二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716803364695.jpg-(50784 B)
50784 B24/05/27(月)18:49:24No.1193865287そうだねx5 20:03頃消えます
名作だけど正史扱いされてなくて悲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)18:50:40No.1193865731+
一応正史じゃないの?
細かいとこ違うとは言ってたが
224/05/27(月)18:52:45No.1193866500そうだねx4
敵ボスの魅力はあったな
4もPWもこの辺りアレだったから…
324/05/27(月)18:53:28No.1193866786+
>敵ボスの魅力はあったな
>4もPWもこの辺りアレだったから…
さぁがっぷり四つといこうか!
424/05/27(月)18:53:50No.1193866911+
サンヒエロニモ半島への言及はあったし似たような話はあった事になってるんじゃない?
524/05/27(月)18:54:20No.1193867120+
一応PWで言及あるけどなんか縁が切れたの一言で済まされた
624/05/27(月)18:55:25No.1193867477そうだねx10
自分が手掛けたの以外は外伝ですよはいいんだけど
わざわざ言及して扱いも悪くするのは良くないと思うよ小島
724/05/27(月)18:56:13No.1193867765+
MPOの設定だと後のシリーズとの辻褄合わないから曖昧な感じだな
824/05/27(月)18:56:39No.1193867940そうだねx5
チコがグレイフォックスになるよりはヌルの方がいい
924/05/27(月)18:56:58No.1193868058+
いいから+をもう一回出せ
1024/05/27(月)18:57:05No.1193868091そうだねx2
PWはステルス面白いけどボス戦がね…
1124/05/27(月)18:57:22No.1193868211そうだねx3
監督が関わらないからこそ本編に気を遣って丁寧に作られた外伝みたいな感じ
メタルギアもそこまでぶっ飛んではいないし
1224/05/27(月)18:57:41No.1193868334そうだねx2
>チコがグレイフォックスになるよりはヌルの方がいい
チコ死んだんじゃないの?
1324/05/27(月)18:58:04No.1193868470+
当時はオン対戦猿みたいにやり込んでた
雷電くそ強かった
1424/05/27(月)18:58:44No.1193868707+
MPOはストーリーも面白かったよなぁ
1524/05/27(月)18:58:48No.1193868747+
pwは中学生高校生向けにモンハンをかなりフィーチャーして作られたらしいのであの硬さのボスハントを俺は一人でやらされている
1624/05/27(月)18:59:52No.1193869157+
敵殲滅して兵士ズルズル引き摺るのがだるかった
初期PSPのキノコも指痛くなるし
1724/05/27(月)19:00:01No.1193869209+
PWはボス戦はまだしも兵器戦が💩
あのスペースにどんだけ人が入ってんだよあの戦車はよ…
1824/05/27(月)19:00:06No.1193869240+
スネーク 危ない!!
1924/05/27(月)19:00:39No.1193869452そうだねx1
OPSはいいキャラ揃ってたけどなあ若本とか
2024/05/27(月)19:00:43No.1193869470+
ソリッドと付くものは正史扱いとかだった気がするけど
MPOの扱いには困ってる感じよね
2124/05/27(月)19:00:52No.1193869523+
>PWはボス戦はまだしも兵器戦が💩
兵器以外のボスいたっけ
2224/05/27(月)19:01:22No.1193869698そうだねx5
パイソンにヌルにカニンガムにジーンみんないいキャラだ
2324/05/27(月)19:01:25No.1193869716そうだねx8
ジョナサンが死亡しました
2424/05/27(月)19:01:59No.1193869946そうだねx1
こう言っちゃなんだけどせっかくのイラスト調ムービーなのに新川絵じゃなくて物凄い困惑した
2524/05/27(月)19:02:22No.1193870097+
ロイ・キャンベルがオンライン対戦にいてそれが初めてチーターに会った瞬間かもしれない
2624/05/27(月)19:02:31No.1193870143そうだねx1
PWは携帯機の容量でいかに長くプレイさせるかってのを頑張り過ぎている…
2724/05/27(月)19:02:32No.1193870150+
>パイソンにヌルにカニンガムにジーンみんないいキャラだ
ウルスラもいいよね...
2824/05/27(月)19:03:01No.1193870351+
>>PWはボス戦はまだしも兵器戦が💩
>兵器以外のボスいたっけ
モンハンコラボとか…実質普通なボスのAI兵器戦とか…
2924/05/27(月)19:03:22No.1193870472+
またまたまたまた
3024/05/27(月)19:03:26No.1193870501+
スレ画(70年)→モザンビーク→MGS1(05年)となるとヌルが年取りすぎという感じはあるな
3124/05/27(月)19:03:58No.1193870704そうだねx4
>ジョナサンが死亡しました
性能的にジョナサンはそんなに使わないけどそれでもこの一文がきつい
3224/05/27(月)19:04:31No.1193870923そうだねx1
>性能的にジョナサンはそんなに使わないけどそれでもこの一文がきつい
レスキュー隊だから酷使するんだよなぁ…
3324/05/27(月)19:05:41No.1193871329+
やり込む前ならジョナサンはそこそこ良い性能だった気がする
3424/05/27(月)19:05:45No.1193871364+
操作感は旧作スタイルのOPSよりPWのほうが好きCQCもあるし
3524/05/27(月)19:06:52No.1193871854+
チコ→ヌル→グレイフォックスじゃないの?
3624/05/27(月)19:07:28No.1193872104そうだねx1
>チコ→ヌル→グレイフォックスじゃないの?
チコはもういないじゃない
3724/05/27(月)19:10:02No.1193873156+
>PWは携帯機の容量でいかに長くプレイさせるかってのを頑張り過ぎている…
PSPでよくあそこまでの作ったと思う
3824/05/27(月)19:10:54No.1193873526+
パッケージ裏のフォックスハウンド(フォックスを狩るもの)結成でそういうことか!ってすげえ燃えたガキの頃…まあ若干嘘というか正確ではないけど
3924/05/27(月)19:11:32No.1193873777+
兵士育成システムはOPSが一番生かしてた
4024/05/27(月)19:11:56No.1193873956+
順番のせいかもしれないけどopsの方が難しくてドキドキしながらやってた
4124/05/27(月)19:15:16No.1193875429+
PWやVに兵士集め要素は引き継がれるけど
兵士を厳選したり育てたり友達とトレードしたりバトルさせたり
そういうメタルギアらしからぬ楽しみをさせてきたのはこれだけだったな
4224/05/27(月)19:21:56No.1193878304+
>チコ死んだんじゃないの?
念入りに爆死したよね…
4324/05/27(月)19:23:17No.1193878904そうだねx1
GPSレシーバー対応とかアクセスポイントとか携帯機でやれること色々やってたね
4424/05/27(月)19:24:13No.1193879352+
>自分が手掛けたの以外は外伝ですよはいいんだけど
>わざわざ言及して扱いも悪くするのは良くないと思うよ小島
いいよね自分の作品以外は消えるライト
4524/05/27(月)19:24:43No.1193879589+
続編!って言われたらガキには正史だの外伝だのわかんねえんだ
って言おうと思ったけどゴーストバベルは流石にこれ別物だな…ってなんとなく察した
4624/05/27(月)19:25:45No.1193880017+
兵器ボスマジでクソだったし
車両ボスもクソだったPW
延々とAI抜いたり車両鹵獲してたけども
4724/05/27(月)19:26:05No.1193880141+
若本がまだ全盛期だったな
4824/05/27(月)19:27:28No.1193880736+
opsはなんかスネークのキャラがお堅いところに違和感がある
というか全体的にシリアスでおふざけ要素がないよね
4924/05/27(月)19:29:26No.1193881540+
敵兵の説得理由が一番自然よね
心酔してた上司について行ったら上司が急に反乱起こして自国に核撃つぞって言いだして困惑してる状態だから
ビッグボスに本当にそのままでいいのって突っ込まれてアメリカ側つくのは分かる
PW以降はお手軽過ぎて拉致って洗脳してる感が強い
5024/05/27(月)19:31:13No.1193882277+
初めて捕まえて仲間にするムービーまでしっかりあるキャラだからジョナサン死亡したのつらかった
5124/05/27(月)19:31:20No.1193882325+
>opsはなんかスネークのキャラがお堅いところに違和感がある
>というか全体的にシリアスでおふざけ要素がないよね
MGS3も本編スネークは徹底してお堅いけど通信だけギャグキャラになってたから
通信を必要最低限の内容しか実装してないからそうなるのはしかたない
5224/05/27(月)19:31:45No.1193882517+
>PW以降はお手軽過ぎて拉致って洗脳してる感が強い
そもそもスレ画みたいに閉鎖空間じゃないから普通に考えたらその場拉致勧誘の必要もないからね…
システムだけパクったけど理由が特に無いからめちゃくちゃになってる
5324/05/27(月)19:31:53No.1193882573+
>opsはなんかスネークのキャラがお堅いところに違和感がある
>というか全体的にシリアスでおふざけ要素がないよね
外から見たビッグボスと身内から見た愉快なビッグボスとの違いみたいなのは感じる
5424/05/27(月)19:33:05No.1193883067+
PWのボスとか一番楽しそうな時期だしな…
あのあと地獄みたいな展開しかない
5524/05/27(月)19:33:06No.1193883079+
OPSでのお堅い感じに影響受けた結果が毒おじか…
5624/05/27(月)19:33:39No.1193883296そうだねx1
PWのAIボスも嫌いじゃないけどやっぱり変な個性持った人間ボスの方が好きかな
ジーンとか良いキャラだった
5724/05/27(月)19:33:40No.1193883301+
MGS4で本人が語ってるけど
MGS3ラストにザボスを殺した時点でビッグボスの心は死んでるから
5824/05/27(月)19:33:45No.1193883337+
スネーク個人としては3の時よりキツい状態だからなあ
5924/05/27(月)19:33:54No.1193883407+
OPS好きだけどスニーキングスーツはニーソ履いてるみたいでダサいと思う
6024/05/27(月)19:34:46No.1193883737+
>opsはなんかスネークのキャラがお堅いところに違和感がある
>というか全体的にシリアスでおふざけ要素がないよね
エルザに割と軽口叩いてた気がする
6124/05/27(月)19:35:24No.1193883998+
FOXのメンバーとかカズは仲良かったけど
OPSは話し相手がキャンベルとかエルザとか初対面の奴ばっかだしな
6224/05/27(月)19:36:43No.1193884572+
ちょっと若すぎやしないか?
とか言うキャンベルは好き
6324/05/27(月)19:36:53No.1193884646+
>MGS4で本人が語ってるけど
>MGS3ラストにザボスを殺した時点でビッグボスの心は死んでるから
PWで勘違いしながらもアホみたいな傭兵生活続けてたら自然とザボスが言ったことを達成してまた違った結論になったんかな
だが全部奪われたから死んだ心に戻ってしまった
6424/05/27(月)19:37:27No.1193884887+
最後ソ連兵に敬礼返すのいいよね
6524/05/27(月)19:37:56No.1193885093+
オプスのスニーキングスーツは下半身がヴォルギン大佐の色違いなんだよな
6624/05/27(月)19:37:57No.1193885104+
カニンガムのレーザー好きだった
6724/05/27(月)19:39:16No.1193885669+
ジョナサンはステータスそこそこで特定のステージだと擬態できるからよく使ってた
6824/05/27(月)19:40:07No.1193886010+
OPS時空ではパラメディック達はああならないかもしれないと思うことにしている
ゼロ少佐?うn
6924/05/27(月)19:40:37No.1193886208+
液体窒素を…ひ…冷やさなくては
7024/05/27(月)19:42:06No.1193886820+
1つのミッションに4人で出撃して少しずつマッピングしてくの嫌いじゃなかったよ
でもHP0になった兵士が死亡扱いでぐんにょりしたり
その中でジョナサンは何故かHP0でも重症扱いで生存できるから重宝してたよ
そしたら
>ジョナサンが死亡しました
7124/05/27(月)19:42:18No.1193886928+
vとはパラレル扱いにしてこっちの地続きで新作ほしい
7224/05/27(月)19:42:32No.1193887012そうだねx1
エルザとウルスラで食い違う未来を予知したけどどっちも正しかったの好き
7324/05/27(月)19:42:51No.1193887122+
握手拒否されおじさんが死んだりソコロフが生存してたりする
7424/05/27(月)19:42:57No.1193887166+
久しぶりにやりてぇなOPS
7524/05/27(月)19:43:32No.1193887377+
むかしはかなり強引にプレイしたからちゃんとステルス意識してもう一回やりたい
7624/05/27(月)19:43:44No.1193887470+
>握手拒否されおじさんが死んだりソコロフが生存してたりする

死んでんのソコロフ
7724/05/27(月)19:43:48No.1193887489+
びっくりどっきり人間とまではいかないけどパイソン好きだった
7824/05/27(月)19:44:21No.1193887697+
>久しぶりにやりてぇなOPS
コレクション2に収録されないかな…
7924/05/27(月)19:44:26No.1193887728+
>握手拒否されおじさんが死んだりソコロフが生存してたりする
ソコロフ生存は無理あるだろ!って思いながらMGS3やり直したわ
死体は映らないけど大佐がソコロフを殺したって明言してるシーンあってやっぱ無理だろってなった
8024/05/27(月)19:44:32No.1193887779+
不便ではあるんだけど匙加減が好みだった
フルトンはちょっとやりすぎ感があるというか…
8124/05/27(月)19:44:55No.1193887921+
>びっくりどっきり人間とまではいかないけどパイソン好きだった
敵だと強いのに味方だと弱い冷凍手榴弾!
8224/05/27(月)19:45:08No.1193888007+
OPSというかOPS+がやりたい
8324/05/27(月)19:45:54No.1193888276+
+やったことないんだけど何が違うの?
ゲノム兵と雷電で遊べるのは知ってる
8424/05/27(月)19:46:21No.1193888450+
>死体は映らないけど大佐がソコロフを殺したって明言してるシーンあってやっぱ無理だろってなった
設定だとザ・ボスが仮死薬渡しててそれでヴォルギン騙したとか
8524/05/27(月)19:46:32No.1193888519+
敵兵トラックに押し込むのテンポ悪いけど
シリーズ初要素だったのもあって楽しめたし兵士も最大100人だからそこまで大変ではないね
以降は人集め自体は楽になったけどPW350人でMGS5は1500人も集めなきゃならんしね
8624/05/27(月)19:46:39No.1193888563+
ヴォルギン以外がソコロフやってたらいくらでも言い逃れ出来るんだけどな…
8724/05/27(月)19:46:54No.1193888642+
🐸
8824/05/27(月)19:47:02No.1193888701そうだねx1
>+やったことないんだけど何が違うの?
>ゲノム兵と雷電で遊べるのは知ってる
ストーリーとか無くてステージを進んで色んな兵士を捕まえるだけ
捕まえた兵士でオンライン対戦するのがメインコンテンツ
8924/05/27(月)19:47:18No.1193888812+
ケロケロ
9024/05/27(月)19:48:24No.1193889241+
>+やったことないんだけど何が違うの?
ストーリーがない
代わりによくわからんミッションモードが追加された
オンラインメインだから今買っても楽しめない
9124/05/27(月)19:48:38No.1193889333+
>+やったことないんだけど何が違うの?
>ゲノム兵と雷電で遊べるのは知ってる
ストーリーモードは無くなってて
OPSのステージを使ったランダム生成ダンジョンを延々潜る感じ
後半のステージで捕獲した兵はHP200オーバーとかあってそれ使ってまた潜ったりとかできた
9224/05/27(月)19:49:07No.1193889513+
何ィ!?尻が丸出し!?
9324/05/27(月)19:49:22No.1193889617+
色んな所にAPスキャンしに行った思い出
9424/05/27(月)19:49:34No.1193889708+
最後の無線芸のせいで正史に矛盾できちゃったから…
ストーリーとかはすごく好き
9524/05/27(月)19:50:30No.1193890060+
>死体は映らないけど大佐がソコロフを殺したって明言してるシーンあってやっぱ無理だろってなった
このシリーズそういうには死んだはずなのになんか生きてたって人多すぎる
9624/05/27(月)19:50:38No.1193890114+
ストーリーなくなってるのか
てっきりOPSになにか追加要素入れたやつなのかと思ってた
9724/05/27(月)19:51:14No.1193890335+
たしか+になって兵士の能力が一気に上がったよね
9824/05/27(月)19:51:18No.1193890351+
結構みんな飛行機とかパラシュート降下とかでいい意味で強引に合流してくるよな
そして左遷されて捕まってるライコフ
9924/05/27(月)19:51:48No.1193890527+
OPSの兵士めっちゃ優秀よね
エアダクトに逃げたら手榴弾どころか銃弾すら打ち込んでくるし
エアダクトの入り口をずっと見張り続けやがるから逃げられねぇ
10024/05/27(月)19:52:32No.1193890787+
対戦でC4爆破するのが楽しかった
10124/05/27(月)19:53:21No.1193891155+
ロックオンしながら撃つと怒られる文化
暴れ回るフリーズ兵
チート祭
神速ヘッドショットオンライン
ゴーゴーゴー! 幸運を祈る 異常なし
10224/05/27(月)19:53:23No.1193891176+
>たしか+になって兵士の能力が一気に上がったよね
だからOPSの兵士を+に送っても全然役立たないんだよね
10324/05/27(月)19:53:33No.1193891231+
>たしか+になって兵士の能力が一気に上がったよね
難易度セレクトで敵兵が強くなる(原作通り
その敵兵を捕獲したら難易度補正残ったまま味方に(加減しろバカ
10424/05/27(月)19:54:20No.1193891540+
対戦でSAAの跳弾使ってたらチート扱いされた
10524/05/27(月)19:54:46No.1193891704+
ヘッドショットしてもHPが一定以上あると生き残るの納得いかなかった
10624/05/27(月)19:55:53No.1193892166+
天井に向かってSAAいいよね…
10724/05/27(月)19:56:06No.1193892255+
>ヘッドショットしてもHPが一定以上あると生き残るの納得いかなかった
HP500の兵士が拡散されてたからな
10824/05/27(月)19:56:49No.1193892520+
69禁止
10924/05/27(月)19:58:25No.1193893176+
>OPSの兵士めっちゃ優秀よね
>エアダクトに逃げたら手榴弾どころか銃弾すら打ち込んでくるし
>エアダクトの入り口をずっと見張り続けやがるから逃げられねぇ
特定のステージ以外は見つかったらそのまま全滅させた方が楽だった
11024/05/27(月)19:58:26No.1193893178+
>だからOPSの兵士を+に送っても全然役立たないんだよね
そうそう
ちょっと寂しかったのを覚えてる
11124/05/27(月)19:59:01No.1193893412+
ゲーム性とか要所要所は好きなんだけどね…
大佐との馴れ初めとか
11224/05/27(月)19:59:32No.1193893593+
間違いなく名作ではある
11324/05/27(月)20:00:15No.1193893910+
キャラ操作にちょっとディレイ掛かってる感じが気になったな
右押しても移動開始がちょっと遅かったり
主観で狙うときにちょっと行きすぎたりとか
自分のPSPが故障してるのかと思った
11424/05/27(月)20:00:33No.1193894027+
他の作品弄るとファンが怒りそうだしこれをリメイクしてやってくれんか
11524/05/27(月)20:01:40No.1193894451+
>+やったことないんだけど何が違うの?
>ゲノム兵と雷電で遊べるのは知ってる
メタルギア版不思議のダンジョン


1716803364695.jpg