二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716772447370.jpg-(80043 B)
80043 B24/05/27(月)10:14:07No.1193738471+ 12:30頃消えます
ドラクエの日
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)10:16:04No.1193738793そうだねx5
ドルイド腹立つ
224/05/27(月)10:17:12No.1193739012そうだねx9
意外とちゃんとしたRPG
324/05/27(月)10:22:31No.1193739964そうだねx2
RPGというよりはアドベンチャーにRPGが付いてたような感じじゃなかったっけ?
当時はクリアできなかったなあ
424/05/27(月)10:25:00No.1193740428そうだねx1
斬新な仲間割れシステム
524/05/27(月)10:27:30No.1193740941+
ケムコは目立たないけどRPGに力入れてた
624/05/27(月)10:27:39No.1193740964+
魔法覚えたし使ってみるか
おい…何で俺がダメージ喰らってやがる…
724/05/27(月)10:30:27No.1193741560そうだねx1
あんまり関係ないだろうけどシャドウゲイトにRPG要素入れたようなゲームだった
824/05/27(月)10:30:57No.1193741661+
BGMもシャドウゲイト味あるよね
924/05/27(月)10:32:27No.1193741973+
たぶんGB初のRPG狙ってたんじゃないかな…
サガより先に発売することはできなかった
1024/05/27(月)10:32:28No.1193741978そうだねx2
適当に遊ぶと井戸か沼あたりからしんどくなってくるきちんと攻略すればラスダンまではいける
全クリ出来る人は異常者
1124/05/27(月)10:33:31No.1193742187+
レベルアップ!新たな呪文ボザムーフ!
なんで自分に当たるんですか?
1224/05/27(月)10:33:44No.1193742238+
きいろい ミ
1324/05/27(月)10:34:45No.1193742449+
なんか魔法のランプとか泉の妖精?女神?みたいなイベントがあったけど成功した事ないから何が起きるのか知らないままクリアした
1424/05/27(月)10:35:42No.1193742652+
ダメージ計算ガバガバすぎて1ダメージだったり2桁後半ダメージだったりばらつきが酷すぎる
1524/05/27(月)10:39:55No.1193743623そうだねx3
>適当に遊ぶと井戸か沼あたりからしんどくなってくるきちんと攻略すればラスダンまではいける
>全クリ出来る人は異常者
中学生でもクリアできる程度だったよ!?
1624/05/27(月)10:44:32No.1193744526+
>ダメージ計算ガバガバすぎて1ダメージだったり2桁後半ダメージだったりばらつきが酷すぎる
内部でダイス振ってんじゃないの?
1724/05/27(月)10:45:25No.1193744704+
あらゆるRPGの雑魚敵で一番嫌いな敵を聞かれたらセレクションのドルイドって答えるくらい嫌い
1824/05/27(月)10:58:57No.1193747227+
○ 自分 ●
こういうマップ移動で右に敵がいるって分かっていながらいくのめんどかった覚えがある
1924/05/27(月)11:00:42No.1193747533そうだねx1
>○ 自分 ●
>こういうマップ移動で右に敵がいるって分かっていながらいくのめんどかった覚えがある
⚫︎
⚫︎自分⚫︎
⚫︎
2024/05/27(月)11:01:42No.1193747701そうだねx2
>ケムコは目立たないけどRPGに力入れてた
まさか今でもRPG作りまくるメーカーになるとは
2124/05/27(月)11:01:43No.1193747706+
おばさんを叩いて殴り殺されるゲーム
2224/05/27(月)11:04:21No.1193748143+
詰まると一生詰まる
なんてことない分岐路見落としてたりする
2324/05/27(月)11:05:19No.1193748305+
しあるのみ
2424/05/27(月)11:06:37No.1193748540+
三人の賢者だか魔法使いだかに会ってどうこうするって話だったが一人目か二人目で力尽きる
2524/05/27(月)11:07:16No.1193748666+
>あんまり関係ないだろうけどシャドウゲイトにRPG要素入れたようなゲームだった
間違いなく影響はされてる
2624/05/27(月)11:28:20No.1193753028+
最終的な難易度はまあまあなんだけど所々ピーキーさが目立つ
そしてそのピーキーが序盤で猛威を奮う
2は物凄くマイルドになった
2724/05/27(月)11:34:47No.1193754463+
>>ケムコは目立たないけどRPGに力入れてた
>まさか今でもRPG作りまくるメーカーになるとは
ケムコってまだあるの!?
2824/05/27(月)11:35:57No.1193754752+
おもしろいさいこ
2924/05/27(月)11:37:02No.1193754991+
>ケムコってまだあるの!?
まだ他ゲーに影響されてるなこれ!みたいな作品も未だに作ってるよ
3024/05/27(月)11:38:38No.1193755386+
>ケムコってまだあるの!?
スイッチで80本くらいゲーム出してる
3124/05/27(月)11:41:58No.1193756220そうだねx1
ケムコのサイト見てきたらめっちゃ作ってるなゲーム!全然知らんタイトルばっかだけど…
3224/05/27(月)11:43:31No.1193756555そうだねx2
うちでは大作ゲーム作れねえからだから携帯ゲームアプリの方で生きてくね…って早々に切り替えたから今まで生きてこれた
3324/05/27(月)11:43:51No.1193756623+
>2は物凄くマイルドになった
2はバフが死ぬほど強いけど使わないと後半の雑魚に歯が立たないのと
どんなに鍛えてもクリティカル即死がつきまとうのでやっぱりピーキーではあったというか2のラストダンジョンの方がきつかった
3424/05/27(月)11:43:56No.1193756642+
レイジングループをよろしくな!
3524/05/27(月)11:44:49No.1193756827+
ケムコのRPGであるセレクションを検索しようとするとケムコRPGセレクションが検索妨害してくる
3624/05/27(月)11:44:49No.1193756828そうだねx2
なんだかんだ30年以上生きてるの凄いよケムコ
3724/05/27(月)11:46:29No.1193757208+
売れてるのかな…まぁ生き残ってる位には売れてるのか…
3824/05/27(月)11:59:09No.1193760088+
これと続編の間にネコジャラ物語もある
3924/05/27(月)12:00:55No.1193760524+
記憶してない時期があった場合その期間はコトブキシステムだったと思われる
4024/05/27(月)12:08:55No.1193762552+
画面移動する瞬間に置物の後ろに下り階段があるのが見えるけど
どうやって置物どかすのか分からなくて進めなくなってた記憶がある
4124/05/27(月)12:09:48No.1193762801+
携帯機なのにドラクエ1のふっかつのじゅもんばりのパスワード入れなきゃいけないの中々酷だと思う
4224/05/27(月)12:11:40No.1193763357+
滅びろケムコ


1716772447370.jpg