結構なアドだと思う
3824/06/03(月)14:54:59No.1196317950+
契約が一体ってことはファイナルベント手伝ってくれる大量のゼールは友情出演なんだな…
3924/06/03(月)14:55:02No.1196317957+
ファイナルベントのカッコ悪さはファムが一番酷い
アドベントとの違いが分からないライアと本人は普通にキックするだけのエンペラーも中々だけど
4024/06/03(月)14:55:36No.1196318089+
モンスターなんか愛嬌あるデザインしてるよね
4124/06/03(月)14:55:57No.1196318163+
>契約が一体ってことはファイナルベント手伝ってくれる大量のゼールは友情出演なんだな…
ちゃんと餌を要求するから友情じゃないです…
餌あげなかったら佐野が喰われる
4224/06/03(月)14:55:59No.1196318171+
>普通にキックするだけのエンペラー
膝蹴りのライダーキックは貴重
別にカッコよくない?
うn…
4324/06/03(月)14:56:52No.1196318377+
強そうだな仮面ライダーエンペラー
4424/06/03(月)14:56:52No.1196318378+
神崎兄妹レイヨウの絵描きすぎ!
4524/06/03(月)14:56:54No.1196318390+
>モンスターなんか愛嬌あるデザインしてるよね
子供が描いた絵が元だからね
4624/06/03(月)14:57:10No.1196318461+
>強そうだな仮面ライダーエンペラー
インペラー!
4724/06/03(月)14:57:19No.1196318494そうだねx6
カードゲームの流行にはあまり便乗できてなかった
4824/06/03(月)14:57:24No.1196318515そうだねx3
インペラーの実際の負担コスト重すぎは酷すぎると思う
4924/06/03(月)14:57:44No.1196318576そうだねx3
ハイドベノンは乗ってるだけじゃない?は当時も散々思ってたな…
5024/06/03(月)14:57:52No.1196318617+
>餌あげなかったら佐野が喰われる
マジかよ…相当な数いたぞ
5124/06/03(月)14:57:57No.1196318640+
>ベントする奴が武器になってる奴は良いよな
>まずこれだけで結構なアドだと思う
しかし手元から離れるリスクもある
5224/06/03(月)14:58:21No.1196318740+
デッキも強いしデストバイザー自体も武器としてだいぶ強いからタイガは戦闘面かなり強力よね
5324/06/03(月)14:58:32No.1196318791+
インペラーはせめてオメガゼールと契約してれば…
5424/06/03(月)14:58:47No.1196318848そうだねx4
>ファイナルベントのカッコ悪さはファムが一番酷い
オルタナティブに一票入れます
5524/06/03(月)14:58:56No.1196318888+
>カードゲームの流行にはあまり便乗できてなかった
真似して遊ぼう!と思うにしては内容がヤバ過ぎる…
5624/06/03(月)14:59:14No.1196318958+
ガイはまずカード入れにくすぎる
インペラーはカード入れるまでの予備動作が面倒過ぎる
5724/06/03(月)14:59:22No.1196318987+
召喚機の強さはゾルダが反則級
5824/06/03(月)15:00:35No.1196319275+
>インペラーはせめてオメガゼールと契約してれば…
ゼール系を呼び寄せられるのは契約したギガゼール独自の特性とかだったはずたがら
契約した相手自体は間違いじゃなかった
いや…やっぱりどうかな…
5924/06/03(月)15:01:28No.1196319476+
>召喚機の強さはゾルダが反則級
他のライダーがあんまり飛び道具無い中であれはズルいよね
6024/06/03(月)15:01:42No.1196319540そうだねx2
>>ファイナルベントのカッコ悪さはファムが一番酷い
>オルタナティブに一票入れます
見た目のインパクトあって好きだよ俺は
6124/06/03(月)15:02:27No.1196319687+
デッキも契約モンスターの強さも甘えってナイトさんが…
6224/06/03(月)15:03:47No.1196320002そうだねx3
>デッキも契約モンスターの強さも甘えってナイトさんが…
APが普通なだけでサブのカード多いじゃん
6324/06/03(月)15:03:49No.1196320016+
今日は調子が悪いから…
6424/06/03(月)15:04:48No.1196320263+
>デッキも契約モンスターの強さも甘えってナイトさんが…
手札豊富なやつが言うんじゃない
6524/06/03(月)15:05:07No.1196320336+
今思えば龍は強い割に結構協力的だったなぁ
6624/06/03(月)15:05:52No.1196320521+
ゾルダはファイナルベントがフリーズするなら他の火力で押し込めばいいじゃんっていう身も蓋もないやり方でスレ画攻略できるからひどい
6724/06/03(月)15:06:17No.1196320637+
ただでさえ鳳凰の次に強いドラゴンを餌で強化してなつき度も最大にしたら基礎カードだけでも大暴れさ!
6824/06/03(月)15:06:35No.1196320719そうだねx2
>今思えば龍は強い割に結構協力的だったなぁ
なんだかんだ頻繁にモンスターは食わせてもらってるからな
6924/06/03(月)15:06:48No.1196320776+
>今思えば龍は強い割に結構協力的だったなぁ
ご飯いっぱい食べさせてくれるから
7024/06/03(月)15:06:55No.1196320816+
何だよトリックベントとかナスティベントとかブラストベントとか
7124/06/03(月)15:07:04No.1196320850+
ナイトはトリックベントとかナスティベントとか普通に強いよね
7224/06/03(月)15:07:44No.1196321035+
龍騎は普通にスペックの高さでなんとかする感じなのかな
サバイブだと搦め手あった気がするけど
7324/06/03(月)15:08:00No.1196321119+
ストライクベントは地味に強カード
ソードベントは王蛇以外イマイチ
7424/06/03(月)15:08:12No.1196321176+
おもちゃもがっつり出たのにあんな扱いは凄いと思う
TV版最後のミラーライダーだからもっと終盤のライバルみたいになる想定だったのでは…?
それでも見た目カッコよくて売れたから良いんだろうけど
7524/06/03(月)15:08:23No.1196321216+
ナイトはなんか…デッキ構成が集団戦向け?
7624/06/03(月)15:08:28No.1196321242+
ナイトとかタイガはソードやストライク使わず
即FVしたらコウモリと虎は槍と爪くれんのかな…
7724/06/03(月)15:08:44No.1196321306+
トリックベント⇒どさくさまぎれに本体がその辺の茂みに潜む⇒こっそりサバイブ⇒ブラストベントで奇襲⇒そのままファイナルベントの流れ好き
7824/06/03(月)15:09:08No.1196321408そうだねx1
>ストライクベントは地味に強カード
>ソードベントは王蛇以外イマイチ
スピンベントはストライクベントと何が違うのか…
7924/06/03(月)15:09:16No.1196321440+
まあ無双竜とか言ってるのは伊達ではない
8024/06/03(月)15:10:09No.1196321656+
>ナイトとかタイガはソードやストライク使わず
>即FVしたらコウモリと虎は槍と爪くれんのかな…
即FVで武器生えてくるシーンが作中でもある
8124/06/03(月)15:10:18No.1196321699+
ジェノサイダーをかなり温存したり
ギガテクターが一生出てこなかったりなどもあった
8224/06/03(月)15:11:09No.1196321922そうだねx3
>おもちゃもがっつり出たのにあんな扱いは凄いと思う
ライドシューターの話だろうか…
8324/06/03(月)15:11:43No.1196322071+
サバイブ2人も数の暴力に屈するからセール戦法も実際強い
8424/06/03(月)15:12:05No.1196322176+
カタ英雄
8524/06/03(月)15:13:01No.1196322412+
終盤のFVのネタ切れ感
8624/06/03(月)15:13:04No.1196322430+
>>今思えば龍は強い割に結構協力的だったなぁ
>なんだかんだ頻繁にモンスターは食わせてもらってるからな
モンスター食わせた分だけ強くなるってのはちゃんとした設定だっけ?
終盤とか結構ムキムキだったんじゃないかあいつ
8724/06/03(月)15:14:07No.1196322708そうだねx1
>モンスター食わせた分だけ強くなるってのはちゃんとした設定だっけ?
>終盤とか結構ムキムキだったんじゃないかあいつ
蟹が実際にそうやってレベリングされて数値より強くなってる
8824/06/03(月)15:14:45No.1196322868+
>終盤とか結構ムキムキだったんじゃないかあいつ
映画だと素のスペックだと完全上位互換のリュウガに正面から勝てたぐらいには
8924/06/03(月)15:14:59No.1196322939そうだねx4
>終盤のFVのネタ切れ感
本当に終盤からか?
9024/06/03(月)15:15:57No.1196323196そうだねx4
餌なんでモンスターじゃなくて人でもいい
9124/06/03(月)15:16:08No.1196323244+
モンスターごとの性格差も確実にある
9224/06/03(月)15:17:06No.1196323515+
こいつとかベルデのFVかなり使いにくいと思う
人型以外に使えないだろあれ
9324/06/03(月)15:17:52No.1196323707+
蟹は一体だけ初期AP低いのがハズレ過ぎて可哀想
まあAP勝負になったことは作中で特にないけど
9424/06/03(月)15:18:25No.1196323840+
なんだかんだ蟹は防御力最高で人食わせてるから本当は強い方なんだっけ
9524/06/03(月)15:18:47No.1196323935+
>まあAP勝負になったことは作中で特にないけど
ナイトとのファイナンベント正面衝突で押し負けたりのが露骨にやってない?
9624/06/03(月)15:18:57No.1196323969+
FV以外で必殺技持ちのデッキズルくない?
9724/06/03(月)15:19:13No.1196324044+
劣化ナイトのファムも酷い
9824/06/03(月)15:19:20No.1196324077+
ナイトVSシザースはデッキキルだから仕方ない
9924/06/03(月)15:19:31No.1196324120+
カニが可哀そうなのはスペックじゃなくてシザースアタックとか言う技名
10024/06/03(月)15:19:54No.1196324212+
メタルゲラスとデストワイルダー対決も特にゲラス側が劣ってる描写でもなかったしな
1000くらいなら誤差だと考えられている
10124/06/03(月)15:19:58No.1196324226+
APで言えばゾルダ強すぎる
10224/06/03(月)15:20:05No.1196324244+
頑張ったらデストワイルダーの引きずりは抜け出せるもんな
10324/06/03(月)15:20:09No.1196324265+
>>餌あげなかったら佐野が喰われる
>マジかよ…相当な数いたぞ
インペラーは蟹刑事みたいな一般人喰わせるのに躊躇しない変身者だったら恐ろしいことになってただろうけど
後先考えてない佐野だったからこそ被害出なかったすらある
10424/06/03(月)15:20:37No.1196324397+
インペラーハズレでは?
10524/06/03(月)15:20:39No.1196324400+
蟹対ナイトはむしろFV対決自体は蟹のが押したけど当たりどころが悪かったせいでベルト砕けた形じゃ
10624/06/03(月)15:20:45No.1196324424+
ブロバジェルとかハズレ感高い
10724/06/03(月)15:21:13No.1196324539そうだねx1
シザースは蟹のカードのAPが弱いってネタが先行しすぎて本編ではナイトに膝付かせたの忘れられがち
10824/06/03(月)15:21:20No.1196324565+
>ブロバジェルとかハズレ感高い
そんなんいたっけ?
10924/06/03(月)15:21:40No.1196324648+
タイガのデッキは不意打ち性能高めだけど
ガードベントないし、集団戦は苦手そう
ファイナルベントもタイマン寄り
11024/06/03(月)15:21:47No.1196324689+
ユナイトも全然決まらないせいで合体させる意味をいっさい感じないのが酷い
11124/06/03(月)15:22:15No.1196324808+
仇討ちに来たサイとかデッキなくなったら襲いかかってくるカニとか呼んでないのに来るドラグレッダーとかモンスター間の差が酷い
11224/06/03(月)15:22:38No.1196324898+
>>ブロバジェルとかハズレ感高い
>そんなんいたっけ?
タコのやつ
11324/06/03(月)15:23:18No.1196325070+
サイガはカード自体は強いんだけど
肩にバイザー付いてるので実質武器が一つ少ないんだな…
11424/06/03(月)15:23:18No.1196325071+
>インペラーハズレでは?
コスト的な話ならなりふり構わず人食わせりゃいいし…
基本サシ勝負だから数でボコれるのは強いと思う
11524/06/03(月)15:23:32No.1196325142+
カニはマズイものしか食わせてなかったんだな…
11624/06/03(月)15:23:36No.1196325163そうだねx2
インペラーは蟹刑事みたいに無差別に餌食わせて群れ強化出来たら結構やれそうな気がする
11724/06/03(月)15:23:48No.1196325208+
>シザースは蟹のカードのAPが弱いってネタが先行しすぎて本編ではナイトに膝付かせたの忘れられがち
変身者の性能と喰わせて育ててたから結構強かったよね
TVSPとかのだと瞬殺されんだけどさ…
11824/06/03(月)15:23:57No.1196325244+
>ユナイトも全然決まらないせいで合体させる意味をいっさい感じないのが酷い
FVがキックは補助なしでブラックホールに叩き込むのハズレ感ある
11924/06/03(月)15:24:08No.1196325285そうだねx1
>サイガはカード自体は強いんだけど
>肩にバイザー付いてるので実質武器が一つ少ないんだな…
ガイだよ!
12024/06/03(月)15:24:30No.1196325375そうだねx1
食べ物で変わるの…?
12124/06/03(月)15:24:47No.1196325438+
必殺技が爪突き刺して内部からの冷気で殺されるのエグいと思う
12224/06/03(月)15:24:50No.1196325459+
カニはずっとコイツ殺してえって思ってたんだろうな…
12324/06/03(月)15:24:52No.1196325465そうだねx3
ストライクが実質2枚目のFVみたいに使える龍騎はマジで大当たり
12424/06/03(月)15:25:27No.1196325602+
インペラーのアドベントって一枚だけだっけ
なんかアビスみたいにモンスター3種分ぐらいはあった気がするけど気のせいかな
12524/06/03(月)15:25:35No.1196325645+
>食べ物で変わるの…?
特定の人間を執拗に狙ったりするので好みはあると思う
12624/06/03(月)15:25:41No.1196325674+
>蟹対ナイトはむしろFV対決自体は蟹のが押したけど当たりどころが悪かったせいでベルト砕けた形じゃ
FVのぶつかり合いで負けたナイトにトドメ刺そうとした時にナイトの破れかぶれの攻撃が偶然デッキに直撃して破壊された
12724/06/03(月)15:25:49No.1196325704そうだねx3
>カニはマズイものしか食わせてなかったんだな…
人間の味覚えたから契約切れたら食うつもりだったんじゃない?
12824/06/03(月)15:25:54No.1196325718+
>>>ブロバジェルとかハズレ感高い
>>そんなんいたっけ?
>タコのやつ
クラゲだよ
12924/06/03(月)15:26:05No.1196325758+
>>>ブロバジェルとかハズレ感高い
>>そんなんいたっけ?
>タコのやつ
電流ビリビリで手こずらせたクラゲって図鑑にあるけど
13024/06/03(月)15:26:37No.1196325927+
ごめん…
13124/06/03(月)15:26:37No.1196325933+
ディスパイダーとか結構強そう
13224/06/03(月)15:26:46No.1196325961そうだねx1
龍騎のストライクはいつ見てもシュートベント
13324/06/03(月)15:26:52No.1196325984+
>インペラーのアドベントって一枚だけだっけ
>なんかアビスみたいにモンスター3種分ぐらいはあった気がするけど気のせいかな
1枚だけ
んで召喚したギガゼールが勝手に仲間を呼ぶ
13424/06/03(月)15:26:57No.1196326001+
バカのデッキが本当に単純なデッキで良かった
あれ以外絶対使いこなせないぞ
13524/06/03(月)15:27:07No.1196326049+
ボルキャンサーが懐くビジョン浮かばないもんな…
13624/06/03(月)15:27:10No.1196326054+
>ディスパイダーとか結構強そう
ライダー喰っちまうしな
13724/06/03(月)15:27:46No.1196326253+
契約できればガルドサンダーとかもかなり強いんだっけ?
13824/06/03(月)15:27:50No.1196326269そうだねx1
>龍騎のストライクはいつ見てもシュートベント
サバイブでシュートベント出てくるけど
ストライクベントと変わってない…
13924/06/03(月)15:28:12No.1196326352+
>インペラーハズレでは?
デッキの枚数制限とミラーワールド内での活動時間制限の二つがある以上
数でのゴリ押しが強いのは終盤と映画のレイドラグーンでやってるんでむしろギガゼールは契約モンスターだと当たりな方
結局佐野がライダーバトルに本気で挑んでないから全く活かせて無いだけ
14024/06/03(月)15:28:27No.1196326421+
>契約できればガルドサンダーとかもかなり強いんだっけ?
強そうだよね
仮面ライダーブレイド
14124/06/03(月)15:28:53No.1196326523+
リターンベント便利じゃんって思ってたら気付いたらナーフされてた
14224/06/03(月)15:29:38No.1196326729+
ガイとインペラーは召喚機の場所悪すぎる
14324/06/03(月)15:29:43No.1196326750+
>結局佐野がライダーバトルに本気で挑んでないから全く活かせて無いだけ
どちらにせよ戦力揃えるのに時間かかるから不意討ちに弱すぎた
14424/06/03(月)15:29:52No.1196326785+
>仮面ライダーブレイド
なんかコンボできるぐらいカードいっぱいある気がしてきた…
14524/06/03(月)15:30:06No.1196326839+
>リターンベント便利じゃんって思ってたら気付いたらナーフされてた
ナーフ後弱すぎ問題
14624/06/03(月)15:30:41No.1196326970+
ガイのデッキコンファインベント複数積みの妨害デッキじゃなかったか
14724/06/03(月)15:30:42No.1196326972+
初期に苦戦する描写が結構あるせいか蟹よりダークウイングがハズレに見える
14824/06/03(月)15:30:48No.1196327006+
>契約できればガルドサンダーとかもかなり強いんだっけ?
デザイナーさんが雑誌連載で描いてた仮面ライダーブレードだな
いや後の剣崎ではなく
14924/06/03(月)15:30:53No.1196327022+
アビスみたいな俺が考えた龍騎ライダーみたいなのもうちょい見たい
15024/06/03(月)15:30:56No.1196327035+
ヤゴのやつと契約して仲間と子孫呼んでもらったらインペラーの上位互換なんじゃね?
15124/06/03(月)15:30:57No.1196327041+
>APで言えばゾルダ強すぎる
強すぎて当たらないエンドオブワールドが悲しい
15224/06/03(月)15:31:32No.1196327183そうだねx3
何を言ったところでやっぱりオーデインが強すぎるクソゲー…
15324/06/03(月)15:32:04No.1196327327+
なーに使いこなせばどんなデッキでも戦えるさ!
15424/06/03(月)15:32:05No.1196327337+
>何を言ったところでやっぱりオーデインが強すぎるクソゲー…
ナイトに負けてるし…
15524/06/03(月)15:32:14No.1196327378+
>というか見てると王蛇使いづらくない?
明らかに前衛で使うデッキ構成じゃないから変身者の問題かと
15624/06/03(月)15:32:17No.1196327389+
>ヤゴのやつと契約して仲間と子孫呼んでもらったらインペラーの上位互換なんじゃね?
あれはジョーカーのダークローチみたいなものだから多分契約できない
15724/06/03(月)15:32:17No.1196327393+
蟹の人は序盤の数話で退場して良かったと本当に思う
15824/06/03(月)15:32:36No.1196327471+
>>APで言えばゾルダ強すぎる
>強すぎて当たらないエンドオブワールドが悲しい
当たってるぞ
結果的にライダーを殺せてないだけでモンスターはやってるし
15924/06/03(月)15:32:52No.1196327551+
龍騎とかゾルダはサブのカード無いから契約モンスターが大当たりだっただけなんだよな…
16024/06/03(月)15:32:52No.1196327552+
>何を言ったところでやっぱりオーデインが強すぎるクソゲー…
中身交換できるって文字通りの意味でのチート使ってるからなあいつ
本来変身するはずだった神崎兄がもう実体失ってるから仕方ないんだけど
16124/06/03(月)15:33:46No.1196327810+
信じられないくらい大外れなのはインペラーくらいだよ
16224/06/03(月)15:33:55No.1196327849+
>結果的にライダーを殺せてないだけでモンスターはやってるし
巻き添えで直撃でもないのに他のライダーすげえ吹っ飛ばされるからなEOW…
16324/06/03(月)15:33:55No.1196327851+
>>何を言ったところでやっぱりオーデインが強すぎるクソゲー…
>中身交換できるって文字通りの意味でのチート使ってるからなあいつ
>本来変身するはずだった神崎兄がもう実体失ってるから仕方ないんだけど
そこまでやって一度もクリアできないのはプレイ下手すぎん?
16424/06/03(月)15:34:01No.1196327882+
オーディンの性能も結局当たるもん当たれば死ぬ辺り優しいよ
大量生産されてるけど
16524/06/03(月)15:34:25No.1196327972+
モンスターだけじゃなくてデッキの方にも外見だけじゃなくてスペック差とかカード差がハナからあるんだよね
16624/06/03(月)15:34:47No.1196328074そうだねx1
>そこまでやって一度もクリアできないのはプレイ下手すぎん?
何回やり直してもゲームバランスぶっ壊す馬鹿が龍騎でやってくるから!
16724/06/03(月)15:34:56No.1196328113そうだねx3
>大量生産されてるけど
ふざけんな!
16824/06/03(月)15:35:29No.1196328253+
EOWはだんだん威力下がってね?
初回は辺り一面灰燼なのにだんだん工場の柱焦がすくらいになっちゃって
16924/06/03(月)15:35:37No.1196328291+
ファイナルベントってモンスターとライダーの協力技だけどアドベントで読んできてあと生身で頑張るのとはどう違うんだろうか設定はあるのかな
17024/06/03(月)15:35:41No.1196328308そうだねx1
>そこまでやって一度もクリアできないのはプレイ下手すぎん?
クリア条件に拒否されるから実質クリア不可能って意味でもクソゲーだからな!
17124/06/03(月)15:35:51No.1196328359+
FFのがまだオーディンしてるくらいオーディン要素が薄いオーディン
17224/06/03(月)15:35:57No.1196328388そうだねx4
>信じられないくらい大外れなのはインペラーくらいだよ
契約モンスターのギガゼールです
弟のメガゼールです
父のオメガゼールです
いとこのネガゼールです
通りすがりのマガゼールです
ご飯よろしくお願いします!
17324/06/03(月)15:36:35No.1196328555+
あのバカはモンスター積極的に倒しまくって強くなってくのがさらに厄介
17424/06/03(月)15:36:36No.1196328557+
>モンスターだけじゃなくてデッキの方にも外見だけじゃなくてスペック差とかカード差がハナからあるんだよね
別に全員公平に進める必要もないし要はゲーム進行スムーズに行って欲しいからね
停滞すると滅茶苦茶なバランスの王蛇だのサバイブカードだのテコ入れ投入して来るし
17524/06/03(月)15:37:15No.1196328745+
ダークウィングは割とカニ並みにハズレモンスターだけど蓮のデッキがまだ比較的良かった…
17624/06/03(月)15:37:17No.1196328756そうだねx3
結婚したら家族連れてくる外国人みたいだ……
17724/06/03(月)15:37:46No.1196328876そうだねx1
どうもループの途中で馬鹿の始末は諦めてるっぽいお兄ちゃんで笑う
17824/06/03(月)15:37:57No.1196328930+
>ダークウィングは割とカニ並みにハズレモンスターだけど蓮のデッキがまだ比較的良かった…
ナスティはコウモリありきでは
17924/06/03(月)15:38:00No.1196328937そうだねx2
インペラーが強いか弱いかはアドベント一枚でどこまで言う事聞いてくれるのかと
本人の餌あげる気次第
18024/06/03(月)15:38:02No.1196328944+
ブレイドも上手くやればカード人気出そうだったのにほぼコンボで技出すだけだったな
18124/06/03(月)15:38:07No.1196328961+
>>信じられないくらい大外れなのはインペラーくらいだよ
>契約モンスターのギガゼールです
>弟のメガゼールです
>父のオメガゼールです
>いとこのネガゼールです
>通りすがりのマガゼールです
>ご飯よろしくお願いします!
自分らで稼いできてください…
18224/06/03(月)15:38:16No.1196328993そうだねx5
>通りすがりのマガゼールです
たかりだこれ
18324/06/03(月)15:38:48No.1196329146+
見た目は結構いいと思うインペラー
18424/06/03(月)15:39:07No.1196329240+
>ダークウィングは割とカニ並みにハズレモンスターだけど蓮のデッキがまだ比較的良かった…
契約モンスターでカード決まるっぽいからダークウィングは当たりかと
マジでシールドベントとアドベントとストライクベントとファイナルベントしかない蟹が最悪
18524/06/03(月)15:39:33No.1196329360+
リモートが気軽に出し入れできる感じならアドベントみたいに使えたんだろうけどな
用事終わったらしばいて封印はな
18624/06/03(月)15:39:50No.1196329441+
草食獣モチーフのくせに人肉たかりに来やがって
18724/06/03(月)15:39:58No.1196329470+
>そこまでやって一度もクリアできないのはプレイ下手すぎん?
いくら素スペック上げてもモンスターも中身もプレイヤーも一才レベリングしなけりゃ無料よ
18824/06/03(月)15:40:12No.1196329533そうだねx1
>インペラーが強いか弱いかはアドベント一枚でどこまで言う事聞いてくれるのかと
>本人の餌あげる気次第
ギガゼール餌あげる気無くした佐野に対して1度は警告して猶予くれるからミラーモンスターにしては優しい方ではある
18924/06/03(月)15:40:14No.1196329549+
外と中が上位互換でFV撃ち合ってもリュウガに無傷で勝ってくる
19024/06/03(月)15:40:37No.1196329628+
モンスター退治してエサ与えまくったおかげでアドベント使わないでも助太刀に来るドラグレッダー
19124/06/03(月)15:40:57No.1196329736+
蓮もなんだかんだで真司の付き合いでモンスターレベリングしてるのもでかい
19224/06/03(月)15:41:30No.1196329874+
>インペラーが強いか弱いかはアドベント一枚でどこまで言う事聞いてくれるのかと
>本人の餌あげる気次第
ファイナルベントで集団で突っ込んで行くから
多分ゼール系なら全部操作出来る
食費は頑張れ
19324/06/03(月)15:41:48No.1196329973そうだねx3
今見ると肉球かわいいな
19424/06/03(月)15:42:18No.1196330106+
デッキの初期カードとアドベントで契約した後に増えるカードがあるっぽい
19524/06/03(月)15:42:48No.1196330241+
トリックとナスティずるい
19624/06/03(月)15:43:31No.1196330432+
朝倉とか後から契約したモンスターのカードも使ってたしな
19724/06/03(月)15:45:25No.1196330950+
ミラーモンスターも性格とかあるっぽいしな
ベノスネイカーは最悪の部類との事
19824/06/03(月)15:46:06No.1196331119そうだねx1
ライアとシザースのあのデッキの貧弱さでそこそこやれてた手塚と須藤は本当にすごいと思うよ
19924/06/03(月)15:46:18No.1196331166+
インペラーというかゼール系はクズが使ったら地獄のような被害を生み出せる
統率されたモンスターで人間達を餌に成長していけばデッキの貧弱さを問題にもしないヤバイ勢力に出来る
20024/06/03(月)15:46:28No.1196331208+
モンスター由来4枚のゾルダ
3枚が龍騎ナイトリュウガ
2枚がオーディンシザースファムアビス
残りは1枚
20124/06/03(月)15:46:38No.1196331264+
ベノスネイカーはマジで最悪
モンスターの魂以外の食事意図的にボイコットして朝倉殺そうとしてたし
20224/06/03(月)15:47:01No.1196331350+
>FFのがまだオーディンしてるくらいオーディン要素が薄いオーディン
ヴァルハラ=戦いを求める者たちの主ってことでは
20324/06/03(月)15:47:29No.1196331480そうだねx3
昔は蟹呼ばわりして雑魚扱いしてたシザース
今考えると持ち主の須藤は雑魚モンスターに契約させておかないとヤバいぐらい本体性能が高い
20424/06/03(月)15:49:23No.1196331935+
ドラグレッダーも相当な暴君性格らしいけど
契約者に一切不満が無かったのでがデカい
20524/06/03(月)15:49:44No.1196332015+
オーディンは格ゲーで例えるなら97版オロチ
キャラ性能は高いのに雑魚CPUのせいで弱い
20624/06/03(月)15:50:22No.1196332182そうだねx2
>今考えると持ち主の須藤は雑魚モンスターに契約させておかないとヤバいぐらい本体性能が高い
刑事の立場でミラーライダーはやばすぎる
だから神崎も引っかき回し役としてデッキ与えたんだろうけど
20724/06/03(月)15:51:14No.1196332381+
オルタナティブゼロはさぁ…デッキ内容に遠慮がない人?
20824/06/03(月)15:51:14No.1196332382+
>昔は蟹呼ばわりして雑魚扱いしてたシザース
>今考えると持ち主の須藤は雑魚モンスターに契約させておかないとヤバいぐらい本体性能が高い
躊躇せずに汚い手段取れるしね
20924/06/03(月)15:51:24No.1196332420+
ドラグレッダーはすごい凶暴らしいのにちゃんとご飯食べさせてればこいつ死んだらやべーって助けてくれるからマシな方だよね
21024/06/03(月)15:51:28No.1196332429+
>>信じられないくらい大外れなのはインペラーくらいだよ
>契約モンスターのギガゼールです
>弟のメガゼールです
>父のオメガゼールです
>いとこのネガゼールです
>通りすがりのマガゼールです
>ご飯よろしくお願いします!
これのせいでインペラーだけアドベント以上使えば数の制限無しで追加召喚出来るっぽいのは性能的にはぶっ壊れなのよ
21124/06/03(月)15:52:35No.1196332715+
>これのせいでインペラーだけアドベント以上使えば数の制限無しで追加召喚出来るっぽいのは性能的にはぶっ壊れなのよ
でもモンスターの数だけ餌用意しないとあいつら反逆するよ?
21224/06/03(月)15:53:03No.1196332822+
>ドラグレッダーはすごい凶暴らしいのにちゃんとご飯食べさせてればこいつ死んだらやべーって助けてくれるからマシな方だよね
弱い人間食わせても暴れられないと不満で凶暴化するし
食べ物定期的に与えないとやっぱダメな大外れだよ
コイツに合わせられる城戸がおかしいんだよ
21324/06/03(月)15:53:17No.1196332876+
>アビスみたいな俺が考えた龍騎ライダーみたいなのもうちょい見たい
別の契約モンスターとサバイブで無限に妄想できるよね龍騎オリジナルライダー
21424/06/03(月)15:53:25No.1196332908そうだねx5
須藤は他の奴らがやらなかった人間餌にしようを躊躇なく実行できるのがやばい
21524/06/03(月)15:54:15No.1196333092そうだねx1
須藤って何気に朝倉よりヤバい?
21624/06/03(月)15:54:22No.1196333121そうだねx1
公権力で汚い手段に全く抵抗なくて好戦的って普通のデスゲームものだったら大当たりだからな
21724/06/03(月)15:55:08No.1196333311そうだねx2
>須藤って何気に朝倉よりヤバい?
方向性が違う
21824/06/03(月)15:55:13No.1196333336そうだねx3
>須藤って何気に朝倉よりヤバい?
浅倉は所詮ただの凶悪犯だけど蟹の場合は刑事の立場活用してたからより悪質だと思う
評価の基準にもよるが
21924/06/03(月)15:55:24No.1196333383そうだねx4
結局犯罪では捕まってないからなTV版須藤…
あの時事故みたいな死に方しなかったら犠牲者まだまだ増えてたと思う
22024/06/03(月)15:55:31No.1196333411+
>公権力で汚い手段に全く抵抗なくて好戦的って普通のデスゲームものだったら大当たりだからな
しかも戦っても強いしな
22124/06/03(月)15:55:34No.1196333429そうだねx4
序盤退場じゃなかったら難癖付けて逮捕してデッキ奪うとかもできただろうから
やばい
22224/06/03(月)15:55:47No.1196333480+
アドベントって基本的には呼ぶだけとかせいぜい一発しばいてくれるだけの代物で
それ以上に働くのはライダーへの好感度っぽい感じする
22324/06/03(月)15:56:28No.1196333642+
アビスは攻撃偏重タイプって考えるとバランス取れてる(ガードベンドすらない)んだけど
そもそも中身がカテゴリーKなのはルールで禁止ッスよね?
22424/06/03(月)15:56:29No.1196333643そうだねx1
>結局犯罪では捕まってないからなTV版須藤…
>あの時事故みたいな死に方しなかったら犠牲者まだまだ増えてたと思う
証拠隠滅も簡単だしね
リセット後の世界でも何かしでかしてそう
22524/06/03(月)15:56:30No.1196333644そうだねx5
刑事でありながら殺人犯でさらに良心の呵責が無いって普通ならラスボスだこれ
22624/06/03(月)15:56:36No.1196333669そうだねx5
現代劇だと公僕の立場はちょっと強すぎる
22724/06/03(月)15:57:52No.1196333992そうだねx2
龍虎でライバルにするつもりだったらしいけどライバルっていうより通り魔だった
構想通り進んでたらライダー13人いたのかな…
22824/06/03(月)15:58:10No.1196334051+
「」が契約できそうなのはデッドリマーぐらいだと思う
22924/06/03(月)15:58:45No.1196334175+
アビスは地味に契約モンスターが二種類いるんだけどどういう形式なのかわからない
龍騎だと別々で出て来てたのになんか合体するし
23024/06/03(月)15:58:51No.1196334202+
>>これのせいでインペラーだけアドベント以上使えば数の制限無しで追加召喚出来るっぽいのは性能的にはぶっ壊れなのよ
>でもモンスターの数だけ餌用意しないとあいつら反逆するよ?
それ言うけど願いのために殺し合いゲームに自ら飛び込んでおいて人殺しに躊躇する奴の方が普通はバカって話だし…
真司がバカなのは言うまでもないけど
23124/06/03(月)16:00:16No.1196334509そうだねx1
>アビスは地味に契約モンスターが二種類いるんだけどどういう形式なのかわからない
>龍騎だと別々で出て来てたのになんか合体するし
契約は一体だからインペラータイプ
23224/06/03(月)16:00:39No.1196334601そうだねx4
佐野くん哀れな最期だったけど
正直東條にやられなくても近いうちに脱落してたよねあれ
23324/06/03(月)16:00:51No.1196334642+
>アビスは地味に契約モンスターが二種類いるんだけどどういう形式なのかわからない
>龍騎だと別々で出て来てたのになんか合体するし
インペラータイプなんでしょ
合体モードはあくまでファイナルベントの効果だし
23424/06/03(月)16:01:13No.1196334728+
野良ガゼルは契約してないしその辺で勝手に人食うんじゃないの?
23524/06/03(月)16:02:05No.1196334904+
須藤はまあ超自然パワーなければ単なる腐敗刑事だから…
23624/06/03(月)16:02:39No.1196335028そうだねx3
>佐野くん哀れな最期だったけど
>正直東條にやられなくても近いうちに脱落してたよねあれ
餌確保に翻弄するもまかないきれずに襲われる姿が目に浮かぶようだ
23724/06/03(月)16:04:23No.1196335402+
>野良ガゼルは契約してないしその辺で勝手に人食うんじゃないの?
レイヨウ型のモンスターは角から電磁波出して意思疎通しながら群れを作るらしい
つまり俺契約者持ちーご飯貰えるー!
えーマジ?俺達も行くわ
って状態
23824/06/03(月)16:05:27No.1196335634+
そういや馬鹿が死んでもドラグレッダー大人しかったね
23924/06/03(月)16:05:29No.1196335644+
ライダーデッキカードAP/GP合計値
龍騎     【17000】
 ソード2000 ガード2000 ストライク2000 AD5000 FV6000
ナイト    【16000】
 ソード2000 ナスティ1000 トリック1000 ガード3000 AD4000 FV5000
シザース   【10000】
 ストライク1000 ガード2000 AD3000 FV4000
ガイ     【11000+無属性2】
 ストライク2000 コンファイン0 コンファイン0 AD4000 FV5000
ゾルダ    【24000】
 ストライク2000 シュート2000 シュート3000 ガード1000 ガード3000 AD6000 FV7000
ライア    【11000+無属性2】
 ソード2000 コピー0 コピー0 AD4000 FV5000
24024/06/03(月)16:05:46No.1196335695+
王蛇     【14000+無属性4(ユナイト使用不可)】
 ソード3000 スティール0 ユナイト0 コントラクト0 コントラクト0 AD5000 FV6000
王蛇(完成) 【25000+無属性2】
 ソード3000 スティール0 ユナイト0 AD4000 AD5000 AD5000 FV8000
タイガ    【15000+無属性1】
 ストライク3000 フリーズ1000 リターン0 AD5000 FV6000
インペラー  【11000】
 スピン2000 AD4000 FV5000
ファム    【13000】
 ソード2000 ガード2000 AD4000 FV5000
ベルデ    【11000+無属性2】
 ホールド2000 クリアー0 コピー0 AD4000 FV5000
24124/06/03(月)16:06:01No.1196335738+
リュウガ   【22000】
 ソード3000 ガード3000 ストライク3000 AD6000 FV7000
オーディン  【26000+無属性4】
 ソード4000 ガード4000 タイム0 スティール0 ストレンジ0 サバイヴ「無限」0 AD8000 FV10000
龍騎サバイヴ 【27000+無属性2】
 ソード3000 ガード4000 シュート4000 ストレンジ0 サバイヴ「烈火」0 AD7000 FV9000
ナイトサバイヴ【26000+無属性1】
 ソード4000 シュート3000 ブラスト2000 トリック2000 ナスティ2000 サバイヴ「疾風」0 AD6000 FV8000
オルタナティブ【23500】
 ソード2000 アクセル2500 ホイール4500 AD6500 FV8000
アビス    【18000】
 ソード3000 ストライク3000 AD5000 FV7000
24224/06/03(月)16:06:49No.1196335904そうだねx2
>佐野くん哀れな最期だったけど
>正直東條にやられなくても近いうちに脱落してたよねあれ
願いが金な地点でそれライダーにならなきゃ出来ない奴じゃないだろって…って話だからな
しかも本人は金が集まったらライダーバトルから抜け出せると思ってたぽいし
24324/06/03(月)16:07:13No.1196336001そうだねx3
スペック並べられるといつも思うのが教授すっげ…ってこと
変身時間短いって欠点はあるけどあれ量産してるのすごいよ
24424/06/03(月)16:07:31No.1196336052+
>サバイヴ「無限」
クソチートカード来たな…
24524/06/03(月)16:07:34No.1196336070+
ほいオーディンにサヴァイブ三枚
24624/06/03(月)16:10:53No.1196336717+
テーマごとのデッキ格差が洒落になってないんだけど
ここの運営いったいどうなってんの?
24724/06/03(月)16:12:56No.1196337134そうだねx5
明らかに餌枠というか戦死することでライダー間にこれマジなやつなんだ…っていう
パニック誘う役目だろうなって弱さのデッキあるからな…
24824/06/03(月)16:13:28No.1196337261+
相手のミラモン凍らせるからアドベントとファイナルベント封じできて単純に強い
24924/06/03(月)16:14:14No.1196337410+
>オルタナティブ【23500】
コイツやばい
25024/06/03(月)16:14:25No.1196337448+
>明らかに餌枠というか戦死することでライダー間にこれマジなやつなんだ…っていう
>パニック誘う役目だろうなって弱さのデッキあるからな…
でも11000+無属性の一芸枠なライアにサバイヴ疾風渡して
遅まきながらパワーバランス調整しようとした痕跡はあるからな
中堅上位のナイトの手にわたったけど
25124/06/03(月)16:15:28No.1196337662+
ゾルダ強かったんだなあ…
25224/06/03(月)16:16:17No.1196337828+
見た目もこいつが一番強い気がする
25324/06/03(月)16:16:20No.1196337839+
数値以外の懐き度とミラモン倒して強化される概念があるのはなんなの…
25424/06/03(月)16:16:25No.1196337857+
>ゾルダ強かったんだなあ…
ゾルダ自体はかなり当たりだけどそれでも接近戦弱いの考えるとやっぱ先生が強かったのあるよ
25524/06/03(月)16:16:39No.1196337908+
>数値以外の懐き度とミラモン倒して強化される概念があるのはなんなの…
ポケモン
25624/06/03(月)16:17:05No.1196338008+
>ゾルダ強かったんだなあ…
恐らく余命少ない北岡が焦って複数のライダー消し飛ばすのを期待してたんだろうな
25724/06/03(月)16:18:24No.1196338303そうだねx1
>テーマごとのデッキ格差が洒落になってないんだけど
>ここの運営いったいどうなってんの?
最終目的のためにわざとバランス壊してるから
25824/06/03(月)16:18:40No.1196338371+
>明らかに餌枠というか戦死することでライダー間にこれマジなやつなんだ…っていう
>パニック誘う役目だろうなって弱さのデッキあるからな…
リュウガはオーディンが残ってれば最後は必要無いってのは分かるけど
ファムはTV版だと裏でとっくに脱落してましたと言われてもまあそうよね…ってなる奴
25924/06/03(月)16:22:08No.1196339168+
ファムは浅倉狙ってあっさり返り討ちにあって協力してた他のライダーにショック与える役割よね
26024/06/03(月)16:24:08No.1196339605そうだねx1
>須藤って何気に朝倉よりヤバい?
真面目にライダーバトルしてたのこいつらくらいだと思う


1717392169426.jpg