二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716554297670.jpg-(197705 B)
197705 B24/05/24(金)21:38:17No.1192738864そうだねx32 22:39頃消えます
好きなものを好きって言うの勇気がいるよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)21:39:24No.1192739442+
ガンダム好きなんですか?
224/05/24(金)21:40:02No.1192739761そうだねx14
>ガンダム好きなんですか?
好き…
324/05/24(金)21:40:31No.1192740047そうだねx33
タツ兄がドラゴンが好きだと公言できないライオスみたいになっとる
424/05/24(金)21:41:29No.1192740584そうだねx3
めっちゃわかるよ…
最近油断してやられてしまった…
524/05/24(金)21:41:40No.1192740699そうだねx2
>ガンダム好きなんですか?
SDガンダムとかスパロボとかも好きだけど子供の頃に遊んだ程度で話せる知識は全然無いから公言出来ない…
624/05/24(金)21:41:58No.1192740860そうだねx1
軽い好きを話したいだけなのにマニアトーク被せられると辛いよね…
724/05/24(金)21:41:59No.1192740878+
>>ガンダム好きなんですか?
>好き…
いいよねでかいロボ…
824/05/24(金)21:42:21No.1192741085+
>>>ガンダム好きなんですか?
>>好き…
>いいよねでかいロボ…
あぁん?
924/05/24(金)21:42:28No.1192741153+
競馬見るの好きだけど血統のこと半分しかわからん
1024/05/24(金)21:42:40No.1192741251そうだねx25
歴史好き
は特にハードル高い気がする
1124/05/24(金)21:42:40No.1192741252+
忍者好きなんですか?
1224/05/24(金)21:42:54No.1192741377そうだねx15
すごい口元しやがって
1324/05/24(金)21:43:16No.1192741581そうだねx22
>競馬見るの好きだけど血統のこと半分しかわからん
これ自慢?
1424/05/24(金)21:43:43No.1192741810そうだねx2
バス江アニメ好き
1524/05/24(金)21:43:57No.1192741959+
お酒好き?
1624/05/24(金)21:44:11No.1192742076+
スナック好きなんですか?
1724/05/24(金)21:44:11No.1192742080+
恐竜とか歴史的なやつは
若い子の方がアップデートされた知識持ってるので辰兄はピンチ
1824/05/24(金)21:44:19No.1192742156そうだねx1
>競馬見るの好きだけど血統のことウイポでプレイできる年代の分しかわからん
1924/05/24(金)21:44:36No.1192742292+
>歴史好き
>は特にハードル高い気がする
特に近代史好きがヤバい
戊辰戦争周りは最悪の地雷原だ
2024/05/24(金)21:44:52No.1192742437そうだねx11
音楽だいたいこれ
2124/05/24(金)21:44:53No.1192742447そうだねx10
自分の好きなものをさらすのはウィークポイントをさらすのと同義だからおいそれとは言えん
自分だけの世界で満足するのが傷付かず喧嘩にもならない秘訣だ
2224/05/24(金)21:45:07No.1192742570+
>音楽だいたいこれ
邦楽好き
2324/05/24(金)21:45:14No.1192742639そうだねx1
好きなゲームいくつかあるけど高難易度はしないし対戦ゲームはずっと初級者レベル…
2424/05/24(金)21:45:55No.1192743043+
漫画好きだけどここでスレ立つやつほとんどわかんなくて混ざれない…
2524/05/24(金)21:45:57No.1192743074+
>軽い好きを話したいだけなのにマニアトーク被せられると辛いよね…
マニアは枠外の話に逸れがちでそっちの話がしてえんじゃねえんだよな〜ってなることは多い
2624/05/24(金)21:46:02No.1192743124+
パーティゲーム好き
対戦嫌い
2724/05/24(金)21:46:04No.1192743137そうだねx10
>軽い好きを話したいだけなのにマニアトーク被せられると辛いよね…
まぁ…好きって言う割に相手の知識量次第で被害者面するのは薄っぺらいとは思うけど…
2824/05/24(金)21:46:07No.1192743156+
知識として好きなわけじゃないから…
2924/05/24(金)21:46:23No.1192743288+
>好きなゲームいくつかあるけど高難易度はしないし対戦ゲームはずっと初級者レベル…
よしLoLの話すっか
3024/05/24(金)21:46:46No.1192743449+
辛いもの好きだけど下手に好きとは言えない…
3124/05/24(金)21:47:02No.1192743589そうだねx15
楽しく話がしたいだけなのにね…
むしろ詳しい側が会話のレベル合わせて欲しい
3224/05/24(金)21:47:19No.1192743728そうだねx39
>>軽い好きを話したいだけなのにマニアトーク被せられると辛いよね…
>まぁ…好きって言う割に相手の知識量次第で被害者面するのは薄っぺらいとは思うけど…
出たぜ天敵...!
3324/05/24(金)21:47:26No.1192743777+
銃大好き
知識はない
3424/05/24(金)21:47:31No.1192743815+
WW2の兵器好きだけどこの型は何年のどの戦線から登場してみたいなのわからん
3524/05/24(金)21:47:33No.1192743834+
>恐竜とか歴史的なやつは
>若い子の方がアップデートされた知識持ってるので辰兄はピンチ
偏見で言うけど辰兄はティラノサウルスが直立していないことに違和感しかなさそう
3624/05/24(金)21:47:43No.1192743921+
書き込みをした人によって削除されました
3724/05/24(金)21:48:04No.1192744070+
ガンダムのどの作品が好き?
3824/05/24(金)21:48:26No.1192744240そうだねx4
あんまり知らないならいいけど
間違った知識でニコニコ語られるとどうしたらいいか困る
3924/05/24(金)21:48:33No.1192744296+
浪漫として好きだとあんまり知識は頭に入ってこないよね
4024/05/24(金)21:49:00No.1192744518+
>ガンダムのどの作品が好き?
ユニコーーーーーーン!!!!!
4124/05/24(金)21:49:21No.1192744700+
>銃大好き
>知識はない
好きなものすら詳しくないって...
好きじゃない物に対しては更にアレなのかなって思うけど...
4224/05/24(金)21:49:34No.1192744805+
>ガンダムのどの作品が好き?
Wみたいなネチネチ感少なめのが好きだわ
4324/05/24(金)21:49:35No.1192744821+
詳しくなくても好きなら対して気にしないけど
俺は詳しいという振りして当たり前の事すら知らないなら馬鹿かこいつとはなる
4424/05/24(金)21:50:00No.1192745037そうだねx1
>ガンダムのどの作品が好き?
初めて見た作品だからずっとGガンが一番好き
4524/05/24(金)21:50:00No.1192745044+
女子みたいな事言うけどまずは俺の好きを聞いて欲しいっていうか…
4624/05/24(金)21:50:08No.1192745098+
ラノベとかなろう好き…
詳細いうと燃えそうな内容なやつだしタイトルは言わんけど
4724/05/24(金)21:50:08No.1192745101+
バイク好きだけど自分で出来る整備はオイル交換とフィルター交換ぐらい
4824/05/24(金)21:50:15No.1192745151+
ジャンプ漫画しか読まないけど漫画好き名乗っていい?
4924/05/24(金)21:50:15No.1192745157そうだねx7
>>銃大好き
>>知識はない
>好きなものすら詳しくないって...
>好きじゃない物に対しては更にアレなのかなって思うけど...
タツ兄の風貌で銃に詳しかったらソッチの人だと思ってしまう
5024/05/24(金)21:50:19No.1192745193+
>好きなものすら詳しくないって...
>好きじゃない物に対しては更にアレなのかなって思うけど...

5124/05/24(金)21:50:24No.1192745229そうだねx3
>>ガンダムのどの作品が好き?
>Wみたいなネチネチ感少なめのが好きだわ
他のガンダムはネチネチして煮え切らない作風って言いたいのかなって思うけど...
5224/05/24(金)21:50:30No.1192745272+
スレスパ好きだけどアセンション10くらいでウロウロしてるから語りづらい
5324/05/24(金)21:50:38No.1192745336+
>ガンダムのどの作品が好き?
V
5424/05/24(金)21:50:45No.1192745383+
シレン好き
初代とGB2と6しかやってないけど
5524/05/24(金)21:51:00No.1192745481そうだねx6
>女子みたいな事言うけどまずは俺の好きを聞いて欲しいっていうか…
つづいさんの一旦聞こう!は大切だと思う
5624/05/24(金)21:51:14No.1192745585+
>ガンダムのどの作品が好き?
GジェネF
5724/05/24(金)21:51:24No.1192745654+
書き込みをした人によって削除されました
5824/05/24(金)21:51:32No.1192745726+
こういう時は詳しくないんだけどカッコよくていいよね!って無学だけど純粋に好きアピールするか最近知ったばかりで詳しくないんですよ〜と初心者アピールするのが安牌
5924/05/24(金)21:51:41No.1192745797+
ゴジラ好き!
6024/05/24(金)21:51:45No.1192745832+
ガンプラに興味ないガンダム好きはOK?アウト?
6124/05/24(金)21:51:48No.1192745856+
ギレンくらいしかやった事ないけどガンダム好き
6224/05/24(金)21:51:52No.1192745890そうだねx8
ガチ勢が飛び出してくるのも怖いけど普通に他人の好きを否定する人もちょいちょいいるから一番好きなものは言わないようにしてるわ
6324/05/24(金)21:51:55No.1192745908そうだねx8
まんこ好きだけど童貞
6424/05/24(金)21:51:57No.1192745928そうだねx6
fu3513809.jpg
6524/05/24(金)21:52:12No.1192746039そうだねx1
>シレン好き
>初代とGB2と6しかやってないけど
2やってないのはシレンの半分は損してる
6624/05/24(金)21:52:14No.1192746056そうだねx8
いちいち口には出さずに話合わせるけど
正直明美ちゃんみたいなことは考えてしまうけど...
6724/05/24(金)21:52:28No.1192746181+
仮面ライダー好き
オーズまでしか見てないけど
6824/05/24(金)21:52:32No.1192746222+
タツ兄は何でこんなバーに通ってるの…?
6924/05/24(金)21:52:38No.1192746267+
やだなあまり詳しくないのですがっていう前置き
7024/05/24(金)21:52:46No.1192746343+
ガンダム好き…でもモビルスーツはうろ覚えだし正直ロボットがそんなに好きじゃないから人と話す時ちょっと辛い
7124/05/24(金)21:52:47No.1192746349+
>fu3513809.jpg
それで鳥になっちゃったんだ
7224/05/24(金)21:52:47No.1192746354+
コイトフクマルぐらいだな平均より確実に詳しいの
7324/05/24(金)21:52:55No.1192746405そうだねx1
>やだなあまり詳しくないのですがっていう前置き
素人質問ですが…
7424/05/24(金)21:53:05No.1192746484+
>正直明美ちゃんみたいなことは考えてしまうけど...
〇〇好き!でも関連書籍は読んでないみたいなパターンだと
好きなのに気にならないの…?ってなる
7524/05/24(金)21:53:05No.1192746487+
恐竜ワナビ…
7624/05/24(金)21:53:17No.1192746568+
>2やってないのはシレンの半分は損してる
現行機でやれるようになってれば勧められるんだがな…
7724/05/24(金)21:53:17No.1192746569そうだねx2
>まんこ好きだけど童貞
人類の半数と信頼関係を築けない社会のノイズなのかなって思うけど...
7824/05/24(金)21:53:31No.1192746692そうだねx2
>>シレン好き
>>初代とGB2と6しかやってないけど
>2やってないのはシレンの半分は損してる
しゃーねーだろ64なかったんだから
7924/05/24(金)21:53:42No.1192746767+
プラモ好きなんですか?
8024/05/24(金)21:53:46No.1192746811+
スーファミ世代のゲーム好き
8124/05/24(金)21:53:55No.1192746893そうだねx9
>>まんこ好きだけど童貞
>人類の半数と信頼関係を築けない社会のノイズなのかなって思うけど...
明美ちゃん社会貢献に興味あらへん?
8224/05/24(金)21:54:07No.1192746992そうだねx1
この作品好き…
だけど作った人のことは興味ない…
8324/05/24(金)21:54:07No.1192746993+
ワンピとか鬼滅とかだけ見てアニメ好きを名乗ってる奴を軽蔑してきた俺が俺を許さねえんだ…
8424/05/24(金)21:54:09No.1192747014そうだねx3
明美ちゃんみたいなマウント取りに来るのは良い
本気で怒り出す人が怖い
8524/05/24(金)21:54:10No.1192747021+
>やだなあまり詳しくないのですがっていう前置き
学会の研究発表でよその教授にボッコボコにされてトラウマのある前置きだぞ俺
8624/05/24(金)21:54:11No.1192747033+
>ガチ勢が飛び出してくるのも怖いけど普通に他人の好きを否定する人もちょいちょいいるから一番好きなものは言わないようにしてるわ
好きなアニメ3つ挙げてって言われてトップ3じゃないけど10位以内のを3つ挙げたら全部ネガティブな反応帰ってきてとても辛くてしばらく引きずったわ
8724/05/24(金)21:54:27No.1192747177そうだねx3
ゲーム好きだけどもう年一本くらいしかプレイしてない
あとは全部実況
もうゲーム好きの看板下ろした方がいいかも
8824/05/24(金)21:54:37No.1192747271そうだねx1
ポケモン好き!
151匹しかわかんないけど
8924/05/24(金)21:54:38No.1192747286+
ガンダムSEED DESTINY好き...
9024/05/24(金)21:54:47No.1192747356+
>好きなアニメ3つ挙げてって言われてトップ3じゃないけど10位以内のを3つ挙げたら全部ネガティブな反応帰ってきてとても辛くてしばらく引きずったわ
ちなみに何?
9124/05/24(金)21:54:50No.1192747385+
>>>シレン好き
>>>初代とGB2と6しかやってないけど
>>2やってないのはシレンの半分は損してる
>しゃーねーだろ64なかったんだから
アスカやってないのは…って言い出すやつも出てきそう
9224/05/24(金)21:54:56No.1192747421+
>ガンプラに興味ないガンダム好きはOK?アウト?
逆パターンもたまに聞くし別に構わんぜ
9324/05/24(金)21:54:57No.1192747443+
img好き…
9424/05/24(金)21:55:03No.1192747478+
>この作品好き…
>だけど作った人のことは興味ない…
だけど続編や外伝とかは興味ない…もよくある
9524/05/24(金)21:55:12No.1192747574+
>プラモ好きなんですか?
パチ組みでそれらしくなるやつ大好き
9624/05/24(金)21:55:13No.1192747584+
>プラモ好きなんですか?
好き…だけど作るの疲れちゃって買って積むだけだから大っぴらには公言できないレベル…
9724/05/24(金)21:55:15No.1192747607そうだねx2
漫画好きだけど流行りの漫画って大抵何か言いたくなるような不満点があるからそれを口に出さずにいるのが結構ストレスたまる
9824/05/24(金)21:55:17No.1192747622+
好きならこう…深堀しして知識を吸収しようとするわよね?
9924/05/24(金)21:55:19No.1192747646+
the pillows好き!
10024/05/24(金)21:55:21No.1192747662そうだねx10
>>好きなアニメ3つ挙げてって言われてトップ3じゃないけど10位以内のを3つ挙げたら全部ネガティブな反応帰ってきてとても辛くてしばらく引きずったわ
>ちなみに何?
言うわけ無いじゃん…
10124/05/24(金)21:55:23No.1192747684そうだねx2
>〇〇好き!でも関連書籍は読んでないみたいなパターンだと
>好きなのに気にならないの…?ってなる
正直言うとめんどくささの他にその完結した物語が好きだから後味は良く終わりたい気持ちもある
10224/05/24(金)21:55:24No.1192747692+
好きと詳しいは別だから…
10324/05/24(金)21:55:28No.1192747728+
ゲーム好きだけどブレワイやったこと無いって言ったら天敵共に馬鹿にされたからSwitchごと買ってコログコンプした
10424/05/24(金)21:55:34No.1192747781+
お前はオタクじゃなくてただのエロ絵でシコるおじさんだ!
10524/05/24(金)21:55:36No.1192747799+
>それで鳥になっちゃったんだ
クッスー
10624/05/24(金)21:55:39No.1192747837そうだねx1
好きだから好きなものを調べて知り尽くしたいって人と
好きだからひたすらに今のそれを愛でたい過去未来は知らないって人が居るものだから戦争は終わらないんだ
10724/05/24(金)21:55:40No.1192747845+
>プラモ好きなんですか?
好き…
ここ15年ほど買うだけ買って一切作ってないけど…
10824/05/24(金)21:55:40No.1192747848+
シレンは初代とアスカと56しかやった事ない
10924/05/24(金)21:55:47No.1192747911+
前に某ロボットアニメに最近ハマった人が玩具に興味持ってなくて
そこネチネチ言ってた「」達居たしなぁ
11024/05/24(金)21:55:53No.1192747974そうだねx1
45789しかやったことないけどFF好き
89は要らなかったけど
11124/05/24(金)21:56:06No.1192748070そうだねx8
>img好き…
大っぴらには好きと公言するな
11224/05/24(金)21:56:08No.1192748085+
>漫画好きだけど流行りの漫画って大抵何か言いたくなるような不満点があるからそれを口に出さずにいるのが結構ストレスたまる
かといってアンチスレだと全否定する勢いだから見たくないし捌け口がなくて困るんだよなあ
11324/05/24(金)21:56:09No.1192748100そうだねx5
>>ちなみに何?
>言うわけ無いじゃん…
まぁそういう奴には皆ネガティブな反応しか返せないよ
11424/05/24(金)21:56:27No.1192748237+
ギャグ漫画好きって言いたいけど勧めてウケなかったら怖すぎるから言えない
11524/05/24(金)21:56:28No.1192748240+
学生時代に好きなバンドがあるから音楽好き!バンド好き!って言ってたら無事古臭い洋ロックのあのバンドもインディーズで注目されてるあのバンドも知らないとか…みたいな話になってこれが天敵…ってなった思い出
11624/05/24(金)21:56:33No.1192748271+
>シレンは初代とアスカと56しかやった事ない
むしろ初代と56の間にアスカ挟まってるのがインパクトある
11724/05/24(金)21:56:33No.1192748275そうだねx1
完璧じゃないと好きと言えないって面倒くさいな
11824/05/24(金)21:56:36No.1192748307そうだねx6
>89は要らなかったけど
好き嫌い以前に死ね
11924/05/24(金)21:56:37No.1192748313+
>かといってアンチスレだと全否定する勢いだから見たくないし捌け口がなくて困るんだよなあ
友達とそういうの話さない?
12024/05/24(金)21:56:48No.1192748410+
バーチャロン好きだったけど近所のゲーセンに筐体置いて無かったからほとんどコンシューマー版でしかやってない
12124/05/24(金)21:56:48No.1192748413+
>この作品好き…
>だけど作った人のことは興味ない…
イラストや声優はまぁ詳しくなるから勝手に分かるようになったりする
監督とかしらん…
12224/05/24(金)21:56:57No.1192748471そうだねx1
漫画だとハマると絶対に本誌派になるから
同じハマってても単行本派の人と地味に相容れない
12324/05/24(金)21:57:17No.1192748635+
>45789しかやったことないけどFF好き
>89は要らなかったけど
俺は1257101213零式1516しかやったことないけどFF好き…
いつかガチ勢に遭遇するのが怖い…
12424/05/24(金)21:57:22No.1192748666そうだねx4
>>かといってアンチスレだと全否定する勢いだから見たくないし捌け口がなくて困るんだよなあ
>友達とそういうの話さない?
友達だからと言って意見が合うとは限らないから...
12524/05/24(金)21:57:27No.1192748698+
なんかあっちが詳しい話できるやつだと思いこんで話振られて
それがわかんなかったときの空気感がなんか肌に刺さるようでツライ
えー?こんなんもわかんないのー!?みたいな反応する人はまだ全然マシで
詳しくないの気づいて、あっ…あー…ってギア下げてきた感じのやつがツライ
12624/05/24(金)21:57:28No.1192748710+
俺お酒好き!
ビールしか飲まないけど
12724/05/24(金)21:57:29No.1192748718そうだねx13
>>>ちなみに何?
>>言うわけ無いじゃん…
>まぁそういう奴には皆ネガティブな反応しか返せないよ
話を振った相手がこういう手合いだと最悪なんだ…!
12824/05/24(金)21:57:36No.1192748761そうだねx1
ここでも◯◯いいよね!僕も大好きだ!!ってやってるとその程度がファン名乗るな!!!!ってけおけおしたのが突っ込んでくる事あるから困る
12924/05/24(金)21:57:42No.1192748816+
この作品のキャラ好き…
でも作品の内容やキャラの性格はエロ画像やエロ同人で仕入れた知識しか無い…
13024/05/24(金)21:57:42No.1192748818+
FFは12が一番好き
13124/05/24(金)21:57:45No.1192748850+
悪くないと思います
私は好みです
好きな人は好きだと思います
13224/05/24(金)21:57:47No.1192748868+
>俺お酒好き!
>ビールしか飲まないけど
それはビール好き!って言えば済む話だと思う
13324/05/24(金)21:57:57No.1192748949そうだねx6
>詳しくないの気づいて、あっ…あー…ってギア下げてきた感じのやつがツライ
しょうがねえだろ気使わせてんだからよ
13424/05/24(金)21:58:02No.1192748987+
俺NTR大好き
彼女一回もできた事ないけど
13524/05/24(金)21:58:07No.1192749023+
FF9全体としては好きなんだけど嫌いなキャラ結構多いから好きって言いづらい
相手が好きなキャラに対して悪口言いたくないけど言わずにいるのもつらい
13624/05/24(金)21:58:11No.1192749055そうだねx2
img好きはまぁ理解できるが
img詳しいってなると地獄みたいな情報ばかり仕入れてそう
13724/05/24(金)21:58:15No.1192749097+
友人がめっちゃボーボボ好きでグッズとかも買い漁ってるけど
聞いたら3巻までしか読んで無いらしくて!?ってなった
13824/05/24(金)21:58:18No.1192749115そうだねx1
>それはビール好き!って言えば済む話だと思う
それはそれで面倒くさそう
13924/05/24(金)21:58:23No.1192749152そうだねx2
恐竜は好き…好きだけど…ビジュアル面が好きというか…
イケメンは好きだけど男の生態に詳しいわけじゃない女子みたいなものだよ…
14024/05/24(金)21:58:26No.1192749184そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
14124/05/24(金)21:58:31No.1192749234そうだねx1
>89は要らなかったけど
(カードが下手なんだな…)
14224/05/24(金)21:58:41No.1192749308+
>FFはアンリミテッドと菊一文字斬りするOVAが一番好き
14324/05/24(金)21:58:49No.1192749368そうだねx1
洋楽好きだけど歌詞わからん
14424/05/24(金)21:58:49No.1192749370+
特撮好き
今時の仮面ライダーしか見たことないけど
14524/05/24(金)21:58:50No.1192749375+
imgのスレ半分くらいしか見てない
14624/05/24(金)21:58:50No.1192749380そうだねx3
〜好きって言った相手がそれほど詳しくなくても
ゆるすよ…って思ってる
でも動画勢とかそもそも遊んでない人は黙って距離置くかな
14724/05/24(金)21:58:56No.1192749425そうだねx2
「○○に触れたことが無い奴はモグリ」みたいな論調も天敵が良く使う
14824/05/24(金)21:59:01No.1192749476そうだねx6
>imgのスレ半分くらいしか見てない
異常者だ
14924/05/24(金)21:59:03No.1192749491+
3とモンスターズしかクリアしてないけどドラクエ大好きです!
15024/05/24(金)21:59:04No.1192749497+
ボンボン読んだことないけどテレファングとクロちゃんは好き…
15124/05/24(金)21:59:06No.1192749512そうだねx1
>>それはビール好き!って言えば済む話だと思う
>それはそれで面倒くさそう
クラフトビールオタクとか寄ってくるやつ
15224/05/24(金)21:59:07No.1192749523そうだねx3
>ガンダム好きなんですか?
好き…だけどユニコーンとナラティブ認めてないから喧嘩したくないので大っぴらには好きと公言できないレベル…
15324/05/24(金)21:59:07No.1192749528+
ここで好きを主張する場合それがここではどういう扱いになってるか下調べしないと酷い事になる
15424/05/24(金)21:59:08No.1192749544+
>>それはビール好き!って言えば済む話だと思う
>それはそれで面倒くさそう
>>俺ビール好き!
>>スーパードライしか飲まないけど
っていうと天敵が出そう
15524/05/24(金)21:59:12No.1192749575+
好きなんだけどエンジョイ勢だから詳しい設定とかは全然知らん
なのでそのコミュニティに入れん…
15624/05/24(金)21:59:15No.1192749593+
>>俺お酒好き!
>>ビールしか飲まないけど
>それはビール好き!って言えば済む話だと思う
ビールが好きってわりにクラフトビールのいろはすら知らないとか…
15724/05/24(金)21:59:18No.1192749625+
ボーボボ好きだけど半分しか分からん...
15824/05/24(金)21:59:26No.1192749687+
FF8のカードゲーム好き
15924/05/24(金)21:59:35No.1192749761+
好きって言って許されないのエアプくらいだろう
16024/05/24(金)21:59:39No.1192749793+
RAHGfXX2Bアライズしかやったことないけどテイルズ好き…
16124/05/24(金)21:59:40No.1192749797+
>ボーボボ好きだけど半分しか分からん...
上位者の方ですか?
16224/05/24(金)21:59:45No.1192749841+
ガンダム好きって公言していてアニメ全種見てギレンの野望もプレイしているのに
ガンダムの型番RX-78なんだーとか発言してきた友人がいたので好きだからといって記憶しているわけではないんだなと
16324/05/24(金)21:59:54No.1192749906+
チャグロサソリをお迎えした時に「奇蟲系好きなんですか?」と聞かれてうっかりええクモとか飼ってて…
と言ってしまったせいでタランチュラトークが始まった時はやらかした…と思った
違うんです飼ってるのハエトリグモなんです
16424/05/24(金)22:00:01No.1192749957+
5メガネ好き
16524/05/24(金)22:00:09No.1192750018+
>ビールが好きってわりにクラフトビールのいろはすら知らないとか…
現代日本でクラフトビールがどれだけ浸透してるか考えたらそんなこと言うやつの方が浮くし引かれるよ…
16624/05/24(金)22:00:13No.1192750041+
ポルノグラフィティ好き
REDとBLUEしかCD持ってないけど
16724/05/24(金)22:00:30No.1192750168+
ウマ娘好き…
…ごめん競馬のことは全然知らない…
16824/05/24(金)22:00:32No.1192750181そうだねx4
>ポルノグラフィティ好き
ワイも好きやで!
16924/05/24(金)22:00:33No.1192750185そうだねx4
>ガンダム好きって公言していてアニメ全種見てギレンの野望もプレイしているのに
>ガンダムの型番RX-78なんだーとか発言してきた友人がいたので好きだからといって記憶しているわけではないんだなと
出たぜ…
17024/05/24(金)22:00:34No.1192750194+
>(カードが下手なんだな…)
一番いらない要素来たな
なんなんだあのミニゲーム?
7のスノボが最高だったよあれとチョコボだけで2年遊んだ
17124/05/24(金)22:00:36No.1192750212そうだねx1
天敵には本当はそれが好きな自分が好きなんでしょ?ってカウンターを放つ
17224/05/24(金)22:00:53No.1192750366そうだねx1
>ウマ娘好き…
>…ごめん競馬のことは全然知らない…
それでいい
17324/05/24(金)22:01:02No.1192750441+
絶対に詳しくあれとは言わないけど
好きの表し方によってはその割には…ってことはまああるよね
17424/05/24(金)22:01:05No.1192750464+
ロマサガすき
ミンサガは冒頭触ったままやってないけど
17524/05/24(金)22:01:08No.1192750479+
>3F,4,4G,5しかやってないけどペルソナ好きだよ
1は苦行だし2は尖ったキャラクターいるからぶっちゃけそれでいいと思う
アトラスもそう考えてるだろうし
17624/05/24(金)22:01:09No.1192750488+
脇役好きとか言うとミーハー気取りと思われそうで言いづらい
17724/05/24(金)22:01:10No.1192750502+
ベストアルバムしか持ってないけど好き
17824/05/24(金)22:01:22No.1192750604+
丸戸史明好きだけど冴えカノ読んでないしホワルバ2もやってない
17924/05/24(金)22:01:23No.1192750611+
SEX好きだけどした事ない...
18024/05/24(金)22:01:34No.1192750696そうだねx1
邦キチのシリーズものに対してちゃんとつまんないやつも見ろ!の気持ちは正直わかってしまう
18124/05/24(金)22:01:47No.1192750791そうだねx2
Spotifyの無料プランで聞いただけだけど好き
18224/05/24(金)22:01:49No.1192750820+
>好きは誰かと競うものじゃないよ
関係ねえ戦いてえ
18324/05/24(金)22:01:50No.1192750826+
>>(カードが下手なんだな…)
>一番いらない要素来たな
>なんなんだあのミニゲーム?
(ルールが理解出来なかったんだな…)
18424/05/24(金)22:01:50No.1192750837+
中身のないヤツが数を誇る!
18524/05/24(金)22:01:53No.1192750857+
ゴリラが好きなのにアフリカに行ったことがない?
18624/05/24(金)22:01:54No.1192750867そうだねx1
>SEX好きだけどした事ない...
「」田が好きなのはオナニーよ
18724/05/24(金)22:01:55No.1192750881+
薄い本でしか知らないけどプリキュア好き...
18824/05/24(金)22:02:02No.1192750942+
ペルソナは123P5Rはやったなぁ
4はセールで買ったけど触ってねえや
18924/05/24(金)22:02:07No.1192750967+
>漫画好きだけどここでスレ立つやつほとんどわかんなくて混ざれない…
自分に合う単作品の漫画を探したら良いかもよ
19024/05/24(金)22:02:08No.1192750982そうだねx1
昔からCD買って音楽聞くだけの人間だからアルバム名とか曲名すら曖昧で
なんか話振られてうっかり知ってるっていうと困る
最悪嘘つきだと思われたりして
19124/05/24(金)22:02:11No.1192751017そうだねx1
○○好き!って言ってネガティブな反応されるのは相手が悪いけど
好きなものあるけど…みたいに出し渋った挙句そんな好きそうじゃないやつは本人がクソ
19224/05/24(金)22:02:13No.1192751029+
>恐竜は好き…好きだけど…ビジュアル面が好きというか…
なんか恐竜と一口に言っても色々分類あるけど割とどうでもいいと言うか…気にしないというか…
19324/05/24(金)22:02:20No.1192751081そうだねx2
>邦キチのシリーズものに対してちゃんとつまんないやつも見ろ!の気持ちは正直わかってしまう
つまらない作品を見ておくと面白い作品の面白さが分かりやすくなるのはある
19424/05/24(金)22:02:25No.1192751121+
それだけに近い温度感の仲間と出会えたときは嬉しい
19524/05/24(金)22:02:26No.1192751127そうだねx9
>関係ねえ戦いてえ
こういう手合いは最悪なんだ!!
19624/05/24(金)22:02:33No.1192751181+
ここで立つ漫画って有名どころしかなくない?
19724/05/24(金)22:02:38No.1192751221+
ミリタリーとか好きだけどマジで話題に出せない
相手が詳しく無くても詳しくても困る
19824/05/24(金)22:02:38No.1192751224そうだねx1
img長いけど「」←なんて読むか知らない...
19924/05/24(金)22:02:40No.1192751238+
ガルパンの家元好き
アニメ見てないけど
20024/05/24(金)22:02:40No.1192751240+
>邦キチのシリーズものに対してちゃんとつまんないやつも見ろ!の気持ちは正直わかってしまう
評価見て面白いものだけ見ていくやり方て長い目で見ると目が肥えすぎてかえって楽しめるものが減ってしまうと思うんだよな
20124/05/24(金)22:02:43No.1192751259そうだねx5
ゲーム好き...なんだけど最近遊ぶ気力がなくて大っぴらに言えない...
20224/05/24(金)22:02:52No.1192751331+
FFはナンバリング毎に色々変わり過ぎてるから
自称詳しいとか古参の人が新しいFFに比較難癖する度ににわかが暴露される
20324/05/24(金)22:02:56No.1192751365+
>>SEX好きだけどした事ない...
>「」田が好きなのはオナニーよ
オナニーも広義的にはセックスなのよ
20424/05/24(金)22:02:57No.1192751372+
ネタじゃなく本気で解釈違いとか言い出す奴とか本当に困る…
20524/05/24(金)22:03:05No.1192751447+
モンハン好きだよ
オンラインやったことないけど
20624/05/24(金)22:03:13No.1192751502そうだねx1
>ミリタリーとか好きだけどマジで話題に出せない
>相手が詳しく無くても詳しくても困る
知らないけど興味あるリアルな人に語れ
20724/05/24(金)22:03:13No.1192751510+
>ここで立つ漫画って有名どころしかなくない?
マイナーなのはそもそも存在をサムネで気づかないから
20824/05/24(金)22:03:13No.1192751511+
ネタでなくエロでもオナニーが好きでSEXも風俗も好きじゃないけど
リアルエロだと大体セックス好きというかやっぱセックスが1番したいよなみたいな感じに受け取られてしまう
20924/05/24(金)22:03:19No.1192751546そうだねx6
>ここで立つ漫画って有名どころしかなくない?
マイナーなのでスレ立っても沈んでいくから気づかないだけだよ
21024/05/24(金)22:03:24No.1192751577そうだねx1
アンチが多い作品だとリアルでは黙っている
21124/05/24(金)22:03:25No.1192751589+
飲み会でディズニー好きって言った女の子が上司に「じゃあディズニー作品順番に挙げてけ」って言われていくつか答えたら「それしか挙げられないの?本当に好きなの?」って詰められてて可哀想だった
21224/05/24(金)22:03:27No.1192751607+
バイク好きだけど中免までしか持ってない
21324/05/24(金)22:03:32No.1192751648そうだねx1
幼女好き
二次元に限る
21424/05/24(金)22:03:33No.1192751652+
○○好き!に対してマウントとられるよりも
えーあれ好きなんだ?マジで?みたいな稀有な目で見られる方がつらい
だから自分の本当の好きは人に言わない
21524/05/24(金)22:03:33No.1192751655+
>オナニーも広義的にはセックスなのよ
広義のセックスが好きなら良いが…
21624/05/24(金)22:03:34No.1192751663+
>ゲーム好き...なんだけど最近遊ぶ気力がなくて大っぴらに言えない...
たまに積んであるのランダムに消化するくらいがちょうどいいよ!
21724/05/24(金)22:03:34No.1192751666+
>img長いけど「」←なんて読むか知らない...
それを知ってるのはクンリニンサンだけだからいいんだ
21824/05/24(金)22:03:36No.1192751676+
曲名とかメンバーの名前わかんないし音楽好きではないな俺
21924/05/24(金)22:03:42No.1192751729+
>オナニーも広義的にはセックスなのよ
毎日オナニーやめられへんみたいなのもセックス中毒やしな…
22024/05/24(金)22:03:51No.1192751800そうだねx1
ガンダム詳しいなんて言ってそれに実態が伴ってるやつなんてこの世に3桁いれば多いほうだろ…
媒体によって言ってることすら変わるんだから…
22124/05/24(金)22:03:53No.1192751825そうだねx10
>飲み会でディズニー好きって言った女の子が上司に「じゃあディズニー作品順番に挙げてけ」って言われていくつか答えたら「それしか挙げられないの?本当に好きなの?」って詰められてて可哀想だった
こういう上司は最悪なんだ!
22224/05/24(金)22:03:54No.1192751837+
この回はオチも好き
22324/05/24(金)22:04:03No.1192751886+
>出たぜ…
待ってくれ好き=詳しいくらいに考えていたけど記憶に留める楽しみ方はまた別ジャンルも含むんだなと改めたってだけだよ!
ギレンの野望プレイしてたら嫌と言うほど型番にふれるじゃん!
22424/05/24(金)22:04:06No.1192751903+
なんか昔に比べたらマシになったけどオタクって知識比べで勝った方が格上みたいな認識強いよね
22524/05/24(金)22:04:10No.1192751950そうだねx3
あと〇〇は好きだけどべつにそのジャンル自体は好きじゃないって場合は他人に言わない
22624/05/24(金)22:04:15No.1192751998+
オナニー嫌いな「」とか居ないでしょ
22724/05/24(金)22:04:19No.1192752029+
音楽系はアーティストの名前出すとそのひととSEX!したいんだねとか言われておつらかった
22824/05/24(金)22:04:26No.1192752079そうだねx2
好きなものの中で相手と相容れないなってなるのが一番つらい
22924/05/24(金)22:04:29No.1192752108+
>なんか恐竜と一口に言っても色々分類あるけど割とどうでもいいと言うか…気にしないというか…
なんならフィクションの全然考証とかされてない体格の恐竜だって大好きというか…
23024/05/24(金)22:04:30No.1192752116+
>ゲーム好き...なんだけど最近遊ぶ気力がなくて大っぴらに言えない...
やり込むほどやらないから話したがる若いクライアントに知らないフリして聞いて欲しそうな事言ってるわ
23124/05/24(金)22:04:31No.1192752125+
>飲み会でディズニー好きって言った女の子が上司に「じゃあディズニー作品順番に挙げてけ」って言われていくつか答えたら「それしか挙げられないの?本当に好きなの?」って詰められてて可哀想だった
圧迫面接じゃねぇんだからさ…
23224/05/24(金)22:04:33No.1192752141+
一番好きなジブリってどれ?
23324/05/24(金)22:04:33No.1192752145そうだねx1
>それだけに近い温度感の仲間と出会えたときは嬉しい
相手が合わせてくれてるだけだな申し訳ねえ…ってなるのが俺だ
23424/05/24(金)22:04:33No.1192752148+
自分より大好きで詳しい人めっちゃいるよな…って思ってるからあんま詳しくないけど興味はあるよくらいの控えめな表現で抑えつつ詳しい人に気持ち良く語ってもらって分かるとこだけあんま出しゃばらないよう乗っかりながらニコニコ話を聞く程度の事しか俺には出来ない…
23524/05/24(金)22:04:38No.1192752194そうだねx2
>>出たぜ…
>待ってくれ好き=詳しいくらいに考えていたけど記憶に留める楽しみ方はまた別ジャンルも含むんだなと改めたってだけだよ!
>ギレンの野望プレイしてたら嫌と言うほど型番にふれるじゃん!
まあ...ギレンの野望はもうしばらく新作出てないからな...
23624/05/24(金)22:04:39No.1192752206+
シンしか観てないけどゴジラとウルトラマン好き...
23724/05/24(金)22:04:42No.1192752241+
ここでも知識マウント必死だな…ってスレたまに見る
23824/05/24(金)22:04:53No.1192752317+
>一番好きなジブリってどれ?
猫の恩返し!
23924/05/24(金)22:05:07No.1192752429+
>一番好きなジブリってどれ?
ジブリ自体見た事ないや
24024/05/24(金)22:05:11No.1192752481そうだねx2
>一番好きなジブリってどれ?
平成狸合戦ぽんぽこ
24124/05/24(金)22:05:11No.1192752484そうだねx3
シリーズは好きだけどシリーズのオタクは嫌いだから話したくない
24224/05/24(金)22:05:12No.1192752492そうだねx2
>なんか昔に比べたらマシになったけどオタクって知識比べで勝った方が格上みたいな認識強いよね
昔はそもそも煮詰まった連中しかいなくてそこら辺は前提知識としてたからいちいち確認しなかった気がする
24324/05/24(金)22:05:13No.1192752506+
非童貞でセックス嫌いとかありえるの?
24424/05/24(金)22:05:16No.1192752522+
>飲み会でディズニー好きって言った女の子が上司に「じゃあディズニー作品順番に挙げてけ」って言われていくつか答えたら「それしか挙げられないの?本当に好きなの?」って詰められてて可哀想だった
知ってるで!
逆にじゃあどれくらい言えるか言ってみてくださいよって言い返すと
「いやいやそれじゃ答えになっちゃうから」とかほざいてシラを切るやつや!
24524/05/24(金)22:05:22No.1192752573+
>>飲み会でディズニー好きって言った女の子が上司に「じゃあディズニー作品順番に挙げてけ」って言われていくつか答えたら「それしか挙げられないの?本当に好きなの?」って詰められてて可哀想だった
>圧迫面接じゃねぇんだからさ…
上司「ハラスメント好き…」
24624/05/24(金)22:05:22No.1192752574そうだねx2
>一番好きなジブリってどれ?
紅の豚
24724/05/24(金)22:05:24No.1192752592そうだねx2
>飲み会でディズニー好き
そもそも作品が好きなのかテーマパークが好きなのかで分かれる…!
24824/05/24(金)22:05:26No.1192752609そうだねx1
>なんならフィクションの全然考証とかされてない体格の恐竜だって大好きというか…
毛が生えてると萎えるよね…
24924/05/24(金)22:05:27No.1192752620+
>飲み会でディズニー好きって言った女の子が上司に「じゃあディズニー作品順番に挙げてけ」って言われていくつか答えたら「それしか挙げられないの?本当に好きなの?」って詰められてて可哀想だった
こういうのもハラスメント扱いできねえかな…
25024/05/24(金)22:05:31No.1192752646+
ガンダム好きだけど1stは劇場3部作だけしか見てない
25124/05/24(金)22:05:32No.1192752659+
>一番好きなジブリってどれ?
となりの山田くん
25224/05/24(金)22:05:35No.1192752676+
>好きなものの中で相手と相容れないなってなるのが一番つらい
好きな物ほど合わない率が高いから一番好きな物は絶対に言わないことにしてるんだ俺は
25324/05/24(金)22:05:41No.1192752733そうだねx2
>なんか昔に比べたらマシになったけどオタクって知識比べで勝った方が格上みたいな認識強いよね
まぁ知識量誇るのとは別に別に詳しくない事を開き直るのもアレだけどな…
25424/05/24(金)22:05:44No.1192752755+
>一番好きなジブリってどれ?
ハウル
25524/05/24(金)22:05:45No.1192752765+
>一番好きなジブリってどれ?
あの…名前出てこないけど全編ボーカル付き音楽だけで天使?みたいなの逃がす短編!
25624/05/24(金)22:05:46No.1192752786+
>一番好きなジブリってどれ?
紅の「」
25724/05/24(金)22:05:54No.1192752857+
>非童貞でセックス嫌いとかありえるの?
幼少期にレイプされたりとか
25824/05/24(金)22:06:06No.1192752945そうだねx1
>毛が生えてると萎えるよね…
いや…俺はけっこうそっちもいけるけど…
25924/05/24(金)22:06:15No.1192753020そうだねx1
ジブリに関してはもっと気軽に見れるようにして
具体的に言うと配信して
26024/05/24(金)22:06:16No.1192753027+
>あの…名前出てこないけど全編ボーカル付き音楽だけで天使?みたいなの逃がす短編!
チャゲアス好きなんだね!
26124/05/24(金)22:06:17No.1192753039+
>なんか昔に比べたらマシになったけどオタクって知識比べで勝った方が格上みたいな認識強いよね
それの良し悪しはともかく作品への愛を示す分かりやすい指標の一つではあるから
26224/05/24(金)22:06:17No.1192753043+
好きを定量化するなら知識量が最も簡単だしな…
何も知らんけど好き!も逆にありかもしれんが
26324/05/24(金)22:06:18No.1192753045そうだねx2
詳しくないのに好きなの!?という価値観はマジで人間関係とコミュニティ破壊するからやめてほしい
26424/05/24(金)22:06:26No.1192753102そうだねx2
>飲み会でディズニー好きって言った女の子が上司に「じゃあディズニー作品順番に挙げてけ」って言われていくつか答えたら「それしか挙げられないの?本当に好きなの?」って詰められてて可哀想だった
パワハラとかアルハラを通り越して拷問官のテクニックか何かだろそれ…
26524/05/24(金)22:06:35No.1192753170+
めちゃくちゃ人気ある初代よりもその次の方が好きだと生きづらいぜ
26624/05/24(金)22:06:36No.1192753176そうだねx4
>>毛が生えてると萎えるよね…
>いや…俺はけっこうそっちもいけるけど…
(ロリの話だろうか…)
26724/05/24(金)22:06:40No.1192753215+
>非童貞でセックス嫌いとかありえるの?
>幼少期にレイプされたりとか
逆にそこまでの事されないと嫌いにならないってこと?
26824/05/24(金)22:06:48No.1192753278+
>一番好きなジブリってどれ?
カリオストロの城
26924/05/24(金)22:06:50No.1192753290そうだねx1
>シンしか観てないけどゴジラとウルトラマン好き...
貴方が好きなのは庵野監督よ…
27024/05/24(金)22:07:04No.1192753419+
>毛が生えてると萎えるよね…
義務教育で何学んだんだよって思うわ
27124/05/24(金)22:07:04No.1192753420+
>めちゃくちゃ人気ある初代よりもその次の方が好きだと生きづらいぜ
アギト面白いよね
27224/05/24(金)22:07:04No.1192753421+
触ったことあるハード少ないからゲーム好き名乗れねえ
27324/05/24(金)22:07:05No.1192753428そうだねx1
まず好きなものなら詳しくないとってのが昔のオタクの考えって感じで…
27424/05/24(金)22:07:10No.1192753464+
サンリオ好きとかも公言するにはハードル高そう
27524/05/24(金)22:07:17No.1192753531+
有名人も○○好きって言うと
間違ってる知識指摘されるから言わなくなったみたいな事言ってた
27624/05/24(金)22:07:31No.1192753644+
非童貞でも不感症気味だとセックス好きじゃないとかはあり得るんじゃないか
27724/05/24(金)22:07:32No.1192753653そうだねx1
>>なんか昔に比べたらマシになったけどオタクって知識比べで勝った方が格上みたいな認識強いよね
>それの良し悪しはともかく作品への愛を示す分かりやすい指標の一つではあるから
だから俺の愛の方が上!ってなると荒れるんだよな…
27824/05/24(金)22:07:36No.1192753680そうだねx2
ファイナルファンタジー好きなんだけどやりこみ要素は欠片も興味ないからガチ勢が怖い
27924/05/24(金)22:07:41No.1192753731+
テニス好きなんだけどテニプリ通ったからでは無いんだ…
28024/05/24(金)22:07:42No.1192753733+
>一番好きなジブリってどれ?
ラピュタ
28124/05/24(金)22:07:54No.1192753838+
セックス嫌いっていうかめんどくさい…
28224/05/24(金)22:07:57No.1192753872+
>>あの…名前出てこないけど全編ボーカル付き音楽だけで天使?みたいなの逃がす短編!
>チャゲアス好きなんだね!
sey…yes…
28324/05/24(金)22:08:01No.1192753912+
特撮俳優で好きな人はいるけど特撮以外の活動は追ってない...
28424/05/24(金)22:08:06No.1192753942そうだねx4
好きだけど別に知識沢山あるとかじゃなくて純粋に楽しむためでさ
28524/05/24(金)22:08:11No.1192753986+
>サンリオ好きとかも公言するにはハードル高そう
クロミ好き!
28624/05/24(金)22:08:18No.1192754040+
>有名人も○○好きって言うと
>間違ってる知識指摘されるから言わなくなったみたいな事言ってた
クソ記事書くスポーツ新聞系のネット記事と自称識者が集まって化学反応を起こす
28724/05/24(金)22:08:29No.1192754135+
>セックス嫌いっていうかめんどくさい…
出来てから言いなさいな
28824/05/24(金)22:08:32No.1192754158そうだねx1
コンテンツと声優セットで語るのが当たり前になってるとちょい辛い
28924/05/24(金)22:08:35No.1192754195+
>詳しくないのに好きなの!?という価値観はマジで人間関係とコミュニティ破壊するからやめてほしい
好きなものすら詳しくないって...
好きじゃない物に対しては更にアレなのかなって思うけど...
29024/05/24(金)22:08:38No.1192754216そうだねx9
>なんか昔に比べたらマシになったけどオタクって知識比べで勝った方が格上みたいな認識強いよね
正直俺はストーリーやキャラが好きなだけで作画や演出は誰が担当しただの制作の裏話だの作者の奇人エピソードだのクソどうでもいい〜…って思う
29124/05/24(金)22:08:43No.1192754256+
>>>なんか昔に比べたらマシになったけどオタクって知識比べで勝った方が格上みたいな認識強いよね
>>それの良し悪しはともかく作品への愛を示す分かりやすい指標の一つではあるから
>だから俺の愛の方が上!ってなると荒れるんだよな…
なぜ人はマウントを取ろうとするんだろう
29224/05/24(金)22:08:59No.1192754397+
>ファイナルファンタジー好きなんだけどやりこみ要素は欠片も興味ないからガチ勢が怖い
最近はガチ勢以外にも配信やRTAで見た動画勢がプレイしてないのに知識だけ披露しに来るわよ!
29324/05/24(金)22:09:10No.1192754483+
>サンリオ好きとかも公言するにはハードル高そう
子供の頃〇〇の弁当箱使ってたみたいな切り口だと比較的安定する
29424/05/24(金)22:09:14No.1192754521+
ボカロ好きも言いにくい
29524/05/24(金)22:09:15No.1192754528+
パチスロ好きだけどクソ台に心惹かれるから大っぴらに公言できないタイプ
最近はここで武装神姫面白いって言ったら引かれたの
29624/05/24(金)22:09:18No.1192754550そうだねx2
エンジョイ勢を敗北主義的とみなす手合がいるのはどの趣味もね…
29724/05/24(金)22:09:18No.1192754555+
青いいよね…
29824/05/24(金)22:09:22No.1192754580+
>非童貞でセックス嫌いとかありえるの?
俺ができないから嫌い
29924/05/24(金)22:09:26No.1192754608+
>セックス嫌いっていうかめんどくさい…
>出来てから言いなさいな
やっぱ非童貞でセックスに後ろ向きな姿勢ってありえないって感じなんだな
30024/05/24(金)22:09:30No.1192754634+
>最近はガチ勢以外にも配信やRTAで見た動画勢がプレイしてないのに知識だけ披露しに来るわよ!
FF6は5分でクリアできる!!!
30124/05/24(金)22:09:32No.1192754645+
>ボカロ好きも言いにくい
ゆかりさん好き!
30224/05/24(金)22:09:33No.1192754661そうだねx2
もう俺の好きは俺の中だけで完結させることにするから...
30324/05/24(金)22:09:47No.1192754780+
>>なんか昔に比べたらマシになったけどオタクって知識比べで勝った方が格上みたいな認識強いよね
>それの良し悪しはともかく作品への愛を示す分かりやすい指標の一つではあるから
オタクでも他人や自分の絶対評価な部分や作品で話がキャッチボール出来るのは貴重って思うよ
30424/05/24(金)22:09:54No.1192754832+
>なぜ人はマウントを取ろうとするんだろう
そこでしか優越感を満たせる場所が無いから…
30524/05/24(金)22:09:57No.1192754856そうだねx5
アニメとかゲームのキャラが好きなのであって声優に興味無いし知る気も無いんだけど
このキャラ好きで声優に興味無いとかありえねえだろ!?って感じの人間が出てくるとドン引きする
30624/05/24(金)22:09:59No.1192754864+
>サンリオ好きとかも公言するにはハードル高そう
ウサミミ画面いいよね…
30724/05/24(金)22:10:08No.1192754929+
>もう俺の好きは俺の中だけで完結させることにするから...
じゃあレスするなよ
30824/05/24(金)22:10:14No.1192754973そうだねx3
マジのディープなとこまで追ってる人間は話相手に飢えきってるんだ…許してやってくれ
30924/05/24(金)22:10:15No.1192754981+
>なぜ人はマウントを取ろうとするんだろう
他人と比較して自らを定義するのは仕方ないんだ
性なんだ
31024/05/24(金)22:10:16No.1192754991そうだねx2
アニメやゲームは好きだけど声優は別に…って感じだからキャラと声優を同一視させる傾向のあるアイドルものから手を引くことになってしまった
31124/05/24(金)22:10:22No.1192755037+
NTR好きだけど幼馴染NTRだけはなんか脳が拒否するので見ない
31224/05/24(金)22:10:22No.1192755038+
>もう俺の好きは俺の中だけで完結させることにするから...
でも本当は好きな物を他人と共有して語り合いたいんだろ?
31324/05/24(金)22:10:22No.1192755039+
映画好きだけど役者とか監督ぜんぜんわからん
31424/05/24(金)22:10:23No.1192755049+
>>なぜ人はマウントを取ろうとするんだろう
>そこでしか優越感を満たせる場所が無いから…
結局〇〇が好きな自分が好きってことなのか...
31524/05/24(金)22:10:28No.1192755076+
鳥見るの好きなんだけど🦆の見分けつかなくてごめん…
31624/05/24(金)22:10:29No.1192755080+
ファンタジー小説好きって言ってたら会社で同好の士が居たんだけど
全く話が理解できなかった…
31724/05/24(金)22:10:29No.1192755083そうだねx2
格ゲー好きだけどキャラゲーとして好きなだけで
格ゲー好きならメジャーどころやるべきだろとか言われてもわかんない
31824/05/24(金)22:10:31No.1192755106+
美術好きだけどなんでこの作品がこんなに高いのか俺には何も分からない...
31924/05/24(金)22:10:45No.1192755216+
手塚治虫好きだけど100億パーセント俺より詳しい人いるし
あの野郎雑誌掲載と単行本で内容違うとかしやがるから現役で読んでた世代に勝てない
32024/05/24(金)22:10:45No.1192755217+
>ボカロ好きも言いにくい
それこそ特定のボカロPだけめっちゃ好きとかでも何故かボカロでまとめられて他の人の曲の知識まで知ってる事前提みたいにされるの嫌だよね
32124/05/24(金)22:10:45No.1192755219そうだねx3
>>もう俺の好きは俺の中だけで完結させることにするから...
>でも本当は好きな物を他人と共有して語り合いたいんだろ?
なんか...そういうのも疲れたな...
32224/05/24(金)22:10:51No.1192755269+
>>ボカロ好きも言いにくい
>ゆかりさん好き!
ゆかりさんのどの曲が好き?
32324/05/24(金)22:10:58No.1192755318そうだねx1
>キャラと声優を同一視させる傾向のあるアイドルものから手を引くことになってしまった
まるで俺じゃん
キャラ好きになっても声優が歌って踊るライブとか一切興味ない
32424/05/24(金)22:11:02No.1192755357そうだねx2
そのゲーム好き〜くらいなら全然思わないけど
一枚だけとかでなく腰据えて二次創作までしてるのに設定載ってる攻略本とか雑誌のインタビューを見ない人には
え…なんで気にならないの…?って思っちゃう
32524/05/24(金)22:11:14No.1192755445+
>>>ボカロ好きも言いにくい
>>ゆかりさん好き!
>ゆかりさんのどの曲が好き?
アイデンティティ
32624/05/24(金)22:11:17No.1192755482+
>格ゲー好きだけどキャラゲーとして好きなだけで
>格ゲー好きならメジャーどころやるべきだろとか言われてもわかんない
俺も格ゲーのキャラが好きだったから別にコンボとか全然知らない
32724/05/24(金)22:11:22No.1192755524そうだねx5
>エンジョイ勢を敗北主義的とみなす手合がいるのはどの趣味もね…
エンジョイ勢の俺に配慮しろみたいなやつこのスレにもいっぱいいるんだからどっちもダメだよ
32824/05/24(金)22:11:23No.1192755532+
>マジのディープなとこまで追ってる人間は話相手に飢えきってるんだ…許してやってくれ
引き込もうとして貸し出そうとするタイプの人もいるけど昔のアニメの話数を履修するのはだいぶ辛い…
32924/05/24(金)22:11:26No.1192755556+
某シリーズ好きだけど見てない作品も結構ある
いざ見ようと思った時には既に独占配信してたサイト潰れてもう見れねぇ!
33024/05/24(金)22:11:29No.1192755589+
でも知識量が上手くかみ合ったときのオタク同士の会話の心地良さは代えがたい
33124/05/24(金)22:11:35No.1192755643+
いいよねいい…で終わることもあるけど有名人とかSNSで突っかかる少数の人が目立つせいで大変そうだなってなる
33224/05/24(金)22:11:44No.1192755726+
ポケモン好きだけどナメられたらヤだなと思って全ポケモン集めたけどみんなそこで勝負してなかった
33324/05/24(金)22:11:50No.1192755770+
>マジのディープなとこまで追ってる人間は話相手に飢えきってるんだ…許してやってくれ
話したい人いないと思う…
33424/05/24(金)22:11:56No.1192755820そうだねx1
>格ゲー好きだけどキャラゲーとして好きなだけで
>格ゲー好きならメジャーどころやるべきだろとか言われてもわかんない
全く強くないけど格ゲー好きなおじさんはそれなりにいるんだ…
33524/05/24(金)22:11:59No.1192755850そうだねx3
気の合う友人となら語り合いたいけど
それはお前じゃないみたいなのも結構ある
33624/05/24(金)22:12:09No.1192755932そうだねx1
>某シリーズ好きだけど見てない作品も結構ある
>いざ見ようと思った時には既に独占配信してたサイト潰れてもう見れねぇ!
ケータイ限定版とかね…
33724/05/24(金)22:12:13No.1192755964そうだねx1
>>エンジョイ勢を敗北主義的とみなす手合がいるのはどの趣味もね…
>エンジョイ勢の俺に配慮しろみたいなやつこのスレにもいっぱいいるんだからどっちもダメだよ
いや配慮しろよ
33824/05/24(金)22:12:18No.1192755989+
プロレス好きだけど毎週金曜日のBSでやってるやつと
自分の地元の近くに試合来たときくらいしか見てない…
33924/05/24(金)22:12:22No.1192756037そうだねx2
ポケモンは好き公言緩い気がする
34024/05/24(金)22:12:26No.1192756071+
FSS好きでずっと追いかけてるけどエルガイムはそうでもない
34124/05/24(金)22:12:37No.1192756143+
長年サバゲやってる=ミリタリー詳しいと思われるのちょっと面倒くさい
俺はサバゲが好きなんであってどの銃が何軍かなんて興味ないんだ
34224/05/24(金)22:12:38No.1192756149+
お仕事好き
上司好き
残業好き
34324/05/24(金)22:12:39No.1192756162+
格ゲー好きだけど対人戦を全くやらないんで性能のこと言われても本当に分からない
34424/05/24(金)22:12:40No.1192756165+
古のオタクは知識で殴り合って足りないとこは次回までに履修してレベルアップしてくものだったから…
34524/05/24(金)22:12:48No.1192756219そうだねx2
俺アニメのEDは映像の方見てるからさ…作画監督とか声優とかの名前知ってる前提で話題に出されて誰それ…って言うと何で○○(アニメ)見てて知らねぇんだよとか言われてもさ…
34624/05/24(金)22:12:51No.1192756242+
>プロレス好きだけど毎週金曜日のBSでやってるやつと
>自分の地元の近くに試合来たときくらいしか見てない…
俺視点だとすげー好きに見える
34724/05/24(金)22:12:56No.1192756277そうだねx1
>引き込もうとして貸し出そうとするタイプの人もいるけど昔のアニメの話数を履修するのはだいぶ辛い…
30巻ほど出てる漫画を布教しようとしたらそんな巻数出てるのはちょっと…って言われたことがあるのでわかる
34824/05/24(金)22:12:58No.1192756290+
>ポケモンは好き公言緩い気がする
ゲームやってなくてもグッズだけ買ってるファンとか普通にいるしね
34924/05/24(金)22:13:02No.1192756314+
>でも知識量が上手くかみ合ったときのオタク同士の会話の心地良さは代えがたい
J9シリーズ三作見た人ネット越しのしかもニコ動とここくらいしか見たことないから助かる
35024/05/24(金)22:13:16No.1192756432そうだねx4
>ポケモンは好き公言緩い気がする
ライト層の方が圧倒的多数だからな
所詮オタクは数には勝てない
35124/05/24(金)22:13:29No.1192756528そうだねx3
むしろガチ勢じゃないけど拾えるマウントは拾いに行くみたいなやつが目立つ
35224/05/24(金)22:13:37No.1192756593+
好きだけど作品の範囲内に出てこない設定とかはどうでもいいです…
35324/05/24(金)22:13:37No.1192756598+
マイクラ好きだけど未だに回路の仕組みとか一切分かってないから全部動画で見た建築のコピペだぜ!
35424/05/24(金)22:13:47No.1192756671+
国民的コンテンツでもドラえもんはちょっと好き宣言厳し目なイメージ
原作読んでるかとか映画どこまでチェックしてるかとか
35524/05/24(金)22:13:58No.1192756747+
特定のある銃が好きだけど他の機種に魅力を感じるわけでも機能美やメカニクスに興味があるわけでもない…
35624/05/24(金)22:14:01No.1192756771+
>それはお前じゃないみたいなのも結構ある
じゃあ今からでも気の合う友人になればいいんだよ!
その為にもこれとこれまず履修してほしいんだけど
35724/05/24(金)22:14:05No.1192756779+
>むしろガチ勢じゃないけど拾えるマウントは拾いに行くみたいなやつが目立つ
wikiと有名動画配信者の発言で固められた知識いいよね…師ね
35824/05/24(金)22:14:08No.1192756836+
>ポケモンは好き公言緩い気がする
ピカチュウ好き…ポケモン全然やってなくてもピカチュウはだいたい通じるから助かる…
35924/05/24(金)22:14:10No.1192756850+
>>エンジョイ勢を敗北主義的とみなす手合がいるのはどの趣味もね…
>エンジョイ勢の俺に配慮しろみたいなやつこのスレにもいっぱいいるんだからどっちもダメだよ
エンジョイ勢はカジュアルに行けば済むだけなのにランクマに来て配慮しろ!って叫んでることがあるからケースバイケース
36024/05/24(金)22:14:11No.1192756857+
記憶力テストじゃないんだから覚えてないことがあってもいいじゃないか
36124/05/24(金)22:14:11No.1192756863+
もうAC6語れる人がいもげしかいない…
あれだけネットにいた古参ファンどこいったん
36224/05/24(金)22:14:20No.1192756939そうだねx1
他人の好きに駄目出ししてくる奴にイラつく事ままあるけど
自分も気付いたらやってそうで怖いんだよな
36324/05/24(金)22:14:22No.1192756958+
ポケモンの99人の壁でこれなら俺でもやれそうだなって思ったらポケモンセンターのグッズでこの中に無いものとか出題されて詰んだ
36424/05/24(金)22:14:27No.1192756998+
歴史言語学好きだけど一般人には通じないしガチ勢というか研究者には遠く及ばないし…
36524/05/24(金)22:14:29No.1192757019+
カービィ好きでグッズ漁ってるが幼少期にゲームボーイの一作しかやった事ないぜ
36624/05/24(金)22:14:29No.1192757022+
好きですねーとめっちゃ好き!で求められるもの変わるのはある
36724/05/24(金)22:14:29No.1192757023+
>>エンジョイ勢を敗北主義的とみなす手合がいるのはどの趣味もね…
>エンジョイ勢の俺に配慮しろみたいなやつこのスレにもいっぱいいるんだからどっちもダメだよ
興味ねぇ相手にいちいち知識マウント取りに行くな程度が配慮になるのか…
36824/05/24(金)22:14:31No.1192757035+
>ポケモンは好き公言緩い気がする
緩く好きみたいな人の方が多数派な作品は気軽に言えるのでありがたい
逆にガチだとそこまで…って思われることもあるけど
36924/05/24(金)22:14:33No.1192757053+
>むしろガチ勢じゃないけど拾えるマウントは拾いに行くみたいなやつが目立つ
勝てる勝負だけは逃したくないんや!の森田みたいね
37024/05/24(金)22:14:36No.1192757077そうだねx1
芸術って音楽とか絵だと、それそのものがまず価値だから
それ以外のこと詳しくなると学術の世界に入るんだよな
好きって寒天だと必須じゃないというか
37124/05/24(金)22:14:39No.1192757107そうだねx3
ポケモン好きだけど最近全部のポケモンの名前が出てこないの♡
37224/05/24(金)22:14:44No.1192757132+
他人の好きに対して自分がどう思うかって視点だとたぶん知識量よりも解釈の仕方で好き度合いを測ってるな自分は
調べれば出てくる情報じゃなくてそこからその人自身が想像して組み上げた部分に斬新さとか驚きがあるとこの人すごい…!ってなる
そこまで他人に感心したことはほとんど無いけど
37324/05/24(金)22:15:09No.1192757305+
ガンダム好きなやつとSDガンダム好きなやつは別物だしなあ
SDガンダムも全部知ってるやつほとんど居ないと思う
37424/05/24(金)22:15:09No.1192757312+
>wikiと有名動画配信者の発言で固められた知識いいよね…師ね
格ゲーの場合は北斗が〜ミカドが〜に加えて列伝が〜もなんか自分の体験以外で話に混ざってくるな…って気持ちになる
37524/05/24(金)22:15:26No.1192757462そうだねx2
>エンジョイ勢はカジュアルに行けば済むだけなのにランクマに来て配慮しろ!って叫んでることがあるからケースバイケース
結局互いのテリトリーを守れば良いと言う話ではある
37624/05/24(金)22:15:46No.1192757604+
>ポケモン好きだけど最近全部のポケモンの名前が出てこないの♡
まあ…1000超えはしょうがない…
37724/05/24(金)22:15:48No.1192757621そうだねx1
映画のアイアンマン好きで映画も死ぬシリーズまでは見たけど
そっからなんで元のアメコミ読んだり他も見ようとしないの!?ってキレられて驚いた事ある
37824/05/24(金)22:16:06No.1192757740+
ポケモンガチ勢にも本編対戦ポケカGO世界観考察色々あるからな…
37924/05/24(金)22:16:15No.1192757809+
バカにしないでくれる!?
151匹なら歌にすれば言えるわよ!
38024/05/24(金)22:16:16No.1192757816+
俺宇宙好きだけど宇宙のこと半分しか知らないよ
38124/05/24(金)22:16:17No.1192757828+
>ガンダム好きなやつとSDガンダム好きなやつは別物だしなあ
>SDガンダムも全部知ってるやつほとんど居ないと思う
武者○伝3までしかわからない…
38224/05/24(金)22:16:19No.1192757842+
>ガンダム好きなやつとSDガンダム好きなやつは別物だしなあ
>SDガンダムも全部知ってるやつほとんど居ないと思う
まずSDガンダム外伝のことをSDガンダムと言ってそうな「」だな…
38324/05/24(金)22:16:24No.1192757882そうだねx1
自称カジュアルなオタクも結構面倒くさい
まだ道半ばみたいな謙遜するんじゃない
38424/05/24(金)22:16:36No.1192757967+
>wikiと有名動画配信者の発言で固められた知識いいよね…師ね
とあるアニメを長年こんな感じの知識しかなくボロクソに言い続けてた友人が今更見始めて面白いじゃんシリーズでもかなり上に来る!って言い始めた時は明確に(どの面下げて今更そんなこと言ってんだテメエ)って思ってしまった
38524/05/24(金)22:16:39No.1192757986+
ドラゴンボール好きだけど超の展開には付いていけない...
映画は好き
38624/05/24(金)22:16:42No.1192758008そうだねx1
全シリーズやってるけどXYの進化前あたりは怪しい
38724/05/24(金)22:16:44No.1192758027そうだねx2
>まずSDガンダム外伝のことをSDガンダムと言ってそうな「」だな…
出たぜ天敵…!
38824/05/24(金)22:16:46No.1192758039そうだねx7
>俺宇宙好きだけど宇宙のこと半分しか知らないよ
今すぐ学会に行くべき
38924/05/24(金)22:16:49No.1192758064+
>バカにしないでくれる!?
>151匹なら歌にすれば言えるわよ!
イマクニ?のポケモン言えるかな
あれ全部言えるだけでも上澄みだと思うな…
39024/05/24(金)22:16:49No.1192758065+
>そっからなんで元のアメコミ読んだり他も見ようとしないの!?ってキレられて驚いた事ある
俺逆にアメコミ映画は原作知ってないと100パー楽しめない気がして
全然見てないや
39124/05/24(金)22:16:50No.1192758070そうだねx1
>芸術って音楽とか絵だと、それそのものがまず価値だから
>それ以外のこと詳しくなると学術の世界に入るんだよな
>好きって寒天だと必須じゃないというか
急にバトル開始するな
39224/05/24(金)22:16:58No.1192758134+
仮面ライダー好きって言ったら声優とかスーツアクターの話された時の俺の気持ち分かる?
そん時やってる主人公ライダーの名前しか知らないのに
39324/05/24(金)22:17:06No.1192758184そうだねx3
> > >もう俺の好きは俺の中だけで完結させることにするから...
> >でも本当は好きな物を他人と共有して語り合いたいんだろ?
>なんか...そういうのも疲れたな
こういうのが匿名掲示板に居着くのはわかる
突発的に立ったスレで語れると嬉しいが荒れると悲しみ
39424/05/24(金)22:17:10No.1192758220+
>バカにしないでくれる!?
>151匹なら歌にすれば言えるわよ!
これは…苔むしたマンキーじゃな!
39524/05/24(金)22:17:11No.1192758227そうだねx3
>映画のアイアンマン好きで映画も死ぬシリーズまでは見たけど
>そっからなんで元のアメコミ読んだり他も見ようとしないの!?ってキレられて驚いた事ある
映画が好きなのであってアメコミが好きなわけじゃないというのが伝わらないんだよな
あとアメコミ普通につまんねえ
39624/05/24(金)22:17:24No.1192758315+
好きな映画聞かれたらフォレスト・ガンプって答えるけど通しで見たの人生で4回か5回しかない
39724/05/24(金)22:17:38No.1192758410+
音楽はなんか気軽に同時代の音楽シーンとかに話題が流れるので怖い
なんなら楽器すらわかんないのに
39824/05/24(金)22:17:38No.1192758413+
でも「」って「このジャンルなら誰よりも詳しい」ってのが一個は持ってそうな気がする
39924/05/24(金)22:17:41No.1192758437+
>仮面ライダー好きって言ったら声優とかスーツアクターの話された時の俺の気持ち分かる?
>そん時やってる主人公ライダーの名前しか知らないのに
まだジャブの範疇だそんなのは…
40024/05/24(金)22:17:45No.1192758476+
このアニメ好き!ゲームはやったことないけど…
このゲーム好き!ノベライズは読んだことないけど…
40124/05/24(金)22:17:49No.1192758507そうだねx2
>好きな映画聞かれたらフォレスト・ガンプって答えるけど通しで見たの人生で4回か5回しかない
かなり好きな方だな...
40224/05/24(金)22:17:53No.1192758542+
相手が話題に出した範囲内の感想とかしか返さないようにしてる
作者の短編集とか派生の部分に言及されたらそこで初めて乗っかる感じで
40324/05/24(金)22:17:55No.1192758559そうだねx4
>好きな映画聞かれたらフォレスト・ガンプって答えるけど通しで見たの人生で4回か5回しかない
結構見てるな…
40424/05/24(金)22:17:57No.1192758570+
>映画のアイアンマン好きで映画も死ぬシリーズまでは見たけど
>そっからなんで元のアメコミ読んだり他も見ようとしないの!?ってキレられて驚いた事ある
それは向こうが悪いわ
40524/05/24(金)22:18:07No.1192758657そうだねx2
>好きな映画聞かれたらフォレスト・ガンプって答えるけど通しで見たの人生で4回か5回しかない
4回5回はだいぶ見てる
40624/05/24(金)22:18:12No.1192758691+
革が好き…
知識はまるでないが眺めたり吸ったり揉んだりしていつも楽しんでる
40724/05/24(金)22:18:14No.1192758696+
自分の価値観を他人に向けるのは危険な行為だとなぜわからないんだろうか…
自分がやられないとわからないのか…?
40824/05/24(金)22:18:17No.1192758729そうだねx1
>仮面ライダー好きって言ったら声優とかスーツアクターの話された時の俺の気持ち分かる?
>そん時やってる主人公ライダーの名前しか知らないのに
その場でたった今嫌いになりそうって言うしかないな
40924/05/24(金)22:18:19No.1192758746+
>好きな映画聞かれたらフォレスト・ガンプって答えるけど通しで見たの人生で4回か5回しかない
そんだけ見てて好きに入りかねないってハードル高いな!?
41024/05/24(金)22:18:25No.1192758790そうだねx1
競技性のある趣味で敗北主義許しちゃだめじゃない?
41124/05/24(金)22:18:28No.1192758814そうだねx1
>仮面ライダー好きって言ったら声優とかスーツアクターの話された時の俺の気持ち分かる?
>そん時やってる主人公ライダーの名前しか知らないのに
アクターはまだしも好きって言うなら2号ライダーぐらいまでは覚えておけよ…
41224/05/24(金)22:18:36No.1192758884そうだねx3
コマンドーなら多分軽く見積もっても20回くらいは見てそうだけど普通は同じ映画5回観ないよな…
41324/05/24(金)22:18:48No.1192758977+
痛みを伴わなきゃ本当に通じ合える趣味仲間を見つけることは出来ない
見つける必要は無い?そうだね…
41424/05/24(金)22:18:53No.1192759022+
>好きな映画聞かれたらフォレスト・ガンプって答えるけど通しで見たの人生で4回か5回しかない
それは好きな映画でいいだろ!
41524/05/24(金)22:18:55No.1192759044+
ウマ娘好きだけど実在競走馬には興味ない
41624/05/24(金)22:19:02No.1192759095+
本当に好きな映画は年に4回くらい見返すからかれこれ50回は見てる
41724/05/24(金)22:19:02No.1192759098+
>コマンドーなら多分軽く見積もっても20回くらいは見てそうだけど普通は同じ映画5回観ないよな…
一時期のガルパンおじさんめっちゃ数見てた記憶ある
41824/05/24(金)22:19:08No.1192759136そうだねx1
>でも「」って「このジャンルなら誰よりも詳しい」ってのが一個は持ってそうな気がする
ジャンルは厳しいが作品単位ならいるんじゃないの
41924/05/24(金)22:19:17No.1192759208+
>自分の価値観を他人に向けるのは危険な行為だとなぜわからないんだろうか…
>自分がやられないとわからないのか…?
関係ねぇ
戦いてぇ
42024/05/24(金)22:19:20No.1192759236+
でも相手の知識ラインを測るためのちょっと濃い目の質問を振った記憶はあるはずだ
42124/05/24(金)22:19:21No.1192759241+
>コマンドーなら多分軽く見積もっても20回くらいは見てそうだけど普通は同じ映画5回観ないよな…
吹替版はどれ履修した?
42224/05/24(金)22:19:24No.1192759264+
>革が好き…
>知識はまるでないが眺めたり吸ったり揉んだりしていつも楽しんでる
そのうち念取得しそう
42324/05/24(金)22:19:24No.1192759265+
お前ホモなのか?って言われていや女の子が好きです...って言ったらじゃあ思わせぶりな態度取るなよ!ってキレられたけど俺が悪かったのか...?
42424/05/24(金)22:19:30No.1192759305そうだねx1
ニワカは悪みたいなの怖いな…
42524/05/24(金)22:19:42No.1192759403+
この間職場で猫派?犬派?って聞かれたんだけど
どっちも嫌いじゃないし可愛いと思うし好きだけど人に誇れるほど明確な派閥にはいない…と思って
テンパった挙句どっちかと言えばハムスター派ですね…って選択肢にないこと言っちゃった
42624/05/24(金)22:19:45No.1192759426+
>>好きな映画聞かれたらフォレスト・ガンプって答えるけど通しで見たの人生で4回か5回しかない
>4回5回はだいぶ見てる
でも俺も4回くらいは見てると思うフォレスト・ガンプ
そこまで好きではないけど
42724/05/24(金)22:19:45No.1192759429+
天使にラブソングを好きだし結構見てるけど大体金曜ロードショーのおかげ
42824/05/24(金)22:19:47No.1192759450+
子供はスマブラがクラスで一番うまいと言ったのに中学行ったらボコボコにされてうまいと言う言葉を使えなくなるの♡
42924/05/24(金)22:19:47No.1192759457そうだねx2
>一枚だけとかでなく腰据えて二次創作までしてるのに設定載ってる攻略本とか雑誌のインタビューを見ない人には
>え…なんで気にならないの…?って思っちゃう
雑誌のインタビューは追いづらくない?
リアルタイムだとインタビューが出る度に引っかかるアンテナ持ってればいいけど後追いだとどれだけのインタビューがあるのかどうかも定かじゃなくなるし
43024/05/24(金)22:19:59No.1192759551そうだねx1
でも浅いのがバレた時にモグリじゃねーか!って突っ込みつつちゃんと話聞いてくれる奴は好き
43124/05/24(金)22:20:00No.1192759558+
スラムダンク好き
マジで実家に帰る度に読破する
43224/05/24(金)22:20:06No.1192759587+
>このアニメ好き!ゲームはやったことないけど…
>このゲーム好き!ノベライズは読んだことないけど…
ノベライズとかは手に入らない場合も多いから…
43324/05/24(金)22:20:08No.1192759611+
>お前ホモなのか?って言われていや女の子が好きです...って言ったらじゃあ思わせぶりな態度取るなよ!ってキレられたけど俺が悪かったのか...?
淫夢定型使うのやめな
43424/05/24(金)22:20:11No.1192759627そうだねx5
俺何も好きなものないかもしれん
43524/05/24(金)22:20:16No.1192759663そうだねx3
正直映画何回見てる系は(回数数えてるんだ…)って感想が浮かんでしまう
43624/05/24(金)22:20:21No.1192759700そうだねx1
>正直俺はストーリーやキャラが好きなだけで作画や演出は誰が担当しただの制作の裏話だの作者の奇人エピソードだのクソどうでもいい〜…って思う
ハマった作品から作家買いするようになったり
その作者が影響受けた作品とかパロってる作品とか掘っていく過程で自然とそういう知識が身に付くんじゃないの?
クソどうでもいいことをマウントのために詰め込んでるわけじゃないと思うけどな
43724/05/24(金)22:20:32No.1192759780+
>自分の価値観を他人に向けるのは危険な行為だとなぜわからないんだろうか…
>自分がやられないとわからないのか…?
こういうのは自分がやられてもわかんないに決まってんだろと怒るだけでわかんないと思う
自分勝手で視野が狭い人がよりやるだろうからな
43824/05/24(金)22:20:47No.1192759870+
マイナージャンルの1キャラ限定なら確かに誰よりも詳しく語れるかもしれん
43924/05/24(金)22:20:48No.1192759876そうだねx3
でも炭治郎はジャンプ漫画一優しい主人公!とか言われてた頃は
もっと他のジャンプ漫画も読め…ってなっちゃった
44024/05/24(金)22:20:52No.1192759900+
>正直映画何回見てる系は(回数数えてるんだ…)って感想が浮かんでしまう
毎回目的を持って見てる人は覚えててもおかしくない
44124/05/24(金)22:20:55No.1192759929+
>競技性のある趣味で敗北主義許しちゃだめじゃない?
許しても勝手に淘汰されるとこはある
必然的に負けが込むからその時に出る選択が敗北主義捨てて勝利に飢えるか辞めるかの二択だから
敗北主義のまま貫き通すのは極稀なモンスターだ
44224/05/24(金)22:21:08No.1192760024+
インターステラーとインセプションは10回以上は見てるな
44324/05/24(金)22:21:16No.1192760086+
セフィロス好き…
スマブラでしか知らないけど
44424/05/24(金)22:21:22No.1192760133そうだねx2
>リアルタイムだとインタビューが出る度に引っかかるアンテナ持ってればいいけど後追いだとどれだけのインタビューがあるのかどうかも定かじゃなくなるし
ソース探そうと思ったらどこにもなかったりしてめちゃくちゃ困るやつ
※言ってないとかも稀にあるのでここに載ってるって教えてくれるの助かる
44524/05/24(金)22:21:24No.1192760154+
単一のもの好きでい続けるて不自然な事なんだろう
44624/05/24(金)22:21:30No.1192760185+
話の流れでウイスキー好きって言ったらなんか色々聞かれてちが…ただ家での晩酌に安ウイスキー飲むだけでそんなつもりじゃ…ってなった
44724/05/24(金)22:21:31No.1192760197+
>正直映画何回見てる系は(回数数えてるんだ…)って感想が浮かんでしまう
わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそうって台詞が思い浮かんでしまう
44824/05/24(金)22:21:44No.1192760287+
俺がマジで人より好きって言えるものリトルウィッチアカデミアくらいしかないかもしれん…
44924/05/24(金)22:21:44No.1192760291+
派生作品でそのキャラ好きって言ってるけど
最初に出てた原作作品の方はやってないって言われるとそのキャラほんとに好きなの…?とはなる
45024/05/24(金)22:21:46No.1192760300+
>スラムダンク好き
>マジで掃除する度に読破する
45124/05/24(金)22:21:47No.1192760308+
>単一のもの好きでい続けるて不自然な事なんだろう
そうでもないさ
45224/05/24(金)22:21:55No.1192760376そうだねx1
そうか…自分はジムキャリーが出てる映画を繰り返し見る習慣があるんだけどジムキャリー好きだったんだな…
45324/05/24(金)22:21:55No.1192760379そうだねx1
漫画は日本の漫画じゃないと読みづらいから読む気ないよって断ったらのにじゃあせめてコレ読んでよ人生観変わるから!って渡されたのがウォッチマンだった
別のアメコミファンの友人から考えうる限り最悪なの渡されたなって言われて笑っちゃった
45424/05/24(金)22:22:02No.1192760425そうだねx1
>話の流れでウイスキー好きって言ったらなんか色々聞かれてちが…ただ家での晩酌に安ウイスキー飲むだけでそんなつもりじゃ…ってなった
それでいいの…今は
45524/05/24(金)22:22:06No.1192760461そうだねx2
私ワンピースとか全巻持ってるけど知識は怪しい!
45624/05/24(金)22:22:17No.1192760539そうだねx3
面白かった作品の話がしたいのに豆知識自慢ばかりされると話したくなくなる
45724/05/24(金)22:22:20No.1192760570そうだねx2
人の好きは度合い関係なく馬鹿にしちゃなんねえ!
45824/05/24(金)22:22:21No.1192760571+
>ソース探そうと思ったらどこにもなかったりしてめちゃくちゃ困るやつ
>※言ってないとかも稀にあるのでここに載ってるって教えてくれるの助かる
※発言の文脈やニュアンス全然違うはよくある
45924/05/24(金)22:22:25No.1192760604そうだねx3
君生きバードをエンタメのつもりで観に行ったあとここの感想スレ開いたらパヤオの人生がどうのこうのみたいなレスばっかで嫌になった
46024/05/24(金)22:22:28No.1192760615+
書き込みをした人によって削除されました
46124/05/24(金)22:22:31No.1192760635+
>でも浅いのがバレた時にモグリじゃねーか!って突っ込みつつちゃんと話聞いてくれる奴は好き
恥ずかしいから茶化された方が安心するね...
46224/05/24(金)22:22:34No.1192760659+
映画だと短期間に何回観たって主張するのはなんか違う…って感じる人は多いと思う
昔宇多丸のラジオによく来てた「まだ10回しか観てなくてすみません!」みたいなやつ
46324/05/24(金)22:22:38No.1192760687+
私ディズニー映画が大好きでぇー
ランドに行ったときはいつもジャファーがえっちな接客してくれる夜のお店があるって都市伝説を信じて探してるんですよー
46424/05/24(金)22:22:41No.1192760715+
>一枚だけとかでなく腰据えて二次創作までしてるのに設定載ってる攻略本とか雑誌のインタビューを見ない人には
>え…なんで気にならないの…?って思っちゃう
創作までいってると公式との解釈違い起こすのが怖くて作品内の情報以外はあえて接種しないみたいな世界もあるから
46524/05/24(金)22:22:41No.1192760717+
>正直映画何回見てる系は(回数数えてるんだ…)って感想が浮かんでしまう
覚えようとしてるわけじゃなくて自然に記憶してるだけじゃね
46624/05/24(金)22:22:43No.1192760729+
>私ワンピースとか全巻持ってるけど知識は怪しい!
普通は100巻超えてる漫画の知識なんてあやふやになって当然なんだ
46724/05/24(金)22:22:46No.1192760751そうだねx9
この作品好き!作者の他の作品?知らん!!
46824/05/24(金)22:22:56No.1192760845そうだねx1
>ハマった作品から作家買いするようになったり
>その作者が影響受けた作品とかパロってる作品とか掘っていく過程で自然とそういう知識が身に付くんじゃないの?
>クソどうでもいいことをマウントのために詰め込んでるわけじゃないと思うけどな
設定資料集とかは買うしキャラデザの細かい部分やあのセリフの背景こうなってたんだとかはあるけど別にパロの元ネタや作者のパーソナルな部分は気になった事無いし深掘りもしないわごめん
46924/05/24(金)22:22:58No.1192760861+
>この間職場で猫派?犬派?って聞かれたんだけど
>どっちも嫌いじゃないし可愛いと思うし好きだけど人に誇れるほど明確な派閥にはいない…と思って
>テンパった挙句どっちかと言えばハムスター派ですね…って選択肢にないこと言っちゃった
犬派猫派っておかしな分け方だよな
ぶっちゃけ動物全体で見ると犬と猫って似たようなジャンルだしそこから細分化した好みなんて持ってねえよ…
あえて言うならネズミ派だから猫にはちょっと複雑な気持ちあるし相対的に犬派…か…?
47024/05/24(金)22:23:01No.1192760896そうだねx2
ワンピースとかはっきり言って尾田っち自身も細かい設定怪しいだろ
47124/05/24(金)22:23:11No.1192760955そうだねx1
>面白かった作品の話がしたいのに豆知識自慢ばかりされると話したくなくなる
お前が面白かった話しないからなんじゃない?
47224/05/24(金)22:23:12No.1192760972そうだねx2
>この作品好き!作者のツイッター?知らん!!
47324/05/24(金)22:23:22No.1192761058+
>アクターはまだしも好きって言うなら2号ライダーぐらいまでは覚えておけよ…
毎年新しいのが出てくるしそもそもライダー多いからライバルの〇色のやつとか相棒のやつとかしか覚えらんないのよ
主人公はタイトルになってるから必然的に分かるけど他のライダーはあんまり名乗らないし呼ばれないじゃん?
なんならライダー名じゃなくて人物名で呼ばれるし他ライダーは覚えてらんない
47424/05/24(金)22:23:27No.1192761085+
ドラゴンズクラウン好き!
難易度の話は知らない!
47524/05/24(金)22:23:28No.1192761097+
ようつべでたまに聴くぐらいの歌手を好きといっていいものか
47624/05/24(金)22:23:30No.1192761116+
>※発言の文脈やニュアンス全然違うはよくある
そこから始まる伝言ゲーム
47724/05/24(金)22:23:37No.1192761168そうだねx1
>この曲好き!歌手の他の曲?知らん!!
47824/05/24(金)22:23:38No.1192761176+
>>正直映画何回見てる系は(回数数えてるんだ…)って感想が浮かんでしまう
>わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそうって台詞が思い浮かんでしまう
一月に一度見てるだと逆算できるだろ
俺は親子ねずみの不思議な旅51回見てテープだめにして泣いたぞ
47924/05/24(金)22:23:39No.1192761182そうだねx6
>>この作品好き!作者のツイッター?知らん!!
見ない方がええ!
48024/05/24(金)22:23:44No.1192761218+
前にジョジョのモブ当てクイズやってかなりの速度で答えてる人いてこわーってなった
48124/05/24(金)22:23:55No.1192761330+
>この作品好き!作者の他の作品?知らん!!
アニメでも漫画でも小説でも曲でも全部これ
48224/05/24(金)22:24:02No.1192761385そうだねx1
作品のスレなのに半分くらい作者の奇行の話しとる!
48324/05/24(金)22:24:12No.1192761450そうだねx1
外伝まで見ると印象がひっくり返るパターンがありそうで最近は意識的に追わなくなってしまった
48424/05/24(金)22:24:20No.1192761520+
>話の流れでウイスキー好きって言ったらなんか色々聞かれてちが…ただ家での晩酌に安ウイスキー飲むだけでそんなつもりじゃ…ってなった
わかる酒弱いから調節しやすいウイスキー飲んでるだけなのに…
48524/05/24(金)22:24:26No.1192761557+
>アニメでも漫画でも小説でも曲でも全部これ
浅いなぁ…
48624/05/24(金)22:24:31No.1192761593+
チョロQリアルで触ったことないけどゲームは好き!!
48724/05/24(金)22:24:44No.1192761706+
>この作品好き!作者のツイッター?知らん!!
お前は正しい
でも新規絵が時々書き下ろされるのでメディア欄だけあさりに行く
前の仕様に戻して…
48824/05/24(金)22:24:52No.1192761755+
ジョジョリオン途中でギブしてランズ読んでないからジョジョ好き名乗れるか微妙
48924/05/24(金)22:25:06No.1192761882+
アーティストの曲の話してるのに炎上ネタ嬉々として擦りにくるな〜
49024/05/24(金)22:25:09No.1192761904そうだねx2
たまに本当に好きすぎる人が現れてえっ怖…って流れになる
49124/05/24(金)22:25:10No.1192761919+
元祖SDとBB戦士なら味でわかるよ
49224/05/24(金)22:25:11No.1192761930+
マニアがクイズ答える番組で好きな漫画だとついつい見ちゃうけどこれは何巻何ページの何コマ目?とか何刷?とかやってるの見ると俺はこの漫画好きじゃなかったんじゃ…ってなる
49324/05/24(金)22:25:17No.1192761972そうだねx1
>>>正直映画何回見てる系は(回数数えてるんだ…)って感想が浮かんでしまう
>>わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそうって台詞が思い浮かんでしまう
>一月に一度見てるだと逆算できるだろ
>俺は親子ねずみの不思議な旅51回見てテープだめにして泣いたぞ
(見始めてからの年数数えてるんだ…)
49424/05/24(金)22:25:18No.1192761977+
ブルーディスティニー1号機好きだけどサターンの原作ゲームはやってない
49524/05/24(金)22:25:50No.1192762222+
>>>この作品好き!作者のツイッター?知らん!!
>見ない方がええ!
製作側のx見てよかったと心から思えたのは松本光司と釘宮理恵くらいだ
49624/05/24(金)22:25:53No.1192762244+
>君生きバードをエンタメのつもりで観に行ったあとここの感想スレ開いたらパヤオの人生がどうのこうのみたいなレスばっかで嫌になった
積み木が駿作品を表してるっていうのが前提みたいに話されるとうーん…私の解釈とは違いますね…ってなる
49724/05/24(金)22:25:54No.1192762251+
浅いなぁ...って本気で言ってくるタイプはマジでキツイ
全然知らないじゃん!って返されたら楽しく反論出来るけど
49824/05/24(金)22:26:10No.1192762368+
>アーティストの曲の話してるのに炎上ネタ嬉々として擦りにくるな〜
鬼束ちひろとか基本マトモに語れない
49924/05/24(金)22:26:11No.1192762377+
>ブルーディスティニー1号機好きだけどサターンの原作ゲームはやってない
エクバ勢みんなハイニュー好きだから気にしなくていいよね
50024/05/24(金)22:26:13No.1192762395そうだねx3
だからよ!俺はあのバンドの曲が好きなんだよ!
バンドメンバーが好きなわけじゃねえ!あとライブにも行った事ねえ!
50124/05/24(金)22:26:26No.1192762491+
>>>>正直映画何回見てる系は(回数数えてるんだ…)って感想が浮かんでしまう
>>>わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそうって台詞が思い浮かんでしまう
>>一月に一度見てるだと逆算できるだろ
>>俺は親子ねずみの不思議な旅51回見てテープだめにして泣いたぞ
>(見始めてからの年数数えてるんだ…)
誕生日に貰ったやつだものそりゃ覚えてるよ
50224/05/24(金)22:26:36No.1192762561そうだねx2
>面白かった作品の話がしたいのに豆知識自慢ばかりされると話したくなくなる
これくらいならまだいいけど
こっから変にエスカレートすると「知識イコール愛情じゃない!」みたいに
何かに詳しい人をやたら目の敵にするタイプの人になる
50324/05/24(金)22:26:42No.1192762620+
画像すごくわかる…俺の場合キノコ
50424/05/24(金)22:26:48No.1192762663そうだねx1
>だからよ!俺はあのバンドの曲が好きなんだよ!
>バンドメンバーが好きなわけじゃねえ!あとライブにも行った事ねえ!
バンプの顔と名前一致しねえ…
50524/05/24(金)22:26:49No.1192762665+
意見を言ってるだけなのに浅いなあで返してくる輩は最悪なんだ!
50624/05/24(金)22:27:01No.1192762763+
>>面白かった作品の話がしたいのに豆知識自慢ばかりされると話したくなくなる
>これくらいならまだいいけど
>こっから変にエスカレートすると「知識イコール愛情じゃない!」みたいに
>何かに詳しい人をやたら目の敵にするタイプの人になる
君はまず会話する努力をしよう
50724/05/24(金)22:27:07No.1192762821+
>浅いなぁ…
割とマジでライト層同士で語るのが1番楽しい
うちの会社で濃い内容語りたがる人が来ると解散しちゃう
50824/05/24(金)22:27:12No.1192762854+
>ブルーディスティニー1号機好きだけどサターンの原作ゲームはやってない
当時の名作だとは思うけど今の時代にやるのは色々な面で厳しい
今ブルーが出てるゲームとかで好きなの遊ぶのがいいよ
50924/05/24(金)22:27:12No.1192762857そうだねx9
>誕生日に貰ったやつだものそりゃ覚えてるよ
(大事にしてたんだ…)
51024/05/24(金)22:27:20No.1192762938+
ワンピースそこそこ詳しい自信あるけどビブルカードの範囲までは覚えきれない…
51124/05/24(金)22:27:21No.1192762946そうだねx2
映画とかで○○何回も見てる!毎回新しい発見がある!
って言ってる人の話聞くと一回見ただけで全部分かるだろみたいな話しててびっくりすることがある
51224/05/24(金)22:27:29No.1192763003そうだねx9
もうわかったよ作者がゲイのサディストなのは
51324/05/24(金)22:27:43No.1192763086+
ガンダム好きです!プラモは数年買ってません!
51424/05/24(金)22:27:51No.1192763151+
>ワンピースそこそこ詳しい自信あるけどビブルカードの範囲までは覚えきれない…
そもそもあれ自体がなんか矛盾してる怪しい情報もあるから…
51524/05/24(金)22:27:55No.1192763181そうだねx9
浅い知識で語るのめちゃくちゃ楽しいよね
あーそんなキャラいたいた!そんな展開あったなー!ってお互いになる程度の浅さ
51624/05/24(金)22:27:58No.1192763200+
>だからよ!俺はあのバンドの曲が好きなんだよ!
>バンドメンバーが好きなわけじゃねえ!あとライブにも行った事ねえ!
なんなら他の曲聞いたら微妙であの歌だけ好きだったんだな俺…ってなる
51724/05/24(金)22:28:05No.1192763260+
どんな好きも最終的にはマウントバトルの具でしかないて事だな
51824/05/24(金)22:28:10No.1192763290そうだねx2
>割とマジでライト層同士で語るのが1番楽しい
>うちの会社で濃い内容語りたがる人が来ると解散しちゃう
どんな娯楽でもあたり前だけど会話レベル合わせできない人は嫌われるよね
51924/05/24(金)22:28:42No.1192763504そうだねx1
特撮好きで特定の時期なら詳しく話せるけど今やってるの全くわからん
調べる気持ちも起きない
52024/05/24(金)22:28:45No.1192763523そうだねx2
そもそも好きなのと知識は別だよな
好きは好きでいいだろと
52124/05/24(金)22:28:50No.1192763564+
>どんな好きも最終的にはマウントバトルの具でしかないて事だな
たぶん因果が逆なんだ
マウントバトルに好きを持ち出すんだ
52224/05/24(金)22:28:55No.1192763597そうだねx1
>なんなら他の曲聞いたら微妙であの歌だけ好きだったんだな俺…ってなる
めちゃくちゃ好きな曲も収録されたアルバム聴いたらなりがちなやつ!
52324/05/24(金)22:28:57No.1192763616+
作者のプライベートのことなんて全然知らねえよ
52424/05/24(金)22:28:59No.1192763636そうだねx4
テイルズのチャット好きだけどここに現れるあの人には愛で勝てねえ...
52524/05/24(金)22:29:13No.1192763730+
知識量と話術って両立できないの?
頭良い人はちゃんとして
52624/05/24(金)22:29:18No.1192763775そうだねx1
ジョジョの話とかどこまで踏み込めばいいのかわからなくて困ることがある
52724/05/24(金)22:29:22No.1192763801そうだねx1
〇〇好きって言ってどこが?って聞かれるのが絶妙に困る
どこが好きか自己分析してないし言語化も得意な方じゃないから…
52824/05/24(金)22:29:31No.1192763885そうだねx1
でもネットの特にアニメやゲーム関係は勝手に捏造して自信満々に披露してるのをめっちゃ見るから
そんなの信じるくらいなら浅い知識で良いよ
52924/05/24(金)22:29:34No.1192763906+
>なんなら他の曲聞いたら微妙であの歌だけ好きだったんだな俺…ってなる
それだけ売れてる!
53024/05/24(金)22:29:37No.1192763928+
犬猫は基本ウチの子の話になるから安全
たまにソレ駄目だよ!ってなるけど
53124/05/24(金)22:29:40No.1192763955そうだねx1
>テイルズのチャット好きだけどここに現れるあの人には愛で勝てねえ...
勝ち筋の想像すらできねえ…
53224/05/24(金)22:29:48No.1192764028+
>テイルズのチャット好きだけどここに現れるあの人には愛で勝てねえ...
あいつに勝てるのいるんだろうか…
53324/05/24(金)22:29:54No.1192764080そうだねx2
絶対俺より詳しいのに普段俺のレベルに合わせて話してくれるけど俺が何だっけアレ…ってド忘れしてるとあぁ○○?ってサラッと補足してまた俺にレベル合わせたバカ話して盛り上がってくれる友人ありがとう…
53424/05/24(金)22:29:57No.1192764106+
クスィーガンダム好きだけど映画しか見てないから大っぴらに好きって言うのはちょっと抵抗ある
53524/05/24(金)22:29:59No.1192764122そうだねx2
>ジョジョの話とかどこまで踏み込めばいいのかわからなくて困ることがある
少なくとも判事や妹の夫の話とかはしちゃいけないな…
53624/05/24(金)22:30:18No.1192764281そうだねx1
サンドイッチ好きって公言したのにサブウェイ行った事なくて総突っ込みされたからタイムリーだ
帰りに食べたけどおいしいねサブウェイ
53724/05/24(金)22:30:23No.1192764314そうだねx3
遊戯王好きだけど遊戯王のカード半分も知らない!
なんなら遊戯王好きなやつ嫌い!
53824/05/24(金)22:30:34No.1192764411+
>特撮好きで特定の時期なら詳しく話せるけど今やってるの全くわからん
>調べる気持ちも起きない
特定の時期の特撮を話せば良いんでない?
無理に今やってるのに混ざることもなかろう
53924/05/24(金)22:30:34No.1192764414そうだねx3
>知識量と話術って両立できないの?
両立してる人は稀だから虹裏にはまず現れない
54024/05/24(金)22:30:36No.1192764429+
何かが心の琴線に触れたから好きになったんだろうが
直視するのがしんどい琴線もあるだろうからな
54124/05/24(金)22:30:37No.1192764438+
浅く広くやってるから今なんのゲームやってんの?って言われると困る
54224/05/24(金)22:30:39No.1192764460そうだねx1
最近のバス江読んでてよく思うけど最後のコマみたいなこと言って揚げ足なりマウント取ろうとしてくる奴はどっちみち何言ってもケチつけてくるだろ
54324/05/24(金)22:30:40No.1192764466+
>絶対俺より詳しいのに普段俺のレベルに合わせて話してくれるけど俺が何だっけアレ…ってド忘れしてるとあぁ○○?ってサラッと補足してまた俺にレベル合わせたバカ話して盛り上がってくれる友人ありがとう…
詳しいのと熱意があるかって別だからな
知ってるけどそこまで好きなんだ…ってのよくある
54424/05/24(金)22:30:43No.1192764500そうだねx3
まず好きを勝ち負けで語る事自体ああ見てる世界が違うんだな…って距離を置くしかなくなるよね…
54524/05/24(金)22:30:44No.1192764505+
>そもそも好きなのと知識は別だよな
>好きは好きでいいだろと
後者は理屈だけど前者は絶対理屈で測れないからな…
「ここが嫌い!」と「そこがいいんだろ!」が対立したらそこでストップするしかない
54624/05/24(金)22:30:46No.1192764527+
吉良の同僚はお外でもだいぶ浸透してるからふっても大丈夫
54724/05/24(金)22:30:54No.1192764598そうだねx3
好きなアーティスト言うとライブ行った事あるのか聞かれるのなんなの
そんなに当たり前の行為なのライブ行くのって
54824/05/24(金)22:30:56No.1192764617+
>クスィーガンダム好きだけど映画しか見てないから大っぴらに好きって言うのはちょっと抵抗ある
ガンダムなんて原作打ち切られたけどプラモで売れた作品だからロボかっけーが正義だよ
54924/05/24(金)22:30:57No.1192764625そうだねx2
>絶対俺より詳しいのに普段俺のレベルに合わせて話してくれるけど俺が何だっけアレ…ってド忘れしてるとあぁ○○?ってサラッと補足してまた俺にレベル合わせたバカ話して盛り上がってくれる友人ありがとう…
俺にもそんな友人が欲しかった…
55024/05/24(金)22:31:00No.1192764647+
でもコナンとか異様に浅い知識で煽られたら平熱ちょっと超えるよ俺は…
55124/05/24(金)22:31:01No.1192764660+
Xファイル好きだけどシリーズ全話は見てない
55224/05/24(金)22:31:02No.1192764662そうだねx1
>遊戯王好きだけど遊戯王のカード半分も知らない!
>なんなら遊戯王好きなやつ嫌い!
もはや会話しなくて済むじゃない
55324/05/24(金)22:31:06No.1192764693+
>>ジョジョの話とかどこまで踏み込めばいいのかわからなくて困ることがある
>少なくとも判事や妹の夫の話とかはしちゃいけないな…
マイクO良いよねの世界だ
55424/05/24(金)22:31:16No.1192764786+
>声優のプライベートのことなんて全然知らねえよ
55524/05/24(金)22:31:18No.1192764803+
>遊戯王好きだけど遊戯王のカード半分も知らない!
>なんなら遊戯王好きなやつ嫌い!
遊戯王同担拒否来たな…
55624/05/24(金)22:31:28No.1192764881+
ブルアカを往年のエロゲ!って言ってるけど別に俺エロゲ詳しくないんだよな
なんかそういう言い回しを使ってるだけで
55724/05/24(金)22:31:31No.1192764903そうだねx3
頭の中で知識を詰め込んで解釈してあああれはこういう意図でこういう台詞だったんだみたいなのは楽しいが
俺は言語化が死ぬほど下手くそなのであそこの…あれ…あの話…になる
55824/05/24(金)22:31:34No.1192764928+
>サンドイッチ好きって公言したのにサブウェイ行った事なくて総突っ込みされたからタイムリーだ
>帰りに食べたけどおいしいねサブウェイ
それは好きなら行ってみた方がいいよって話だったのでは?
55924/05/24(金)22:31:38No.1192764963+
私もボボボーボ・ボーボボ好きだよ!!
キャラ全部覚えているし超好き!
56024/05/24(金)22:31:38No.1192764965+
ガンダムはムーンクライシス好きだけど
それは通ぶってるんじゃなくて
ろくに映像が手に入らなかった時代に漫画で偶然手に入れたやつだからなんだ…
56124/05/24(金)22:31:39No.1192764972+
知識マウントとるから嫌われるのであってオタクだから嫌われるわけじゃないんだよな
56224/05/24(金)22:31:40No.1192764981そうだねx1
>クスィーガンダム好きだけど映画しか見てないから大っぴらに好きって言うのはちょっと抵抗ある
映画は原作の小説とは別物だと思うんで好きと言っても差し支えないと思うよ
56324/05/24(金)22:31:45No.1192765010+
>浅く広くやってるから今なんのゲームやってんの?って言われると困る
それ上司に振られてアーマード・コアをざっくり説明したらようつべでにほんへ開いてた
56424/05/24(金)22:31:55No.1192765102そうだねx3
>絶対俺より詳しいのに普段俺のレベルに合わせて話してくれるけど俺が何だっけアレ…ってド忘れしてるとあぁ○○?ってサラッと補足してまた俺にレベル合わせたバカ話して盛り上がってくれる友人ありがとう…
その友人は絶対に逃すな
宝だ
56524/05/24(金)22:31:56No.1192765109+
ジョジョ好きだけど本体とスタンドが一致しないしなんなら能力も一致しない事の方が多い
最近までパープルヘイズとグリーンデイの能力間違えて覚えてた
56624/05/24(金)22:32:08No.1192765189+
5部好きらしい人に今にも落ちてきそうな空の下でいいよね…したらマニアックだね〜って言われた
もはや共通言語だと思ってた…
56724/05/24(金)22:32:09No.1192765200+
好きなモノを好きと言える居場所が欲しい
56824/05/24(金)22:32:10No.1192765206そうだねx2
>でもコナンとか異様に浅い知識で煽られたら平熱ちょっと超えるよ俺は…
おっ来た来たぁ!
56924/05/24(金)22:32:11No.1192765212+
普通にマイクOってなかなか厄介なスタンド使いだからこっちのノリでバカにすると大変なことになりそうな世界だ
57024/05/24(金)22:32:12No.1192765218+
好きだからこそ見たくないて事もある
俺もダイの大冒険のアニメを未だに見れていない
57124/05/24(金)22:32:17No.1192765258+
>好きなアーティスト言うとライブ行った事あるのか聞かれるのなんなの
>そんなに当たり前の行為なのライブ行くのって
バンドとかだといつ解散するか分からないから推せるうちに精一杯推しておけみたいな一面もある
57224/05/24(金)22:32:19No.1192765280そうだねx1
>ブルアカを往年のエロゲ!って言ってるけど別に俺エロゲ詳しくないんだよな
>なんかそういう言い回しを使ってるだけで
そもそも往年のエロゲの範囲広すぎてふわっとしてんだよな
57324/05/24(金)22:32:24No.1192765314+
あんまり男女差の話をするのは好まない方だが何かの話をする時にまず知識の披露って方向に持って行くのはなぜか男にありがちだよね
新しい話題が出ると義務かのように知ってる関連知識を語りだして別にそんなこと聞いてないんだけど…って内心思われるのは本当によくある
女は話題に関連した自分や知り合いのエピソードを語りがちでそれはそれで興味ねえな…ってなるけど
57424/05/24(金)22:32:24No.1192765316+
全然昔からあるし何なら辞書に載ってる言葉なのに
○○先生が言い出した言葉なのかな見たいなこと知人が呟いてた時は
危うくいや違うけどねってクソ空リプしそうになった
57524/05/24(金)22:32:36No.1192765416+
ジョジョ好きな人でもジョジョリオンは話していいかわからないな
57624/05/24(金)22:32:51No.1192765520そうだねx4
>私もボボボーボ・ボーボボ好きだよ!!
>キャラ全部覚えているし超好き!
全部!?
全部…!?
57724/05/24(金)22:32:54No.1192765539+
往年のエロゲってなんだろうな…
57824/05/24(金)22:32:58No.1192765570そうだねx1
>私もボボボーボ・ボーボボ好きだよ!!
>キャラ全部覚えているし超好き!
ラリってんじゃねー!!!
57924/05/24(金)22:33:01No.1192765593+
>この曲好き!歌手の他の曲?知らん!!
良かったのこの曲だけだったが割とある気がする
58024/05/24(金)22:33:05No.1192765621+
リアルではやらんけど「」相手ならめっちゃやる
58124/05/24(金)22:33:09No.1192765654そうだねx1
会社の後輩とゲームの話してると俺の単語スマホで検索して
へーこういうのがあったんですねー!って返してくるのにどう対応したらいいかわかんねえ…
無理に話合わせる必要ないんだぞ…
58224/05/24(金)22:33:09No.1192765655+
好きなんだけど見た目が好きなのであってスペックとか設定とかはどうでもいいの…
58324/05/24(金)22:33:17No.1192765720+
書き込みをした人によって削除されました
58424/05/24(金)22:33:19No.1192765741そうだねx1
友人って趣味が同じ人が多いのかな付き合い長いやつ全員趣味違うわ
ゲームやっててもジャンル違うから基本オンラインプレイできないし
58524/05/24(金)22:33:20No.1192765749+
ネットとか文章にするとあそこがいいここがいいって多少文がおかしくても書けるのに
会話はいいよね…いい…になっちゃう
58624/05/24(金)22:33:34No.1192765866+
>往年のエロゲってなんだろうな…
only youとか夜がくるとか…?
58724/05/24(金)22:33:42No.1192765914+
>ジョジョ好きな人でもジョジョリオンは話していいかわからないな
アニメ化された範囲までくらいが安定だと思う
新しい方基準で
58824/05/24(金)22:33:50No.1192765988そうだねx2
星矢好きだったけどスピンオフとか全然知らないからお話に入っていけなくなっちゃった…
58924/05/24(金)22:33:56No.1192766030+
>好きなんだけど見た目が好きなのであってスペックとか設定とかはどうでもいいの…
○○はさいつよなのに映画で負かされたんですけお!!!とかケオってゴメンね…
59024/05/24(金)22:34:03No.1192766083+
>往年のエロゲってなんだろうな…
つよきすとか…なんか…あのへんの
59124/05/24(金)22:34:27No.1192766258+
人間の愚かさが好き
59224/05/24(金)22:34:34No.1192766303+
カラオケ行ったら紙ヒコーキとすべてへは大体いつも歌ってたけど他の19の歌知らないわ
59324/05/24(金)22:34:36No.1192766316+
アニメは好きだけどリアルでアニメの話をする人は嫌い...
59424/05/24(金)22:34:37No.1192766323+
読み切り版?読んだことないです
59524/05/24(金)22:34:42No.1192766364そうだねx1
作品のお決まりの会話をこなすのが無難になってしまうところはある
59624/05/24(金)22:34:42No.1192766368+
ゆずソフトでもニトロプラスでも往年のエロゲなんだが…
59724/05/24(金)22:34:42No.1192766369+
img毎日一時間くらい見てるけど別に好きでは無いな…
59824/05/24(金)22:34:48No.1192766404+
>往年のエロゲってなんだろうな…
そして明日の世界よりとか語りたい…
59924/05/24(金)22:34:48No.1192766407+
カラオケ好きだけど上手くないので言い辛い
60024/05/24(金)22:34:51No.1192766428+
私ピカチュウ大好き!ピカチュウでいつもランクマ潜ってる!
60124/05/24(金)22:34:52No.1192766439+
>〇〇好きって言ってどこが?って聞かれるのが絶妙に困る
>どこが好きか自己分析してないし言語化も得意な方じゃないから…
それはしておいてくれよ…って思ってしまう
知識量なんかよりもそこの方が重要に感じるというかそこを知らないと目の前の相手と話す意味がないというか
60224/05/24(金)22:34:53No.1192766459+
>星矢好きだったけどスピンオフとか全然知らないからお話に入っていけなくなっちゃった…
星矢の外伝?のLCのさらに外伝の黄金聖闘士の短編集が好き
ここまで外だとどこで話せば良いのか分からん
60324/05/24(金)22:35:01No.1192766522そうだねx1
>アニメは好きだけどリアルでアニメの話をする人は嫌い...
こわ…
60424/05/24(金)22:35:04No.1192766550+
>往年のエロゲってなんだろうな…
一番エロゲが盛り上がってたのが紙芝居泣きゲーだからそのへんがデファクトスタンダードになるのでは
アリスみてぇなゲーム性がガチなのはもうちょい踏み込んだやつの印象
60524/05/24(金)22:35:05No.1192766558+
エロゲ…
グリンスヴァールの森の中とか?
60624/05/24(金)22:35:05No.1192766559+
声優の◯◯?いい声だよねー(声と演技が)好きだよって程度なのに◯◯好きなの?声優ラジオ聞いてたりイベント行ったり特番やYouTubeで追いかけてるよなあ!
CDも当然持ってるよね!あとあの番組での爆笑エピソードは語り草だよね!みたいな熱量で来られるの困る
60724/05/24(金)22:35:07No.1192766573+
犬が好き
60824/05/24(金)22:35:08No.1192766578そうだねx1
往年のエロゲと言えばelfだろ?
60924/05/24(金)22:35:10No.1192766596そうだねx1
>ガンダムはムーンクライシス好きだけど
>それは通ぶってるんじゃなくて
>ろくに映像が手に入らなかった時代に漫画で偶然手に入れたやつだからなんだ…
分かる…俺も同じ理由でクロスボーン好き
61024/05/24(金)22:35:17No.1192766653+
>>往年のエロゲってなんだろうな…
>そして明日の世界よりとか語りたい…
オルガの横顔のスレ立てるしかない
61124/05/24(金)22:35:19No.1192766662+
会話を選んで話すのがそんなに上等かね…
61224/05/24(金)22:35:19No.1192766663そうだねx2
>カラオケ好きだけど上手くないので言い辛い
ヒトカラすき!
61324/05/24(金)22:35:31No.1192766758+
ボイロ実況は上手い人は面白いくてハマった
同じキャラでも語彙が微妙に違っててキャラも細かく変わってるのがおもろい
61424/05/24(金)22:35:38No.1192766815+
ブルアカに雰囲気の近いエロゲーって言われても困るな…
ストーリーラインがエロゲーとかギャルゲーチックだねって言われた方がまだ分かる
61524/05/24(金)22:35:38No.1192766816+
ブーブー大好きな赤ちゃんがエンジンの構造理解しているわけないんだから別にいいんだよ
61624/05/24(金)22:35:43No.1192766850+
サイバーコミックスに載ってたガンダムが好きなんだけど話せる人が少ない…
61724/05/24(金)22:35:54No.1192766934+
好きな物のことすらって言いたくないけどそう思っちゃう時はあるな
〇〇(ジャンル名)好き!って言いつつその中の特定の作品1つしか知らないし触れてないみたいなのだとジャンル名じゃなくてその作品で言った方がよくない…?ってなる
61824/05/24(金)22:36:00No.1192766975+
ジムスナイパーが!超カッコイイんすよ!
くらいでいいんだよな…
61924/05/24(金)22:36:01No.1192767002+
>ブーブー大好きな赤ちゃんがエンジンの構造理解しているわけないんだから別にいいんだよ
ぶーぶー大好きなおじちゃんは?


fu3513809.jpg 1716554297670.jpg