二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717147713672.jpg-(17728 B)
17728 B24/05/31(金)18:28:33No.1195200263+ 19:43頃消えます
断酒成功した「」助けて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/31(金)18:29:28No.1195200554+
断酒3日目なんだけど頭痛とだるさがやばい
断酒2日目が一番症状強くでると聞いたけど昨日より全然頭痛い助けて
224/05/31(金)18:30:06No.1195200771+
他人の付き合い以外で飲まないようになった俺でもいいか?
324/05/31(金)18:30:08No.1195200783+
華金だぞ飲め飲め
424/05/31(金)18:30:36No.1195200947+
https://img.2chan.net/b/res/1195198910.htm
仲良くしろ
524/05/31(金)18:30:38No.1195200959+
>他人の付き合い以外で飲まないようになった俺でもいいか?
毎日習慣で飲んでたのをやめたならすごい
どうやったの?
624/05/31(金)18:30:40No.1195200976そうだねx10
>華金だぞ飲め飲め
飲め飲め水飲め
724/05/31(金)18:31:53No.1195201426+
普通に別に飲まなくてもいいかなになってだんだん頻度は減ってった
今はいいつまみが手に入るとちょっと飲む
824/05/31(金)18:31:54No.1195201435そうだねx1
酒飲むと気持ち悪いなと思って病院行ったら脂肪肝だった
医者に飲むな宣告されるが断酒出来なかったので1週間の任意入院と薬で徐々に減らしていき4ヶ月後には断酒できた
924/05/31(金)18:32:10No.1195201534+
飲みたい時は連日がぶがぶ飲むけど別に飲みたくならなければ年単位で飲まない
1024/05/31(金)18:33:01No.1195201850そうだねx1
買わなきゃいいじゃん
1124/05/31(金)18:33:09No.1195201886+
飲まなくってもええねん
1224/05/31(金)18:33:20No.1195201960+
ダイエット初めて止めれた
ダイエット始めるまで辞める理由がなかったから止めなかった
1324/05/31(金)18:33:51No.1195202142+
アルコール依存症だけど2000日以上断酒続けてる俺が現れたぞ
さあどうする
1424/05/31(金)18:35:31No.1195202733+
>毎日習慣で飲んでたのをやめたならすごい
>どうやったの?
カロリー計算と飲まなかった時のメリットを再確認かな
飲むと趣味とかできなくなりなるから毎日やる趣味見つけてそっち優先する様になった
この前久しぶりに飲まされたら急アルで搬送されたから付き合いでも飲まなくする予定
1524/05/31(金)18:36:18No.1195203039+
最初は睡眠薬で無理やり寝て飲まずに過ごしたよ
1624/05/31(金)18:36:21No.1195203064+
>アルコール依存症だけど2000日以上断酒続けてる俺が現れたぞ
>さあどうする
あれって寛解しかいないタイプの病気?
1724/05/31(金)18:36:53No.1195203249+
>最初は睡眠薬で無理やり寝て飲まずに過ごしたよ
実は不眠症だったのか市販のやつ使ったのかだけ気になる
1824/05/31(金)18:37:08No.1195203340+
>あれって寛解しかいないタイプの病気?
そうだね
一口飲めば一気に逆戻りらしい
今酒飲みたいと思わんから知らんけど
1924/05/31(金)18:38:44No.1195203924+
酒の代わりに飲んだり食べたりしてるものあるの?それとも酒だけすっぱり無くなる感じ?
2024/05/31(金)18:39:24No.1195204173+
暇だなーってなるとつい飲んでしまう
何とか週2-3回に抑えてるけど量はちょっと多くなってる
2124/05/31(金)18:39:38No.1195204261+
飲む理由がない
2224/05/31(金)18:40:10No.1195204442+
>酒の代わりに飲んだり食べたりしてるものあるの?それとも酒だけすっぱり無くなる感じ?
最初はお酢飲んでたね
今は炭酸水
たまにノンアル飲むけどこれは酒の代替というより気分を落ち着かせるために二本くらい飲む感じ
2324/05/31(金)18:40:29No.1195204564+
>酒の代わりに飲んだり食べたりしてるものあるの?それとも酒だけすっぱり無くなる感じ?
最初はグー食べるけどそのうち慣れて食べなくなる感じかなぁ…
というよりも酔って限界以上に食べてたのが酔わなくなった結果適正値に気が付く感じかも
2424/05/31(金)18:40:35No.1195204591+
禁酒に成功などない
常に耐え忍ぶのみ
2524/05/31(金)18:41:32No.1195204945+
炭酸水はだいぶ酒飲んでる気分になる
2624/05/31(金)18:41:38No.1195204989そうだねx2
>禁酒に成功などない
>常に耐え忍ぶのみ
慣れてくれば堪える必要もなくなるぞい
帰省した時目の前で親にガンガン飲まれてもまったく気にもならなくなってる
2724/05/31(金)18:42:02No.1195205144+
断酒して2年
呑むと確実に具合悪くなるようになった
2824/05/31(金)18:42:39No.1195205348そうだねx10
>断酒して2年
うn
>呑むと確実に具合悪くなるようになった
どこで確認した
2924/05/31(金)18:43:32No.1195205634+
まずどんな手を使ってでも二週間断ち切る
二週間絶つのを目的に徐々に減らしていけ
あとは自分の意思次第
3024/05/31(金)18:43:53No.1195205772+
痛風でようやく断酒した
ありゃ心折れるレベルの痛さ
3124/05/31(金)18:43:56No.1195205787+
>>最初は睡眠薬で無理やり寝て飲まずに過ごしたよ
>実は不眠症だったのか市販のやつ使ったのかだけ気になる
酒飲まないと眠れないからドリエルとか市販のを1ヶ月続けた
3224/05/31(金)18:44:00No.1195205816+
ってか今は酒飲んで酔っ払って前後不覚になる方が怖い
スレ「」はシアナマイドとかノックビンとか飲んでる?
3324/05/31(金)18:44:27No.1195205970+
コンビニ行ったけどなんとか酒じゃなくてノンアルコールビール買って帰ってきた
ぐぐると断酒は無理だから原酒にしろとかいう戯けた記事ばかり見つかるからここで断酒に成功した「」の意見もらえると勇気湧いてくる
3424/05/31(金)18:45:28No.1195206334+
>>断酒して2年
>うn
>>呑むと確実に具合悪くなるようになった
>どこで確認した
ためしに一度飲んでみたら具合悪くなるわ酔えないわで全部吐いた
最悪の気分になった
3524/05/31(金)18:45:51No.1195206492+
>ってか今は酒飲んで酔っ払って前後不覚になる方が怖い
>スレ「」はシアナマイドとかノックビンとか飲んでる?
何も飲んでない
自分も飲むと確実に記憶なくなるようになってる
1人で家で飲んでても毎回記憶なくて手に負えないから辞めたい
3624/05/31(金)18:46:12No.1195206616+
アルコール依存症ってのは薬物中毒と一緒で脳が一度覚えた快楽を欲し続けるものらしいのでならんに越したことはない
ちなみに俺はアル中で脳がスポンジになっているから脳が覚えた快楽とやらを覚えていない
3724/05/31(金)18:47:07No.1195206898+
この間1年以上放置してた血液検査した結果
医者に「たぶん慢性的な肝炎になってますね」って言われた
γGTPは正常値なんだけどなぁ…
3824/05/31(金)18:47:08No.1195206909+
>何も飲んでない
>自分も飲むと確実に記憶なくなるようになってる
>1人で家で飲んでても毎回記憶なくて手に負えないから辞めたい
ああじゃあ処方してもらうといいよ
あれ飲んで酒飲むと地獄の苦しみを味わえるという薬なので強制的に飲めなくなる
3924/05/31(金)18:47:15No.1195206963+
原酒…?
4024/05/31(金)18:47:31No.1195207076そうだねx5
法律上そうではないってだけでぶっちゃけ麻薬だよアルコールは
4124/05/31(金)18:48:32No.1195207412+
>法律上そうではないってだけでぶっちゃけ麻薬だよアルコールは
タバコもだけどクスリと変わらんよね
ソーシャルドラッグ
4224/05/31(金)18:50:24No.1195208119+
ってか酒の生活長かった後シラフの生活が長くなるとシラフの方が気持ちよくなってくるぞ
意識が鮮明で逃避行為を行わなくなるので大分自分に素直になって逆に気が楽になる
4324/05/31(金)18:51:22No.1195208456+
飲まなきゃいいじゃん
飲むなら家中の酒を飲み干す覚悟で飲め
そしてもう買うな
4424/05/31(金)18:51:46No.1195208588+
typo目立つがほんとに酒抜けてるか?
4524/05/31(金)18:53:21No.1195209170+
俺禁酒2日目だけどきつい!
帰り買って飲みたい!
4624/05/31(金)18:54:09No.1195209469+
>俺禁酒2日目だけどきつい!
>帰り買って飲みたい!
ノンアルビールで我慢せい
4724/05/31(金)18:54:45No.1195209706+
>俺禁酒2日目だけどきつい!
>帰り買って飲みたい!
酢を買ってきなさい
4824/05/31(金)18:54:46No.1195209712+
断酒成功したけどタバコの消費量がめっちゃ増えた
これを成功と言っていいかわからない
4924/05/31(金)18:54:50No.1195209742+
禁酒は無理なんで休み前以外は節酒するようにした
筋トレ始めたら「せっかくしんどい思いしたのが酒で効果薄くなるのやだな…」ってなって今のところ順調
5024/05/31(金)18:55:14No.1195209885+
毎日成功してる
5124/05/31(金)18:55:38No.1195210030+
これは俺の持論だけどアルコールに逃げたくなる原因はほぼ人間関係だと思う
1週間のうち人と会わない日をいくつか設ければ自然と酒減らせる
5224/05/31(金)18:58:25No.1195211071そうだねx1
特にストレスとかあるわけではなく
晩飯代わりに飲みたいなってだけなんだよなぁ
5324/05/31(金)18:58:31No.1195211110+
俺は頭の中が酒で一杯になって酒に頭が支配されるのが嫌で酒やめたよ
同様にタバコもやめた
5424/05/31(金)18:58:40No.1195211169+
普通にやめられたけどメンタルの薬飲んでる間は飲んじゃダメって言われるとなんか飲みたくなってきた
5524/05/31(金)18:59:07No.1195211343+
昔は毎日ウイスキー空けてたけどアルコール禁止の薬出されてから7年間一切飲んでない
5624/05/31(金)18:59:23No.1195211431+
飲酒欲を和らげるために趣味をやりたいけど頭痛と体のだるさが酷くて何も出来ない
アニメみたりゲームしたりしたいんだけど体が起きてられない
5724/05/31(金)18:59:29No.1195211470+
親族が酒飲んですぐ口開けて寝るような人間だったからか喉頭がんになったのを見てなんかすっと酒やめられた
5824/05/31(金)19:00:06No.1195211703+
>昔は毎日ウイスキー空けてたけどアルコール禁止の薬出されてから7年間一切飲んでない
毎日ウィスキー空けてた!?
5924/05/31(金)19:00:21No.1195211780+
おつまみ考えるのもうめんどくさくて酒やめた
太るだけだし
6024/05/31(金)19:01:09No.1195212079そうだねx1
いらすとやdel
6124/05/31(金)19:01:31No.1195212227+
飲酒は週一回程度の俺が来るスレじゃなかったようだ
6224/05/31(金)19:01:39No.1195212283+
>>昔は毎日ウイスキー空けてたけどアルコール禁止の薬出されてから7年間一切飲んでない
>毎日ウィスキー空けてた!?
俺も病んでる時は100円の9%500mlのチューハイ6本毎日飲んでた
今はやめられている
6324/05/31(金)19:01:44No.1195212322+
fu3545446.png
真面目に言うと本当にこうなるからもう少しだけ我慢したら断酒成功するよ
6424/05/31(金)19:01:46No.1195212333+
>特にストレスとかあるわけではなく
>晩飯代わりに飲みたいなってだけなんだよなぁ
缶ビール1本とかなら上手なお付き合い
6524/05/31(金)19:02:06No.1195212457+
>ダイエット初めて止めれた
>ダイエット始めるまで辞める理由がなかったから止めなかった
俺もこんな感じ
ダイエットのために有酸素運動してなかったら止めれなかった
まあ止めたって言うか毎日飲んでたのを週1くらいにしたってレベルだけど
6624/05/31(金)19:02:33No.1195212656+
禁煙はマジで1ヶ月ずっと殺してくれってレベルで苦しんだけど断酒は全然苦にならなかったな…
ジュースおいしい
6724/05/31(金)19:02:39No.1195212697そうだねx1
ただ酒を飲むのが癖になってるだけであって
やることなんて飲み物を麦茶とか水とかに変えるだけだからな
6824/05/31(金)19:02:46No.1195212745+
>>特にストレスとかあるわけではなく
>>晩飯代わりに飲みたいなってだけなんだよなぁ
>缶ビール1本とかなら上手なお付き合い
6本くらいなら…
あとチューハイ一本…
6924/05/31(金)19:02:50No.1195212774+
昭和のおじさんはみんな酒と煙草の付き合い方がおかしいんだソースは俺の父
7024/05/31(金)19:03:25No.1195213004+
>6本くらいなら…
>あとチューハイ一本…
やめろ
脳が快楽を記銘するぞ
7124/05/31(金)19:03:28No.1195213029そうだねx1
仕事辞めたら飲まなくなったよ
7224/05/31(金)19:03:34No.1195213067+
全身の毛穴からなんかアルコール臭が出てる気がするんだよな…
7324/05/31(金)19:03:36No.1195213094+
>>>特にストレスとかあるわけではなく
>>>晩飯代わりに飲みたいなってだけなんだよなぁ
>>缶ビール1本とかなら上手なお付き合い
>6本くらいなら…
>あとチューハイ一本…
ストレスだね
7424/05/31(金)19:04:01No.1195213274+
俺はタバコの方がスパッと止めれたなぁ
酒飲んでる時以外はそんなにしんどくもなかった
酒飲んでる時の吸いたさはたまらんかった
7524/05/31(金)19:04:39No.1195213550+
>fu3545446.png
>真面目に言うと本当にこうなるからもう少しだけ我慢したら断酒成功するよ
1週間我慢出来れば大丈夫なのか
7624/05/31(金)19:04:47No.1195213606+
なにも酒以外がまずいってわけでもないのに
なんとなくで飲み物に酒を選んでるだけなんじゃないのかと
7724/05/31(金)19:06:41No.1195214445+
振戦ってかっこいいね
呼ッ!
7824/05/31(金)19:06:48No.1195214491+
>俺はタバコの方がスパッと止めれたなぁ
>酒飲んでる時以外はそんなにしんどくもなかった
>酒飲んでる時の吸いたさはたまらんかった
同じく自分もそうだ
毎日赤マル二箱吸ってたけど今日やめると決めた日にスパッとやめれてもう四年になる
断酒はもう何回も失敗してるが今回こそはと思ってる
7924/05/31(金)19:07:04No.1195214616+
酒は中毒じゃなかったからやめた時に禁断症状が出なかったな
タバコは典型的な禁断症状に唐突な耐えられない眠気とか離脱症状がひどかった
8024/05/31(金)19:07:12No.1195214701+
ノンアルコール飲んで耐えようぜ
8124/05/31(金)19:07:15No.1195214727+
寝酒でウイスキー750mlを3日で空けるのを15年くらいほぼ毎日繰り返してたけど半年前にぱったり飲むのやめて今に至る
3日くらい寝付けなかったけどなんとかなるよ家では飲まないとか場所で制限するとこから始めたらいい
8224/05/31(金)19:07:23No.1195214785そうだねx4
壁打ちスレなの知らずにレスしてる子居そう
8324/05/31(金)19:07:38No.1195214906+
>なにも酒以外がまずいってわけでもないのに
>なんとなくで飲み物に酒を選んでるだけなんじゃないのかと
チューハイ代わりにレモン果汁を炭酸で割ったらそれなりに満足した
1リットルも飲めばお腹いっぱいになるのでおすすめ
8424/05/31(金)19:07:58No.1195215067そうだねx2
>壁打ちスレなの知らずにレスしてる子居そう
絶対いると思う
8524/05/31(金)19:09:05No.1195215595+
離脱ですごい嫌な汗かくよね…
8624/05/31(金)19:10:08No.1195216037+
依存症にまでなったなら治療が必要だしそうじゃないなら他の飲料試すしか…
8724/05/31(金)19:10:47No.1195216322そうだねx1
一口飲むと止まらまいタイプだから減酒とか無理なんだよな
断酒しかない
8824/05/31(金)19:11:48No.1195216775+
3年10年と断酒できても一回でも飲んだら酒の誘惑と禁断症状蘇るのが酷い
8924/05/31(金)19:13:25No.1195217518そうだねx1
禁酒と禁煙を一ヶ月くらい続けて特に離脱症状は出なかったんだけど果たして一生このまま酒もタバコもしない人生に価値があるのか分からなくなって怖くなったから徐々に再開した
やっぱり酒もタバコもやってる今の方が充実してる
9024/05/31(金)19:14:07No.1195217813+
まだ酒なんて毎日飲んでんのか
9124/05/31(金)19:14:38No.1195218009+
タバコは3年も辞めたら税でびっくりするくらい高くなってるから割とやめられる
代わりにシーシャがうめえ
9224/05/31(金)19:14:53No.1195218127+
失踪日記読め
9324/05/31(金)19:15:20No.1195218318そうだねx1
>やっぱり酒もタバコもやってる今の方が充実してる
健康のままそれが続けられるなら俺もそうだと思う
嗜好品を適度に楽しめるほうが人生は豊かだと思う
9424/05/31(金)19:16:20No.1195218764+
死ぬまで酒飲みたいからボチボチやっていきたい
9524/05/31(金)19:17:25No.1195219263+
筋トレ始めると1ヶ月ぐらいは断酒出来る
筋トレダルくなると戻る
9624/05/31(金)19:18:56No.1195219989+
映画とかテレビでうまそうに酒飲むシーン出てくると俺は耐えられない
別に今断酒してないけど
9724/05/31(金)19:22:05No.1195221483+
脳の血管切れてガチで死にかけてからは特別な日だけ1日2杯までに制限してる
1年のうち特別な日は7日ぐらいなのでまぁまぁなんとかなってる
9824/05/31(金)19:22:32No.1195221681+
仕事やめたら月1飲めばいいほうになった
9924/05/31(金)19:23:29No.1195222116そうだねx1
>医者に飲むな宣告されるが断酒出来なかったので1週間の任意入院と薬で徐々に減らしていき4ヶ月後には断酒できた
偉い
掛け値なしに
10024/05/31(金)19:24:24No.1195222533+
接客業で夜勤やってた頃は焼酎を浴びるように飲んでた
無職になったらピタリと止まった
10124/05/31(金)19:25:29No.1195223060+
>果たして一生このまま酒もタバコもしない人生に価値があるのか分からなくなって一生のスパンで見た時にそれとどう付き合うのかが一番むずかしいよな…
タガが外れやすいと特に
10224/05/31(金)19:27:11No.1195223757+
酒飲むとできない趣味見つけろ
10324/05/31(金)19:28:11No.1195224162+
>やっぱり酒もタバコもやってる今の方が充実してる
そりゃ快楽物質を摂取してるわけだからな
節度あるお付き合いができるならええ!
10424/05/31(金)19:29:27No.1195224769+
仕事辞めたらタバコも酒もすぐやめられた
仕事始めたら営業者でタバコ
家では寝酒でまたボロボロ
10524/05/31(金)19:29:40No.1195224862+
本当に「ほどほど」ができる人はすげーと思うわ
もう飲み始めたら死ぬほど浴びないと飲んだ意味ないし
10624/05/31(金)19:35:22No.1195227245+
父親が抗癌剤治療中で酒飲めなくて
それに付き合ったら断酒成功した
10724/05/31(金)19:36:10No.1195227589+
炭酸水でもガブガブ飲んでろ


1717147713672.jpg fu3545446.png