二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717384446019.jpg-(190426 B)
190426 B24/06/03(月)12:14:06No.1196277773+ 14:09頃消えます
前回ほどメンバー固定せずに進められてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)12:15:06No.1196278105+
どのキャラでもちょっとした移動ができるの助かる
224/06/03(月)12:15:56No.1196278378+
移動アビ追加とオーナー武器システムでどうしようもないってのは減ったよね
324/06/03(月)12:17:37No.1196278884+
ススムくん・飛行役・被りでは無い新規ブラザーシスターで2枠でやってたけどさすがにステージ50くらいで新キャラは全然出なくなってきた
ストーリー的に新ブラザーが後半開放されるフリだけはめちゃくちゃあるのに
424/06/03(月)12:18:57No.1196279314+
ヨーデルさん前作だと機動力だけはどうしようもなかったけど動けるようになってさらに便利になった
524/06/03(月)12:19:21No.1196279464+
旧DLCキャラとかもクリア後だからなー
624/06/03(月)12:19:31No.1196279511+
前作も段階的に出てくるブラザー増えてたからな
724/06/03(月)12:20:05No.1196279690+
かわいさとオーナー武器関係でネオンちゃん使いたくなってくる
なってくるけど使うの難しいだろーが!
824/06/03(月)12:21:16No.1196280113+
ススムくん最初は微妙かなーと思ってたのに足りない隙間にすっぽり入るような性能しててありがたい
アビリティで範囲回復できるの希少すぎる
924/06/03(月)12:26:01No.1196281679+
基本はSPで回復だからな…
1024/06/03(月)12:26:07No.1196281692+
リクルートストークだと群れに押し負けたりするのが難点か
1124/06/03(月)12:26:19No.1196281784+
>かわいさとオーナー武器関係でネオンちゃん使いたくなってくる
>なってくるけど使うの難しいだろーが!
武器だけもらうね…
1224/06/03(月)12:27:20No.1196282134+
ストークは火力さえ追いついていれば強い
1324/06/03(月)12:27:34No.1196282218+
パロディで済ませていいのかこれって危険ラインなネタますます増えてない…?
1424/06/03(月)12:28:15No.1196282452+
なんだかんだで回復撒けるのは本当に偉いよなススムくん
1524/06/03(月)12:28:35No.1196282558そうだねx3
>パロディで済ませていいのかこれって危険ラインなネタますます増えてない…?
アップル信者とアンドロイドの戦いですが何か?
1624/06/03(月)12:28:42No.1196282597+
>パロディで済ませていいのかこれって危険ラインなネタますます増えてない…?
行っけー!ヴィクトリーキャノン!!
1724/06/03(月)12:30:41No.1196283329そうだねx1
>アップル信者とアンドロイドの戦いですが何か?
その言い方やめて
1824/06/03(月)12:30:44No.1196283350+
オートエイムアクセサリーを全EDF隊員にばら撒いておけば
ストーク持ちのモブ兵士も多少は戦力になるだろう
1924/06/03(月)12:30:50No.1196283388+
ステージ30あたりから本気の殺意向けてきてない?
金アリまで出てきたんだけどデジボクは低難度とはなんだったのか…
2024/06/03(月)12:31:55No.1196283717そうだねx2
>>アップル信者とアンドロイドの戦いですが何か?
>その言い方やめて
こんにちはー私子猫のブランちゃん
子猫はキティって呼ぶんだけどそれ絶対ダメだからねー
2124/06/03(月)12:32:45No.1196283996+
INF50まで来たけどまあこんなもんじゃない?
頭ネオンちゃんしたら囲まれて瞬殺されるけど危険敵を優先したらまあ普通にやれる
2224/06/03(月)12:33:19No.1196284180+
>金アリまで出てきたんだけどデジボクは低難度とはなんだったのか…
ブラザーチェンジがあるせいでプレイヤーが強いバランスだから低難度
2324/06/03(月)12:34:26No.1196284554+
ディーバの登場よ!
アイドルの登場よ!
2424/06/03(月)12:34:51No.1196284675+
>移動アビ追加とオーナー武器システムでどうしようもないってのは減ったよね
3BPくんはさぁ…
2524/06/03(月)12:35:12No.1196284786+
最悪囲まれても♪投げて人魚で離脱したらだいたいどうにかなる
2624/06/03(月)12:35:25No.1196284860そうだねx2
本家と比べて難易度優しめなのは本当
2724/06/03(月)12:35:28No.1196284877そうだねx1
デジボク簡単だぜー!とか言ってると後々DLCに泣かされるんだ俺は詳しいんだ
2824/06/03(月)12:35:46No.1196284968+
アンドロイド信者なんてこの世界にいないもんな
2924/06/03(月)12:35:53No.1196284993+
ネオンちゃんはさあ…リバーサー無視して突っ込む人?
3024/06/03(月)12:36:17No.1196285116+
マリスちゃんに来てもらうか
3124/06/03(月)12:36:30No.1196285195+
本家EDFのモブ隊員たちはたぶんみんなオートエイムは持ってるから…
3224/06/03(月)12:36:47No.1196285281+
ネオンちゃん優秀だよね
だいたい常に居てくれる囮として
3324/06/03(月)12:36:51No.1196285302+
特定状況用の使いにくい武器を持ち込みやすいから楽
3424/06/03(月)12:37:15No.1196285433+
1のDLCボスは四つ足だったけど今回は何になるかな…
3524/06/03(月)12:37:28No.1196285498+
>本家EDFのモブ隊員たちはたぶんみんなオートエイムは持ってるから…
とにかく引き金を引けぇ!!
とか言ってて大した殲滅力ないからオートエイム持ってないんじゃないかな…
3624/06/03(月)12:37:37No.1196285542+
>デジボク簡単だぜー!とか言ってると後々DLCに泣かされるんだ俺は詳しいんだ
思ってた難易度と違う!(ロンドンでレーザーの雨に焼かれながら)
3724/06/03(月)12:38:09No.1196285702+
そろそろダンゴムシに来てもらおう
3824/06/03(月)12:38:37No.1196285876+
再現難しそうだけど🐙来るのかなぁ
🦑もだけど
3924/06/03(月)12:38:43No.1196285910+
>そろそろネイカーに来てもらおう
4024/06/03(月)12:39:23No.1196286113+
前回のDLCは明らかに一つ目ヤバくしてたよな
4124/06/03(月)12:39:35No.1196286199+
ブラザー探しに行って帰ってくるとネオンちゃんが眠ってることが多い
4224/06/03(月)12:39:48No.1196286275+
🐙の腕の動き面白いけど来て欲しいかは微妙なラインの存在
4324/06/03(月)12:40:04No.1196286351+
>とにかく引き金を引けぇ!!
>とか言ってて大した殲滅力ないからオートエイム持ってないんじゃないかな…
未来ステージでボッコボコにされるプライマー軍団を見てもそれが言えるか?
4424/06/03(月)12:40:05No.1196286353+
敵からの圧力自体は本家と大差ないと思うんだけどこっちが極端で強みを押し付けるムーブをしやすいから結果的に低難易度…だと思う
真正面から普通にいつものEDFみたいな動きだけで戦おうとすると普通に難しいよ
4524/06/03(月)12:40:29No.1196286475+
>行っけー!ヴィクトリーキャノン!!
暗黒の世界へ帰れ!
4624/06/03(月)12:41:09No.1196286672+
開始直後にブラザー探しに行くと大体ピンチになる
4724/06/03(月)12:41:23No.1196286748+
機動力が確保されてるのは偉い
ビークル来るまで必死に耐えるとかしなくてもなんとかなる
4824/06/03(月)12:41:58No.1196286946+
ネオンちゃんはよく空爆とバーベキューで寝てる
4924/06/03(月)12:43:21No.1196287421+
とりあえずネオンちゃん蘇生させておけば囮は努めてくれるのいいよね…
5024/06/03(月)12:43:34No.1196287485+
陸戦兵とレンジャーだけで揃えると中々骨のある感じにはなると思う
なんだよそのパンチ
5124/06/03(月)12:43:41No.1196287518そうだねx3
ビークルが上手く使えないマン!
照準合わせながら動こうとすると変なとこに進む!
5224/06/03(月)12:43:43No.1196287534+
高難易度になるほど外伝作品の奴らの凶悪さが増す
5324/06/03(月)12:43:48No.1196287560+
最後ネオンちゃん起きてたら撃ってごめんね
5424/06/03(月)12:44:11No.1196287669+
>なんだよそのパンチ
E!D!F!
5524/06/03(月)12:44:14No.1196287692+
ネオンちゃんと総司令と技術士官とオペ子が固まって寝てると
ふふ役立たず
ってなった
5624/06/03(月)12:44:51No.1196287866+
>ビークルが上手く使えないマン!
>照準合わせながら動こうとすると変なとこに進む!
それは慣れの問題だろと思って使ってみたら
本家と操作違う?ってくらい俺も上手く使えなかった
5724/06/03(月)12:45:27No.1196288053そうだねx1
>陸戦兵とレンジャーだけで揃えると中々骨のある感じにはなると思う
>なんだよそのパンチ
オペ子ですら前後に前転できるのに
レンジャー連中ときたら
5824/06/03(月)12:45:37No.1196288113+
なんか…思ったよりSPで味方巻き込んでんな…ってなる事が多い
5924/06/03(月)12:45:51No.1196288181+
本家金アリ銀クモは事故死の象徴みたいなステータスしてたけどデジボクのは早めに出るのもあってそんなでも無いよね
難易度上がるとヤバいのかもしれんけど
6024/06/03(月)12:45:53No.1196288192+
EDFパンチはクソ強いけど見なかったことにする
レイピアやSG含めて近距離で火力を出せる武器が使いにくい
6124/06/03(月)12:46:18No.1196288318+
バーベキューは味方も寄ってきてんのか?ってくらい巻き込んでしまう…
6224/06/03(月)12:46:22No.1196288329+
火縄銃当てにくいけど当たると強いから好き
6324/06/03(月)12:47:06No.1196288545+
>難易度上がるとヤバいのかもしれんけど
金蟻はやっぱりヤバい
それ以上にチョッキンチョッキンやバッサバッサやアッチッチがヤバいので相対的にマシに感じる
6424/06/03(月)12:47:08No.1196288556+
名前にダッシュが付いてるのは6からのネタなのはもちろんだけどもしかして中身も本当にデジボク1DLCの使い回しなのか
6524/06/03(月)12:47:42No.1196288717+
なんだかんだ赤ドローン系で死ねる
6624/06/03(月)12:48:08No.1196288858+
バッサバッサはおかしいだろ
6724/06/03(月)12:48:13No.1196288876+
素手ドラゴン案外強いかもしれん
ジャンプ格闘アビリティきんとうんの繰り返しで蟻軍団あっという間に倒せる
事故率も高いけど
6824/06/03(月)12:48:35No.1196288969+
近づかれて攻撃されたら即座に殺されるんだけど機動力があるの前提だし普通に離れればいいからね…
6924/06/03(月)12:49:21No.1196289205+
バッサバッサの遠距離ソニックブーム嫌い
7024/06/03(月)12:50:03No.1196289408+
バッサバッサの何がいやって倒してから次に行こうとしたらたまに爆発に巻き込まれること
7124/06/03(月)12:50:07No.1196289425+
火縄銃の敵弾打ち消し効果はバッサバッサのソニックブームも消せると聞いたが試す気は起きない
7224/06/03(月)12:50:56No.1196289658+
デジボク特有の名前雑すぎて元が誰か分からん現象
7324/06/03(月)12:51:34No.1196289861+
チョッキンチョッキンはデスストーカー!
ウマ娘はサラブレッドシスター!
7424/06/03(月)12:51:47No.1196289928+
バッサバッサはIAでも何だこのクソ野郎ってなった
今回鉄蜂っぽいのが終盤出てきてちょっと恐怖してる
7524/06/03(月)12:52:10No.1196290041そうだねx2
ウマ娘はなんかポジティブなこと言うからいいよね
7624/06/03(月)12:52:18No.1196290072+
グローブのチャージの威力がおかしいことに今更気づいた
7724/06/03(月)12:52:22No.1196290093+
ビークルは向いてる方向で前後に動くので前に倒しながら視線を回すと旋回を始めるぞ
素敵だね
7824/06/03(月)12:52:37No.1196290168+
囲まれたら死にながらフランクフルト焼いてしまう
7924/06/03(月)12:53:27No.1196290410+
相対的にシディロスがすげえ空気な気がするし
あのシディロスが空気になるってすごいことですよ
8024/06/03(月)12:53:50No.1196290536+
囲まれてもバットグローブはめたボクサーが
前後にジャンプストレートしてるだけで相手は死ぬ
8124/06/03(月)12:54:42No.1196290791+
>相対的にシディロスがすげえ空気な気がするし
>あのシディロスが空気になるってすごいことですよ
大体砂の巨人とセットで出てくるし地形が結構味方してくれる!
8224/06/03(月)12:54:47No.1196290816+
ビークル呼び出せるブラザーっていない?
いてもプロールライダーのスペシャルのジライヤ君みたいな感じ?
8324/06/03(月)12:55:20No.1196290951+
ビークル呼び出しはプロールライダーだけなんだよね
もっと欲しい
8424/06/03(月)12:55:29No.1196291004+
バッサバッサのすべてが鬱陶しい
8524/06/03(月)12:55:48No.1196291084+
>バッサバッサのすべてが鬱陶しい
デストロイマンティス!
8624/06/03(月)12:56:25No.1196291260そうだねx1
そういやオペ子達使ってなかった
結構実用的なの?
8724/06/03(月)12:56:58No.1196291409+
シディロスは前作でも中型の中では癒し枠だった気がする
8824/06/03(月)12:57:13No.1196291470+
空飛ぶ女子が変なのばっかりで楽しい
8924/06/03(月)12:57:14No.1196291476+
近接系だとボクサーが使いやすい
9024/06/03(月)12:57:16No.1196291483+
機動力低いとアンドロイドにタコ殴りにされてすぐ死ぬのひどい
9124/06/03(月)12:57:18No.1196291502+
砂の巨人を相手取る場面も多いからなんかオリジンの強敵とかあんまり印象に残らなくてぇ…
9224/06/03(月)12:57:28No.1196291544+
>そういやオペ子達使ってなかった
>結構実用的なの?
アビは強い
9324/06/03(月)12:57:52No.1196291635+
>近接系だとボクサーが使いやすい
ニンジャもいいぞ
9424/06/03(月)12:57:54No.1196291648+
ダロガは印象の残るだろーが!
9524/06/03(月)12:58:03No.1196291682+
ンゴちゃんちょっとだけ上方向にも飛んでほしいンゴ…
9624/06/03(月)12:58:05No.1196291699+
ブラザータイプってγ一択?
9724/06/03(月)12:58:23No.1196291771+
本家でクソだと言われてる系の敵はほぼ出てこないからね…ちゃんと侵略者側は自重してる
9824/06/03(月)12:58:33No.1196291818+
擲弾兵に閃光弾撃ち込んだら全滅してすげえってなった
9924/06/03(月)12:58:54No.1196291924+
>ンゴちゃんちょっとだけ上方向にも飛んでほしいンゴ…
じわじわ上昇してはいるンゴ!
10024/06/03(月)12:59:42No.1196292140+
今回もジェノサイドうてるブラザーはいる?
10124/06/03(月)12:59:44No.1196292152+
>ブラザータイプってγ一択?
ノット一択
10224/06/03(月)13:00:16No.1196292300+
バッサバッサはなんなんだよあの自爆カマキリだろ?!
10324/06/03(月)13:01:06No.1196292498+
>ダロガは印象の残るだろーが!
今作でダロガとヘクトルの間には超えられない溝ができたね
10424/06/03(月)13:01:39No.1196292633そうだねx1
ダロガとキャラ被ってるしヘクトルいらなくない?
その枠でネイカー出してた方が喜ばれたんじゃない?
10524/06/03(月)13:02:18No.1196292770+
>今回もジェノサイドうてるブラザーはいる?
前作のブラザーは全員続投してるし共通仕様でアビリティ貰ってるから強化されてるやつも多くいる
10624/06/03(月)13:02:46No.1196292873そうだねx2
>その枠でネイカー出してた方が喜ばれたんじゃない?
嬉しくはない
10724/06/03(月)13:02:54No.1196292903+
マーメイドシスターのSPで満足してください
10824/06/03(月)13:03:05No.1196292940+
>ダロガとキャラ被ってるしヘクトルいらなくない?
シールドダロガとかいないし…
10924/06/03(月)13:04:02No.1196293155+
ヘクトルぐにゃぐにゃしなくなって強くなったな
11024/06/03(月)13:04:39No.1196293284+
>本家でクソだと言われてる系の敵はほぼ出てこないからね…ちゃんと侵略者側は自重してる
1,2はシールドベアラーとディロイとダンゴムシ
3,4はレタリウスとレッドカラー新型ドローン
5,6はネイカーと砲撃アーマーカエルと青蜂とクソデカダンゴムシ
IAはひっつき虫と鉄蜂
IRはやってないからわかんない…
まだ来てないクソ野郎たちはこんな感じ?
11124/06/03(月)13:04:55No.1196293331+
ネイカーは要らないけど語尾がねーかーのネイカー娘は出しやすそうだなって思う
11224/06/03(月)13:06:13No.1196293648+
>まだ来てないクソ野郎たちはこんな感じ?
ちゃんと「こいつらこの作品で一番のクソ野郎だな!」って思える奴らは共通して出てないんだな…
そういうの出されたら個性強すぎてアレだからかも
11324/06/03(月)13:06:33No.1196293714+
>まだ来てないクソ野郎たちはこんな感じ?
ドラゴン…
11424/06/03(月)13:06:43No.1196293750そうだねx3
目つぶしコスモノーツとか…
11524/06/03(月)13:07:07No.1196293836+
羽蟻始め名前初めて知ったけどこれ適当に呼んでるだけだな!?ってゆるさがいい
11624/06/03(月)13:07:18No.1196293873+
INFでも酸が音速で飛んできたりしないから金アリが怖くない
11724/06/03(月)13:08:10No.1196294073+
>マーメイドシスターのSPで満足してください
なんか耳馴染みのあるイントロ聞いた瞬間オイやめろって思いましたよ
11824/06/03(月)13:08:20No.1196294109+
>目つぶしコスモノーツとか…
あれはゲームの仕様の問題だろ!!
11924/06/03(月)13:09:06No.1196294295+
>前作のブラザーは全員続投してるし共通仕様でアビリティ貰ってるから強化されてるやつも多くいる
前作のブラザー全員続投してるのか…!
楽しみだ揃うのが
12024/06/03(月)13:09:49No.1196294436+
ネイカーはマーメイドのスペシャルで出演してるから…
12124/06/03(月)13:10:30No.1196294598+
ギサンダー!ガブリット!ツキサスピアン!トブンダー!
チョッキンチョッキン!バッサバッサ!アッチッチ!
12224/06/03(月)13:10:55No.1196294689+
>ドラゴン…
竜撃陣では大変お世話になりました
12324/06/03(月)13:11:52No.1196294910+
もしネイカーが敵として出演してたらそれだけで評価★1つ下げるくらい嫌
12424/06/03(月)13:12:28No.1196295038+
スキューバブラザーとスリープブラザーはついて来なくて良かったんだけどアップルシスターにはついてきて欲しかった
12524/06/03(月)13:12:46No.1196295111+
俺は大量のドラゴンの群れ相手にフランクフルト置いて囮爆殺して気持ちよくなりたいから出てほしかったよ…
12624/06/03(月)13:14:20No.1196295493+
スキュラが強いんだけど侵略者側から重要視されてないのかあんま出て来ないって6の運用がデジボク2でも再現されてる気がする
12724/06/03(月)13:14:54No.1196295633+
草www!
12824/06/03(月)13:15:19No.1196295738+
だってほら…地球バラバラになっちゃってるのに海を渡ってくるスキュラはね…
12924/06/03(月)13:15:24No.1196295751+
さらっと海底ケーブルが壊滅してんのでエースコンバットの世界思い出した
13024/06/03(月)13:15:28No.1196295767+
コアラの武器って足止まるレベル4か動けるレベル3か迷うけどどっちがいいんだろう
13124/06/03(月)13:16:59No.1196296133+
まぁあの地球なら修復した時にケーブルも繋がるだろ
13224/06/03(月)13:18:10No.1196296407+
なんか衝動的に買ってしまった俺の初EDFきめてくる!
13324/06/03(月)13:19:35No.1196296732+
チョッキンチョッキンとバッサバッサは本当に1分の隙もないゴミカス野郎
いや本当にお前らマジで
13424/06/03(月)13:21:06No.1196297110+
>まぁあの地球なら修復した時にケーブルも繋がるだろ
繋がるまで通信が死んでるだろーが!
13524/06/03(月)13:22:54No.1196297564+
クロロバスター鬼つええ!大量生産して侵略者どもを以下略
13624/06/03(月)13:25:43No.1196298233+
>クロロバスター鬼つええ!大量生産して侵略者どもを以下略
300万基作りました!
13724/06/03(月)13:26:38No.1196298453+
300万台はいきなりギア上げすぎだろ!
13824/06/03(月)13:29:20No.1196299089+
ダバ代って武器なにがいいかな
オーナー武器が撃つときに足が止まって微妙に相性悪い気がして
13924/06/03(月)13:36:34No.1196300586+
カントクと将軍がストーリーでも戦闘でも頼りになりすぎてほぼスタメン固定だわ
14024/06/03(月)13:37:18No.1196300730+
>300万台はいきなりギア上げすぎだろ!
だからこうしてママはキレた
14124/06/03(月)13:37:59No.1196300856+
クロロバスター君はどうやって葉緑素使ってるのか分からなくて怖い
14224/06/03(月)13:40:06No.1196301241+
地球の植物のみんな!オラに葉緑素を分けてくれ!!
14324/06/03(月)13:40:28No.1196301315+
ずんだもんともうちょい会話しよ?
14424/06/03(月)13:41:13No.1196301468+
>クロロバスター君はどうやって葉緑素使ってるのか分からなくて怖い
デジボクの設定に真面目に考えるのもアレだけどマジで葉緑素をどうすればあんな兵器になるんだろうねあれ…
14524/06/03(月)13:44:54No.1196302280+
>ダバ代って武器なにがいいかな
>オーナー武器が撃つときに足が止まって微妙に相性悪い気がして
ダロガミサイル!
14624/06/03(月)13:45:36No.1196302443+
>なんか衝動的に買ってしまった俺の初EDFきめてくる!
ふつつかものですがよろしくお願いします
14724/06/03(月)13:46:40No.1196302683+
アスリート系で固めて意外と戦えるな…って今なってるけどホッケーブラザーの武器だけ使いどころがわからん
あの低火力で自爆ダメージありって
14824/06/03(月)13:47:40No.1196302902+
>アスリート系で固めて意外と戦えるな…って今なってるけどホッケーブラザーの武器だけ使いどころがわからん
>あの低火力で自爆ダメージありって
蟻とか蜘蛛とかの小型の敵の動きを鈍らせる効果があるからそれに勝呂を見出して欲しい
できねえー
14924/06/03(月)13:48:35No.1196303132+
チタニアは強いけど持ってる人が弱い…!
15024/06/03(月)13:52:37No.1196303984+
自爆ダメージでSPはたまらないんだよな…?
15124/06/03(月)13:54:04No.1196304269+
キティちゃんが微妙に強い気がする
初期からライフ5200に罠みたいに使える飛び道具
15224/06/03(月)13:55:07No.1196304495+
キティちゃんなんか不気味で怖いから使いたくないんだよね…
キティちゃんってもしかしてそっちの…
15324/06/03(月)13:56:23No.1196304753+
できたてのポップコーンはいかが?


1717384446019.jpg