二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717202738928.jpg-(671876 B)
671876 B24/06/01(土)09:45:38No.1195452896そうだねx14 11:32頃消えます
この彫塑どうかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/01(土)09:46:59No.1195453256+
前に紙粘土で作るって言ってた「」か
224/06/01(土)09:47:13No.1195453327そうだねx131
>彫塑
なんだよそれ!読めねぇな!
324/06/01(土)09:47:20No.1195453352そうだねx23
なんだそれ!くだらねえな!!
424/06/01(土)09:48:13No.1195453615+
長宗我部
524/06/01(土)09:48:15No.1195453626そうだねx54
それ面白いの君だけだよ
624/06/01(土)09:48:20No.1195453654そうだねx96
これほしいと思ってるの俺だけだよ
724/06/01(土)09:48:48No.1195453799+
電球突き刺したい
824/06/01(土)09:48:59No.1195453844そうだねx5
デザフェスで売ろうぜ!
924/06/01(土)09:49:28No.1195453974そうだねx28
色これでいいの?
1024/06/01(土)09:49:38No.1195454023+
レジンで複製してみよう
しまった剥離剤わすれてシリコン流しちゃった
1124/06/01(土)09:50:01No.1195454158そうだねx51
パピヨンに当日版権貰うの考えるだけでウケるな
1224/06/01(土)09:50:04No.1195454169そうだねx26
アイハブア紙粘土
アイハブア絵の具
ンー!ビジュえもん!
1324/06/01(土)09:50:55No.1195454419+


1424/06/01(土)09:51:02No.1195454456そうだねx20
>色これでいいの?
まあ原作通りなんじゃないか…
1524/06/01(土)09:51:32No.1195454595そうだねx47
原作…?
1624/06/01(土)09:52:55No.1195454950そうだねx12
ビジュちゃんってカラーで描かれたことあったっけ…?
1724/06/01(土)09:52:59No.1195454969+
後ろの螺鈿細工の漆器が気に成る
1824/06/01(土)09:53:16No.1195455043そうだねx32
>パピヨンに当日版権貰うの考えるだけでウケるな
アートネタで漫画描いてたらそれアートにしていい?って聞かれるのはビジュえもんでありそうな流れだ…
1924/06/01(土)09:53:25No.1195455097+
まだパブリックドメインになってない!
2024/06/01(土)09:53:29No.1195455119そうだねx15
えっビジュえもんってドラえもんのパクリでしょ!
2124/06/01(土)09:54:21No.1195455379そうだねx4
>後ろの螺鈿細工の漆器が気に成る
八橋蒔絵螺鈿硯箱について知りてぇんだろ!?
2224/06/01(土)09:54:44No.1195455505そうだねx1
じゃあ鼻も赤の方がいいんじゃねぇか?
2324/06/01(土)09:55:40No.1195455769+
ポケットじゃなくてポシェットだったのかそこ…
2424/06/01(土)09:57:17No.1195456224+
今日の上映作品はビジュえもんです
2524/06/01(土)09:57:35No.1195456316そうだねx35
>八橋蒔絵螺鈿硯箱について知りてぇんだろ!?
>なんだよそれ!読めねぇな!
2624/06/01(土)09:57:52No.1195456401そうだねx22
絶妙なかわいさ
どのパーツひとつとってもかわいい要素ないのに全体としてめちゃめちゃかわいく見えるの不思議なんだよな
2724/06/01(土)09:57:54No.1195456415+
タイムポリスに改造された方も作れ
2824/06/01(土)09:57:57No.1195456435そうだねx6
>ポケットじゃなくてポシェットだったのかそこ…
これはマジでポシェットだからね…
2924/06/01(土)09:59:03No.1195456713+
小学館に怒られたら困るからって断るパピヨンの図とかになったら面白そうとか考えてしまった
3024/06/01(土)09:59:50No.1195456910+
うーん
籔内佐斗司の域には程遠いかなぁ
3124/06/01(土)10:00:58No.1195457239+
もしかして多摩美?
3224/06/01(土)10:01:11No.1195457308そうだねx12
智・感・情?
3324/06/01(土)10:01:44No.1195457464+
レジン複製してワンフェスで売ろうぜ!!!
3424/06/01(土)10:02:08No.1195457578+
これをドラえもんのオマージュと読んでいいのか悩む
3524/06/01(土)10:03:24No.1195457950そうだねx28
>小学館に怒られたら困るからって断るパピヨンの図とかになったら面白そうとか考えてしまった
タイムパトロール
小学館
3624/06/01(土)10:06:15No.1195458760そうだねx11
>>彫塑
>なんだよそれ!読めねぇな!
それ読めないの君以外全員だよ
3724/06/01(土)10:08:04No.1195459295+
こうして立体でみるとキャッツではなくて
ウサギとか犬に見えるな
3824/06/01(土)10:09:13No.1195459618+
それは原作からしてキャッツじゃなくてタヌキだろ!
3924/06/01(土)10:10:08No.1195459900+
すごいなあまるで佐藤忠良みたいだ
4024/06/01(土)10:10:46No.1195460084+
塗ってみるとすごく小学生の工作のドラえもんカラーになって正直グレーの方が良かったかもなと思ってる
あとビジュえもんの尻尾がどうなってるか知ってる人がいたら教えて欲しい
4124/06/01(土)10:11:37No.1195460316そうだねx2
>絶妙なかわいさ
>どのパーツひとつとってもかわいい要素ないのに全体としてめちゃめちゃかわいく見えるの不思議なんだよな
素材の紙粘土もいいアジよ
印象が優しく柔らかい
4224/06/01(土)10:11:40No.1195460326+
これをネタにして漫画書いてほしい
4324/06/01(土)10:12:27No.1195460571+
そういや後ろ姿見せないな
キュビズムか
4424/06/01(土)10:12:33No.1195460601+
そりゃあこのカラーが正しいんだろうけど違和感あるな
4524/06/01(土)10:13:11No.1195460775そうだねx18
>塗ってみるとすごく小学生の工作のドラえもんカラーになって正直グレーの方が良かったかもなと思ってる
>あとビジュえもんの尻尾がどうなってるか知ってる人がいたら教えて欲しい
ドラえもんって言っちゃってる!
4624/06/01(土)10:13:22No.1195460831+
色に疑問感はあるけど出来はいいよ
4724/06/01(土)10:13:40No.1195460925そうだねx12
>あとビジュえもんの尻尾がどうなってるか知ってる人がいたら教えて欲しい
作者に聞くしかねえな…
4824/06/01(土)10:13:55No.1195460999そうだねx11
>あとビジュえもんの尻尾がどうなってるか知ってる人がいたら教えて欲しい
自分でやれ!人間め!!
4924/06/01(土)10:14:01No.1195461029+
黒字!
5024/06/01(土)10:14:29No.1195461162+
ビジュえもん!ビジュえもんです!
5124/06/01(土)10:14:35No.1195461187+
ドラちゃんの尻尾はギミック付きだから
ビジュちゃんの尻尾にもなんか変なギミックついてそうではあるが
5224/06/01(土)10:15:42No.1195461494+
頭デカくて前突しているから
おしり探偵っぽいシルエットに感じる
5324/06/01(土)10:15:57No.1195461574+
ピカソの絵に感動する話でビジュエモンが寝転がってる本読んでるけど尻尾見当たらないな
5424/06/01(土)10:16:37No.1195461765+
こいつ粘土細工上手えなあ!すげえ!
5524/06/01(土)10:17:02No.1195461882そうだねx19
いま「」たちがビジュえもんのケツを総出で探してると考えたらダメだった
5624/06/01(土)10:17:09No.1195461917そうだねx13
たとえ尻尾無くてもこれ「」が完成って言ったら完成なんだよな
5724/06/01(土)10:18:02No.1195462213+
ジャイゴリラの作るうまいパスタもうちに作りに来てほしい
5824/06/01(土)10:18:17No.1195462287+
ふにゃっと立ってるかふにゃっと足伸ばして座ってるかしかポーズがねえ
5924/06/01(土)10:18:41No.1195462410そうだねx3
藤子先生にビジュえもんの後ろどうなってるか聞きに行こうぜ!
6024/06/01(土)10:19:23No.1195462644+
よく見るとあんまりドラえもんに似てないな…
6124/06/01(土)10:19:31No.1195462688+
公式には許されてないから商業ではトラちゃんやってるんだろうから
あんまり突くとヤバそう
6224/06/01(土)10:20:07No.1195462873+
ジャイゴリラがキャラ立ちすぎて他のキャラどんなだったか思い出せねえ
6324/06/01(土)10:20:53No.1195463130+
いいのかつまらねえ映画見せられるぞ
6424/06/01(土)10:21:16No.1195463254そうだねx12
なにがビジュえもんだ
こんなもんドラえもんのパクリじゃねーか(ガシャーン
6524/06/01(土)10:21:31No.1195463327そうだねx2
>ジャイゴリラがキャラ立ちすぎて他のキャラどんなだったか思い出せねえ
博士と助手!
6624/06/01(土)10:23:39No.1195463988+
仕方ない…ここに美大を作ろう!
6724/06/01(土)10:23:41No.1195464001そうだねx5
大丈夫?小学館からリズム0初手銃されない?
6824/06/01(土)10:24:23No.1195464194+
ドラえもんはパブリックドメインだろ
6924/06/01(土)10:24:55No.1195464355+
>ジャイゴリラがキャラ立ちすぎて他のキャラどんなだったか思い出せねえ
親が成金でジャンプ連載経験者のスネ蔵とか実家が太いしずやまさんとか
未だに名前が明らかにならないのび太ポジションの誰かとか
7024/06/01(土)10:25:36No.1195464566+
タケコプターで飛んでる場面だと尻尾は確認できなかった
7124/06/01(土)10:25:54No.1195464664+
トラちゃんで良くないか?
7224/06/01(土)10:26:24No.1195464801+
初期ビジュちゃんもっと面長でちゃんと犬面だっただけどだんだん丸みを帯びてドラちゃんに寄ってきた
7324/06/01(土)10:26:27No.1195464816+
>トラちゃんで良くないか?
もこもこしてて難しい…
7424/06/01(土)10:26:35No.1195464860+
かわいい
7524/06/01(土)10:27:26No.1195465089+
のび太ポジションのあいつはずっと名前出ないんだろうな
7624/06/01(土)10:27:53No.1195465230+
>いいのかつまらねえ映画見せられるぞ
ロジャー・コーマン亡くなったね…
7724/06/01(土)10:28:08No.1195465311+
出木杉もいるよね
でもこれ小学館よりウォーホルとかデュシャンに怒られたりしない?
7824/06/01(土)10:28:54No.1195465522+
現美界隈ではもっと酷い言葉でなじられてると思う
7924/06/01(土)10:29:26No.1195465656そうだねx5
>のび太ポジションのあいつはずっと名前出ないんだろうな
気にしてなかったけどそういや名前見た事なかったな…
8024/06/01(土)10:31:34No.1195466253+
グロい家宝だなぁ...
8124/06/01(土)10:32:47No.1195466570+
>出木杉もいるよね
>でもこれ小学館よりウォーホルとかデュシャンに怒られたりしない?
現代美術の父はフリー素材だろ
8224/06/01(土)10:33:55No.1195466892+
ダメだ猫背ばかりで肝心の尻がみつからねぇ
8324/06/01(土)10:34:55No.1195467139+
じゃあ尻尾なしのケツだけ造形すればいいんじゃないか?
8424/06/01(土)10:35:00No.1195467159+
>現代美術の父はフリー素材だろ
え!ピカソきてるの!?
8524/06/01(土)10:36:17No.1195467463そうだねx3
つまりいまケツを作ってしまえば
デファクトスタンダードになれる
8624/06/01(土)10:36:23No.1195467489+
立体化するほどケツみてぇな口しやがって
8724/06/01(土)10:37:03No.1195467659+
これスレ「」が完成って言えばビジュえもんになるんだよな
8824/06/01(土)10:37:25No.1195467756そうだねx2
芸術の基礎は模倣だ!文句言われる筋合いはねえ!粗悪なコピー品からアートは生まれねえ!
8924/06/01(土)10:37:47No.1195467839+
封開けただけの紙粘土置いてもビジュえもんになる理論はやめよう
9024/06/01(土)10:39:25No.1195468277そうだねx7
>ダメだ猫背ばかりで肝心の尻がみつからねぇ
これ僕が完成って言ったら完成なんだよな…
9124/06/01(土)10:39:29No.1195468293そうだねx5
https://pbs.twimg.com/media/FHsTj6BakAY0Ys-.jpg
尻尾はない
9224/06/01(土)10:39:30No.1195468298+
>封開けただけの紙粘土置いてもビジュえもんになる理論はやめよう
現代アートだよ
9324/06/01(土)10:39:30No.1195468299+
現代アートって言っとけば大抵許されるんだよ
9424/06/01(土)10:40:18No.1195468515+
>封開けただけの紙粘土置いてもビジュえもんになる理論はやめよう
ビジュえもんがそこにあると宣言すれば粘土すらいらないのではないか
9524/06/01(土)10:40:43No.1195468638+
ケツみてえだ
9624/06/01(土)10:41:26No.1195468833+
>彫塑
1 彫刻と塑造 (そぞう) 。
9724/06/01(土)10:41:27No.1195468841+
>ケツみてえだ
アートとはケツから放り出されるうんこみたいなものってこと?
9824/06/01(土)10:42:01No.1195469005+
>ビジュえもんがそこにあると宣言すれば粘土すらいらないのではないか
イマジネーションが行き過ぎる時代…
9924/06/01(土)10:42:15No.1195469066そうだねx5
>これ僕が完成って言ったら完成なんだよな…
これ本当に名言だよね
10024/06/01(土)10:42:35No.1195469152+
あかん
10124/06/01(土)10:42:37No.1195469159+
>尻尾はない
考証の達人
10224/06/01(土)10:43:30No.1195469398+
>アートとはケツから放り出されるうんこみたいなものってこと?
脳みそからひり出される排泄物みたいなもんさ
10324/06/01(土)10:43:42No.1195469447+
>尻尾はない
ないのか…じゃあビジュえもんは何の動物モチーフなんだろう…
と思ったけどドラえもんの尻尾も猫っぽくはなかった
10424/06/01(土)10:43:45No.1195469461+
>現代アートって言っとけば大抵許されるんだよ
アートと認められればね
10524/06/01(土)10:44:01No.1195469533+
「」のあだ名がしばらくマンマミーアになった
10624/06/01(土)10:44:48No.1195469754+
金持ちに十万ドル掴ませて五万ドルくらいで買ってもらえばアートと認められるな…
10724/06/01(土)10:44:54No.1195469776+
作者にカラーリング聞いたら予想外かつなんか知らん元ネタがある色が出てきそう
10824/06/01(土)10:45:07No.1195469834+
じゃあ中間取って緑で
10924/06/01(土)10:45:18No.1195469878+
クリスバーデンは何やったんだよ
11024/06/01(土)10:45:22No.1195469892そうだねx1
>「」のあだ名がしばらくマンマミーアになった
文化資本平均が高すぎるimg
11124/06/01(土)10:45:28No.1195469920+
ドラちゃんを作ってビジュちゃんだと言い張ったらそれはそれでアートになるのでは?
11224/06/01(土)10:46:07No.1195470092そうだねx6
>ドラちゃんを作ってビジュちゃんだと言い張ったらそれはそれでアートになるのでは?
単なる著作権侵害かな…
11324/06/01(土)10:46:11No.1195470117そうだねx3
>>これ僕が完成って言ったら完成なんだよな…
>これ本当に名言だよね
パピヨンが「クオリティ管理も任されてるからそれは許さない」つって終わるよ
11424/06/01(土)10:46:15No.1195470134+
>ドラちゃんを作ってビジュちゃんだと言い張ったらそれはそれでアートになるのでは?
THEドラえもん展というのがある
11524/06/01(土)10:46:24No.1195470175+
>クリスバーデンは何やったんだよ
https://note.com/artoday/n/n1e1fd6acb462
11624/06/01(土)10:49:48No.1195471036+
多分色が付いたら目に厳しい
11724/06/01(土)10:52:58No.1195471843+
黄緑の方がパチモン感でるかも
11824/06/01(土)10:53:33No.1195471990+
酒瓶の小物とかは?
11924/06/01(土)10:53:36No.1195472010+
色ついた所見た事ないけど本当にこの色で合ってるの?
バイアスかかってない?
12024/06/01(土)10:53:44No.1195472046+
グッズ調べたらパピヨンと本田のムサシぬいぐるみとか売ってたんだな…
12124/06/01(土)10:54:34No.1195472253+
スレ画のメコメコ感で逆に欲しい
12224/06/01(土)10:55:09No.1195472387+
小学舘の学習雑誌の付録くらいのクオリティ
12324/06/01(土)10:57:30No.1195472991+
https://banmof.theshop.jp/items/63969038
12000円!!なんだこれくっだらねぇな!
12424/06/01(土)10:58:04No.1195473171そうだねx3
欲しいか欲しくないかで言ったらめちゃくちゃほしい
12524/06/01(土)10:59:03No.1195473488+
imgは世界最大のビジュえもんファンサイト
12624/06/01(土)10:59:05No.1195473499+
2人とも同じこと言ってない?
12724/06/01(土)11:00:03No.1195473785+
ンー!ヨーゼッフボイス!
12824/06/01(土)11:00:53No.1195474016+
色これで大丈夫か?
12924/06/01(土)11:01:15No.1195474109+
この色なら鼻は赤い方がしっくりくる気がするな
なんかわからんけど
13024/06/01(土)11:01:50No.1195474250+
ビジュえもんは藤子プロと小学館にちゃんと話通せば普通に出版できそう
他のパロと違って別にアングラな内容じゃないし
13124/06/01(土)11:02:27No.1195474410+
>パピヨンに当日版権貰うの考えるだけでウケるな
一応一般流通してる書籍も出してるプロ作家だし…
13224/06/01(土)11:02:45No.1195474487+
16個並べてウォーホルごっこしようぜこれ
13324/06/01(土)11:03:19No.1195474625+
>ビジュえもんは藤子プロと小学館にちゃんと話通せば普通に出版できそう
>他のパロと違って別にアングラな内容じゃないし
トラのもんみたいなのがOK出るしちゃんとやればなんとかなるだろう
13424/06/01(土)11:03:21No.1195474635+
クリスバーデンはじめて知ったわ
アートって面白いね!(白目)
13524/06/01(土)11:03:34No.1195474699+
色薄めにしてグレーもちょっと入れたら良さそう
13624/06/01(土)11:03:43No.1195474747+
これ僕が完成って言えば完成なんだよな…
13724/06/01(土)11:04:08No.1195474845そうだねx2
そもそもドラえもんのパロディにいちいち目くじら立てるほど小学館も暇じゃないでしょ
アニメ化とかエロ同人で始めたらちょっと大変かもだが
13824/06/01(土)11:04:30No.1195474957+
逆に本編みたく青の部分に縦線引いても良さそう
13924/06/01(土)11:04:38No.1195474994+
>16個並べてウォーホルごっこしようぜこれ
キャンベルのスープかよ
14024/06/01(土)11:04:55No.1195475069+
大の大人が寄ってたかって紙粘土!?
14124/06/01(土)11:05:27No.1195475221+
これそもそもドラえもんのパロディなのか?
キャラ名借りてるだけって言い張ればパロディですらないよね?
14224/06/01(土)11:05:42No.1195475295そうだねx5
>大の大人が寄ってたかって紙粘土!?
一歩目だねえ
14324/06/01(土)11:05:56No.1195475360+
>大の大人が寄ってたかって紙粘土!?
美大受験生の皆さんに刺さる言葉吐くのよしなよ
14424/06/01(土)11:06:04No.1195475388+
さすがにビジュえもんで連載はまずいと思ったのでトラちゃんを生み出した
14524/06/01(土)11:06:36No.1195475534+
台座に置いて飾ろう
14624/06/01(土)11:06:40No.1195475547+
>これそもそもドラえもんのパロディなのか?
>キャラ名借りてるだけって言い張ればパロディですらないよね?
タケコプターも航時機も出てくるからまぁアウトだろう…
14724/06/01(土)11:07:03No.1195475652そうだねx5
>これそもそもドラえもんのパロディなのか?
>キャラ名借りてるだけって言い張ればパロディですらないよね?
それを判断するのは小学館と裁判所
14824/06/01(土)11:07:11No.1195475692+
語録の攻撃力が…攻撃力が高い!
14924/06/01(土)11:07:40No.1195475814+
タイムパトロール!…はドラえもんに限らないか
15024/06/01(土)11:07:45No.1195475844+
コラージュですっつったり引用のルールを守ったら
本家ドラえもんのコマ持ってこれるんだよな…
15124/06/01(土)11:08:21No.1195476008+
ドラえもんもイデオンのパロディやったじゃん!!
15224/06/01(土)11:08:43No.1195476123+
なーにがテクノロジーアートじゃい!
15324/06/01(土)11:09:23No.1195476312+
よく作った「」
お前は今日から4th助監督だ
15424/06/01(土)11:10:06No.1195476522+
>よく作った「」
>お前は今日から4th助監督だ
死ぬよりつれえや
15524/06/01(土)11:10:32No.1195476655+
>ドラえもんもイデオンのパロディやったじゃん!!
ガンダムもスターウォーズもやるぞ!
15624/06/01(土)11:13:29No.1195477542+
先方には君のこと
調子に乗った美大生だって伝えておいたのに
15724/06/01(土)11:14:42No.1195477912+
>なーにがテクノロジーアートじゃい!
こんなの3Dデータの打ちっぱなしじゃねーか!
15824/06/01(土)11:15:42No.1195478203+
立体物を作ろううとしたけど
昨今の原材料の値上げを受けて
結局アクリルキーホルダーになったよ…
っていうオチ
15924/06/01(土)11:16:07No.1195478326+
ドラえもんってパロみたいの厳しくなかった?
16024/06/01(土)11:17:27No.1195478694そうだねx1
えっ!スレ画めちゃくちゃ欲しい!
チーズインハンバーグお待たせしましたにゃー
16124/06/01(土)11:19:52No.1195479316そうだねx1
>えっ!スレ画めちゃくちゃ欲しい!
>チーズインハンバーグお待たせしましたにゃー
改造されてる…
16224/06/01(土)11:20:20No.1195479461そうだねx1
二科展に出そうぜ!
16324/06/01(土)11:21:04No.1195479673+
いや欲しいかこれ…?
16424/06/01(土)11:21:31No.1195479813そうだねx3
定型の火力が強すぎる
16524/06/01(土)11:21:34No.1195479827+
>ドラえもんってパロみたいの厳しくなかった?
小学館自体が厳しめ
ただ一応デカいビジネスじゃないなら怒られない
16624/06/01(土)11:22:49No.1195480177そうだねx1
自分で作れる手軽さに反してこういうのって似せるの難しいのよね…
16724/06/01(土)11:22:57No.1195480208そうだねx1
好きなんだよ…パロディ
16824/06/01(土)11:24:09No.1195480579+
マジで今くらいの扱いがギリギリのラインなのか…
16924/06/01(土)11:24:11No.1195480591+
>アイハブア紙粘土
>アイハブア絵の具
>ンー!DoRaeMooooooooooooN!!!!!
17024/06/01(土)11:25:43No.1195481072そうだねx1
>>アイハブア紙粘土
>>アイハブア絵の具
>>ンー!DoRaeMooooooooooooN!!!!!
それ面白いと思ってるの君だけだよ
17124/06/01(土)11:26:26No.1195481303+
>定型の火力が強すぎる
そういや昔同時視聴スレで定型使ってID出されたって言ってた「」いたな…
17224/06/01(土)11:27:34No.1195481670+
君だけだよとくだらねぇな!!はだいぶ鋭い
17324/06/01(土)11:27:34No.1195481672+
>>>アイハブア紙粘土
>>>アイハブア絵の具
>>>ンー!DoRaeMooooooooooooN!!!!!
>それ面白いと思ってるの君だけだよ
オフスプリングに怒られちゃった


1717202738928.jpg