二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716714503816.jpg-(4167 B)
4167 B24/05/26(日)18:08:23No.1193484670そうだねx3 19:17頃消えます
つべのアクアリウム動画漁ってるけど中々良さげなのが見つからない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)18:10:00No.1193485321そうだねx5
自分で創っちまえ
224/05/26(日)18:10:02No.1193485338そうだねx1
お気に入りの人登録して新作見るようにするのが恐らく手っ取り早い
324/05/26(日)18:11:16No.1193485923+
書き込みをした人によって削除されました
424/05/26(日)18:12:32No.1193486512そうだねx1
どうしても特に何も起きないのが良い状態になるから更新頻度低い人が多くなりがちでね…
更新頻度高い=ろくな動画じゃない って訳では無いんだけど
524/05/26(日)18:14:06No.1193487240+
海外の投稿者の動画みるのも良いぞ
624/05/26(日)18:16:16No.1193488211+
どうしても一部の投稿者にばかり再生数が偏りがちになる
その中で使い方がおかしいのにメーカーのせいにしたがる人いるからちょっと困る…
724/05/26(日)18:21:56No.1193490950そうだねx3
だいだいchいいよね…
824/05/26(日)18:22:29No.1193491230+
底面濾過で実験してるのってデスマンだっけ?
924/05/26(日)18:22:52No.1193491389そうだねx1
>海外の投稿者の動画みるのも良いぞ
現地でクソデカ熱帯魚獲ってやがる…
1024/05/26(日)18:24:29No.1193492157+
昔は鰐chはアクアリウムだったけどここ数年で爬虫類ばっかりだな
1124/05/26(日)18:25:25No.1193492583+
>底面濾過で実験してるのってデスマンだっけ?
つべにも上げてるよ
一年前の奴が一番最新かな
1224/05/26(日)18:28:05No.1193493789+
立ち上げしました!とか検証してみました!って動画上げられても続編はずっと後になるのが辛い
皆忘れてるせいか続きの検証結果編はあんまり再生されないし
1324/05/26(日)18:29:13No.1193494286そうだねx2
>だいだいchいいよね…
綺麗なデスマンって感じで心が癒される
1424/05/26(日)18:31:19No.1193495183+
>>だいだいchいいよね…
>綺麗なデスマンって感じで心が癒される
あそこそんな感じの動画なのか…
1524/05/26(日)18:31:34No.1193495288+
立ち上げ動画だらけでその後の経過全然見せてくれないのいいよね
1624/05/26(日)18:31:42No.1193495351そうだねx1
きったねえフィルターの掃除する動画いいよね
1724/05/26(日)18:32:20No.1193495612+
オシャレにしてナンボみたいなところあるけどつべの動画として上げるならもっとエンタメに振り切ってくれてもいいと思うんだよね
1824/05/26(日)18:32:21No.1193495623そうだねx2
>立ち上げ動画だらけでその後の経過全然見せてくれないのいいよね
よくねえよ!
1924/05/26(日)18:32:39No.1193495748そうだねx1
海外だとGreen Aquaとかは見ごたえあって面白いよ
規模もやってることも完全にプロだけど
2024/05/26(日)18:33:40No.1193496169そうだねx3
実験水槽さんは昔何周もしたわ
多分知ってると思うけど知らないならぜひ見てほしい
2124/05/26(日)18:33:44No.1193496202そうだねx1
DIY系は結構気合入ってる人多いけどレイアウトとかはガバガバに感じる
ADAのチャンネルあるしそっちがんばっても…ってことなんだろうか
2224/05/26(日)18:33:45No.1193496212そうだねx1
珍しい生体飼育の立ち上げを動画にして
1年後に生体が死んだ報告されるのいいよね
2324/05/26(日)18:34:15No.1193496410そうだねx1
>海外だとGreen Aquaとかは見ごたえあって面白いよ
>規模もやってることも完全にプロだけど
いい投稿者を知れた
2424/05/26(日)18:35:04No.1193496754そうだねx1
>実験水槽さんは昔何周もしたわ
>多分知ってると思うけど知らないならぜひ見てほしい
デトリタス吸い取る機能底に付けた奴とか真似してぇ〜
でも高さある水槽中々買えない…
2524/05/26(日)18:36:53No.1193497592+
>実験水槽さんは昔何周もしたわ
>多分知ってると思うけど知らないならぜひ見てほしい
実験水槽の人は日本のアクア動画の最高峰だと思ってる
だからもうちょい更新頻度上げて…
2624/05/26(日)18:37:16No.1193497753そうだねx1
池小屋作ってる人とかも面白かった
動画編集自体はちょっと古臭いセンスだったけど
2724/05/26(日)18:38:22No.1193498198+
>実験水槽の人は日本のアクア動画の最高峰だと思ってる
>だからもうちょい更新頻度上げて…
行くところまでいっちゃったというかもう話すことないんじゃない?アレ
2824/05/26(日)18:39:12No.1193498553+
>珍しい生体飼育の立ち上げを動画にして
>1年後に生体が死んだ報告されるのいいよね
よくねえよ!
2924/05/26(日)18:39:28No.1193498649そうだねx1
アクアリウムやりて〜ってなってメダカ買ってきたけど
手入れが面倒で水槽は放置されてるし緑の水でメダカはグングン元気になってる
3024/05/26(日)18:40:23No.1193499034そうだねx2
扱い雑なのに全然平気、丁寧に扱った個体がアッサリ死ぬのはアクアではよくある事
仕方ない
3124/05/26(日)18:41:16No.1193499373そうだねx2
>アクアリウムやりて〜ってなってメダカ買ってきたけど
>手入れが面倒で水槽は放置されてるし緑の水でメダカはグングン元気になってる
グリーンウォーターは臭くなければ完成されてるからな
3224/05/26(日)18:42:10No.1193499708そうだねx1
ふぶきテトラ…
3324/05/26(日)18:42:13No.1193499735そうだねx1
>DIY系は結構気合入ってる人多いけどレイアウトとかはガバガバに感じる
>ADAのチャンネルあるしそっちがんばっても…ってことなんだろうか
レイアウト凝りすぎるとメンテ大変だからある程度妥協する人も多いんじゃ?
3424/05/26(日)18:43:08No.1193500148そうだねx1
>>アクアリウムやりて〜ってなってメダカ買ってきたけど
>>手入れが面倒で水槽は放置されてるし緑の水でメダカはグングン元気になってる
>グリーンウォーターは臭くなければ完成されてるからな
見栄えが最悪なのがね…
3524/05/26(日)18:43:58No.1193500474そうだねx1
>ふぶきテトラ…
コリの扱い雑すぎてびっくりしたやつ
3624/05/26(日)18:44:05No.1193500513そうだねx2
投稿頻度が高い人は水槽が山程あるんだろうな…
3724/05/26(日)18:44:24No.1193500650+
室内でグリーンウォーター作るにはどのくらいのライトが必要?
3824/05/26(日)18:44:52No.1193500814そうだねx1
妥協というかそもそも動画頻繁にアップする人にレイアウトセンスないだけってオチな気が
レイコン意識してる層は規約的に全部終わった後じゃないと公開できないのも影響が大きそうだ
3924/05/26(日)18:45:06No.1193500908+
>室内でグリーンウォーター作るにはどのくらいのライトが必要?
天窓でいいよ
4024/05/26(日)18:45:56No.1193501247+
2ヶ月に1回くらい流石に掃除しようってなって完リセレベルでひっくり返して全部ゴシゴシ洗って透明になったケースと水にメダカをドボンする
それでも元気だが物欲しそうに水草の根をつついてる
4124/05/26(日)18:46:09No.1193501340+
>ふぶきテトラ…
塩浴のやり方とかちょっと説明書通りにやってね…っ事が度々あり過ぎて…
4224/05/26(日)18:46:48No.1193501570そうだねx2
実験水槽の動画はヨシノボリ水槽がまさに目から鱗だった
4324/05/26(日)18:47:22No.1193501782そうだねx1
ちょっとあのまくし立てる感じの喋りがダメで…
4424/05/26(日)18:47:28No.1193501823+
>塩浴のやり方とかちょっと説明書通りにやってね…っ事が度々あり過ぎて…
新商品を買ってレビューしてくれるのはありがたいんだけどね
ちょっと極端だったり間違ってたりで
4524/05/26(日)18:49:32No.1193502604そうだねx1
>>塩浴のやり方とかちょっと説明書通りにやってね…っ事が度々あり過ぎて…
>新商品を買ってレビューしてくれるのはありがたいんだけどね
>ちょっと極端だったり間違ってたりで
たまにメーカーに迷惑掛けてるっぽいのがうーん…
4624/05/26(日)18:50:16No.1193502888そうだねx1
自分より遥かに経験値高い人が苔まみれになってると安心感覚えてしまう
4724/05/26(日)18:50:28No.1193502961+
ミナミヌマエビを外掛けフィルターで飼おうと思ってレイアウトの参考になる動画ないか探してるんだけど
基本的にみんな外部式で飼えと言う…
4824/05/26(日)18:50:33No.1193502996そうだねx1
>昔は鰐chはアクアリウムだったけどここ数年で爬虫類ばっかりだな
むしろアクアリウムやってたんだ…
4924/05/26(日)18:51:09No.1193503269そうだねx1
>ちょっとあのまくし立てる感じの喋りがダメで…
冒頭の説明書き読み上げるパート絶対いらねえだろって思っちゃう
5024/05/26(日)18:51:48No.1193503509そうだねx1
外掛けはどうやっても邪魔になるから…
5124/05/26(日)18:53:46No.1193504342そうだねx1
爬虫類系の動画でもちょくちょく思うけど、そんなにバンバン新しいやつ入れて大丈夫なの?って思ってしまう
投稿者からしたら大きなお世話なんだろうけどね
5224/05/26(日)18:53:49No.1193504359+
エビは底面フィルターのイメージがある
5324/05/26(日)18:53:54No.1193504403そうだねx2
ミナミなんてなんでもよくない?なんてって言い方はあまりよくないけど
5424/05/26(日)18:54:28No.1193504637+
最近ミナミ飼い始めたけどスポンジ使ってるな
5524/05/26(日)18:54:41No.1193504721+
>>昔は鰐chはアクアリウムだったけどここ数年で爬虫類ばっかりだな
>むしろアクアリウムやってたんだ…
壺でコテハン付けてペット見せびらかしてた頃から根本は変わってないから生き物好きとして一貫してて好感はある
5624/05/26(日)18:54:52No.1193504784+
>エビは底面フィルターのイメージがある
レッドビーシュリンプとかは底面フィルターで飼ってる人多い気がする
5724/05/26(日)18:54:54No.1193504792そうだねx2
水草枯らす人多くて驚くが自分で育ててもブセとか全然溶けんぞ
5824/05/26(日)18:55:21No.1193504962+
エビはスポンジフィルターがいいと思う
5924/05/26(日)18:55:32No.1193505042+
>ミナミヌマエビを外掛けフィルターで飼おうと思ってレイアウトの参考になる動画ないか探してるんだけど
>基本的にみんな外部式で飼えと言う…
やってみりゃいい
6024/05/26(日)18:55:57No.1193505227+
北海道の北見だかでやってたおっさんはファンの女と同棲して消えた…
6124/05/26(日)18:56:10No.1193505298+
>水草枯らす人多くて驚くが自分で育ててもブセとか全然溶けんぞ
最近戻ってきた組なんだけどブセファンドラのブームってもう何年くらい続いてんの?
6224/05/26(日)18:56:20No.1193505353そうだねx4
まったく同じことやっても水質で全然違うみたいなこともあるしね…
6324/05/26(日)18:56:26No.1193505391+
全く生き物関係ないTLに鰐が素手でスイカ割ってる動画流れてきて少し笑った
6424/05/26(日)18:56:54No.1193505573+
>最近戻ってきた組なんだけどブセファンドラのブームってもう何年くらい続いてんの?
10年ぐらい?
6524/05/26(日)18:57:23No.1193505798そうだねx1
陰性水草の需要は常にあるからな…
6624/05/26(日)18:57:27No.1193505818+
>>最近戻ってきた組なんだけどブセファンドラのブームってもう何年くらい続いてんの?
>10年ぐらい?
長え!
6724/05/26(日)18:57:42No.1193505923+
近所でジュエルオーキッド祭り開催!してんだけど水中でいけるのかな…?
6824/05/26(日)18:58:17No.1193506126そうだねx1
アクアリウムより庭にメダカ池作るとかの方が日々の更新を動画化してくれるから追いたいならそっちかなって
6924/05/26(日)18:58:34No.1193506230+
>近所でジュエルオーキッド祭り開催!してんだけど水中でいけるのかな…?
水中は無理
パルダリウムにしてくれ
7024/05/26(日)18:58:44No.1193506293+
久しぶりにすみだ水族館行ったけど入り口のADA水槽の展示めっちゃ良かった…
水草水槽やりてぇ〜〜〜って思わされる
7124/05/26(日)18:59:13No.1193506486+
ペットショップの水草も水上葉の状態でかつ水無しでパッキンされてるの多くて時代の変化を感じた
7224/05/26(日)18:59:48No.1193506757+
>北海道の北見だかでやってたおっさんはファンの女と同棲して消えた…
さぼりなら最近生き返ってなかった?
7324/05/26(日)19:00:17No.1193506984+
>近所でジュエルオーキッド祭り開催!してんだけど水中でいけるのかな…?
検索したら工芸品みたいな模様で自然にこんなのあるんだ…ってなった
7424/05/26(日)19:00:51No.1193507242+
廃墟ジオラマ作って水没させる水槽のひと好きだったけどまあ中々更新はされないね
7524/05/26(日)19:01:38No.1193507602+
>>近所でジュエルオーキッド祭り開催!してんだけど水中でいけるのかな…?
>水中は無理
>パルダリウムにしてくれ
パルダリウムかぁ…知らん虫たくさん湧いたりコケがカビたりと俺にはハードルが高かったな…
7624/05/26(日)19:01:54No.1193507730+
ジュエルオーキッドは無理だろう
ホマロメナとかはいけるけど
7724/05/26(日)19:02:24No.1193507949+
札幌の水族館のADA水槽も凄いらしいね
7824/05/26(日)19:02:33No.1193508011そうだねx1
海外だと家具改造してパルダリウムにしてるの見たことある
あっちの人達は気軽に発泡スプレー使うよね
7924/05/26(日)19:02:57No.1193508205+
水草は動画だけに留めてるけど生体の比じゃない沼に見える
8024/05/26(日)19:03:18No.1193508355+
ニコニコだけど水槽動画工場シリーズと実験水槽の人好き
8124/05/26(日)19:03:46No.1193508599そうだねx1
>>北海道の北見だかでやってたおっさんはファンの女と同棲して消えた…
>さぼりなら最近生き返ってなかった?
あそこから生き返ったのか…どうなったか見てくるか
8224/05/26(日)19:03:56No.1193508671+
今は水草より熱帯植物系のほうがやばい
タグ買ってるの?ってレベルになってる
8324/05/26(日)19:04:53No.1193509102+
>近所でジュエルオーキッド祭り開催!してんだけど水中でいけるのかな…?
川口市民かな?
8424/05/26(日)19:04:59No.1193509140+
さぼり久しぶりに見てみるか…
8524/05/26(日)19:04:59No.1193509143+
>パルダリウムかぁ…知らん虫たくさん湧いたりコケがカビたりと俺にはハードルが高かったな…
一応ビンでも育てられる
8624/05/26(日)19:05:12No.1193509240そうだねx2
投稿頻度上げようと思ったらリセットしまくるか新規で立ち上げるしかないというのがしんどすぎる…
8724/05/26(日)19:05:13No.1193509246そうだねx1
真釣ちゃんねる好き
見た目厳ついけど
8824/05/26(日)19:05:20No.1193509314そうだねx1
>>近所でジュエルオーキッド祭り開催!してんだけど水中でいけるのかな…?
>川口市民かな?
よくわかったな
いい店だよなあそこ
8924/05/26(日)19:05:22No.1193509327+
天下一行きたかった…
9024/05/26(日)19:06:48No.1193509990+
>投稿頻度上げようと思ったらリセットしまくるか新規で立ち上げるしかないというのがしんどすぎる…
ただのメンテナンスLIVEとかでもいいのにとは思う
9124/05/26(日)19:07:34No.1193510324+
ビオトープ始めたからそっちの動画追い始めた
9224/05/26(日)19:08:29No.1193510791そうだねx1
>真釣ちゃんねる好き
>見た目厳ついけど
変なのばっか飼ってて面白いよね
9324/05/26(日)19:08:42No.1193510877そうだねx2
>ビオトープ始めたからそっちの動画追い始めた
たまに意識高い系の動画チャンネル出てくる…
9424/05/26(日)19:09:20No.1193511167+
ビオトープアクアのレイアウト集とかもためになる
9524/05/26(日)19:10:36No.1193511717そうだねx1
>>ビオトープ始めたからそっちの動画追い始めた
>たまに意識高い系の動画チャンネル出てくる…
赤玉土やたらと敵視してる人なら見た
稲には不思議な力があるとか言い出してブラバした
9624/05/26(日)19:10:54No.1193511864+
数年前微妙に燃えてたビオトープのチャンネルが1年前に更新止まってた
9724/05/26(日)19:11:10No.1193511987そうだねx2
赤玉敵視したら園芸趣味やってられないじゃん…
9824/05/26(日)19:11:29No.1193512129そうだねx1
>>>ビオトープ始めたからそっちの動画追い始めた
>>たまに意識高い系の動画チャンネル出てくる…
>赤玉土やたらと敵視してる人なら見た
>稲には不思議な力があるとか言い出してブラバした
カメとか並行して育ててる人にその手のやばい自称自然派投稿者が多いイメージ
9924/05/26(日)19:12:05No.1193512397そうだねx1
ビオトープで赤玉土っていうとここで最初注目されてたけどとんでもないレスポンチバトラーと判明して残念がられてた投稿者を思い出す
10024/05/26(日)19:12:53No.1193512799+
>赤玉敵視したら園芸趣味やってられないじゃん…
赤玉土を駄目扱いするのでは無く赤玉土の水質に与える影響の対策とかすれば良いのに…
10124/05/26(日)19:13:06No.1193512907+
>>>近所でジュエルオーキッド祭り開催!してんだけど水中でいけるのかな…?
>>川口市民かな?
>よくわかったな
>いい店だよなあそこ
若干価格崩壊を感じる位コオロギ何かうちの近所の約半額だし
買う側としては超ありがたいが
10224/05/26(日)19:13:28No.1193513084そうだねx3
ちょくちょくビオトープ系は頭おかしい投稿者現れるよね…
10324/05/26(日)19:13:34No.1193513133そうだねx1
>ビオトープで赤玉土っていうとここで最初注目されてたけどとんでもないレスポンチバトラーと判明して残念がられてた投稿者を思い出す
猫やたらと撮っててうーん…ってなった
10424/05/26(日)19:14:32No.1193513568+
>ビオトープで赤玉土っていうとここで最初注目されてたけどとんでもないレスポンチバトラーと判明して残念がられてた投稿者を思い出す
猫の人?
10524/05/26(日)19:14:59No.1193513774+
>ちょくちょくビオトープ系は頭おかしい投稿者現れるよね…
まっとうな人も沢山いるから普通のを見よう


1716714503816.jpg