二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717176285683.jpg-(58830 B)
58830 B24/06/01(土)02:24:45 ID:yv3trO4gNo.1195395265そうだねx12 07:25頃消えます
言われてみれば100均トランプでドローポーカーもテキサス・ホールデムもUNOも出来るんだし相当コスパ良いよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/01(土)02:25:42No.1195395430そうだねx23
UNOも出来るの!?
224/06/01(土)02:26:09No.1195395508そうだねx41
というか高校生以上でTCGはちょっと…
324/06/01(土)02:26:29No.1195395566+
コスパはいいけどそもそもカードの用途が違うしな
スペードのエース揃えたデッキが組めるならともかく
424/06/01(土)02:27:30No.1195395733+
https://x.com/reigurekku/status/1796417212057874768
続きあるじゃん
524/06/01(土)02:27:57No.1195395809そうだねx78
俺も買い切りゲームが数千円で数十数百時間遊べるのにソシャゲで新しいキャラが出る度に数万円ぶちこむのどうかと思ってるよ
624/06/01(土)02:28:18No.1195395866+
>UNOも出来るの!?
枚数半分だけど絵札をスキップとかに見立てて出来るよ
724/06/01(土)02:28:46No.1195395946そうだねx10
魔人テラがヒやってるの初めて見た
824/06/01(土)02:28:53No.1195395968そうだねx77
周りの人にやんわりとポケカに大して興味ないって言われてるのに気づいてないだけでは…
924/06/01(土)02:29:24No.1195396050+
そういや小学生の子供いるけどトランプで遊んだことねえな…
うちの息子はトランプで遊んだことあるんだろうか
1024/06/01(土)02:29:49No.1195396117+
今のダイソーってTRPGとかも売ってるんだよね
マダミスとか
1124/06/01(土)02:31:21No.1195396383そうだねx11
子ども相手の商売でボリすぎでは?紙だぜ?とはずっと思ってる
どうにか穏便なやり方でマネタイズできないか
1224/06/01(土)02:31:32No.1195396410そうだねx12
真面目にそれなりの期間やるつもりにならないと3000円は出せんな
1324/06/01(土)02:32:16No.1195396523そうだねx1
なりきりアカウントじゃねえじゃねえか
1424/06/01(土)02:33:14No.1195396681そうだねx2
コスパ良くてトランプ買いたくなってきた
明日100均行くか…
1524/06/01(土)02:33:51 ID:L7ieelkENo.1195396790そうだねx7
ポケカとかたまたま転売屋に目を付けられて名前が売れただけで元々いう程メジャーな物ではないからな
だから今何処もダダ余りしてるし
1624/06/01(土)02:33:58No.1195396809そうだねx4
>子ども相手の商売でボリすぎでは?紙だぜ?とはずっと思ってる
>どうにか穏便なやり方でマネタイズできないか
そうなるとそれこそトランプみたいに共通デッキで色々な競技出来るスタイル以外無理じゃねえかな
トレーディング要素入れる以上穏便には絶対にならん
1724/06/01(土)02:34:06No.1195396830そうだねx6
>コスパ良くてトランプ買いたくなってきた
>明日100均行くか…
箪笥の肥やしになるのが見える
1824/06/01(土)02:34:10No.1195396849そうだねx5
>そういや小学生の子供いるけどトランプで遊んだことねえな…
トランプ教えておくとマジの田舎で何もないときに便利だぞ
スピードとか普通に面白いしな
1924/06/01(土)02:35:03No.1195396992そうだねx7
いいトランプはカードの滑りが滑らかでいいぞ
2024/06/01(土)02:35:34No.1195397070+
トランプと花札を100均で買っとくと何かと役にたつ
2124/06/01(土)02:35:45No.1195397108+
>>そういや小学生の子供いるけどトランプで遊んだことねえな…
>トランプ教えておくとマジの田舎で何もないときに便利だぞ
>スピードとか普通に面白いしな
家族麻雀やりたいなーと思ってたけど
やっぱ先に麻雀より先にトランプだな
明日聞いてみよう
2224/06/01(土)02:35:53No.1195397124そうだねx34
そんなこと言ってもトランプはそこらのカードゲームほど面白く
いや面白いな
2324/06/01(土)02:35:55No.1195397134+
ワンピとかデュエマとか500円だぞ
2424/06/01(土)02:36:20No.1195397194+
とりあえず何か買いたいなら花札が良いぞ
紙質がちょっと変わってて面白いし
2524/06/01(土)02:36:39No.1195397251+
今スマホで何でも出来るしトランプすら無くて良い…って思ったけどネット環境無いところで遊べるアプリ一個も入れてなかったわ…
2624/06/01(土)02:36:40No.1195397254そうだねx6
いい大人で積極的に布教して対戦しようぜ!ってノリの人は十中八九アレな感じという偏見が正直ある
2724/06/01(土)02:37:08No.1195397316+
>そんなこと言ってもトランプはそこらのカードゲームほど面白く
>いや面白いな
下手なTCGよりかはだいぶ面白いぜ
相手がいればだけど…
2824/06/01(土)02:37:57No.1195397447+
そういやスマホで出来るのに物理カードでやるのか今の子供も?
2924/06/01(土)02:38:00 ID:L7ieelkENo.1195397458そうだねx9
多分100円でもスレ画とのそういう関係性を持ちたくないから拒否されると思う
3024/06/01(土)02:38:42No.1195397557+
そこでボドゲながらデッキ構築を楽しめるドミニオンの出番ですよ
定価4500円(税抜き)
3124/06/01(土)02:39:15No.1195397646+
何もかもお前が嫌われてるだけで済ませたら話が膨らまないよー
3224/06/01(土)02:39:34No.1195397697そうだねx3
>何もかもお前が嫌われてるだけで済ませたら話が膨らまないよー
俺が生まれてきたのが悪かった
3324/06/01(土)02:39:35 ID:L7ieelkENo.1195397703そうだねx15
ただでさえポケカって転売騒動でイメージ滅茶苦茶悪くなってるのに
それを3000円出せば遊べる!とか言ってくる奴とは距離置くのが普通の社会人
3424/06/01(土)02:39:45No.1195397730+
トランプはカッコよくも可愛くもないから
3524/06/01(土)02:40:22No.1195397831+
トランプならひたすら一人でソリティアを楽しむ子供になれる可能性もあるんだぞ
3624/06/01(土)02:40:35No.1195397866そうだねx5
興味関心が薄い人間からすると「他の用途でも使えるか否か」ってのがでかいんだよな
トランプは多様な使い方があるし一人が1セット持っていれば数人でも遊べるからな
3724/06/01(土)02:41:04No.1195397916そうだねx1
そもそもデッキを勧めてる所から根本的に考えが間違ってる
まず自分で色々組んで弄ってみてって言うステップ吹っ飛ばして楽しめるかと言われたら
3824/06/01(土)02:41:08No.1195397923+
コレクション目的じゃなく対戦目的でTCG始める社会人ってそうそういないと思う
3924/06/01(土)02:41:09No.1195397924+
趣味なら安いけど興味ないモノに出す金額としては高いからな3000円
4024/06/01(土)02:41:29No.1195397967+
トランプ自体の面白さというよりはあの一組のカードを使って遊べるルールをどんどん考えてきた歴史の積み重ねの強さよな
既存のカードを使って別の遊び方を…って考える時に現代のTCGだと土台が強すぎるのかも
4124/06/01(土)02:41:39No.1195397992そうだねx3
TCGって人に進められてやるやつって早々いないと思う
4224/06/01(土)02:42:00No.1195398057そうだねx5
トランプは二人よりも三人四人とプレイヤーが増えた時に真価を発揮する
4324/06/01(土)02:42:31No.1195398130そうだねx2
>そもそもデッキを勧めてる所から根本的に考えが間違ってる
>まず自分で色々組んで弄ってみてって言うステップ吹っ飛ばして楽しめるかと言われたら
問題はそこじゃなくて興味ない相手に布教してることだと思うぞ
MTGとりあえずデッキ貸してやる感じではじめた友人とかいるし
4424/06/01(土)02:42:54No.1195398192+
とりあえずまずニンテンドーのから買ってみようぜ
トランプ
4524/06/01(土)02:42:59No.1195398201+
>そもそもデッキを勧めてる所から根本的に考えが間違ってる
>まず自分で色々組んで弄ってみてって言うステップ吹っ飛ばして楽しめるかと言われたら
高校の頃友人にMTGのデッキ貰って付き合わされたけど
それから買ってまで遊ぶ愛着湧かなかったな…
4624/06/01(土)02:43:07No.1195398229そうだねx10
布教したいならその3000円のデッキのお金出して買ってあげりゃ良いのに
4724/06/01(土)02:43:31No.1195398287そうだねx1
安く組めるデッキをオススメするのは興味はあるけど敷居が高いと思ってる人に対しては有効
4824/06/01(土)02:43:31No.1195398288そうだねx17
というか好きなものだから3000円は安いってマヒしてるだけで
そんなに興味ないものにいきなり3000円ってそれなりに高いよ
俺もし今3000円あったらタミヤの2000GTRプラモ買うけど
プラモにも車にも興味ない人からしたらゴミだもん2000GTRのプラモ
4924/06/01(土)02:43:51No.1195398342+
大人がお布施して子どものデュエル環境を支える構造は作ろうと思えばどうにかなる気はするんだけども
5024/06/01(土)02:43:57No.1195398354そうだねx6
でも単純なコスパで計算すると大体のコンテンツは不利になると思うよ
サブスク500円で過去の名作大体見放題の時代に1000円以上払って1回映画見るだけ〜?とか言われたら困るし
5124/06/01(土)02:44:02No.1195398371+
病院とか介護施設みたいな時間有り余ってる系なら仲間内で流行る可能性も…それこそトランプでいいわ
5224/06/01(土)02:44:19No.1195398418+
>布教したいならその3000円のデッキのお金出して買ってあげりゃ良いのに
何言ってんだ…
5324/06/01(土)02:44:28 ID:L7ieelkENo.1195398449そうだねx8
なんで興味ないもんに3000円も出した挙句にそいつと遊ばなきゃいけないんだよ
って普通はなるわな
5424/06/01(土)02:45:10No.1195398544+
>トランプは二人よりも三人四人とプレイヤーが増えた時に真価を発揮する
トランプのほうが楽しむハードル高いじゃないですか
5524/06/01(土)02:45:24No.1195398578+
これ言ったら元も子もないかもだけどTCGはルール覚えるのダルい
ポケモンカードは好きだけど一からルール覚えるの面倒だと思う
状態異常とか
5624/06/01(土)02:45:33No.1195398596+
トランプとの優劣の問題じゃなくってトランプと同列に捉えてる相手の時点で無料でもやらんわな
5724/06/01(土)02:45:52No.1195398637+
>というか好きなものだから3000円は安いってマヒしてるだけで
>そんなに興味ないものにいきなり3000円ってそれなりに高いよ
>俺もし今3000円あったらタミヤの2000GTRプラモ買うけど
>プラモにも車にも興味ない人からしたらゴミだもん2000GTRのプラモ
興味ない人には窓枠付きだからボディ塗るだけでそれっぽく仕上がる240Zの方がいいよね
5824/06/01(土)02:46:17No.1195398702+
ガンプラとかはイメージより安いって言われそう
いや最近高くなったけども
5924/06/01(土)02:46:37 ID:L7ieelkENo.1195398747そうだねx3
>興味ない人には窓枠付きだからボディ塗るだけでそれっぽく仕上がる240Zの方がいいよね
興味ない人はそもそもプラモ自体要らないから
6024/06/01(土)02:46:50No.1195398784+
普通の大人はトランプやウノ以外のカードゲームやらないと思うのはもう古い考え方だろうか…
6124/06/01(土)02:47:07No.1195398833+
延々と更新繰り返して課金しなきゃいけないと思うとソシャゲの原典的な面あるなTCG
資産になる分ソシャゲよりは潰しが効くが
6224/06/01(土)02:47:34No.1195398908+
戦略性もTCGよりトランプの方があるんだよな…
6324/06/01(土)02:47:34No.1195398909+
お前はトランプでシコれるのか?って言い返せ
6424/06/01(土)02:47:57No.1195398971そうだねx1
>普通の大人はトランプやウノ以外のカードゲームやらないと思うのはもう古い考え方だろうか…
やって麻雀くらいじゃねぇかなぁ…対人アナログゲームに広げても
6524/06/01(土)02:47:58No.1195398973+
>延々と更新繰り返して課金しなきゃいけないと思うとソシャゲの原典的な面あるなTCG
>資産になる分ソシャゲよりは潰しが効くが
実際はゴミが残るのでガチャのほうがマシだったりする
6624/06/01(土)02:48:09No.1195399003そうだねx1
>普通の大人はトランプやウノ以外のカードゲームやらないと思うのはもう古い考え方だろうか…
やってても普通の社会人でTCG布教してくる人ってまず見かけないかな…
6724/06/01(土)02:48:13No.1195399015+
でも5000円以上するテレビゲームとかは勧めるのに違和感ないし…
6824/06/01(土)02:48:19 ID:L7ieelkENo.1195399032そうだねx4
>普通の大人はトランプやウノ以外のカードゲームやらないと思うのはもう古い考え方だろうか…
普通の大人は相手との関係性を考えた上で付き合いの選択肢に入るかどうかってのが重要だから
カードゲームだから云々は関係ないよ
6924/06/01(土)02:48:28No.1195399049+
>延々と更新繰り返して課金しなきゃいけないと思うとソシャゲの原典的な面あるなTCG
>資産になる分ソシャゲよりは潰しが効くが
明確にキャラをカード扱いしてるソシャゲも混ざってるしね
7024/06/01(土)02:48:34No.1195399069+
>お前はトランプでシコれるのか?って言い返せ
ヌードトランプ
ハイ論破
7124/06/01(土)02:48:50 ID:L7ieelkENo.1195399105+
>でも5000円以上するテレビゲームとかは勧めるのに違和感ないし…
ゲームなら普通5000円出して買おう!とか言う前に貸すでしょ
7224/06/01(土)02:48:58No.1195399119+
日本人てトランプの遊び方あんま知らんよね
セブンブリッジすらちゃんとルール知ってる人あんまいない
7324/06/01(土)02:49:01No.1195399130+
>延々と更新繰り返して課金しなきゃいけないと思うとソシャゲの原典的な面あるなTCG
>資産になる分ソシャゲよりは潰しが効くが
資産になるようなのはほんの上澄みの一部で99%はゴミが残る分タチが悪くもある
7424/06/01(土)02:49:03No.1195399134そうだねx1
カードゲームのいいところはデッキの8割くらいをジョーカーレベルのパワカに出来るところ
7524/06/01(土)02:49:08No.1195399143+
麻雀は最近キッズに人気と聞いて
上手くイメージを変えたなって思った
7624/06/01(土)02:49:13No.1195399157+
MTGは遊んでるうちに年々資産価値が上がってくぜ!
7724/06/01(土)02:49:15No.1195399162+
>でも5000円以上するテレビゲームとかは勧めるのに違和感ないし…
ゲーム興味ない相手に勧めたらyoutubeなら無料だけど?ってなるって話っしょ
7824/06/01(土)02:49:23No.1195399185そうだねx3
>>でも5000円以上するテレビゲームとかは勧めるのに違和感ないし…
>ゲームなら普通5000円出して買おう!とか言う前に貸すでしょ
もうDLが主流で貸し借りはしないでしょ
7924/06/01(土)02:49:26No.1195399192+
3000円あったらStS買えるからな…
8024/06/01(土)02:49:40No.1195399225+
ボードゲームやりてぇな
8124/06/01(土)02:49:51No.1195399250そうだねx6
>でも5000円以上するテレビゲームとかは勧めるのに違和感ないし…
そりゃゲームソフト勧める時点でハード自体持ってる=それなりにゲームする人
なんだから勧める相手のスタートラインがもう違うだろ
8224/06/01(土)02:50:08No.1195399292+
>ネット環境無いところで遊べるアプリ一個も入れてなかったわ…
そこに恐竜が居るじゃろ
8324/06/01(土)02:50:11No.1195399304+
ボードゲームはアメリカ人が好んでるイメージ
8424/06/01(土)02:50:20No.1195399327+
スレスパ人気だけどドミニオンはあまり注目されないな…
8524/06/01(土)02:50:25No.1195399343+
トランプとTCGは違うけど
トランプで満足してる人が3000円使うほどの価値のある違いかと言われると難しい
8624/06/01(土)02:50:30No.1195399354+
趣味に異常にケチ臭い人は意外と多いから独身で意識低くて暇持て余してそうな奴に声かけるのが正解
8724/06/01(土)02:50:33No.1195399362+
>ボードゲームはドイツ人が好んでるイメージ
8824/06/01(土)02:50:45No.1195399393そうだねx6
いい年した大人がポケモンカードとその転売で騒いでるのマジで恥ずかしいと思う
8924/06/01(土)02:50:48No.1195399402+
>スレスパ人気だけどドミニオンはあまり注目されないな…
もうしゃぶり尽くしたあとみたいなもんだし
9024/06/01(土)02:51:34No.1195399511+
うちの小学校で唯一持ち込んでもOKな玩具の類はトランプだったな
9124/06/01(土)02:51:51No.1195399547+
遊戯王がオンラインゲーム化した時はこれで彼らが好きなデッキ組めるようになるのかと思った
物理的なゴミが増えないだけの相変わらずの悪辣な商売だった
9224/06/01(土)02:51:54No.1195399555+
ドミニオンカード増えすぎてよく分からないシステムとかがあって戸惑う
9324/06/01(土)02:52:19No.1195399615+
>うちの小学校で唯一持ち込んでもOKな玩具の類はトランプだったな
サイコロと花札はダメなんすか
9424/06/01(土)02:52:35No.1195399658そうだねx8
>いい年した大人がポケモンカードとその転売で騒いでるのマジで恥ずかしいと思う
いい年した大人が深夜にクソ掲示板にいるのも同じぐらい恥ずかしい事だよ
9524/06/01(土)02:52:36No.1195399660+
負けても不貞腐れたり盤台ひっくり返さなくて
楽しくプレイできる相手を見つけるだけでわりと難易度高い
9624/06/01(土)02:52:40No.1195399670そうだねx6
好きな物の3000円とどうでもいい物の3000円は価値が違いすぎる
9724/06/01(土)02:52:48No.1195399700そうだねx3
遠回しに「お前とプライベートでガッツリ遊びたくない」って言われてるパターン?
9824/06/01(土)02:53:02No.1195399745そうだねx1
>遊戯王がオンラインゲーム化した時はこれで彼らが好きなデッキ組めるようになるのかと思った
>物理的なゴミが増えないだけの相変わらずの悪辣な商売だった
だって商売であって慈善事業じゃねぇもん
9924/06/01(土)02:53:13No.1195399768+
>サイコロと花札はダメなんすか
花札にいい要素はないんじゃないかな…
10024/06/01(土)02:53:35No.1195399812そうだねx1
魔人テラをアカウント名に使うくらい仕上がっていてもちゃんとこういうことに気付けるのすごいね
10124/06/01(土)02:53:51No.1195399843+
>花札にいい要素はないんじゃないかな…
ギャン中が出来上がりそうではある
10224/06/01(土)02:53:54 ID:L7ieelkENo.1195399852そうだねx1
3000円あったらそこそこ美味い飯食えるのになんで興味の無いカードなんぞに出さなきゃならんの?
って普通はなる
というか絶対そうなる
10324/06/01(土)02:54:07No.1195399891+
>負けても不貞腐れたり盤台ひっくり返さなくて
>楽しくプレイできる相手を見つけるだけでわりと難易度高い
TCGトランプ云々よりその相手見つける方が大事だな
10424/06/01(土)02:54:10No.1195399902+
一緒に登山しようよ!!
気持ちいいし楽しいよ!!
まずは3000円でこの登山靴買おう!!
10524/06/01(土)02:54:23No.1195399936+
>遊戯王がオンラインゲーム化した時はこれで彼らが好きなデッキ組めるようになるのかと思った
>物理的なゴミが増えないだけの相変わらずの悪辣な商売だった
別に課金しなくても普通に組めるけどな…
規制でカードがゴミになるって意味なら根本的にカードゲーム向いてないよ真面目にトランプでもしてた方がいい
10624/06/01(土)02:54:26 ID:L7ieelkENo.1195399946そうだねx2
>魔人テラをアカウント名に使うくらい仕上がっていてもちゃんとこういうことに気付けるのすごいね
気が付いてないんじゃね?
もっと言えば中身は真っ当な社会経験が無い奴だと思うよ
10724/06/01(土)02:54:36No.1195399963そうだねx4
これまだTCG未経験なら3000円も出すのが嫌で住んでるだけマシじゃないかな
経験者だったら3000円で済むわけ無いだろの一言だぜ
10824/06/01(土)02:54:48No.1195399986+
3000円で登山靴買えるの…?
10924/06/01(土)02:54:53No.1195399997+
>一緒に登山しようよ!!
>気持ちいいし楽しいよ!!
>まずは3000円でこの登山靴買おう!!
気の合う知り合いに誘われたら余裕でオッケーするな
11024/06/01(土)02:54:53No.1195399998そうだねx9
>一緒に登山しようよ!!
>気持ちいいし楽しいよ!!
>まずは3000円でこの登山靴買おう!!
安すぎて怖えわ
11124/06/01(土)02:55:00No.1195400010+
>趣味に異常にケチ臭い人は意外と多いから独身で意識低くて暇持て余してそうな奴に声かけるのが正解
一人の趣味に金かけるよりだったら仲間内で集まって3万出してBBQするって言われたの思い出した
ウェイに見えて働きながら社労士資格取って独立したすげえやつだった
11224/06/01(土)02:55:08No.1195400030+
>>サイコロと花札はダメなんすか
>花札にいい要素はないんじゃないかな…
小学生で花札やったりチンチロしてたらやだな…
11324/06/01(土)02:55:16No.1195400048そうだねx1
ポケカは対戦しないけどポケモンが好きだから集めるって層がいるからもう十分強いだろう
11424/06/01(土)02:55:40No.1195400097そうだねx3
そもそも興味ないことに金も時間も使いたくないよね
11524/06/01(土)02:56:02No.1195400144そうだねx2
>経験者だったら3000円で済むわけ無いだろの一言だぜ
ちょくちょく誘われるけどTCGに復帰したくない理由これだわ
11624/06/01(土)02:56:36No.1195400231+
金賭けたらなんでも盛り上がるよというライフハック
稀にお縄になる
11724/06/01(土)02:56:51No.1195400271+
ポケカは変なプレミアついてるカードとかあるけどそういうの抜きに強カード揃えてくだけでも5桁は平気でかかるからな…
11824/06/01(土)02:56:53No.1195400274+
今TCGやるならデジタルでいいしな
MTGとかほぼまんまできるじゃん
11924/06/01(土)02:57:02No.1195400301+
仲良い相手に勧められても道具はこれこれが必要で〜とか言われたらめんどくせ…ってなることはままある
値段よりも手間の問題
12024/06/01(土)02:57:15No.1195400329そうだねx1
モダンやろうぜって言われたら困る
EDHならできる
12124/06/01(土)02:57:18No.1195400339+
>金賭けたらなんでも盛り上がるよというライフハック
>稀にお縄になる
そうだね…
12224/06/01(土)02:57:26No.1195400353そうだねx1
お金を理由に断るのって割と優しいかもね
「ポケモンカードとか興味無いから」と直球で言われないだけマシな気がする
12324/06/01(土)02:57:41No.1195400387+
>仲良い相手に勧められても道具はこれこれが必要で〜とか言われたらめんどくせ…ってなることはままある
>値段よりも手間の問題
釣りとかゴルフって高いけど一回揃えたら更新の手間ないのがいいのかなってふと思った
12424/06/01(土)02:57:42No.1195400390+
>そもそも興味ないことに金も時間も使いたくないよね
薦めてくる相手は興味持ってくれ!が発端だからすれ違いしか起きない悲しいやつ
12524/06/01(土)02:57:54No.1195400420そうだねx1
サイコロ2個あったら即丁半始まる小学校とかやだな
12624/06/01(土)02:58:00No.1195400429そうだねx13
>>魔人テラをアカウント名に使うくらい仕上がっていてもちゃんとこういうことに気付けるのすごいね
>気が付いてないんじゃね?
>もっと言えば中身は真っ当な社会経験が無い奴だと思うよ
人間性否定する前にスレのド頭にある続きくらいは読め
12724/06/01(土)02:58:23No.1195400486そうだねx1
まあ100円ぐらいなら買ってもいいかになるが3000円だと飯食った方が良くない?になるし
12824/06/01(土)02:58:27No.1195400495+
友達セットでついてくるなら3000円は安いけどもう友達いるなら…
12924/06/01(土)02:58:38No.1195400524そうだねx1
>>そもそも興味ないことに金も時間も使いたくないよね
>薦めてくる相手は興味持ってくれ!が発端だからすれ違いしか起きない悲しいやつ
興味持って欲しい時はデッキ貸すなりしてとにかく遊ばないとダメだとは思う
13024/06/01(土)02:58:45No.1195400539+
>人間性否定する前にスレのド頭にある続きくらいは読め
黙れ
13124/06/01(土)02:59:00No.1195400561+
>釣りとかゴルフって高いけど一回揃えたら更新の手間ないのがいいのかなってふと思った
ゴルフは知らんけど釣りは普通に更新ないか…?
13224/06/01(土)02:59:03No.1195400574そうだねx6
黙れ!?
13324/06/01(土)02:59:20No.1195400611+
>サイコロ2個あったら即丁半始まる小学校とかやだな
お高いシャーペンを賭けて勝負だ
13424/06/01(土)02:59:38No.1195400648+
釣りは一度ハマったら時間も金も溶けてく悪魔の趣味だぞ
13524/06/01(土)02:59:54No.1195400690+
釣りは足るを知れるかどうかだと思う
13624/06/01(土)02:59:55No.1195400694+
釣りは継続的に金かかり続けるぞ
13724/06/01(土)03:00:23No.1195400769+
釣りは餌代だけで参加費がかかり続けるだろ
13824/06/01(土)03:00:54No.1195400834+
釣りはどのコースに行くか次第だと思うお金のかかり方
13924/06/01(土)03:01:06No.1195400856そうだねx4
釣り人「」が一斉に来た…
14024/06/01(土)03:01:12No.1195400881+
>釣りは餌代だけで参加費がかかり続けるだろ
TCGは風呂も入らなくていいからな
ガス代かけなくていいぜ
14124/06/01(土)03:01:19No.1195400904+
中学生くらいだとまだギリでありそうだけどもう高校の修学旅行だとトランプやUNO持ってって深夜盛り上がったりしないんだろうな…
14224/06/01(土)03:01:34No.1195400937+
>釣りは餌代だけで参加費がかかり続けるだろ
ミミズ掘れ
牡蠣拾え
14324/06/01(土)03:01:35No.1195400940+
釣りは釣って自分で下処理して配ったり家族で食べたらかなり好印象だし誰に言っても恥ずかしくない趣味だからなあ
14424/06/01(土)03:01:37No.1195400949そうだねx8
>釣り人「」が一斉に来た…
釣り堀の魚みたいで今笑ってる
14524/06/01(土)03:01:41No.1195400960そうだねx2
>TCGは風呂も入らなくていいからな
>ガス代かけなくていいぜ
風呂は入れ
14624/06/01(土)03:02:20No.1195401038+
>中学生くらいだとまだギリでありそうだけどもう高校の修学旅行だとトランプやUNO持ってって深夜盛り上がったりしないんだろうな…
…もしかして中卒?
14724/06/01(土)03:02:20No.1195401040そうだねx1
まず手札を買い集める所から始めるんでしょ?
14824/06/01(土)03:02:21No.1195401041そうだねx1
>>釣りは餌代だけで参加費がかかり続けるだろ
>TCGは風呂も入らなくていいからな
>ガス代かけなくていいぜ
盤外戦術やめろ
14924/06/01(土)03:02:21No.1195401043そうだねx3
5連キチガイ釣りはで並んだのを見て笑っちゃった
15024/06/01(土)03:02:23No.1195401049そうだねx5
>釣り人「」が一斉に来た…
釣り人なのになんか釣り堀の中から声をかけているような雰囲気を感じる
15124/06/01(土)03:03:11No.1195401143+
>釣り堀の魚みたいで今笑ってる
そんな餌で釣られクマー
15224/06/01(土)03:03:14No.1195401150+
釣りは交通費かからなければ最高の趣味だ
水辺に住みたいが湿気とかヤバそう
15324/06/01(土)03:03:17No.1195401156+
小学生のころ妹とずっとスピードしてたな…
15424/06/01(土)03:03:17No.1195401157そうだねx1
>中学生くらいだとまだギリでありそうだけどもう高校の修学旅行だとトランプやUNO持ってって深夜盛り上がったりしないんだろうな…
そこら辺になるとコッソリ携帯ゲーム機持ち込んだりするかなぁ
15524/06/01(土)03:03:39No.1195401203+
>お高いシャーペンを賭けて勝負だ
物品だと親に「これどうしたの?」っていう攻撃…攻撃?を食らうので危険だ
15624/06/01(土)03:04:11No.1195401283そうだねx2
携帯ゲームもやってたが高校の休み時間にも普通にやるだろUNOトランプ
15724/06/01(土)03:04:30No.1195401324+
>釣りは交通費かからなければ最高の趣味だ
海釣り好きな人知人にいるけどまぁあちこち出かけてるわ…
15824/06/01(土)03:04:42No.1195401355+
>ミミズ掘れ
>牡蠣拾え
釣り趣味の友達は釣ったブルーギルをバラしてそれを餌に新しいブルーギルを釣ってた
15924/06/01(土)03:05:04No.1195401411+
バスあるところなら交通費はかからんし…
知る人ぞ知るみたいなところに車で行くとうn
16024/06/01(土)03:05:09No.1195401415そうだねx2
ギリありそうどころか中学校だとバリバリ現役だぞトランプもUNOも
宿泊伴う行事は特に電子機器禁止のとこが大半だし
16124/06/01(土)03:05:10No.1195401420+
>釣りは交通費かからなければ最高の趣味だ
>水辺に住みたいが湿気とかヤバそう
海辺住みは台風や高潮で死ぬ可能性が真剣にあるからな…
16224/06/01(土)03:06:03No.1195401529そうだねx2
なんで高校生時代の俺達はあんなに大富豪で盛り上がっていたんだろう…
16324/06/01(土)03:06:06No.1195401538+
>携帯ゲームもやってたが高校の休み時間にも普通にやるだろUNOトランプ
いや…スマホいじるのが多くてカードゲーム高校でやった記憶ないな
16424/06/01(土)03:06:12No.1195401554+
ゲーム機はもちろん携帯スマホに厳しい学校だとトランプは重宝されるからな
16524/06/01(土)03:06:18No.1195401564そうだねx1
>水辺に住みたいが湿気とかヤバそう
本持てないし電子機器もすぐダメになるし車もすごい勢いで錆びるって聞いた
海辺のドライブってステータスっぽいのに
16624/06/01(土)03:06:31No.1195401594そうだねx7
>>携帯ゲームもやってたが高校の休み時間にも普通にやるだろUNOトランプ
>いや…スマホいじるのが多くてカードゲーム高校でやった記憶ないな
そんな歳のやつがいもげやってんじゃねえ!
16724/06/01(土)03:06:36No.1195401611そうだねx1
安くてハードル低くて男女隔てなく遊べるのが強い
高校くらいになるとローカルルールで一味違う楽しさもある
16824/06/01(土)03:06:42No.1195401633そうだねx6
>なんで高校生時代の俺達はあんなに大富豪で盛り上がっていたんだろう…
盛り上がれる友達がたくさんいたから…
16924/06/01(土)03:07:13No.1195401685そうだねx7
>なんで小学生時代の俺達はたった20分の休憩であんなにドッヂボールで盛り上がっていたんだろう…
17024/06/01(土)03:07:22No.1195401714+
なんでも楽しいけど道具買い集めてるときが一番ワクワクしてる気がし始めてる
17124/06/01(土)03:07:23No.1195401716そうだねx1
うちの修学旅行はみんなゲームボーイ持ち込んでたな
トランプ…一応用意してたぜ!
17224/06/01(土)03:07:26No.1195401724そうだねx1
>なんで高校生時代の俺達はあんなに大富豪で盛り上がっていたんだろう…
大人になった今でも楽しいぞ大富豪
17324/06/01(土)03:07:28No.1195401729+
湖なら…釣れる魚があんまり美味くないな
17424/06/01(土)03:07:53No.1195401796+
学校での遊びは中学だと3DS
高校はソシャゲだったな
17524/06/01(土)03:08:21No.1195401870+
小学生時代の10分休みを外に出て楽しむ段取りの上手さをずっと備えられてたらな…
17624/06/01(土)03:08:22No.1195401873そうだねx2
大学に行って知らなかったそんなルール…で大富豪やるの楽しかったな…
17724/06/01(土)03:08:32No.1195401886+
TCGよりトランプの方が競技性高いよ
17824/06/01(土)03:08:54No.1195401934そうだねx1
社員旅行した時に何故かトランプ持ってきてたやつが居て結構盛り上がったな
17924/06/01(土)03:09:27No.1195402006+
(現れる大貧民派)
18024/06/01(土)03:09:43No.1195402042+
小学校の頃は一人あたり3m四方くらいのコートを連結していって
ワンバウンド以内で他のコートに送る遊びとかやってた気がする
あと手を2回叩いてチャージして波動拳撃つ奴
18124/06/01(土)03:09:47No.1195402046+
>ID:yv3trO4g
単発
18224/06/01(土)03:10:08No.1195402089+
>>なんで小学生時代の俺達はたった20分の休憩であんなにドッヂボールで盛り上がっていたんだろう…
なんなら二時間目と三時間目の時だけあった15分休憩(他は10分休憩)でも校庭に飛び出してたわ…
18324/06/01(土)03:10:55No.1195402182そうだねx2
小学生の20分クソ長いよな…
18424/06/01(土)03:10:58No.1195402191+
タバコなんて吸って吐くだけしかしないじゃん
金払う価値無くね?
18524/06/01(土)03:11:00No.1195402195そうだねx1
>ワンバウンド以内で他のコートに送る遊びとかやってた気がする
似たようなのやってた気がする
>あと手を2回叩いてチャージして波動拳撃つ奴
何それ!?
18624/06/01(土)03:12:02No.1195402322そうだねx1
>なんなら二時間目と三時間目の時だけあった15分休憩(他は10分休憩)でも校庭に飛び出してたわ…
うちもそんなんだったな15分は行けるよね
18724/06/01(土)03:12:37No.1195402384そうだねx13
>タバコなんて吸って吐くだけしかしないじゃん
>金払う価値無くね?
無いけど…
18824/06/01(土)03:14:27No.1195402627そうだねx3
飲むうつ買う…全部やらない方がいいぜ!
18924/06/01(土)03:14:30No.1195402637+
>何それ!?
2回溜めたらバリア貫通する奴な
19024/06/01(土)03:14:41No.1195402664+
>(現れる大貧民派)
そういえば湘南乃風は大貧民派なんだよな
19124/06/01(土)03:15:23No.1195402741そうだねx1
小学生は消しゴムでも遊べるからな…
19224/06/01(土)03:15:42No.1195402796そうだねx4
>無いけど…
これ吸いながらそうだね押したやつ大半だと思う
19324/06/01(土)03:16:58No.1195402958+
ガードチャージ波動拳
波動拳たおせるウルトラマンのやつ絶対勝つウルトラマンのおでこのやつ?
19424/06/01(土)03:17:01No.1195402967+
ポーカー死ぬほど好き
なぜかフルハウスが俺に集まってくる
19524/06/01(土)03:17:27No.1195403017+
俺は布教する時「このベジータ今月のショップ大会で貰ったけど8万円ね」みたいな感じで布教してる
簡単に5000円くらいなら払えるようになるから「」も真似していいよ
19624/06/01(土)03:18:45No.1195403163+
>俺は布教する時「このベジータ今月のショップ大会で貰ったけど8万円ね」みたいな感じで布教してる
>簡単に5000円くらいなら払えるようになるから「」も真似していいよ
悪魔か?
19724/06/01(土)03:18:50No.1195403174+
小学生の頃の遊びは地域色というか地域差あって面白い
19824/06/01(土)03:19:31No.1195403250+
>悪魔か?
なあに強くなればいいだけのこと
強くなればペイできるよドラゴンボールとワンピースは…
19924/06/01(土)03:20:04No.1195403323+
>俺は布教する時「このベジータ今月のショップ大会で貰ったけど8万円ね」みたいな感じで布教してる
>簡単に5000円くらいなら払えるようになるから「」も真似していいよ
ネズミ講の勧誘みたいなやり方だな
20024/06/01(土)03:20:09No.1195403331+
>大学に行って知らなかったそんなルール…で大富豪やるの楽しかったな…
砂嵐…?
Qボンバー…?
Jバック…?
20124/06/01(土)03:20:42No.1195403401+
なんかTCGに親でも殺されたのってぐらい憎んでる子がいるな…
20224/06/01(土)03:21:03No.1195403447そうだねx1
>Jバック…?
Jバックは8切り、縛りと並んで基本だろ!
20324/06/01(土)03:21:21No.1195403478そうだねx2
バカラやろうよ
20424/06/01(土)03:21:40No.1195403522そうだねx2
>なんかTCGに親でも殺されたのってぐらい憎んでる子がいるな…
きっと遊戯王世界かデュエルマスターズ世界の人間なんだろう
20524/06/01(土)03:23:23No.1195403702そうだねx1
このカード8万円ねは興味は引くかもしれんが
8万円のカードなければダメなの?にもなる
20624/06/01(土)03:24:46No.1195403857+
>バカラやろうよ
丁半並みに面白さが理解できないゲーム
20724/06/01(土)03:24:55No.1195403875+
子供のとき拡張パックだけ買ってゲーム全然できねえってなったときの印象が強くてカードゲームに及び腰
20824/06/01(土)03:26:34No.1195404059+
ボードゲームとして考えたら3000円は高くないがな
その辺はまあ価値観の違い
20924/06/01(土)03:26:37No.1195404065+
ストラクチャーデッキって1000円とかじゃなかったっけ
21024/06/01(土)03:27:46No.1195404193+
>ストラクチャーデッキって1000円とかじゃなかったっけ
カードや商品の性質による
21124/06/01(土)03:27:47No.1195404194+
>このカード8万円ねは興味は引くかもしれんが
>8万円のカードなければダメなの?にもなる
参加費無料のショップバトル優勝賞品の絵違いカードよ
優勝賞品版じゃないやつは1500円くらい
21224/06/01(土)03:28:26No.1195404263+
>バカラやろうよ
バカラ良いよね…最初の印象とやった後で全然違うわ
21324/06/01(土)03:30:33No.1195404516+
>バカラやろうよ
大?小?
21424/06/01(土)03:31:38No.1195404638+
>丁半並みに面白さが理解できないゲーム
丁半はシンプルにも程があるやつだろ!?
21524/06/01(土)03:32:17No.1195404718+
イレブンバック圏とジャックリバース圏がお互いカルチャーショックを起こす成人後の大富豪
21624/06/01(土)03:33:46No.1195404922+
>丁半並みに面白さが理解できないゲーム
何かを賭けるか賭けないかってのが最高に重要なとこだから…
21724/06/01(土)03:33:55No.1195404940+
ガチデッキ10,000円とかすると聞いて紙にこれだけ???ってなるし
それでもポケカとかむしろ安く組めて海外産だとカジュアルなのでもン万円の世界ですよはバカじゃないかなって思ってしまう
21824/06/01(土)03:34:18No.1195404980+
TCGの楽しさはデッキ構築にあると思う
21924/06/01(土)03:35:32No.1195405143+
まぁ誰とやるかだよね
22024/06/01(土)03:36:08No.1195405223+
>TCGの楽しさはデッキ構築にあると思う
それをするためには手持ちのカードが必要になるからなあ
22124/06/01(土)03:38:01No.1195405456+
>>あと手を2回叩いてチャージして波動拳撃つ奴
>何それ!?
https://youtu.be/XnUAIIXMtQ8?si=_PS9U2O5NzHCqEC5
こんな謎の掛け声はなかったけどこういう奴
22224/06/01(土)03:38:09No.1195405468+
>それでもポケカとかむしろ安く組めて海外産だとカジュアルなのでもン万円の世界ですよはバカじゃないかなって思ってしまう
だからやめた
今までの資産あっても身内で融通効いても持たんよ
22324/06/01(土)03:38:35No.1195405510+
>TCGの楽しさはデッキ構築にあると思う
では将軍様
TCGの全カードを3枚ずつ屏風から出してください
22424/06/01(土)03:39:03No.1195405564+
>>TCGの楽しさはデッキ構築にあると思う
>では将軍様
>TCGの全カードを3枚ずつ屏風から出してください
一枚たんねーぞ!!
22524/06/01(土)03:39:54No.1195405669+
このカード何万円で売れるんだって話題の流し方はこの手の娯楽に対しての金銭感覚をまず破壊するから有効な作戦ではある気がする
22624/06/01(土)03:40:25No.1195405735+
>>何それ!?
>2回溜めたらバリア貫通する奴な
何それ!?
22724/06/01(土)03:42:04No.1195405939+
溜めて撃つやつ2溜め貫通ルールとかあったの!?
いやまぁそうか膠着しすぎるよな…
22824/06/01(土)03:42:47No.1195406032+
デュエマは強いカードならコモンレア関係なくガッと値上がりするからきつかったな
強いカードが高いのはある意味健全なのか?
22924/06/01(土)03:43:15No.1195406097そうだねx5
いやそもそもやってもない人にこれ8万ねって言ってもたっか…で終わるだろ
23024/06/01(土)03:43:43No.1195406145+
ルールよりリーリエの価格のほうが有名とか言われてたしなポケカ
23124/06/01(土)03:44:23No.1195406217そうだねx1
おっさんがこの釣竿〇〇万円すんねん!ってくらい興味引かないわな
23224/06/01(土)03:44:43No.1195406251+
>溜めて撃つやつ2溜め貫通ルールとかあったの!?
>いやまぁそうか膠着しすぎるよな…
その辺は学校にもよると思う
うちは2チャージ消費でワイドショット(チャージと波動拳に勝つ)
3チャージ消費でエメリウム光線(チャージと波動拳とワイドショットに勝つ)
10チャージで絶対勝利ビームだった
23324/06/01(土)03:44:49No.1195406269そうだねx3
>いやそもそもやってもない人にこれ8万ねって言ってもたっか…で終わるだろ
よほどアホならそうだけど普通のやつなら優勝したら8万円賞金貰えるんだなくらいに認識するだろ
23424/06/01(土)03:45:18No.1195406313+
コレクターとテンバイヤーしか買わないからな優勝賞品
23524/06/01(土)03:46:43No.1195406468+
そういえばスマホの公式のポケカアプリかなんかこの間発表してたな
23624/06/01(土)03:47:03No.1195406506そうだねx3
すでに経験者と未経験者で認識の齟齬が見られる
23724/06/01(土)03:47:14No.1195406526+
たけーカード売りてぇ〜!からちゃんとプレイ始める人とかいるのかな
23824/06/01(土)03:48:34No.1195406668+
そもそもスレ画の通り興味ないおもちゃなら3000円でも高いからな
だからそもそも商品として紹介するのが間違ってる
23924/06/01(土)03:48:38No.1195406675+
>たけーカード売りてぇ〜!からちゃんとプレイ始める人とかいるのかな
ちゃんとプレイして大会勝たないとたけーカード貰えないよ
24024/06/01(土)03:48:50No.1195406696+
俺も8万欲しい!やる!とはならんかな…
24124/06/01(土)03:49:42No.1195406795+
そもそも未経験者が俺もあのカードもらえるかも…とは思わないと思うんだ
24224/06/01(土)03:50:13No.1195406843+
学生とかなら趣味に収益性あったら喜ぶだろうけど大人になったら稼ぎは仕事でプライベートはそういうのあんま気にしないから
24324/06/01(土)03:50:19No.1195406855そうだねx2
金じゃなくて楽しさで布教しろよ
24424/06/01(土)03:50:52No.1195406918そうだねx1
>ちゃんとプレイして大会勝たないとたけーカード貰えないよ
だから言ってんじゃないの
24524/06/01(土)03:51:44No.1195407019そうだねx1
>金じゃなくて楽しさで布教しろよ
競技性や環境デッキの事話し出すとますます引かれるし…
24624/06/01(土)03:52:23No.1195407081+
流行りアニメとか周りの影響とか一切関係なしに
あ、カメラやりてぇ!一眼デジ買お!
自転車やりてぇ!Giantのロード買お!
音楽やりてぇ!Ibanezのベース買お!
って前触れなく趣味が増えてくるのが俺の個人的な経験だけど
大多数の人は他人に勧められて沼に浸かり始めるもんなんだろうか
24724/06/01(土)03:52:38No.1195407104そうだねx2
優勝者しかもらえないプロモカードが高くてもへぇ〜すごいねで終わるかな
ハードル高いじゃん普通に
24824/06/01(土)03:52:42No.1195407116そうだねx1
興味ない人にマニアックな趣味を相手持ちで布教するという前提が結構無理あるよな
ポケカやりたい!何から揃えればいい?って相手じゃないと
24924/06/01(土)03:52:53No.1195407132+
>>TCGの楽しさはデッキ構築にあると思う
>それをするためには手持ちのカードが必要になるからなあ
手持ちとか気にするならデッキ構築型ゲームが良い
カード資産から来る各種悩みから解放される
25024/06/01(土)03:52:56No.1195407139+
やはりアニメから布教して興味を持って貰うのがよろしいかと…
なに見せたらいい?
25124/06/01(土)03:53:42No.1195407218+
>金じゃなくて楽しさで布教しろよ
でも俺賞品無かったらやってないしやらないしテレビゲームするし…
25224/06/01(土)03:53:53No.1195407235+
>なに見せたらいい?
ドラゴンボール改
25324/06/01(土)03:55:04No.1195407353+
初心者引き込みたいと言いつつ相手に知識あるのが大前提な考えやめなよ
25424/06/01(土)03:55:13No.1195407369+
>>なに見せたらいい?
>ドラゴンボール改
ゼノバース2やろうぜ!
25524/06/01(土)03:55:15No.1195407372+
>大多数の人は他人に勧められて沼に浸かり始めるもんなんだろうか
まぁ0から趣味を立ち上げるのは難しいよ
他人からってのは俺は車の趣味とかTRPGくらいしかないけど
だいたいアニメとかそのへんの影響はある
25624/06/01(土)03:55:58No.1195407430+
昔なんてネットが普及してなかったから子供は子供の環境で遊べたけど今は環境デッキを簡単に調べられるのが逆に子供の新規参入のハードル上げてる気がする
25724/06/01(土)03:56:45No.1195407496+
>昔なんてネットが普及してなかったから子供は子供の環境で遊べたけど今は環境デッキを簡単に調べられるのが逆に子供の新規参入のハードル上げてる気がする
供給が多くて安く揃えられるゲームならまだいい
単価の高い奴はマジで悲惨
25824/06/01(土)03:57:59No.1195407614そうだねx1
もともと別のカードゲームやってるとかじゃないとやってくれない気はする
25924/06/01(土)03:58:12No.1195407637+
>やはりアニメから布教して興味を持って貰うのがよろしいかと…
>なに見せたらいい?
漫画でもいいんじゃない?電撃!ピカチュウは男の子に人気だよ
26024/06/01(土)03:59:18No.1195407752+
ポケカならポケモンが好きってとこから触る人はいるんだろうけど正直今更だよな…という気もする
26124/06/01(土)03:59:28No.1195407774+
まぁ国産TCGが最近こぞって実践級のストラクを公式で出しまくってるのが答えよね
何処も若年層の新規の囲い込みに必死
26224/06/01(土)03:59:34No.1195407786そうだねx1
値段だけの話じゃなくてトランプと同じようなもんだろくらいの興味の相手誘っても無理よ
26324/06/01(土)04:00:14No.1195407858+
>もともと別のカードゲームやってるとかじゃないとやってくれない気はする
現役プレイヤーなら見込みはまだあるね
引退プレイヤーは無理
26424/06/01(土)04:00:39No.1195407898そうだねx1
PCの無料ゲーで見た目ぐらいしか課金要素無いやつとか人気あるのが何となく分かる
26524/06/01(土)04:00:59No.1195407925そうだねx4
金額でしか見てない時点で無理
26624/06/01(土)04:03:50No.1195408213+
カードゲームって敷居高いよね
26724/06/01(土)04:04:09No.1195408245+
>金額でしか見てない時点で無理
カードゲームなんて金以外やる理由無いだろ子供じゃあるまいし
26824/06/01(土)04:04:42No.1195408299+
3000円で一生遊べるなら安いけど
TCGはハマれば必ずさらに課金したくなるように出来てるからな
26924/06/01(土)04:05:04No.1195408339+
>値段だけの話じゃなくてトランプと同じようなもんだろくらいの興味の相手誘っても無理よ
価値観の違いってのはふつうにあるよね
CS機のRPGとTRPGには大きな溝があるように
27024/06/01(土)04:06:20No.1195408494+
>カードゲームなんて金以外やる理由無いだろ子供じゃあるまいし
じゃあ初心者誘うんじゃねえよ…
27124/06/01(土)04:06:45No.1195408543+
>カードゲームって敷居高いよね
あれこれ悩んでデッキ考えたりそれを誰かと共有したり楽しい部分はあるだろうけど
そこに辿り着くまでのチュートリアルが他の娯楽に比べて長いとは思う
27224/06/01(土)04:07:43No.1195408652+
環境以外のデッキなんて使ってもしかたねえからよ!みたいに進めてるのみる
27324/06/01(土)04:09:30No.1195408844+
じゃあ俺は大人だから酒飲んでゲラゲラしながらインディアンポーカーする
27424/06/01(土)04:09:57No.1195408907+
まず拉致してポケカに勝てたら飯負けたら電撃の部屋に閉じ込めます
27524/06/01(土)04:10:48No.1195408987+
>カードゲームなんて金以外やる理由無いだろ子供じゃあるまいし
ゲームにも寄るだろうけどここ数年のプレイヤー層はそうでもないよ
27624/06/01(土)04:10:50No.1195408989+
>>カードゲームなんて金以外やる理由無いだろ子供じゃあるまいし
>じゃあ初心者誘うんじゃねえよ…
いやパチンコみたいで楽しいよって誘い
パチンコ屋誘うよりは稼げる確率も高いしな
27724/06/01(土)04:10:57No.1195409008+
>環境以外のデッキなんて使ってもしかたねえからよ!みたいに進めてるのみる
実際半端なファンデッキよりちゃんと勝てる強い環境デッキの方が絶対楽しいと思う
コンボ系でルールちゃんとわかってないと回せないとかでもない限り
27824/06/01(土)04:11:35No.1195409065+
ルール多すぎる
カードが基本ルールを上書きして拡張されるのが楽しい要素だが基本だけでもどのTCGもだいぶ複雑だし
27924/06/01(土)04:12:21No.1195409135+
コレクションじゃなくて対戦目当てならまぁ勝てないと面白いわけはないから
このカード使いたい!があるならそれ基本に組んで遊ぶのももちろんいいと思うけど
28024/06/01(土)04:12:59No.1195409204+
どんな趣味にしても興味なさそうな人に無理して興味持って貰おうとするのは労力もリスクも大きいからな
例えば明け方まで掲示板に入り浸ってるような趣向の近いであろう人にすすめるべきであって
28124/06/01(土)04:13:04No.1195409215+
というかカードゲームで金儲けなんて死ぬほど効率悪いってやりゃわかるし
28224/06/01(土)04:14:10No.1195409332+
そっかー…確かにできるだけ相当上澄みな気がする
28324/06/01(土)04:14:54No.1195409404+
子供の頃アニメ大好きだったからラーの翼神竜で絶望した
28424/06/01(土)04:16:05No.1195409533+
俺の好きな○○がこんな悲惨な性能に…ってのはまぁTCGプレイヤーが多かれ少なかれ経験してきたことだと思うよ
28524/06/01(土)04:16:09No.1195409541そうだねx1
ある程度の年齢ではまってるかどうかって結局環境によるものが大きいからなあ
子どもの頃にカードショップがあってちょっとした大会に参加した事がある子と
コンビニで買ったカードで学校の友だちとなんとなくローカルルールで遊んだことがあるって子とでは熱がぜんぜん違う
28624/06/01(土)04:17:40No.1195409672そうだねx1
>まず拉致してポケカに勝てたら飯負けたら電撃の部屋に閉じ込めます
ラヴィットかな?
28724/06/01(土)04:19:09No.1195409806+
ラーは本当にどうしてああなったんだろうね…今は原作付きカードゲームはああいうことか起きないようにしっかりテキスト見てくれていそうな雰囲気を感じるけども
28824/06/01(土)04:20:52No.1195409961そうだねx4
単純にやりたくないから値段理由にしてるだけだよ
28924/06/01(土)04:20:58No.1195409974+
トランプはデッキのパワーバランス気にしないでいいのが気楽
29024/06/01(土)04:23:03No.1195410161+
>ある程度の年齢ではまってるかどうかって結局環境によるものが大きいからなあ
これはそうなんだけど
子供の頃の体験以外に中学高校大学社会人と環境が変わるタイミングで誘われて始める→子供の頃よりは財力があるのでまともなデッキを組めてのめり込んでいくってパターンも結構あると思う
29124/06/01(土)04:24:28No.1195410299+
トランプはなんやかんやで遊ぶなら1000円以上の奴は使いたい
29224/06/01(土)04:26:06No.1195410447そうだねx3
トランプを競合として見てるtcgメーカーってないんじゃねえかな…
29324/06/01(土)04:32:35No.1195411095そうだねx1
こういう興味ない人間がホビーに興味向けるかどうかって
自分の周りがハマってるかどうかだから一人が熱狂的に布教しても元から気にしてる人以外誰も載ってこないんだよね
周りの人間がこぞってハマってたらモノを問わず乗ってくるけど一人が勧めてもオタクっぽいって笑われて冷めるんだよね
29424/06/01(土)04:40:30No.1195411819+
トランプは一個買えば必要なカードが全部そろってるのがありがたい
29524/06/01(土)04:44:35No.1195412160そうだねx1
まず物そのものをすすめて布教するのは結構ハードルが高い
やって楽しそうなのを見せるだけでもだいぶその物に対する印象が変わるから別の人とカジュアルに対戦してるのをまず見せたりした方が良い
相手がいないならyoutubeの対戦動画とか
こういう部分ケアできるからアニメやってるカードゲームは強い
29624/06/01(土)04:48:34No.1195412474+
ランカ…三千円貸してくれないか
29724/06/01(土)04:51:10No.1195412683+
月いくらで全カード使えるプラットフォームがあればもっと流行ると思うよ
29824/06/01(土)04:54:40No.1195412989+
カードゲームはルールを知らないと何が起こってるかわからないからどこも配信での見せ方に凄く苦心してる中でアニメはその問題を解決できるから導線としてすごく強いよね
29924/06/01(土)04:57:33No.1195413229+
https://divinecross.jp/products/post-7/
水月が参戦したんだけど実店舗だとどこにも売ってない
プロモカード配ってた店で置いてないってどうなってるの…
30024/06/01(土)04:58:35No.1195413324+
>月いくらで全カード使えるプラットフォームがあればもっと流行ると思うよ
有名所はどれもあると思うけどそれは知ってる?
30124/06/01(土)04:58:50No.1195413347+
トランプは三人以上でも遊べるしゲームの種類も豊富にあるからな…
30224/06/01(土)05:00:15No.1195413458+
カードゲームって1から覚えること多いし揃えるのも金かかるしでコスパもタイパも著しく悪いよな…
やったことない友人に布教するのって最低限デッキをタダでプレゼントくらいしないと無理だと思う
30324/06/01(土)05:00:46No.1195413495+
子供の頃はカードゲームやってみたくても金がないから買い揃えること自体無理じゃったわ
ゲームボーイアドバンス最高!!!
30424/06/01(土)05:01:19No.1195413534+
ジャンル変わるけどネット麻雀は基本無料でずっと遊べて面白いよ
30524/06/01(土)05:18:54No.1195414681+
じゃあ自分が相手の趣味に3000円出してお試しできるか考えてみろやと思う
30624/06/01(土)05:24:59No.1195415077そうだねx2
この手の趣味は布教なんかするもんじゃないよマジで
友達にやらせるよりやってるやつ見つけて友達になる方がずっと簡単だ
30724/06/01(土)05:32:24No.1195415545+
>https://divinecross.jp/products/post-7/
>水月が参戦したんだけど実店舗だとどこにも売ってない
>プロモカード配ってた店で置いてないってどうなってるの…
参戦作的に普通の店に置くことを全く考えてないラインナップすぎる…
30824/06/01(土)05:33:18No.1195415605そうだねx1
昔はカードダスに3000円くらいは使ったはずなんだがな…
30924/06/01(土)05:33:58No.1195415654+
俺はイラストが可愛いからたまに買ってるわ
この間これが引けて嬉しかった
fu3548333.jpg
31024/06/01(土)05:36:12No.1195415788+
>俺はイラストが可愛いからたまに買ってるわ
俺もポケカはこれだな
新しい奴でぽにおのSAR出たけどお目当てのぽにおちっちゃくてうん…?って気持ちにはなったが
31124/06/01(土)05:37:08No.1195415846+
ポケカって500円デッキなかったっけ
3000円デッキ買わせる前にあれ上げるか貸すかしてまず遊んでみればいいんじゃ
31224/06/01(土)05:40:47No.1195416076+
お前トランプで攻撃とかしそうだよな
31324/06/01(土)05:43:39No.1195416270+
トランプで攻撃するやつでもゲーム幅の広さ語りで攻撃してくるやつはあんまいないだろ
31424/06/01(土)05:46:08No.1195416435+
口撃か…
31524/06/01(土)05:51:47No.1195416827+
としあきはさぁ
31624/06/01(土)05:55:28No.1195417088+
トランプやUNOは誘った奴が持っていれば取り敢えずタダで出来る
つまらなくてもタダだから別に時間以外損しない
人は面白いかどうかわからないモノには500円どころか1円だって使いたくないのだ
31724/06/01(土)05:56:49No.1195417197+
今後趣味気するなら3000円じゃきかなくなるからな…
31824/06/01(土)06:00:19No.1195417450+
>トランプやUNOは誘った奴が持っていれば取り敢えずタダで出来る
>つまらなくてもタダだから別に時間以外損しない
しかも誘われてその場ですぐ遊べるくらい前提知識が浸透してるってのがでかいよな
ルールのすり合わせすることもあるけど数分で終わるし
31924/06/01(土)06:05:55No.1195417821そうだねx1
もしかしてトランプって凄いのでは
32024/06/01(土)06:10:12No.1195418121そうだねx2
トレーディングカード勧めるならデッキを貸してゲーム性が面白いか?ってのを見てもらう必要があると思ってる
というかアニメや原作パワー以外での入り口って少ないと思うんだよなトレカ...多分経験者以外に勧めるものじゃない
32124/06/01(土)06:21:35No.1195418982+
トランプの絵柄面にちょっとずつ絵が描いてあって繋げると大きな絵になるトランプ持ってるけど受けがいい
これはいいアイディアだと思うんだけど俺が持ってるやつの他に似た商品が無いのが不思議だ
32224/06/01(土)06:22:34No.1195419057+
>トランプの絵柄面にちょっとずつ絵が描いてあって繋げると大きな絵になるトランプ持ってるけど受けがいい
>これはいいアイディアだと思うんだけど俺が持ってるやつの他に似た商品が無いのが不思議だ
それカードの中身相手にわかっちゃわない?
32324/06/01(土)06:29:11No.1195419645+
シャカパチしながらカード間シナジーでデッキを回し続けるのを見せれば大抵の人は始めようと思わない
32424/06/01(土)06:31:39No.1195419866+
遊ぶだけなら別にスタートデッキで1000円もしないで遊べるのと
3000円じゃまともなデッキ組むのにも足りないんでないかな…
32524/06/01(土)06:33:13No.1195420013+
ダイソーにブラックジャックのトランプ売ってたから買っちゃったぜ
手塚治虫のほうの
32624/06/01(土)06:33:46No.1195420060+
>それカードの中身相手にわかっちゃわない?
裏面じゃないんじゃないの!?
32724/06/01(土)06:36:17No.1195420298+
>>それカードの中身相手にわかっちゃわない?
>裏面じゃないんじゃないの!?
そうそう数字とかマークが描いてある面にシンプル目の絵がちょっとずつ描いてある
トランプできないくらいの子供でも絵合わせパズルみたいに遊べていいんだ
32824/06/01(土)06:36:31No.1195420314+
つまり最強はこれか…
fu3548380.jpeg
32924/06/01(土)06:37:22No.1195420394+
>つまり最強はこれか…
>fu3548380.jpeg
異論はない
33024/06/01(土)06:38:11No.1195420448+
>つまり最強はこれか…
あらかわいい
こういうの入れられるキーホルダーとかもあるしな
33124/06/01(土)06:42:16No.1195420789+
>つまり最強はこれか…
>fu3548380.jpeg
ググった
ジグソーパズルじゃねーか!
33224/06/01(土)06:44:22No.1195420976+
金出して俺の趣味に付き合え
ってかなりの無茶振ってることに気付いた方がいいと思う
33324/06/01(土)06:49:03No.1195421347+
>金出して俺の趣味に付き合え
>ってかなりの無茶振ってることに気付いた方がいいと思う
カードゲーマーって余ったカードをたくさん持ってるイメージだ
余りでデッキ組んで譲るとかすればいいのに
33424/06/01(土)06:53:11No.1195421694そうだねx3
>金出して俺の趣味に付き合え
>ってかなりの無茶振ってることに気付いた方がいいと思う
趣味に誘うのはそんなに珍しいことではないでしょ
興味なければスレ画みたいに断られるってだけで
トランプが基準だから高く思われるという話で3000円は大した出費ではない
33524/06/01(土)06:53:41No.1195421735+
>子ども相手の商売でボリすぎでは?紙だぜ?とはずっと思ってる
>どうにか穏便なやり方でマネタイズできないか
大して儲からないこと続ける体力なんてどこもないよ
マネタイズ圧高くないもんなんてすぐ死ぬ
33624/06/01(土)06:55:20No.1195421906+
>>金出して俺の趣味に付き合え
>>ってかなりの無茶振ってることに気付いた方がいいと思う
>趣味に誘うのはそんなに珍しいことではないでしょ
>興味なければスレ画みたいに断られるってだけで
>トランプが基準だから高く思われるという話で3000円は大した出費ではない
友達と遊ぶって考えたら一回飲みに行くより安いけど
まあ興味が全く無いから断った感じだな
33724/06/01(土)06:57:13No.1195422098+
イメージが良くない
33824/06/01(土)06:58:26No.1195422210+
トランプだと一人でもできるし自らの運命すら分かってしまうんだ
33924/06/01(土)06:58:55No.1195422265+
俺にはポケモンカードGBくらいがちょうどいいぜ
34024/06/01(土)06:59:06No.1195422287+
俺も自分の趣味つきあわせるときは
俺が払うからってまずやるな
steamとかならシェアリングとかできて楽でいいわ

ただ大抵の人はまず無料だろうと興味ないことに時間なんか使いたくない
34124/06/01(土)06:59:47No.1195422364+
どうして俺にそんなに戦国大戦をやらせたかったんだ…
34224/06/01(土)07:00:11No.1195422411+
3000円自体が高いんじゃなくて興味ないことに対して3000円が高いっていう感じ方だからその時点で脈が無いんだよな
34324/06/01(土)07:00:36No.1195422454+
完全無趣味で家で酒飲んで寝るくらいしかやることない人とかになら勧めてもいいかもしれない
そんな人が続けられるとも思えないけど
34424/06/01(土)07:03:04No.1195422724+
まあお前と遊ぶのに3千円出す価値がないと思われてるだけだ
34524/06/01(土)07:03:34No.1195422771+
親が借金まみれで ふりかけご飯と卵かけご飯で高校まで育った俺的には
3000円は一ヵ月の食費相当だから
人に金使わせることとか申し訳なくてできない体になった
飯奢るよとか言われても無理
34624/06/01(土)07:03:44No.1195422781+
そんなこと言ったらビタミン剤と小麦粉と油と粉末の豆だけで生きていけるのになんで毎月何万も食費使うの?みたいなもんだろ
アホなんだわ
34724/06/01(土)07:15:25No.1195424040+
>どうして俺にそんなに戦国大戦をやらせたかったんだ…
7時15分続編でドリフターズコラボやってるからやろうぜ!
34824/06/01(土)07:19:06No.1195424483+
趣味に使える時間は限られてるからパイの奪い合いになる
34924/06/01(土)07:20:57No.1195424713+
そもそも興味ないおもちゃに3000円出すほどでもない
35024/06/01(土)07:21:37No.1195424781+
えーあの臭い人たちがやってるゲームでしょ
みたいに思われる恐れもある
TCGというジャンル自体がまだそこまで市民権を得ていない
35124/06/01(土)07:22:16No.1195424854そうだねx1
>えーあの臭い人たちがやってるゲームでしょ
>みたいに思われる恐れもある
>TCGというジャンル自体がまだそこまで市民権を得ていない
あの転売が熱いやつ!


1717176285683.jpg fu3548333.jpg fu3548380.jpeg