二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716714964944.jpg-(30208 B)
30208 B24/05/26(日)18:16:04No.1193488116そうだねx1 19:24頃消えます
この人まだ新作作ってるのか…
https://www.oricon.co.jp/news/2328425/full/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)18:16:57No.1193488542そうだねx2
吾朗監督は「過去作ばかりではつまらないから、次回作でもつくってよ、と言ったら、今それをつくっているんですけど」と明かし、「それが本当に次回作になるかはわからないけど、昔懐かしい冒険活劇風で、期待している」と漏らしていた。
224/05/26(日)18:17:13No.1193488696+
流石に次は遺作になりそうだ
324/05/26(日)18:17:46No.1193488956そうだねx30
ラピュタの方向性のだったら超大歓迎だ
424/05/26(日)18:18:00No.1193489073そうだねx23
パヤオに面と向かってこれ言えるの吾朗くんだけなんだよな…
524/05/26(日)18:18:04No.1193489104+
吾朗と和解したの!?
624/05/26(日)18:18:30No.1193489319+
是非最後にもう一度宮崎走りを
724/05/26(日)18:18:45No.1193489455そうだねx38
>流石に次は遺作になりそうだ
千と千尋辺りからずっと言ってる!
824/05/26(日)18:19:09No.1193489644+
もう80歳過ぎてんのかあ
924/05/26(日)18:19:23No.1193489769+
君たちはどう生きるかが割とパヤオの最終作ってメタ要素ありきみたいな感じだったが次作となるとどうなるか
1024/05/26(日)18:19:32No.1193489832そうだねx11
あと1作くらいならいけるだろ頑張れ
1124/05/26(日)18:19:42No.1193489907+
巨匠にしては長生きだな…
1224/05/26(日)18:19:52No.1193489988そうだねx28
>吾朗と和解したの!?
別に縁切りとかしてたわけじゃないし
1324/05/26(日)18:20:09No.1193490110+
また冒険活劇見たい
令和のラピュタが見たいよ
1424/05/26(日)18:20:24No.1193490211+
若いも何もアイツには才能がないだけだし
1524/05/26(日)18:20:30No.1193490258+
いつケンカしたんだよ
1624/05/26(日)18:20:40No.1193490334そうだねx7
>君たちはどう生きるかが割とパヤオの最終作ってメタ要素ありきみたいな感じだったが次作となるとどうなるか
風立ちぬでも似たようなこと言われた過ぎる…
1724/05/26(日)18:21:10No.1193490578+
君生きで7年かけてるから当分また待つ
1824/05/26(日)18:21:17No.1193490629+
>吾朗と和解したの!?
何を驚いてるのか知らんが普通に吾郎の新作にお世辞丸見えのコメント寄せたりしてたぞ
1924/05/26(日)18:21:31No.1193490749+
>君生きで7年かけてるから当分また待つ
現在83歳であと7年…?
2024/05/26(日)18:21:34No.1193490772+
君生きも冒険活劇って言ってなかったか
2124/05/26(日)18:21:42No.1193490833+
最後はなんかわかりやすくまたボーイミーツガールの冒険活劇やんねぇかな
2224/05/26(日)18:22:05No.1193491020そうだねx5
>いつケンカしたんだよ
まぁケンカはしょっちゅうしてそうだが別に絶縁とかそんな話は一度もなかったよな
2324/05/26(日)18:22:51No.1193491381+
風立ちぬと君たちはどう生きるかで創作家として伝えたいこと全部出し切った気がしたんだけどまだ作るんか…
2424/05/26(日)18:22:56No.1193491432+
生きてるうちに一回だけでもいいからお禿様と対談してほしい気持ちはアル
2524/05/26(日)18:22:56No.1193491435+
スタジオポノックにも顔出してるのかな?
2624/05/26(日)18:23:19No.1193491602そうだねx4
鈴木敏夫が言うには本田雄を手足にすればまだやれるなと判断したらしい
2724/05/26(日)18:23:23No.1193491638+
ラピュタはインドの桃太郎だし竹取物語はもうやったし浦島っぽいのもやったし
やはり猿蟹合戦か…
2824/05/26(日)18:23:35No.1193491726+
>>君生きで7年かけてるから当分また待つ
>現在83歳であと7年…?
黒柳徹子に出演してもらうか
2924/05/26(日)18:23:47No.1193491827+
パヤオいなくなったらもうジブリは終わりみたいなもんだし好きにすればいい
3024/05/26(日)18:24:22No.1193492104+
最期に傑作を作って欲しいなぁ
3124/05/26(日)18:24:32No.1193492183+
>生きてるうちに一回だけでもいいからお禿様と対談してほしい気持ちはアル
犬いわく電話はしてるから連絡は途絶えてないんだけどな
3224/05/26(日)18:25:14No.1193492492+
>対談
誰が得するんだ
3324/05/26(日)18:25:18No.1193492526+
風立ちぬと君たちはどう生きるかは庵野推しすぎてちょっとどうかなと思う
いや別にいいけどさ駿が作ったエヴァみたいなやつ面白かったし…
3424/05/26(日)18:25:48No.1193492758+
メカ道具が溢れる作品が欲しい
出来るならスチームパンク
3524/05/26(日)18:25:58No.1193492823+
>>>君生きで7年かけてるから当分また待つ
>>現在83歳であと7年…?
黒澤明は87歳まで製作を続けていたとか
まだいける
3624/05/26(日)18:26:01No.1193492848そうだねx1
また戦車描いてよおじいちゃん
3724/05/26(日)18:26:41No.1193493180そうだねx18
>鈴木敏夫が言うには本田雄を手足にすればまだやれるなと判断したらしい
カラーに返してあげてよぉ!
3824/05/26(日)18:26:48No.1193493227+
原画や動画を全チェックは流石にもう出来なくなったらしい
3924/05/26(日)18:26:51No.1193493248+
100歳までにあと2作作れるな
4024/05/26(日)18:27:06No.1193493352+
>パヤオいなくなったらもうジブリは終わりみたいなもんだし好きにすればいい
吾朗くんもつい先日同じこと言ってたね
ジブリの歴史は代替わり失敗の歴史なんだとか
4124/05/26(日)18:27:23No.1193493473+
>生きてるうちに一回だけでもいいからお禿様と対談してほしい気持ちはアル
シラフだとお互い照れや気まずさがありそうだから飲みながらやってほしい
そしてそれを別室で押井と庵野が解説してほしい
4224/05/26(日)18:27:40No.1193493602+
クリント・イーストウッド今何歳だっけか
4324/05/26(日)18:28:05No.1193493787+
>クリント・イーストウッド今何歳だっけか
93
4424/05/26(日)18:28:05No.1193493788+
紅の豚 Beforeとか作ったら100億いくよ
4524/05/26(日)18:28:06No.1193493791+
一回り上のイーストウッドも現役だぞ
余裕余裕
4624/05/26(日)18:28:06No.1193493798+
パヤオロボ?の新作が見たい
巨人兵的なやつでもいい
4724/05/26(日)18:28:17No.1193493886+
こないだ髭剃った写真が出てたけど普通に死にそうな感じのお爺ちゃんだった
4824/05/26(日)18:28:21No.1193493917そうだねx4
>原画や動画を全チェックは流石にもう出来なくなったらしい
80すぎのジジイがそれ出来たらむしろ怖すぎるわ
4924/05/26(日)18:28:35No.1193494015+
流石に日テレに譲渡したり準備は進めてる
5024/05/26(日)18:28:37No.1193494034+
火垂るの墓2
5124/05/26(日)18:28:47No.1193494098そうだねx11
>>クリント・イーストウッド今何歳だっけか
>93
化け物だな…
5224/05/26(日)18:29:08No.1193494245+
>そしてそれを別室で押井と庵野が解説してほしい
というか昔みたいに押井と対談してほしい
5324/05/26(日)18:29:09No.1193494258+
>火垂るの墓2
清太と節子の息子か…
5424/05/26(日)18:29:15No.1193494301+
無茶振りに近い絵コンテを渡してもこなしてみせるから本田雄は嫌い!と言ってたお爺ちゃん
5524/05/26(日)18:29:15No.1193494302+
>原画や動画を全チェックは流石にもう出来なくなったらしい
逆に言うと70代まではやってたってことだろ…?どういうことだ…
5624/05/26(日)18:29:30No.1193494427+
>>生きてるうちに一回だけでもいいからお禿様と対談してほしい気持ちはアル
>シラフだとお互い照れや気まずさがありそうだから飲みながらやってほしい
>そしてそれを別室で押井と庵野が解説してほしい
それやってくれたら金払うわ
映画館で上映してくれ
5724/05/26(日)18:29:47No.1193494536そうだねx2
>無茶振りに近い絵コンテを渡してもこなしてみせるから本田雄は嫌い!と言ってたお爺ちゃん
大好きってコト!?
5824/05/26(日)18:29:47No.1193494540+
>やはり猿蟹合戦か…
狸主役にしようぜ
5924/05/26(日)18:29:52No.1193494578そうだねx4
何だかんだ亡くなる時まで何か作ってそう
6024/05/26(日)18:29:53No.1193494584そうだねx3
>火垂るの墓2
今度は戦争だ
6124/05/26(日)18:29:58No.1193494636そうだねx8
黒澤監督もそうだったけど制作意欲全然衰えないの怖い
6224/05/26(日)18:30:41No.1193494921そうだねx7
>>火垂るの墓2
>今度は戦争だ
1はなんだったんだよ!
6324/05/26(日)18:30:57No.1193495034+
富野はGレコ以降動きないけど企画通らないんかな…
6424/05/26(日)18:30:59No.1193495047+
>何だかんだ亡くなる時まで何か作ってそう
最後の言葉は「次で最後にするからもう一回だけ作りたいんだ」
6524/05/26(日)18:31:10No.1193495125そうだねx2
君生きは割りと絵柄が本田寄りなシーン多かったしな
6624/05/26(日)18:31:57No.1193495441そうだねx6
「千と千尋で引退」
>あと1作くらいならいけるだろ頑張れ
「ハウルで引退」
>あと1作くらいならいけるだろ頑張れ
「ポニョで引退」
>あと1作くらいならいけるだろ頑張れ
「風立ちぬで引退」
>あと1作くらいならいけるだろ頑張れ
「君生きで引退」
>あと1作くらいならいけるだろ頑張れ
「今それをつくっているんですけど」
6724/05/26(日)18:32:28No.1193495665そうだねx1
鈴木と押井の対談本は面白かったなあ
6824/05/26(日)18:32:32No.1193495702そうだねx1
巨匠っぽいのはたくさん作ったし後1個気楽な作品があればバランス良いと思うんだ
6924/05/26(日)18:32:54No.1193495854+
ナウシカ2作れ
それかTVアニメ枠で放送しろ
7024/05/26(日)18:32:54No.1193495858+
>化け物だな…
31日に94になる
7124/05/26(日)18:33:05No.1193495931+
ジブリは何作ってもこの人と比べられるから大変だなぁ
7224/05/26(日)18:33:16No.1193496004+
ハウル2でソフィがまたおばあちゃんになるのはわかる
7324/05/26(日)18:33:19No.1193496025そうだねx1
>一回り上のイーストウッドも現役だぞ
>余裕余裕
イーストウッドはグラントリノ以降いつ今作ってるのが遺作になっても良い様な感じで映画作ってる節はある
7424/05/26(日)18:33:20No.1193496036+
昔二億で作るって言ってた戦車冒険活劇やってほしい
7524/05/26(日)18:33:30No.1193496093+
とりあえずヒゲを復活させてほしい
7624/05/26(日)18:33:31No.1193496101+
>巨匠っぽいのはたくさん作ったし後1個気楽な作品があればバランス良いと思うんだ
風立ちぬと君生きは己の巨匠的評価を解体しようって作品だったのでは
7724/05/26(日)18:33:44No.1193496205そうだねx1
富野も駿も生涯のドキュメンタリーを残してくれ
7824/05/26(日)18:33:56No.1193496285そうだねx4
>ジブリは何作ってもこの人と比べられるから大変だなぁ
作れなかった…
7924/05/26(日)18:34:03No.1193496322そうだねx1
>富野も駿も生涯のドキュメンタリーを残してくれ
映せない場面ばかりになりそう
8024/05/26(日)18:34:21No.1193496455そうだねx7
上手いやつには難しい構図をバンバン渡して無理ですと言われたらニヤニヤしながらそうか無理かと言って
この無茶苦茶な要求をクリアしてくるやつにはこの野郎…!となるらしい
8124/05/26(日)18:34:37No.1193496566+
息子のおねだりつえー
8224/05/26(日)18:34:46No.1193496623+
ジブリイコール高畑宮崎作品の手足なんだから後継は要らないと思うけど後続が居ないのはこたえるのかな
8324/05/26(日)18:35:05No.1193496757+
ジブリ美術館用の10分くらいの短編が遺作というのも味はあるな
8424/05/26(日)18:35:11No.1193496801そうだねx2
結局ジブリに求められるものはパヤオの作品感だからパヤオがいなくなったら終わるのだ
それはそれとしてバトンタッチしたらゲド戦記お出しししちゃうのは論外だが
8524/05/26(日)18:35:29No.1193496948+
君生きはやりたい放題作った奴だったしあれが遺作でも納得ではあったよ
8624/05/26(日)18:35:31No.1193496964そうだねx3
>上手いやつには難しい構図をバンバン渡して無理ですと言われたらニヤニヤしながらそうか無理かと言って
>この無茶苦茶な要求をクリアしてくるやつにはこの野郎…!となるらしい
めんどくせえ!
8724/05/26(日)18:35:41No.1193497046そうだねx1
この爺さん遺作候補だった作品多いな…
作らなくなったら本当に亡くなりそうだけど
8824/05/26(日)18:35:46No.1193497085+
マッドマックスの人ももうすぐ80だっけ?
8924/05/26(日)18:35:47No.1193497094+
>ジブリイコール高畑宮崎作品の手足なんだから後継は要らないと思うけど後続が居ないのはこたえるのかな
変なテーマパークを作らないといけないくらいには困ってる
9024/05/26(日)18:35:47No.1193497095+
>ジブリイコール高畑宮崎作品の手足なんだから後継は要らないと思うけど後続が居ないのはこたえるのかな
何度も言われてるけど近藤さんが早世したのがあまりにも悔やまれる
9124/05/26(日)18:36:27No.1193497402そうだねx4
やっぱすげえよこの人俺ごときがいうのもはばかられるが
9224/05/26(日)18:36:47No.1193497557そうだねx7
どちらもいて当然の作品的な世代なのだが
正直鳥山明が先に亡くなるとは思わなかったな
9324/05/26(日)18:36:47No.1193497560+
本気でジブリ使い潰す予定だったのがもののけ姫だったけど世紀のヒット飛ばしたから周りが辞めるとか言うなよという空気になってしまったとか
9424/05/26(日)18:37:01No.1193497651そうだねx2
建築家に映画作らせたのがそもそもの間違いだ
しかしこの建築家マネージメントの才能は割とある
9524/05/26(日)18:37:08No.1193497702+
死んでないなら体が動かなくなって自分が描けなくなっても話には口出して制作し続けてそう
9624/05/26(日)18:37:17No.1193497759+
絶対にやってくれないとは思うけど大衆向けに媚び入れてくれてもええんやで…となる
もはや老境に差し掛かってドタバタ活劇たのしい!!!って具合じゃないのはわかってんだけどね…
9724/05/26(日)18:37:22No.1193497788+
最後だからとか意識せず好きなもん作りゃええよ
9824/05/26(日)18:37:37No.1193497894+
>死んでないなら体が動かなくなって自分が描けなくなっても話には口出して制作し続けてそう
AI駿作るか
9924/05/26(日)18:38:00No.1193498044そうだねx1
>しかしこの建築家マネージメントの才能は割とある
建築設計はチーム作業だからかな…?
10024/05/26(日)18:38:07No.1193498093+
生ける伝説
夏目漱石が今生きてるみたいなもんだろ
10124/05/26(日)18:38:17No.1193498162+
お禿をジブリの後継者として迎えるか
10224/05/26(日)18:38:26No.1193498229+
>どちらもいて当然の作品的な世代なのだが
>正直鳥山明が先に亡くなるとは思わなかったな
カリ城→ドクタースランプ→ナウシカという順番だったな
10324/05/26(日)18:38:42No.1193498352+
>>しかしこの建築家マネージメントの才能は割とある
>建築設計はチーム作業だからかな…?
映画製作も普通チーム作業のはざすなんだが…
10424/05/26(日)18:38:53No.1193498433+
ゲド戦記は吾朗に魅力的な一枚絵かける才能があったのが逆に災いした
下手なイメージ絵を見せられてたら辞めようと言い出す予定だったのに鈴木敏夫が言ってた
10524/05/26(日)18:38:57No.1193498458+
そういやジブリパークどうだった?夏にも行こうと思うだけど…
10624/05/26(日)18:39:13No.1193498559+
>何度も言われてるけど近藤さんが早世したのがあまりにも悔やまれる
まあ仮に近藤さんが生きてたとしてももう爺さんだろう…
10724/05/26(日)18:39:17No.1193498583+
ラピュタで入ったから冒険活劇なら楽しみだ
10824/05/26(日)18:39:22No.1193498614そうだねx2
>>>しかしこの建築家マネージメントの才能は割とある
>>建築設計はチーム作業だからかな…?
>映画製作も普通チーム作業のはざすなんだが…
いやそういう話じゃなく
10924/05/26(日)18:39:31No.1193498664+
>下手なイメージ絵を見せられてたら辞めようと言い出す予定だったのに鈴木敏夫が言ってた
絶対に嘘・でまかせ・でたらめである
11024/05/26(日)18:39:41No.1193498735+
>>死んでないなら体が動かなくなって自分が描けなくなっても話には口出して制作し続けてそう
>AI駿作るか
マジでそれは作られそう
11124/05/26(日)18:39:47No.1193498773+
「作ってるんですけど…」
11224/05/26(日)18:40:17No.1193498994そうだねx1
駿の下でバリバリやってる本田雄さん凄いと思う
エヴァ量産機のデザインもやってたんだよな
11324/05/26(日)18:40:18No.1193499000+
会社の存続というよりも才能があちこち散らばって行く感じというか
11424/05/26(日)18:40:28No.1193499069+
最後にもう一回庵野と仕事しないのか
11524/05/26(日)18:40:29No.1193499078+
そういやいろいろあったジブリパークはいまもいろいろあったままなの?
11624/05/26(日)18:40:33No.1193499101+
困ったから海外でサブスク解禁したのかもしれないけど
そのおかげでジブリって噂通り面白いじゃんってここ数年ブームが来てるという
11724/05/26(日)18:40:45No.1193499184+
ゲド戦記はなんか親父王をコロコロしたってコトと心オナニーの歌しか覚えてない…
11824/05/26(日)18:41:14No.1193499360+
しかしジブリはサブスク解禁しないな
もう子供も金ローでしか見ないだろ
11924/05/26(日)18:41:35No.1193499482+
>最後にもう一回庵野と仕事しないのか
「また今度」
12024/05/26(日)18:42:04No.1193499671+
アリエッティはまだキャッチーな感じあるんだけどなんかその後は無駄にこねくり回した様な作品ばっかりで…
12124/05/26(日)18:42:05No.1193499673+
なんで国内で配信しないんですか…
まあ配信あっても円盤買うけど
12224/05/26(日)18:42:24No.1193499824+
>お禿をジブリの後継者として迎えるか
私は鈴木さんに捨てられた…
12324/05/26(日)18:42:31No.1193499878+
ポノックも冒険活劇路線の映画作ってみようぜ
なんかメカとかいっぱい出る感じのやつ
12424/05/26(日)18:42:32No.1193499886+
庵野が掛け持ちしたいと言っていた本田雄切り捨てたから微妙な空気なんじゃないのか
12524/05/26(日)18:42:49No.1193500011そうだねx1
パヤオは配信とか無駄に嫌がってそう
12624/05/26(日)18:43:21No.1193500237+
実は君生きはナウシカの頃の演出やってた片山良一さんとの久方ぶりのタッグだった
次回作も組んでくれると面白いけど片山さんも片山さんでビッグオーや「」大好きアルジェントソーマとか作ってる人だからまた組んでくれるか怪しい
12724/05/26(日)18:43:37No.1193500329+
富野には鈴木みたいに集金できる詐欺師が参謀にいなかったのが痛いなとなる
12824/05/26(日)18:43:38No.1193500331+
アリエッティもだいぶこねくり回してる側だろ
マトモな活劇として見るにはノイズになる要素だらけだ
12924/05/26(日)18:43:47No.1193500397そうだねx1
>パヤオは配信とか無駄に嫌がってそう
まあ映画は劇場で見ろってタイプで円盤も嫌ってたしな
13024/05/26(日)18:44:04No.1193500504+
最近のジブリ追ってない人たちは時たまやる偽ジブリアニメに翻弄されてそう
13124/05/26(日)18:44:30No.1193500673+
元ジブリスタッフの制作があちらこちらにできてるけどどれもパッとしないしコピー駿みたいにしか見えない
13224/05/26(日)18:44:35No.1193500700+
パヤオがどうだろうと鈴木がやるって言ったらやるだろうし止めてるのは鈴木でしょ
13324/05/26(日)18:45:56No.1193501248+
本田雄に僕の家系に80まで生きた人はいないんですという禁じ手の説得やって未だ平気で新作やるつもりなの詐欺だろ!
13424/05/26(日)18:46:13No.1193501366そうだねx3
息子需要わかってるな
13524/05/26(日)18:46:15No.1193501378そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
すごいなこの老害
13624/05/26(日)18:46:51No.1193501591+
>本田雄に僕の家系に80まで生きた人はいないんですという禁じ手の説得やって未だ平気で新作やるつもりなの詐欺だろ!
今庵野休んでるからチャンスなんだよ!
13724/05/26(日)18:46:53No.1193501607そうだねx1
この人毎回引退作品作ってるな…
13824/05/26(日)18:46:57No.1193501632+
>>上手いやつには難しい構図をバンバン渡して無理ですと言われたらニヤニヤしながらそうか無理かと言って
>>この無茶苦茶な要求をクリアしてくるやつにはこの野郎…!となるらしい
>めんどくせえ!
手塚先生みたいだな!
13924/05/26(日)18:47:11No.1193501714+
>本田雄に僕の家系に80まで生きた人はいないんですという禁じ手の説得やって未だ平気で新作やるつもりなの詐欺だろ!
現代換算では90くらいかもしれんし…
14024/05/26(日)18:47:14No.1193501735+
>すごいなこの老害
別になんか悪いことしてるわけじゃないだろ!?
………たぶん!
14124/05/26(日)18:47:22No.1193501784そうだねx4
>すごいなこの老害
害の要素無いだろ!
14224/05/26(日)18:48:12No.1193502093+
そういや屋根裏部屋にブラジャーとやらはどうだったの
14324/05/26(日)18:48:24No.1193502159そうだねx3
ジブリはパクさんが後継者殺さなけりゃなぁ
14424/05/26(日)18:48:26No.1193502168+
ドキュメンタリー見てると害は結構ありそうな気配がするが…
まあ実際はわからん
14524/05/26(日)18:48:38No.1193502247+
部下の心を殺しまくってるがシャバに迷惑かけてるわけではない
14624/05/26(日)18:49:13No.1193502482+
>パヤオがどうだろうと鈴木がやるって言ったらやるだろうし止めてるのは鈴木でしょ
日テレに金もらってるだろうしまぁ国内配信は止められてるんじゃないか…
14724/05/26(日)18:49:38No.1193502629+
頭が動く限りは作品作ってそうだな
14824/05/26(日)18:50:32No.1193502991+
ゴローはいい奴そうだし才能もある方だと思うのに親が凄すぎるのが可哀想だなと思ったけど親の作品使ってランド作るの楽しそうだしいいか
14924/05/26(日)18:50:39No.1193503032+
スレッドを立てた人によって削除されました
>息子需要わかってるな
ここに映画の才能が加わったら敏夫と駿の合いの子になれる
15024/05/26(日)18:51:38No.1193503444+
>パヤオに面と向かってこれ言えるの吾朗くんだけなんだよな…
家族の仲は健在だね…良いね
15124/05/26(日)18:53:19No.1193504147+
スレッドを立てた人によって削除されました
それなりには害もあるだろ
片淵須直に粘着して噛みついてた時とか、あれ片淵が華麗に受け流してやり込めてたから大ごとになってないけど普通のクリエイターならショックで死んでてもおかしくないぞ
15224/05/26(日)18:54:01No.1193504441+
他人が作業してると口挟んで作業したくなる系だろうし最期を作画台で迎えかねない
15324/05/26(日)18:54:13No.1193504521そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>それなりには害もあるだろ
>片淵須直に粘着して噛みついてた時とか、あれ片淵が華麗に受け流してやり込めてたから大ごとになってないけど普通のクリエイターならショックで死んでてもおかしくないぞ
そんなたらればの話をされても…お前がクリエイターになって死んでからまたレスしてよ
15424/05/26(日)18:54:22No.1193504596そうだねx2
>それなりには害もあるだろ
>片淵須直に粘着して噛みついてた時とか、あれ片淵が華麗に受け流してやり込めてたから大ごとになってないけど普通のクリエイターならショックで死んでてもおかしくないぞ
今そういう話してないから自分でスレ立ててやってね
15524/05/26(日)18:55:28No.1193505012+
吾郎「描けよ」
15624/05/26(日)18:56:49No.1193505533+
見事なうんこ芸だ
15724/05/26(日)18:57:22No.1193505787+
頼むから禿と一緒に何か作ってくんねーかなー
庵野とは組んだんだからさー
15824/05/26(日)18:57:32No.1193505846+
家族としての吾朗とクリエイターとしての吾朗とでは接し方が違うんだろうな
15924/05/26(日)18:57:55No.1193506008+
>頼むから禿と一緒に何か作ってくんねーかなー
>庵野とは組んだんだからさー
仕事上の関わりはなくない?
16024/05/26(日)18:58:05No.1193506056+
「」が変な女に乗っ取られて無茶苦茶にされるとか言ってたけど無事そうじゃんジブリ
16124/05/26(日)18:58:44No.1193506294+
息子は息子だし同業者になったらライバルだし
16224/05/26(日)18:59:37No.1193506655+
>>頼むから禿と一緒に何か作ってくんねーかなー
>>庵野とは組んだんだからさー
>仕事上の関わりはなくない?
一緒に仕事した事自体はある
ハイジの時から数作ほどパクさんの下でね
16324/05/26(日)19:00:09No.1193506923+
このクソジジイ〜といつも言いつつでも新しい作品作ってお出しいただけるのいつでも嬉しい
16424/05/26(日)19:00:30No.1193507087+
>>>頼むから禿と一緒に何か作ってくんねーかなー
>>>庵野とは組んだんだからさー
>>仕事上の関わりはなくない?
>一緒に仕事した事自体はある
>ハイジの時から数作ほどパクさんの下でね
そうなんだ…
16524/05/26(日)19:00:58No.1193507304+
女が攫われて男が取り返しにいくだけの話やってほしい
16624/05/26(日)19:01:25No.1193507508+
>現在83歳であと7年…?
イーストウッド監督とかもいるし行ける行ける
16724/05/26(日)19:01:33No.1193507565+
中国での宣伝は最後の作品って宣伝してたのに…
毎度のことだが
16824/05/26(日)19:01:46No.1193507669+
ガルパンみたいなの作ってよ!ガルパンみたいなの!ガハハハ
16924/05/26(日)19:02:48No.1193508140そうだねx1
>中国での宣伝は最後の作品って宣伝してたのに…
>毎度のことだが
毎度やってる閉店セールみたいなものだ
17024/05/26(日)19:02:57No.1193508202+
共作とまでは行かなくてと富野と記録に残るところでじっくり対談でもして欲しいな
17124/05/26(日)19:04:31No.1193508952+
>ガルパンみたいなの作ってよ!ガルパンみたいなの!ガハハハ
陸上防衛隊まおちゃんみたいなやつ作ってよ!ガハハ
17224/05/26(日)19:05:22No.1193509326+
>女が攫われて男が取り返しにいくだけの話やってほしい
スーパーマリオブラザーズ2!!
17324/05/26(日)19:06:29No.1193509833+
>>女が攫われて男が取り返しにいくだけの話やってほしい
>スーパーマリオブラザーズ2!!
マリオが少年にされるか豚にされるけどそれでもいい…?
17424/05/26(日)19:07:41No.1193510380+
死ぬ前にアンノと一緒にクシャナ伝作らない…?
17524/05/26(日)19:09:49No.1193511375+
まあ…いつ死ぬかなんて分からないから
17624/05/26(日)19:10:03No.1193511489+
禿とやってもどっちが監督やってどっちがコンテやるかで揉めてる間に寿命が来る
17724/05/26(日)19:11:45No.1193512261+
クリントイーストウッドが現役なこと考えるとあと一作は作れそう
17824/05/26(日)19:11:46No.1193512268+
>禿とやってもどっちが監督やってどっちがコンテやるかで揉めてる間に寿命が来る
俺の?
17924/05/26(日)19:14:34No.1193513583+
ごろうもパーク監督したり表彰式代理に行ってキャホキャホしてないでリベンジ作品出せよ
18024/05/26(日)19:16:27No.1193514462+
何か創作してないと気がすまないなら良いことだと思う
元気になるんじゃないかな
18124/05/26(日)19:16:34No.1193514528+
>クリントイーストウッドが現役なこと考えるとあと一作は作れそう
健康マニアで役でも葉巻は吸わず咥えてたって人と比べてこっちはヘビースモーカーだからどうだろ…
18224/05/26(日)19:16:57No.1193514707+
駿の映画見てたらジブリパークなんてもんは最も忌避するものではないか
18324/05/26(日)19:18:27No.1193515454+
犬の君生き評面白かった
誰かのために物語を作る意欲を完全に失っているよ宮さんって
18424/05/26(日)19:19:48No.1193516097+
まあ君たちはどう生きるかじゃなくて俺はこう生きましただったからな
18524/05/26(日)19:20:15No.1193516304+
>ごろうもパーク監督したり表彰式代理に行ってキャホキャホしてないでリベンジ作品出せよ
元々の仕事に戻れたのに可哀想だろ
18624/05/26(日)19:20:23No.1193516370+
ナウシカじゃないっぽいのは残念だが死に際に放つ昔懐かし冒険活劇も興味深い


1716714964944.jpg