二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716778981992.jpg-(197705 B)
197705 B24/05/27(月)12:03:01No.1193761035+ 13:47頃消えます
めっちゃ詳しくはないけど好きってものは多い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)12:03:43No.1193761204そうだねx72
出たぜ天敵…!
224/05/27(月)12:04:33No.1193761409そうだねx28
本読んでない人よりは読んでるけど読んでる人よりは読んでない…!
324/05/27(月)12:05:23No.1193761612そうだねx10
しかも明美ちゃんはネットで聞きかじったようなコアな知識をちょいちょい持ってるからマジ厄介
424/05/27(月)12:06:27No.1193761882そうだねx1
格ゲーは30年前からやってるけどそこまでガチではない
524/05/27(月)12:07:26No.1193762118そうだねx3
ガンダムが大好きだけど富野原理主義者だから知らない作品はとことん知らないぜ
624/05/27(月)12:07:28No.1193762128そうだねx22
無趣味と自称する人の大半がこれ
724/05/27(月)12:08:29No.1193762411+
趣味っていうほど詳しくないし頻繁にはやらない…
824/05/27(月)12:08:51No.1193762529+
フォルムが似てる恐竜のクイズとか出されたら俺は無理だ
924/05/27(月)12:09:34No.1193762735そうだねx4
美術館によく行くけど実はよくわからない
1024/05/27(月)12:09:48No.1193762797+
>無趣味と自称する人の大半がこれ
嫌な奴しかいないのか
1124/05/27(月)12:10:13No.1193762921+
和服着るけどリアルではあんまり言わない…
1224/05/27(月)12:12:47No.1193763694そうだねx34
オタク趣味だけどオタクを自称できないのは自分がオタクなのを認めたくないわけじゃなくてこういう手合いを避けるためだぜ...!
1324/05/27(月)12:13:57No.1193764027+
明美ちゃんはネットや常連からどうでもいい知識取り込みまくってるからな
1424/05/27(月)12:14:06No.1193764079+
ガンダム好きだけどネットでは面倒だから自分が一番好きな作品じゃなくて普通からそんな好きじゃない寄りの作品しか語りたくないぜ
1524/05/27(月)12:14:10No.1193764092そうだねx11
オタクではあるけど最近はアニメほとんど見てないしゲームもそんなにやってないしイベントは元から行かないぜ
1624/05/27(月)12:15:35No.1193764532そうだねx5
>嫌な奴しかいないのか
と言うかクソみたいなマウント見かけたりされたりした人がいるんじゃ
1724/05/27(月)12:16:01No.1193764669+
>フォルムが似てる恐竜のクイズとか出されたら俺は無理だ
まあ化石で幼体だと思ってたら別種だったてのもいるし…
1824/05/27(月)12:16:10No.1193764715+
書き込みをした人によって削除されました
1924/05/27(月)12:16:10No.1193764722そうだねx11
好きなのは好きなんだけど
何かプレゼンしてって言われるとそんなに語れない
ここで見てきた映画の感想とかを長文でまくしたててレスしてる人見るとその情熱うらやましいなって思う
2024/05/27(月)12:16:24No.1193764781+
歳とってこれが多くて本当につらい
仕事辞めて好きを補強する時間が欲しい
2124/05/27(月)12:16:35No.1193764836そうだねx7
たしかに俺カレー好きだけどカレーについてそんなに詳しくない…
2224/05/27(月)12:17:08No.1193765010+
>>フォルムが似てる恐竜のクイズとか出されたら俺は無理だ
>まあ化石で幼体だと思ってたら別種だったてのもいるし…
そもそも恐竜の姿なんてほぼ予想図で新説で変わるからそこツッコむ方が野暮だと思うの…
2324/05/27(月)12:17:55No.1193765249+
ちょうど見てきた映画でも熱っぽく感想とか言えない…
2424/05/27(月)12:18:19No.1193765391+
好きだけどネットで見るガチな人たちの足元にも及ばないし
2524/05/27(月)12:18:29No.1193765455+
恐竜は知識アップデートが頻繁に起こるから難しい
2624/05/27(月)12:18:58No.1193765604+
好きだけど名台詞とかのディテールが怪しかったりする
2724/05/27(月)12:19:09No.1193765663そうだねx13
ネットでは好きっていうと貶してきて嫌いっていうと貶してくる奴がいるぜ!
2824/05/27(月)12:19:43No.1193765868+
>ネットでは好きっていうと貶してきて嫌いっていうと貶してくる奴がいるぜ!
特に掲示板に多いぜ!
2924/05/27(月)12:20:15No.1193766063+
恐竜に毛が生えてた説の時とかまったく知らなかったのですごい驚いた
ニュートンでも読んどくべきだったか
3024/05/27(月)12:20:41No.1193766214+
スカスカの状態から堂々と好きだと言えるレベルまで増築工事するだけの時間がない
3124/05/27(月)12:21:06No.1193766369そうだねx3
ガチな人達もチョトデキル…くらいの仲間が増えるのはいいと思うんだけど
ガチな人達を見た第三者がそのくらいで名乗るんじゃねーよと言うみたいなのがありがち
3224/05/27(月)12:21:17No.1193766433そうだねx1
あお良いよね…してると武装名まで出して良いよねって言われるとプラモ組んでないしわからんてなる
3324/05/27(月)12:21:18No.1193766436そうだねx2
好き≠知ってるではないんだから
気にすることはない
女は好きだが童貞な自分が保証する
3424/05/27(月)12:21:26No.1193766491そうだねx3
シリーズ全部好きなんですか
じゃあどれも好きじゃないのと一緒ですね
みたいなこと言い出すこざかしいやつら滅べ
3524/05/27(月)12:21:46No.1193766614そうだねx11
>女は好きやが童貞なワイが保証するで!!
3624/05/27(月)12:22:03No.1193766709+
俺もお金好きだけどあんまり持ってない
3724/05/27(月)12:22:08No.1193766740+
チョットワカル……とかいう人はマジで相当わかる人なのを感じる
3824/05/27(月)12:22:25No.1193766842+
ガンダム好きで映像作品一通りみたけど全然覚えてない作品も多いし派生MSどころか主要MSさえぼんやりしてたりするから迂闊に好きとは言えない
3924/05/27(月)12:22:26No.1193766849そうだねx3
>ここで見てきた映画の感想とかを長文でまくしたててレスしてる人見るとその情熱うらやましいなって思う
そういう人たちは文章書き慣れてるのと後で感想スレ立てるつもりで鑑賞してる「」だろうから情熱の有無って問題じゃないと思うよ
4024/05/27(月)12:23:01No.1193767057+
レベルが違うと会話が成り立たないのが辛い
4124/05/27(月)12:23:20No.1193767180+
特定のジャンルチョットワカルマンだからその道のガチの人と話して打ちのめされたい気持ちはあるけどまだ会えたことがない
4224/05/27(月)12:23:38No.1193767297+
>恐竜に毛が生えてた説の時とかまったく知らなかったのですごい驚いた
>ニュートンでも読んどくべきだったか
毛だの羽根だのなにそれってなる
4324/05/27(月)12:24:00No.1193767420そうだねx3
>あお良いよね…してると武装名まで出して良いよねって言われるとプラモ組んでないしわからんてなる
その作品が好きなだけであってシリーズの設定や年表遊びがしたいんじゃなくてぇって部分は少なからずある
4424/05/27(月)12:24:07No.1193767454+
>ガチな人達もチョトデキル…くらいの仲間が増えるのはいいと思うんだけど
>ガチな人達を見た第三者がそのくらいで名乗るんじゃねーよと言うみたいなのがありがち
第三者もチョットデキル…くらいの人達ならまだわかるんだけどまとめ知識やつべ知識のみで語ってる人が相手になると凄く面倒臭い…
4524/05/27(月)12:24:20No.1193767536そうだねx3
週1くらいで映画見るけどとても映画好きとは言えない…
4624/05/27(月)12:24:30No.1193767599そうだねx4
何でガンダム関係のそれを告白する「」がこんなに多いんだ
4724/05/27(月)12:24:41No.1193767661そうだねx1
知識マウントの取り合いなんてやりたくないよ…
4824/05/27(月)12:24:57No.1193767762そうだねx3
>何でガンダム関係のそれを告白する「」がこんなに多いんだ
「」の人生はガンダムと遊戯王がすべてだから…
4924/05/27(月)12:25:33No.1193767965そうだねx2
>何でガンダム関係のそれを告白する「」がこんなに多いんだ
好きっていうとバトル始まるから
5024/05/27(月)12:25:48No.1193768039そうだねx3
>何でガンダム関係のそれを告白する「」がこんなに多いんだ
ガンダムに限らずシリーズ物はだいたいそうなりがち
5124/05/27(月)12:25:58No.1193768109+
スパロボの知識だから大っぴらには好きと公言できないレベル…
5224/05/27(月)12:26:19No.1193768229+
なんなら恐竜は学者でもそういう手合いが出てくるんじゃないのかい?
5324/05/27(月)12:26:24No.1193768257+
好きなものとか趣味って聞かれると困る
5424/05/27(月)12:26:41No.1193768362+
海外作品とかになると更にハードル上がる
5524/05/27(月)12:26:50No.1193768406+
好きに理由を求めてくる奴は初手で脳天を撃ち抜く事でしか平穏は得られない
5624/05/27(月)12:26:53No.1193768434+
ガンダム好きって言いたくないのは歴史好きですって言いづらいのとある意味同じか
5724/05/27(月)12:26:58No.1193768457そうだねx1
好きなシリーズ聞いておいてあの爆死しただの微妙な表情返すのやめろ
5824/05/27(月)12:27:04No.1193768494+
銃好きだけど戦争したことない…
5924/05/27(月)12:27:20No.1193768581そうだねx8
天敵は対象の魅力的なところで会話せずにネタでいじってくる
6024/05/27(月)12:27:28No.1193768638+
>好きに理由を求めてくる奴は初手で脳天を撃ち抜く事でしか平穏は得られない
なんて物騒な「」だ
6124/05/27(月)12:27:32No.1193768659+
軍艦あたりもキツイね
昔と比べたら多少はゆるくなった感じだけど
6224/05/27(月)12:27:44No.1193768742+
迂闊に趣味とか言うとより詳しい人間が話を振ってくるこの弱肉強食の世界
6324/05/27(月)12:28:03No.1193768869そうだねx1
好きなアニメとか同じだったとしても詳しく語れるほど覚えてない…
6424/05/27(月)12:28:06No.1193768882+
ネットでやるとマウントの取り合いになるから…
6524/05/27(月)12:28:32No.1193769043そうだねx1
ガンダム好きだけどガンダム乗ったことない
6624/05/27(月)12:28:48No.1193769151そうだねx1
語れないと好きじゃないみたいなのやめろ!
そんなんだからアウトプット前提で作品見るやつが増えるんだ!
6724/05/27(月)12:28:53No.1193769183+
こういうのを突き詰めた結果最近何が好きだったのかわからなくなりつつある
6824/05/27(月)12:29:15No.1193769322+
起きてる時間のほとんどをネットとかスマホに依存してるほど好きで使い込んでるけど
内部構造とか処理構造全然わからん
6924/05/27(月)12:29:27No.1193769388そうだねx3
俺は他人と話すために作品を消化してるわけじゃあねーんだ…
7024/05/27(月)12:29:40No.1193769476+
>語れないと好きじゃないみたいなのやめろ!
>そんなんだからアウトプット前提で作品見るやつが増えるんだ!
誰かと共有したいとか思わなければいいのさ
7124/05/27(月)12:30:07No.1193769647+
けどなんかガンダムのガの字でも出したらそれは違うよ!してくるんでしょう!
7224/05/27(月)12:30:09No.1193769657+
野球という競技は好き
何しろ中学までやってたから
でもプロ選手とか全然わかんない…!高校野球の強い学校とかわからない!
7324/05/27(月)12:30:15No.1193769694+
マンガやアニメで作品自体の設定の話とかならまだしもスタッフの誰々さんがとか心底どうでもいいのに
なんかそういうことも知ってないとダメみたいな風潮…
7424/05/27(月)12:30:17No.1193769702+
恐竜の骨とか好きだけど骨の一部出されてこれはなんお恐竜の骨でしょう?って聞かれたら答えられる気がしない
7524/05/27(月)12:30:24No.1193769750+
三国志とか春秋戦国好きだけど中国史好きって言うと五胡十六国時代全く語れなくて詰む…
7624/05/27(月)12:30:32No.1193769793+
将棋好きなんだ!強いの!?
7724/05/27(月)12:30:34No.1193769810+
映画好きでよく見てるんだけど日記なりXなりに見た映画にどう感じたのかちゃんと言語化した方がいい気がしてる
7824/05/27(月)12:30:37No.1193769834+
>好きに理由を求めてくる奴は初手で脳天を撃ち抜く事でしか平穏は得られない
でた…質問を攻撃されたと捉えるやつ…
7924/05/27(月)12:30:43No.1193769876+
>起きてる時間のほとんどをネットとかスマホに依存してるほど好きで使い込んでるけど
>内部構造とか処理構造全然わからん
PCはともかくスマホのCPUメモリはなんも分からんな
8024/05/27(月)12:30:47No.1193769898+
なんで?
ふーん…
本当に好きなの?
バカみたい
4hit combo!
8124/05/27(月)12:31:07No.1193770015+
オタクがスペックか歴史か世界観設定の話に持っていこうとするジャンルは好きでも好きとは言ってはいけないとされている
8224/05/27(月)12:31:30No.1193770165+
デカい重機かっこいいなと思うけど免許持ってるわけでないし
動力がどうのこうのとか知らないし種類に詳しいわけでもない
8324/05/27(月)12:31:37No.1193770206+
>三国志とか春秋戦国好きだけど中国史好きって言うと五胡十六国時代全く語れなくて詰む…
これ詳しく語れる奴はマジでヤバイから…
専門家でも混乱する時代なのに
8424/05/27(月)12:31:41No.1193770233+
ぼっちざろっくのアニメも漫画も観たこと無いけど好きなのはセーフ?
8524/05/27(月)12:31:44No.1193770246+
みんな恐竜良いよね!ね!
してるところにこういう説未だ信じてるやつがいるんだとか言い出してくる人がいるんだ
imgではいつもそうだ
8624/05/27(月)12:31:47No.1193770267+
私〇〇嫌い!あれがこれでベラベラベラ
8724/05/27(月)12:31:52No.1193770301+
(知ってる中では)○○が好き
って話を○○好きに変換するやつがいる
8824/05/27(月)12:31:57No.1193770330+
モノを作ることが好きだから
知る知らないではなく
下手上手いになる
知らんがなーそんなテクニック
8924/05/27(月)12:31:57No.1193770333+
最近歴史に興味持って歴史スレ行ったりしたけどまさか武将で派閥が有るとは思わなかった
どの辺に地雷が埋まってるのかわからなくて全く会話に混ざれなかった
あと俺の好きな武将マイナーで不人気だったらしい悲しい
9024/05/27(月)12:32:07No.1193770395+
>>好きに理由を求めてくる奴は初手で脳天を撃ち抜く事でしか平穏は得られない
>でた…質問を攻撃されたと捉えるやつ…
質問はマウント取りの一手目だからな
9124/05/27(月)12:32:18No.1193770455+
>ぼっちざろっくのアニメも漫画も観たこと無いけど好きなのはセーフ?
曲だけ好きです…って縮こまりながら言ってろ
9224/05/27(月)12:32:20No.1193770467+
たいして好きじゃない物は好き放題語れる
9324/05/27(月)12:32:36No.1193770561+
>>好きに理由を求めてくる奴は初手で脳天を撃ち抜く事でしか平穏は得られない
>でた…質問を攻撃されたと捉えるやつ…
このレスとて人を小馬鹿にしたい気持ちが溢れている
そんな中で好きを語るとどうなるかなんて分かり切っている
9424/05/27(月)12:32:39No.1193770578そうだねx3
>映画好きでよく見てるんだけど日記なりXなりに見た映画にどう感じたのかちゃんと言語化した方がいい気がしてる
しなくてええ!
したいならしてもええけど義務感でやるもんでもねえ!
9524/05/27(月)12:32:40No.1193770582+
>ぼっちざろっくのアニメも漫画も観たこと無いけど好きなのはセーフ?
何をもって好きになったのそれ
9624/05/27(月)12:33:00No.1193770711+
>最近歴史に興味持って歴史スレ行ったりしたけどまさか武将で派閥が有るとは思わなかった
>どの辺に地雷が埋まってるのかわからなくて全く会話に混ざれなかった
>あと俺の好きな武将マイナーで不人気だったらしい悲しい
でも歴史興味ない層でも知ってるような武将挙げると明美ちゃんみたいな顔されるぞ!
9724/05/27(月)12:33:02No.1193770734+
一時の流行りみたいな話題でも原理主義者とか反流行主義者が争い出したりする
9824/05/27(月)12:33:19No.1193770833+
クトゥルフ好きだけど
数%しか理解してない
9924/05/27(月)12:33:19No.1193770839+
この程度で好きって言っていいのか悩むことはよくある
10024/05/27(月)12:33:28No.1193770893+
知識の差異の発覚なんて5:5の交通事故みたいなもんだろ
10124/05/27(月)12:33:32No.1193770915そうだねx4
>何をもって好きになったのそれ
エロ画像
10224/05/27(月)12:33:41No.1193770960+
ドラえもん好き
…と言っても天コミ読破した程度なんで未収録作品とかアニメのネタ振られても困る
10324/05/27(月)12:33:45No.1193770994そうだねx3
>クトゥルフ好きだけど
>数%しか理解してない
数%も理解してるのか…
10424/05/27(月)12:33:57No.1193771066+
噛みつきはしないけどあんまりな雑語りを見ると天敵になってしまう心理自体は理解できる
10524/05/27(月)12:34:02No.1193771082+
好きと詳しいは別なんよ…
10624/05/27(月)12:34:16No.1193771165そうだねx3
>>何をもって好きになったのそれ
>エロ画像
それはエロ画像が好きなのでは
10724/05/27(月)12:34:18No.1193771181そうだねx6
どんだけ長文書けるかとかどんだけ変な表現ができるかが好きのバロメーターとして運用されてる今のネットあんま好きくない
10824/05/27(月)12:34:22No.1193771202+
共通の趣味で明らかに深度が違う場合かなり気まずくなるし…
10924/05/27(月)12:34:33No.1193771266+
>>ぼっちざろっくのアニメも漫画も観たこと無いけど好きなのはセーフ?
>何をもって好きになったのそれ
二次裏
11024/05/27(月)12:34:37No.1193771294そうだねx3
いいよね…
いい…
がプロの会話なのはお互いのことを思いやってるからかもしれない
11124/05/27(月)12:35:09No.1193771488+
ぶっちゃけ恐竜は図鑑レベルの知識すらないのに口出したがるやつおすぎ
羽毛で驚いてるとかマジ何十年前の水準だよって
11224/05/27(月)12:35:11No.1193771499+
つべでドラえもん解説チャンネルまであるから沼はどこでもあるんだなって
11324/05/27(月)12:35:11No.1193771500+
超オタクだよ!ワンピースとか全巻持ってるし!の精神は大事ということだな
11424/05/27(月)12:35:19No.1193771545+
理解度に関して俺は超詳しいぜ!って言ってて全然なら突っ込まれるのもまだわかるんだけど
好きなんて感情でその程度で好きを公言するとは烏滸がましいわ!ってなるのはなんか違うくねとはなる
11524/05/27(月)12:35:27No.1193771608+
いいよね
いい
は人格的にも優れている者同士ということを理解しなければならないからな…
11624/05/27(月)12:35:37No.1193771671+
原作とアニメは見たけど劇場版は見てない
11724/05/27(月)12:35:49No.1193771733+
>どんだけ長文書けるかとかどんだけ変な表現ができるかが好きのバロメーターとして運用されてる今のネットあんま好きくない
SNSで反響を得られたかどうかが一番の指標だ
11824/05/27(月)12:35:55No.1193771771+
確かに俺フィギュアは好きだけどそこまで詳しくないわ…
11924/05/27(月)12:36:07No.1193771828そうだねx4
>ぶっちゃけ恐竜は図鑑レベルの知識すらないのに口出したがるやつおすぎ
>羽毛で驚いてるとかマジ何十年前の水準だよって
出たぜ天敵
12024/05/27(月)12:36:07No.1193771830+
好きを必ずしも言語化する必要はないよね
これが好きだなぁっていうのを並べていくだけで自分の好みは何となく把握できる
12124/05/27(月)12:36:10No.1193771840+
スカトロ好きだけど恥じらいが無いとわかってねーみたいなこだわりは無い
12224/05/27(月)12:36:10No.1193771842+
>どんだけ長文書けるかとかどんだけ変な表現ができるかが好きのバロメーターとして運用されてる今のネットあんま好きくない
自分の欲望の捌け口でしかない長文たまに見かける
好きな物に対しての情報が一切無い長文
12324/05/27(月)12:36:23No.1193771921+
>いいよね…
>いい…
>がプロの会話なのはお互いのことを思いやってるからかもしれない
こう…詳しい詳しくないのどっちの立場だろうと一方的な物言いはこう…な!
12424/05/27(月)12:36:37No.1193772006+
相手がそれを好きになったタイミングなんてわからないのに天敵みたいな思考になる方がヤバイんだ
12524/05/27(月)12:36:42No.1193772041+
>原作とアニメは見たけど劇場版は見てない
まあ割とあると思う
劇場版行くほどの熱量ではなくて…後で見たらめっちゃ面白いじゃねえかなんで教えてくれなかったのってなるけど
12624/05/27(月)12:37:04No.1193772164そうだねx1
俺の方が好きとか言うようなやつとは意思疎通できないと判断した方がいい
12724/05/27(月)12:37:07No.1193772187そうだねx2
好きだけど原作のラノベは読んだことない
12824/05/27(月)12:37:15No.1193772235そうだねx1
外伝書籍までは知らんし会話に入らんどこう…
12924/05/27(月)12:37:17No.1193772246+
好きなものはあるけど他人と意見を共有したいという欲求がないからそれを話題にできない
13024/05/27(月)12:37:26No.1193772300+
まあ同じぐらいの熱量の相手じゃなかったね…みたいな悲哀でしかない
13124/05/27(月)12:37:30No.1193772318+
>ぶっちゃけ恐竜は図鑑レベルの知識すらないのに口出したがるやつおすぎ
>羽毛で驚いてるとかマジ何十年前の水準だよって
出たぜ天敵…!
13224/05/27(月)12:37:32No.1193772330+
>原作とアニメは見たけど劇場版は見てない
劇場版やるまでに期間が空くとどうしてもね
13324/05/27(月)12:37:33No.1193772340+
フランスの文学部の教授が
ユリシーズとかきっちり読んでないから!!
ってそんな本を出したのを思い出す
読んでいない本について堂々と語る方法って
13424/05/27(月)12:37:45No.1193772411+
ニケ好きだけど進撃の巨人読んでないから芸術がどうのこうのはわからない
13524/05/27(月)12:37:59No.1193772492+
映画好きなの?
オゾン監督の新作観た?
13624/05/27(月)12:38:27No.1193772650そうだねx2
公式の企画で好きなキャラの好きな所を書いて投稿しよう!みたいなの毎回参加しようとはするんだけど毎回俺はこの子の事を何も理解していない…!ってなって見送っちゃう
とりあえず好きな所挙げてみるけど解釈違い!殺すぞ俺!ってなる
13724/05/27(月)12:38:30No.1193772671+
逆に劇場版だけ観に行ってた時期あったな俺…
なかなか面白かったし本編も見るか!ってなってそのまま観てない作品とか何本かあった
13824/05/27(月)12:38:39No.1193772728そうだねx1
別に博士号取ってる人間でも隣の隣の分野に詳しいわけでもないって言うし
13924/05/27(月)12:38:43No.1193772749+
映画好きだけど黒澤とかタルコフスキーとか見てない作品が結構ある…
14024/05/27(月)12:38:49No.1193772785+
俺は漫画好きだけど最近人気のスパイファミリーとか前から人気のワンピースとか詳しくないぜ…!
14124/05/27(月)12:39:02No.1193772881+
好きなのはどんどん言っていいんだ
それを否定する奴が駄目な奴なんだ
14224/05/27(月)12:39:14No.1193772944そうだねx1
SFを滅ぼそうとする勢力…!
14324/05/27(月)12:39:16No.1193772960そうだねx1
>野球という競技は好き
>何しろ中学までやってたから
>でもプロ選手とか全然わかんない…!高校野球の強い学校とかわからない!
選手わからんは野球の技術革新とか玉の変化による打撃の変化とか知らんから好きと言えるほど興味がないのでは?
14424/05/27(月)12:39:19No.1193772978+
>羽毛で驚いてるとかマジ何十年前の水準だよって
二十年くらい前の図鑑読んで好きって思ってるからでは…?
14524/05/27(月)12:39:21No.1193772990+
10年前に好きだったキャラと今を比べると驚くくらい好みが違う
作品の好みはそこまで変わらないのに
14624/05/27(月)12:39:26No.1193773015そうだねx1
履修したし語りに参加するぜー!
皆んな何言ってんだかわからん……
14724/05/27(月)12:39:34No.1193773065+
「明らかに自分よりその作品好きなオタク」はそんなに怖くないけど
「特別その作品に思い入れなさそうだけどなんか自分と知識量変わらなそう」の方は確かに怖いな
14824/05/27(月)12:39:57No.1193773200そうだねx6
>>野球という競技は好き
>>何しろ中学までやってたから
>>でもプロ選手とか全然わかんない…!高校野球の強い学校とかわからない!
>選手わからんは野球の技術革新とか玉の変化による打撃の変化とか知らんから好きと言えるほど興味がないのでは?
出たぜ天敵…!
14924/05/27(月)12:40:15No.1193773299+
>俺は漫画好きだけど最近人気のスパイファミリーとか前から人気のワンピースとか詳しくないぜ…!
序盤だけなら分かるレベルだ!
なんか人気作に手を出さない捻くれ者は話についていけない…!
15024/05/27(月)12:40:21No.1193773331+
抽象的に好き
具体的に好き
水と油過ぎる関係
15124/05/27(月)12:40:21No.1193773338+
>履修したし語りに参加するぜー!
>皆んな何言ってんだかわからん……
映画特典の限定書籍とか知らん…なにそれこわ…
15224/05/27(月)12:40:22No.1193773340+
めっちゃ好きだけど過去作や外伝は興味ないからやってない…!
15324/05/27(月)12:40:22No.1193773342+
論文読むレベルってそういないだろ
そりゃいるんだろうけど
15424/05/27(月)12:40:28No.1193773383+
>映画好きだけど黒澤とかタルコフスキーとか見てない作品が結構ある…
黒澤は名前だけでほとんど面白くないしそんな観なくていいよ
まあ観ずに語るのはどんだけ浅いんだろうって思っちゃうけど…
15524/05/27(月)12:40:36No.1193773427+
アニメ嫌いだから漫画しか読んでない作品多いし
アニメのオリジナルエピソードで以て原作語ってくる奴も居て
もう作品自体知らないですって言うしか無い
15624/05/27(月)12:40:45No.1193773472+
特撮とアメコミとトランスフォーマーが長いことこれ
ガンダムは知識はあるけど相手がめんどくさくて言わないからまた別
15724/05/27(月)12:40:45No.1193773474+
>外伝書籍までは知らんし会話に入らんどこう…
外伝系は作者違うじゃんってなりがちだから同じタイトル付いてるだけの別作品とは言えるかもしれない
15824/05/27(月)12:40:46No.1193773480+
対魔忍は話飛ばしてるから設定とか強さとか知らん
15924/05/27(月)12:41:04No.1193773587+
詳しそうな人がここ面白いんですよって語ってるのは好き
詳しそうな人が何かしらに噛みついてるのは天敵
16024/05/27(月)12:41:10No.1193773631そうだねx2
好きを語りたいけど傷つきたくもないのよ
16124/05/27(月)12:41:14No.1193773653そうだねx1
プラモ好きだけどそんなに伸びはないので
センスのある2〜3年くらいやってる人に比べても
大きく負けている
16224/05/27(月)12:41:16No.1193773662そうだねx1
全部網羅してる人なんてそうそういないとはわかっていても
こういう場だと全てを語れる謎の人物を幻視して萎縮してしまう
16324/05/27(月)12:41:23No.1193773691+
三国志は中国のドラマを見たし好き!
16424/05/27(月)12:41:36No.1193773763+
パッタドルとかの設定とか知らないぜ…!
16524/05/27(月)12:41:37No.1193773768+
好きなものならとことん知りたい派だから同じくらい語れる人と中々巡り会えなくて辛い
とはいえ同じものを好きと言う人に深く知ることを押し付けたくもないので黙々とひとりで貪ってる
16624/05/27(月)12:41:56No.1193773888+
>めっちゃ好きだけど過去作や外伝は興味ないからやってない…!
KHがこれ
主役が普通の少年じゃない作品どころか普通の少年主役の外伝作品すらあんま触れてない
16724/05/27(月)12:41:59No.1193773896そうだねx3
fgoとか好きでやってるけど「」の雑談見てると細かい描写拾って覚えてたり元ネタの歴史の話してたり何もついていけねえ…ってなる
16824/05/27(月)12:41:59No.1193773903そうだねx2
>好きを語りたいけど傷つきたくもないのよ
だいたい肯定的な意見は軽く言って
否定的な意見はしない
に落ち着く
16924/05/27(月)12:42:04No.1193773930そうだねx1
タツ兄は立派だよ
俺は無料で楽しんだコンテンツを語っていいか迷って黙っちゃう
17024/05/27(月)12:42:33No.1193774114+
ブレイブルー好きだけど対戦とかやってない
17124/05/27(月)12:42:50No.1193774202+
アニメ好きだけどこの構図はなんとかさんみたいな話全然わからない
17224/05/27(月)12:42:51No.1193774210+
知識ってのは体系化されてないとただの蘊蓄でしかないから
たまたまピンポイントにマイナーな単語知っててもそれは詳しいとは言わないよ
17324/05/27(月)12:42:54No.1193774230+
浅く広く派だから
深く掘るタイプの相手だと
あらごめんなさいってなっちゃう
17424/05/27(月)12:43:09No.1193774332+
好きっていう割にこいつあんまり実は知らないな…って心の中では思うけど
なおどんどん好きってアピールしてる人見るとすごく眩しいし心がつええなってなる
17524/05/27(月)12:43:11No.1193774343+
このアニメおもしれ〜ってファンアート描きながら浅いキャラ語りしてると原作ファンによく絡まれて楽しい
17624/05/27(月)12:43:25No.1193774434+
ガンダムはビルドファイターズだけ知ってると言ったら優しくしてもらえて意外だった…
殴られるものかと…
17724/05/27(月)12:43:26No.1193774440+
あーその作品いいよね
名前忘れたけどあのキャラ好きだしアレかっこいいよね…えーっと何だっけアレだよ分かるでしょ
17824/05/27(月)12:43:37No.1193774504+
一側面だけ好き…
17924/05/27(月)12:43:42No.1193774528そうだねx3
>知識ってのは体系化されてないとただの蘊蓄でしかないから
>たまたまピンポイントにマイナーな単語知っててもそれは詳しいとは言わないよ
出たぜ天敵…!
18024/05/27(月)12:43:43No.1193774534+
数人で話してた藤井くんの話題で唯一よくわからないと発言しない人がかつて元奨でアマチュアの県代表やってる人だった
そうとは知らずに戦法のアレコレをにわか知識で披露してるのを黙って聞いてるだけなの後から考えるとスゲエ怖い状況だったのでは?
18124/05/27(月)12:43:45No.1193774540+
>fgoとか好きでやってるけど「」の雑談見てると細かい描写拾って覚えてたり元ネタの歴史の話してたり何もついていけねえ…ってなる
大体みんな考察系サイトとかYouTuberから聞き齧ってるだけだぜ…!
18224/05/27(月)12:43:46No.1193774545そうだねx1
>アニメ好きだけどこの構図はなんとかさんみたいな話全然わからない
実際は全然違ったってなるケースも多いから迂闊に言えない
18324/05/27(月)12:44:08No.1193774670+
好きに理由なんていらないからな
嫌いにも理由なんていらないけど聞きたくない
耳と目を閉じて静かに暮らしたくなる
18424/05/27(月)12:44:15No.1193774721+
戦車好きだけどゲーム知識だからミリオタと話が合わない
18524/05/27(月)12:44:15No.1193774723+
>出たぜ天敵…!
明美ちゃんの方に言ってんだよ
18624/05/27(月)12:44:17No.1193774737+
この作品好きだし単行本も全巻持ってるけど細かい設定とか解釈の話になるとついていけなくなることがよくある
18724/05/27(月)12:44:21No.1193774760+
視線誘導が凄いとか赤ペンで描かれてもまるで共感できないぜ…
まあ…俺にはわからないかこの領域の話は…
18824/05/27(月)12:44:38No.1193774850+
神話の知識とかだいたいメガテンだからちゃんとした資料とか読んだこともないぜ
18924/05/27(月)12:44:42No.1193774866そうだねx1
この曲いいよね漫画いいよね動画いいよねアニメいいよねってなるけどそのアーティストや作者や配信者や声優の話しされると乗れない...!
19024/05/27(月)12:45:00No.1193774967+
>数人で話してた藤井くんの話題で唯一よくわからないと発言しない人がかつて元奨でアマチュアの県代表やってる人だった
>そうとは知らずに戦法のアレコレをにわか知識で披露してるのを黙って聞いてるだけなの後から考えるとスゲエ怖い状況だったのでは?
わからないは正解なんじゃないかな
自分には藤井くんレベルの洞察で将棋を打てないってのは事実なんだろうし
19124/05/27(月)12:45:13No.1193775027+
バス江のスレ画だと時々スレも場末のスナックみたいになるわよね
19224/05/27(月)12:45:13No.1193775029+
ある程度深みに行くと分からない事が分かったせいか「よく分からないんで…」で会話終わっちゃう人いる
19324/05/27(月)12:45:26No.1193775122+
>この作品好きだし単行本も全巻持ってるけど細かい設定とか解釈の話になるとついていけなくなることがよくある
ブリーチとか割と多そう
19424/05/27(月)12:46:07No.1193775376+
俺の好きは世の中にいる物とそうでないものに分けた時前者に当てはまるだけであってどうしても必要ってほどではないから…
19524/05/27(月)12:46:09No.1193775389+
凄い面白そうなアニメ始まったんでスレ行ったら原作者のファンが原作ファンに喧嘩売って原作ファンの反撃がアニメファンに当たって阿鼻叫喚になってたのでアニメも観るのやめちゃった
19624/05/27(月)12:46:17No.1193775442+
>バス江のスレ画だと時々スレも場末のスナックみたいになるわよね
ふたばもスナックも年寄りしかいねぇ
19724/05/27(月)12:46:24No.1193775484+
>fgoとか好きでやってるけど「」の雑談見てると細かい描写拾って覚えてたり元ネタの歴史の話してたり何もついていけねえ…ってなる
もっとよく見てみろ
こいつら何度も同じ話繰り返してるぞって気が付く
19824/05/27(月)12:46:29No.1193775509+
>視線誘導が凄いとか赤ペンで描かれてもまるで共感できないぜ…
>まあ…俺にはわからないかこの領域の話は…
あれ出来悪かった気がするがこれを言うと俺は天敵になるぜ
19924/05/27(月)12:46:34No.1193775541+
適当に拾ったほぼ知らない画像に
適当に思ったことをコメントつけて
適当に立てたときに
スレが大盛りあがりするのがとても楽しい
20024/05/27(月)12:46:41No.1193775583+
解釈の話は因果が逆転する恐れがあるから気をつけたいなって思う
20124/05/27(月)12:46:51No.1193775630+
>この曲いいよね漫画いいよね動画いいよねアニメいいよねってなるけどそのアーティストや作者や配信者や声優の話しされると乗れない...!
ライブ行ったんだーってなると〇〇のファンなんですか?と聞かれるけど特定アーティストのみを聴きに行ったわけではない!ってなっちゃう
20224/05/27(月)12:46:54No.1193775653+
「君にとって僕は完璧では無いかもしれないけれど、僕は僕が良いという自信があるよ」
某漫画からの引用だが結局これに尽きる
20324/05/27(月)12:47:02No.1193775696+
>凄い面白そうなアニメ始まったんでスレ行ったら原作者のファンが原作ファンに喧嘩売って原作ファンの反撃がアニメファンに当たって阿鼻叫喚になってたのでアニメも観るのやめちゃった
アニメファンの反撃はどこに当たったんだよ
20424/05/27(月)12:47:17No.1193775788+
>解釈の話は因果が逆転する恐れがあるから気をつけたいなって思う
好き…
20524/05/27(月)12:47:40No.1193775920そうだねx2
他人ごとなら軽率に好きとか得意とか言っちゃう人の方が好きなんだけど
自分のことになると軽率にそんなこと言えなくなってしまう
20624/05/27(月)12:47:48No.1193775975+
>二十年くらい前の図鑑読んで好きって思ってるからでは…?
20年前ならもう羽毛恐竜の化石が発見されて取り上げられてる頃だろ
20724/05/27(月)12:47:55No.1193776014そうだねx1
私そのシーンの定型好き!(元ネタ知らない)
20824/05/27(月)12:48:18No.1193776162そうだねx5
>視線誘導が凄いとか赤ペンで描かれてもまるで共感できないぜ…
>まあ…俺にはわからないかこの領域の話は…
まあ言っちゃなんだけど赤ペンとかやりだすやつ大体その…あれだぜ
20924/05/27(月)12:48:40No.1193776283+
俺の好きやつ全部これ
アニメも漫画もゲームもラノベも好きだけど人と語り合えるほど詳しくない
21024/05/27(月)12:49:11No.1193776479そうだねx1
声優とか役者に興味ないからその手の掘り下げ方されるとついていけない
21124/05/27(月)12:49:14No.1193776501+
ガンダムseed映画化されたから語るために全話見ろぉ!!!って友人に言われて
今見てるけど好きなものを好きって言えるのは清々しくて良い
あのシーンいいねって言うと補足説明入ったり楽しそうに語ってくれるから面白い
21224/05/27(月)12:49:20No.1193776533+
人間がめんどくせぇから定型擦れるコンテンツに甘えてしまう
ケチつけられることもつけることも生まれない
21324/05/27(月)12:50:17No.1193776863+
命令者コラのクレヨンしんちゃん好きの集いみたいな空気が一番いいんだけど
21424/05/27(月)12:50:17No.1193776864+
ギャルの「私漢字得意」のニュアンスが好き
これくらいの感じで得意と言っていい
21524/05/27(月)12:50:39No.1193776989+
「」のレスもググると全く同じ文言が出てきたりするんだよね
まあそれ書いた本人かもしれないけどさ
21624/05/27(月)12:50:40No.1193776995+
昇任するのに必要な書類に趣味欄あって言葉に詰まったあとテレビ鑑賞と書いた
21724/05/27(月)12:50:41No.1193777000+
俺もアニメは人より見てるだろうけど大抵見て面白かったで終わってしまう
知識無いから脚本がどうだとか演出や作画がとかあのスタッフがみたいな話し出来ないし漫然とアニメ見てるだけの人になってる
21824/05/27(月)12:51:49No.1193777397+
好きな理由を好きなように語れれば
大概は大丈夫
21924/05/27(月)12:52:04No.1193777461+
楽しめればまぁ十分よ
少なくともファンの筈なのに文句しか出てこない人よりは…
22024/05/27(月)12:52:46No.1193777713+
>昇任するのに必要な書類に趣味欄あって言葉に詰まったあとテレビ鑑賞と書いた
ちゃんと公開用の趣味作っておけよ社会人だろ…
22124/05/27(月)12:52:56No.1193777763+
感想については思ったことを言語化して表に出すことができるかどうかってだけだとは思う
他人の感想見て同意できたなら自分もその感想を出せたわけだし
22224/05/27(月)12:53:21No.1193777891+
>「」のレスもググると全く同じ文言が出てきたりするんだよね
>まあそれ書いた本人かもしれないけどさ
意識的にしろ無意識的にしろ他人の感想を自分の感想にしやすくなってるのが現代ではある
それの良し悪しは別として
22324/05/27(月)12:53:40No.1193778004+
なんですか…詳しくなければ好きになっちゃいけないんですか…
22424/05/27(月)12:53:43No.1193778026+
別にいいじゃん
俺なんて年に5回くらい行ったことない県行って県庁付近に泊まって帰ってくるだけのことを趣味旅行と嘯いてるぞ
22524/05/27(月)12:53:46No.1193778039+
クソみたいなマウントされるからな
22624/05/27(月)12:53:55No.1193778094+
わざわざ好きな趣味を公言するって事はその話題について話したいんだと思う
で話して知識は無くて会話がかみ合わず…って変な空気になるのが怖い
22724/05/27(月)12:54:30No.1193778274+
>なんですか…詳しくなければ好きになっちゃいけないんですか…
そんなことはないが
好きなら詳しいだろ!?
という敵は存在する
22824/05/27(月)12:54:54No.1193778400+
漫画とかで本編のエピソード知らないとかならこれ言われても分かるけどさぁ
クソどうでもいいような脇役の名前とか設定だされて知らないのかよとか言われるとくっそムカつく
22924/05/27(月)12:55:04No.1193778448そうだねx4
>俺なんて年に5回くらい行ったことない県行って県庁付近に泊まって帰ってくるだけのことを趣味旅行と嘯いてるぞ
趣味旅行以外の何物でもないだろう
23024/05/27(月)12:55:11No.1193778473+
俺みたいなのが好きであることによってその人の中で好きな物と俺を紐付けられて
好きな物の評価を下げられるのが耐えられないという防衛本能が働く
23124/05/27(月)12:55:14No.1193778491+
面白そうだけどゲーム性が肌に合わないソシャゲは動画とスレの流れだけで知識を得てレスすること割とある
23224/05/27(月)12:55:25No.1193778562+
アレなマウントに対抗するのには
好きという感情と情熱で殴るのが一番効果的
23324/05/27(月)12:55:27No.1193778568+
>別にいいじゃん
>俺なんて年に5回くらい行ったことない県行って県庁付近に泊まって帰ってくるだけのことを趣味旅行と嘯いてるぞ
旅行に関しては半年に一回以上のペースで行ってたら趣味でいいだろ
毎月とか行ってるほうが何か別のものを感じるわ
23424/05/27(月)12:55:43No.1193778646そうだねx2
>別にいいじゃん
>俺なんて年に5回くらい行ったことない県行って県庁付近に泊まって帰ってくるだけのことを趣味旅行と嘯いてるぞ
それだけぶらり旅できるのは割と旅行強者よ!
23524/05/27(月)12:55:45No.1193778659+
最近やっと趣味ゲーム(ストラテジー限定)って言えるようになってきた
これなら最新ゲームをやってなくてもマウント取られないぞ!
23624/05/27(月)12:55:55No.1193778713そうだねx1
>面白そうだけどゲーム性が肌に合わないソシャゲは動画とスレの流れだけで知識を得てレスすること割とある
出たぜ天敵…!
23724/05/27(月)12:56:32No.1193778905+
>アレなマウントに対抗するのには
>好きという感情と情熱で殴るのが一番効果的
フフフ…そんなにない!
23824/05/27(月)12:56:40No.1193778939そうだねx1
私のほうが詳しいから(orお金出してるから)私のほうが好き私のほうが上みたいな風潮まんさんにあると思う
23924/05/27(月)12:56:43No.1193778949+
とりあえず歴史スレに行くと史実とか通説の差異というか前置きしなきゃいけない時がある
24024/05/27(月)12:56:43No.1193778950+
エアプでスレ内の知識だけでスレの流れに乗るの結構楽しいよね
24124/05/27(月)12:57:06No.1193779060そうだねx2
>なんですか…詳しくなければ好きになっちゃいけないんですか…
逆じゃね
好きになると大なり小なり詳しくなってくんだよ
例えばワンピオタク女子の画像とかあるけど今のワンピ全部追っかけられてるやつなら設定や話全く理解してない!なんてことないだろうし
なんもわかんねぇけどゾロサンで長年シコってるだけ!ってやついたらそれはそれで尊敬するわ
24224/05/27(月)12:57:08No.1193779068+
◯◯くんあの作品好きって言ってるけど二次創作とか同人の話しかしないね(笑)
24324/05/27(月)12:58:05No.1193779347+
>◯◯くんあの作品好きって言ってるけど二次創作とか同人の話しかしないね(笑)
あの作品二次が本体ですからね(笑)
24424/05/27(月)12:58:19No.1193779423そうだねx1
>私のほうが詳しいから(orお金出してるから)私のほうが好き私のほうが上みたいな風潮まんさんにあると思う
出たぜ天敵…!
24524/05/27(月)12:58:20No.1193779429+
ゲームやアニメにハマっても設定集とか外伝メディアミックス買ったことなくて自分はこれ本当に好きなのか?ってなる
24624/05/27(月)12:58:35No.1193779505そうだねx3
このゲーム好きだけど子供の頃に遊んだきりだから
動画見ただけのエアプ勢の方が俺より詳しいよ
24724/05/27(月)12:58:41No.1193779543そうだねx4
>あの作品二次が本体ですからね(笑)
シュッ
24824/05/27(月)12:58:44No.1193779554+
>◯◯くんあの作品好きって言ってるけど二次創作とか同人の話しかしないね(笑)
だって俺が好きなのはあくまでバニーアスナなんだもん…
24924/05/27(月)12:59:00No.1193779620+
大空魔術ルナクリアしました
25024/05/27(月)12:59:26No.1193779751+
ドラマは見るけど俳優の名前は覚えて無いぜ
25124/05/27(月)12:59:51No.1193779874そうだねx1
ポケモン好きって言うハードルが高すぎるぜ
25224/05/27(月)12:59:53No.1193779895そうだねx2
ゲームのスレとかだと明らかに実体験が伴ってない聞きかじりのエアプだな…ってやついる
25324/05/27(月)13:00:09No.1193779951+
むしろ胸張ってこれについては大好きだし誰より詳しいぜ!って言える人間が果たしているのだろうか
25424/05/27(月)13:00:10No.1193779963+
東方好きだけど他人と話し合う気がしないぜ
25524/05/27(月)13:00:11No.1193779969+
でも詳しくなっても「」って変なキャラ付けしたネタみたいなスレしか立てないしあんま関係ねえな…
25624/05/27(月)13:00:14No.1193779981+
>遊戯王好きって言うハードルが高すぎるぜ
25724/05/27(月)13:00:20No.1193780010そうだねx4
趣味ゲーム(特定の作品だけ)とか趣味読書(特定の作品だけ)みたいなのはある
好みの範囲が狭いから…
25824/05/27(月)13:00:21No.1193780016+
好きな漫画でスレ立てしたら参加者が無茶苦茶細かい設定や描写覚えてたり
この演出はこういう意図だと後の対談で言ってるみたいな情報出てきたりしてついていけない…
みたいな話?
25924/05/27(月)13:00:49No.1193780137+
アニメめっちゃ見るけど声優の名前全然覚えてないぜ
26024/05/27(月)13:01:00No.1193780189+
僕は君のこと大好きだけどよく考えたら君の大事なことはなんにも知らないや
26124/05/27(月)13:01:01No.1193780201+
>むしろ胸張ってこれについては大好きだし誰より詳しいぜ!って言える人間が果たしているのだろうか
資格の問題というより本人の性格とか気質の問題だと思う
26224/05/27(月)13:01:07No.1193780228そうだねx2
>好きな漫画でスレ立てしたら参加者が無茶苦茶細かい設定や描写覚えてたり
>この演出はこういう意図だと後の対談で言ってるみたいな情報出てきたりしてついていけない…
>みたいな話?
好きって気軽に言えるようになりたいって話
26324/05/27(月)13:01:34No.1193780357+
このミュージシャンが好き
アルバムの曲は全部スマホに入れている
ライブとか行った事ないしシングルも買ってないしどういう人間なのかも知らない
26424/05/27(月)13:01:37No.1193780366+
大寧寺の変?知ってますよ
大内義隆って痴情のもつれで身を滅ぼしたんでしょ(笑)
26524/05/27(月)13:01:40No.1193780376+
でもウマ娘好きって言ってるくせに原作競馬知識なくて意味わからんとか言ってる奴らがアニメ3期の時に湧いててウザかったから好きなら最低限の知識くらい知っとけよとも思う
26624/05/27(月)13:01:55No.1193780427+
>むしろ胸張ってこれについては大好きだし誰より詳しいぜ!って言える人間が果たしているのだろうか
詳しいやつほど言えなくなっていくダニングクルーガー効果
26724/05/27(月)13:02:08No.1193780481+
>好きって気軽に言えるようになりたいって話
必用なのは性格の改善だな
26824/05/27(月)13:02:15No.1193780519+
>僕は君のこと大好きだけどよく考えたら君の大事なことはなんにも知らないや
バックナンバーのレス
26924/05/27(月)13:02:17No.1193780525+
言えないよ
作品は全くやってないしキャラも半分も名前言えないけどアズレンや原神や崩壊はプレイヤー並みにシコってるだなんて
27024/05/27(月)13:02:23No.1193780552+
でも趣味ゲームっていうと大体任天堂の作品言われて違いますって言うとあっ…ッス…って感じの空気になるから言わないよ!
27124/05/27(月)13:02:30No.1193780583+
最近好きになったからまだ全然詳しく無いんだけどぉ…
いいよね…みたいな論調はアリ?
27224/05/27(月)13:02:36No.1193780611そうだねx7
>でもウマ娘好きって言ってるくせに原作競馬知識なくて意味わからんとか言ってる奴らがアニメ3期の時に湧いててウザかったから好きなら最低限の知識くらい知っとけよとも思う
出たぜ天敵…!
27324/05/27(月)13:02:41No.1193780627+
>でもウマ娘好きって言ってるくせに原作競馬知識なくて意味わからんとか言ってる奴らがアニメ3期の時に湧いててウザかったから好きなら最低限の知識くらい知っとけよとも思う
27424/05/27(月)13:02:49No.1193780655そうだねx1
>大寧寺の変?知ってますよ
>大内義隆って痴情のもつれで身を滅ぼしたんでしょ(笑)
明智光秀が殺したやつでしょ(笑)
27524/05/27(月)13:02:53No.1193780669そうだねx2
>必用なのは性格の改善だな
お前嫌い
27624/05/27(月)13:02:54No.1193780673+
>趣味ゲーム(特定の作品だけ)とか趣味読書(特定の作品だけ)みたいなのはある
>好みの範囲が狭いから…
ゲーム好きだけどアクションもパズルも音ゲーも格ゲーもSTGもストラテジーも下手だから言いづれえ!
27724/05/27(月)13:03:08No.1193780723+
>でもウマ娘好きって言ってるくせに原作競馬知識なくて意味わからんとか言ってる奴らがアニメ3期の時に湧いててウザかったから好きなら最低限の知識くらい知っとけよとも思う
天敵ですらない拗らせオタクじゃん
27824/05/27(月)13:03:12No.1193780743そうだねx4
>でもウマ娘好きって言ってるくせに原作競馬知識なくて意味わからんとか言ってる奴らがアニメ3期の時に湧いててウザかったから好きなら最低限の知識くらい知っとけよとも思う
ウマ娘が始まった途端急に競馬がいかに素晴らしいコンテンツであるかを情熱的に語るようになった人だ…!
27924/05/27(月)13:03:33No.1193780846+
シコる時に作品が好きかは別問題な気がするぜ
28024/05/27(月)13:03:34No.1193780848+
趣味ゲーム(任天堂)と趣味ゲーム(フロム)はだいぶ違うからな…
28124/05/27(月)13:03:34No.1193780851+
ボカロ曲とかは気軽に好きって言えない知識マウントの坩堝
ただその曲が好きってだけで終われないもんかな
28224/05/27(月)13:03:35No.1193780856そうだねx3
このスレ定期的に天敵湧くな
28324/05/27(月)13:03:46No.1193780891+
>>必用なのは性格の改善だな
>お前嫌い
俺はお前好き!
28424/05/27(月)13:03:51No.1193780908+
彼岸島スレとか狂四郎2030のスレとかよく見るけど
漫画の方は怖くて読めない
28524/05/27(月)13:03:54No.1193780923そうだねx2
競馬情熱的に語るくせに馬を女にしてどうすんだよ
28624/05/27(月)13:03:57No.1193780937+
img好きって言うにはどこまで理解してたらいいんです?
28724/05/27(月)13:04:28No.1193781046+
>img好きって言うにはどこまで理解してたらいいんです?
半年分
28824/05/27(月)13:04:28No.1193781048+
>でも趣味ゲームっていうと大体任天堂の作品言われて違いますって言うとあっ…ッス…って感じの空気になるから言わないよ!
それは「ゲーム」なんて広すぎる枠で言う方が悪いと思う
具体的なタイトルかメーカーかジャンルかくらいは出した方がいい
28924/05/27(月)13:04:33No.1193781060+
毛利元就や吉川元春大好きです!
なんといっても常勝不敗ですからね!
庄為資…
29024/05/27(月)13:04:45No.1193781114+
ウマアニメ3期は競馬知識前提の作りだったから製作者側もファンなら当然詳しいよねって意識で作ってはいるよね作品の方も
他のアニメの例えばぼざろとかでも当然分かるよねってバンドネタのオマージュ入れてたりとか
29124/05/27(月)13:04:47No.1193781118そうだねx3
>img好きって言うにはどこまで理解してたらいいんです?
ID出されない程度に馴染めればいいよ
でもimg好きってあんまり公言してほしくないかなって…
29224/05/27(月)13:04:54No.1193781151+
>img好きって言うにはどこまで理解してたらいいんです?
あの十結集だかなんだか知ってるとか
29324/05/27(月)13:05:09No.1193781222+
クトゥルフ好きだけどラヴクラフト全集しか読んでないからダーレス派と話が合わないんだ
29424/05/27(月)13:05:18No.1193781244そうだねx4
>それは「ゲーム」なんて広すぎる枠で言う方が悪いと思う
>具体的なタイトルかメーカーかジャンルかくらいは出した方がいい
ゲーム好きですくらいの軽い会話で急にメーカーとかジャンルいい出すほうが大分キツイと思うけど…
29524/05/27(月)13:05:35No.1193781332+
ここ数年同好の士とdiscordでお嬢様学校ロールプレイを続けてるけど趣味として公言する自信はないぜ
29624/05/27(月)13:05:43No.1193781361+
imgでスレ見るぐらいには好き…だけど本編見てないから大っぴらには好きと公言できないレベル…
29724/05/27(月)13:05:49No.1193781387+
>img好きって言うにはどこまで理解してたらいいんです?
ホマ新チ
きゃぴりん☆きっく
ぴるす
あたり?
29824/05/27(月)13:06:02No.1193781436そうだねx2
>それは「ゲーム」なんて広すぎる枠で言う方が悪いと思う
>具体的なタイトルかメーカーかジャンルかくらいは出した方がいい
マニアックなジャンル指定までしたらその時点で「あっ…ッス…」ってなるので詰みである
29924/05/27(月)13:06:16No.1193781499+
>ウマ娘が始まった途端急に競馬がいかに素晴らしいコンテンツであるかを情熱的に語るようになった人だ…!
何故かウマ娘2期以降辺りから競馬系の話でみんなの言ってる事が同じ内容になり始めてwikiだけ読んでんな…とは感じたけどまぁいいじゃないか!
30024/05/27(月)13:06:18No.1193781505+
>ゲーム好きですくらいの軽い会話で急にメーカーとかジャンルいい出すほうが大分キツイと思うけど…
真剣の果たし合いくらい間合いの読み方が難しい…
30124/05/27(月)13:06:37No.1193781575+
艦船擬人化ゲーは好きだけど歴史や実艦のことはイマイチよく分かってない
実物の船の写真を見ても戦艦も巡戦も重巡も全部同じに見える
30224/05/27(月)13:06:59No.1193781655+
>>img好きって言うにはどこまで理解してたらいいんです?
>ホマ新チ
>きゃぴりん☆きっく
>ぴるす
>あたり?
実用的なのが1個しかないな…
あとほマ新チw
30324/05/27(月)13:07:09No.1193781700そうだねx1
大抵相手はそれほど気にしてないんだろうけど自分の問題なんだよな
30424/05/27(月)13:07:11No.1193781708+
パラドゲー好き!(hoi4とEU4のみ)
30524/05/27(月)13:07:18No.1193781734+
そんなつもりなくても結果的に明美ちゃんサイドになっちゃう瞬間も怖い
30624/05/27(月)13:07:18No.1193781738+
>imgでスレ見るぐらいには好き…だけど本編見てないから大っぴらには好きと公言できないレベル…
ちょっと待って意味かわからない
知らないもののスレを見る…?
30724/05/27(月)13:07:23No.1193781759そうだねx1
>ウマアニメ3期は競馬知識前提の作りだったから製作者側もファンなら当然詳しいよねって意識で作ってはいるよね作品の方も
>他のアニメの例えばぼざろとかでも当然分かるよねってバンドネタのオマージュ入れてたりとか
小ネタは分からなくてもいいって感じで入れてるからいいんだぜ…!
30824/05/27(月)13:07:39No.1193781817+
>競馬情熱的に語るくせに馬を女にしてどうすんだよ
横山典弘の方がエロだぜー!
fu3526547.gif
fu3526548.gif
30924/05/27(月)13:07:55No.1193781901+
バイクや自動車は好きだけどレースのことはよく分からない…!
自分が免許取る前の昔の車のこととか全然分からん…!!
31024/05/27(月)13:08:01No.1193781928+
ゲーム好きです
へえどんなゲーム?
普通はこの程度では
31124/05/27(月)13:08:03No.1193781938そうだねx2
>>imgでスレ見るぐらいには好き…だけど本編見てないから大っぴらには好きと公言できないレベル…
>ちょっと待って意味かわからない
>知らないもののスレを見る…?
見る…!
31224/05/27(月)13:08:15No.1193781987+
>小ネタは分からなくてもいいって感じで入れてるからいいんだぜ…!
知ってるファンはそれでマウント取ってくるのがな…
31324/05/27(月)13:08:22No.1193782004+
俺は嫁さんのことが好きなんだよ!
31424/05/27(月)13:08:23No.1193782012+
昔愛国者だって人と後白河トークしようぜ!ってやったら知らなくて悲しかった
31524/05/27(月)13:08:24No.1193782020そうだねx2
>へえどんなゲーム?
来たぜ天敵…!
31624/05/27(月)13:08:30No.1193782043+
だから詳しくなくてもダメージ少なくて人に言える程度の偽装趣味を持つ人が出てくるわけですね
31724/05/27(月)13:08:33No.1193782053+
>>>imgでスレ見るぐらいには好き…だけど本編見てないから大っぴらには好きと公言できないレベル…
>>ちょっと待って意味かわからない
>>知らないもののスレを見る…?
>見る…!
見る!?
31824/05/27(月)13:08:53No.1193782153そうだねx2
アニメとか漫画でこの展開を見て違和感が無いのはおかしいみたいな事言われるとかなり鬱陶しいね…
何も考えず楽しんで良いんだよ
31924/05/27(月)13:09:01No.1193782185+
>具体的なタイトルかメーカーかジャンルかくらいは出した方がいい
エルデンリングが好きですフロムゲー全般にやってますって言っただけで
スーパープレイを期待されるのが困り物だぜ
好きでいくらやってても上手くはならないんだぜ
32024/05/27(月)13:09:28No.1193782280+
映画鑑賞が趣味ですとかも毎週見に行くとか月1とかでも温度差あるしな
32124/05/27(月)13:09:30No.1193782290+
無難かつ浅い知識でも話しやすい趣味はなんだ…?
32224/05/27(月)13:09:38No.1193782321そうだねx1
>>へえどんなゲーム?
>来たぜ天敵…!
これも!?
32324/05/27(月)13:09:39No.1193782324+
>俺は嫁さんのことが好きなんだよ!
こんなとこに書き込んでないで嫁さんを構ってやれ
32424/05/27(月)13:09:53No.1193782385そうだねx1
>>へえどんなゲーム?
>来たぜ天敵…!
好きなものすらプレゼンできないって…
32524/05/27(月)13:10:01No.1193782413+
>俺は嫁さんのことが好きなんだよ!
出たぜ天敵…!
32624/05/27(月)13:10:02No.1193782419+
>むしろ胸張ってこれについては大好きだし誰より詳しいぜ!って言える人間が果たしているのだろうか
宣言できるできないという観点だけで言えばや
実際それほど詳しくないやつほどこういう発言しがちな感じはあるな……
32724/05/27(月)13:10:23No.1193782511+
たまにウマ娘より和田竜二でシコってそうな奴いるなと思っている
女か?
32824/05/27(月)13:10:25No.1193782519+
>無難かつ浅い知識でも話しやすい趣味はなんだ…?
トーク力磨いた方が早そうだな…
32924/05/27(月)13:10:26No.1193782527+
>>>へえどんなゲーム?
>>来たぜ天敵…!
>好きなものすらプレゼンできないって…
むしろプレゼンするなら割とどうでもいいくらいの距離感のものの方がしやすいだろ
33024/05/27(月)13:10:27No.1193782530そうだねx1
天敵認定がガバくて辛い…好きを語りたいだけなのに…
33124/05/27(月)13:10:30No.1193782552+
あっえっと…よくやるのはまあ…同人ゲーを色々っすね……
33224/05/27(月)13:10:33No.1193782562+
>俺は嫁さんのことが好きなんだよ!
好きって言う割に俺が知ってる事すら知らないようだから薄っぺらいとは思うけど…
33324/05/27(月)13:11:10No.1193782743+
○○○も見ずにアニメファン気取りwwwみたいなのはほとんど見なくなったあたりジャンルとして成熟してきたと言えるのでは
33424/05/27(月)13:11:13No.1193782754そうだねx1
真のファンなら否定意見も取り入れるべきみたいなのはちょくちょく沸くがしゃらくせえぜ!
全肯定するのは信者みたいなこと言われても困るわ
33524/05/27(月)13:11:18No.1193782773そうだねx2
>天敵認定がガバくて辛い…好きを語りたいだけなのに…
来たぜ天敵…!
33624/05/27(月)13:11:22No.1193782790そうだねx2
おれ川をぼうっと眺めるの好きなんですよね!
33724/05/27(月)13:11:29No.1193782823そうだねx1
ネットでの悪ノリ弄り見て好きになりましたなんて
恐ろしくてとても「」には言えない
33824/05/27(月)13:11:33No.1193782841そうだねx1
>>俺は嫁さんのことが好きなんだよ!
>好きって言う割に俺が知ってる事すら知らないようだから薄っぺらいとは思うけど…
元カレか?
33924/05/27(月)13:11:33No.1193782844+
ジーコばっかやってますなんて言えねえよなぁ!?
34024/05/27(月)13:11:35No.1193782856+
>天敵認定がガバくて辛い…好きを語りたいだけなのに…
来たぜ天敵…!
34124/05/27(月)13:11:48No.1193782910+
いいこと考えた
詳しくなってコミュ力も高くすればいいんじゃない?
34224/05/27(月)13:11:58No.1193782952+
>天敵認定がガバくて辛い…好きを語りたいだけなのに…
好きっていう割に
私が知ってる事すら
知らなかったら
薄っぺらいとは
思うけど…
34324/05/27(月)13:12:02No.1193782969+
>おれ川をぼうっと眺めるの好きなんですよね!
その割には川のことあんまり知らないようですね^^;
34424/05/27(月)13:12:19No.1193783038そうだねx4
>真のファンなら否定意見も取り入れるべきみたいなのはちょくちょく沸くがしゃらくせえぜ!
>全肯定するのは信者みたいなこと言われても困るわ
否定意見が嫌なんじゃなくてお前の態度が気に食わない!ってパターンばかりだぜ!
34524/05/27(月)13:12:31No.1193783089+
>いいこと考えた
>詳しくなってコミュ力も高くすればいいんじゃない?
好きだけどそこまで好きじゃない…
34624/05/27(月)13:12:41No.1193783128+
うすっぺらいけど好きで妥協するしてもいいんだ
34724/05/27(月)13:12:49No.1193783167+
好きだから好き…みたいなのもあるから
何が好きなの?って聞かれても大雑把に好きだから…しか説明できない時がある
34824/05/27(月)13:12:50No.1193783169+
>コミュ力も高くすればいいんじゃない?
どどど、どうすればいんですか?
34924/05/27(月)13:12:55No.1193783190+
>ネットでの悪ノリ弄り見て好きになりましたなんて
>恐ろしくてとても「」には言えない
きっかけを正直に伝える必要なんてないんだ
マジで
違法視聴サイトから入りましたとか言われても困るし…
35024/05/27(月)13:13:03No.1193783220+
>ゲーム好きです
ゲームいいよね!紀元前の古代エジプトから存在する歴史の深さがありながら大衆的な文化!
35124/05/27(月)13:13:15No.1193783269+
レトロー好きだけどそんなに詳しくない
35224/05/27(月)13:13:37No.1193783355そうだねx3
>○○○も見ずにアニメファン気取りwwwみたいなのはほとんど見なくなったあたりジャンルとして成熟してきたと言えるのでは
最近は過去作品を殴ってる場面ばかり見る
35324/05/27(月)13:13:39No.1193783363+
ゴジラ好きとか言ってるやつがシン・ゴジラとマイゴジくらいしか見てなかったら薄っぺらいカスだと思うけど…
35424/05/27(月)13:13:52No.1193783412+
上には上がいすぎるのを知ってるから好きだけど詳しくはないに落ち着く
35524/05/27(月)13:13:56No.1193783435+
この作者を持ち上げるわりに過去作全部読んでないとか薄っぺらいとは思うけど…
35624/05/27(月)13:14:11No.1193783494+
毎週カラオケ行ってるけど女声の練習しながらアニソン歌ってるだけだから普通に歌上手いの期待されても困るぜ…!
35724/05/27(月)13:14:27No.1193783542+
家計簿つけるの好きなんだけど別に詳しい訳じゃないし人に言えないな…
35824/05/27(月)13:14:28No.1193783549+
趣味を聞いて無いと答えられる理由は結構このパターンがある
好きだし嗜んでいるがそれで話題に出来る程ではないという…
35924/05/27(月)13:14:46No.1193783618+
>ネットでの悪ノリ弄り見て好きになりましたなんて
>恐ろしくてとても「」には言えない
ホモビデオから回り回って東方原作を紅魔郷以降全作やったぜ…!
36024/05/27(月)13:14:47No.1193783621そうだねx6
>ゴジラ好きとか言ってるやつがシン・ゴジラとマイゴジくらいしか見てなかったら薄っぺらいカスだと思うけど…
ゴジラを全て知ってますみたいな態度だったらそうだけど
好きってだけならなんなら一作だけでもいいだろ
36124/05/27(月)13:15:05No.1193783713そうだねx1
「趣味は特に無いですね」じゃなくて
あなたには趣味の話したくないですねだから…
あなたに前科があるわけでもないけど警戒しててごめんね…
36224/05/27(月)13:15:11No.1193783737そうだねx4
>ゴジラ好きとか言ってるやつがシン・ゴジラとマイゴジくらいしか見てなかったら薄っぺらいカスだと思うけど…
出たぜ天敵…!
36324/05/27(月)13:15:16No.1193783764+
>毎週カラオケ行ってるけど女声の練習しながらアニソン歌ってるだけだから普通に歌上手いの期待されても困るぜ…!
練習してるって言う割に私より下手だったら薄っぺらいと思うけど…
36424/05/27(月)13:15:27No.1193783810+
へえそんなの好きなんだ暇なんですね!
36524/05/27(月)13:15:32No.1193783835+
>ゴジラ好きとか言ってるやつがシン・ゴジラとマイゴジくらいしか見てなかったら薄っぺらいカスだと思うけど…
平成の怪獣プロレスベースで育ったからあんまりゴジラの話に加わろうとは思わないぜ…
新規からも古参からも殴られそうでね…
36624/05/27(月)13:15:32No.1193783838+
世の中天敵が多すぎる
36724/05/27(月)13:15:43No.1193783883+
シリーズを語るならオリジンくらいは押さえとけってのはオタクの悪い癖だよ
36824/05/27(月)13:15:44No.1193783885そうだねx4
>>真のファンなら否定意見も取り入れるべきみたいなのはちょくちょく沸くがしゃらくせえぜ!
>>全肯定するのは信者みたいなこと言われても困るわ
>否定意見が嫌なんじゃなくてお前の態度が気に食わない!ってパターンばかりだぜ!
これ良く言われているけれど信者にしか見えない程に全肯定しか認めない態度だったから言われているんじゃね?ってパターンすらある
36924/05/27(月)13:15:48No.1193783898+
ゴジラは初代観てればファンって言っていいよ…
37024/05/27(月)13:16:08No.1193783977+
水族館好きだけど根本的にシャチに対する興味とそれ以外で隔絶的に差があるから水族館好きとは言い辛い
神戸須磨シーワールド楽しみにしてます
37124/05/27(月)13:16:09No.1193783986+
濃いメンツが集ってればそこに合わせて知識がないと駄目だしそうでなければ逆に知識披露するのが痛いみたいな感じに思われるしでその場その場による
37224/05/27(月)13:16:10No.1193783992+
ちょっと踏み込んだ質問されると公言するのが憚られるような部分に触れることになるのがキツイ
趣味はコスプレです→どんなコスプレするの?→島風
みたいな
37324/05/27(月)13:16:21No.1193784037+
>平成の怪獣プロレスベースで育ったからあんまりゴジラの話に加わろうとは思わないぜ…
>新規からも古参からも殴られそうでね…
むしろ今はその世代がいいよねいい…してるよ!
37424/05/27(月)13:16:25No.1193784058+
>最近は過去作品を殴ってる場面ばかり見る
自分の見たことある物以外はwiki斜め読みした付け焼き刃しか使えないからな
今は多すぎる全てのアニメをリアルタイムで追っかけてるオタクなんざ地球上に一人も居やしないさ
37524/05/27(月)13:16:35No.1193784091+
>この作者を持ち上げるわりに過去作全部読んでないとか薄っぺらいとは思うけど…
氷の花を読んだことない型月ファンとかな
37624/05/27(月)13:16:36No.1193784097+
>>>俺は嫁さんのことが好きなんだよ!
>>好きって言う割に俺が知ってる事すら知らないようだから薄っぺらいとは思うけど…
>元カレか?
今カレかもしれん
37724/05/27(月)13:16:50No.1193784159+
うーん考えてみたら趣味や好きなもの大体別に詳しくないな俺
37824/05/27(月)13:16:53No.1193784172+
書き込みをした人によって削除されました
37924/05/27(月)13:17:01No.1193784201+
>氷の花を読んだことない型月ファンとかな
出たぜ天敵…!
38024/05/27(月)13:17:05No.1193784217+
好きなドラえもんはてんとう虫コミックス21巻ですとか言って伝わったら多分感激して友達になれると思うが…
38124/05/27(月)13:17:08No.1193784225+
炒飯を作らせたらかなり凄い自信があるしマイ鉄鍋も持ってるくらいだけど
それしか出来ないので料理好きとは公言できないかといって炒飯が好きですって言うとただのデブだし…
38224/05/27(月)13:17:13No.1193784247そうだねx4
好き=知識ないとかその程度か
とか言い出すやつガチで死んでほしい
38324/05/27(月)13:17:35No.1193784344+
>ゴジラは初代観てればファンって言っていいよ…
若いファンにめちゃくちゃ古くて今見て楽しいか分からん作品見とけって言うのもなんか傲慢かなって気がしないでもない
38424/05/27(月)13:17:38No.1193784353+
>ゴジラは初代観てればファンって言っていいよ…
プロレス世代としては子どもの頃白黒ゴジラ見てつまんねーってビデオ早送りした記憶があるから
今見直して何かゴジラ好きとして一家言みたいなこと口にするの憚られるみたいな感じはある
ガンダムもこれ
子どもの頃はマジで政治関連のストーリーつまんなかった
38524/05/27(月)13:17:38No.1193784355+
ちいかわ好き!
38624/05/27(月)13:17:41No.1193784370+
好きなものなんて性癖の話くらいがいいよ知識必要無いから
互いにマウント発生することなく合う合わない理解できる理解できないが分かる
38724/05/27(月)13:17:42No.1193784373そうだねx1
>これ良く言われているけれど信者にしか見えない程に全肯定しか認めない態度だったから言われているんじゃね?ってパターンすらある
別に悪口じゃないならそれは悪いことじゃないんだからいいだろ
38824/05/27(月)13:17:42No.1193784375+
>ちょっと踏み込んだ質問されると公言するのが憚られるような部分に触れることになるのがキツイ
>趣味はコスプレです→どんなコスプレするの?→島風
>みたいな
公言できないとか本当に好きなの?
38924/05/27(月)13:17:48No.1193784403+
>「趣味は特に無いですね」じゃなくて
>あなたには趣味の話したくないですねだから…
>あなたに前科があるわけでもないけど警戒しててごめんね…
あなたに好感を持てないor自分の趣味が後ろめたい
というね
39024/05/27(月)13:17:49No.1193784405そうだねx2
>好き=知識ないとかその程度か
>とか言い出すやつガチで死んでほしい
好きなものすら
詳しくないって…
39124/05/27(月)13:18:00No.1193784449+
怪獣娘とちびゴジしか見てないけどゴジラ好きって公言していい?
39224/05/27(月)13:18:02No.1193784458+
ホモネタでめちゃくちゃ笑ってましたなんてホモじゃないから言えないしな…
39324/05/27(月)13:18:09No.1193784491+
戦隊やライダー好きだけど日曜朝に見てきた作品が生活の都合でまちまちになってるぜ…!
39424/05/27(月)13:18:20No.1193784534そうだねx1
>好きなドラえもんはてんとう虫コミックス21巻ですとか言って伝わったら多分感激して友達になれると思うが…
雪の精か…?
39524/05/27(月)13:18:28No.1193784576そうだねx5
>怪獣娘とちびゴジしか見てないけどゴジラ好きって公言していい?
前者ゴジラじゃねーだろ!!
39624/05/27(月)13:18:32No.1193784590+
>>これ良く言われているけれど信者にしか見えない程に全肯定しか認めない態度だったから言われているんじゃね?ってパターンすらある
>別に悪口じゃないならそれは悪いことじゃないんだからいいだろ
単純に気持ち悪ぃだろうがムカつく作品を褒めてる連中とか
こっちからしたら嫌がらせ以外の何物でもない
39724/05/27(月)13:18:44No.1193784630+
>好きなものなんて性癖の話くらいがいいよ知識必要無いから
>互いにマウント発生することなく合う合わない理解できる理解できないが分かる
でもロリコン同士でロリ作家古今東西マウントバトル発生してるの見た時はギスギスしてたぞ
39824/05/27(月)13:18:46No.1193784632+
>むしろ今はその世代がいいよねいい…してるよ!
時期の問題でマイゴジよりもゴジコンのスレの方が立つしな
39924/05/27(月)13:18:51No.1193784661そうだねx1
>公言できないとか本当に好きなの?
出たぜ天敵…!
40024/05/27(月)13:18:58No.1193784682+
ルドルフの背を知らないくせにシンボリルドルフを語るとか(笑)
40124/05/27(月)13:19:03No.1193784701+
天敵とか以前にやべぇやつが来てる
40224/05/27(月)13:19:11No.1193784733+
「好きすぎて公平な態度が取れないかもしれない」みたいな人と話すのはメチャメチャ楽しい
40324/05/27(月)13:19:28No.1193784794+
>でもロリコン同士でロリ作家古今東西マウントバトル発生してるの見た時はギスギスしてたぞ
逆に何をどうマウントバトルするか気になるんだが…
40424/05/27(月)13:19:39No.1193784839そうだねx1
"語り"を権威化させてるオタク同士で勝手に乳繰り合ってて下さい巻き込まないで
40524/05/27(月)13:19:44No.1193784860+
>>これ良く言われているけれど信者にしか見えない程に全肯定しか認めない態度だったから言われているんじゃね?ってパターンすらある
>別に悪口じゃないならそれは悪いことじゃないんだからいいだろ
悪口であるかどうかではなくて態度悪いのが原因って話でしょう
40624/05/27(月)13:19:45No.1193784870+
>>これ良く言われているけれど信者にしか見えない程に全肯定しか認めない態度だったから言われているんじゃね?ってパターンすらある
>別に悪口じゃないならそれは悪いことじゃないんだからいいだろ
そりゃ悪口じゃないならいいけど「信者にしか見えない程に全肯定しか認めない態度」なんて言われるようなものはもう悪いことだと思う
40724/05/27(月)13:19:51No.1193784894そうだねx1
もう人間の天敵じゃねえか
40824/05/27(月)13:20:20No.1193784997そうだねx2
こっちが浅いと萎縮するし
あっちが浅いとどこまで踏み込んでいいのか躊躇する
40924/05/27(月)13:20:24No.1193785016+
そもそも特撮はゴジラ以外だと途端に話すハードル自体が上がる気がするぜ
41024/05/27(月)13:20:30No.1193785036+
ウルトラマンZしか知らないけどスペースZはめちゃくちゃカッコいいぜ!
41124/05/27(月)13:20:45No.1193785093そうだねx1
ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、戦隊、ガンダム、プリキュア、アイマス、ラブライブあたりは
迂闊にシリーズ内のどれかが好きって言っちゃうとシリーズ丸ごと追いかけてて当然みたいに扱われがちだから黙ってるぜ…!
41224/05/27(月)13:21:07No.1193785186+
好きなものに詳しくないといけないくらいなら
俺はこの世の全てを憎んでやる
41324/05/27(月)13:21:13No.1193785202+
貼られた部分だけ読んで信長のケン語ってたけど実際全部スーパー銭湯で読んでみたらマイナス方向でないにしろ俺がスレで喋ってたこと殆ど的外れだったぜ…!
41424/05/27(月)13:21:17No.1193785223+
>ルドルフの背を知らないくせにシンボリルドルフを語るとか(笑)
「」さんってネットでよく流れてくる面白エピソードそのまんま真似するだけですよね(笑)
41524/05/27(月)13:21:41No.1193785312+
>ルドルフの背を知らないくせにシンボリルドルフを語るとか(笑)
ネタとして存在する定型だけど思ったよりウマ娘の方で人気出なかったから全く使う機会のない定型ってなんか辛いよな
41624/05/27(月)13:21:44No.1193785324+
>好きなものに詳しくないといけないくらいなら
>俺はこの世の全てを憎んでやる
出たぜ人の天敵…!
41724/05/27(月)13:21:44No.1193785330+
>怪獣娘
アギちゃんとゼットンさんいいよね僕も大好きだ!!!
41824/05/27(月)13:22:03No.1193785392そうだねx2
>貼られた部分だけ読んで信長のケン語ってたけど実際全部スーパー銭湯で読んでみたらマイナス方向でないにしろ俺がスレで喋ってたこと殆ど的外れだったぜ…!
逆にそこまで外せるの凄いだろ何言ってたのか知らんけど
41924/05/27(月)13:22:12No.1193785425+
>好きなものに詳しくないといけないくらいなら
>俺はこの世の全てを憎んでやる
末路はただのなんでも憎いおじさんだからやめとけ
42024/05/27(月)13:22:15No.1193785439そうだねx2
>そりゃ悪口じゃないならいいけど「信者にしか見えない程に全肯定しか認めない態度」なんて言われるようなものはもう悪いことだと思う
「信者にしか見えないって」ってそもそも何?
42124/05/27(月)13:22:19No.1193785455+
>そもそも特撮はゴジラ以外だと途端に話すハードル自体が上がる気がするぜ
特撮は特にその手の知識マウントで殴り合う文化が強い
42224/05/27(月)13:22:20No.1193785458+
>これ良く言われているけれど信者にしか見えない程に全肯定しか認めない態度だったから言われているんじゃね?ってパターンすらある
基本的に好きだからファンなのだろうしそりゃそんなファンの集いに俺はクソだと思うぜと飛び込んだら嫌がられるだろう
天敵だ
42324/05/27(月)13:22:34No.1193785514+
>>好きなドラえもんはてんとう虫コミックス21巻ですとか言って伝わったら多分感激して友達になれると思うが…
>雪の精か…?
精霊呼び出しうでわもそうなんだけど
だいこんダンスとか空き地で遭難とかの見た目で笑わせに来てるやつとか
未来の町でただ1人みたいなレアな未来世界描写(ドラミちゃんも出てくる)とか
なんか全体のバラエティのバランスが1番好きで繰り返し読んじゃうんだよね
42424/05/27(月)13:22:49No.1193785555+
暗唱出来るくらい読み返すほど好きな本はあるけど何が面白いのか説明しろと言われても俺には無理だ…
42524/05/27(月)13:22:50No.1193785557+
艦これ好きだから船に詳しくなったけど
お前船好きじゃねえだろ言われてキレそう
好きだよ…
42624/05/27(月)13:22:58No.1193785590+
ウマ娘?好きだよゴルシとターボかわいいよね
くらいでいんだよ細かいことは知らん
42724/05/27(月)13:23:03No.1193785618+
逆に浅くしか知らないけど好きってファンなら濃いオタクが喜んであれこれ吹き込もうとするのでは
返って迷惑?そうだね
42824/05/27(月)13:23:11No.1193785643+
評判いい作品があった時にTwitterで行われる褒め大喜利みたいな感想が自分にはない時に変な劣等感を感じてしまう時期があった
42924/05/27(月)13:23:24No.1193785685+
車好きだけどツキイチでその時々で適当な車種借りてドライブするのが趣味ですっつったら鼻で笑われっぱなしだよ
違う違う!所有したいわけじゃないんだよ!
43024/05/27(月)13:23:34No.1193785723+
何かを好きって言ってる=恥ずかしい事
これがわかってない奴が多過ぎるんだよ
そういうキッショい奴らのことが信者
43124/05/27(月)13:23:37No.1193785743そうだねx1
>最近は過去作品を殴ってる場面ばかり見る
現在を肯定する為に古いものを否定する「」はジャンルを問わずに割とよく見かける
43224/05/27(月)13:23:41No.1193785769+
>これ良く言われているけれど信者にしか見えない程に全肯定しか認めない態度だったから言われているんじゃね?ってパターンすらある
自分が天敵側だと気づいてないのは怖いぞ
43324/05/27(月)13:23:43No.1193785775+
>公言できないとか本当に好きなの?
こういう奴がLGBTに無理やりカムアウトとかさせて職場の空気を最悪にするんだ…!
43424/05/27(月)13:23:48No.1193785789+
俺は好きなジャンルに対してその道の人からしたらかなり浅く大手を振って好きとは言えないが
一般からしたらあいつあのジャンルの話になると急にイキイキするよなって半端さ
43524/05/27(月)13:24:10No.1193785883そうだねx7
いきなり信者がどうとか語りだして怖いんですけど
43624/05/27(月)13:24:27No.1193785957+
ウマ娘好きでもウマの戦歴とか知らなくていいし
艦これ好きでも二次大戦の結末を知らなくたっていい
43724/05/27(月)13:24:44No.1193786021そうだねx3
信長のケンでタイトルすらうろ覚えなのがじわじわくる
逆に話してて楽しいと思う
43824/05/27(月)13:25:02No.1193786075+
>ウマ娘?好きだよゴルシとターボかわいいよね
>くらいでいんだよ細かいことは知らん
詳しく知らなかったらそいつら可愛いとは言わんだろ
43924/05/27(月)13:25:03No.1193786077+
危険な奴が入ってきたわね
44024/05/27(月)13:25:08No.1193786104+
なんか荒れ気味で怖いっすね…
44124/05/27(月)13:25:28No.1193786185+
「」相手に違クするのは気楽だけど同僚とかにするのは気が引けるしそれなりに拘りがあるから話し合わせるのも割としんどいんだよな性癖談義
44224/05/27(月)13:25:31No.1193786196そうだねx2
バス江の1話限りのキャラみたいなキチガイ出てきたな
44324/05/27(月)13:25:37No.1193786221そうだねx1
>ウマ娘好きでもウマの戦歴とか知らなくていいし
>艦これ好きでも二次大戦の結末を知らなくたっていい
大戦の結末は艦これ好きとか好きじゃないとか関係なく知っとけよ!
44424/05/27(月)13:25:38No.1193786225+
全匹名前言えないからポケモン好きとは絶対に言わないみたいなやつ
44524/05/27(月)13:25:41No.1193786237そうだねx1
>ウマ娘?好きだよゴルシとターボかわいいよね
>くらいでいんだよ細かいことは知らん
くらいでいいと思ってたらアニメでそのゴルシのエピソードでゴルシのあのレース思い出すな!(描写無し)とか待ってろよ○○!(当時顔もない未登場キャラ)とかやられたからやっぱ知らないと楽しめないでしょ
44624/05/27(月)13:25:41No.1193786238そうだねx1
偏った思想教育を施された辛そうな生き物がきたな…
44724/05/27(月)13:25:42No.1193786239+
>ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、戦隊、ガンダム、プリキュア、アイマス、ラブライブあたりは
>迂闊にシリーズ内のどれかが好きって言っちゃうとシリーズ丸ごと追いかけてて当然みたいに扱われがちだから黙ってるぜ…!
そう言う時は〇〇が好きってタイトルもハッキリ言うぜ!
中の人や雑誌のアレコレ掘られても着いていけないぜ…!
44824/05/27(月)13:25:44No.1193786245そうだねx1
>>これ良く言われているけれど信者にしか見えない程に全肯定しか認めない態度だったから言われているんじゃね?ってパターンすらある
>基本的に好きだからファンなのだろうしそりゃそんなファンの集いに俺はクソだと思うぜと飛び込んだら嫌がられるだろう
>天敵だ
どうでもいいんだけど
>そんなファンの集いに俺はクソだと思うぜと飛び込んだら
この部分お前が勝手に創作したエピソードであって話に何も関係ねえんだよな
そういうお前の話のために勝手な前提作ってお前に都合のいい話しかしないのがお前が嫌われる理由じゃねえの?
44924/05/27(月)13:25:47No.1193786254+
車とか知識マウント以上にかけた金額マウントが根強いからなぁ
45024/05/27(月)13:25:48No.1193786258そうだねx5
>ウマ娘好きでもウマの戦歴とか知らなくていいし
>艦これ好きでも二次大戦の結末を知らなくたっていい
艦これ以前に人として知っておいたほうがいいですよ…二次大戦の結末は…!
45124/05/27(月)13:26:11No.1193786350+
テイエムオペラオーって劇場版でラスボス面しているけどデジタルとドトウにすでに負けていますよね(笑)
45224/05/27(月)13:26:31No.1193786429そうだねx1
でも知ってる部分が対象になるとあーあれかぁってなって嬉しいぞ
ミスターゼロの芸術品のネタとか
45324/05/27(月)13:26:52No.1193786506そうだねx1
天敵は大体口汚いなぁ
いや意図的に荒しまわるのは天敵ですら無いか…
45424/05/27(月)13:26:54No.1193786515+
>バス江の1話限りのキャラみたいなキチガイ出てきたな
長期連載の漫画とかで作者より詳しいオタクがいるみたいなものかしら…!?
45524/05/27(月)13:26:55No.1193786520そうだねx1
>>ウマ娘?好きだよゴルシとターボかわいいよね
>>くらいでいんだよ細かいことは知らん
>詳しく知らなかったらそいつら可愛いとは言わんだろ
単純にウマ娘としてのキャラが自分好みで好き・可愛いでもいいだろ天敵
45624/05/27(月)13:26:58No.1193786531+
>>最近は過去作品を殴ってる場面ばかり見る
>現在を肯定する為に古いものを否定する「」はジャンルを問わずに割とよく見かける
「」というか殴りやすいおじさんや現政権叩きの流れから「古いもの」が日本中で叩かれてる傾向はある
45724/05/27(月)13:27:24No.1193786624+
>全匹名前言えないからポケモン好きとは絶対に言わないみたいなやつ
メノクラゲまでは歌えるぜ…!
45824/05/27(月)13:27:45No.1193786682+
最初に「そんなに詳しいわけじゃないけど」って前置きした上で好きって言っちゃうのはちょっと分かる
本当はそれなりに自信あっても「そんなに詳しいわけじゃないけど」って言っちゃう
45924/05/27(月)13:27:47No.1193786687+
>この部分お前が勝手に創作したエピソードであって話に何も関係ねえんだよな
>そういうお前の話のために勝手な前提作ってお前に都合のいい話しかしないのがお前が嫌われる理由じゃねえの?
内容と関係なくなった個人攻撃の開始は負けを認めたのと同じだぜ!
46024/05/27(月)13:27:51No.1193786706+
映画が好きと言って最近なに見た?好きな映画は?と聞かれると… なにも思い付かねぇってなる
46124/05/27(月)13:28:04No.1193786747そうだねx2
>最初に「そんなに詳しいわけじゃないけど」って前置きした上で好きって言っちゃうのはちょっと分かる
>本当はそれなりに自信あっても「そんなに詳しいわけじゃないけど」って言っちゃう
来たぜ教授…!
46224/05/27(月)13:28:10No.1193786765そうだねx3
とりあえず信者がどうとか言い出す奴からは距離を取れ
知識が有ろうが無かろうが大体幸せにはならん
46324/05/27(月)13:28:16No.1193786788+
>ゴジラ好きとか言ってるやつがシン・ゴジラとマイゴジくらいしか見てなかったら薄っぺらいカスだと思うけど…
マイゴジしか観てないけど超面白かったよ
はダメ?
46424/05/27(月)13:28:22No.1193786807そうだねx1
海外SF小説が好きでこつこつ10冊くらい読んだけどマニアは桁が1つ2つ違うから好きって言えない…!
46524/05/27(月)13:28:27No.1193786821+
>>全匹名前言えないからポケモン好きとは絶対に言わないみたいなやつ
>メノクラゲまでは歌えるぜ…!
ピカチューカイリューヤドランピジョン
コダックコラッタズバットギャロップ
サンダースメノクラゲ
…でいいんだっけ
46624/05/27(月)13:28:34No.1193786841+
素人質問で恐縮ですが
46724/05/27(月)13:28:52No.1193786901+
>映画が好きと言って最近なに見た?好きな映画は?と聞かれると… なにも思い付かねぇってなる
B級映画ばっか見てたりするとううn…みたいな反応される
46824/05/27(月)13:28:55No.1193786913+
あんま詳しく無いけどは俺もよく使っちゃう
46924/05/27(月)13:28:57No.1193786923+
>この部分お前が勝手に創作したエピソードであって話に何も関係ねえんだよな
>そういうお前の話のために勝手な前提作ってお前に都合のいい話しかしないのがお前が嫌われる理由じゃねえの?
つまり信者にしか見えない人達ってのもそんな人達がいない場でいることを想定して創作したエピソードってことなの!?
47024/05/27(月)13:29:00No.1193786937+
>映画が好きと言って最近なに見た?好きな映画は?と聞かれると… なにも思い付かねぇってなる
暇を潰すのに映画を使うのが好き
もしくは映画館が好きってことかもしれないな
他人に説明することで自分の好きへの理解が深まることもあるかもしれない
47124/05/27(月)13:29:13No.1193786976+
>海外SF小説が好きでこつこつ10冊くらい読んだけどマニアは桁が1つ2つ違うから好きって言えない…!
マジで桁違うからな…
47224/05/27(月)13:29:16No.1193786993+
ラノベ好きだけど別にラノベそんな乱読してないしなんならタイトルで見たくなくなるような作品が多い
映画好きだけどタイトルだけで観なくていいわってなる映画が多い
俺は…無趣味…?
47324/05/27(月)13:29:17No.1193787004+
カレーが好きとか焼肉が好きとかそういう好んでいるレベルでもっと好きって言っていいと思うよ…
47424/05/27(月)13:29:19No.1193787011+
>映画が好きと言って最近なに見た?好きな映画は?と聞かれると… なにも思い付かねぇってなる
好きな映画言っても相手も知ってるメジャーじゃなかったら空気がおかしくなるぜ!
47524/05/27(月)13:29:31No.1193787056+
ある程度知識が溜まってくると「詳しい」とはだんだん言えなくなってこない?
47624/05/27(月)13:29:44No.1193787103そうだねx3
詰め込んだ知識でボロクソに貶す事が真のファンと思ってる層は一定数居る
居るのだ
47724/05/27(月)13:29:55No.1193787139+
>海外SF小説が好きでこつこつ10冊くらい読んだけどマニアは桁が1つ2つ違うから好きって言えない…!
正直に時間なくてそんなに数読んでるわけじゃないんだけどオススメとか知ってる?って感じで行けば会話に繋がるだろ…!!
47824/05/27(月)13:29:56No.1193787142+
ふんわりと好きだけど知識はないとか濃いファンからしたら格好の餌だろ
チヤホヤしてもらえるぞ
47924/05/27(月)13:29:57No.1193787146+
>カレーが好きとか焼肉が好きとかそういう好んでいるレベルでもっと好きって言っていいと思うよ…
どのカレーが好き?どの焼肉が好き?
48024/05/27(月)13:30:02No.1193787162+
将棋やってる人同士のお互いの段位聞くまでの探り合い
下手に謙遜して相手より上だと気まずいし
48124/05/27(月)13:30:03No.1193787166+
ポケモン全部言えないのは知識の問題じゃなくてどこまで言ったか覚えていられないからじゃね?
48224/05/27(月)13:30:04No.1193787172+
映画好きと言うと「ゴダールが〜」とか言われるの怖いし…
48324/05/27(月)13:30:04No.1193787173+
>>映画が好きと言って最近なに見た?好きな映画は?と聞かれると… なにも思い付かねぇってなる
>好きな映画言っても相手も知ってるメジャーじゃなかったら空気がおかしくなるぜ!
うまく説明できるやつならいいんだろうけど俺は無理でござる
48424/05/27(月)13:30:08No.1193787191+
初代ゴジラだけ見たけどクソつまんなかったよでは話膨らまねえだろうに
初代見とけはちょっと困る
48524/05/27(月)13:30:08No.1193787193+
>カレーが好きとか焼肉が好きとかそういう好んでいるレベルでもっと好きって言っていいと思うよ…
好きって言う割にどんな種類が好きか言えなかったら薄っぺらいと思うけど…
48624/05/27(月)13:30:19No.1193787219+
趣味はドカ食いですが…
48724/05/27(月)13:30:22No.1193787228そうだねx1
ロックマンシリーズは00年代くらいまでの無印、X、ZEROくらいまでの知識はほぼ網羅できてるけど最近生えてきた設定は知らんので会話が成り立たないことがある
48824/05/27(月)13:30:27No.1193787239+
実家の犬が好きとかと似たような意味でいいじゃないか
48924/05/27(月)13:30:34No.1193787264+
好きな話をしててもファン側と制作側が混じるとこうなる…
ファン側じゃ知りようもない情報がポンポン出てくるから俺はゴミだよってなる
49024/05/27(月)13:30:36No.1193787273+
>ピカチューカイリューヤドランピジョン
>コダックコラッタズバットギャロップ
>サンダースメノクラゲ
>…でいいんだっけ
多分あってるぜ…!
49124/05/27(月)13:30:37No.1193787275+
>ある程度知識が溜まってくると「詳しい」とはだんだん言えなくなってこない?
俺詳しいけど〜がネタの前ふりにしか出来なくなる
49224/05/27(月)13:30:41No.1193787289+
ゲーム好きと言われて話を聞くとYouTubeで見てるだけとか最近増えて何とも言えない感じになる
特定のチャンネルだけ見てるだけならもうYouTuberが好きとか言えよと思ってる
49324/05/27(月)13:30:42No.1193787293+
休みの日とかなにしてるの?に対して
いい歳してyoutubeで動画見てジーコしてだからなにも言えねぇ…
49424/05/27(月)13:30:42No.1193787298+
>>この部分お前が勝手に創作したエピソードであって話に何も関係ねえんだよな
>>そういうお前の話のために勝手な前提作ってお前に都合のいい話しかしないのがお前が嫌われる理由じゃねえの?
>つまり信者にしか見えない人達ってのもそんな人達がいない場でいることを想定して創作したエピソードってことなの!?
お前いい加減にしろよ
殺すぞ
49524/05/27(月)13:30:47No.1193787312+
>>カレーが好きとか焼肉が好きとかそういう好んでいるレベルでもっと好きって言っていいと思うよ…
>どのカレーが好き?どの焼肉が好き?
S&Bと…エバラ焼肉のたれ…?
49624/05/27(月)13:31:04No.1193787374+
初代も観たけどやっぱり古臭くてダメですねー
あなたはどの作品が好きなんですか?
49724/05/27(月)13:31:10No.1193787397+
>ある程度知識が溜まってくると「詳しい」とはだんだん言えなくなってこない?
全然わからん期を超えてチョットワカルまでの辛抱だ
49824/05/27(月)13:31:13No.1193787404+
>>映画が好きと言って最近なに見た?好きな映画は?と聞かれると… なにも思い付かねぇってなる
>B級映画ばっか見てたりするとううn…みたいな反応される
こっちはB級を見て外したことで笑いたいんだけどあっちは純粋にオススメできる映画を知りたいみたいなのよくあるよね
49924/05/27(月)13:31:16No.1193787416+
>カレーが好きとか焼肉が好きとかそういう好んでいるレベルでもっと好きって言っていいと思うよ…
もしくは好きって単語が内包する意味が多岐に渡りすぎてるので
あえて好きと使わずに表現してみるのも楽しいかもしれない
50024/05/27(月)13:31:25No.1193787463+
>>>ウマ娘?好きだよゴルシとターボかわいいよね
>>>くらいでいんだよ細かいことは知らん
>>詳しく知らなかったらそいつら可愛いとは言わんだろ
>単純にウマ娘としてのキャラが自分好みで好き・可愛いでもいいだろ天敵
ウマ娘は原作と密接に関係あるから原作知識ないとそうは感じないはずだが…?
50124/05/27(月)13:31:47No.1193787551+
ゲームでよく見るヤツは名前覚えれた
ディプロカウルスとカメロケラス
50224/05/27(月)13:32:02No.1193787588+
猫好きだけどうちのキャッツいいよ…見て…ぐらいの話で乗り切れねえだろうか…!?
50324/05/27(月)13:32:12No.1193787625そうだねx1
マジで好きな映画を出して笑われると魂が削れるから
好きな映画は絶対に言わん
50424/05/27(月)13:32:13No.1193787632+
>ある程度知識が溜まってくると「詳しい」とはだんだん言えなくなってこない?
プロほど詳しくないって言うよね
それを賛美するために言ってるわけでなく
求道者である事もあればこのスレみたいに厄介な人や自分以上と遭遇した経験や恐れから言うこともあるし
50524/05/27(月)13:32:13No.1193787638+
>マイゴジしか観てないけど超面白かったよ
>はダメ?
できるファンなら相手がマイゴジしか知らない前提で好き語りを継続できる
50624/05/27(月)13:32:18No.1193787652+
怖い…好きなものの話するの怖いよぉ…!
50724/05/27(月)13:32:20No.1193787659+
>カレーが好きとか焼肉が好きとかそういう好んでいるレベルでもっと好きって言っていいと思うよ…
ラーメンが好きはその2つと比べると気軽に言いにくい
50824/05/27(月)13:32:20No.1193787661+
昔よくしょこたんがあんなことも知らないくせにオタク名乗るんじゃねえってバッシングされまったけど全分野網羅してるやつなんか存在せんだろ…と思った
50924/05/27(月)13:32:22No.1193787668+
俺自炊してるんだ!
って言うと「色々作れるんだすごいね!」って言われるんだけど
謎炒めと謎茹でと謎スープとチャーハンのローテだよ
51024/05/27(月)13:32:22No.1193787670+
>初代も観たけどやっぱり古臭くてダメですねー
>あなたはどの作品が好きなんですか?
マグロ食ってるやつ!
51124/05/27(月)13:32:23No.1193787672+
>しかも明美ちゃんはネットで聞きかじったようなコアな知識をちょいちょい持ってるからマジ厄介
「」じゃん…
51224/05/27(月)13:32:23No.1193787673+
作品単体が好きな人とコンテンツ全体が好きな人の間に横たわる谷は深い
51324/05/27(月)13:32:32No.1193787705+
>ゲームでよく見るヤツは名前覚えれた
>ディプロカウルスとカメロケラス
いやなんのゲームだよそれよく見るって
51424/05/27(月)13:32:34No.1193787715+
>趣味はドカ食いですが…
食後血糖値300行ってなかったら薄っぺらいなって思うけど
51524/05/27(月)13:32:41No.1193787740+
英語の「be crazy about (O)」っていうイディオムは結構便利かもしれない
〜〜にハマってるオタクの状態がよく描写できてる
51624/05/27(月)13:33:04No.1193787821+
好きなアーティストはいるけど好きなのは数曲とかざらなので何も言うまい
51724/05/27(月)13:33:21No.1193787880+
俺が野球が好きっていうのはルール知ってるから国際大会のときはいっちょ観たくなる程度のもんであって
別に特定のプロ野球球団のファンじゃないし選手の話とか振られても全くわからん!
51824/05/27(月)13:33:37No.1193787937+
猫好きを公言してる人でも別に品種や歴史まで詳しいわけではないんだ
好きなんてその程度で良いんだ
51924/05/27(月)13:33:42No.1193787956+
>映画好きと言うと「ゴダールが〜」とか言われるの怖いし…
ゴダール映画は見て面白かったけど
あの手の難しい映画を好きっていう人はその面白いに意味や思想を求めてくるから
言語化するのが苦手な自分には辛い
52024/05/27(月)13:33:43No.1193787958+
>怖い…好きなものの話するの怖いよぉ…!
傷つくことを恐れずに好きなものを語れる奴はもはや「勇者」と言ってもいい
52124/05/27(月)13:33:44No.1193787961+
>昔よくしょこたんがあんなことも知らないくせにオタク名乗るんじゃねえってバッシングされまったけど全分野網羅してるやつなんか存在せんだろ…と思った
ファンを名乗る割にファンですらない俺が知ってることすら知らなかったら薄っぺらいと思うけど…
52224/05/27(月)13:33:48No.1193787972+
できるやつは相手にレベルに合わせれるやつなんだとも思うが
詳しいというだけでそうではない方から過剰に人格を求められるのも辛いところがある
バランスが大事だ
52324/05/27(月)13:33:55No.1193787997+
俺カフェ行ってラノベ読みながらモーニングで4時間粘るの趣味なんだよね
52424/05/27(月)13:33:56No.1193788001+
生き方としてはしょこたんタイプの方が幸せだよね絶対
芸能人だから鼻について叩かれてしまうところがあるけど身近にいるなら「詳しくないよ(詳しい)」より「詳しいよ(詳しくない)」の方が話してて楽しい
52524/05/27(月)13:33:58No.1193788006そうだねx3
>猫好きだけどうちのキャッツいいよ…見て…ぐらいの話で乗り切れねえだろうか…!?
ペットの飼い主なんてみんなうちの子最高し合う奴らだろ
どんどんやれ
52624/05/27(月)13:34:15No.1193788073+
>初代ゴジラだけ見たけどクソつまんなかったよでは話膨らまねえだろうに
>初代見とけはちょっと困る
その時代の他の映画と比べてなんとかかんとかでつまらないとか喋るレベルまで来ると相当好きなんだな…と思う
52724/05/27(月)13:34:21No.1193788096そうだねx3
>ファンを名乗る割にファンですらない俺が知ってることすら知らなかったら薄っぺらいと思うけど…
こういうやつ
52824/05/27(月)13:34:30No.1193788123そうだねx3
まず滅茶滅茶詳しい極まった人はこっちの好き度の厚さとか薄さとか見てねえんだ
まだあんまり知らないけど○○に興味ある!って言ってる人見つけたら同志になってくれるかも!!ってウキウキになるだけだからきっと友達になれるんだ
もしそれで知識マウント取ってくる奴はマニアの生態云々とか関係なく単に厄介で嫌なやつだから普通にそのまま距離置いたほうが良い相手だし
52924/05/27(月)13:34:35No.1193788143+
しょこたんの本来のホームは特撮分野だし
53024/05/27(月)13:34:47No.1193788183そうだねx1
あんまコアなこと言ったら言ったでお前乗ってくれねえだろってなるしね
53124/05/27(月)13:34:48No.1193788190+
趣味の話になると「そういやこの前ガンダムの映画見たって言ってましたよね!どうだったんですか!」
とかで先手を取っていく
53224/05/27(月)13:34:56No.1193788229+
自身を持って詳しいとは言えないけど先にそう宣言してたりすると
他の人達がライト層だったりして色々知識があやふやだったりするところで補足とかした際に嫌なやつって思われそうで怖い
53324/05/27(月)13:35:01No.1193788245+
とりあえず資料集買うか...買えねえ...
53424/05/27(月)13:35:01No.1193788249そうだねx5
>生き方としてはしょこたんタイプの方が幸せだよね絶対
>芸能人だから鼻について叩かれてしまうところがあるけど身近にいるなら「詳しくないよ(詳しい)」より「詳しいよ(詳しくない)」の方が話してて楽しい
いや詳しくないならいいけどウソ垂れ流すのは何も楽しくないな…
53524/05/27(月)13:35:01No.1193788250+
>ロックマンシリーズは00年代くらいまでの無印、X、ZEROくらいまでの知識はほぼ網羅できてるけど最近生えてきた設定は知らんので会話が成り立たないことがある
自分は年代的にゼロとエグゼ世代で後からXと流星追った側だから逆に初代ロックマンシリーズが全然分からん
だから口が裂けてもロックマン好きとは言えん…
53624/05/27(月)13:35:12No.1193788293+
>謎炒めと謎茹でと謎スープとチャーハンのローテだよ
俺もカレーと親子丼と中華丼の繰り返し
53724/05/27(月)13:35:15No.1193788303+
女なんてディズニー作品ロクに知らないくせにミッキーやディズニーランド好きだろう
53824/05/27(月)13:35:24No.1193788334そうだねx5
病気の人例に出すのは話がややこしくなるからやめろ
53924/05/27(月)13:35:24No.1193788335+
三国志とガンダムが好きです
どちらもゲーム知識しかないけど!
54024/05/27(月)13:35:27No.1193788346+
しょこたんは好きをアピールするためのエピソードトークに隙が多すぎる
54124/05/27(月)13:35:31No.1193788360+
>まず滅茶滅茶詳しい極まった人はこっちの好き度の厚さとか薄さとか見てねえんだ
>まだあんまり知らないけど○○に興味ある!って言ってる人見つけたら同志になってくれるかも!!ってウキウキになるだけだからきっと友達になれるんだ
いやコンテンツは好きだけど別にそういう人が好きなわけじゃないしそういう人と友達になりたいわけでもないって言うか…
54224/05/27(月)13:35:43No.1193788398そうだねx1
>女なんてディズニー作品ロクに知らないくせにミッキーやディズニーランド好きだろう
俺と同じじゃん
54324/05/27(月)13:35:54No.1193788442+
>ファンを名乗る割にファンですらない俺が知ってることすら知らなかったら薄っぺらいと思うけど…
まんま明美ちゃんじゃん
54424/05/27(月)13:35:58No.1193788461そうだねx2
>まず滅茶滅茶詳しい極まった人はこっちの好き度の厚さとか薄さとか見てねえんだ
知識の深さじゃなくてその人の人格とか性格の問題だよなって
54524/05/27(月)13:36:08No.1193788501+
ガンダム好きだけど機体の見た目が好きなだけで話や設定はよくわからん…って感じなので会話には乗らないようにしている…
54624/05/27(月)13:36:08No.1193788503+
>ファンを名乗る割にファンですらない俺が知ってることすら知らなかったら薄っぺらいと思うけど…
思うけれど言わないなら偉いわ
54724/05/27(月)13:36:24No.1193788555+
いっそ貢いだ額やグッズコンプ率でマウント取り合う方が幸せかもしれん
54824/05/27(月)13:36:25No.1193788566そうだねx2
ファンですと好きですはかなり溝がある表現だと思う
54924/05/27(月)13:36:30No.1193788591+
好きなものもそうだけどスキルとかでもそうだな
「パソコン詳しいです」なんて答えた日には余計な仕事増えるし
まぁパソコンほど詳しいと言えない分野もそうはないが…
55024/05/27(月)13:36:35No.1193788611+
みうらじゅんがマイブームって単語を作った時も
好きが自分の中で完結してわずらわしさから解放されることへの支持があったのかもしれないな
55124/05/27(月)13:36:37No.1193788619+
宇宙世紀とか全然わかんないけどガンダム好きなんッスよー
55224/05/27(月)13:36:50No.1193788668+
ちいかわ好きな女も7割ちいかわ読んでないからそんなもんだ
好きなだけでいいんだ
いやでモモンガのクソ具合くらい知っててほしい…あいつが可愛い〜されるの納得いかねえ
55324/05/27(月)13:37:18No.1193788772そうだねx1
>昔よくしょこたんがあんなことも知らないくせにオタク名乗るんじゃねえってバッシングされまったけど全分野網羅してるやつなんか存在せんだろ…と思った
あれは知識量とか以前に虚言壁が酷かったから…
55424/05/27(月)13:37:21No.1193788782そうだねx2
>いやでモモンガのクソ具合くらい知っててほしい…あいつが可愛い〜されるの納得いかねえ
クソだから可愛いんだぞ
55524/05/27(月)13:37:25No.1193788797+
>まぁパソコンほど詳しいと言えない分野もそうはないが…
どんなものでも詳しくなるほど底が見えなくなるもんだと思う
55624/05/27(月)13:37:33No.1193788832+
>いっそ貢いだ額やグッズコンプ率でマウント取り合う方が幸せかもしれん
株に200万突っ込んだよ
55724/05/27(月)13:37:43No.1193788880+
fu3526625.jpg
特定の分野に自信があった人がその関連分野の専門家に
知識で負けるのは割とあるある
55824/05/27(月)13:37:52No.1193788914+
>いやでモモンガのクソ具合くらい知っててほしい…あいつが可愛い〜されるの納得いかねえ
奴は内面のクソさも含め好きな女も多いからなかなか判定難しい
55924/05/27(月)13:37:54No.1193788923+
え!?○○が好きとか言ってるのに最新作(ソシャゲ)をやってない!?
56024/05/27(月)13:37:55No.1193788931+
>いやでモモンガのクソ具合くらい知っててほしい…あいつが可愛い〜されるの納得いかねえ
全部知ったうえで可愛い〜してる剛の者もぼちぼちいるからその辺はパッと見だと判断つかんぞ
56124/05/27(月)13:37:56No.1193788932+
>ちいかわ好きな女も7割ちいかわ読んでないからそんなもんだ
>好きなだけでいいんだ
>いやでモモンガのクソ具合くらい知っててほしい…あいつが可愛い〜されるの納得いかねえ
中身知ってもかわいいのは変わらんし
56224/05/27(月)13:38:01No.1193788950そうだねx1
>ちいかわ好きな女も7割ちいかわ読んでないからそんなもんだ
>好きなだけでいいんだ
>いやでモモンガのクソ具合くらい知っててほしい…あいつが可愛い〜されるの納得いかねえ
普通に知っててかわいい〜してる人も結構多いけど
むしろお前みたいななんかよく分からん正義に燃えながらちいかわ読む人の方が少数派なんじゃない
56324/05/27(月)13:38:01No.1193788951+
>しょこたんの本来のホームは特撮分野だし
それも「幼少期に見たものをよく覚えてて今でも好きと公言できる」程度の話でしかないからな
56424/05/27(月)13:38:04No.1193788954+
趣味の話でも長期シリーズ物はとりあえず全部好きと言ってから会話に入るようにしてる
56524/05/27(月)13:38:05No.1193788964そうだねx2
ちいかわのファングッズ展開とかは多分ミーハーと呼ばれる層の方が詳しいと思う
俺はここに貼られる話しか知らん
56624/05/27(月)13:38:12No.1193788987+
>いっそ貢いだ額やグッズコンプ率でマウント取り合う方が幸せかもしれん
缶バッジでじゃらじゃらのカバン!
過金額を競うソシャゲ!
56724/05/27(月)13:38:23No.1193789023+
>奴は内面のクソさも含め好きな女も多いからなかなか判定難しい
腹黒なタママ二等兵アンチのほとんどが女のくせにモモンガはいいのかよ…
56824/05/27(月)13:38:24No.1193789024+
ガンダムまあまあ好きだし詳しいと思ってたけど働きだしてあんま追わなくなってから色々分からん機体やら設定が増えてきて
俺はもうガンダムになれない
56924/05/27(月)13:38:27No.1193789040+
ポケモン好きだけど対戦は全然してないので会話すると話に付いていけない事が多々ある
済まない…未だに割とフルアタ気味な構成の俺には戦略とか解らない…
57024/05/27(月)13:38:30No.1193789052+
金の使い道を根拠にするならギャンブルは大好きと言っても良いかもしれん
57124/05/27(月)13:38:40No.1193789086そうだねx3
確かにマニアックではあるけどアニオタwikiとかまとめサイトとかには普通に書いてある知識
みたいのだけ漁ってる人が一番会話しててめんどい
57224/05/27(月)13:38:45No.1193789102+
>ガンダム好きだけど機体の見た目が好きなだけで話や設定はよくわからん…って感じなので会話には乗らないようにしている…
スノボ全一のショーン・ホワイトがそういうタイプだった気がする
57324/05/27(月)13:39:01No.1193789154+
>>奴は内面のクソさも含め好きな女も多いからなかなか判定難しい
>腹黒なタママ二等兵アンチのほとんどが女のくせにモモンガはいいのかよ…
そもそもタママは可愛くないという前提が
57424/05/27(月)13:39:02No.1193789162そうだねx1
>むしろお前みたいななんかよく分からん正義に燃えながらちいかわ読む人の方が少数派なんじゃない
そこで正義感とか言っちゃうから何もない会話から悪意感じてつっかかって友達できないんだぞ
57524/05/27(月)13:39:23No.1193789241+
現代は配信サービスとかで一次情報に触れようと思えば触れられるから
若いにわかファンの方が正確に情報持ってることもあって良いことだなと思うよ
57624/05/27(月)13:39:24No.1193789248+
カラオケでひとりごつを合唱するくらいでいい
57724/05/27(月)13:39:30No.1193789270+
別に知識量の有無じゃなくて単純に会話上手いかどうかじゃないかなこの手ので文句でるのって
57824/05/27(月)13:39:39No.1193789305+
>金の使い道を根拠にするならギャンブルは大好きと言っても良いかもしれん
同趣味じゃない限り距離を取られるな賭け事系は…
57924/05/27(月)13:39:59No.1193789368+
子供の頃恐竜ザウルスを愛読してたくらいの好き具合だから詳しいとはとても言えない…
58024/05/27(月)13:39:59No.1193789371そうだねx2
>いや詳しくないならいいけどウソ垂れ流すのは何も楽しくないな…
無知なことをバカにしてるんじゃなくて誤情報拡散してるのを訂正してるだけなのに知識マウント取られたと思う人いるよね…
58124/05/27(月)13:40:06No.1193789397そうだねx2
>普通に知っててかわいい〜してる人も結構多いけど
>むしろお前みたいななんかよく分からん正義に燃えながらちいかわ読む人の方が少数派なんじゃない
来たぜなんかとにかく個人を攻撃したいタイプの天敵…!
58224/05/27(月)13:40:08No.1193789405+
>ガンダムまあまあ好きだし詳しいと思ってたけど働きだしてあんま追わなくなってから色々分からん機体やら設定が増えてきて
>俺はもうガンダムになれない
最近は立体化されて初めて存在を知るMSも増え申した
58324/05/27(月)13:40:11No.1193789413そうだねx2
>別に知識量の有無じゃなくて単純に会話上手いかどうかじゃないかなこの手ので文句でるのって
急に刺すのやめろ
58424/05/27(月)13:40:20No.1193789447+
ポケモンもただかわいいって層とゲーム層で分かれてると思う
58524/05/27(月)13:40:28No.1193789470+
「腹黒気味だけど見た目は間違いなくかわいい女キャラクター」を好む女は結構多いから
モモンガもその系譜だろう
58624/05/27(月)13:40:31No.1193789480+
給料全部突っ込むくらいパチンコ好きです
さあどう対応する
58724/05/27(月)13:40:35No.1193789497+
>>奴は内面のクソさも含め好きな女も多いからなかなか判定難しい
>腹黒なタママ二等兵アンチのほとんどが女のくせにモモンガはいいのかよ…
腹黒の種類が違うから
タママのは女が嫌うぶりっこ腹黒だし
58824/05/27(月)13:40:41No.1193789521そうだねx1
ラブライブやアイマス好きだけどキャラが好きであって声優には興味ないから
声優メインの話になると付いていけなくなるから言いにくい
58924/05/27(月)13:40:41No.1193789525+
>現代は配信サービスとかで一次情報に触れようと思えば触れられるから
>若いにわかファンの方が正確に情報持ってることもあって良いことだなと思うよ
ウルトラマンとか子供の方が詳しい…ってなるよね
59024/05/27(月)13:40:43No.1193789536そうだねx1
好きといってもキャラクターとして魅力を感じるのと
そのキャラの性格ややらかしを肯定するのは別でしょ
59124/05/27(月)13:40:44No.1193789540+
>むしろお前みたいななんかよく分からん正義に燃えながらちいかわ読む人の方が少数派なんじゃない
もうちょっとこう…言い方ってもんがあるだろ!?
59224/05/27(月)13:40:45No.1193789546+
>>むしろお前みたいななんかよく分からん正義に燃えながらちいかわ読む人の方が少数派なんじゃない
>そこで正義感とか言っちゃうから何もない会話から悪意感じてつっかかって友達できないんだぞ
人の好きなもんをクソクソ言う人間にも説教してやれよ
59324/05/27(月)13:40:49No.1193789562そうだねx2
上のちいかわファンの話にも通じるけど
相手の知識レベルはこれくらいに違いないとか馬鹿にしてくるに違いないといった思い込みが問題な気がする
ジャブは大事
59424/05/27(月)13:40:49No.1193789565+
ギャンブルが好きなんじゃねえ!
勝つのが好きなんだよ!!
59524/05/27(月)13:41:02No.1193789626+
>給料全部突っ込むくらいパチンコ好きです
>さあどう対応する
今パチンコって何が流行ってんスか?
59624/05/27(月)13:41:03No.1193789631+
>fu3526625.jpg
>特定の分野に自信があった人がその関連分野の専門家に
>知識で負けるのは割とあるある
物理の人間が物理化学で化学反応の話するのはかなり高度だけど
化学分野から見たら基礎的なことみたいな
59724/05/27(月)13:41:33No.1193789736そうだねx2
詳しいと言っても更に細分化されたうちの一つであってジャンルを総括的に詳しいわけではないので……
59824/05/27(月)13:41:35No.1193789752+
>>むしろお前みたいななんかよく分からん正義に燃えながらちいかわ読む人の方が少数派なんじゃない
>もうちょっとこう…言い方ってもんがあるだろ!?
わかった言い方変える
ここで一時期流行っただけのモモンガ叩きの空気がどこに行っても通じるはずだと思うのはちょっとおかしいと思うよ
59924/05/27(月)13:41:43No.1193789786+
赤字とはいえ天敵同士が殴り合い始めたらもう収集付かないよ!
60024/05/27(月)13:41:51No.1193789818+
>確かにマニアックではあるけどアニオタwikiとかまとめサイトとかには普通に書いてある知識
>みたいのだけ漁ってる人が一番会話しててめんどい
表面的なとこから急にマニアックなエピソードに飛んだりして
中間の知識が抜け落ちてる人たまにいるよね
60124/05/27(月)13:41:58No.1193789842そうだねx3
>>もうちょっとこう…言い方ってもんがあるだろ!?
>わかった言い方変える
>ここで一時期流行っただけのモモンガ叩きの空気がどこに行っても通じるはずだと思うのはちょっとおかしいと思うよ
ひとりでやってそう
60224/05/27(月)13:42:09No.1193789880そうだねx1
>ラブライブやアイマス好きだけどキャラが好きであって声優には興味ないから
>声優メインの話になると付いていけなくなるから言いにくい
声優でキャラ付けされてる作品でもあるのがね
ライブとかリアルコンテンツに触れるとだんだんそっちがメインになっていくんだよ
60324/05/27(月)13:42:13No.1193789893そうだねx4
天敵と天敵が合わさり余所でやれとなる
60424/05/27(月)13:42:19No.1193789925そうだねx3
単に違う感性かもしれないのを無知のせいと決めつけるのはまあ良くないな
60524/05/27(月)13:42:23No.1193789941+
なんでコピペのレス混じってんの…?
60624/05/27(月)13:43:00No.1193790088+
>天敵と天敵が合わさり余所でやれとなる
今時どこにでもいるぜ…!
もしかしたら俺がもう天敵なのかもしれないぜ…!
60724/05/27(月)13:43:00No.1193790091+
>給料全部突っ込むくらいパチンコ好きです
>さあどう対応する
前後輩が京都のパチンコ屋で働いてたんだけど
海外からの観光客がパチンコ屋に溢れかえってて
英語力がめちゃ必要とされて困った的な話をする
60824/05/27(月)13:43:01No.1193790098そうだねx4
いいよね…
いい…
が良い関係のはずなのに
なぜ人はマウントをとりたがるの
悲しいね
60924/05/27(月)13:43:03No.1193790106そうだねx2
楽しいスレで終わりたい
喧嘩やめよう
61024/05/27(月)13:43:38No.1193790248+
腹黒キュートは人気属性なんだよ
性格悪いのもスパイス
61124/05/27(月)13:43:54No.1193790294+
ちんかわ
61224/05/27(月)13:43:59No.1193790315+
いいよね…
いい…(全然良くないけど角が立つし黙っとこ)
61324/05/27(月)13:44:07No.1193790354そうだねx1
まぁ…自分自身が誰かの天敵にならないよう心掛けたいと思う…
61424/05/27(月)13:44:15No.1193790385+
まぁでもここにだってモモンガ好きって人はそれなりに居るだろうし
もし「モモンガ好きとか頭おかしいだろ」みたいに頭ごなしに否定されるレスあったらイラっとはするだろうな
ここで「モモンガの良さが俺には分からん…!」みたいな書き方ならスッと受け入れられるんだろうけど
61524/05/27(月)13:44:20No.1193790408+
気軽に好きって言えばいいじゃん
61624/05/27(月)13:44:46No.1193790520+
>まぁ…自分自身が誰かの天敵にならないよう心掛けたいと思う…
譲れない思いがあった時でもそうできるようになりたいものだ
61724/05/27(月)13:44:49No.1193790530+
相手の話を聞きに回れば自分は天敵と話さずに済むぞ


fu3526625.jpg fu3526548.gif 1716778981992.jpg fu3526547.gif