二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716769653729.png-(290478 B)
290478 B24/05/27(月)09:27:33No.1193730329+ 12:01頃消えます
「」はサーペント好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)09:30:28No.1193730862そうだねx34
割と好き
この無骨さ
224/05/27(月)09:31:41No.1193731090+
当時のプラモでたくさん遊んだよ
腿のアーマー外すと可動域が広がって脚のポーズが決まって格好良かった
324/05/27(月)09:32:01No.1193731133そうだねx5
量産型ヘビーアームズって感じで好き
424/05/27(月)09:32:52No.1193731300そうだねx4
クソカッコいいのに無双シリーズの雑魚みたいな数とやられっぷりで悲しい
524/05/27(月)09:47:26No.1193733813+
カスタムってなんだ
カスタムじゃないサーペントがあるのか
624/05/27(月)09:50:09No.1193734295そうだねx6
当時のキットではこいつも名前にカスタムがついてた
バートン財団がコロニーごと接収して生産したからある意味ではそう言えなくもないが…
バンダイの人そこまで考えてないと思う
724/05/27(月)09:50:22No.1193734339+
なんとなくビルゴUの方が厄介なイメージ
824/05/27(月)09:51:16No.1193734501+
ゲーム出演時に割と忘れられてる肩ミサイル
924/05/27(月)09:51:23No.1193734523+
俺の人生唯一のプラモデルがコイツだ
1024/05/27(月)09:51:58No.1193734632そうだねx6
>カスタムってなんだ
>カスタムじゃないサーペントがあるのか
商品として出す都合上の名前なだけでカスタムなんてのは存在しないのよ…
1124/05/27(月)09:52:26No.1193734729そうだねx1
色と頭が量産機っぽいだけでなかなかヒロイックなデザインしてる気がする
色変えてガンダムヘッドにするだけで新型として通用しそう
1224/05/27(月)09:54:00No.1193735017そうだねx2
ダブルガトリングガンいいよね…
1324/05/27(月)09:55:20No.1193735254+
EWだとアホみたいに出てなかったっけ
それくらいプラモも出してほしい
1424/05/27(月)09:55:32No.1193735295+
EW機はガンプラにする際区別のためにカスタムって名前がついた
なんでかサーペントにもついた
1524/05/27(月)09:59:05No.1193735887+
テレビ頭系の無骨さとスタリッシュさが両立された機体だから好き ジージェネとかでも使っちゃうサーベルなしが地味にキツいけど
1624/05/27(月)10:01:25No.1193736289+
なんでHGACで出ないんですか?
1724/05/27(月)10:02:11No.1193736427+
極端に脚がでかい体型が変だけどかっこいい
1824/05/27(月)10:03:51No.1193736710+
たぶん本体はビルゴより強いけど武装は劣るみたいな
1924/05/27(月)10:04:53No.1193736879そうだねx4
>なんでHGACで出ないんですか?
まあEWだと優先順位は一番下だろう…
2024/05/27(月)10:06:19No.1193737100+
太く見えるけど真正面からだとなんか印象違う気がすんだよなプラモ
2124/05/27(月)10:06:27No.1193737133+
リーオーの正統後継機
2224/05/27(月)10:07:41No.1193737371+
こいつも量産機が強いガンダムWの作品イメージに貢献してるよな…
2324/05/27(月)10:07:47No.1193737387+
>なんでHGACで出ないんですか?
40周年に期待しよう
2424/05/27(月)10:08:20No.1193737495そうだねx3
元々連合が企画していたものがペーパープランで死んで
トレーズとバートン財団がMDに対抗するために復活させたから
前者が無印で後者がカスタムと言えるかもしれない
2524/05/27(月)10:08:29No.1193737520そうだねx1
>量産型ヘビーアームズって感じで好き
トレーズがヘビーアームズを評価してた発言と関係あるのかな
2624/05/27(月)10:09:16No.1193737657そうだねx4
他の量産機と違って旧キットの出来が圧倒的なのでまあ優先ではない
2724/05/27(月)10:09:20No.1193737667+
武器いっぱい付いててお得と思ってた子供時代
2824/05/27(月)10:10:01No.1193737799+
本来のサーペントってどんなものだったのかね
武装違うだけで本体同じなのか
2924/05/27(月)10:10:07No.1193737820+
既存の言葉と被るような1語の名称は概ね商品名変わるけど今もそういうの発生するんだろうか
3024/05/27(月)10:10:08No.1193737822そうだねx1
>こいつも量産機が強いガンダムWの作品イメージに貢献してるよな…
敵のやることが量産機をメチャクチャ集めた物量作戦は渋い
3124/05/27(月)10:10:17No.1193737852+
13番目の星座に準えてるネーミングもナイス
3224/05/27(月)10:11:13No.1193738006+
もうカスタムはカスタムではなくEW版になったので
サーペント(TV版)がいるのかもしれない
3324/05/27(月)10:11:15No.1193738013そうだねx5
>他の量産機と違って旧キットの出来が圧倒的なのでまあ優先ではない
PC関節だけどうにか置き換えたいけど形状はほぼ文句なしの状態だもんなこれ…
3424/05/27(月)10:11:55No.1193738126+
>なんでHGACで出ないんですか?
HGトーラス、エピオンすら出てないのに
3524/05/27(月)10:12:58No.1193738295+
>もうカスタムはカスタムではなくEW版になったので
>サーペント(TV版)がいるのかもしれない
テレビ版というかテレビの時代には一応連合版があるからな
3624/05/27(月)10:13:02No.1193738306+
まあエピオン差し置いては旧キットの出来も良いし優先度下がるか…
3724/05/27(月)10:14:01No.1193738455+
再販してくだち
3824/05/27(月)10:14:15No.1193738481そうだねx1
むしろHGすっ飛ばしてRG出たエピオンが意外だった
3924/05/27(月)10:14:26No.1193738511+
一般兵が乗る機体としては最高なのか
4024/05/27(月)10:15:07No.1193738629+
見るからに丈夫そうで練度足りてなさそうなマリーメイア軍が乗るにはちょうどいい感がすごい
4124/05/27(月)10:15:08No.1193738631+
それはそれとしてW内におけるエピオンの人気がどんなもんかよくわからない…
4224/05/27(月)10:15:43No.1193738733+
>PC関節だけどうにか置き換えたいけど形状はほぼ文句なしの状態だもんなこれ…
武器もいっぱいついてきて豪華!
4324/05/27(月)10:17:11No.1193739010+
>見るからに丈夫そうで練度足りてなさそうなマリーメイア軍が乗るにはちょうどいい感がすごい
500機のサーペントに対して300機のビルゴを起動させれば
「かなりの戦力にはなる」評価だからサーペントはかなり強い
4424/05/27(月)10:20:13No.1193739550+
>500機のサーペントに対して300機のビルゴを起動させれば
>「かなりの戦力にはなる」評価だからサーペントはかなり強い
厳密には470機と314機で互角計算だけど
このビルゴってのがⅡじゃないというのが恐ろしい
4524/05/27(月)10:20:59No.1193739680+
>500機のサーペントに対して300機のビルゴを起動させれば
>「かなりの戦力にはなる」評価だからサーペントはかなり強い
このガトリングでプラネイトディフェンサーのバリア抜けるんか…
4624/05/27(月)10:21:44No.1193739806そうだねx1
アスクレピオスを先に外伝で使われてたからサーペントになったというのは本当だろうか
4724/05/27(月)10:21:50No.1193739817そうだねx1
>見るからに丈夫そうで練度足りてなさそうなマリーメイア軍が乗るにはちょうどいい感がすごい
練度高いようなパイロットは最終決戦で死んだか終戦時にとっくに引退済みか
戦後に暴れようとしてヒイロ達に消されてるだろうしな
4824/05/27(月)10:22:08No.1193739886そうだねx1
実弾バズーカとビームキャノン両方あるのいいよね
4924/05/27(月)10:22:13No.1193739901+
バズーカが他で見ないタイプのデザインでかっこいい
5024/05/27(月)10:23:05No.1193740062+
>このガトリングでプラネイトディフェンサーのバリア抜けるんか…
PDバリアは無限に使えるもんじゃないから
ガトリングとかガトガト撃たれ続けたらエネルギー尽きるんじゃないかな
5124/05/27(月)10:23:44No.1193740180+
渋くてカッコイイ
5224/05/27(月)10:23:49No.1193740201+
W見てないけどNewガンブレ遊んだ時ストーリーやってて自然と組み上がったガンプラがスレ画のパーツで構成されててたから変な愛着がある
5324/05/27(月)10:24:05No.1193740246+
>このガトリングでプラネイトディフェンサー​のバリア抜けるんか…
肩ミサイルでどうにかできるらしい
ほんとか…?
5424/05/27(月)10:24:35No.1193740331+
見るからに重武装重装甲な見た目大好き
5524/05/27(月)10:24:36No.1193740335+
プラモ組んだなあ1/100はデカい武器付いてて楽しかった
1/144はクリアカラーも売ってたから人気あったんだな
5624/05/27(月)10:25:04No.1193740444+
こいつやジムスナイパーカスタムからしか得られない栄養はある
5724/05/27(月)10:26:24No.1193740707そうだねx2
>見るからに重武装重装甲な見た目大好き
その上で集団遠距離戦前提の装備だから練度低くても数いればOKを徹底してる
5824/05/27(月)10:26:49No.1193740789+
>このガトリングでプラネイトディフェンサーのバリア抜けるんか…
ヴァイエイトの発展系のメガキャノンに匹敵する威力のビームキャノンあるから
それ使えば余裕だろ
5924/05/27(月)10:26:59No.1193740830そうだねx1
>武器もいっぱいついてきて豪華!
サーベルの類がないのがゲームで地味に困る
両手持ちの槍か戦斧みたいなのが似合いそうだけどプラモだとそういうのってポーズや保持が難しいんだよな…
6024/05/27(月)10:27:27No.1193740928+
ネオチタニュウム合金はチタニュウム合金の10倍の強さがある
…10倍!?
6124/05/27(月)10:28:19No.1193741098+
こいつにトールギスみたいなイケメンフェイスガードつけて真のサーペントカスタムにしてえな…
6224/05/27(月)10:28:45No.1193741198+
>プラモ組んだなあ1/100はデカい武器付いてて楽しかった
>1/144はクリアカラーも売ってたから人気あったんだな
EWのおかげでプラモもめちゃ売れたので大人気
6324/05/27(月)10:29:15No.1193741300+
あのクリアカラーは今思えばどういう需要があったんだろうか…
6424/05/27(月)10:29:55No.1193741446+
背中のブースターもバカでかいから割とかっ飛ばせるのかな?
6524/05/27(月)10:31:03No.1193741683+
こいつもヒイロやデュオが乗れば異常な強さになるんかな
6624/05/27(月)10:31:17No.1193741725+
>ネオチタニュウム合金はチタニュウム合金の10倍の強さがある
>…10倍!?
ネオチタニュウム合金の精練費用がチタニュウム合金の10倍設定(小説)はあるから
そっちの勘違いじゃないかな
強度はガンダニュウム合金に匹敵かそれに近い
6724/05/27(月)10:33:05No.1193742098+
この太い足がいいんだ
6824/05/27(月)10:33:19No.1193742147+
物語の都合とはいえ不殺縛りしたトーラスにぽこじゃか落とされてるのは物悲しい
6924/05/27(月)10:33:26No.1193742169+
ノインの輸送機やトーラスのレーザーがプライネイトディフェンサーを貫通してたけど
レーザーが全然普及しなかったのは高いんだろうか
7024/05/27(月)10:35:10No.1193742539+
>こいつもヒイロやデュオが乗れば異常な強さになるんかな
素でクソ硬い(斬ってる内にヒートショーテルが折れる)
ホバー走行で高機動(すいすい動きまくる)
武装はその気になったら他のも大抵使えるだろうし量産機だから予備あったり盗難されたら乗り換えしまくりですごい脅威になりそう
7124/05/27(月)10:35:15No.1193742559+
>物語の都合とはいえ不殺縛りしたトーラスにぽこじゃか落とされてるのは物悲しい
言葉の綾なんだろうけどガンダムと同じノルマ課すのおかしくない!?
7224/05/27(月)10:35:34No.1193742622+
再プラモ化が無理ならどうか再販を…って思うくらいには好き
7324/05/27(月)10:35:57No.1193742704そうだねx3
>物語の都合とはいえ不殺縛りしたトーラスにぽこじゃか落とされてるのは物悲しい
そこはノインが狂ってる強さなのがいけないんだよ!
7424/05/27(月)10:36:14No.1193742771+
クリアカラーはこのぐらいの時期の流行りとしか…ワゴン入り率も高かったような気がする
7524/05/27(月)10:36:25No.1193742826そうだねx4
堅実でいい機体だと思う
星座も12星座になれない蛇使い座なのも含めて
7624/05/27(月)10:36:49No.1193742900+
いいか「」
トーラスって実は人間に扱える限界のMSなんだ
アレ以上になるとトールギスになる
7724/05/27(月)10:36:55No.1193742918+
>物語の都合とはいえ不殺縛りしたトーラスにぽこじゃか落とされてるのは物悲しい
そうは言うがね「」よ
そのトーラス乗ってるのはあのノインだぜ?
7824/05/27(月)10:37:01No.1193742955+
>言葉の綾なんだろうけどガンダムと同じノルマ課すのおかしくない!?
射撃武器で部位破壊できてて
狙われてる優先度低いこと考えたら
50は多過ぎでも半分ぐらいは普通にどうにかしそう
7924/05/27(月)10:37:02No.1193742958+
W世界じゃ飛行できるのはかなりのアドバンテージだからな
8024/05/27(月)10:37:53No.1193743160+
ノインさん専用機もらってもよかったよね
今にして思えばだけど
8124/05/27(月)10:38:43No.1193743355そうだねx2
>>物語の都合とはいえ不殺縛りしたトーラスにぽこじゃか落とされてるのは物悲しい
>そこはノインが狂ってる強さなのがいけないんだよ!
あれのせいで未だに技量に関してはあの世界でノイン最強説まであるぐらいだしなぁ…
8224/05/27(月)10:38:58No.1193743415+
>ノインさん専用機もらってもよかったよね
>今にして思えばだけど
ウイングガンダム直したのにレディが即乗りつぶしたのすげーもったいない
8324/05/27(月)10:39:14No.1193743474+
>言葉の綾なんだろうけどガンダムと同じノルマ課すのおかしくない!?
パイロットはノインだ…彼女なら問題ない
8424/05/27(月)10:41:37No.1193743973そうだねx1
コイツらパイロットがイブウォーで前線に出させてもらえなかったぺーぺーで
デキムがたった二機で余裕と思って数機ずつで向かわせたらゼクスとノインに各個撃破されて
ガンダムが向かった時には油断せずに隊列組ませて迎撃向かわせてたせいで
ガンダムは全然サーペント落とせない結果になった
8524/05/27(月)10:41:48No.1193744002そうだねx2
>あれのせいで未だに技量に関してはあの世界でノイン最強説まであるぐらいだしなぁ…
あの市街戦が無くても士官学校時代ゼクスを万年一位取らせる技量は狂ってんのよ…二位にしては駄目なんだぜ?
8624/05/27(月)10:42:12No.1193744080+
>ウイングガンダム直したのにレディが即乗りつぶしたのすげーもったいない
あのときあのタイミングだとウイング回収しても王国の設備じゃ直せないだろうし
後々ピースミリオンと合流したのもけっこう偶然だったから
いろいろ間が悪かったというか…
8724/05/27(月)10:42:33No.1193744143+
エアリーズはヘリ的な挙動でトーラスはジェット機なイメージ
本編じゃトーラスは基本モビルドールだったから操縦できるだけで相当なんじゃないだろうか
8824/05/27(月)10:43:04No.1193744246+
>ガンダムが向かった時には油断せずに隊列組ませて迎撃向かわせてたせいで
>ガンダムは全然サーペント落とせない結果になった
けどこのときカトルたち来てなかったら
たぶんゼクスもノインも詰んでたろうからな
8924/05/27(月)10:43:16No.1193744284+
>>あれのせいで未だに技量に関してはあの世界でノイン最強説まであるぐらいだしなぁ…
>あの市街戦が無くても士官学校時代ゼクスを万年一位取らせる技量は狂ってんのよ…二位にしては駄目なんだぜ?
万年一位を取らせるっていうか敢えて譲ったっぽいのが…
9024/05/27(月)10:44:05No.1193744428+
ツインバスターにかすった連中爆死してる?
9124/05/27(月)10:44:22No.1193744489+
>あの市街戦が無くても士官学校時代ゼクスを万年一位取らせる技量は狂ってんのよ…二位にしては駄目なんだぜ?
TVラストのシャトル内でのチェスシーン好き
9224/05/27(月)10:44:57No.1193744614+
摩耗や劣化はあるだろうけど格闘武器も複数積みのゼクスと並びながらトーラスで不殺縛りの持久戦してるノインがおかしすぎるんだよ…
9324/05/27(月)10:46:38No.1193744898+
>ツインバスターにかすった連中爆死してる?
一発目だとシェルター付近にいたサーペントは爆風に呑まれてどうなったか不明
三発目のとき防衛してたサーペント四機は軸線から離れてたから溶けてる描写あるけど爆発したか不明
射線上でいっぱい爆発起きてるのはあくまで演出だろうけど
仮に他に複数いても軸線にはいないだろうから運が良ければ生きてるかも?
9424/05/27(月)10:48:30No.1193745277+
ノインはその技量が特に野心もなくゼクスの側にいるためだけに使われてるのもなんかすげえ
9524/05/27(月)10:49:54No.1193745516+
>三発目のとき防衛してたサーペント四機は軸線から離れてたから溶けてる描写あるけど爆発したか不明
fu3526068.jpg
恐らくネオチタニュウムじゃなかったら即死だった
9624/05/27(月)10:54:43No.1193746459+
サーペント重い演出なのいいよね…
2機でサンドロックを押さえつけるサーペントとそいつらごと無理やりブースターで飛ぶサンドロックのシーン好き
9724/05/27(月)10:57:51No.1193747033+
このレベルの量産機で1/100が出るのは当時でも異例だった
一応トロワ乗ってる
9824/05/27(月)11:05:34No.1193748346+
アニメの制作現場はグダグダで破綻寸前だったというけどその他はおおむね好評だったよねW
9924/05/27(月)11:07:45No.1193748769そうだねx1
キャラ人気がすごかった
なんか当時アニメイトでデュオのおさげ売ってたぞ
10024/05/27(月)11:13:08No.1193749773そうだねx4
別にガンダムにも女子ファンは昔からいたんだけど激増したのはやはりWが契機という感はある
10124/05/27(月)11:24:49No.1193752253+
隊列組んでガトリング斉射ってシンプルなスタイルがたまらん
10224/05/27(月)11:26:06No.1193752518+
やっぱビルゴと比べてプラネイトディフェンサー持ってないから格落ち感がある
10324/05/27(月)11:26:35No.1193752630+
>アニメの制作現場はグダグダで破綻寸前だったというけどその他はおおむね好評だったよねW
途中で監督が逃げて代わりに高松信司がゴルドランの監督やりながらゴーストで監督やってた
10424/05/27(月)11:31:00No.1193753640+
実際動体保存されてるビルゴ部隊投入されてたら虐殺されそう
10524/05/27(月)11:31:02No.1193753654+
そういえば監督が逃げたって話はなんかソース元出てきたのかな
逃げた逃げたずっと言われ続けて早20何年一向に出てこないけど
10624/05/27(月)11:33:33No.1193754198+
当時のアニメの現場ってそんなに適当なんか…
10724/05/27(月)11:34:12No.1193754345+
>実際動体保存されてるビルゴ部隊投入されてたら虐殺されそう
上の方で書かれてるけどレディ・アン曰く
サーペント470機VSビルゴ314機ぐらいの数の差だと良い勝負になるそうな
やろうとしたら自称ウインドの人がその命令をしたらこの場で殺すって言って止められた
10824/05/27(月)11:34:12No.1193754348そうだねx1
>そういえば監督が逃げたって話はなんかソース元出てきたのかな
>逃げた逃げたずっと言われ続けて早20何年一向に出てこないけど
逃げたは噂だけど何らかの理由で仕事できなくなって高松が代わりをやったのは本人がインタビューで言ってる
https://agrs.co.jp/interview/v-01-03/
10924/05/27(月)11:34:30No.1193754415+
いかにも変形しそうなフォルムですが特に何もないです
11024/05/27(月)11:35:42No.1193754685+
>高松が代わりをやったのは本人がインタビューで言ってる
それは知ってるけど結局監督このときどこ行ったかは明かされないままなんだよね
時期的に考えるとバンパイアハンターのやつに行くことになったんだろうけど
11124/05/27(月)11:39:24No.1193755582そうだねx2
スレ画はエレガント
ビルゴはノットエレガント
11224/05/27(月)11:41:13No.1193756029+
トーラスは有人仕様にできるからか閣下的にはOKっぽいんだよね
トーラスだけならそんな反対はしてない
11324/05/27(月)11:41:19No.1193756056+
あれだけビーム兵器強い世界なのにガトガトして刷り潰すのは好き


1716769653729.png fu3526068.jpg