二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716700319234.jpg-(2482421 B)
2482421 B24/05/26(日)14:11:59No.1193397634そうだねx8 15:33頃消えます
メスガキめ思い知ったか!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)14:13:28No.1193398188そうだねx28
カンニングしてる!
224/05/26(日)14:14:19No.1193398506そうだねx53
この聖杯欲しい
324/05/26(日)14:14:57No.1193398765そうだねx1
魚偏の漢字多すぎ問題
424/05/26(日)14:15:24No.1193398922そうだねx2
>魚類の種類多すぎ問題
524/05/26(日)14:18:00No.1193399915+
もうやめましょうお嬢様・・・
624/05/26(日)14:19:30No.1193400444そうだねx18
>カンニングしてる!
この場合バレなきゃ勝ちだからヨシ!
724/05/26(日)14:19:51No.1193400577+
サヨリってそんな字書くんか…
824/05/26(日)14:21:05No.1193401029+
菌がトイレの1000倍〜
924/05/26(日)14:22:31No.1193401515+
かわいい
1024/05/26(日)14:23:28No.1193401832+
花言葉みたいに誰かがどのタイミングかで文字を創作したんだろうけど誰なんだろう…
1124/05/26(日)14:29:11No.1193403873そうだねx1
育ちのいいガキだ
1224/05/26(日)14:31:57No.1193404942そうだねx11
昔の人の考えは分からねえなんだよそのタコ
1324/05/26(日)14:34:12No.1193405752+
育ちのいいガキは嫌いだよ
1424/05/26(日)14:35:36No.1193406250+
読みガキ
1524/05/26(日)14:36:37No.1193406617+
クソガキの相手正面からすんな…
1624/05/26(日)14:46:49No.1193410372そうだねx11
>クソガキの相手正面からすんな…
だからカンニングしたじゃん
1724/05/26(日)14:48:56No.1193411210+
カワハギって皮剥以外にも漢字あったんか…
1824/05/26(日)14:49:28No.1193411445+
筆談で注文してるだけだから普通のお客
わからないのを煽ってきたらクソ客
1924/05/26(日)14:50:57No.1193412002+
これダイソーで売ってるの笑った
2024/05/26(日)14:51:52No.1193412384そうだねx9
よく見たらチラチラ見てるな…
2124/05/26(日)14:53:34No.1193413044+
>花言葉みたいに誰かがどのタイミングかで文字を創作したんだろうけど誰なんだろう…
寿司屋とその常連客がふざけて考えたらなんかいつの間にか他所の店にも広まったとかなんかしょうもない由来かも知れない
2224/05/26(日)14:54:00No.1193413216+
LEDで若さを表現してる…
でもそのタイプのLED知ってるの結構マニアじゃない?
2324/05/26(日)14:55:27No.1193413753+
続くんだ…
2424/05/26(日)14:55:57No.1193413956+
>LEDで若さを表現してる…
そもそもひらめきで電球の漫符って発想がわりと上の世代の…
2524/05/26(日)14:57:02No.1193414376+
準備して嫌がらせをしてきた相手には
カンニングぐらいで丁度いい
2624/05/26(日)14:57:27No.1193414521そうだねx1
あふれ出る水あさと力なんなんだろう
2724/05/26(日)14:57:50No.1193414666そうだねx7
>菌がトイレの1000倍〜
ちょっと捻った罵倒するメスガキ仕草すき
2824/05/26(日)14:58:54No.1193415021+
日本人の苗字はマジで僕の考えたオリジナル漢字が通るタイミングがあったんだけど魚にはないよな…
誰が考えるんだろう
学者が魚を扱う業者呼んで聞いたのかな…?
2924/05/26(日)14:59:37No.1193415286+
赤豆腐!
3024/05/26(日)15:01:24No.1193415981そうだねx7
>>菌がトイレの1000倍〜
>ちょっと捻った罵倒するメスガキ仕草すき
被害妄想の幻影じゃん!
3124/05/26(日)15:01:33No.1193416043+
同じ魚が別の地方では別の名前で呼ばれるってのはわかる
でも魚の当て字ではほとんどない
これ相当なミステリーじゃないか
3224/05/26(日)15:01:57No.1193416189+
>日本人の苗字はマジで僕の考えたオリジナル漢字が通るタイミングがあったんだけど魚にはないよな…
クソさいとうが…!
3324/05/26(日)15:03:00No.1193416544+
>>日本人の苗字はマジで僕の考えたオリジナル漢字が通るタイミングがあったんだけど魚にはないよな…
>クソさいとうが…!
クソわたなべが…!
3424/05/26(日)15:03:33No.1193416756+
いっぱい勉強したんだねメスガキ…
3524/05/26(日)15:03:53No.1193416877+
これがスシガキか
3624/05/26(日)15:04:11No.1193416986+
ちゃんとじいや呼んでお会計させてるのがかわいい
3724/05/26(日)15:04:15No.1193417005+
>昔の人の考えは分からねえなんだよそのタコ
魚だからセーフ!してたんだろうか
3824/05/26(日)15:05:40No.1193417492+
お嬢さんの股間のアワビを味見したい
3924/05/26(日)15:06:42No.1193417867そうだねx13
>お嬢さんの股間のアワビを味見したい
稚貝は禁漁ですよ
4024/05/26(日)15:08:08No.1193418401+
ゴリじゃなくてメバルなのかよ!
4124/05/26(日)15:08:23No.1193418522+
現場の寿司職人なら漢字がわかることより握った寿司からオーラ出す方が大事だもんな
4224/05/26(日)15:08:59No.1193418792+
魚編の漢字は見た目が由来の漢字と名前が由来の漢字があるって嘘ついてた友達思い出した
4324/05/26(日)15:11:48No.1193419916+
寿司桜
(スシロー)
4424/05/26(日)15:14:07No.1193420665+
>寿司桜
>(スシロー)
ずいぶん雅な感じになったな
4524/05/26(日)15:14:24No.1193420773+
結局ナニしたかったんだよ…
4624/05/26(日)15:14:45No.1193420885そうだねx4
>寿司桜
>(スシロー)
あーってなったけど桜じゃなくて楼だよ!
4724/05/26(日)15:16:46No.1193421515+
しめがタコとは中々通なお嬢さんだ…
4824/05/26(日)15:19:43No.1193422593+
最近カワハギ食べたけどめっちゃおいしいよね
4924/05/26(日)15:22:02No.1193423393+
寿司郎じゃなかったんだ
5024/05/26(日)15:22:26No.1193423522+
タコだけ漢字二文字で書かれてる湯呑面白すぎるだろ
5124/05/26(日)15:23:37No.1193424025+
ちゃんと全部食べてから頼んでて偉い
5224/05/26(日)15:25:30No.1193424704+
>寿司郎じゃなかったんだ
スレ画の一ページ目の話だ
5324/05/26(日)15:30:33No.1193426636+
破魔寿司


1716700319234.jpg