二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716866401462.jpg-(43766 B)
43766 B24/05/28(火)12:20:01No.1194094268+ 14:04頃消えます
もうこれ以上は極端に上がらないだろと思ってたのに更に値段上がっていってるねこれ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/28(火)12:21:32No.1194094754そうだねx13
10年前こいつに全財産注ぎ込んでおけば…
224/05/28(火)12:21:50No.1194094844+
最近は銀も値上がりしてるよ
324/05/28(火)12:22:55No.1194095161+
全体的に通貨の価値が下がっておる
424/05/28(火)12:23:21No.1194095313+
>最近は銀も値上がりしてるよ
マジかよじゃあ銅買うか
524/05/28(火)12:25:15No.1194095959+
今ゴールド上がってんのはこれのせいかな
大きな戦争が近くなると金が上がる
fu3530508.jpg
624/05/28(火)12:25:37No.1194096099+
白金は下がってるよ
724/05/28(火)12:26:05No.1194096279+
どっかの村が1億円の町おこし資金で金塊買ったら今は時価10億円超えてるらしいな
824/05/28(火)12:26:18No.1194096371そうだねx2
>今ゴールド上がってんのはこれのせいかな
>大きな戦争が近くなると金が上がる
>fu3530508.jpg
こんなところでまでまさはるしないで
924/05/28(火)12:27:16No.1194096743そうだねx1
>今ゴールド上がってんのはこれのせいかな
>大きな戦争が近くなると金が上がる
>fu3530508.jpg
マジかー…TSMC潰れたらNVDAもファブ失って潰れそう
1024/05/28(火)12:27:18No.1194096757そうだねx7
>>今ゴールド上がってんのはこれのせいかな
>>大きな戦争が近くなると金が上がる
>>fu3530508.jpg
>こんなところでまでまさはるしないで
経済の話だろ
1124/05/28(火)12:27:51No.1194096977そうだねx14
>こんなところでまでまさはるしないで
金の価格なんて世界情勢が一番影響するのにまさはるまさはるって頭悪そう
1224/05/28(火)12:29:54No.1194097753そうだねx14
>金の価格なんて世界情勢が一番影響するのにまさはるまさはるって頭悪そう
まさはるの話になるのは避けられないってこと?
1324/05/28(火)12:30:22No.1194097928そうだねx2
>どっかの村が1億円の町おこし資金で金塊買ったら今は時価10億円超えてるらしいな
投資としては正解だけど換金時期見極めるの難しそう
1424/05/28(火)12:30:26No.1194097957そうだねx1
imgなんてもうまさはるスレだらけなんだから今更騒ぐなよ
1524/05/28(火)12:31:47No.1194098448+
プラチナとかいう過去の栄光
1624/05/28(火)12:32:48No.1194098821+
今から買っても意味ある?
1724/05/28(火)12:33:23No.1194099026+
現物で買うと保管場所に困る…
みんなどうしてんの?
1824/05/28(火)12:35:19No.1194099683そうだねx1
中露が外貨準備をゴールドに切り替えてるのが影響でかいんだろね
利下げ始まるし上値余地はまだありそう
1924/05/28(火)12:36:39No.1194100173+
>10年前こいつに全財産注ぎ込んでおけば…
10年後も同じ事考えたりして…
2024/05/28(火)12:38:39No.1194100960そうだねx1
>>金の価格なんて世界情勢が一番影響するのにまさはるまさはるって頭悪そう
>まさはるの話になるのは避けられないってこと?
ほぼ直結してるのでそう
2124/05/28(火)12:40:08No.1194101497そうだねx3
>現物で買うと保管場所に困る…
>みんなどうしてんの?
俺が預かってやるよ
2224/05/28(火)12:40:16No.1194101556+
もうすぐAIが金の錬成を生み出して金の価値が下がるはずだし…
2324/05/28(火)12:41:05No.1194101855+
美術品としての価値しか無い宝石と違って工業的な需要が尽きないのが悪い
2424/05/28(火)12:41:07No.1194101865+
俺のハナクソ金にならねえかな…
2524/05/28(火)12:42:51No.1194102527そうだねx1
でもこういうやつ俺が買うと下がるからなあ…
2624/05/28(火)12:43:12No.1194102651+
mayのとしあきに何人か金持ちがいる理由が金とグラボスレのおかげだしimgも利殖スレ立てよう
何ならまず離職スレでもいい
2724/05/28(火)12:43:47No.1194102878+
この前計算したら1億円の金塊って400mLにしかならない
2824/05/28(火)12:49:46No.1194104969+
>でもこういうやつ俺が買うと下がるからなあ…
お前の後に買うから早く買え
2924/05/28(火)12:50:47No.1194105316+
もう不換紙幣自体が終わってるんだろうな
3024/05/28(火)12:52:21No.1194105830+
金本位制強くない?
3124/05/28(火)12:53:01No.1194106042+
錬金術完成して金の価値暴落しないかな
3224/05/28(火)12:53:04No.1194106057+
なんでプラチナって金より価値低いの?
3324/05/28(火)12:56:12No.1194107099そうだねx1
この前遺品整理してたら何の説明もなち金のインゴット1kgが7本も出てきたって絶望してた「」は元気にしてるかな…
3424/05/28(火)12:56:42No.1194107291+
書き込みをした人によって削除されました
3524/05/28(火)12:57:42No.1194107628+
金を買ってる人って現物を買って金庫に預けるとかしてるの?
3624/05/28(火)12:57:49No.1194107671そうだねx1
>なんでプラチナって金より価値低いの?
プラチナの方が工業用に使われるから景気に引っ張られて価値が上下しやすいので安定している金にみんなが群がった
そしたらなんか金がすごい値上がりした
3724/05/28(火)12:58:20No.1194107833+
>この前遺品整理してたら何の説明もなち金のインゴット1kgが7本も出てきたって絶望してた「」は元気にしてるかな…
何で絶望するんだよ!
今の相場なら雑に計算しても1.8億円だぞ?
3824/05/28(火)12:58:32No.1194107906+
>金を買ってる人って現物を買って金庫に預けるとかしてるの?
現物買うと消費税かかるから現物は買わないよ
3924/05/28(火)12:58:41No.1194107960+
>金を買ってる人って現物を買って金庫に預けるとかしてるの?
よく知らんけど大抵の人はETFじゃね
4024/05/28(火)12:58:54No.1194108036そうだねx9
>>この前遺品整理してたら何の説明もなち金のインゴット1kgが7本も出てきたって絶望してた「」は元気にしてるかな…
>何で絶望するんだよ!
>今の相場なら雑に計算しても1.8億円だぞ?
親族で奪い合いになるからだけど
4124/05/28(火)12:59:38No.1194108306+
>俺のハナクソ金にならねえかな…
黒真珠なら…
4224/05/28(火)12:59:41No.1194108328そうだねx5
>親族で奪い合いになるからだけど
金塊争奪戦か…
4324/05/28(火)12:59:44No.1194108344+
>現物買うと消費税かかるから現物は買わないよ
>よく知らんけど大抵の人はETFじゃね
なるほどそういうのあるのね
ありがとう
4424/05/28(火)13:00:02No.1194108455+
>なんでプラチナって金より価値低いの?
需要が自動車に偏りすぎてた
4524/05/28(火)13:05:11No.1194109994そうだねx1
1キロの金塊は1キロの重さなんですよね
4624/05/28(火)13:10:20No.1194111443+
>>親族で奪い合いになるからだけど
>金塊争奪戦か…
アイなければ見えないのか
4724/05/28(火)13:11:50No.1194111855+
売却益に最高50%の税金かかるんでしょ
4824/05/28(火)13:11:53No.1194111868+
パラジウムの値上がりがヤバい
なんでこんな高価な物質を銀歯の代わりとか銀メッキの代わりに使ってたんだ
4924/05/28(火)13:12:28No.1194112023+
っぱ金よ
5024/05/28(火)13:14:51No.1194112636そうだねx5
>>親族で奪い合いになるからだけど
>金塊争奪戦か…
ゴールデン家裁か…
5124/05/28(火)13:15:05No.1194112700+
かといって金ならなんでもいいのかっていうと
刻印のないインゴットは価値が激減するからな…
耐火性あって200kgぐらいある金庫入れとくしかねえんじゃねえかな
5224/05/28(火)13:16:39No.1194113086そうだねx3
>刻印のないインゴットは価値が激減するからな…
しねーよ
5324/05/28(火)13:17:42No.1194113339+
オルカンでいいや...
5424/05/28(火)13:18:54No.1194113625+
銅板パクって売るだけで儲かる
5524/05/28(火)13:20:02No.1194113900+
>>刻印のないインゴットは価値が激減するからな…
>しねーよ
シャネルのロゴとか入ってるのかも知れん
5624/05/28(火)13:20:56No.1194114120+
>>刻印のないインゴットは価値が激減するからな…
>しねーよ
価値は変わらないが鑑定料めっちゃボラれるとかになんのかな?
5724/05/28(火)13:22:42No.1194114579+
体積と重量測るだけだろ!?
5824/05/28(火)13:23:42No.1194114822+
刻印って偽造されないの
5924/05/28(火)13:24:03No.1194114883+
俺は昔砂金をとったことあるぜ
6024/05/28(火)13:27:48No.1194115763+
偽造とか信用の裏付けとか関係ねーからキンは価値があるんだろうが
6124/05/28(火)13:28:19No.1194115911+
金を刻印だけでやりとりしてると思ってるのか?
6224/05/28(火)13:28:46No.1194116017+
>何で絶望するんだよ!
>今の相場なら雑に計算しても1.8億円だぞ?
奪い合いになるってのは先にも言われてたことだけどそれ以上にインゴットに対して一切の言及がないのがあまりにも厄ネタ過ぎるのよ
ただラッキーって黙って持ってけば収まる話では絶対にないし換金するにしたって元々自分のものじゃないから手続きがすっっっっげえ面倒臭い事になるから笑えない
6324/05/28(火)13:29:47No.1194116245+
手続きめんどくせえんなら埋めちまえばいい
何も絶望するこたない
6424/05/28(火)13:29:51No.1194116259+
上げ幅で言うと最近は銀がエグい
1g170円超えってビックリする
6524/05/28(火)13:32:18No.1194116793+
>>親族で奪い合いになるからだけど
>金塊争奪戦か…
徳川家の埋蔵金出てきたらやばいことになるな…
6624/05/28(火)13:33:28No.1194117041+
>体積と重量測るだけだろ!?
プラチナとか何か混ぜて重さ調整した偽造インゴットとかあったりするんだろうか
6724/05/28(火)13:34:15No.1194117194+
>上げ幅で言うと最近は銀がエグい
>1g170円超えってビックリする
100円銀貨って100円以上の価値にならねえかな
6824/05/28(火)13:34:16No.1194117197+
>手続きめんどくせえんなら埋めちまえばいい
>何も絶望するこたない
いや絶望はまさにそれ
目の前にバカでも分かるレベルの金の山がゴロゴロとあるのに手を付けられないから″見なかったことする″が最善策になってしまうのは中々やってられないっしょ
6924/05/28(火)13:34:48No.1194117317+
錬金術やるか
7024/05/28(火)13:34:54No.1194117341+
2001年に結構な額の純金積立してたんだよね
過去の俺は投資の天才かもしれん
7124/05/28(火)13:36:40No.1194117762そうだねx1
>>手続きめんどくせえんなら埋めちまえばいい
>>何も絶望するこたない
>いや絶望はまさにそれ
>目の前にバカでも分かるレベルの金の山がゴロゴロとあるのに手を付けられないから″見なかったことする″が最善策になってしまうのは中々やってられないっしょ
よくわからん
富を望むなら面倒くさくてもやればいい
安穏を望むなら捨てればいい
どっちにせよ今よりマイナスにはならんのに絶望する必要なんぞどこにもない
7224/05/28(火)13:37:44No.1194118025+
金って買った時の金額証明書ないと今の売価の5%しか控除されないからよくわからんインゴットとか
相続税とか合わせるとアホみたいな税金かかるよ
7324/05/28(火)13:37:52No.1194118054+
面倒くさがるにしても仕事でいくら稼げるかと計算したら割のいい作業だとわかるだろうに
7424/05/28(火)13:37:53No.1194118057+
こんな鉱石にマジになっちゃってどうすんの
7524/05/28(火)13:39:14No.1194118385+
自分の資産のことなのに相続とかどうでもよくね?
7624/05/28(火)13:41:17No.1194118861+
昔500g?のを一本貰ったけど扱いに困る
7724/05/28(火)13:48:06No.1194120383+
金のインゴットは10gずつとか小分けにしとかないと税金めんどくさいよ
7824/05/28(火)13:52:03No.1194121236+
>自分の資産のことなのに相続とかどうでもよくね?
末代の「」にはあんまりピンとこないかもしれないけど
資産形成って一族でするもんなんだよ
一代で作れる財なんてたいしたことないから
7924/05/28(火)13:52:45No.1194121416+
自分でもミーハーだと思うが金とビットコとイーサリアムを積み立て始めました
8024/05/28(火)13:53:08No.1194121520+
金の総量なんて増えないんだから今後上がる一方だぜ
8124/05/28(火)14:00:36No.1194123076そうだねx1
>自分の資産のことなのに相続とかどうでもよくね?
どんな底辺家庭に生まれたらこんな思考になるんだか


fu3530508.jpg 1716866401462.jpg