二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716985684334.jpg-(38318 B)
38318 B24/05/29(水)21:28:04No.1194596510+ 22:34頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)21:29:11No.1194597008そうだねx43
いつ見ても蛇足感溢れるな…
224/05/29(水)21:29:45No.1194597284+
争い合わなけりゃ得られない誰も何も
324/05/29(水)21:30:55No.1194597780そうだねx5
確認する
シェルターは本当に完璧なんだな?
424/05/29(水)21:31:01No.1194597836+
Gジェネで実装されるからと思ったらスルーされたやつ
524/05/29(水)21:32:34No.1194598548+
Gジェネがあんまり出てないから拾われてないネタどんどん増えてるよなガンダム
624/05/29(水)21:36:04No.1194600233そうだねx1
通常バスターライフルにつけた試作のほうは増設装備感かっこよかったけど
こっちはやっぱりあんまり
724/05/29(水)21:36:40No.1194600516+
白雪姫の七人の小人がどっからでてきたかに対して後付で追加されたプロトタイプだしまあ蛇足感は仕方ない
MG ver.Kaに付属すらしないのかよ
824/05/29(水)21:37:07No.1194600714そうだねx6
ツインバスターライフルこれ以上強くしてどうすんの感もある
924/05/29(水)21:37:43No.1194600959+
ツインバスターライフルで既にもう強いからなぁ…
1024/05/29(水)21:38:03No.1194601098+
折角おしゃれな羽つけてるんだから物騒にしか見えない獲物はちょっとってなる
1124/05/29(水)21:38:27No.1194601275+
>Gジェネで実装されるからと思ったらスルーされたやつ
Gジェネってシステム的に威力がある程度画一化されてるから伸ばすの難しそうだな
1224/05/29(水)21:39:51No.1194601906+
登場人物の扱いも困る続編とは別のやつ?
1324/05/29(水)21:40:05No.1194602012+
ゴツゴツしたバスターライフルに比べて直線的すぎるのが良くない
1424/05/29(水)21:40:43No.1194602297+
>折角おしゃれな羽つけてるんだから物騒にしか見えない獲物はちょっとってなる
じゃあそっちも羽にするか
fu3537171.jpg
1524/05/29(水)21:41:36No.1194602663+
ちょい足ししやすいデスヘルとかと比べて羽かシールドくらいしか足せないんだよなゼロカス
1624/05/29(水)21:42:08No.1194602905そうだねx9
>ちょい足ししやすいデスヘルとかと比べて羽かシールドくらいしか足せないんだよなゼロカス
元の完成度が高すぎる
1724/05/29(水)21:42:11No.1194602932+
まあツインバスターの派生ばっか増やされてもゲームで困るのは確かだな…
バランス取りで通常版ツインバスターがあんま強くないゼロカスになりそう
1824/05/29(水)21:42:40No.1194603149+
>じゃあそっちも羽にするか
>fu3537171.jpg
手首死なない?
1924/05/29(水)21:43:19No.1194603416そうだねx2
新機軸の武装が欲しいけどサーベルとライフルとマシンキャノンで十分と言われると反論できない
2024/05/29(水)21:43:26No.1194603480そうだねx1
>じゃあそっちも羽にするか
>fu3537171.jpg
こっちは好き
2124/05/29(水)21:44:05No.1194603751そうだねx5
後付け故に追加装備のネーミングが浮き気味
2224/05/29(水)21:44:48No.1194604041+
そもそも超火力ビーム砲の他はバルカンとビームサーベルしかないのがおかしいんじゃないかこいつ
2324/05/29(水)21:44:52No.1194604074そうだねx1
急に白雪姫とか7人の小人とか属性ビームって言われても
2424/05/29(水)21:45:50No.1194604490+
無理やり武器に拘らなくても足にも羽生やすとかよぉ…
2524/05/29(水)21:46:02No.1194604573+
書き込みをした人によって削除されました
2624/05/29(水)21:46:09No.1194604606+
メインウェポンを取り回しのいい武装に変えるエックスディバイダー的な方面に進化を見出せば…
2724/05/29(水)21:46:15No.1194604647+
単独でシンプルな単発ライフルになる機能はあまり取り上げられない感じ
2824/05/29(水)21:46:37No.1194604808そうだねx3
>そもそも超火力ビーム砲の他はバルカンとビームサーベルしかないのがおかしいんじゃないかこいつ
先に超火力ビームぶっ放す
相手は死ぬ
2924/05/29(水)21:46:42No.1194604841+
>後付け故に追加装備のネーミングが浮き気味
ドライツバークバスター・ドッペルトの何がいけないって言うんですか!
3024/05/29(水)21:46:54No.1194604915+
>新機軸の武装が欲しいけどサーベルとライフルとマシンキャノンで十分と言われると反論できない
足りないのは大火力よりも多数相手取れるファンネル系列かPDみたいな防御系統だろう
3124/05/29(水)21:49:13No.1194605829+
Wでドイツ語由来って他に何かあったかな…
3224/05/29(水)21:49:51No.1194606057+
>Wでドイツ語由来って他に何かあったかな…
ゼクス!
3324/05/29(水)21:50:08No.1194606196+
>先に超火力ビームぶっ放す
>相手は死ぬ
そして出力調整が上にも下にもできるから強いライフルとしてつかえるから
あれ一本あれば大体事足りるよね
3424/05/29(水)21:50:17No.1194606268+
>後付け故に追加装備のネーミングが浮き気味
バトル漫画にありがちだけど異世界チックだったり宇宙規模だったりするのに
急にドイツ語とかなんで出てきたの…ってなるやつ
3524/05/29(水)21:51:15No.1194606703+
Wで共通してるテーマっつーと…
黄道十二宮…
3624/05/29(水)21:51:37No.1194606864そうだねx1
>単独でシンプルな単発ライフルになる機能はあまり取り上げられない感じ
単独は単独でなんかとんがったよくわかんない奴じゃない?
正直無駄に長すぎると思うんだよね
ショートバスターライフルみたいな感じなら良かったのに
3724/05/29(水)21:51:55No.1194606997そうだねx3
なんつーかWのガンダムに付ける装備ならもっと素直な名前でいいんじゃね感あるよね
3824/05/29(水)21:52:00No.1194607032+
>Wで共通してるテーマっつーと…
>黄道十二宮…
聖闘士星矢も小宇宙に属性付いたな
3924/05/29(水)21:52:44No.1194607333そうだねx1
>なんつーかWのガンダムに付ける装備ならもっと素直な名前でいいんじゃね感あるよね
バスターライフル・ビームサイズ・ビームガトリング・ヒートショーテル・ドラゴンハング
TV版みていくとシンプルよね
4024/05/29(水)21:53:13No.1194607564+
>なんつーかWのガンダムに付ける装備ならもっと素直な名前でいいんじゃね感あるよね
元がバスタービームライフルとかビームシザースとかドラゴンハングだしねえ
4124/05/29(水)21:53:26No.1194607656+
俺は好きだぜ!
4224/05/29(水)21:54:06No.1194607963+
言われてみると防御力ゼロだなゼロカス…
なんかこの羽根がシールド的な役割果たしてる設定とかあったりするのか…?
4324/05/29(水)21:54:33No.1194608161+
ファンの創作じゃなくて公式なのかこれ
4424/05/29(水)21:54:52No.1194608276+
小説かなんかで属性ついてるやつあったよね
4524/05/29(水)21:54:56No.1194608303そうだねx1
>言われてみると防御力ゼロだなゼロカス…
>なんかこの羽根がシールド的な役割果たしてる設定とかあったりするのか…?
ゼロシステム使ってるから当たらない上でガンダニュウムだしなあ
4624/05/29(水)21:55:01No.1194608346+
ネーミングは制作者の出身地に合わせてるっぽいから
ジェイ・ヌル(ドイツ系)が作った装備だからウイングはドイツ系になったのよ
まあコロニー出身だしウイングのモチーフは日本なんだが…
4724/05/29(水)21:55:43No.1194608658+
>なんかこの羽根がシールド的な役割果たしてる設定とかあったりするのか…?
大気圏突入できるから硬いはずではある羽根
4824/05/29(水)21:56:00No.1194608783+
単純に装甲がクソ堅いはず
4924/05/29(水)21:56:11No.1194608864+
>言われてみると防御力ゼロだなゼロカス…
>なんかこの羽根がシールド的な役割果たしてる設定とかあったりするのか…?
シールドもちゃんとある
ターンエーの頃のターンフラッシュっておもちゃについたのが最初だったと思うけど今は変形までできる
EWじゃ急ぎだったから最低限の武装以外は置いてきた
5024/05/29(水)21:56:11No.1194608866+
そもそもガンダニュウムの防御力がチート過ぎる
5124/05/29(水)21:56:13No.1194608879+
>ジェイ・ヌル(ドイツ系)が作った装備だからウイングはドイツ系になったのよ
ドクターJってドイツ系だったんだ…
5224/05/29(水)21:56:56No.1194609173+
羽根シールドはやっぱり考えるよね
主翼失っても飛行に支障はないってPGの説明書にはかいてたな
5324/05/29(水)21:57:10No.1194609248そうだねx1
>>折角おしゃれな羽つけてるんだから物騒にしか見えない獲物はちょっとってなる
>じゃあそっちも羽にするか
>fu3537171.jpg
なんかもうファフナーみたいになってるな
5424/05/29(水)21:57:34No.1194609389+
ただのツインバスターライフルですら反動で自壊してるけどこんなに盛ったら撃った瞬間に全壊するんでないか
OVAのあれはTV版の決戦の後にろくに整備してないからとかなのかな…
5524/05/29(水)21:57:47No.1194609479そうだねx2
>ファンの創作じゃなくて公式なのかこれ
流石に情報更新してなさすぎる…
5624/05/29(水)21:58:36No.1194609810そうだねx2
>言われてみると防御力ゼロだなゼロカス…
>なんかこの羽根がシールド的な役割果たしてる設定とかあったりするのか…?
そもそもガンダニュウム合金がクソ硬い+ウイングバインダーにはシールドとしての機能もある
5724/05/29(水)21:59:00No.1194609977+
>シールドもちゃんとある
>ターンエーの頃のターンフラッシュっておもちゃについたのが最初だったと思うけど今は変形までできる
>EWじゃ急ぎだったから最低限の武装以外は置いてきた
盾持ちEWって後付けだと思ったらそんな昔からちゃんとあったのか…
5824/05/29(水)21:59:29No.1194610182+
>ただのツインバスターライフルですら反動で自壊してるけどこんなに盛ったら撃った瞬間に全壊するんでないか
>OVAのあれはTV版の決戦の後にろくに整備してないからとかなのかな…
あれ整備してない上にツインバスターライフル無しでナタクと戦って海に墜落してサーペントの集中砲火受けながらだからだよ
当たり前の話だが本来は自分の装備使って自壊なんかしないよ
5924/05/29(水)21:59:44No.1194610295+
トーラスには壊されるんだよねガンダニュウムっていう人はいるけど
トーラスキャノンは要塞攻めに使うようなやつだしな
6024/05/29(水)21:59:57No.1194610396+
構成し直した結果スレ画のゼロってぶっ壊した大体TV版ゼロのプロトゼロ作り直したとかそんなだっけ
6124/05/29(水)22:00:18No.1194610555+
>ただのツインバスターライフルですら反動で自壊してるけどこんなに盛ったら撃った瞬間に全壊するんでないか
>OVAのあれはTV版の決戦の後にろくに整備してないからとかなのかな…
ナタクにボコボコにされてそのまま大気圏突入したので機体のダメージが蓄積した結果だろう
6224/05/29(水)22:00:42No.1194610741+
ガンダムWって人気はあるけどガンダムがTV二種とOVAだけで
機体のバリエーションとか無いよね
6324/05/29(水)22:00:59No.1194610861+
>ガンダムWって人気はあるけどガンダムがTV二種とOVAだけで
>機体のバリエーションとか無いよね
セラフィム…
6424/05/29(水)22:01:17No.1194610979+
>主翼失っても飛行に支障はないってPGの説明書にはかいてたな
滑空翼兼ウェポンラックでしか無いからな
メインスラスターは後ろの薄い羽根というがスラスターどこ…?推進剤タンクどこ…?
6524/05/29(水)22:02:10No.1194611372+
>言われてみると防御力ゼロだなゼロカス…
>なんかこの羽根がシールド的な役割果たしてる設定とかあったりするのか…?
大気圏突入に単独で耐える羽根だぞ
6624/05/29(水)22:02:12No.1194611384そうだねx1
>ガンダムWって人気はあるけどガンダムがTV二種とOVAだけで
>機体のバリエーションとか無いよね
MSVもありますよ
6724/05/29(水)22:02:38No.1194611573+
GジェネだとEWまで強化すると逆に弱くなる
6824/05/29(水)22:02:45No.1194611631+
ふっふっふこの緑川光もお気に入りのスノーホワイトプレリュードを知らない無知なコロニー住人がいたとはね
6924/05/29(水)22:02:48No.1194611648+
ガンダム00の敵が持ってた武器をゼロカスに持たせた小学生の改造
7024/05/29(水)22:03:22No.1194611907+
何かつけるんじゃなくてツインバスター自体のデザイン変えないと無理よねこれ…
7124/05/29(水)22:03:35No.1194612014+
ACEではもうパスターライフルは両手でしか撃たないクソ武装に
7224/05/29(水)22:03:50No.1194612136+
>MSVもありますよ
なにがありますよ
なにがG-UNITだっ
別のガンダム企画を無理やりW世界にしただけじゃねぇかっ
7324/05/29(水)22:04:04No.1194612248そうだねx3
ガンダニュウム相手だと手数重視のビット系はいまいち通用するビジョンが見えない
7424/05/29(水)22:04:08No.1194612277+
>スパロボ64だとEWまで強化すると逆に弱くなる
7524/05/29(水)22:04:11No.1194612296+
>GジェネだとEWまで強化すると逆に弱くなる
ゼロは変形の有無で移動力の差が出るけどツインバスターライフルの威力自体は上がってたはず
ヘビーアームズはナイフ無くなるけどそれ以外は据え置きか上位互換
他のガンダムは…
7624/05/29(水)22:04:40No.1194612534+
>ガンダニュウム相手だと手数重視のビット系はいまいち通用するビジョンが見えない
ゼロシステムで回避すりゃいいだろ
ハチの巣にされる未来も見えそうだけど
7724/05/29(水)22:04:56No.1194612653+
ゼロが弱体化するなんて事無くね?
7824/05/29(水)22:05:11No.1194612767そうだねx3
>ACEではもうパスターライフルは両手でしか撃たないクソ武装に
>パスターライフル
ほっそいビームしか撃てなそう
7924/05/29(水)22:05:31No.1194612906+
>>GジェネだとEWまで強化すると逆に弱くなる
>ゼロは変形の有無で移動力の差が出るけどツインバスターライフルの威力自体は上がってたはず
>ヘビーアームズはナイフ無くなるけどそれ以外は据え置きか上位互換
>他のガンダムは…
デスサイズヘルとアルトロンは敗者たちの栄光の追加武装間に合わなかったんだろうか…
8024/05/29(水)22:05:41No.1194612985+
Wの外伝は知名度が恐ろしく低い作品が多いから…
SATANASとか作者がガンダムサタナスのデザインは自分でやったって言ってたけど未だに謎だぞ
8124/05/29(水)22:05:46No.1194613036+
ヒロイックなTV版ゼロのツインバスターライフルならまだ後乗せしても違和感無いけど
よりにもよってEW版のシンプルなツインバスターライフルなのが難儀だな
8224/05/29(水)22:06:13No.1194613257+
>ハチの巣にされる未来も見えそうだけど
蜂の巣にされて殺される!と脳に直接現実のように流されて
それ以外の正解を選べればシステム使いこなせてますってハードル高いよね
8324/05/29(水)22:06:36No.1194613416+
盛るとしたら近接武器かなあ
8424/05/29(水)22:06:51No.1194613536+
>>ハチの巣にされる未来も見えそうだけど
>蜂の巣にされて殺される!と脳に直接現実のように流されて
>それ以外の正解を選べればシステム使いこなせてますってハードル高いよね
でも人間にはそれくらいやれる可能性あるよね?
8524/05/29(水)22:07:11No.1194613691そうだねx2
>メインスラスターは後ろの薄い羽根というがスラスターどこ…?推進剤タンクどこ…?
後ろ羽は開閉する部分があって開くとフィンが展開してその縁の部分が噴射口
8624/05/29(水)22:07:23No.1194613777+
>ふっふっふこの緑川光もお気に入りのスノーホワイトプレリュードを知らない無知なコロニー住人がいたとはね
バトル・フィールド・パシフィストとかもっと知名度無いよね…
8724/05/29(水)22:07:27No.1194613812+
>盛るとしたら近接武器かなあ
シールドがあるし…
8824/05/29(水)22:07:41No.1194613917+
>でも人間にはそれくらいやれる可能性あるよね?
博士も閣下もちょっと人が好きすぎる
8924/05/29(水)22:08:12No.1194614158+
>蜂の巣にされて殺される!と脳に直接現実のように流されて
>それ以外の正解を選べればシステム使いこなせてますってハードル高いよね
ヒイロは嫌な未来見せられてもだから何だ俺は兵士だってスルーしてる
9024/05/29(水)22:08:13No.1194614168+
羽が特徴なんだし木製帝国からフェザーファンネルもらってこよう
なんで羽が舞ってんだよとか言われなくなるし
9124/05/29(水)22:08:27No.1194614272そうだねx2
最終形態にすると射程が死ぬデスヘルとサンドロックはもはやお約束感すらあるからな…
9224/05/29(水)22:08:34No.1194614326そうだねx1
>ACEではもうパスターライフルは両手でしか撃たないクソ武装に
ACE3だとなぜかサーベルコンボでゼロ距離片手発射とかできたな
9324/05/29(水)22:09:03No.1194614560そうだねx3
>>蜂の巣にされて殺される!と脳に直接現実のように流されて
>>それ以外の正解を選べればシステム使いこなせてますってハードル高いよね
>ヒイロは嫌な未来見せられてもだから何だ俺は兵士だってスルーしてる
ゼロシステム「撃てー!バスターライフル撃てー!!殺せー!!!」
9424/05/29(水)22:09:13No.1194614640+
>羽が特徴なんだし木製帝国からフェザーファンネルもらってこよう
>なんで羽が舞ってんだよとか言われなくなるし
外したらシルエットが小さくなるのはいまいちな気がする
9524/05/29(水)22:09:40No.1194614827+
>最終形態にすると射程が死ぬデスヘルとサンドロックはもはやお約束感すらあるからな…
カトキ氏(実はヘルの両腕の盾はバスターシールドなんだけど尺がなくて使われなかったから黙っておこう)
9624/05/29(水)22:09:43No.1194614852+
>Wの外伝は知名度が恐ろしく低い作品が多いから…
>SATANASとか作者がガンダムサタナスのデザインは自分でやったって言ってたけど未だに謎だぞ
FF10-2.5並に原作台無ししたやつだっけWその後の小説
9724/05/29(水)22:09:55No.1194614938+
>ゼロシステム「撃てー!バスターライフル撃てー!!殺せー!!!」
それ以外じゃナタクに負けるから使ってよ…と言い続けて無視される…
9824/05/29(水)22:09:57No.1194614959+
ゼロにファンネルとかいらんしな…
9924/05/29(水)22:10:13No.1194615079+
>カトキ氏(実はヘルの両腕の盾はバスターシールドなんだけど尺がなくて使われなかったから黙っておこう)
プラモのインストには書いてあったな
10024/05/29(水)22:10:31No.1194615234+
>FF10-2.5並に原作台無ししたやつだっけWその後の小説
そこまでではねえよ
10124/05/29(水)22:10:47No.1194615354そうだねx2
>ゼロシステム「撃てー!バスターライフル撃てー!!殺せー!!!」
うるせ〜〜〜〜〜〜!知らね〜〜〜〜〜〜〜!!
10224/05/29(水)22:10:52No.1194615390+
>>羽が特徴なんだし木製帝国からフェザーファンネルもらってこよう
>>なんで羽が舞ってんだよとか言われなくなるし
>外したらシルエットが小さくなるのはいまいちな気がする
だから光の翼を足す必要があったんですね(SEED勢)
10324/05/29(水)22:10:55No.1194615413そうだねx5
ゼロシステム前提なら武装は最強クラスのビームとサーベルだけで良さそうではある
10424/05/29(水)22:11:05No.1194615504+
マーズスーツだからモビルスーツじゃありませんは許せる?
10524/05/29(水)22:11:07No.1194615522+
ドクターたちがその気になったら
小羽型のPDとか作ってバリアも貼って放電攻撃もできるとか普通にやれそう
10624/05/29(水)22:11:13No.1194615576+
ほっとくとサテライトキャノン並みのツインバスターライフルまで出てきそう
10724/05/29(水)22:11:50No.1194615867そうだねx1
勘違いされがちだがFTは映像版というより敗栄時空の話
10824/05/29(水)22:11:52No.1194615881+
白雪姫が未だにでてないの腹立つ
機体デザインくらい出せよ
10924/05/29(水)22:12:01No.1194615960そうだねx8
>マーズスーツだからモビルスーツじゃありませんは許せる?
無かったことになってほしい
11024/05/29(水)22:12:36No.1194616229+
>ほっとくとサテライトキャノン並みのツインバスターライフルまで出てきそう
ドクターたちが加減なしで作ったらリーブラの主砲みたいのは作れるから
ドクターたちが全員存命だったらもっとヤバイもの作ってたかもしれない
11124/05/29(水)22:12:54No.1194616366+
元々最強の射撃武器を持ってるんだから最強の近接武器を追加しよう
11224/05/29(水)22:13:00No.1194616414そうだねx7
>無かったことになってほしい
俺は無かったことにした
11324/05/29(水)22:13:03No.1194616434そうだねx1
>ドクターたちがその気になったら
>小羽型のPDとか作ってバリアも貼って放電攻撃もできるとか普通にやれそう
ガンダム側に直接作ってやれたのはヘルとアルトロンくらいでずっと敵側に使われてたしね
みっちり開発しつつゼロみたいにならないように加減した凄いもの作れたら凄いことになる
11424/05/29(水)22:13:23No.1194616591+
>勘違いされがちだがFTは映像版というより敗栄時空の話
FT過去話―敗栄(195年)―FT未来話
って構成になってるからなあれ
11524/05/29(水)22:13:24No.1194616600+
>ほっとくとサテライトキャノン並みのツインバスターライフルまで出てきそう
スレ画がそれだよと言うかツインサテライトよりヤバいよ
最大出力だと月のエイトケン盆地消滅するよ
11624/05/29(水)22:13:46No.1194616787そうだねx2
>マーズスーツだからモビルスーツじゃありませんは許せる?
まあそうだろうなとは思うけども今更そりゃあないでしょうって感じだった
11724/05/29(水)22:13:51No.1194616838+
月に撃って月の形を変えた威力のやつ
11824/05/29(水)22:14:15No.1194617031そうだねx1
>元々最強の射撃武器を持ってるんだから最強の近接武器を追加しよう
エピオンが可哀そうじゃん…
11924/05/29(水)22:14:16No.1194617040+
>元々最強の射撃武器を持ってるんだから最強の近接武器を追加しよう
エピオンの立つ瀬が無くなる!
12024/05/29(水)22:14:24No.1194617112+
>SATANASとか作者がガンダムサタナスのデザインは自分でやったって言ってたけど未だに謎だぞ
読み返す手段が無さすぎる……
12124/05/29(水)22:14:35No.1194617192+
>>マーズスーツだからモビルスーツじゃありませんは許せる?
>無かったことになってほしい
作者は実験的に書いた話だから公式にされたこと怒ってるし
他でもない作者が一番なかったことにしたいんじゃないかな
12224/05/29(水)22:14:47No.1194617287そうだねx1
どう間違っても地上で撃っちゃ駄目な武装
12324/05/29(水)22:15:04No.1194617447そうだねx3
FTは世界観や設定があんま好みじゃなかったから無理しないでこのまま消えてもいいよ…って思ってる
12424/05/29(水)22:15:35No.1194617711そうだねx2
>作者は実験的に書いた話だから公式にされたこと怒ってるし
>他でもない作者が一番なかったことにしたいんじゃないかな
誰も彼も不幸になってる…
笑顔になってるのゼロの新しい姿が立体化されたグリリバぐらいじゃん…
12524/05/29(水)22:15:38No.1194617737+
>どう間違っても地上で撃っちゃ駄目な武装
ウイングの1門バスターライフルに付けて撃ったらえらいことになった
12624/05/29(水)22:15:53No.1194617859+
>>ACEではもうパスターライフルは両手でしか撃たないクソ武装に
>>パスターライフル
>ほっそいビームしか撃てなそう
バスターライフルの砲口から線みたいなビームがにゅーって出てくるの想像してダメだった
12724/05/29(水)22:15:56No.1194617885+
>どう間違っても地上で撃っちゃ駄目な武装
無印バスターライフルに試作急造品つけて撃っても
なんかドラゴンボールの本気かめはめ波みたいに宇宙までビームいってたからな…
12824/05/29(水)22:16:02No.1194617935+
でもスノーホワイトはちゃんと見せて欲しい
ノイエツバークも
12924/05/29(水)22:16:33No.1194618175+
せめてメカデザ良いなら肯定しようがあったんだけどアニメ化決まるまで出しませんってお前
13024/05/29(水)22:16:34No.1194618185+
白雪姫プレリュード出た時に「公式外伝」って扱いで紹介されてたなFT
13124/05/29(水)22:16:41No.1194618238そうだねx2
まずは敗栄のアニメ化からやろう
13224/05/29(水)22:17:09No.1194618474そうだねx2
敗栄が一番とばっちり受けてる気がする
13324/05/29(水)22:17:33No.1194618661そうだねx2
>まずは敗栄のアニメ化からやろう
TV版はバンク多いし戦闘面をもっとかっこよくという感じでやってほしい
13424/05/29(水)22:17:43No.1194618734+
ガンダムUCとNTは非公式になるみたいだしこっちもアレかもな
13524/05/29(水)22:17:59No.1194618876+
>ガンダムUCとNTは非公式になるみたいだし
え?
13624/05/29(水)22:17:59No.1194618878そうだねx2
スノーホワイトも突然木が生えるテラフォーミング弾とか正気かってなる
13724/05/29(水)22:18:17No.1194619011そうだねx1
>まずは敗栄のアニメ化からやろう
とりあえず追加装備持った機体がゲームに出るだけでもいいぞ
13824/05/29(水)22:18:28No.1194619084+
これを撃つ様な状況は既に負けです
13924/05/29(水)22:18:34No.1194619126そうだねx1
尻尾ビームキャノンとウィングついたアルトロンEWとか
なんかすげえ向きで二本目が追加されたシザースを持つデスヘルEWとか映像でみてえ
14024/05/29(水)22:18:39No.1194619162+
>せめてメカデザ良いなら肯定しようがあったんだけどアニメ化決まるまで出しませんってお前
ガンダム作品なのに結構なガンダムのデザイン不明のまま現在至ってるとか凄い事が起きてるもんな…
14124/05/29(水)22:18:54No.1194619277そうだねx2
今の映像技術でWの再構成版が見たいのはある
14224/05/29(水)22:19:05No.1194619372+
>>まずは敗栄のアニメ化からやろう
>とりあえず追加装備持った機体がゲームに出るだけでもいいぞ
Gジェネがそうじゃろ
14324/05/29(水)22:19:34No.1194619601+
クロスレイズは後期機体の敗者達の栄光版も出ると思ったのに
14424/05/29(水)22:19:36No.1194619618そうだねx1
小笠原さんはギアスの漫画もうちょっとで終わりそうだから
EW編の敗栄やってほしいお願いします
ガンダムエースも色々終了してネタないだろうし
14524/05/29(水)22:19:55No.1194619774+
スレ画の新装備はMSがメメント・モリ撃つくらいヤバい奴
14624/05/29(水)22:20:04No.1194619839+
でも武装設定すらろくに無かった頃具体的にはGジェネFだがEWの機体ゼロカス以外武装少なすぎてゴミだったの最近は普通に武装盛られたのありがたいよ
14724/05/29(水)22:20:22No.1194619970そうだねx1
>スレ画の新装備はMSがメメント・モリ撃つくらいヤバい奴
MSに持たせて良いやつ?
14824/05/29(水)22:20:58No.1194620225+
>>スレ画の新装備はMSがメメント・モリ撃つくらいヤバい奴
>MSに持たせて良いやつ?
駄目です
14924/05/29(水)22:21:14No.1194620345+
>>>まずは敗栄のアニメ化からやろう
>>とりあえず追加装備持った機体がゲームに出るだけでもいいぞ
>Gジェネがそうじゃろ
ヘルやアルトロンやスレ画みたいなのは出てねえんだよ!
15024/05/29(水)22:21:49No.1194620588+
そういえば敗栄ラストでリーブラのAブロック壊して戻って来た時にツバーク6本無くなってたな
壊れたのか
15124/05/29(水)22:22:05No.1194620691+
>スノーホワイトも突然木が生えるテラフォーミング弾とか正気かってなる
そういう蔓状のビームじゃなかった?
15224/05/29(水)22:22:10No.1194620743そうだねx2
>>MSに持たせて良いやつ?
>駄目です
ゼロ作られたのをしった博士の発言が「無知か?それとも暴走か?」ってくらいダメだからな
お前らの図面です
15324/05/29(水)22:22:10No.1194620746+
>でも武装設定すらろくに無かった頃具体的にはGジェネFだがEWの機体ゼロカス以外武装少なすぎてゴミだった
ワイのデスサイズヘルカスタムがバルカンとビームシザーズしか無かった頃の話?
15424/05/29(水)22:22:55No.1194621111+
敗栄のその先がEWだから最終決戦あたりの総力戦の武装引き算でEWの姿になるはずじゃ?
15524/05/29(水)22:22:57No.1194621127そうだねx1
クロスレイズのWはこう…他と比べて途中から参戦決まったの?って位最低限に留まってるとこある
単純にSEED作品めっちゃ多かったのもあるんだろうが
15624/05/29(水)22:23:18No.1194621296そうだねx1
>>でも武装設定すらろくに無かった頃具体的にはGジェネFだがEWの機体ゼロカス以外武装少なすぎてゴミだった
>ワイのデスサイズヘルカスタムがバルカンとビームシザーズしか無かった頃の話?
お前は今もそれしかない
15724/05/29(水)22:23:41No.1194621466+
>尻尾ビームキャノンとウィングついたアルトロンEWとか
>なんかすげえ向きで二本目が追加されたシザースを持つデスヘルEWとか映像でみてえ
鎌が2本になったりバスターシールドが復活したりしたのは良いんだけど飛行形態はちょっと…って思ってる
15824/05/29(水)22:23:57No.1194621621+
Wだけハードモードクリア特典の報酬がないのは多分白雪姫出すつもりだったんだと思う
15924/05/29(水)22:24:21No.1194621824+
エイトケン盆地て直径2500km深度13kmなんだけどそれが消滅する威力はリーブラの主砲より普通にヤバくない?
16024/05/29(水)22:24:37No.1194621926+
>クロスレイズのWはこう…他と比べて途中から参戦決まったの?って位最低限に留まってるとこある
>単純にSEED作品めっちゃ多かったのもあるんだろうが
でもWにはスーパーソニックトランスポーターがあるし…
16124/05/29(水)22:24:56No.1194622080+
>鎌が2本になったりバスターシールドが復活したりしたのは良いんだけど飛行形態はちょっと…って思ってる
今のとこメタコン独自の設定だから映像化する時にはならないかもしれないし…
16224/05/29(水)22:24:59No.1194622113+
>>>でも武装設定すらろくに無かった頃具体的にはGジェネFだがEWの機体ゼロカス以外武装少なすぎてゴミだった
>>ワイのデスサイズヘルカスタムがバルカンとビームシザーズしか無かった頃の話?
>お前は今もそれしかない
むしろアクティブクロークとかハイパージャマーとか防御面が盛られたのがワイのデスサイズや
16324/05/29(水)22:25:25No.1194622333そうだねx3
>敗栄のその先がEWだから最終決戦あたりの総力戦の武装引き算でEWの姿になるはずじゃ?
厳密に言っちゃうと敗栄がアニメ版EWの前史というわけでもない
アニメ版EWはあくまでTV版の話を踏まえた作賓
16424/05/29(水)22:25:31No.1194622383+
>エイトケン盆地て直径2500km深度13kmなんだけどそれが消滅する威力はリーブラの主砲より普通にヤバくない?
ツインバスターライフルのビームを何倍も増幅して撃つ代物だからなスレ画
16524/05/29(水)22:25:35No.1194622420+
>でもWにはスーパーソニックトランスポーターがあるし…
サイズも大き過ぎず値段もお手頃で使いやすすぎる…
16624/05/29(水)22:25:43No.1194622470+
盆地が無くなるってどういうこと?
16724/05/29(水)22:26:16No.1194622737+
種以降のアナザーの外伝作品は公式外伝扱いだから無碍にするわけにもいかず...
16824/05/29(水)22:26:41No.1194622917+
敗栄とFTは隅沢さんが人物もメカも設定いろいろ作り直してるからな
ORIGINみたいなパラレルな感じ
16924/05/29(水)22:26:41No.1194622919+
>ほっとくとサテライトキャノン並みのツインバスターライフルまで出てきそう
並みというかツバークなんちゃら付きバスターライフルは月に撃ったら月の形が変わってしまう!(誇大表現)ってレベルだぞ
17024/05/29(水)22:26:53No.1194622999+
>エイトケン盆地て直径2500km深度13kmなんだけどそれが消滅する威力はリーブラの主砲より普通にヤバくない?
ヤバい
だから博士達も人類絶滅させる気か?って本気で苦言を呈してる
17124/05/29(水)22:27:14No.1194623164+
明確に非公式になるのはUCとNTでムーンガンダムは元々公式じゃない
17224/05/29(水)22:27:57No.1194623497+
UCアンチくんWのスレにまで湧いてくるのか...
17324/05/29(水)22:27:58No.1194623510+
>>エイトケン盆地て直径2500km深度13kmなんだけどそれが消滅する威力はリーブラの主砲より普通にヤバくない?
>ヤバい
>だから博士達も人類絶滅させる気か?って本気で苦言を呈してる
すっかり常識人になっちまって…
17424/05/29(水)22:28:12No.1194623625+
好きだぜナタクの追加装備!
17524/05/29(水)22:28:23No.1194623699+
アストレイは人気的に出さない方が損なんだよな…
17624/05/29(水)22:28:27No.1194623726+
Gガンみたく30周年なったらなんかやったりすんのかね
17724/05/29(水)22:28:55No.1194623952+
敗栄のマリーメイア編やるならまた装備が盛られるんだろうな
もっとやってくれ
17824/05/29(水)22:29:21No.1194624161+
>>>エイトケン盆地て直径2500km深度13kmなんだけどそれが消滅する威力はリーブラの主砲より普通にヤバくない?
>>ヤバい
>>だから博士達も人類絶滅させる気か?って本気で苦言を呈してる
>すっかり常識人になっちまって…
そもそもゼロ本体の時点で(装甲の問題で作れなかったのもあるが)これあかんわって自制してるからなあの爺ども!
17924/05/29(水)22:29:36No.1194624270+
これまでEWばっかりだから30周年ではTV版のアフターでもやってくれないかな
18024/05/29(水)22:29:37No.1194624275+
その種でさえMSV周りは不十分だったりするからな...
18124/05/29(水)22:29:45No.1194624330+
>>>エイトケン盆地て直径2500km深度13kmなんだけどそれが消滅する威力はリーブラの主砲より普通にヤバくない?
>>ヤバい
>>だから博士達も人類絶滅させる気か?って本気で苦言を呈してる
>すっかり常識人になっちまって…
まああの博士たち前にもEWみたいな損傷とか関係なくバスターライフル一発撃ったら自壊するウィングゼロとかわざわざ作ってるし…
18224/05/29(水)22:29:58No.1194624456+
クアンタのライザーソードはどれくらいだったっけ…
18324/05/29(水)22:30:02No.1194624476+
赤字だから言うけど元の良さを殺すほど盛るのはあんまり好きじゃない
18424/05/29(水)22:30:09No.1194624516そうだねx2
敗栄とFTの時空ではプロトゼロが過去に作られてるからこの辺が一種の分岐ラインだよね
18524/05/29(水)22:30:13No.1194624564そうだねx3
ヘビーアームズとサンドロックに飛行形態を設定するまで止まるんじゃねえぞカトキ…
18624/05/29(水)22:30:19No.1194624610そうだねx2
クロスレイズは他作品に白服キラELSクアンタ刹那ボロボロバルバトスあってWだけ何も無いのが凄く気になった
18724/05/29(水)22:30:40No.1194624804+
>>でも武装設定すらろくに無かった頃具体的にはGジェネFだがEWの機体ゼロカス以外武装少なすぎてゴミだった
>ワイのデスサイズヘルカスタムがバルカンとビームシザーズしか無かった頃の話?
Fで射程1武器なかったヘビーアームズカスタムがクロスレイズで射程1の0距離射撃捏造攻撃盛られた話
18824/05/29(水)22:30:53No.1194624933+
>その種でさえMSV周りは不十分だったりするからな...
アストレイおすぎ!だからこれは仕方ない…
18924/05/29(水)22:30:57No.1194624963+
>ヘビーアームズとサンドロックに飛行形態を設定するまで止まるんじゃねえぞカトキ…
サンドロックは特に鳥のモチーフ入ってるし見てみたいね
19024/05/29(水)22:30:59No.1194624973+
>クアンタのライザーソードはどれくらいだったっけ…
本気出したら地球を真っ二つに出来るレベル
19124/05/29(水)22:31:01No.1194624990+
>ヘビーアームズとサンドロックに飛行形態を設定するまで止まるんじゃねえぞカトキ…
Wはこれに尽きるよな結局…
19224/05/29(水)22:31:12No.1194625093+
太陽系を滅ぼすーってよくネタにされてるけど
元々ステルスなガンダニュウムでバードモードの長距離移動で要所を撃っていったら
根絶やしとは行かなくても文明滅ぶって言っていいくらいの破壊はできそうだなと元々のゼロから思う
19324/05/29(水)22:31:20No.1194625154+
>>その種でさえMSV周りは不十分だったりするからな...
>アストレイおすぎ!だからこれは仕方ない…
なによ!
19424/05/29(水)22:31:37No.1194625288+
でもimgでアストレイ不評だしなあ
19524/05/29(水)22:31:46No.1194625349+
>その種でさえMSV周りは不十分だったりするからな...
種の場合アストレイとの差別化が上手くいかなかったみたいなとこはあると思う
お互い気軽に出張するからどれがどっちなのって言うのがわかりにくい
19624/05/29(水)22:31:48No.1194625358+
>なによ!
あんたこそなによ!
19724/05/29(水)22:31:54No.1194625405そうだねx4
>でもimgでアストレイ不評だしなあ
imgの評判気にしてどうすんだよ
19824/05/29(水)22:32:16No.1194625573そうだねx1
>でもimgでアストレイ不評だしなあ
imgの不評とかすげーどうでもいいな…
19924/05/29(水)22:32:26No.1194625667+
バスターライフルのカートリッジ式がビームを固体化寸前まで圧縮するってやつだけど
ツインバスターはジェネレータになっててじゃあジェネレータからビーム凝縮技術をあてがったらどんなビームになるのかっていうのは原作で終ぞやらなかったけど
答え合わせがこれか…
20024/05/29(水)22:32:30No.1194625708+
飛行形態肯定派も結構いるのか…まあカッコよければなんでもええんやが
20124/05/29(水)22:32:34No.1194625733+
>太陽系を滅ぼすーってよくネタにされてるけど
出典が放送から5年後の作品紹介本
どうも「カトルが宇宙コロニー滅ぼそうとしてる」って話を勘違いしたか誇張してそう表現したっぽい
20224/05/29(水)22:33:38No.1194626268+
>クロスレイズは他作品に白服キラELSクアンタ刹那ボロボロバルバトスあってWだけ何も無いのが凄く気になった
00だけ二枠使ってWが枠すらないっていうすごいバランスの悪さ


1716985684334.jpg fu3537171.jpg