二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717330382492.jpg-(15673 B)
15673 B24/06/02(日)21:13:02No.1196084087そうだねx9 22:17頃消えます
あなたはどこかの国の造船技師でした
最近は仕事どころか住む家が無いです
世界中が再びの大恐慌に転げ回っていますがソビエト連邦は
1.恐慌の影響が全く無いから我が世の春
2.旧領回復してぇなぁ…ぶっ殺したやりてぇなぁ…って野心が
3.農業政策が大失敗したから海外産の作物を輸入したいが…なんか輸入出来そうな国がみんな転げ回ってる
4.危機感が無いから大粛清やりすぎた結果内戦中
dice1d4=1 (1)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)21:13:33No.1196084301+
共産主義万歳!
224/06/02(日)21:13:33No.1196084304+
やはり共産主義…
324/06/02(日)21:13:41No.1196084368+
ゴミが
424/06/02(日)21:13:42No.1196084373そうだねx20
>恐慌の影響が全く無いから我が世の春
524/06/02(日)21:14:12No.1196084599+
まあ恐慌の影響は無いだろうな…
624/06/02(日)21:14:15No.1196084626+
ちゃんとなんもかんも自給できて餓死者が出てないならよかったですね!
724/06/02(日)21:14:18No.1196084642+
ソ連大勝利
824/06/02(日)21:14:30No.1196084742+
おかわりかと思ったら続きだった
924/06/02(日)21:15:07No.1196085011そうだねx8
条件を満たさなくなったためアメリカの経済勝利カウントは消滅しました!
1024/06/02(日)21:15:25No.1196085160そうだねx3
>条件を満たさなくなったためアメリカの経済勝利カウントは消滅しました!
じんるいはおろか
1124/06/02(日)21:16:05No.1196085460+
このダイスずっとお金の話してる…
1224/06/02(日)21:16:08No.1196085490+
飢餓輸出ができないからソ連の工業化も止まってそうな気がする
1324/06/02(日)21:16:34No.1196085679+
本当にこの世の春か…?
農場にもちゃんと春がきたか?
1424/06/02(日)21:16:43No.1196085760+
艦は…
1524/06/02(日)21:17:00No.1196085893そうだねx12
>艦は…
それどころじゃない!
1624/06/02(日)21:17:09No.1196085962そうだねx4
>艦は…
>あなたはどこかの国の造船技師でした
1724/06/02(日)21:17:13No.1196085997そうだねx2
我が世の春
1.空軍と陸軍の規模が肥大化して装備する兵器の質も一応最高レベル
2.有り余る予算でバルチック艦隊と太平洋艦隊の拡張を開始
3.五年でアメリカを追い抜くぞ!って第三次五カ年計画をスタート
4.世界革命論が優勢になったから革命の輸出を
dice1d4=3 (3)
1824/06/02(日)21:17:46No.1196086238+
仕事も家もない猫の造船技師
1924/06/02(日)21:18:02No.1196086363+
イギリスは追い抜いた様だが…
2024/06/02(日)21:18:12No.1196086445+
浮き沈みが激しすぎるこの世界のアメリカ君相手だとマジで抜けそうで困る
てか日独息してないだろ
2124/06/02(日)21:18:14No.1196086463+
>艦は…
>1.作ってる場合か!
>dice1d4=1 (1)
2224/06/02(日)21:18:57No.1196086793+
こっちのヒゲは堅実だな
つられたヒゲ見てるか?
2324/06/02(日)21:19:01No.1196086825+
一番健康的に頑張ることになりそうだが…
2424/06/02(日)21:19:05No.1196086853+
ソ連はそのままずっと工場だけ増やしててくれ
2524/06/02(日)21:19:25No.1196087011+
この無職どうすんだ…
2624/06/02(日)21:19:28No.1196087034+
>五年でアメリカを追い抜くぞ!って第三次五カ年計画をスタート
収容所の奴れ…反革命分子を使えばタダ!
2724/06/02(日)21:19:57No.1196087245+
>つられたヒゲ見てるか?
吊られたんだから地獄から見守るしかないだろ!いい加減にしろ!
2824/06/02(日)21:20:20No.1196087404そうだねx5
>吊られたんだから地獄から見守るしかないだろ!いい加減にしろ!
何もやってないから地獄にいるか怪しい…
2924/06/02(日)21:20:20No.1196087410そうだねx7
工業はともかく農業は
1.ウクライナを逆さに吊るすと小麦が出てくる
2.農業の集団化とルイセンコ学説を元にした農法の普及を
3.恐慌でめちゃくちゃ安くなったアメリカ製の化学肥料と農業機械を輸入して農業を機械化
4.アラル海の水を使って大規模な灌漑農業をスタート
dice1d4=4 (4)
3024/06/02(日)21:20:27No.1196087476+
>こっちのヒゲは堅実だな
>つられたヒゲ見てるか?
ほんとにヒゲかー?メガネじゃないかー?
3124/06/02(日)21:20:40No.1196087598+
ドイツの指導者はアデナウアーなのかゲーリングなのかヒムラーなのか
3224/06/02(日)21:21:13No.1196087819そうだねx4
アラル海消滅!
3324/06/02(日)21:21:27No.1196087923そうだねx5
俺が本当の共産主義国家運営を教えてやる
3424/06/02(日)21:21:31No.1196087955+
世界第4位の湖は死にます
3524/06/02(日)21:21:32No.1196087965+
もうネコのネコ
3624/06/02(日)21:22:13No.1196088282+
>4.アラル海の水を使って大規模な灌漑農業をスタート
アラル海って塩湖……
3724/06/02(日)21:22:24No.1196088371そうだねx4
綿花がたくさん育っています
工業化は
1.なんか大失敗した
2.まあまあ成功したが…
3.一気に生産量が伸びた
4.インフラが改善されて民需品の質が向上した
dice1d4=3 (3)
3824/06/02(日)21:22:32No.1196088429そうだねx4
>俺が本当の共産主義国家運営を教えてやる
あら素敵!
3924/06/02(日)21:22:48No.1196088544+
はやく日米独巻き込んだスーパーニューディールしろ
4024/06/02(日)21:22:54No.1196088584+
共産主義最強!!ファシストども見てるかー??
4124/06/02(日)21:23:18No.1196088762+
ドルの世界ルートかと思ったら共産大勝利ルート…?
4224/06/02(日)21:23:20No.1196088787+
ソ連大成功?
4324/06/02(日)21:23:22No.1196088796そうだねx4
ソ連に春が来てる…
4424/06/02(日)21:23:28No.1196088863+
>共産主義最強!!ファシストども見てるかー??
もう多分ファシストいないんですよ…
4524/06/02(日)21:23:30No.1196088877+
ソ連に南下されたら日本は死ぬな…西進されたらドイツは死ぬな…
4624/06/02(日)21:23:31No.1196088887そうだねx6
>共産主義最強!!ファシストども見てるかー??
ファシストで生きてるのムッソリーニしかいない
4724/06/02(日)21:23:41No.1196088955そうだねx7
>共産主義最強!!ファシストども見てるかー??
奴さん達死んだよ
4824/06/02(日)21:23:44No.1196088973そうだねx3
赤色を輸出するためには赤色が羨ましいと思えるようにしなくちゃね
4924/06/02(日)21:23:58No.1196089073+
>>共産主義最強!!ファシストども見てるかー??
>ファシストで生きてるのムッソリーニしかいない
スペイン内戦でフランコが勝ってるかもしれないから…
5024/06/02(日)21:23:59No.1196089075+
怒りのソビエト(内需)
5124/06/02(日)21:24:38No.1196089381そうだねx5
すげえ大本営発表じゃなく普通に成功しようとしている
5224/06/02(日)21:24:40No.1196089396そうだねx6
生産量が伸びましたが…
1.中国にガンガン押し付…輸出
2.内需でぐるぐる回してるだけだから外貨が稼げない
3.アメリカが大嫌いになった国はたくさん出たからちびちび売れてる
4.兵器を増産して軍の拡大を
5.なぜか欧州の国々にも売れて当のソビエトが困惑
dice1d4=1 (1)
5324/06/02(日)21:24:45No.1196089434+
国連「どうする?」
5424/06/02(日)21:24:46No.1196089437そうだねx3
アラル海頼りは長く続かねぇぞ…
5524/06/02(日)21:24:52No.1196089502そうだねx4
ふり間違い
dice1d5=3 (3)
5624/06/02(日)21:24:57No.1196089555+
史実ソビエトと違ってこの世界は石油以外にも売り物がありそうなソ連くんだ
5724/06/02(日)21:25:12No.1196089666そうだねx7
>3.アメリカが大嫌いになった国はたくさん出たからちびちび売れてる
>dice1d5=3 (3)
そうだね
5824/06/02(日)21:25:19No.1196089736+
みんな赤くなるのか!?
5924/06/02(日)21:25:25No.1196089768+
そろそろ中等で石油見つかるんでない?
6024/06/02(日)21:25:29No.1196089797+
多分アラル海に流れる水の間違い
6124/06/02(日)21:25:34No.1196089835+
ドルが恨まれてる…
6224/06/02(日)21:25:38No.1196089866+
中国はどこが政権持ってるんだ
6324/06/02(日)21:25:51No.1196089954+
完全に2大国な感じかこの世界
6424/06/02(日)21:25:57No.1196089990そうだねx2
リスクの分散のために一国のみに依存しないのは大事だからね
6524/06/02(日)21:25:58No.1196090002+
書き込みをした人によって削除されました
6624/06/02(日)21:26:01No.1196090026そうだねx2
>中国はどこが政権持ってるんだ
まだブラックホールのままじゃない?
6724/06/02(日)21:26:11No.1196090103+
ソ連VSアメリカ
6824/06/02(日)21:26:33No.1196090256+
蒋介石アメリカの支援も怪しいし日本鬼子も戦争どころじゃないし大丈夫だろうか
6924/06/02(日)21:26:42No.1196090326+
経済戦争
7024/06/02(日)21:26:43No.1196090329+
>ソ連VSアメリカ
だいたい史実
7124/06/02(日)21:26:48No.1196090377+
>完全に2大国な感じかこの世界
早めの冷泉になるのかな
7224/06/02(日)21:27:00No.1196090449+
そういえばまだ中華民国なのか?
7324/06/02(日)21:27:10No.1196090524+
どっちが優位に立つか本当にわからんぞこれ
7424/06/02(日)21:27:23No.1196090655+
ルーブル・ドルシバきあい対決!!
7524/06/02(日)21:27:39No.1196090800+
ソ連製コットンは雑
やっぱり米国南部産が一番!
7624/06/02(日)21:27:41No.1196090818+
フランス負け組かと思えばまさかの安全ゾーン行き
7724/06/02(日)21:28:01No.1196090946+
満州国あるし
7824/06/02(日)21:28:08No.1196090996そうだねx9
ドルブロックに入ってた日本
1.なんか…円の価値が回復したが…経済は見なかったことにした
2.だからアメリカなんかの靴を舐めるべきじゃなかったんですけお!って右傾化
3.財閥を殺せばよくない?ってアカが元気に
4.国内では全く食えないから移民が流行りです
dice1d4=3 (3)
7924/06/02(日)21:28:16No.1196091067+
うわっ
8024/06/02(日)21:28:23No.1196091119+
あっ
8124/06/02(日)21:28:24No.1196091132+
どっちも搾取しまくりじゃないですかー!
ヤダーッ!!
8224/06/02(日)21:28:34No.1196091183+
アカン
8324/06/02(日)21:28:40No.1196091217+
アカは狩らなきゃ…
8424/06/02(日)21:28:59No.1196091342+
当時の財閥は輸出入の七割担ってたからね
しょうがないね
8524/06/02(日)21:29:00No.1196091349そうだねx3
でも財閥リニンサンはどうせどっかでころころしないといけないし…
8624/06/02(日)21:29:10No.1196091428+
>ソ連VSアメリカ
どっちにも核が無いのが救いであり
しかし戦争になりやすくなる要因にもなりかねない
8724/06/02(日)21:29:20No.1196091512そうだねx5
まぁ旧統治構造&財閥はどっかで変わるか始末しないと史実ほどの伸びはありえないだろうしな…
8824/06/02(日)21:29:43No.1196091681+
国体を維持できればそれでいいや
8924/06/02(日)21:29:49No.1196091735+
ムフォーフォー
ザイバツを殺す
9024/06/02(日)21:29:57No.1196091793そうだねx5
財閥を殺せばよくない?
1.やる元気ある奴がいない
2.皇道派がクーデターを
3.禁止されている筈の共産党が元気になってきた
4.メシよこせ!って大規模暴動が
dice1d4=3 (3)
9124/06/02(日)21:30:08No.1196091884+
ソ連としては喉元に突きつけられた西側陣営の日本を一刻も早く取り除きたいのである
9224/06/02(日)21:30:10No.1196091900+
特高出番だ!!
9324/06/02(日)21:30:31No.1196092085+
日本がアカく染まる
9424/06/02(日)21:30:33No.1196092102そうだねx5
アカ狩りしなきゃ…
9524/06/02(日)21:30:47No.1196092224+
うーん共産党を消し去れるほど国家に元気がないと見た
9624/06/02(日)21:31:09No.1196092389+
アメリカリニンサンさん助けてくだち!
9724/06/02(日)21:31:16No.1196092450+
レッドパージ!
9824/06/02(日)21:31:39No.1196092602+
なんか赤くね?
9924/06/02(日)21:31:58No.1196092764そうだねx3
共産党が財閥ころころしたとしても赤い貴族化するだけだから結局ダメなのよね
10024/06/02(日)21:32:03No.1196092807+
>なんか赤くね?
日本の国旗の中心は今の赤いんだ
10124/06/02(日)21:32:13No.1196092886+
そういえば米国大統領って誰なんだろ
リンドバーグ?
10224/06/02(日)21:32:23No.1196092965そうだねx7
アカい
1.特高がもぐら叩き
2.戒厳令を出して軍がデモ隊を鎮圧
3.共産党から名前を変えただけの政党と与党が連立
4.政府が腐ってるのが悪い!って軍部がクーデター起こしちゃった…
dice1d4=3 (3)
10324/06/02(日)21:32:23No.1196092966+
この日本って全部手放して内地だけ?
10424/06/02(日)21:32:29No.1196093018そうだねx4
世界革命成功しそう
10524/06/02(日)21:32:33No.1196093053+
>アメリカリニンサンさん助けてくだち!
なんならアメリカ国内でもアカ暴れてるかもしれん…
WW2やってないからアカ狩りの専門家居ないし
10624/06/02(日)21:32:40No.1196093107+
>3.共産党から名前を変えただけの政党と与党が連立
政権入り!?
10724/06/02(日)21:32:40No.1196093115+
この時代の共産党どんなのか知らないな
10824/06/02(日)21:32:45No.1196093157+
えっヤバくない?
10924/06/02(日)21:32:51No.1196093204+
洒落になってない……
11024/06/02(日)21:32:53No.1196093221+
政治家は殺せば殺すほど世の中が引き締まって良くなるからな……
11124/06/02(日)21:33:04No.1196093311+
暴力革命しないならまぁ……
11224/06/02(日)21:33:15No.1196093396+
いや連立は日本特有のぐだぐだ妥協合戦始まらない?
11324/06/02(日)21:33:16No.1196093404+
それって国内安定度にすごいペナルティくらいそうだけど…
11424/06/02(日)21:33:19No.1196093434+
労働党です
not共産党
マルクス主義万歳
11524/06/02(日)21:33:30No.1196093529+
野坂参三パターンならクソ
11624/06/02(日)21:33:44No.1196093655+
チェンバレン?
11724/06/02(日)21:33:53No.1196093749+
>3.共産党から名前を変えただけの政党と与党が連立
名前を変えたらコミンテルンから怒られるとかなかったっけうろ覚えだけど
11824/06/02(日)21:34:01No.1196093794+
なんか…えらいことになってるな…
11924/06/02(日)21:34:01No.1196093798+
徳田球一が出獄してない!?
12024/06/02(日)21:34:21No.1196093947+
共産主義者は無条件で殺していいように憲法改正するしかねえ
12124/06/02(日)21:34:27No.1196093984+
日本労働党
12224/06/02(日)21:34:34No.1196094041そうだねx13
アカい
1.出来ることは特に無い
2.ソ連を見習って大規模な工業化を
3.主要企業の国有化を
4.公共事業で道路やダムでも作る
5.農業の集団化が大事?だから地主を吊るす
dice1d5=1 (1)
12324/06/02(日)21:34:54No.1196094205そうだねx2
>名前を変えたらコミンテルンから怒られるとかなかったっけうろ覚えだけど
てことはよぉ
共産党は共産党で残して
共産党と全く同じ主張の謎の政党があれば良いんだよな?
12424/06/02(日)21:34:55No.1196094220+
それはそう
12524/06/02(日)21:34:56No.1196094227+
なにもないのか…
12624/06/02(日)21:34:58No.1196094243+
終わりだ……
12724/06/02(日)21:34:58No.1196094249+
>1.出来ることは特に無い
>dice1d5=1 (1)
ざっこ…
12824/06/02(日)21:35:03No.1196094276そうだねx13
財閥にモノ申すぐらいはしろよ
12924/06/02(日)21:35:04No.1196094282+
ある意味良かったけど混乱は続く
13024/06/02(日)21:35:04No.1196094286+
>1.出来ることは特に無い
>dice1d5=1 (1)
そうだね
13124/06/02(日)21:35:05No.1196094295+
無能〜!
13224/06/02(日)21:35:09No.1196094335+
>1.出来ることは特に無い
これ内部の強硬派を押さえきれなくなって分裂するフラグだ
13324/06/02(日)21:35:14No.1196094364+
はい
13424/06/02(日)21:35:17No.1196094389そうだねx14
なんというか…日本だな…
13524/06/02(日)21:35:23No.1196094457+
農地改革ぐらいしろ
13624/06/02(日)21:35:26No.1196094470+
なんでだよ!
13724/06/02(日)21:35:32No.1196094526そうだねx2
ドルブロックで共産ごっこは無理だし…
13824/06/02(日)21:35:47No.1196094630+
ダイスが味方しても出来ることはせいぜい混乱を招くだけ…
13924/06/02(日)21:36:09No.1196094788+
何の為の共産党だよ
14024/06/02(日)21:36:10No.1196094796そうだねx8
>なにもないのか…
政権与党になって国の予算把握しちゃったんだろ
下手に弄ると労働者も死ぬわーって
14124/06/02(日)21:36:19No.1196094875+
財閥死ね!
連立できた
まんぞく…
14224/06/02(日)21:36:20No.1196094888そうだねx4
余計なことされるよりマシだけど…
14324/06/02(日)21:36:40No.1196095045+
共産党もどきが政権入りするだけでかなりキツめに目をつけられるから
それっぽい動きどころか既得権益にメスを入れることすらできなかったと見える
14424/06/02(日)21:36:40No.1196095046+
相続税導入するとか大規模農地に制限かけるとか色々あるだろ!
党上層部は何を考えている!もはや合法路線など意味がない!我々が立ち力でこの国を改革する!!!
14524/06/02(日)21:36:43No.1196095076そうだねx8
夢は追いかけてる時が一番楽しい
14624/06/02(日)21:36:44No.1196095080+
計画経済位しろ
14724/06/02(日)21:36:44No.1196095081+
やっぱり政治家っていらなくない?
軍が国を指導すべきじゃない?
14824/06/02(日)21:36:55No.1196095169+
かつてないほどアカの波が来てるのに…
14924/06/02(日)21:36:58No.1196095191そうだねx7
>財閥死ね!
>連立できた
>まんぞく…
おかしいだろ!!
15024/06/02(日)21:36:59No.1196095198+
>下手に弄ると労働者も死ぬわーって
労働者がどれだけ死んでも革命するのがアカでは?
15124/06/02(日)21:37:20No.1196095345+
支持者が党にあいつら資本家に買収されてるんですけお!ってけおってそう
15224/06/02(日)21:37:21No.1196095353+
手遅れだとわかっただけだった
15324/06/02(日)21:37:30No.1196095414+
>労働者がどれだけ死んでも革命するのがアカでは?
誰がための共産党か…
鎌と槌とは…
15424/06/02(日)21:37:32No.1196095431そうだねx9
猫の国
震源地のアメリカ
1.民主党が大規模な公共事業の予算組んだ…らしい
2.アメリカ共産党がめっちゃ元気に
3.加工品輸出どころか異常気象と農作物の価格暴落で農業すら死んでズタボロ
4.南部がイライラしてます
dice1d4=1 (1)
15524/06/02(日)21:37:34No.1196095453+
変な話だがまともなアカだったんだろう…
俺には…何もできない…
15624/06/02(日)21:37:42No.1196095516+
投票した有権者暴れない?
15724/06/02(日)21:37:45No.1196095541そうだねx5
乗れない!この赤化ビッグウェーブに!!
15824/06/02(日)21:37:50No.1196095585そうだねx1
>下手に弄ると労働者も死ぬわーって
共産主義って労働者を苦しめるためにあるはずでは
15924/06/02(日)21:37:56No.1196095639そうだねx6
ニューディール!
16024/06/02(日)21:38:04No.1196095697+
ニューディール始まったか
16124/06/02(日)21:38:10No.1196095743そうだねx15
ニュー・ニューディール
16224/06/02(日)21:38:11No.1196095749+
ケインズ最高!ケインズ最高!お前たちもケインズ最高と唱えなさい!
16324/06/02(日)21:38:18No.1196095809+
ニューニューディール政策
16424/06/02(日)21:38:30No.1196095909そうだねx7
名前変えて参政したら動けなくなるのすごく日本仕草…
16524/06/02(日)21:38:33No.1196095936+
>震源地のアメリカ
>1.民主党が大規模な公共事業の予算組んだ…らしい
>dice1d4=1 (1)
アカじゃん!
アメリカがアカになってるじゃん!
16624/06/02(日)21:38:43No.1196095994+
この前も上手くいったし今回もこれで良くなるでしょう
16724/06/02(日)21:38:47No.1196096031+
ニューディールはもうしたでしょ
16824/06/02(日)21:38:53No.1196096068+
ルーズベルトは共産主義者か?
16924/06/02(日)21:38:54No.1196096079+
ケインジアンが興奮してきたな
17024/06/02(日)21:39:20No.1196096246そうだねx6
連邦裁判所「違憲です」
17124/06/02(日)21:39:20No.1196096249そうだねx1
>>1.民主党が大規模な公共事業の予算組んだ…らしい
>>dice1d4=1 (1)
>アカじゃん!
>アメリカがアカになってるじゃん!
民主党!民主党です!誰がなんと言おうと!!
17224/06/02(日)21:39:52No.1196096485そうだねx4
>ルーズベルトは共産主義者か?
そんなこと議論する暇があったら各国の共産主義者はもうちょっと社会の反動として作用しろ
17324/06/02(日)21:40:05No.1196096585+
意味ないんですけおおおお!
17424/06/02(日)21:40:05No.1196096595そうだねx1
>アカじゃん!
>アメリカがアカになってるじゃん!
お前みたいな奴が居るから大恐慌が繰り返されるんだ!
17524/06/02(日)21:40:09No.1196096627そうだねx6
公共事業
1.でっけぇダム作るね
2.古くなった道路の再舗装するね
3.大陸横断鉄道の路線増やすね
4.空港をたくさん作るね
5.ついでに土地改革しようとしたら憲法違反ってことで全てお流れに
dice1d5=3 (3)
17624/06/02(日)21:40:36No.1196096827+
許せねえよケインズ派…
経済は神の見えざる手に任せるのが一番なのに…
17724/06/02(日)21:40:45No.1196096888+
ハコモノ行政やめろ
17824/06/02(日)21:41:12No.1196097082+
その線路こっちまで繋げない?
17924/06/02(日)21:41:18No.1196097134そうだねx9
>経済は神の見えざる手に任せるのが一番なのに…
何人がその手で絞め殺された?
18024/06/02(日)21:41:30No.1196097224+
>ハコモノ行政やめろ
わかりました!
地図に線を引きます!
18124/06/02(日)21:41:31No.1196097232+
う…うーん?道路ならわかるけどさぁ
18224/06/02(日)21:41:32No.1196097238+
道路作るのが一番無難じゃないかな…
他はトマソン化するだろ
18324/06/02(日)21:41:48No.1196097370そうだねx3
>空港をたくさん作るね
やっぱり大統領リンドバーグじゃない?
18424/06/02(日)21:42:45No.1196097831+
鉄道かあ…
18524/06/02(日)21:43:01No.1196097949+
鉄道
1.とりあえず仕事と金をばら撒いたおかげで多少は失業率が回復
2.中部からの物資輸送効率が改善されたから経済はちょっとマシに
3.路線を買う企業が居ないから国有化したら赤字垂れ流しに
4.建設中に選挙で政権変わって中止に
dice1d4=2 (2)
18624/06/02(日)21:43:02No.1196097961+
はーっ…
モータリゼーションの時代が来たことを理解できない愚かな政治家…
18724/06/02(日)21:43:23No.1196098123+
ちょっとマシ
18824/06/02(日)21:43:26No.1196098151+
おお
18924/06/02(日)21:43:28No.1196098166そうだねx3
アメリカのクソ広い国土において鉄道がどういう役割なのかいまいち知らないや
19024/06/02(日)21:43:37No.1196098245+
やるじゃん
19124/06/02(日)21:43:49No.1196098351+
あっ♥ちょっと上向く♥
19224/06/02(日)21:44:06No.1196098493+
リンドバーグとかモータリゼーションとか聞くと最近見たAARを思い出してしまう…
19324/06/02(日)21:44:16No.1196098561+
アメリカ…今度こそ信じていいんだな?
19424/06/02(日)21:44:23No.1196098628+
>アメリカのクソ広い国土において鉄道がどういう役割なのかいまいち知らないや
クソながーーーーーーーい貨物列車がちんたらはしってるよ
19524/06/02(日)21:45:06No.1196098977そうだねx4
陸上輸送だと鉄道はトラック輸送より安上がりだから意味はある
19624/06/02(日)21:45:25No.1196099137+
>アメリカのクソ広い国土において鉄道がどういう役割なのかいまいち知らないや
1940年くらいまでは貨物輸送と人員輸送の基本
ほんのちょっとだけ航空機とトラック輸送かな
19724/06/02(日)21:45:40No.1196099240そうだねx5
多少はマシ
1.不況から一抜けしたからのんびり景気回復待ち
2.とりあえず一息ついた
3.中部の貧農が仕事を求めて都市部に流れ込んで治安が死んだ
4.大豊作と流通改善で農産物の価格が死んだ
dice1d4=2 (2)
19824/06/02(日)21:45:52No.1196099334+
>陸上輸送だと鉄道はトラック輸送より安上がりだから意味はある
その分保線が道路より大変なイメージある
19924/06/02(日)21:45:59No.1196099401+
鉄道は血管だからな…
20024/06/02(日)21:46:00No.1196099406+
>アメリカのクソ広い国土において鉄道がどういう役割なのかいまいち知らないや
国民にとって車移動が基本中の基本なので地下鉄は治安が終わってるときく
フェンタニルやヘロイン吸ってたり
20124/06/02(日)21:46:15No.1196099531+
結構頑張ったなアメリカ
20224/06/02(日)21:46:15No.1196099535そうだねx4
>>アメリカのクソ広い国土において鉄道がどういう役割なのかいまいち知らないや
>クソながーーーーーーーい貨物列車がちんたらはしってるよ
そこを列車強盗が襲う(現代でも)
20324/06/02(日)21:46:24No.1196099610+
お前が一息ついてる間に世界は絶息してるんですが
20424/06/02(日)21:46:45No.1196099799+
日独に何の恩恵もない開発しやがって
20524/06/02(日)21:46:46No.1196099806+
ソ連以外はみんな綱渡りだな
だよなぁイタリア!
20624/06/02(日)21:46:46No.1196099807+
アメリカの地下鉄はよくエイリアンに襲われてるイメージがある
20724/06/02(日)21:46:49No.1196099831そうだねx3
>そこを列車強盗が襲う(現代でも)
Amazonのダンボール片っ端から開けて線路上に投棄していくの流行ってるのいいよねよくない
20824/06/02(日)21:47:02No.1196099946+
どうしてまた恐慌の爆心地がすぐ元気になってるんですか…どうして…
20924/06/02(日)21:47:24No.1196100134+
>お前が一息ついてる間に世界は絶息してるんですが
じゃあ一息ついたアメリカ資本が窒息死した他国の資産を安く買い叩けるってことじゃん!
21024/06/02(日)21:47:28No.1196100170+
不滅の大国アメリカ
21124/06/02(日)21:47:40No.1196100284そうだねx5
ドイツ
1.あは…あは…こんなになっちゃった…
2.10年前に一度経験してるから地獄には慣れた
3.政党政治はダメなんですけお!って勢いで帝政復古
4.賠償金払えないですううう!!!って泣きついたのに無視されてフランスがルール地方に進駐
dice1d4=3 (3)
21224/06/02(日)21:47:55No.1196100396+
こいつ世界を南米にする気か?
21324/06/02(日)21:48:02No.1196100449+
これにはヴィリーもニッコリ
21424/06/02(日)21:48:15No.1196100559そうだねx8
ヴィリー!ヴィリー!ヴィリー!
やっぱお前は地獄に帰れ!
21524/06/02(日)21:48:19No.1196100591そうだねx4
>そこを列車強盗が襲う
開拓時代の話かな?
>(現代でも)
oh…
21624/06/02(日)21:48:19No.1196100594+
>>お前が一息ついてる間に世界は絶息してるんですが
>じゃあ一息ついたアメリカ資本が窒息死した他国の資産を安く買い叩けるってことじゃん!
ドル決済もできてお手軽便利!
21724/06/02(日)21:48:20No.1196100596+
Vやねん!ヴィリー!
21824/06/02(日)21:48:26No.1196100634+
>3.政党政治はダメなんですけお!って勢いで帝政復古
…ヴィリーを?
21924/06/02(日)21:48:29No.1196100651+
hoi4かな
22024/06/02(日)21:48:42No.1196100742そうだねx4
政党政治も帝政も結局はトップや周辺が肝心なことを理解しろどいつじん
22124/06/02(日)21:49:02No.1196100913+
ヴィリーはちょっと
22224/06/02(日)21:49:06No.1196100949+
ワイマール爆散!
22324/06/02(日)21:49:19No.1196101069+
政党政治かヴィルヘルム2世か好きな方を選んでね♡
22424/06/02(日)21:49:36No.1196101192そうだねx2
>政党政治も帝政も結局はトップや周辺が肝心なことを理解しろどいつじん
ヴァイマルは政治システムも不味かったと思う
政党が何かする前に政権交代の繰り返し
22524/06/02(日)21:49:39No.1196101228+
>政党政治かヴィルヘルム2世か好きな方を選んでね♡
(どう考えても政党政治だろ…)
22624/06/02(日)21:49:53No.1196101339+
ドイツ第三帝国
1.もう手遅れ過ぎて出来ることは特に無いから宮殿とか再建
2.戦争で領土奪還しようね!
3.経済政策は今度もシャハト君に任せたから…
4.レンテンマルクも死んだからデノミしまぁす!
dice1d4=2 (2)
22724/06/02(日)21:50:06No.1196101445+
おい!
22824/06/02(日)21:50:11No.1196101479+
あーあ
22924/06/02(日)21:50:15No.1196101520+
オオイ
23024/06/02(日)21:50:18No.1196101536+
!?!?!?!?
23124/06/02(日)21:50:18No.1196101546そうだねx1
>2.戦争で領土奪還しようね!
えっ
23224/06/02(日)21:50:20No.1196101567+
世界大戦できた!
23324/06/02(日)21:50:22No.1196101578そうだねx14
>2.戦争で領土奪還しようね!
歴史の修正力やめろ
23424/06/02(日)21:50:24No.1196101601+
このヒゲ!
23524/06/02(日)21:50:25No.1196101610+
やべーぞ!
23624/06/02(日)21:50:34No.1196101684+
アルザスロレーヌ狙い?
23724/06/02(日)21:50:45No.1196101763+
ヴィリー!この馬鹿野郎!
23824/06/02(日)21:50:48No.1196101798+
これが歴史の修正なんたら
23924/06/02(日)21:51:03No.1196101912+
誰か地獄からルーデンドルフ連れてきただろ
24024/06/02(日)21:51:04No.1196101928+
(やっぱアメリカが悪いよなあ…)
24124/06/02(日)21:51:10No.1196101972+
おい来たぞ船ェ!
24224/06/02(日)21:51:12No.1196101991+
あのこれ最悪原爆が日本じゃなくてドイツに…?
24324/06/02(日)21:51:21No.1196102070+
やったのかアインシュタイン
24424/06/02(日)21:51:29No.1196102131+
対ソ連戦ならワンチャンスあるよ
24524/06/02(日)21:51:31No.1196102147+
>アルザスロレーヌ狙い?
はー!一向にエルザスロートリンゲンですがー?
24624/06/02(日)21:51:33No.1196102175+
チョビ髭が死んだらカイゼル髭が!
24724/06/02(日)21:51:39No.1196102232そうだねx1
ダンツィヒか戦争か
24824/06/02(日)21:51:46No.1196102312+
奪還かあ
そうかあ
24924/06/02(日)21:51:55No.1196102381そうだねx2
イギリス!おい!戦艦も空母も諦めたイギリス!起きろ!
25024/06/02(日)21:51:55No.1196102385+
世界経済は上向きそう
25124/06/02(日)21:52:06No.1196102472+
>対ソ連戦ならワンチャンスあるよ
世界とは敵対しない可能性はあるけどそっちはそっちで普通に踏みつぶされない?
25224/06/02(日)21:52:11No.1196102520そうだねx5
フランス
1.内閣がコロコロ変わっててよくわかんなあ
2.都市ゲリラが増えすぎて実質的な内戦状態
3.一周回って落ち着いた
4.ヴェルサイユ条約違反したドイツ殴ろうぜ!ってなった
dice1d4=2 (2)
25324/06/02(日)21:52:26No.1196102639+
あーあ
歴史の修正ちからが
25424/06/02(日)21:52:33No.1196102700+
フランスが…フランスが何をしたって言うんですか…!
25524/06/02(日)21:52:35No.1196102722そうだねx6
ははーん?さてはこれカイザーライヒだな?
25624/06/02(日)21:52:39No.1196102755+
結局欧州情勢が戦争に傾いていく…
25724/06/02(日)21:52:44No.1196102798+
おふらんす…
25824/06/02(日)21:52:58No.1196102905+
そういえばここまで空気だったねフランス君
地味に酷いな
25924/06/02(日)21:53:08No.1196102987+
まあフランスはそうなるよな
26024/06/02(日)21:53:11No.1196103012+
>艦は…
26124/06/02(日)21:53:13No.1196103025+
OKH「なんか邪魔してくる指導者が居たような気がするなぁ…」
26224/06/02(日)21:53:17No.1196103071+
そこで修正力働く!?
26324/06/02(日)21:53:35No.1196103206そうだねx7
>フランスが…フランスが何をしたって言うんですか…!
強いて言うなら何もしなかったのが悪い
26424/06/02(日)21:53:37No.1196103216そうだねx2
対外戦争がない時の仏はゲバってるのが基本だからな
26524/06/02(日)21:53:41No.1196103244+
内戦中の敵国を殴るだけの簡単なお仕事
26624/06/02(日)21:54:08No.1196103426+
日本も南進してイカれた世界を直すしかねぇ
26724/06/02(日)21:54:10No.1196103443+
戦争か?艦は出来てるか?
26824/06/02(日)21:54:33No.1196103622+
国防軍とは一体
26924/06/02(日)21:54:40No.1196103675そうだねx7
たった2ターンで戦争開始するヴィリー頭おかしい…
27024/06/02(日)21:54:51No.1196103748+
ドイツの最初の領土主張
1.オーストリア
2.ズデーテン地方
3.ダンツィヒ
4.アルザスロレーヌ
5.北シュレスヴィヒ
6.青島
dice1d6=3 (3)
27124/06/02(日)21:55:08No.1196103876そうだねx3
>戦争か?艦は出来てるか?
>>艦は…
>>1.作ってる場合か!
>>dice1d4=1 (1)
27224/06/02(日)21:55:14No.1196103921そうだねx11
>3.ダンツィヒ

>ダンツィヒか戦争か
27324/06/02(日)21:55:32No.1196104046+
おお
27424/06/02(日)21:55:38No.1196104095+
チョビ髭マジで何もできなかったんだな
27524/06/02(日)21:55:41No.1196104116+
>6.青島
選ばれなくてよかった…
27624/06/02(日)21:55:45No.1196104147+
このヴィリーってちょび髭憑依してない?
27724/06/02(日)21:55:52No.1196104192+
ダンジグか
27824/06/02(日)21:56:08No.1196104307そうだねx5
グダニスクな
27924/06/02(日)21:56:25No.1196104453そうだねx4
建造猫が平和猫になったと思ったら戦争猫になった
28024/06/02(日)21:56:35No.1196104536+
グダニスクそんな欲しいの?
28124/06/02(日)21:56:52No.1196104680+
ダンチヒ回廊奪回
28224/06/02(日)21:56:53No.1196104687そうだねx10
ポーランド
1.死ね
2.会議!英仏も呼んで会議!
3.チェコスロバキアやルーマニアと同盟組んで睨み合い
4.めっちゃ嫌だけど有事にソ連軍の通過を認めるぞって脅す
dice1d4=2 (2)
28324/06/02(日)21:57:00No.1196104738+
>対外戦争がない時の仏はゲバってるのが基本だからな
国内で燃えてない時の方が珍しかったりしないかおふらんす…
28424/06/02(日)21:57:13No.1196104844+
今日の道路は喋れる道路
28524/06/02(日)21:57:16No.1196104872+
遅いわ!!
28624/06/02(日)21:57:25No.1196104938+
戦争回避への最後の努力
28724/06/02(日)21:57:31No.1196104974+
(皇帝の演説に耳を傾ける美大生)
28824/06/02(日)21:57:35No.1196105007+
グダニスク水面下の交渉でとまるかな
28924/06/02(日)21:57:55No.1196105153+
>国内で燃えてない時の方が珍しかったりしないかおふらんす…
パリはいつも燃えてるんやな
29024/06/02(日)21:58:01No.1196105213そうだねx9
アメリカ
1.知らん!
2.ドイツがドルブロックだったから呼ばれた
dice1d2=1 (1)
29124/06/02(日)21:58:02No.1196105218+
>(皇帝の演説に耳を傾ける美大生)
転生早いな
29224/06/02(日)21:58:25No.1196105421+
今風何年くらいだ?
29324/06/02(日)21:58:35No.1196105503そうだねx8
今更孤立主義に走るな
29424/06/02(日)21:58:37No.1196105514+
地下室に空母を隠してるぐらい言って下さいよ…!
29524/06/02(日)21:58:38No.1196105524+
この世界に再び大戦を起こしてはならない
29624/06/02(日)21:58:44No.1196105586+
これドルブロックも抜けてんの?正気?
29724/06/02(日)21:58:53No.1196105640+
どうしたんだアメリカ!
なんのための抑止力だ!
29824/06/02(日)21:59:23No.1196105861+
ドルブロック入ってるから公に反対できないから不参加とか?
29924/06/02(日)21:59:24No.1196105872そうだねx2

1.住民投票で
2.今回が最後の領土主張ならポーランド君には我慢してもろて
3.英仏が一応ドイツに圧力を
4.ソ連やイタリアまで混ざってめちゃくちゃに
dice1d4=3 (3)
30024/06/02(日)21:59:30No.1196105917+
これどうなるんです…?
30124/06/02(日)21:59:31No.1196105922+
この周回では10年ほど歴史のズレがあるな
30224/06/02(日)21:59:38No.1196105972+
アメリカってそう言うとこあるよね...
30324/06/02(日)21:59:41No.1196105990+
>これドルブロックも抜けてんの?正気?
いきなりダンツィヒ要求するやつがどの程度正気に見える?
30424/06/02(日)21:59:45No.1196106027+
>どうしたんだアメリカ!
>なんのための抑止力だ!
金がねえんだよこの野郎
30524/06/02(日)21:59:48No.1196106047+
健気な……
30624/06/02(日)21:59:57No.1196106105+
>3.英仏が一応ドイツに圧力を
>dice1d4=3 (3)
ヴィルヘルムくん!めっ!
30724/06/02(日)22:00:11No.1196106227+
>>これドルブロックも抜けてんの?正気?
>いきなりダンツィヒ要求するやつがどの程度正気に見える?
そこはまぁヴィリーだしで流してた
30824/06/02(日)22:00:14No.1196106241+
やってますアピール
30924/06/02(日)22:00:15No.1196106250+
>農地改革ぐらいしろ
この時のソ連の農地改革は不味いだろ
31024/06/02(日)22:00:31No.1196106389そうだねx9
そろそろ死ぬヴィリー
1.勝てる?って聞いたらポーランドには勝てるって言われたからやる
2.勝てる?って聞いたら無理って言われたからやめる
dice1d2=2 (2)
31124/06/02(日)22:00:38No.1196106432+
>転生早いな
今回は受かったみたいだな
31224/06/02(日)22:00:45No.1196106489+
戦争はやめようね!仲良くしようね!
31324/06/02(日)22:00:50No.1196106526そうだねx6
かしこいヴィリー
31424/06/02(日)22:00:52No.1196106543+
理性…!!
31524/06/02(日)22:00:55No.1196106562+
お前なんなんだよ!
31624/06/02(日)22:00:56No.1196106570+
おじいちゃん……
31724/06/02(日)22:01:07No.1196106654+
なんなんだお前は!
31824/06/02(日)22:01:07No.1196106655そうだねx7
>2.勝てる?って聞いたら無理って言われたからやめる
美大生より賢い!
31924/06/02(日)22:01:19No.1196106755そうだねx7
周辺国からの信用だけ失ったんだけど…
32024/06/02(日)22:01:20No.1196106766+
賢い
32124/06/02(日)22:01:26No.1196106802+
オーストリア併合ぐらいはできないかなぁ
32224/06/02(日)22:01:28No.1196106814+
Good bye Wilhelm II
32324/06/02(日)22:01:38No.1196106895+
>お前なんなんだよ!
有終の美って感じで…
勇ましい帝政っていうか…
32424/06/02(日)22:01:51No.1196107005+
>1.勝てる?って聞いたらポーランドには勝てるって言われたからやる
そもそもこれも論理すり替わってるじゃねえか
32524/06/02(日)22:01:57No.1196107049+
わからん
32624/06/02(日)22:02:00No.1196107077+
>戦争はやめようね!仲良くしようね!
うるせえ関係ねえ戦いてえ
32724/06/02(日)22:02:01No.1196107080+
>>お前なんなんだよ!
>有終の美って感じで…
>勇ましい帝政っていうか…
糞が
32824/06/02(日)22:02:04No.1196107104+
泉下のビスマルクもこれにはほっと一息
32924/06/02(日)22:02:16No.1196107200+
で…どうすんのこれ?
今後の外交とか国民感情とかどうすんの?
33024/06/02(日)22:02:18No.1196107215そうだねx8
やめました
1.まだ大丈夫だった
2.ヴィリーが引き摺り下ろされて息子に代替わり
3.共産党が都市ゲリラを編成してめちゃくちゃに
4.やっぱ帝政ってクソだわってドイツ第二革命
dice1d4=2 (2)
33124/06/02(日)22:02:30No.1196107301+
ヴィリー!
33224/06/02(日)22:02:32No.1196107315+
あくはほろびた
33324/06/02(日)22:02:38No.1196107361+
90代ぐらいまで生きたのかこのヴィリーは
33424/06/02(日)22:02:51No.1196107479そうだねx4
ヴィリーの息子は劣化ヴィリーだからね
最悪
33524/06/02(日)22:02:52No.1196107486+
三世!
33624/06/02(日)22:02:58No.1196107528+
ドイツ内戦にならなかっただけマシ
33724/06/02(日)22:03:02No.1196107554そうだねx5
>90代ぐらいまで生きたのかこのヴィリーは
耄碌しすぎ!
33824/06/02(日)22:03:06No.1196107579+
>オーストリア併合ぐらいはできないかなぁ
オーストリア=ドイツ二重帝国になるのがオチでは?
33924/06/02(日)22:03:24No.1196107727+
へへっサーセンうちのじいちゃんがご迷惑をおかけして…
34024/06/02(日)22:03:31No.1196107786+
今1942ぐらい?
34124/06/02(日)22:03:39No.1196107849+
こんなグダグダでも大戦起きるよりはるかにマシだから困る
34224/06/02(日)22:04:02No.1196108032そうだねx2
>90代ぐらいまで生きたのかこのヴィリーは
史実でもパリ陥落見届けて独ソ戦始まる前に満足死してるから…
34324/06/02(日)22:04:06No.1196108058そうだねx2
ドイツ経済
1.元から死んでる
2.ドルブロックから叩き出されて更に死んだ
3.譲歩の代わりに賠償金の支払いを待って貰えたから多少は…
4.1ヶ月に1回くらいデノミして新紙幣
dice1d4=3 (3)
34424/06/02(日)22:04:14No.1196108126+
代替わりの後にすることと言えば!
34524/06/02(日)22:04:25No.1196108199そうだねx2
>3.譲歩の代わりに賠償金の支払いを待って貰えたから多少は…
恫喝経済…
34624/06/02(日)22:04:38No.1196108279そうだねx2
死なれると困るからな
34724/06/02(日)22:04:38No.1196108281+
書き込みをした人によって削除されました
34824/06/02(日)22:05:14No.1196108523そうだねx2
ポーランド殺すふりをすれば賠償金の支払いを待ってもらえる経済テク
34924/06/02(日)22:05:19No.1196108570+
軍部が三代目祭り上げてそう
35024/06/02(日)22:05:23No.1196108597そうだねx8
もう金本位の限界が来てるのに誰も信用がなくて脱出できないのである!
35124/06/02(日)22:05:34No.1196108672+
>ポーランド殺すふりをすれば賠償金の支払いを待ってもらえる経済テク
あくらつなライフハック…
35224/06/02(日)22:05:44No.1196108750そうだねx4
借金は一定額以上になると借金をする側のほうが強く出れる理論…
35324/06/02(日)22:05:44No.1196108753+
中断なく3次5ヵ年計画済ませてまたしばらく経ってるとしたら40年代後半ぐらいなのか今?
35424/06/02(日)22:05:53No.1196108827+
そのライフハック学んじゃうと繰り返すぞ?
35524/06/02(日)22:06:02No.1196108900+
死ぬ…死んじまう…
35624/06/02(日)22:06:20No.1196109035+
史実だと流されマンなのか正気なのかいまいち判断つかないんだよな三代目
ヴィリーよりはそりゃ賢いけど
35724/06/02(日)22:06:30No.1196109090そうだねx4
ドイツもギリギリ助かりました
レンテンマルク
1.まだ生きてる
2.1/10くらいになったが前よりマシ
3.米ドル使えばいいよね
4.各自治体が勝手に新札発行したり物々交換したり…
dice1d4=4 (4)
35824/06/02(日)22:06:38No.1196109149+
>もう金本位の限界が来てるのに誰も信用がなくて脱出できないのである!
俺の信用ないの!?
35924/06/02(日)22:06:42No.1196109186+
なんかみんな苦しいけど頑張ろうねって理性が残ってる世界戦だ
36024/06/02(日)22:06:46No.1196109212+
一応元々はイギリス造船だったはずなのにもう無関係ゾーンになってない?
36124/06/02(日)22:06:47No.1196109218そうだねx3
なんだこの紙切れ!
36224/06/02(日)22:06:53No.1196109258+
>4.各自治体が勝手に新札発行したり物々交換したり…
猫の国
36324/06/02(日)22:06:55No.1196109272+
DU
ドイツ連合
36424/06/02(日)22:07:14No.1196109421そうだねx1
>4.各自治体が勝手に新札発行したり物々交換したり…
>dice1d4=4 (4)
実質的な分裂状態
36524/06/02(日)22:07:17No.1196109442そうだねx6
>4.各自治体が勝手に新札発行したり物々交換したり…
>dice1d4=4 (4)
中世時代に戻ってないか
36624/06/02(日)22:07:21No.1196109469+
通貨終わってるのは事実上国家ももう終わってるのよ
36724/06/02(日)22:07:22No.1196109479そうだねx3
>一応元々はイギリス造船だったはずなのにもう無関係ゾーンになってない?
よくあること
36824/06/02(日)22:07:24No.1196109491+
国の姿か?これが
36924/06/02(日)22:07:29No.1196109539+
もう尻を拭く紙にしかならねえ!
37024/06/02(日)22:07:37No.1196109584+
> 物々交換
列強の姿か?これが
37124/06/02(日)22:07:40No.1196109608+
これはもう近代国家ではないんだわ
神聖ローマ帝国なんだわ
37224/06/02(日)22:08:08No.1196109782+
>4.各自治体が勝手に新札発行したり物々交換したり…
大丈夫?国号を神聖ローマ帝国あたりにしとく?
37324/06/02(日)22:08:11No.1196109826+
英「大陸国家が分裂する分には許すが…」
37424/06/02(日)22:08:12No.1196109832そうだねx4
>一応元々はイギリス造船だったはずなのにもう無関係ゾーンになってない?
造船してる場合じゃないし…それより明日のご飯が危ないし…
37524/06/02(日)22:08:21No.1196109899+
自治体で新札発行は中世より下だろ
37624/06/02(日)22:08:26No.1196109936そうだねx7
この世界の頼みの綱のアメリカのドル
1.基軸通貨だから最強だもん
2.価値が下落しているけどまだギリギリ大丈夫
3.すげぇインフレで取り付け騒ぎ起きてるけど無視
4.金本位制離脱して大爆発
dice1d4=3 (3)
37724/06/02(日)22:08:49No.1196110092+
>これはもう近代国家ではないんだわ
>神聖ローマ帝国なんだわ
しかも大空位時代のな
37824/06/02(日)22:08:54No.1196110146+
フランスさんとイギリスさんはドイツから賠償金来ないと困るので
37924/06/02(日)22:08:55No.1196110161+
もしかしたら造船再開できるかもしれないし…
38024/06/02(日)22:08:57No.1196110173+
パワー!!
38124/06/02(日)22:08:58No.1196110186+
軒先を借りたら母屋が火事
38224/06/02(日)22:09:06No.1196110235+
>自治体で新札発行は中世より下だろ
ドイツ帝国復活と同時に蘇った帝国構成国が
帝国成立以前の姿に戻っただけかもしれないし…
38324/06/02(日)22:09:06No.1196110236そうだねx4
無視ぃ!?
38424/06/02(日)22:09:09No.1196110264+
>自治体で新札発行は中世より下だろ
諸侯国が貨幣鋳造って書けばギリギリ近世に見えるのでセーフ!
38524/06/02(日)22:09:25No.1196110391+
…………ヨシ!
38624/06/02(日)22:09:35No.1196110451+
>3.すげぇインフレで取り付け騒ぎ起きてるけど無視
>dice1d4=3 (3)
おまえー!!!
38724/06/02(日)22:09:39No.1196110480+
この世界の近現代史めちゃくちゃ面白そう
38824/06/02(日)22:09:42No.1196110501そうだねx3
世界自体がなんか大破局を数十年先送りにしただけっぽいすね
38924/06/02(日)22:09:47No.1196110550+
アメリカくん…?
39024/06/02(日)22:09:58No.1196110626+
世界経済グチャグチャになってる…
39124/06/02(日)22:10:13No.1196110750そうだねx1
>世界自体がなんか大破局を数十年先送りにしただけっぽいすね
妥協の先に平和なんてなかった…
39224/06/02(日)22:10:23No.1196110837そうだねx7
無視
1.そのうち落ち着くから…
2.投入できる公的資金が無い
3.大規模な公的資金の投入は違憲なんだって…
4.今刷ってます
dice1d4=4 (4)
39324/06/02(日)22:10:29No.1196110880+
世界恐慌カウントダウンをスタートしました
39424/06/02(日)22:10:47No.1196111002+
取り付け騒ぎ無視したらダメだよ!
ほんとにダメだよ!!
39524/06/02(日)22:10:55No.1196111065+
アメリカ君単独なら一応それで対応できるだろうな
他のブロックは知らん
39624/06/02(日)22:10:57No.1196111076そうだねx5
>世界恐慌カウントダウンをスタートしました
何回目ですか!?
39724/06/02(日)22:11:10No.1196111185そうだねx5
資本主義が共産主義よりも先に崖に突っ込んでる世界初めて見た
39824/06/02(日)22:11:14No.1196111223+
はいインフレ加速
39924/06/02(日)22:11:31No.1196111329+
>>世界恐慌カウントダウンをスタートしました
>何回目ですか!?
大惨事くらい?
40024/06/02(日)22:11:49No.1196111463そうだねx1
どうせソ連もアラル海頼りなら1960年代におや…?ってなるから…
40124/06/02(日)22:12:00No.1196111537+
連邦準備制度が死んでる!!!
40224/06/02(日)22:12:12No.1196111634+
この世界はもうダメだ
もう世界同時革命しかない
40324/06/02(日)22:12:15No.1196111663+
焦らないで下さえい
今刷っています
40424/06/02(日)22:12:23No.1196111729+
マスカキ!!11輪転機を回せ!!!111392
40524/06/02(日)22:12:25No.1196111739+
>>>世界恐慌カウントダウンをスタートしました
>>何回目ですか!?
>大惨事くらい?
確かに毎回大惨事だ
40624/06/02(日)22:12:39No.1196111846+
資本主義は常に共産主義の先を行く
40724/06/02(日)22:12:51No.1196111936そうだねx1
刷って
1.落ち着いた
2.ドルの価値はめちゃくちゃになったがとりあえず落ち着いた
3.金の保有高よりどう考えても紙幣発行量が遥かに多いから金本位制離脱
4.ドルに経済頼っていたドイツや日本や市場分け合ってたイギリスが死んだ
dice1d4=3 (3)
40824/06/02(日)22:13:01No.1196112006+
>資本主義は常に共産主義の先を行く
崖の先に行ってません?
40924/06/02(日)22:13:15No.1196112125そうだねx1
やっと現実を見れてえらい!
41024/06/02(日)22:13:18No.1196112148+
死は結果だ
41124/06/02(日)22:13:38No.1196112328+
>3.金の保有高よりどう考えても紙幣発行量が遥かに多いから金本位制離脱
金本位制離脱ヨシ!史実ルートヨシ!
41224/06/02(日)22:13:52No.1196112431+
どうにもならねぇぞ
41324/06/02(日)22:13:52No.1196112437+
もう金本位やめゆ!
41424/06/02(日)22:13:54No.1196112459+

1.ようやくドルが正常な価値に
2.止まらないからデノミしました…
dice1d2=1 (1)


1717330382492.jpg