二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717389442069.jpg-(321736 B)
321736 B24/06/03(月)13:37:22No.1196300738+ 15:45頃消えます
ネットの誇張とかじゃないんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)13:38:19No.1196300917そうだねx5
カードショップ臭くないって擁護するやつ見たことないんだよな
224/06/03(月)13:38:51No.1196301032+
生乾きの服って着た瞬間自分でくっさってならない?
324/06/03(月)13:39:16No.1196301103+
適当言って悪口言いたいだけの奴も中には居るだろうけど臭く無いって擁護はなかなか見ない
424/06/03(月)13:39:28No.1196301130+
>生乾きの服って着た瞬間自分でくっさってならない?
服が臭いんじゃない
寝てる布団が臭いんだ
524/06/03(月)13:39:31No.1196301139+
毎日風呂入るのって難易度高くない?
624/06/03(月)13:40:06No.1196301245+
>毎日風呂入るのって難易度高くない?
シャワーくらいならできるだろ
724/06/03(月)13:40:10No.1196301257そうだねx4
>毎日風呂入るのって難易度高くない?
いや…
824/06/03(月)13:40:16No.1196301275+
>毎日風呂入るのって難易度高くない?
いや?
924/06/03(月)13:40:33No.1196301336+
>かもしれない。
敬語が使えなくなるくらいマジなのか
1024/06/03(月)13:40:44No.1196301373+
悪臭アグロ
1124/06/03(月)13:40:56No.1196301409+
>毎日風呂入るのって難易度高くない?
シャワーならわかるけど毎日風呂は水道代もガス代も心配になる
1224/06/03(月)13:41:04No.1196301439+
なんか月一くらいの頻度でこういう投稿見るんだけどどれだけ臭い人間が一般的何だろうと思う
流石に出禁のやつが別の店行ってるレベルであって欲しい
1324/06/03(月)13:41:10No.1196301458+
服は買い替えろ
1424/06/03(月)13:41:19No.1196301492+
服が臭いことも多い
1524/06/03(月)13:41:33No.1196301552そうだねx3
>>毎日風呂入るのって難易度高くない?
>シャワーならわかるけど毎日風呂は水道代もガス代も心配になる
毎日風呂入れってそういう意味ではないが…
1624/06/03(月)13:41:43No.1196301585+
残念のお知らせ
1724/06/03(月)13:41:54No.1196301620+
ユニクロやワークマンで新品のシャツやパンツを買えば良くない?
1824/06/03(月)13:42:29No.1196301753そうだねx3
>毎日風呂入るのって難易度高くない?
長くなるから説明してないだけで入浴というか体を洗えって事だと思う
毎日浴槽にお湯貯める人は家庭持ちじゃないと厳しいんじゃないか
1924/06/03(月)13:42:48No.1196301831+
他のオタクコンテンツの集まりでこういう話はあまり聞かない気がするんだよな
2024/06/03(月)13:42:53No.1196301850+
>服が臭いことも多い
くびもとダルダルになると捨て時
2124/06/03(月)13:43:10No.1196301901そうだねx1
生乾きの服の臭さってひとえに言っても結構いろんなパターンあるんだけど
乾いてる状態でも臭ければ気付くけど乾いてると特ににおいしないけど汗かいてしっとりしてくると強烈なにおいになったりするものは気づかず着てしまうことはあると思う
ただ臭くなってきたらなんか匂うなって自分でも違和感感じてわかるはずなんだけどね
2224/06/03(月)13:43:12No.1196301911+
>ユニクロやワークマンで新品のシャツやパンツを買えば良くない?
そんな金あるならパック買うでしょ
2324/06/03(月)13:43:25No.1196301957+
ホームレスとかが風呂入れないなら分かるけどカードっていうまあまあ金掛かる趣味やれてる奴が風呂入れないのは意味分からない
2424/06/03(月)13:43:35No.1196301989+
でも布団くせーんだよって言われても困らない?
あとベッドのマットレス
2524/06/03(月)13:43:43No.1196302018+
鬱病だと風呂入るっていう行動自体にエネルギー使わなきゃいけない過ぎて入れないって聞くが
カードショップの臭い奴はそういうんじゃないんでしょう?
2624/06/03(月)13:44:02No.1196302082+
>他のオタクコンテンツの集まりでこういう話はあまり聞かない気がするんだよな
換気の良くない小空間に集まって動かないからみんなの瘴気が溜まるんだと思う
2724/06/03(月)13:44:16No.1196302140+
小学生限定大会とかでもクサイから謎
2824/06/03(月)13:44:40No.1196302229+
カードも臭いのかな
2924/06/03(月)13:44:42No.1196302242+
シンプルにワキガの奴が複数人いたりする
3024/06/03(月)13:44:47No.1196302261+
>でも布団くせーんだよって言われても困らない?
>あとベッドのマットレス
寝て起きて仕事行ってる間に乾くからファブれ
3124/06/03(月)13:44:57No.1196302289+
自分で自分の臭いに気づけないの罠すぎる
俺は風呂も入ってるし乾いた服着てるけどもしかして臭いんじゃないか…!?って気になる
3224/06/03(月)13:45:02No.1196302302+
>でも布団くせーんだよって言われても困らない?
>あとベッドのマットレス
週一回シーツ交換して干すくらいが限界だと思う
3324/06/03(月)13:45:03No.1196302306+
>カードも臭いのかな
カレーパン臭い事はある
3424/06/03(月)13:45:09No.1196302331+
>ホームレスとかが風呂入れないなら分かるけどカードっていうまあまあ金掛かる趣味やれてる奴が風呂入れないのは意味分からない
臭くないやつはちゃんと趣味やりながら風呂も入れてるんだよ!
3524/06/03(月)13:45:12No.1196302348+
たぶんだけど数日着まわしてる衣類程度ならそこまで文句出ないと思うんだよ
ガチで数日風呂入らないようなレベルのやつがたくさんいるんだと思う
3624/06/03(月)13:45:30No.1196302420+
秋葉原のメロンとかも結構臭い
3724/06/03(月)13:45:44No.1196302480+
>他のオタクコンテンツの集まりでこういう話はあまり聞かない気がするんだよな
ゲーセンは匂いとか以前の問題だからな…
3824/06/03(月)13:45:52No.1196302507+
カードショップが入ってる雑居ビル自体も臭いから晴れる屋みたいにアパレルの店が入ってるような良い匂いのビルにテナント借りてほしい
3924/06/03(月)13:46:08No.1196302570+
映画館でカードショップの臭いするって言ってたやつ見たけどカードショップ舐めすぎだろ
4024/06/03(月)13:46:14No.1196302589+
>>他のオタクコンテンツの集まりでこういう話はあまり聞かない気がするんだよな
>ゲーセンは匂いとか以前の問題だからな…
うるせえ!が先に来る
4124/06/03(月)13:46:21No.1196302619+
>カードも臭いのかな
そうか匂いでカードにガン付けるってサマもあるのか…!
4224/06/03(月)13:46:24No.1196302624+
ワキガとかならまあまだ仕方ないかもしれんけど何年もこの手の言説が出回ってる以上カードゲーマーならそれこそメタ張りそうなもんだけどな
4324/06/03(月)13:46:27No.1196302637+
>カードショップが入ってる雑居ビル自体も臭いから晴れる屋みたいにアパレルの店が入ってるような良い匂いのビルにテナント借りてほしい
営業妨害だろ
4424/06/03(月)13:47:06No.1196302773+
>カードショップが入ってる雑居ビル自体も臭いから晴れる屋みたいにアパレルの店が入ってるような良い匂いのビルにテナント借りてほしい
地元の田舎がそういう条件だったけど店の中は臭かったよ
4524/06/03(月)13:47:13No.1196302800+
しかし数日風呂入らないような奴だと
歯も数日に1度しか磨いてないんじゃないか…?
4624/06/03(月)13:47:16No.1196302815+
>ワキガとかならまあまだ仕方ないかもしれんけど何年もこの手の言説が出回ってる以上カードゲーマーならそれこそメタ張りそうなもんだけどな
たまに臭過ぎてサレンダーしたみたいな話回ってくるし…
4724/06/03(月)13:47:16No.1196302816+
衣服費でカードを買ってるからね
他のオタクコンテンツ プラモやフィギュアではなくあんまり問題にならないのはナゾですが
4824/06/03(月)13:48:14No.1196303028+
着てる服が何らかの理由でくさくなっちゃってたり汗かいてわきの下とかちょっと臭いってるとき俺は自分で気づいちゃうけどこういうの気付かない人って嗅覚が相当鈍ってるんか?
においはなれるとは言うけどそれは常態化してるにおいの事であって限定的な状況で匂ってくるにおいはそうはならんよな?
4924/06/03(月)13:48:26No.1196303091+
毎日風呂に入るのがキツイ辛いって相当メンタルにダメージある証拠だけどその状態で趣味を楽しめるとは思えないなあ
5024/06/03(月)13:48:30No.1196303105+
この前電車で生乾き臭凄いやついてすげえ嫌だったからああいうのが何人かいる感じだと想像すると中々大変だなとは思う
頭使わないといけないのに集中出来ないだろうし
5124/06/03(月)13:48:57No.1196303216+
すごい臭い奴は一人でも部屋全体を毒せるぐらいの臭いだせるから
そこそこ臭いのが複数人よりもやばいと思う
5224/06/03(月)13:48:58No.1196303221+
臭い奴が居るとこまでは分かるとして店の入り口で弾けないのかな
5324/06/03(月)13:49:22No.1196303295+
>毎日風呂に入るのがキツイ辛いって相当メンタルにダメージある証拠だけどその状態で趣味を楽しめるとは思えないなあ
単に地獄レベルでズボラなだけでしょう
5424/06/03(月)13:49:25No.1196303311+
換気の悪いビル+狭い店舗に人が多い+単に臭いやつがいるの3要素だと思う
5524/06/03(月)13:49:50No.1196303389+
>臭い奴が居るとこまでは分かるとして店の入り口で弾けないのかな
あなたは臭いからダメですって面と向かって言わないといけないんだぞ
5624/06/03(月)13:49:53No.1196303403+
(((俺以外のやつくせーんだよな)))
5724/06/03(月)13:49:57No.1196303427+
服買い換えろっていうけど単に古い服ってだけじゃそうそう匂わないし
洗濯乾燥のやり方が根本的におかしいと新品の服でもすぐ臭くなるぞ
5824/06/03(月)13:50:28No.1196303543+
学生時代は風呂入るのだり〜って思ったりしたなぁ
思っただけだけど
5924/06/03(月)13:50:32No.1196303562+
ただまあ事実はともかくとして
人に臭いって言われるのって大分きついよね…
俺は凹むと思うけどガチギレするやつも少なく無かろう
6024/06/03(月)13:50:45No.1196303606+
>服買い換えろっていうけど単に古い服ってだけじゃそうそう匂わないし
>洗濯乾燥のやり方が根本的におかしいと新品の服でもすぐ臭くなるぞ
でもその嫌な臭いって普通自分でも気づけるような臭いだよね
6124/06/03(月)13:52:05No.1196303888+
>>カードも臭いのかな
>そうか匂いでカードにガン付けるってサマもあるのか…!
まさに遊戯王で舞が香水使ってやってたやつ
6224/06/03(月)13:52:39No.1196303990+
>でもその嫌な臭いって普通自分でも気づけるような臭いだよね
臭いってマジで慣れるからそれで慣れてしまうと気づかんはあると思う
6324/06/03(月)13:52:51No.1196304033+
ちゃんと毎日洗濯した服と下着着ろってのはもちろんその通りだけど
数日着まわした程度の服でそんな即周囲が死ぬレベルの匂い出ないと思うんだけどな…
というかあのカブトムシの匂いって何をどうしたら出るようになるんだよ
カブトムシにでもなったのかってくらいカブトムシ
6424/06/03(月)13:53:06No.1196304071+
着回してる服全部一回コインランドリーの乾燥機にかけるだけでかなり改善されるよね
6524/06/03(月)13:53:10No.1196304085+
>そうか匂いでカードにガン付けるってサマもあるのか…!
問題になってるのはカードどころじゃない匂いを発してるやつそのものなんでそういうやつが匂いを嗅ぎ分けられるわけない
そもそも束になってるカードに匂いをつけて嗅ぎ分けるなんて元々ファンタジーの話だから...
6624/06/03(月)13:53:57No.1196304243+
>他のオタクコンテンツ プラモやフィギュアではなくあんまり問題にならないのはナゾですが
そっちはそっちで塗装の匂いが凄そう
6724/06/03(月)13:54:39No.1196304384+
>そっちはそっちで塗装の匂いが凄そう
俺は好きだけどこれ好きって公言するのは色々問題有りそうな気がする…
6824/06/03(月)13:55:15No.1196304517+
>でもその嫌な臭いって普通自分でも気づけるような臭いだよね
ママに洗濯してもらうから干してる時の匂いなんてわからないし...
でも乾いた後もくっせえタオルあるよね...
6924/06/03(月)13:55:54No.1196304646+
>カブトムシにでもなったのかってくらいカブトムシ
むしろカブトムシの匂いがどんな感じなんだよ
木のじめじめした匂いしか想像できない
7024/06/03(月)13:56:16No.1196304722+
服がくさいパターンもないわけじゃないだろうけど
これの本質的な部分ってほとんど本人の体臭だと思うんだよな…
寝起きから出かけるときもずっとそれしか着ませんってならまだしも出かける時だけ着る服がくさいは気づくよ
7124/06/03(月)13:57:09No.1196304928+
>着てる服が何らかの理由でくさくなっちゃってたり汗かいてわきの下とかちょっと臭いってるとき俺は自分で気づいちゃうけどこういうの気付かない人って嗅覚が相当鈍ってるんか?
>においはなれるとは言うけどそれは常態化してるにおいの事であって限定的な状況で匂ってくるにおいはそうはならんよな?
第一印象臭くてもその後は時々気になるとか意識すると臭いって感じになるでしょ
7224/06/03(月)13:57:14No.1196304949+
あまり言いたくはないがデブは臭い率が高い
7324/06/03(月)13:58:24No.1196305204+
塗装の匂いはあまり服とか体に移るイメージないな
7424/06/03(月)13:59:36No.1196305442+
梅雨の時期は普通の電車の車内でもカードショップみたいな匂いする時あるよ
7524/06/03(月)14:00:51No.1196305717+
>むしろカブトムシの匂いがどんな感じなんだよ
>木のじめじめした匂いしか想像できない
カブトムシ飼ってる籠の中の匂いかなあ
そう言われてみるとカブトムシ自体の匂いではないのか
でも嗅いた瞬間に脳裏にカブトムシが浮かぶよアレは
7624/06/03(月)14:01:32No.1196305872+
大会なんて晴れ舞台なんだから綺麗な格好していけばいいじゃん
7724/06/03(月)14:02:40No.1196306127+
俺は食べた者の匂いが食べたらすぐ体から匂って怖くなる
ネギ食べるとすぐ腕とか足とかがネギ臭くなるし
お鍋食べたあとのおしっこが完全に出汁の匂いだし
7824/06/03(月)14:03:14No.1196306234+
>大会なんて晴れ舞台なんだから綺麗な格好していけばいいじゃん
そもそもオタクには部屋着と外出着の区別すらないと思うよ
7924/06/03(月)14:05:56No.1196306859+
塗料使う界隈だと有機溶剤で鼻がダメになってるから気づいてないだけなのでは?
8024/06/03(月)14:17:39No.1196309547+









8124/06/03(月)15:20:33No.1196324378+
体調悪かったり寝落ちしたりしたらともかく普通風呂毎日入らないか?
8224/06/03(月)15:25:29No.1196325616+
工業用の油やら鉄粉やらついた作業着なんかならともかく普通の服はちゃんと洗濯してたら多少古い服でも臭いはあんまりしないから服が古いとかじゃなくもっと違う原因だ…


1717389442069.jpg