二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717254830899.jpg-(945574 B)
945574 B24/06/02(日)00:13:50No.1195749295そうだねx10 01:51頃消えます
ワープ中に事故で身体が正常にワープされなくて死ぬの凄く好き
可愛い女の子だったらもっと好き
子供の頃ナデシコのボソンジャンプに失敗して人間が結晶化して出て来たって話凄い興奮してた
わかって貰えるかなぁ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)00:15:18No.1195749762+
ワープ中ってとこが拘りなの?
剣で切られて綺麗に分かれるとかだめ?
224/06/02(日)00:16:47No.1195750198+
ゲルバナとか?
324/06/02(日)00:17:25No.1195750395そうだねx27
別に真っ二つになるのが好きなんじゃなくて科学的な異常な死に方して欲しいみたいな…
424/06/02(日)00:18:19No.1195750666+
身体が裏返っちゃったりね
524/06/02(日)00:18:28No.1195750717+
スタートレックの転送事故とか?
作劇上グロい描写はしないけど転送ミスで二人に分裂とか並行世界に飛ぶとかはよくある
624/06/02(日)00:18:40No.1195750771+
*いしのなかにいる*はどう?
724/06/02(日)00:18:50No.1195750826そうだねx1
>ゲルバナとか?
ゲルしぃのバナナ化一枚絵凄く好きだった抜いた
824/06/02(日)00:19:03No.1195750894そうだねx1
殺意じゃなく事故死みたいなのが好きとかそういう?
924/06/02(日)00:20:00No.1195751218+
工場の労災案件みたいな?
1024/06/02(日)00:20:14No.1195751287+
いちいち描写がグロいんだよ!
アニメでどうすんの
1124/06/02(日)00:20:15No.1195751291そうだねx3
七夕の国好きそう
1224/06/02(日)00:20:38No.1195751426+
アホであればアホであるほどいい感じかな
1324/06/02(日)00:20:55No.1195751509そうだねx9
苦しむ過程とか無くいきなり結果だけ突きつけられる感じ好き
1424/06/02(日)00:21:39No.1195751718+
未知の技術をうまく利用したろうとしてダメだったみたいな?
1524/06/02(日)00:21:48No.1195751762+
コピーペーストで転送された私は前の私なんだろうか
みたいなやつ好き
1624/06/02(日)00:22:57No.1195752120+
無限残機ちゃんのランダム転送回とか
https://www.pixiv.net/artworks/104514883
1724/06/02(日)00:26:02No.1195753027+
微妙に関係ないけどそういう系の最古っぽいハエ人間の映画まだ見てないな…
1824/06/02(日)00:26:09No.1195753069+
ワープゲート特急は通常席の他に法外な値段のファーストクラスが存在する
座るのも億劫なほど一瞬で移動してしまうのにファーストクラスはなぜあるのだろう?
1924/06/02(日)00:27:14No.1195753399そうだねx9
転送事故ってくくりならザ・フライ
2024/06/02(日)00:28:26No.1195753763そうだねx6
七夕の国は殺すのに使われてた能力が実は転送するための能力だったって話だった
2124/06/02(日)00:28:52No.1195753897+
スターゲイトを観よう
2224/06/02(日)00:29:40No.1195754114+
エレベーターの入り口に挟まれるのもある意味同じと言えるかもしれない
2324/06/02(日)00:29:43No.1195754135+
スレ画のマスコットキャラみたいな見た目してエグいことになってない…?
2424/06/02(日)00:29:58No.1195754220+
相手を超上空に飛ばして殺しに来るワープ使いいたけど多分それは微妙に違う話なんだろうな
2524/06/02(日)00:31:15No.1195754601+
ワープできるぐらいの技術力あるなら安全性のシステム組めよといつも思ってしまう
2624/06/02(日)00:32:02No.1195754816+
ミスルン隊長いいよね
普段の武器がカットボードというのもガンビットみたいでいい
2724/06/02(日)00:32:22No.1195754932+
死んではないけど裏バイトの写真になっちゃった職員たちとか
2824/06/02(日)00:33:56No.1195755444そうだねx2
生きて恥をさらすのも辛いだろう?助けてやるよ…!
2924/06/02(日)00:35:21No.1195755912+
>ミスルン隊長いいよね
>普段の武器がカットボードというのもガンビットみたいでいい
単行本拍子のでっかい蛇に食い込んでる大量のまな板えぐい
3024/06/02(日)00:35:27No.1195755945そうだねx2
好きそうなやつ
fu3552903.jpg
3124/06/02(日)00:35:59No.1195756098+
このクソバカマスコットワープ対象にも被害与えてんじゃないだろうな
3224/06/02(日)00:36:20No.1195756211そうだねx6
>ワープゲート特急は通常席の他に法外な値段のファーストクラスが存在する
>座るのも億劫なほど一瞬で移動してしまうのにファーストクラスはなぜあるのだろう?
これマジであくらつで好き
3324/06/02(日)00:36:56No.1195756402そうだねx2
>fu3552903.jpg
これ体積の割合からして転移された側(顔面ほかを喪失)は即死せずもがき苦しんで死ぬよね…
3424/06/02(日)00:37:18No.1195756520+
シュタゲ…
3524/06/02(日)00:37:37No.1195756615+
>普段の武器がカットボードというのもガンビットみたいでいい
あれ使ってるの表紙だけだろ
3624/06/02(日)00:39:43No.1195757251+
いしのなかにいる
3724/06/02(日)00:41:02No.1195757660+
どこでもドアは?
3824/06/02(日)00:41:05No.1195757675+
いやケンさんどうなったの?!
3924/06/02(日)00:41:18No.1195757720そうだねx6
スレ画は一部のエピソードだけギョッとするくらいグロくてゲンナリする
4024/06/02(日)00:41:24No.1195757752+
なんでこうなるの?一方通行?
4124/06/02(日)00:42:36No.1195758139+
ドラマのスターゲートの序盤で寄生された隊員の死に方とか?
4224/06/02(日)00:42:59No.1195758261そうだねx4
>>fu3552903.jpg
>これ体積の割合からして転移された側(顔面ほかを喪失)は即死せずもがき苦しんで死ぬよね…
いや後頭部吹き飛んでるから即死するんじゃないかな…
4324/06/02(日)00:43:00No.1195758268+
>スタートレックの転送事故とか?
>作劇上グロい描写はしないけど転送ミスで二人に分裂とか並行世界に飛ぶとかはよくある
周りから見るとちょっと手間取ったぐらいだけど長い夢見る奴とか進化して変な生物になるのあったよね
4424/06/02(日)00:45:07No.1195758890そうだねx4
>子供の頃ナデシコのボソンジャンプに失敗して人間が結晶化して出て来たって話凄い興奮してた
そんな話あったっけ?大体押しつぶされてなかった?
4524/06/02(日)00:45:38No.1195759046そうだねx1
ディメンジョンWとか
4624/06/02(日)00:46:15No.1195759222そうだねx1
グロすぎる表現規制が全くされていない
報告しないと…
4724/06/02(日)00:47:50No.1195759729+
>どこでもドアは?
入り口で分解されて出口で再構築ってのはとあるブログに書かれた独自解釈で公式設定とは別物
公式のどこでもドアは空間同士を繋げる代物だから海に繋いだら海水がなだれ込むし宇宙に繋げたらみんな吸い出されるよ
4824/06/02(日)00:48:53No.1195760046+
なんて漫画これ
4924/06/02(日)00:48:57No.1195760066そうだねx2
>No.1195753069
これ気になる
元ネタキボンヌ
5024/06/02(日)00:50:43No.1195760583+
頭から転移するとおっこちちゃうので足からします
っていうのは何のネタだっけ
5124/06/02(日)00:52:13No.1195760992+
>七夕の国は殺すのに使われてた能力が実は転送するための能力だったって話だった
エクゾスカル零はその真逆で安全な場所への転送マシーンがただのぶっ殺し装置だったな
5224/06/02(日)00:53:50No.1195761437+
>スレ画は一部のエピソードだけギョッとするくらいグロくてゲンナリする
はい干し首!
5324/06/02(日)00:54:24No.1195761579+
転送装置と騙してディスポーザーに入らせる話とか最近も見たな
5424/06/02(日)00:55:10No.1195761805+
>別に真っ二つになるのが好きなんじゃなくて科学的な異常な死に方して欲しいみたいな…
なるほど
転送失敗の他にはどんなのがあるかな
薬物突発副作用とかナノマシン暴走融解とか細胞異常増殖とかそういうのか
5524/06/02(日)00:56:07No.1195762073+
ファーストクラスのやつよく分からん…
5624/06/02(日)00:56:09No.1195762088+
カウボーイビバップの位相差空間ゲートとか…
5724/06/02(日)00:56:48No.1195762277そうだねx1
>なんて漫画これ
この世界は不完全すぎる
来月からアニメも始まる
5824/06/02(日)00:57:06No.1195762357+
スレ画はどういうシーン?
間抜けが死んだギャグ?
5924/06/02(日)00:57:14No.1195762400+
おーいでてこーい
6024/06/02(日)00:57:33No.1195762492+
わざわざ探すほど好きってわけじゃないけどちょっと気持ちはわかる
6124/06/02(日)00:58:09No.1195762634そうだねx15
>>No.1195753069
>これ気になる
>元ネタキボンヌ
番号引用!?
キボンヌ!?
6224/06/02(日)00:58:52No.1195762817+
>無限残機ちゃんのランダム転送回とか
>https://www.pixiv.net/artworks/104514883
この回も近いかも
https://www.pixiv.net/artworks/115335890#manga
6324/06/02(日)00:59:07No.1195762878+
向こう側にいた獣か何かに頭食いちぎられた?
6424/06/02(日)00:59:13No.1195762910そうだねx1
ゲームのデバック中にこの世界に閉じ込められて
世界の仕様を確認しながら脱出方法などを探っていたところに起きた事故
6524/06/02(日)00:59:38No.1195763008+
>>No.1195753069
>これ気になる
>元ネタキボンヌ
https://www.arcsystemworks.jp/lor/
6624/06/02(日)00:59:45No.1195763049+
ザ・フライとかポケモンのマサキみたいな混ざっちゃうヤツ好き
6724/06/02(日)00:59:53No.1195763084+
>>スレ画は一部のエピソードだけギョッとするくらいグロくてゲンナリする
>はい干し首!
ゲーム内の話なのにそういう事できる(実装されてる)の?ってのが結構あるよね
>報告しないと…
6824/06/02(日)01:00:11No.1195763181+
牧場物語の博士キャラのちょっとしたイベントなんだけど
ワープ装置できたから使ってみて!でもその前にトマトでテストするか…
ワープさせると絶対零度になるのかダメだこりゃ
ってのがあってスローライフゲームの日常に突然飛び込んでくるSF即死事故リスクが印象に残っている
6924/06/02(日)01:00:55No.1195763438+
ちょうど無料最新話だから見て来い

https://comic-days.com/episode/14079602755136459441
7024/06/02(日)01:01:03No.1195763481+
>>No.1195753069
>これ気になる
>元ネタキボンヌ
愛の町じゃないか?違ったらごめんね
7124/06/02(日)01:01:06No.1195763506+
ミスルン隊長一部分だけの転移が出来るのエグすぎる
7224/06/02(日)01:02:07No.1195763811+
>これ気になる
>元ネタキボンヌ
リンバスカンパニーというゲームに出てくる特急
7324/06/02(日)01:03:39No.1195764268+
>>これ気になる
>>元ネタキボンヌ
>リンバスカンパニーというゲームに出てくる特急
リンバスよりlibrary of ruinaの方が詳細が描かれてるじゃないか?
7424/06/02(日)01:03:47No.1195764317+
最近特に悪趣味展開多くてつらい
この辺もアニメ化するの?
7524/06/02(日)01:05:04No.1195764721そうだねx2
今日の「」は優しいな…
7624/06/02(日)01:05:29No.1195764840そうだねx1
>ザ・フライとかポケモンのマサキみたいな混ざっちゃうヤツ好き
ザ・フライはラストシーンが好き
だから二世誕生はクソ
7724/06/02(日)01:06:03No.1195765014+
ヴァニラアイスとかザ・ハンドとかも好きそう
7824/06/02(日)01:06:08No.1195765036そうだねx7
>最近特に悪趣味展開多くてつらい
>この辺もアニメ化するの?
最近?
初めからずっと露悪的な作品じゃねこれ
7924/06/02(日)01:07:25No.1195765541+
フィラデルフィア実験とか
8024/06/02(日)01:08:43No.1195765948+
ワープというか過去に送るだけど映画タイムライン
8124/06/02(日)01:08:49No.1195765980+
>>ワープゲート特急は通常席の他に法外な値段のファーストクラスが存在する
>>座るのも億劫なほど一瞬で移動してしまうのにファーストクラスはなぜあるのだろう?
>これマジであくらつで好き
わからん!!
8224/06/02(日)01:08:49No.1195765983そうだねx1
お別れの会話とかする暇も覚悟もなく急に死体になってる無情さが良かったりするよね
8324/06/02(日)01:08:54No.1195766005+
エンディミオンが銀河どこでもドアシステムがバグる話だっけ
8424/06/02(日)01:10:49No.1195766618そうだねx2
ただのゲームなのにこんな虎眼先生みたいなグロ用意してるの?
処理重くてマイクラになったりチグハグな感じ
8524/06/02(日)01:11:09No.1195766738+
一話で検証のためにヒロイン焼き殺すからな…
8624/06/02(日)01:11:18No.1195766786+
正直よくわからん魔法だ
8724/06/02(日)01:11:32No.1195766858+
いっそ始めからこういう内容って全面に押し出してれば…
8824/06/02(日)01:12:33No.1195767170+
シュタゲで物理的タイムトラベルしようとするとゲルバナになるのはブラックホールで押し潰されてるせいだっけか
8924/06/02(日)01:13:08No.1195767428+
わざとロード地点スキップされて相手を処理落ちで倒すとかは好きだったがそれゲームでなくてよくないというグロ挟んでくるのはね…
9024/06/02(日)01:13:37No.1195767592+
この漫画のリーダー格って全員狂うよななんでだろ
9124/06/02(日)01:13:49No.1195767645+
性癖抑えられなくなってきたか
9224/06/02(日)01:14:11No.1195767742+
>ただのゲームなのにこんな虎眼先生みたいなグロ用意してるの?
>処理重くてマイクラになったりチグハグな感じ
なんもかんもチグハグでデバッグ待ちとはいえ致命的なバグだらけなのは最初からだからな…
9324/06/02(日)01:14:46No.1195767914そうだねx3
読めというから続きがあるのかと思ったら終わった
9424/06/02(日)01:15:55No.1195768316+
実際にワープ技術がない以上考えようがないけどワープ事故による死ってどんな感じなんだろうな
時空間の同期がとれなくなって素粒子単位まで分解されたりするんだろうか
9524/06/02(日)01:16:42No.1195768557+
ゲルしいってあれ死んでるんだ…
9624/06/02(日)01:17:11No.1195768729+
>シュタゲで物理的タイムトラベルしようとするとゲルバナになるのはブラックホールで押し潰されてるせいだっけか
水を含んだスポンジを超狭い穴に無理やり押し込んで通したら中の水が絞り出されて通り抜けた後にはスカスカの状態になるみたいな
9724/06/02(日)01:17:17No.1195768763+
GANTZの転送エッチでいいよね
事故とかじゃなくただただエッチってだけだけど
9824/06/02(日)01:17:20No.1195768789+
まあ先読み分も見てもどうなったのかはわからなかったよ
9924/06/02(日)01:17:48No.1195768952+
超電磁砲の黒子が窓ガラス転移させてビルの柱切断してたけど人にも出来るよね
10024/06/02(日)01:18:05No.1195769033+
この作品は割と序盤からモンスターがなんかキモかった気がする
10124/06/02(日)01:19:09No.1195769383+
>ゲルしいってあれ死んでるんだ…
セルンの実験でも大体死んでただろう
10224/06/02(日)01:20:07No.1195769673+
マザー2のラスダンとか機械の体に魂だけ入れて過去に転送とか怖かったな
10324/06/02(日)01:20:15No.1195769720+
>ゲルしいってあれ死んでるんだ…
ゲルまゆはむしろ殺すためにやったやつだから
10424/06/02(日)01:20:19No.1195769750+
>これ気になる
>元ネタキボンヌ
ファーストクラス以外はワープ先で同じ人を再構成してるだけ
10524/06/02(日)01:21:20No.1195770101+
ただのゲームじゃないのは十分匂わせたんでそろそろ核心に迫って欲しい
10624/06/02(日)01:21:35No.1195770168+
>ただのゲームなのにこんな虎眼先生みたいなグロ用意してるの?
>処理重くてマイクラになったりチグハグな感じ
現実のゲームでも住民全員に歯を植え付けて糞重になったゲームとかあるし…
10724/06/02(日)01:22:46No.1195770595+
割と服も乳も原型留めてるのでギリ行ける感はある
10824/06/02(日)01:22:56No.1195770647+
なんでカスみてぇな作り込みの癖に干し首できるぐらいグロだけ全力なんだろうなスレ画
10924/06/02(日)01:23:31No.1195770826+
>七夕の国は殺すのに使われてた能力が実は転送するための能力だったって話だった
いやあれ頼之さんの推論に過ぎないだろ…
11024/06/02(日)01:24:23No.1195771166+
物語中ほとんど必要がなかったグロ死
https://www.youtube.com/watch?v=Ro_QpDJX-Sk
11124/06/02(日)01:24:30No.1195771212そうだねx1
>なんでカスみてぇな作り込みの癖に干し首できるぐらいグロだけ全力なんだろうなスレ画
でも家系ラーメン再現できるくらいには元々自由度高いし
11224/06/02(日)01:24:35No.1195771230そうだねx2
フィクション現場猫みたいなのにゾクゾクする感覚はちょっとわかる
11324/06/02(日)01:24:46No.1195771286+
異世界転生って魂だけ転生するパターンなら多分大丈夫だけど
肉体ごと転移するパターンだったら物理定数的な物が異なる存在が異世界に突然出現して宇宙ごとぶっ壊れたりしそうで面白いなってたまに思う
11424/06/02(日)01:24:54No.1195771330+
無駄なグロさと雑なゲーム部分の合わせ技とか完全にクソゲーじゃないですか
11524/06/02(日)01:25:04No.1195771397+
>現実のゲームでも住民全員に歯を植え付けて糞重になったゲームとかあるし…
モブにまでそんな詳細なモデル使ったらそらそうなるわな…
ちなみになんてゲーム?
11624/06/02(日)01:25:08No.1195771426+
>ただのゲームなのにこんな虎眼先生みたいなグロ用意してるの?
>処理重くてマイクラになったりチグハグな感じ
作中でもこれは修正対象だよなって触れてるからな…
11724/06/02(日)01:25:17No.1195771495+
元々の場所にいるオリジナルを殺して転移先に殺される前までの記憶を持ったクローン作成!転移成功!みたいな力技すぎる転移装置好き
11824/06/02(日)01:25:55No.1195771683+
作りこみが凄いところは凄いんだが
一発でわかるだろってバグが多すぎる
11924/06/02(日)01:26:49No.1195772015+
>作りこみが凄いところは凄いんだが
>一発でわかるだろってバグが多すぎる
製品版でこういうバグが残ってるのは割とよくあるから困る
12024/06/02(日)01:27:20No.1195772205+
>モブにまでそんな詳細なモデル使ったらそらそうなるわな…
>ちなみになんてゲーム?
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231028-269940/
12124/06/02(日)01:29:24No.1195772786+
>https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231028-269940/
いらねえだろってところに力入れて重くなるのFF14思い出すな
12224/06/02(日)01:34:10No.1195774231+
俺もとあるのワープミスったのがトラウマになっててワープするとゲロ吐く子好きだったの思い出した
12324/06/02(日)01:34:46No.1195774425+
>>これ気になる
>>元ネタキボンヌ
>ファーストクラス以外はワープ先で同じ人を再構成してるだけ
調べてみたら一応同じ別人を作ってるわけではなくちゃんと本人が到着するようだな
よかったよかった
12424/06/02(日)01:35:01No.1195774496そうだねx1
>わからん!!
どんな所にも10秒でつく電車だけど実態は発車時点で乗客をまるごとセーブして目的地に到着したらそのデータで乗客を上書きして体感10秒しか経たなかったと思わせてるだけで実際は異空間を数千年かけて目的地に着く電車
その数千年間に中で乗客が自殺したり発狂しても最初のデータロードして死なせない
ファーストクラスだけはコールドスリープみたいな状態になるから数千年過ごさずに済む
12524/06/02(日)01:36:05No.1195774831+
>超電磁砲の黒子が窓ガラス転移させてビルの柱切断してたけど人にも出来るよね
転移能力者だけど痛みかなんかで座標計算ずれて地獄を見てトラウマになってる子が居た気がする
12624/06/02(日)01:36:20No.1195774912+
W列車はワープ中に悪辣なことが起こるけどスレの趣旨と合うかは微妙な気がする
12724/06/02(日)01:36:26No.1195774945そうだねx1
>どんな所にも10秒でつく電車だけど実態は発車時点で乗客をまるごとセーブして目的地に到着したらそのデータで乗客を上書きして体感10秒しか経たなかったと思わせてるだけで実際は異空間を数千年かけて目的地に着く電車
要は5億年ボタンか
12824/06/02(日)01:36:33No.1195774982+
>>わからん!!
>どんな所にも10秒でつく電車だけど実態は発車時点で乗客をまるごとセーブして目的地に到着したらそのデータで乗客を上書きして体感10秒しか経たなかったと思わせてるだけで実際は異空間を数千年かけて目的地に着く電車
>その数千年間に中で乗客が自殺したり発狂しても最初のデータロードして死なせない
>ファーストクラスだけはコールドスリープみたいな状態になるから数千年過ごさずに済む
自分以外の外部の経過時間とかはどうなってるんです?
12924/06/02(日)01:37:29No.1195775271+
2000年間死ねない空間にいる事になるから電車の中で全く新しい文明や国が生まれてたり所客全員で2000年鍛え続けて報復しようとする奴らが出てるのいいよね
13024/06/02(日)01:38:06No.1195775434+
ボソンジャンプ失敗しても結晶化はしないだろ
チューリップに飲まれた序盤のモブ戦艦のクルーは機械と融合してたとアキトのセリフにあるが
13124/06/02(日)01:38:51No.1195775635+
>自分以外の外部の経過時間とかはどうなってるんです?
外の10秒が異空間の数千年みたいな感じ
運営はこの誤差を利用して時間を売り物にしてる
13224/06/02(日)01:39:56No.1195775952+
>W列車はワープ中に悪辣なことが起こるけどスレの趣旨と合うかは微妙な気がする
何もなければ最終的にちゃんと本人が10秒で到着するわけだしな…
13324/06/02(日)01:40:39No.1195776197+
偶然乗っちゃった特色に2000年間精神修行された一般乗客が整理要員を薙ぎ倒しちゃって大惨事になったの酷すぎて好き
13424/06/02(日)01:42:35No.1195776751+
>2000年間死ねない空間にいる事になるから電車の中で全く新しい文明や国が生まれてたり所客全員で2000年鍛え続けて報復しようとする奴らが出てるのいいよね
セーブデータロード案件にならないほど精神強度が高かったら普通に2000年の記憶持ってる…ってこと!?
13524/06/02(日)01:43:18No.1195776957+
現実と異空間の時間差を回収して売り物にするのが目的で10秒で人間運ぶのはオマケだからな…
13624/06/02(日)01:43:30No.1195776997+
>ザ・フライとかポケモンのマサキみたいな混ざっちゃうヤツ好き
さらっとタイムマシン作ってたり混ざったけど軽いノリで分離できたりシリーズ進めば進むほどなんなのあいつとなるマサキ
13724/06/02(日)01:43:45No.1195777057+
>いちいち描写がグロいんだよ!
>アニメでどうすんの
塗りつぶす
13824/06/02(日)01:44:12No.1195777204+
オーフェンの疑似空間転移(高速で移動してるだけ)を応用して
物体を高速で当てる即死攻撃にしてるやつ好き
本当に移動に使う時も間に壁があったらぶつかって死ぬ
13924/06/02(日)01:44:30No.1195777291+
>セーブデータロード案件にならないほど精神強度が高かったら普通に2000年の記憶持ってる…ってこと!?
最後には絶対上書きされるけど異空間の中だと死んだり発狂しなきゃ上書きされない
万が一の時無理矢理殺してリセットするための処理要員もいる
14024/06/02(日)01:44:40No.1195777333+
分解再構築するタイプの転送装置で
通信状態悪くて情報が欠けて肌にそばかすみたいな黒点ができちゃったね
脳髄にもそういう欠けができてるから意識戻らないねみたいな小説があった
可愛い女の子じゃなくて不気味な宇宙人だけど
14124/06/02(日)01:45:13No.1195777478+
そう言うのあるとじゃあそれ武器にしなよ!ってなる
たまにやって大変な敵出てくる
14224/06/02(日)01:45:21No.1195777513+
2000年あったら8割の人間は死んでるやろ
14324/06/02(日)01:45:58No.1195777679+
>無限残機ちゃんのランダム転送回とか
>https://www.pixiv.net/artworks/104514883
これ武器屋の女の子のの漫画の人…?こんなエグいのか組んだ…
14424/06/02(日)01:46:31No.1195777865+
>その数千年間に中で乗客が自殺したり発狂しても最初のデータロードして死なせない
もう最初から全員殺しておいて到着したらロードでよいのでは…
14524/06/02(日)01:46:32No.1195777868+
>2000年あったら8割の人間は死んでるやろ
異空間の中だと飲食必要ないし空腹とかも感じないから精神力勝負
大半は発狂してリセット→初期状態からまた発狂してリセットのループ入るが
14624/06/02(日)01:46:54No.1195777955+
というかその人の本業はグロいの描く人というか…
サイバネ飯みたいなのが例外っつうか…
14724/06/02(日)01:47:23No.1195778090+
>>その数千年間に中で乗客が自殺したり発狂しても最初のデータロードして死なせない
>もう最初から全員殺しておいて到着したらロードでよいのでは…
現実と異空間の時間の誤差を回収して売り物にしてるから生きてなきゃダメ
貨物輸送用にしないのもそのため
14824/06/02(日)01:47:26No.1195778102+
>これ武器屋の女の子のの漫画の人…?こんなエグいのか組んだ…
むしろこっちのがメインかな…ここでもカニバの人で話通じるし
14924/06/02(日)01:47:45No.1195778186+
転送装置を繋いで渡っていく宇宙の巡礼路の最後になぜか稼働してない転送装置あって
みんな試してみてあーあやっぱここが終点なのかよって帰っていくんだけど
実は転送装置じゃなくて複製装置で
本体は何も知らず旅を終えるけど複製体のほうは巡礼を続けていくっていうSF小説が面白かった
15024/06/02(日)01:48:53No.1195778504+
異空間の二千年を貯蓄するためにはそれを観測しなきゃいけないから乗客が生きてなきゃダメなんだ


1717254830899.jpg fu3552903.jpg