二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716715444836.jpg-(71370 B)
71370 B24/05/26(日)18:24:04No.1193491956+ 19:31頃消えます
もしかしてこの羽って誰に付けてもカッコいいのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)18:24:45No.1193492278+
ヘビアはさすがに…?
224/05/26(日)18:24:48No.1193492309+
がんたんくでも?
324/05/26(日)18:25:18No.1193492523そうだねx6
トサカがイキリすぎてる
424/05/26(日)18:25:40No.1193492688そうだねx20
まるでスレ画には似合ってるみたいな言い方
524/05/26(日)18:25:42No.1193492707+
>がんたんくでも?
やってやらぁ!
624/05/26(日)18:26:05No.1193492878そうだねx32
あの…そもそもスレ画がダサいと思うんです…
724/05/26(日)18:26:15No.1193492964そうだねx29
>あの…そもそもスレ画がダサいと思うんです…
!?
824/05/26(日)18:27:05No.1193493342+
画像は世界の夜明けを告げそうな風格があるジャン
924/05/26(日)18:27:14No.1193493401そうだねx6
>>がんたんくでも?
>やってやらぁ!
フルカラー劇場で見た
1024/05/26(日)18:28:31No.1193493984+
死ぬなこのままでは!?って感じのブースターを背負っててほしい
1124/05/26(日)18:29:21No.1193494361+
黒く塗ってデスサイズに付けてもいんじゃない?
暗黒天使みたいで
1224/05/26(日)18:29:22No.1193494364そうだねx15
正直似合ってないと思うよ
1324/05/26(日)18:30:19No.1193494775+
翼の生えたトールギスといえばトールギスヘブンの立体化まだですか?
1424/05/26(日)18:30:20No.1193494785そうだねx6
ニワトリ感マシマシでいいですよね
1524/05/26(日)18:30:26No.1193494825+
色は合ってるというか後から合わせてるからまあ違和感はないけど
トールギスに付けるべきものかというとな…
1624/05/26(日)18:30:59No.1193495044+
エレガントすぎて出来の悪い者には理解できないか
1724/05/26(日)18:31:20No.1193495194+
まあトールギスというかリーオーの胴体に似合うものじゃないなとは思う…
1824/05/26(日)18:31:54No.1193495425+
IIIくらいヒロイックなら合うかもしれない
1924/05/26(日)18:32:07No.1193495520+
スレ画は似合うと思うけど赤いトサカのせいでニワトリみてえだなとは思う
2024/05/26(日)18:32:33No.1193495713+
ニワトリだこれ
2124/05/26(日)18:33:14No.1193495995+
ニワトリみたいで似合ってるだろ
2224/05/26(日)18:33:50No.1193496246+
トサカとランスと程々に入ってる黄色フチで馴染ませてる風なだけで本体は無骨もいいとこだからな…
2324/05/26(日)18:34:13No.1193496397そうだねx3
かっこいいような…いややっぱダサいなってなるやつ
2424/05/26(日)18:34:39No.1193496579+
>がんたんくでも?
開発部がすでにやってそう
2524/05/26(日)18:35:29No.1193496943+
色で強引にぱっと見それっぽくしてるだけだしなあ
あとやっぱり元のトールギスがカッコいいからどうしてもね…
2624/05/26(日)18:35:37No.1193497019+
画像が羽の初代所有者でゼロカスに受け継がれたみたいな設定だっけ?
2724/05/26(日)18:37:13No.1193497735そうだねx3
そんな余計な設定生えてたんだ
2824/05/26(日)18:38:28No.1193498247+
前から思ってたけど
トールギスFというワーロックとフェンリルといい
SD騎士Wのネタなのか?
2924/05/26(日)18:39:05No.1193498504+
元の無骨さが好きだからこういうのは…
3024/05/26(日)18:39:34No.1193498685+
ランスはあり
羽はどうでもいい
トサカはアホ
3124/05/26(日)18:39:55No.1193498831+
こいつのはプロトタイプの羽な別物で並べて比べるとちゃんとゼロのと形状違うけど
ダイジェスト気味な漫画で説明少なくてメカ欄でちょっと触れただけだから
他所の解説とかでも移植と間違われてた
3224/05/26(日)18:40:27No.1193499063そうだねx3
これをトールギスですと言われたらはっ倒すけど外伝機体の味変としてはアリ
3324/05/26(日)18:40:36No.1193499126+
パイロットを殺した中身リーオー顔の翼
3424/05/26(日)18:41:38No.1193499495そうだねx5
>これをトールギスですと言われたらはっ倒すけど外伝機体の味変としてはアリ
トールギスです
3524/05/26(日)18:41:57No.1193499630+
どういうコンセプトが一発でわかるし俺は初見でグッときたけど案外不評みたいだな…
3624/05/26(日)18:42:38No.1193499938+
外伝っつうか...ジオリジンみたいなリメイク漫画っつうか...
3724/05/26(日)18:42:42No.1193499968+
ランスは好き
翼は微妙
3824/05/26(日)18:42:43No.1193499978+
>>これをトールギスですと言われたらはっ倒すけど外伝機体の味変としてはアリ
>トールギスです
トールギスそのものではないやん
3924/05/26(日)18:43:46No.1193500391+
ガンダムブレイカーでフリーダムにつけてやったーかっこいい!とかしてたよ
4024/05/26(日)18:44:02No.1193500500+
宇宙改修トールギスでガンダムですら宇宙改修してないとトーラスにボコられるのに
何の改修もしてないトールギスがビルゴやトーラス相手にする強化としては割りと自然な流れだと思う
4124/05/26(日)18:45:06No.1193500909+
EW機でTV本編やるのに装備復活程度じゃ味付け弱いし…
4224/05/26(日)18:45:26No.1193501043そうだねx3
このトールギス…何か変…
4324/05/26(日)18:46:02No.1193501282+
ファンタジックすぎるその羽どっから出てきた
TV版ゼロのデザインが消えてなくなるのはちょっと
ゼロカスタムじゃねーの!?
上記3つ全てを受け持ってくれてるんだぞ
4424/05/26(日)18:46:46No.1193501560そうだねx3
>このトールギス…何か変…
ここからは僕の推測になるんですが…
トサカが大きい…?
4524/05/26(日)18:47:40No.1193501880+
羽に専用の模様つけんのは卑怯
4624/05/26(日)18:47:54No.1193501973そうだねx1
トールギスはエレガントさと無骨さのバランスが魅力だからオシャレ羽よりやっぱりあの野暮ったいブースターなんだ
4724/05/26(日)18:48:08No.1193502054+
実は鶏冠のデザインが漫画と違うプラモ
4824/05/26(日)18:49:23No.1193502544+
Ⅲならまだ似合いそうな気がする
4924/05/26(日)18:51:08No.1193503255+
>上記3つ全てを受け持ってくれてるんだぞ
ゼロシステム載せてるからゼロなのかな
漫画の経緯だとウイングの名前がちょっと変わりそうなところが面白い
5024/05/26(日)18:52:12No.1193503660そうだねx1
>トールギスはエレガントさと無骨さのバランスが魅力だからオシャレ羽よりやっぱりあの野暮ったいブースターなんだ
そ、そんなこと言われても...それ言ったら派生機なんて出せないじゃないですか...
5124/05/26(日)18:53:21No.1193504169+
トールギスは元のブースターがかっこいいからな…
5224/05/26(日)18:53:25No.1193504195+
このゼロにはトールギスの魂が宿っている…
なんてことゼクスが呟くからヒイロもトールギスの魂が魂が言い出す
5324/05/26(日)18:53:55No.1193504412そうだねx1
>かっこいいような…いややっぱダサいなってなるやつ
ビルド系でウィング0のプロトタイプの鳥モチーフトールギスだ!って出て来たらやるじゃん…と思うけど本編で出されるとダサ…ってなるくらいの塩梅だとは思う
5424/05/26(日)18:54:17No.1193504557そうだねx1
存在は別に嫌いとかじゃない
5524/05/26(日)18:54:28No.1193504636+
ゼロのウイングバインダーの試作品だからか少しメカメカしさが強い
5624/05/26(日)18:55:27No.1193505005そうだねx1
EW世界におけるトールギスとウイングゼロのミッシングリンクとしては説得力がある
5724/05/26(日)18:55:29No.1193505026+
羽よりランスの方が微妙に感じる
5824/05/26(日)18:57:00No.1193505618+
ブースターマシマシ!これね!
5924/05/26(日)18:57:01No.1193505620+
そりゃ映像作品に出てきたデザインの方が派生機より完成度高いよ
6024/05/26(日)18:57:39No.1193505891+
>羽よりランスの方が微妙に感じる
MD相手には接近戦
PD張ってても無理矢理突破できるから対ビルゴ戦では理にかなってるのだ
6124/05/26(日)18:59:17No.1193506516+
トールギスVにつけて欲しい
TとUはブースターの方がいい
6224/05/26(日)19:01:04No.1193507342+
トールギスFの本当にダメだったところがあるとしたら出番が2回ぐらいしかないぐらいだな
ビルゴ無双したのとデスサイズヘル戦しかなくて
ランスごと左腕崩壊してもう機体寿命だからバラして頭と胴体だけで倉庫に封印されて終わった
6324/05/26(日)19:03:26No.1193508435そうだねx2
プロトゼロをホビー部に突っ込まされたせいで辻褄合わせに出した作画担当の苦肉の策にしては
5博士のゼロにハワード要素が足されて設定的には纏まり良くなった気がする
6424/05/26(日)19:04:30No.1193508946+
なんというか神の使徒感あっていいと思うよスレ画
6524/05/26(日)19:05:22No.1193509325+
>プロトゼロをホビー部に突っ込まされたせいで辻褄合わせに出した作画担当の苦肉の策にしては
>5博士のゼロにハワード要素が足されて設定的には纏まり良くなった気がする
プロトゼロって完全におもちゃの都合だったんだ...
6624/05/26(日)19:08:10No.1193510627+
>プロトゼロって完全におもちゃの都合だったんだ...
ウイング系の機体だけは好きに弄らせて貰えないって作者呟いてたからね
6724/05/26(日)19:11:14No.1193512015+
プロトゼロの初期デザインみたいなの出してるし何とも言えないわ
fu3522983.jpg
6824/05/26(日)19:13:05No.1193512896+
>>プロトゼロって完全におもちゃの都合だったんだ...
>ウイング系の機体だけは好きに弄らせて貰えないって作者呟いてたからね
そういや敗英の追加装備は漫画家デザインのが多かったね
6924/05/26(日)19:13:46No.1193513226+
わかりやすくゼロカス呼びするけどゼロカスの羽はスレ画の移植とかではなく
同タイプの完全新造が取り付けられているということ?
7024/05/26(日)19:16:54No.1193514683+
オプションパーツセットで出してくれ
7124/05/26(日)19:17:04No.1193514767そうだねx1
>わかりやすくゼロカス呼びするけどゼロカスの羽はスレ画の移植とかではなく
>同タイプの完全新造が取り付けられているということ?
スレ画で培ったデータから作った新型バインダー
+ピースミリオンの倉庫に眠ってたアーリーウイングの予備パーツ
+破損したゼロフレーム
+トールギスの魂
=ゼロEW
7224/05/26(日)19:19:42No.1193516052+
>+トールギスの魂
これいる?
7324/05/26(日)19:19:50No.1193516110+
>+ピースミリオンの倉庫に眠ってたアーリーウイングの予備パーツ
予備とは言うがほぼ全身ウイングEWと同じじゃねーか
丸ごと1体分余ってたのかよ
7424/05/26(日)19:19:51No.1193516131+
TV版で扱いひどかったウイングがゼロのパーツになって俺も鼻が高いよ…
7524/05/26(日)19:20:07No.1193516244+
ピースミリオンで五博士が同居して開発してた設定からピースミリオン内部が宝箱と化した気がせんでもない
7624/05/26(日)19:21:10No.1193516762+
そうかアーリーウイングのパーツ使ってるからプロトゼロからゼロEWでボディのデザインががっつり変わってるのか
7724/05/26(日)19:21:38No.1193516989+
>ピースミリオンで五博士が同居して開発してた設定からピースミリオン内部が宝箱と化した気がせんでもない
動くマウンテンサイクルだな
7824/05/26(日)19:23:44No.1193518037+
俺はこっちのが好きかなニワトリだけど
7924/05/26(日)19:24:21No.1193518329+
>予備とは言うがほぼ全身ウイングEWと同じじゃねーか
>丸ごと1体分余ってたのかよ
普通予備ってそんなもんじゃない?
メーカー品とかも
8024/05/26(日)19:24:40No.1193518481+
トサカがやたら槍玉にあがるけど
元のトサカ戻したところで不平不満は別のところから噴出するだろうからどうしょうもない
8124/05/26(日)19:24:55No.1193518585+
正直メッサーツバークとかドライツバークとかの時点で萎えたんだよね
名前にもデザインにも思想にも
8224/05/26(日)19:25:30No.1193518867そうだねx2
>トサカがやたら槍玉にあがるけど
>元のトサカ戻したところで不平不満は別のところから噴出するだろうからどうしょうもない
小うるさいオタクの声は無視するのが正解ということか
8324/05/26(日)19:29:44No.1193520898+
デザインのカッコ悪さで言うとFTのサンドロック系列のが酷かったり当たり外れは激しいとは思う


1716715444836.jpg fu3522983.jpg