二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717326592941.jpg-(15673 B)
15673 B24/06/02(日)20:09:52No.1196050922そうだねx1 21:10頃消えます
あなたはどこかの国の造船技師です
戦艦の設計をしていたのになぜか空母の設計をしています
新型の30000t級空母の建造は
1.史実アークロイヤルからこいつに
2.史実イラストリアス級からこいつに
3.戦艦を建造しない分で並行して建造
4.戦艦閥が空母4隻作る金で戦艦2隻作れって…
dice1d4=2 (2)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)20:10:43No.1196051369そうだねx4
イラストリアス消えるのか
224/06/02(日)20:11:24No.1196051724そうだねx6
擬人化したらヤンデレ要素しか思いつかない
乗組員に要求するスペックと我慢が尋常じゃない
324/06/02(日)20:12:03No.1196052043+
なぜかとか言うなよ
424/06/02(日)20:12:19No.1196052182そうだねx6
イラストリアスからこっちに!?おまん寝ぼけちょるんか!?
524/06/02(日)20:12:26No.1196052240+
こっちの世界のイラストリアス級だけどドック空いているので就役は1〜2年早いです
計画での建造数は
1.金が無いから2隻
2.とりあえず4隻
3.普通に史実通り6隻
4.戦艦作らない金で8隻
5.旧式艦を数隻廃艦にして10隻
dice1d5=3 (3)
624/06/02(日)20:12:26No.1196052243そうだねx3
>擬人化したらヤンデレ要素しか思いつかない
>乗組員に要求するスペックと我慢が尋常じゃない
ペットを多頭飼育崩壊させてそう
724/06/02(日)20:13:21No.1196052758+
猫の船主力になるの?
824/06/02(日)20:13:33No.1196052876+
この空母アングルドデッキついてない?
924/06/02(日)20:14:56No.1196053606そうだねx1
6隻の建造が認められました
既存の空母は
1.とりあえず出来るだけまとめる
2.2隻でペアを組ませる予定だが…
3.単艦で分散配備して艦隊の数を増やす
4.巡洋戦艦をべったり張り付かせて完全に空母を主力に
dice1d4=4 (4)
1024/06/02(日)20:15:07No.1196053707+
ちゃんと動けばそれはもう強いが
カタログスペックオチにならんか?
1124/06/02(日)20:15:13No.1196053774+
艦載機だけでもスゲー数が要るな
1224/06/02(日)20:15:35No.1196053972そうだねx2
かしこいぜ!
1324/06/02(日)20:15:52No.1196054135+
時代クソ先取りしてるが技術力が追いついてこれるのか…
1424/06/02(日)20:16:05No.1196054228そうだねx4
なんか空母打撃群みたいなのができたぞ?
1524/06/02(日)20:16:11No.1196054312+
航空主兵論
1624/06/02(日)20:16:13No.1196054326+
ええ!?今から空母主軸に!?
1724/06/02(日)20:16:13No.1196054328+
パイロットの育成と艦載機の更新で困りそう
1824/06/02(日)20:16:56No.1196054693+
イラストリアスの倍は積めるから実質12隻!
1924/06/02(日)20:17:03No.1196054766+
これから毎日タラントを焼こうぜ
2024/06/02(日)20:17:44No.1196055164+
日本海軍がうちの戦艦沈めなかったら航空機の時代はもう少し遅かったんですよ
2124/06/02(日)20:18:07No.1196055351そうだねx1
21ノットくらいしか出ない旧式戦艦
1.戦艦は戦艦で戦隊を組ませればヨシ
2.ネルソン級はなんとかイーグルとハーミーズに着いていけるから組ませる
3.アーガスまで引っ張り出して旧式戦艦に護衛させる
4.船体を空母に転用出来ねぇかなぁ!ってなった
dice1d4=2 (2)
2224/06/02(日)20:18:09No.1196055389+
戦艦を作らないのではなく作れない
2324/06/02(日)20:18:42No.1196055676+
運用出来れば相当なつよつよ艦隊になるが…
2424/06/02(日)20:18:54No.1196055774+
空母の護衛は別に巡洋艦でも務まるからな
2524/06/02(日)20:19:11No.1196055946そうだねx5
お金ないなりにここまでする必要がある世界情勢は終わってないか
2624/06/02(日)20:19:37No.1196056194そうだねx11
>お金ないなりにここまでする必要がある世界情勢は終わってないか
米帝が条約抜けたからね
2724/06/02(日)20:19:49No.1196056306+
2時大戦後も使えそうなのは良いと思う
生き残ることができれば
2824/06/02(日)20:20:19No.1196056603+
頑張っています?
艦載機
1.空軍のお古が来た
2.空軍の最新機を改修してフックつける
3.海軍は海軍で新型機を作る
4.海軍で新型機を作りながら海外から輸入する
5.戦闘機や爆撃機や雷撃機を統合すれば実質的に艦載機が増えるのでは?
dice1d5=1 (1)
2924/06/02(日)20:20:46No.1196056811+
ふくようき…
3024/06/02(日)20:20:49No.1196056848そうだねx10
条約抜けたアメリカが作り放題作るから一番しんどいのは画面外の日本だと思われる
3124/06/02(日)20:21:04No.1196056996+
えっ
3224/06/02(日)20:21:43No.1196057409+
ううn…
3324/06/02(日)20:21:50No.1196057486そうだねx6
絶対射出は出来るだろうけど着艦が出来ないだろ
3424/06/02(日)20:22:00No.1196057565+
カタパルトで打ったら千切れそう
3524/06/02(日)20:22:11No.1196057667+
船に帰るまでが爆撃です
3624/06/02(日)20:22:17No.1196057715そうだねx10
イギリス人は新品の瓶にわざわざ古いワインを詰め直すらしい
3724/06/02(日)20:22:31No.1196057834そうだねx8
空軍
1.空を飛ぶ物は空軍の物です
2.新型機は空母で使うには信頼性がね
3.うちも同じ旧式使ってるから我慢して
4.海軍が自分で金を出すならいいけどさ…金ないよね?
dice1d4=4 (4)
3824/06/02(日)20:22:44No.1196057944+
>イギリス人は新品の瓶にわざわざ古いワインを詰め直すらしい
カネねんだわ
3924/06/02(日)20:22:45No.1196057953+
いっぱい積めるけど艦載機の製造が追い付いてない感じ?
4024/06/02(日)20:22:46No.1196057964+
お前ーっ!!
4124/06/02(日)20:22:58No.1196058088+
びんぼう
4224/06/02(日)20:23:20No.1196058268+
>4.海軍が自分で金を出すならいいけどさ…金ないよね?
>dice1d4=4 (4)
そうだね
4324/06/02(日)20:23:41No.1196058456+
RAFとしてはRNの提案に反対である
4424/06/02(日)20:24:00No.1196058616そうだねx6
そのへんの折り合いついてないのに無謀に搭載機数増やしたのか…
4524/06/02(日)20:24:00No.1196058623+
海軍
1.ないもんは仕方ない
2.補助艦の更新予算を削って捻出
3.戦艦つくらないからおかねあるもん!
4.空軍と共同開発しよう…
dice1d4=3 (3)
4624/06/02(日)20:24:04No.1196058657+
お金ないからありもので戦力化できるようにしたのにー!
4724/06/02(日)20:24:16No.1196058763そうだねx2
あるんだ…
4824/06/02(日)20:24:17No.1196058772+
>絶対射出は出来るだろうけど着艦が出来ないだろ
陸の飛行場に帰らせよう
4924/06/02(日)20:24:20No.1196058794そうだねx1
えらいぞ!
5024/06/02(日)20:24:51No.1196059084そうだねx1
戦艦作らないの!?
5124/06/02(日)20:25:02No.1196059195+
>>絶対射出は出来るだろうけど着艦が出来ないだろ
>陸の飛行場に帰らせよう
おっいい空母あるじゃん
ちょっと貸してよ
5224/06/02(日)20:25:11No.1196059277そうだねx4
懐事情を良くわかってる…
フューリーかグラディエーター辺り投げつけたんだろうな…
5324/06/02(日)20:25:55No.1196059666+
そりゃ未来ではそうなるけど…いけるの?
5424/06/02(日)20:26:01No.1196059724+
工夫で無理やり増やしてるから大は小を兼ねるって感じでもないんだよな
5524/06/02(日)20:26:01No.1196059728+
あるよぉ戦艦作らないからお金あるよぉ
5624/06/02(日)20:26:07No.1196059775+
この時の艦隊航空隊って空軍?
5724/06/02(日)20:27:06No.1196060442そうだねx2
>そりゃ未来ではそうなるけど…いけるの?
最低でも合成風力が35ノットの上に蒸気カタパルトがあるから
5824/06/02(日)20:27:14No.1196060538+
>この時の艦隊航空隊って空軍?
1936年から艦上機も海軍が運用してた…はず
5924/06/02(日)20:27:24No.1196060631+
上陸支援用の砲撃とかどうなるんだろう
6024/06/02(日)20:27:48No.1196060845そうだねx6
あるので艦載機が来ました
主力戦闘機は1938年くらいで
1.ニムロッド
2.シーグラディエーター
3.フルマー
4.シーハリケーン
5.海外の艦載機を輸入した
6.ロックが主力に
7.海軍は海軍で開発した
dice1d7=7 (7)
6124/06/02(日)20:27:48No.1196060850そうだねx1
そもそもこれアメリカが条約イチ抜けしてるから太平洋の方は戦争起きずに済みませんかね
6224/06/02(日)20:27:51No.1196060869+
ソードフィッシュ大量に載せて対艦攻撃力マシマシのほうが良くない?
6324/06/02(日)20:27:51No.1196060877そうだねx1
この段階で艦載機決まってないのにどうやって艦載130機の算盤弾いたんです?
6424/06/02(日)20:28:06No.1196060998+
>この時の艦隊航空隊って空軍?
国によって違うけどイギリスの空母艦載機は海軍所属だったかな
6524/06/02(日)20:28:18No.1196061111+
お?
6624/06/02(日)20:28:24No.1196061176+
>7.海軍は海軍で開発した
>dice1d7=7 (7)
えっ
6724/06/02(日)20:28:40No.1196061316+
海軍最強!海軍最強!
6824/06/02(日)20:28:43No.1196061341+
先生…!
なんたる無茶を…!
6924/06/02(日)20:28:54No.1196061431+
えぇ…
7024/06/02(日)20:29:09No.1196061538+
ここからさらに艦載機開発って
大丈夫?ジョンブルだよ?
7124/06/02(日)20:29:15No.1196061600+
流石だぜロイヤルネイビー
7224/06/02(日)20:29:16No.1196061611+
飛行機開発猫を呼ぶか
7324/06/02(日)20:29:28No.1196061713+
恐れることを知らない戦士の顔をしている
7424/06/02(日)20:29:33No.1196061763+
あかんというか人員足りる…?
7524/06/02(日)20:29:36No.1196061784+
金無いって言ってるのに!
7624/06/02(日)20:29:40No.1196061836+
海軍は海軍で
どの辺の機体に
1.シーグラディエーターでよくない?
2.シーハリケーンでいいかも…
3.シーファイア並みの性能で着艦も簡単?だぞ!
4.複座式戦闘機になった
dice1d4=1 (1)
7724/06/02(日)20:29:46No.1196061907そうだねx5
お金がないから戦艦作るのをやめたのに
戦艦作るのをやめたからお金があるように言う
お前舐めてるのか?
7824/06/02(日)20:30:06No.1196062099+
思ったよりいい設計の空母できちゃったから慌てて新規で航空機作った感
7924/06/02(日)20:30:52No.1196062559+
もうちょっとインドからお金むしり取るか
8024/06/02(日)20:30:53No.1196062560+
海で航空戦するならまぁこれぐらいで良いだろ
敵いないひ
8124/06/02(日)20:31:05No.1196062671そうだねx5
急に航空機ダイスが始まるかと
8224/06/02(日)20:31:24No.1196062846+
数だけ…
8324/06/02(日)20:31:42No.1196063005+
すぐ退役しそう
8424/06/02(日)20:32:22No.1196063410+
>お金がないから戦艦作るのをやめたのに
>戦艦作るのをやめたからお金があるように言う
>お前舐めてるのか?
舌は二枚あるから舐めるのは得意だろ
8524/06/02(日)20:32:36No.1196063564+
海軍は頑張っています
戦艦が無い分の補助戦力は
1.ふねにつかうおかねない
2.既存の巡洋艦も新型巡洋艦も居住性を犠牲に改修して火力マシマシに
3.新型駆逐艦は魚雷積みまくる
4.潜水艦を艦隊攻撃用に増やす
5.大型陸上機に雷撃させる
dice1d5=4 (4)
8624/06/02(日)20:32:48No.1196063668+
>舌は二枚あるから舐めるのは得意だろ
失礼な
三枚はある
8724/06/02(日)20:33:08No.1196063826そうだねx11
>>舌は二枚あるから舐めるのは得意だろ
>失礼な
>三枚はある
なんか興奮してきたな
8824/06/02(日)20:34:11No.1196064387+
ドイツ人に似てきたな
8924/06/02(日)20:34:17No.1196064449+
潜水艦で戦艦沈められる?待ち伏せしかできないのに?
9024/06/02(日)20:34:27No.1196064552+
先の大戦でプロイセンにやられた事をやり返してやる!
9124/06/02(日)20:34:28No.1196064558+
なんだなんだ
えらく先の時代になってきたな
9224/06/02(日)20:35:00No.1196064887+
随分未来を見てやがる
9324/06/02(日)20:35:00No.1196064889そうだねx4
>潜水艦で戦艦沈められる?待ち伏せしかできないのに?
なんで遠回しににほんへ殴った?
9424/06/02(日)20:35:04No.1196064933そうだねx2
思い切ったドクトリンで大戦の覇者になるか机上の空論になるかはこれから歴史が証明するぜ!
9524/06/02(日)20:35:13No.1196065030+
艦隊随伴かー…
9624/06/02(日)20:35:13No.1196065033+
潜水艦でなんとかします
ちなみに太平洋
アメリカ
1.とりあえずサウスダコタ級を作りまくってる
2.サウスダコタ級をすっ飛ばしていきなりモンタナ級を作ってる
3.アイオワ級の方がよくない?ってサウスダコタ級じゃなくてアイオワ級を作りまくってる
4.日本の新型戦艦の情報を手に入れたから80000t級の戦艦を建造中
dice1d4=1 (1)
9724/06/02(日)20:35:47No.1196065393+
つよいはつよい
9824/06/02(日)20:36:02No.1196065519+
米帝コワー…
9924/06/02(日)20:36:16No.1196065644+
イギリスの艦隊型潜水艦(K級)は日米にも強い影響を与えたぞ
蒸気機関はさすがに誰も真似しなかった
10024/06/02(日)20:36:34No.1196065806+
一番マシでよかった
よかった?
10124/06/02(日)20:36:43No.1196065903+
戦いは数だよにほんへ!
10224/06/02(日)20:37:20No.1196066280+
どの出目引いても強いのずるい
そりゃ条約無くそうとしますわ
10324/06/02(日)20:37:35No.1196066419+
数でゴリ押し
戦争の必勝法ね
10424/06/02(日)20:37:45No.1196066525+
アメリカはどうやらハワイまで戦艦でポンツーン(舟橋)を作るらしい
10524/06/02(日)20:37:51No.1196066575+
軍縮条約が無くなりましたが建造中のサウスダコタ級の数は
1.とりあえず本命は次級だから4隻
2.6隻を建造中
3.予算がたくさん出たから喜んで8隻
4.補助戦力の空母いらないよね…ってなったから予算増えて10隻
5.旧式戦艦の更新用に12隻
dice1d5=2 (2)
10624/06/02(日)20:38:48No.1196067066+
米帝にしてはおとなしいな?
10724/06/02(日)20:38:55No.1196067124+
潜水艇での潜入爆破作戦もやってたなイギリス
10824/06/02(日)20:40:06No.1196067726そうだねx13
6隻を建造中です
日本
1.おかねないもん!
2.大体史実
3.国が滅びますぞー!って海軍が騒いで大和型4隻がほぼ同時に
4.空母より戦艦!って騒いで大和型6隻も順番待ちで建造中
5.まともにやり合ったらアメリカには勝てないから空母を史実より
dice1d5=1 (1)
10924/06/02(日)20:40:06No.1196067729+
>米帝にしてはおとなしいな?
多分孤立主義ペナルティが切れてない
11024/06/02(日)20:40:11No.1196067775+
沢山作ろうね
11124/06/02(日)20:40:21No.1196067862+
いつもの
11224/06/02(日)20:40:32No.1196067972+
そうだね
11324/06/02(日)20:40:37No.1196068019+
しょうがないね
11424/06/02(日)20:40:44No.1196068099+
そうだね
11524/06/02(日)20:40:46No.1196068138+
このアメリカと張り合うのは無理だわな
11624/06/02(日)20:40:48No.1196068162そうだねx9
逆に良かったんじゃねえかな
11724/06/02(日)20:40:49No.1196068165+
どこもおかねないねこの世界
11824/06/02(日)20:41:30No.1196068574+
戦争してる場合かなあ…
11924/06/02(日)20:41:30No.1196068579+
不平等条約を一つ一つコツコツと…
12024/06/02(日)20:41:32No.1196068589そうだねx4
軍備なんてお金いくらでも無くなるからね
12124/06/02(日)20:41:38No.1196068648+
国力に対して軍事費の割合おかしかったもん
12224/06/02(日)20:42:31No.1196069225+
なんで…
1.日中戦争が起きていないから軍事費が増額されていない
2.史実以上の不況で経済ズタボロ
3.北進論が優勢だから陸軍が予算ちゅーちゅー
4.内閣に軍事予算使いすぎ!って怒られた
dice1d4=2 (2)
12324/06/02(日)20:42:48No.1196069378+
>国力に対して軍事費の割合おかしかったもん
海軍「意味もなく陸が増えすぎなんすよ」
12424/06/02(日)20:42:48No.1196069379+
あっ…
12524/06/02(日)20:42:52No.1196069429+
とりあえず石油ください…
12624/06/02(日)20:43:03No.1196069553+
戦争する為の資源を戦争で得ようとする国があるらしい
12724/06/02(日)20:43:11No.1196069619そうだねx9
恐慌から立ち直る前に条約の梯子外されたからな…
12824/06/02(日)20:43:13No.1196069640+
喰われる側か…
12924/06/02(日)20:43:17No.1196069679+
史実でも金ないのに軍備に金かけて軍が止められなくなってるんだから
金がねえって騒ぐくらいでちょうどいいよ
13024/06/02(日)20:43:23No.1196069730+
財閥息してる?
13124/06/02(日)20:43:41No.1196069925+
ゴムも油も樟脳も不振かー?
13224/06/02(日)20:44:21No.1196070281そうだねx3
このまま第二次世界大戦まで喘いでれば戦争特需でアルゼンチンみたいに儲かるぞ
13324/06/02(日)20:44:31No.1196070362+
おらだづの預金が消えちまっただ!
13424/06/02(日)20:44:34No.1196070381+
>なんで…
>2.史実以上の不況で経済ズタボロ
>dice1d4=2 (2)
外に不満を向けるほどの元気があるかも怪しい…
13524/06/02(日)20:44:37No.1196070400そうだねx5
英も金ないって呻いてたけどあそこより金あるの米だけだもんな
13624/06/02(日)20:44:45No.1196070462+
>このまま第二次世界大戦まで喘いでれば戦争特需でアルゼンチンみたいに儲かるぞ
その後アルゼンチンはどうなりました?
13724/06/02(日)20:44:58No.1196070572+
不況でずたぼろは世界中がずたぼろよ
13824/06/02(日)20:45:10No.1196070683+
もしかしてアメリカは日本を攻めるために条約脱退したのでは…
13924/06/02(日)20:45:11No.1196070694+
寧ろ戦争せずにアメリカとソ連両方をサポートする役に徹すれば強いのでは?
14024/06/02(日)20:45:14No.1196070709+
専守防衛で切り抜けようぜ
14124/06/02(日)20:45:35No.1196070879+
>その後アルゼンチンはどうなりました?
ペロンが悪いよペロンが
14224/06/02(日)20:45:43No.1196070959+
満州と朝鮮半島売却しようぜ
14324/06/02(日)20:45:49No.1196071000そうだねx6
おかねがないので
1.早く支那事変を終わらせる為に兵力を増派
2.税率上げれば国家予算増えるじゃん
3.他国に土下座してブロックに入れてもらう
4.また青年将校のクーデター発生してもぐら叩き
5.げっそりした顔で師団削減と旧式艦の解体
dice1d5=3 (3)
14424/06/02(日)20:45:54No.1196071043+
中華民国くんはどう思う?(銃を突きつけながら)
14524/06/02(日)20:46:00No.1196071095そうだねx6
>英も金ないって呻いてたけどあそこより金あるの米だけだもんな
どうして世界恐慌の爆心地が元気なんですか…どうして…
14624/06/02(日)20:46:01No.1196071105+
高橋是清ー!助けてくれー!!
14724/06/02(日)20:46:10No.1196071163+
臥薪嘗胆モード
14824/06/02(日)20:46:17No.1196071216+
どこに対してでも歴史が変わる
14924/06/02(日)20:46:25No.1196071296そうだねx13
(外交)やればできるじゃないか
15024/06/02(日)20:46:38No.1196071409+
これ下手したらアメリカが勝手に自爆しない?
15124/06/02(日)20:46:47No.1196071480+
太平洋戦争完
15224/06/02(日)20:47:08No.1196071656+
>3.他国に土下座してブロックに入れてもらう
>dice1d5=3 (3)
どうしたのにほんへ
お前達は三食より面子が好きな異常者の集まりだろ
15324/06/02(日)20:47:09No.1196071672+
どこのブロックに入った
1.ドル
2.ポンド
3.フラン
4.国民様が怒って大規模暴動
dice1d4=1 (1)
15424/06/02(日)20:47:32No.1196071853そうだねx15
戦争無くなった!
15524/06/02(日)20:47:33No.1196071855+
入れないと入れないでまずいから
ああもうめんどくせえなこの世界情勢
15624/06/02(日)20:47:41No.1196071911+
よし火種が一つ減ったな!
15724/06/02(日)20:47:45No.1196071962+
環太平洋ドルブロック成立!
15824/06/02(日)20:47:47No.1196071981そうだねx6
対米従属ルート
だけど先取りしただけとも言える
15924/06/02(日)20:47:51No.1196072022そうだねx4
10年早く舎弟に
16024/06/02(日)20:47:53No.1196072033そうだねx5
環太平洋連携きたな
16124/06/02(日)20:48:07No.1196072131+
>どこのブロックに入った
>1.ドル
>2.ポンド
>3.フラン
>4.国民様が怒って大規模暴動
>dice1d4=1 (1)
随分未来の先取りしてるな…
16224/06/02(日)20:48:14No.1196072208そうだねx10
てめぇがブロック入ってきたらうちの戦艦どうすんだよ
16324/06/02(日)20:48:17No.1196072239+
えっ冷戦構造じゃない時代に日本を防波堤に!?
16424/06/02(日)20:48:42No.1196072432そうだねx20
>てめぇがブロック入ってきたらうちの戦艦どうすんだよ
しらねえよ…
16524/06/02(日)20:48:46No.1196072469+
オレンジプランの霊圧が…消えた?
16624/06/02(日)20:48:54No.1196072542+
これがTPPちゃんですか?
16724/06/02(日)20:48:59No.1196072601そうだねx1
>てめぇがブロック入ってきたらうちの戦艦どうすんだよ
ドイツ相手に使えばー?
16824/06/02(日)20:49:17No.1196072778+
アジア睨むなら都合が良い立地だし…
16924/06/02(日)20:49:21No.1196072824+
>てめぇがブロック入ってきたらうちの戦艦どうすんだよ
作るより安いなら買い取りますよ…
17024/06/02(日)20:49:22No.1196072833+
>てめぇがブロック入ってきたらうちの戦艦どうすんだよ
だからブロックに入れないね
17124/06/02(日)20:49:24No.1196072856+
地図の左側に使えなくなったからな…右側に向けるか…
17224/06/02(日)20:49:31No.1196072911そうだねx8
>えっ冷戦構造じゃない時代に日本を防波堤に!?
と言うか熱戦になるんだなあ!
17324/06/02(日)20:49:52No.1196073078+
ダンツィヒ不発の時みたいに一旦手を切って轢き直すしか…
17424/06/02(日)20:49:55No.1196073103+
>てめぇがブロック入ってきたらうちの戦艦どうすんだよ
旧宗主国がおるじゃろ
17524/06/02(日)20:50:00No.1196073144そうだねx11
ドルブロックに入った結果
1.円の価値はズタボロに死んだがなんとか一息ついた
2.加工品が更に売れなくなって絹とお茶の輸出ばっかりに
3.米資本がドバドバ入ってきて一気に回復したが…
4.第三国向けの安い加工品輸出でじわじわ儲かってる
dice1d4=1 (1)
17624/06/02(日)20:50:05No.1196073173+
戦争無くなるどころか極東がドル経済圏に入るかもしれん
17724/06/02(日)20:50:09No.1196073217+
太平洋が平和になってアメリカが大西洋に本腰入れるならイギリスは楽でいいな
17824/06/02(日)20:50:22No.1196073325+
>てめぇがブロック入ってきたらうちの戦艦どうすんだよ
戦艦欲しいけど諦めて空母作ってる国にレンドリースでもしてな!
17924/06/02(日)20:50:25No.1196073350+
一息ついたなヨシ!
18024/06/02(日)20:50:26No.1196073367+
>てめぇがブロック入ってきたらうちの戦艦どうすんだよ
我が国の左上にちょうどいいデカブツがあります故…
18124/06/02(日)20:50:32No.1196073404+
選択肢の中だと一番マシ
18224/06/02(日)20:50:34No.1196073420そうだねx3
満州おいしいねー
ねー
18324/06/02(日)20:50:37No.1196073443+
日本で1番使われる通貨がドルになるって事?
18424/06/02(日)20:50:40No.1196073465+
日本の通貨?JDですよ
18524/06/02(日)20:50:42No.1196073484+
焼野原からすら復興させた米資本だ底力が違う
18624/06/02(日)20:50:49No.1196073552+
満州事変以降に入れる?大丈夫?
18724/06/02(日)20:50:49No.1196073557+
円が…死んだ…
18824/06/02(日)20:51:17No.1196073770そうだねx10
>円が…死んだ…
いつものことじゃねえか!
18924/06/02(日)20:51:24No.1196073823そうだねx5
>満州事変以降に入れる?大丈夫?
一緒に満州うめえする
19024/06/02(日)20:51:28No.1196073850+
日本の弱腰外交に激怒した関東軍が満洲国独立させるんだろ
19124/06/02(日)20:51:45No.1196073987+
対ソ連が熱戦になっちゃったりする?
19224/06/02(日)20:51:48No.1196074018+
今日中に全部ドルに両替してくれえ!!
19324/06/02(日)20:52:02No.1196074126+
>円が…死んだ…
大量の若者が死ぬのに比べれば遥かにマシ
19424/06/02(日)20:52:06No.1196074147そうだねx9

1.1/10くらいになったけど使えるもん
2.デノミしまぁす
3.太平洋の基軸通貨の米ドル使えばいいよね
4.価値が死ぬから金本位制からの離脱が遅れて経済にじわじわダメージ
dice1d4=1 (1)
19524/06/02(日)20:52:12No.1196074203+
沖縄とか韓国とか台湾みたいな感じになる?
19624/06/02(日)20:52:14No.1196074213+
一緒に満州ぱくぱくしてるとまずソ連ぶちきれるけど大丈夫だろうか
19724/06/02(日)20:52:24No.1196074299そうだねx2
Cで見たやつ
輪転機回せーっ!
19824/06/02(日)20:52:38No.1196074410+
>日本の弱腰外交に激怒した在満州駐留米軍(マッカーサー)が満洲国独立させるんだろ
19924/06/02(日)20:52:39No.1196074412+
使えるけど使えるって言えねー
20024/06/02(日)20:52:46No.1196074458+
今の円とウォンのれーとかぁ
20124/06/02(日)20:53:02No.1196074596そうだねx1
>円
>1.1/10くらいになったけど使えるもん
>2.デノミしまぁす
>3.太平洋の基軸通貨の米ドル使えばいいよね
>4.価値が死ぬから金本位制からの離脱が遅れて経済にじわじわダメージ
>dice1d4=1 (1)
それは大丈夫じゃねえ
しばらくしたらこんにちはドルになるぞ
20224/06/02(日)20:53:17No.1196074710そうだねx4
そのうちEU脱退後のポンドみたいに必要になるかもしれないし
20324/06/02(日)20:53:18No.1196074724+
>1/10くらいになったけど使えるもん
輸出で急回復できるやつ
20424/06/02(日)20:53:22No.1196074756+
まぁなんとかなるだろ
20524/06/02(日)20:53:26No.1196074786+
東北だけでなく全国で貧しくなれば青年将校もケオらないってスンポーよ
20624/06/02(日)20:53:32No.1196074850+
なあに新円切り替えが10年近く早くなったと思えば…
20724/06/02(日)20:53:48No.1196074968そうだねx8
全く大丈夫じゃないが
時代的には物凄い事なんだよな
20824/06/02(日)20:53:52No.1196074997+
>東北だけでなく全国で貧しくなれば青年将校もケオらないってスンポーよ
内需で回せるならなんとかなるが
なりますか?
20924/06/02(日)20:54:08No.1196075146+
使えるなら復活も出来る
21024/06/02(日)20:54:22No.1196075248+
できるかなあ!これで金本位制脱出できるかなあ!
21124/06/02(日)20:54:41No.1196075398+
そこはホラ…
ブロック経済が守ってくれるんでしょ
21224/06/02(日)20:54:43No.1196075417そうだねx1
石油が買えるだけありがたい
21324/06/02(日)20:54:54No.1196075515+
痛いけどこれこそ本当に必要な改革だったのかもしれない
21424/06/02(日)20:55:04No.1196075616そうだねx10
多分ヨシ
史実以上の大不況のドイツ
1.イタリアとはズッ友だよ!
2.イタリアくんもドイツが嫌いみたいだから一人で頑張る
3.もうマジ無理だからアカくなるね…
4.ちょび髭も経済政策を失敗したせいで帝政復古
5.土下座してドルブロックに入った
dice1d5=5 (5)
21524/06/02(日)20:55:10No.1196075669+
戦後の異常なかみ合い方知らなきゃこのルートみんな選ぶよ
というか奇跡の復興知っててもその過程で失われる命考えたらこっち選ぶよ
21624/06/02(日)20:55:22No.1196075779+
うん!?
21724/06/02(日)20:55:23No.1196075788+
あ、朝鮮くん独立したい?いいよいいよー
21824/06/02(日)20:55:30No.1196075832+
おい!ヒゲ!
21924/06/02(日)20:55:32No.1196075849+
歴史こわれちゃう!!
22024/06/02(日)20:55:35No.1196075869+
ドイツさん!?
22124/06/02(日)20:55:36No.1196075886そうだねx6
後世から考えると戦争をせずにこの程度で済ませられるのならむしろ御の字である
22224/06/02(日)20:55:37No.1196075892+
ww2どうなんのこれ?
22324/06/02(日)20:55:38No.1196075899そうだねx2
経済勝利
22424/06/02(日)20:55:48No.1196075961+
土下座同盟
22524/06/02(日)20:55:49No.1196075971+
ヨシ世界は大体平和になったな!
じゃあみんなでソ連叩こうか
22624/06/02(日)20:55:50No.1196075981+
何やってんだチョビ髭!!!!
22724/06/02(日)20:55:51No.1196075988そうだねx3
絶対ヒゲ暗殺されたろ
22824/06/02(日)20:55:56No.1196076028そうだねx6
>5.土下座してドルブロックに入った
>dice1d5=5 (5)
>てめぇがブロック入ってきたらうちの戦艦どうすんだよ!!!
22924/06/02(日)20:56:00No.1196076071+
>ww2どうなんのこれ?
そんなもんは
ない
23024/06/02(日)20:56:06No.1196076111+
ドイツ大丈夫?
23124/06/02(日)20:56:07No.1196076125+
にっぽんとどいつは…ずっともだょ…!
23224/06/02(日)20:56:10No.1196076149+
どうすんだよこの軍備
23324/06/02(日)20:56:10No.1196076152+
書き込みをした人によって削除されました
23424/06/02(日)20:56:15No.1196076193+
ソ連君息してる?
23524/06/02(日)20:56:15No.1196076200+
あれー!?もしかして戦争起きない?
23624/06/02(日)20:56:19No.1196076222+
…もしかして対アカ全力?
23724/06/02(日)20:56:20No.1196076237そうだねx3
ドルブロック経済網VS共産圏ってこと…!?
23824/06/02(日)20:56:25No.1196076288そうだねx5
🥸(ドルの経済圏に)入る入る入る!
23924/06/02(日)20:56:34No.1196076344そうだねx3
頭ひとつ下げさえすればわざわざ損して殴り合いなんてする必要ないんですよ
24024/06/02(日)20:56:34No.1196076346+
あれ戦争は?
24124/06/02(日)20:56:39No.1196076384+
みんなでイタリアを攻めるぞ!
24224/06/02(日)20:56:39No.1196076389+
戦艦作ったおかげで戦わずして勝てたと考えればまあ…
24324/06/02(日)20:56:46No.1196076448+
面子なんて知らねぇ!
先ず生き残ることだ!
出来る奴は強い
24424/06/02(日)20:56:51No.1196076481+
…地球統一√?
24524/06/02(日)20:56:51No.1196076484そうだねx4
>あ、朝鮮くん独立したい?いいよいいよー
赤字垂れ流しの不採算部門だから損切りするのアリだよね
24624/06/02(日)20:56:53No.1196076504+
>どうすんだよこの軍備
うーん
共産主義者が危険だと思う
うんうんそうだと思う
24724/06/02(日)20:56:56No.1196076522+
何処と戦えばいいんだ
24824/06/02(日)20:56:56No.1196076525+
ちょび髭暗殺されてゲーリングが総統してない?
24924/06/02(日)20:56:57No.1196076531そうだねx6
>頭ひとつ下げさえすればわざわざ損して殴り合いなんてする必要ないんですよ
それが出来れば苦労はしねえ!
25024/06/02(日)20:56:58No.1196076538+
枢軸がイタリアしか残ってないぞ!!
25124/06/02(日)20:57:02No.1196076573+
普通に考えてフランかポンドじゃない?
25224/06/02(日)20:57:04No.1196076590+
!?
25324/06/02(日)20:57:06No.1196076603+
イタリアくんは?
25424/06/02(日)20:57:07No.1196076614そうだねx15
ヒトラー
1.経済回復?のおかげで生き延びた
2.吊るされた
3.選挙で落ちた
4.やだやだやめる!って言ってるけど他に成り手がいないから首相
dice1d4=2 (2)
25524/06/02(日)20:57:14No.1196076664+
ソ連は死んでなければ殺されるだろうさ
25624/06/02(日)20:57:15No.1196076676+
ヒトラーが美大を卒業した世界線かもしれん
25724/06/02(日)20:57:17No.1196076693+
バーカ!滅びろ真っ赤なテロリスト共!
25824/06/02(日)20:57:21No.1196076720+
>あれ戦争は?
もしやイギリスが建造してるのは対アメリカ戦用…?
25924/06/02(日)20:57:26No.1196076755+
そりゃ吊るすよ!俺だって吊るす
26024/06/02(日)20:57:26No.1196076756+
平和は長引きそうだが各国の軍備どうすんのこれ?
26124/06/02(日)20:57:26No.1196076759そうだねx8
大いなる幻想が結実してるの初めて見た
26224/06/02(日)20:57:36No.1196076840+
イタリアとソ連で全世界を相手に!?
26324/06/02(日)20:57:39No.1196076861+
>ヒトラー
>2.吊るされた
>dice1d4=2 (2)
ドイツ国民はかしこいなぁ…
26424/06/02(日)20:57:39No.1196076862+
そーれ!そーれ!
26524/06/02(日)20:57:43No.1196076890+
世界は英米ソの三大国によって分割されることになったのである
26624/06/02(日)20:57:44No.1196076905+
>戦艦作ったおかげで戦わずして勝てたと考えればまあ…
こっちが札束でおもちゃ作ってたらお金ない人が戦意喪失したってわけ
26724/06/02(日)20:57:53No.1196076970+
すいませんアメリカさん不穏分子は吊っといたんで仲間に入れてくだち!
26824/06/02(日)20:57:56No.1196076993そうだねx7
仮想敵国がある日突然土下座して靴舐め始めた
26924/06/02(日)20:57:58No.1196077012+
チョビ髭死んだら逆に混沌としそうな…
27024/06/02(日)20:57:59No.1196077017そうだねx6
ねぇこれ海軍使う相手いないんじゃ...
27124/06/02(日)20:58:00No.1196077029+
イギリスが戦力増強してて危険っすよアメリカさん
27224/06/02(日)20:58:06No.1196077049+
入る!入る!
総統はひっ捕らーえろ!
27324/06/02(日)20:58:15No.1196077142+
ヒムラーよ……
27424/06/02(日)20:58:24No.1196077236+
>吊るされた
これ内戦では…?
27524/06/02(日)20:58:26No.1196077253+
おそらくシュトレーゼマン外交を継承した名宰相がドイツにいたと思われる
27624/06/02(日)20:58:28No.1196077275+
>戦艦作ったおかげで戦わずして勝てたと考えればまあ…
ぶっちゃけ人的資源を損失せずに勝てるなら万々歳だと思う
27724/06/02(日)20:58:33No.1196077308+
アデナウアーが首相にでもなったか?
27824/06/02(日)20:58:39No.1196077355+
国民が相当カッカしたんだろうな…
27924/06/02(日)20:58:49No.1196077439+
>>円が…死んだ…
>いつものことじゃねえか!
えーんえーん!
28024/06/02(日)20:58:56No.1196077488+
あとアカくらいしか敵意ないじゃん
28124/06/02(日)20:58:57No.1196077495+
このちょび髭は自分が吊るされても国家が安泰なら笑顔で死にそうだ
28224/06/02(日)20:59:08No.1196077575+
>2.吊るされた
>dice1d4=2 (2)
俺の時代じゃーーーーーー!!!
28324/06/02(日)20:59:17No.1196077635そうだねx10
イギリス
1.アメリカに経済戦争に負けて更にズタボロに
2.植民地から絞れば経済力を回復出来るんですね
3.インド以外の植民地なんていらないもん!
4.カナダとオーストラリアがポンドブロックから離脱して頭抱えてる
dice1d4=3 (3)
28424/06/02(日)20:59:29No.1196077713そうだねx3
>>>円が…死んだ…
>>いつものことじゃねえか!
>えーんえーん!
吊るされた
28524/06/02(日)20:59:32No.1196077737+
しかしこれ下手すると核が米露に直接落ちません?
28624/06/02(日)20:59:33No.1196077745+
大概ドイツ内戦するとヒトラーvs国防軍になるし何故かマッケンゼンが担ぎ上げられる
28724/06/02(日)20:59:34No.1196077759+
世界一位と二位と三位の海軍国が手を結んじゃった
28824/06/02(日)20:59:38No.1196077797そうだねx6
ヒトラー死んだifは後継者もクソじゃねえか!が多いけどアメリカの靴ガン舐めするifだとどうなるかわからない…
28924/06/02(日)20:59:39No.1196077798+
帝政復興待ったなし
29024/06/02(日)20:59:58No.1196077945+
ブリカスのくせに賢いぞ?
29124/06/02(日)20:59:59No.1196077950そうだねx5
>3.インド以外の植民地なんていらないもん!
シンガポールやジブラルタルは必要じゃないか?
29224/06/02(日)20:59:59No.1196077954+
>イギリス
>3.インド以外の植民地なんていらないもん!
>dice1d4=3 (3)
えっ
29324/06/02(日)21:00:12No.1196078064そうだねx1
>3.インド以外の植民地なんていらないもん!
>dice1d4=3 (3)
殺すぞら
29424/06/02(日)21:00:12No.1196078066+
日英戦争になりそうだな
29524/06/02(日)21:00:15No.1196078087+
インド君も地位向上すれば残ってくれるだろうこの状況なら
29624/06/02(日)21:00:18No.1196078120+
EUも無いしアメリカ君一人勝ちだぞ
29724/06/02(日)21:00:24No.1196078159+
>>3.インド以外の植民地なんていらないもん!
>シンガポールやジブラルタルは必要じゃないか?
ジブラルタルは直轄統治だが?
29824/06/02(日)21:00:34No.1196078225+
>世界一位と二位と三位の海軍国が手を結んじゃった
世界の海が平和になった
29924/06/02(日)21:00:46No.1196078310+
もーん
30024/06/02(日)21:00:47No.1196078312+
>ねぇこれ海軍使う相手いないんじゃ...
えげれすを攻める!
30124/06/02(日)21:00:57No.1196078385+
>>3.インド以外の植民地なんていらないもん!
>シンガポールやジブラルタルは必要じゃないか?
スエズも必要っしょ
30224/06/02(日)21:01:00No.1196078410+
>>3.インド以外の植民地なんていらないもん!
>シンガポールやジブラルタルは必要じゃないか?
香港加油!
30324/06/02(日)21:01:07No.1196078462そうだねx4
アインシュタインドイツ残留!
シュワちゃんドイツ残留!
30424/06/02(日)21:01:09No.1196078481+
アメリカが軍拡すれば戦争は防げた
まあそうだな
30524/06/02(日)21:01:10No.1196078488+
>EUも無いしアメリカ君一人勝ちだぞ
まずはECだな
イギリスとドイツ抜きで
30624/06/02(日)21:01:21No.1196078568+
ソビエトくん役割は分かってるよね?
30724/06/02(日)21:01:24No.1196078603そうだねx7
インド
1.なんかすごい平和です
2.いつも通りです
3.史実通りベンガルに大型ハリケーンが直撃してやばいです
4.他の植民地が離脱したの見て大反乱が起きました
dice1d4=3 (3)
30824/06/02(日)21:01:31No.1196078646+
>シュワちゃんドイツ残留!
シュワちゃんはオーストリアだろ!?
30924/06/02(日)21:01:42No.1196078719+
>日英戦争になりそうだな
(米独日VS英戦争)
31024/06/02(日)21:01:44No.1196078740+
ぐえー
31124/06/02(日)21:01:53No.1196078816+
>ソビエトくん役割は分かってるよね?
のうぎょう?
31224/06/02(日)21:02:05No.1196078917+
ソビエトくん俺の靴をなめろ
31324/06/02(日)21:02:05No.1196078921+
宗主国の器の見せ所だぞ
31424/06/02(日)21:02:08No.1196078936そうだねx6
>(米独日VS英戦争)
次はイタリア抜きでやろうな!
31524/06/02(日)21:02:08No.1196078941+
にほんへの人道的派遣
31624/06/02(日)21:02:25No.1196079084そうだねx5
時代の展開が第二次世界大戦をすっ飛ばして戦後になりつつある…
31724/06/02(日)21:02:30No.1196079124+
へいわだなぁ
31824/06/02(日)21:02:43No.1196079241+
>のうぎょう?
ルイセンコせずに真面目にやれよ?
31924/06/02(日)21:02:52No.1196079309そうだねx6
たまにお船そっちのけになるよねこのダイス
32024/06/02(日)21:03:02No.1196079387+
金持ってる奴が一番強いんじゃ
32124/06/02(日)21:03:19No.1196079517そうだねx3
これ船いる?
32224/06/02(日)21:03:21No.1196079529+
いたりあの人たち真っ黒なシャツで暑そうだね
脱げばいいのに
32324/06/02(日)21:03:23No.1196079541+
>時代の展開が第二次世界大戦をすっ飛ばして戦後になりつつある…
(経済力見せつけ)戦後
32424/06/02(日)21:03:25No.1196079550+
戦争しないほうがいいんじゃないか?
32524/06/02(日)21:03:31No.1196079590そうだねx3

1.独立してええよ…
2.はい…イギリスはインド様の為に経済支援します…
3.本国は今ちょっと忙しいからインド総督が頑張ってね
4.アメリカさん…インドの市場を解放するから…
dice1d4=4 (4)
32624/06/02(日)21:03:38No.1196079640+
>時代の展開が第二次世界大戦をすっ飛ばして戦後になりつつある…
ソ連が暴発するんじゃねえかなあ
核が開発されてないから戦争の引き金は軽いまんまだし
32724/06/02(日)21:03:44No.1196079683そうだねx4
>戦争しないほうがいいんじゃないか?
それはそう
32824/06/02(日)21:03:46No.1196079705そうだねx4
海戦起こりすらしないのはあまり見ないな
32924/06/02(日)21:03:59No.1196079799そうだねx9
>たまにお船そっちのけになるよねこのダイス
それが楽しいんだねこのダイス
33024/06/02(日)21:04:01No.1196079814そうだねx1
アメリカの妄想強まりすぎてない?
33124/06/02(日)21:04:03No.1196079820そうだねx10
世界はドルの炎に包まれた
33224/06/02(日)21:04:07No.1196079850+
現代か?
33324/06/02(日)21:04:08No.1196079864そうだねx3
人間の理性の勝利です
33424/06/02(日)21:04:16No.1196079923+
イギリスのメンツはもうズタボロ
33524/06/02(日)21:04:28No.1196080014+
王家の威光は?
33624/06/02(日)21:04:31No.1196080039+
いま世界は靴テイスティングが空前のブーム!!!
33724/06/02(日)21:04:33No.1196080056+
米帝世界制覇ルート?
33824/06/02(日)21:04:37No.1196080088+
このまま冷戦に近い構造になったとしても中共息してないしソ連も軍組織滅茶苦茶なままか
33924/06/02(日)21:04:38No.1196080101そうだねx3
みんなに舐められすぎてもうアメリカ君の靴ふやけてるよ
34024/06/02(日)21:04:40No.1196080112+
>人間の理性の勝利です
理性かなあ!?これ理性かなあ!?
34124/06/02(日)21:04:43No.1196080142+
頭の軽い世界だ
34224/06/02(日)21:04:46No.1196080168+
でもこれよぉ
アメリカの資本が崩壊したらどうなっちまうんだ?
34324/06/02(日)21:04:48No.1196080191そうだねx17
建造中の空母
1.作ってる場合か!
2.4隻に減らしてね…
3.2隻に減らしてね…
4.他国に輸出して外貨を稼ごう!
dice1d4=1 (1)
34424/06/02(日)21:04:48No.1196080198そうだねx4
あなたは🇺🇸です
日本とドイツがドルブロックを受け入れました
34524/06/02(日)21:04:53No.1196080245+
世界が平和になり始めてる
34624/06/02(日)21:04:57No.1196080269+
>王家の威光は?
直系なんてとっくにいないし…
34724/06/02(日)21:04:59No.1196080291そうだねx3
アメリカの経済勝利まであと20ターンです!
34824/06/02(日)21:05:07No.1196080343+
船を遣わずとも金で国は殺せるんだなぁ…
34924/06/02(日)21:05:07No.1196080344そうだねx4
>人間の妥協の勝利です
35024/06/02(日)21:05:16No.1196080423+
>王家の威光は?
マイナスになりました
35124/06/02(日)21:05:26No.1196080499そうだねx1
それ言っちゃおしまいだろ!!
35224/06/02(日)21:05:26No.1196080500+
あーあもう終わりだねこの造船技師
35324/06/02(日)21:05:36No.1196080576+
西側諸国で歴史教育受けた人間がとりあえず雑にww2を回避させたif
35424/06/02(日)21:05:37No.1196080585+
艦が出来ねぇ…
35524/06/02(日)21:05:58No.1196080775そうだねx1
>艦がいらねぇ
35624/06/02(日)21:06:02No.1196080811+
まさか条約が無い方が平和になるなんてね
35724/06/02(日)21:06:11No.1196080877そうだねx3
>このまま冷戦に近い構造になったとしても中共息してないしソ連も軍組織滅茶苦茶なままか
レンドリース無しのソ連だからね
35824/06/02(日)21:06:26No.1196081008そうだねx2
>あーあもう終わりだねこの造船技師
これからは民間用の輸送船でも作るんだな!
35924/06/02(日)21:06:42No.1196081153そうだねx1
アメリカ
1.黄金の20年代再び
2.まぁ…経済はとりあえず回復したよ
3.どうして金持ちは儲けているのに俺達の生活は楽にならないんですか?
4.投機熱が燃え上がり過ぎて再び大恐慌が発生
dice1d4=4 (4)
36024/06/02(日)21:06:42No.1196081154+
アメリカこれ勝ってるのか?
36124/06/02(日)21:06:49No.1196081205+
あっ
36224/06/02(日)21:06:50No.1196081218+
あーあ
36324/06/02(日)21:06:55No.1196081256+
空母を輸送機用にしてね…
36424/06/02(日)21:06:57No.1196081268+
>4.投機熱が燃え上がり過ぎて再び大恐慌が発生
アバーーーーッ!
36524/06/02(日)21:06:58No.1196081276+
造船技師廃業!
36624/06/02(日)21:07:01No.1196081289+
資本主義はだめだな…
36724/06/02(日)21:07:02No.1196081300+
>アメリカ
>1.黄金の20年代再び
>2.まぁ…経済はとりあえず回復したよ
>3.どうして金持ちは儲けているのに俺達の生活は楽にならないんですか?
>4.投機熱が燃え上がり過ぎて再び大恐慌が発生
>dice1d4=4 (4)
まあそりゃでしょうね


1717326592941.jpg