二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716546616647.jpg-(20949 B)
20949 B24/05/24(金)19:30:16No.1192682480そうだねx15 20:44頃消えます
これ作ってくれた神に感謝
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)19:31:49No.1192683078そうだねx43
あたしゃ神だよ
224/05/24(金)19:33:14No.1192683585そうだねx1
古い板タイプしか知らない
324/05/24(金)19:33:15No.1192683598そうだねx1
これ焚くと喉がきつい
キンチョウリキッドの方が好き
424/05/24(金)19:33:18No.1192683612そうだねx10
ノーマットっていうんだぜ
マットの時代知ってるか?いい匂いしてたぜ
524/05/24(金)19:33:45No.1192683756+
神が蚊を作った事に憤れよ
624/05/24(金)19:34:49No.1192684147そうだねx6
>神が蚊を作った事に憤れよ
人を殺す生物としては最上位クラスだしな…
724/05/24(金)19:36:35No.1192684823そうだねx3
蚊がいる以上はそれに人類の科学力で対抗するしかない
824/05/24(金)19:37:51No.1192685311+
シンカトリってどうなの
924/05/24(金)19:38:45No.1192685637+
これ蚊以外にも効いてるよね?
1024/05/24(金)19:39:22No.1192685916そうだねx9
>これ蚊以外にも効いてるよね?
人にも効くよ
1124/05/24(金)19:39:48No.1192686061そうだねx4
スプレーに完全移行した
1224/05/24(金)19:40:07No.1192686196そうだねx2
>人にも効くよ
蚊人間実在したのか…
1324/05/24(金)19:40:07No.1192686197+
「」にも効く
1424/05/24(金)19:40:17No.1192686272そうだねx1
ベープマットはまだ現役
1524/05/24(金)19:41:06No.1192686607そうだねx2
カタログで岡山地底湖行方不明事故
1624/05/24(金)19:41:19No.1192686672+
神の敵がこんなに…!
1724/05/24(金)19:41:59No.1192686922+
カメムシにも効くかな
1824/05/24(金)19:43:11No.1192687372そうだねx4
ワンプッシュでよくない?
1924/05/24(金)19:44:32No.1192687892+
一応人にもほんのり効いてるんじゃないか
蚊と比べてサイズが全然だし効きが弱いからわかんないくらいなだけで
いやまあそれは効いてないと言えるか…
2024/05/24(金)19:47:33No.1192689009+
今は選択肢色々増えたとよくわかるスレだな
昔は蚊取り線香しかなかった
2124/05/24(金)19:48:20No.1192689308+
地母神アース様製薬
2224/05/24(金)19:48:55No.1192689505+
>今は選択肢色々増えたとよくわかるスレだな
>昔は蚊取り線香しかなかった
戦前生まれか?
2324/05/24(金)19:50:01No.1192689942+
選択肢が増えたのっていつ頃からなんだろうな
戦後すぐくらいは蚊取り線香しかなさそうな気がする
蚊帳とか殺虫しないアイテムはあるだろうけど
2424/05/24(金)19:50:24No.1192690092+
一応子供のころ田舎だと蚊帳はあったな
2524/05/24(金)19:51:22No.1192690458+
これ効かないよ 電気代も勿体ないよ だからやめといた方がいいよ 辞めろ
2624/05/24(金)19:52:19No.1192690861+
スプレーとかシンカトリとか売り場で見てへーってなるも結局安心できるスレ画のカートリッジを買う
おっさんになると自分が若い頃になかったものを受け入れられなくなるってこういうことなのかな…ってちょっとだけ思う
2724/05/24(金)19:52:20No.1192690869そうだねx1
どうしても蚊取り線香にノスタルジーを感じてしまう
2824/05/24(金)19:52:26No.1192690916+
Gにも即死とは行かないまでも動き鈍るぐらいには効くみたい
部屋の隅で藻掻いてた
2924/05/24(金)19:52:48No.1192691061+
>これ効かないよ 電気代も勿体ないよ だからやめといた方がいいよ 辞めろ
蚊「」
これ使わなかったら別の手段を使うだけなんだ…
だから成仏して
3024/05/24(金)19:53:18No.1192691247そうだねx1
「」は塩も効くしピレトリンも効くのか
3124/05/24(金)19:54:21No.1192691669そうだねx1
ワンプッシュサイコー!
3224/05/24(金)19:54:39No.1192691762+
ワンプッシュに殺されたかと思ったけど
まだあるのか
3324/05/24(金)19:55:17No.1192692002+
>「」は塩も効くしピレトリンも効くのか
淡水魚なんじゃないか?
3424/05/24(金)19:55:28No.1192692064そうだねx2
ワンプッシュは何か効いてるか不安になる
ついついワンプッシュツープッシュついでにもう一度みたいになる
3524/05/24(金)19:55:29No.1192692072+
>今は選択肢色々増えたとよくわかるスレだな
>昔はヨモギしかなかった
3624/05/24(金)19:56:07No.1192692323+
こんなのより泥塗って乾かした方がいいよ
タダだし
3724/05/24(金)19:56:11No.1192692349+
>スプレーに完全移行した
オススメおしえて
3824/05/24(金)19:56:30No.1192692472+
>ワンプッシュは何か効いてるか不安になる
>ついついワンプッシュツープッシュついでにもう一度みたいになる
キンチョーを信じろ
3924/05/24(金)19:57:26No.1192692868+
>どうしても蚊取り線香にノスタルジーを感じてしまう
夏の風物詩って他の季節よりも強めのノスあるよね
4024/05/24(金)19:57:50No.1192693040そうだねx2
ワンプッシュは何か怖くてスレ画使っちゃう
4124/05/24(金)19:58:12No.1192693194+
夜の家の庭とかでは蚊取り線香炊きたくなるよね
4224/05/24(金)19:58:15No.1192693209+
「」がみるみる落ちてゆくぞ!
4324/05/24(金)19:58:55No.1192693483+
途上国向けに激烈に強力な蚊取り線香とかあるんだよね
4424/05/24(金)20:00:12No.1192693988+
倉庫に吊るす虫除けとか下に立っちゃダメなレベルのやつあるよな
マンチニールかよ…
4524/05/24(金)20:00:12No.1192693989+
>途上国向けに激烈に強力な蚊取り線香とかあるんだよね
電源いらないってのは従来の蚊取り線香の強みだよね
4624/05/24(金)20:00:13No.1192693998そうだねx1
>>スプレーに完全移行した
>オススメおしえて
アースの青いやつ
4724/05/24(金)20:00:58No.1192694323+
熱帯魚とか小動物とかも普通に死ねるのでなんか飼ってると使えないやつ
4824/05/24(金)20:01:16No.1192694449そうだねx2
>キンチョーを信じろ
キンチョーのことは信じてるよ
でも俺が本当にワンプッシュしたか信じられない
4924/05/24(金)20:01:24No.1192694493+
>途上国向けに激烈に強力な蚊取り線香とかあるんだよね
蚊帳に殺虫剤練り込んだのとかあるらしいね
日本もあと何年かしたら使うことになるのかな…!!
5024/05/24(金)20:02:08No.1192694809+
死んでるのか逃げてるのかよくわからんやつ
5124/05/24(金)20:02:27No.1192694961+
>でも俺が本当にワンプッシュしたか信じられない
一緒にカウンターでも回せ
5224/05/24(金)20:03:17No.1192695312+
>熱帯魚とか小動物とかも普通に死ねるのでなんか飼ってると使えないやつ
哺乳類は平気
鳥と魚はものによるみたいだから要チェック
5324/05/24(金)20:03:20No.1192695327+
>>キンチョーを信じろ
>キンチョーのことは信じてるよ
>でも俺が本当にワンプッシュしたか信じられない
プッシュはしたはずだが本当に一回分出し切ったか?
本当は半分くらいしか押せてないんじゃないか?
って不安になる
5424/05/24(金)20:03:43No.1192695468+
なんかこう毎日板みたいなやつを入れ替えるタイプのはもうないのか?
5524/05/24(金)20:04:02No.1192695608+
>これ作ってくれた神に感謝
効いてる感じしないんだけどな
5624/05/24(金)20:04:19No.1192695738+
部屋にゲジも出るからせめて忌避効果くらいにはならんかなと思って使ってる
5724/05/24(金)20:04:28No.1192695801+
蚊よけの香の計にございます
とか軍師面したくなる
5824/05/24(金)20:04:32No.1192695822+
>一緒にカウンターでも回せ
一緒に判事を回すか…
5924/05/24(金)20:05:10No.1192696101+
>なんかこう毎日板みたいなやつを入れ替えるタイプのはもうないのか?
探せばあるよ
でもワンプッシュのが遥かに作るのも使うのも楽だし売ってないよほとんど
6024/05/24(金)20:05:18No.1192696152+
>なんかこう毎日板みたいなやつを入れ替えるタイプのはもうないのか?
ある
6124/05/24(金)20:05:33No.1192696287+
温暖化が進むとマラリア持ちの蚊も北上してきてマラリア地獄になりますぞー!!ってのはよく聞くけど
住居に依るところが大きくて近代的な普通の家に住めてれば案外大丈夫だし日本のマラリアはそれで一度滅びたとも聞く
でも網戸の隙間からバンバン入ってくるけど本当か…?
6224/05/24(金)20:05:53No.1192696448+
>なんかこう毎日板みたいなやつを入れ替えるタイプのはもうないのか?
ググったら余裕で現役だった
6324/05/24(金)20:06:22No.1192696691そうだねx5
まぁでも蚊取り線香って情緒あるよね
6424/05/24(金)20:08:29No.1192697606+
パワー森林香も好きだけどやっぱキンチョーの渦巻きがすき
6524/05/24(金)20:09:11No.1192697911そうだねx2
>まぁでも蚊取り線香って情緒あるよね
情緒は最高だけど燃えかすがポロポロ落ちるのは今時ちょっと火事が怖い
6624/05/24(金)20:12:25No.1192699375+
>パワー森林香
何その力と破滅で頭がいっぱいになりそうな香り
6724/05/24(金)20:12:56No.1192699608+
>>まぁでも蚊取り線香って情緒あるよね
>情緒は最高だけど燃えかすがポロポロ落ちるのは今時ちょっと火事が怖い
いや蚊取り線香用の皿があるでしょ
一応立てる金属のやつも付いてるけどあれ使ってる人居るのかな…?
6824/05/24(金)20:13:19No.1192699765+
蚊取り線香の匂い好きだから火事の危険さえなければ年中使いたい
6924/05/24(金)20:14:08No.1192700151+
くせえキャンプ用の防虫キャンドルの香りをまた嗅ぎたいと思う時がたまにある
7024/05/24(金)20:14:17No.1192700221+
蚊取り線香のブタさん好きだけど
ヤニを落とすのめんどい
結局蚊のいなくなるスプレーだわ
7124/05/24(金)20:14:26No.1192700282+
プッシュは魚が死ぬとかなんとか
7224/05/24(金)20:14:46No.1192700438+
>何その力と破滅で頭がいっぱいになりそうな香り
ブヨまで寄ってこねえ凄いやつだよ
デカすぎて普通の携帯缶に入らねーのも凄い
7324/05/24(金)20:15:59No.1192700918そうだねx1
>情緒は最高だけど燃えかすがポロポロ落ちるのは今時ちょっと火事が怖い
こういうそのまま置いたらいいタイプにしろ
fu3513318.jpg
7424/05/24(金)20:16:05No.1192700953+
>パワー森林香
パッケージもだいぶパワー感あるな
7524/05/24(金)20:16:52No.1192701301そうだねx1
6畳間で24時間つけっぱにしてたら鼻の奥がイガイガして涙が滲んできたから止めた
7624/05/24(金)20:17:02No.1192701373+
シンカトリ良さそうだな
買うわ
7724/05/24(金)20:17:12No.1192701445+
今どきぐるぐるの蚊取り線香使うのは風流としての楽しみ以外ない
とはいえ一度は使ってみたい
7824/05/24(金)20:17:25No.1192701542+
>>情緒は最高だけど燃えかすがポロポロ落ちるのは今時ちょっと火事が怖い
>こういうそのまま置いたらいいタイプにしろ
>fu3513318.jpg
自己主張の激しい缶だな
7924/05/24(金)20:17:57No.1192701767+
猫飼ってるからこの類のもの使えない…
8024/05/24(金)20:18:10No.1192701843+
「」にもそこそこ効くと「」が言ってた
8124/05/24(金)20:18:33No.1192702026+
これの蚊取り豚のやつ持ってる
8224/05/24(金)20:18:54No.1192702166+
>猫飼ってるからこの類のもの使えない…
そこでこの犬猫OKシンカトリ
8324/05/24(金)20:19:05No.1192702242そうだねx4
>猫飼ってるからこの類のもの使えない…
猫は大丈夫では
8424/05/24(金)20:19:08No.1192702255+
これ点けると鬱陶しい羽音がいつの間にか止む
眠ったのかな?
8524/05/24(金)20:19:21No.1192702369+
これ効果ないよ
8624/05/24(金)20:19:24No.1192702407+
俺の環境だと気休めにしかならなかった
スプレーは速攻で効いた
8724/05/24(金)20:20:38No.1192702872+
やめろ
8824/05/24(金)20:21:10No.1192703063+
アース神と花の王がこの前ダッグ組んでたな…
8924/05/24(金)20:21:27No.1192703178+
>猫飼ってるからこの類のもの使えない…
キンチョーを信じろ
哺乳類は平気だ
9024/05/24(金)20:21:30No.1192703197+
神話かな?
9124/05/24(金)20:21:59No.1192703414+
人には効かない神経毒持った植物って面白いよな
9224/05/24(金)20:22:29No.1192703602+
効かねーから置くな
苦しい
9324/05/24(金)20:22:47No.1192703741+
シンカトリはワンプッシュと成分同じだから
ワンプッシュがダメな環境はシンカトリもダメ
かが↓下さい蚊コナーズもダメ
9424/05/24(金)20:22:54No.1192703769+
とりあえずこれからの時期はコレが無いと蚊に刺されまくるから必需品だ
9524/05/24(金)20:22:59No.1192703803そうだねx4
>効かねーから置くな
>苦しい
効いてるw効いてるw
9624/05/24(金)20:23:12No.1192703884+
これハエトリにも効いちゃうのかな…
9724/05/24(金)20:23:46No.1192704114+
蚊取り線香はキャンプとか屋外作業需要があるから案外売れてたりする
弊社では普通に使ってるわ…火気厳禁の作業場は使って無いけど
9824/05/24(金)20:24:24No.1192704369そうだねx3
>人には効かない神経毒持った植物って面白いよな
人にも効くけど量が少ないから大丈夫なだけ
9924/05/24(金)20:24:41No.1192704489+
蚊取り線香は風情あるしなくなることはないでしょ
10024/05/24(金)20:25:31No.1192704800+
今年は蚊多いらしいし備えておけよ
ここにもいるし
10124/05/24(金)20:25:41No.1192704875+
電気が無くても使えるからね
10224/05/24(金)20:25:51No.1192704936+
スレ画結構香ばしくていい匂いしてたから舐めてたなぁ…
10324/05/24(金)20:25:57No.1192704981+
シンカトリは効いてるのか効いてないのかよくわからん…

>シンカトリはワンプッシュと成分同じだから
>ワンプッシュがダメな環境はシンカトリもダメ
>かが↓下さい蚊コナーズもダメ
なるほど…
10424/05/24(金)20:25:59No.1192704997+
蚊の全長が1mくらいになったら効かなくなるんだろうな
10524/05/24(金)20:26:33No.1192705222そうだねx1
>スレ画結構香ばしくていい匂いしてたから舐めてたなぁ…
「」の誘引効果まである
10624/05/24(金)20:27:01No.1192705433そうだねx4
>人にも効くけど量が少ないから大丈夫なだけ
うっかり忘れそうになるけど基本的にかなりの大型動物な上に解毒能力高いから結構な毒を効くけどゴリ押しで乗り越える人間
10724/05/24(金)20:27:19No.1192705555+
ワンプッシュを蚊に直に吹き付けたら弾けるようなすげえ音して死んでビビった
10824/05/24(金)20:27:28No.1192705613+
毎日風呂入ってる間とかに焚いてると軒並み虫を見なくなる気がする
10924/05/24(金)20:27:29No.1192705620+
>人には効かない神経毒持った植物って面白いよな
そもそも人間が異常に毒物耐性強いんじゃなかったかな
俺は玉ねぎで吐くけどみんな平気でしょ
11024/05/24(金)20:27:49No.1192705771+
>今年は蚊多いらしいし備えておけよ
>ここにもいるし
真夏は暑すぎて逆にいないんだよな
11124/05/24(金)20:27:59No.1192705843+
ダオン死んじゃわない?
11224/05/24(金)20:28:16No.1192705991+
>ダオン死んじゃわない?
死ぬ
11324/05/24(金)20:28:17No.1192705993+
>ワンプッシュを蚊に直に吹き付けたら弾けるようなすげえ音して死んでビビった
見せてよ
11424/05/24(金)20:28:35No.1192706117+
>蚊取り線香は風情あるしなくなることはないでしょ
電源要らずってのはデカい…
11524/05/24(金)20:28:36No.1192706119+
https://amzn.asia/d/b2R3FWf
ちょっと感心したけどこれ発熱するんだよな…
11624/05/24(金)20:28:37No.1192706125+
ワンプッシュカメムシも出してくれ
11724/05/24(金)20:28:50No.1192706209+
スプレータイプのが効きがいいけど駄犬のいる部屋じゃ使えないって聞くからスレ画購入考えてるわ
犬用の蚊取り線香もあるけど煙いし
11824/05/24(金)20:29:34No.1192706511+
>スプレータイプのが効きがいいけど駄犬のいる部屋じゃ使えないって聞くからスレ画購入考えてるわ
>犬用の蚊取り線香もあるけど煙いし
だから犬猫いても使えるって!
11924/05/24(金)20:29:49No.1192706639+
>真夏は暑すぎて逆にいないんだよな
熱帯のウイルス媒介する蚊が日本で飛び回るようになるのも時間の問題だよなと思ってる…
12024/05/24(金)20:29:55No.1192706691+
これ効かないから止めた方が良
12124/05/24(金)20:30:31No.1192706941+
>>今年は蚊多いらしいし備えておけよ
>>ここにもいるし
>真夏は暑すぎて逆にいないんだよな
去年全然見なかったわ
12224/05/24(金)20:30:50No.1192707066+
蚊は人類の敵かもしれん
12324/05/24(金)20:30:52No.1192707080そうだねx1
脂さえつかなければずっと炊いていたいくらい蚊取り線香好き
12424/05/24(金)20:31:05No.1192707171+
PCに影響はないの?
12524/05/24(金)20:31:09No.1192707205+
人間でも弱い人は「酔う」からなこの手のやつ…
12624/05/24(金)20:31:48No.1192707458+
>>猫飼ってるからこの類のもの使えない…
>キンチョーを信じろ
>哺乳類は平気だ
うちもぬ複数いるけどたまに使ってるよ
ワンプッシュのほうは一応エサ箱とか水入れとかは避難させとくけど
あと念の為部屋じゃなくドア開けて廊下で吹いてる
12724/05/24(金)20:31:49No.1192707467+
ワンプッシュもスレ画も殺虫スプレーも全部持ってる
家に一匹たりとも入れたくない
12824/05/24(金)20:31:54No.1192707499+
鳥、爬虫類は…
12924/05/24(金)20:32:10No.1192707616+
>人間でも弱い人は「酔う」からなこの手のやつ…
普通に犬猫にも危ないだろうな
13024/05/24(金)20:32:36No.1192707779+
書き込みをした人によって削除されました
13124/05/24(金)20:32:56No.1192707921+
>>猫飼ってるからこの類のもの使えない…
>キンチョーを信じろ
>哺乳類は平気だ
ぬ飼ってて毎年使ってたけど二匹ともオスで19まで生きたよ…
13224/05/24(金)20:33:16No.1192708044+
>蚊は人類の敵かもしれん
今でも毎年数十万人殺してるからな
13324/05/24(金)20:33:30No.1192708124+
企業が犬とか猫をあんまり大事にしてないのはそれこそ最近のニュースでもわかるしね
不安だよね
13424/05/24(金)20:33:35No.1192708165+
>ぬ飼ってて毎年使ってたけど二匹ともオスで19まで生きたよ…
もしかしたら長生きの秘訣かもしれんな
13524/05/24(金)20:33:45No.1192708234+
これ喉きついから網戸に虫来ないスプレー使ったらほぼすべての虫に効果あって助かった
13624/05/24(金)20:34:01No.1192708353+
キンチョウリキッドなら鳥も爬虫類もいける
あんまり推奨はされないけど
13724/05/24(金)20:34:15No.1192708435+
蚊はフィラリアとか怖いからな犬猫
13824/05/24(金)20:34:17No.1192708451+
ダニにも効いてくれたら最強なのに
13924/05/24(金)20:34:36No.1192708581+
>>ぬ飼ってて毎年使ってたけど二匹ともオスで19まで生きたよ…
>もしかしたら長生きの秘訣かもしれんな
古い家で通気性が良かったからスレ画が効いてなかった可能性もあるけどな…
14024/05/24(金)20:34:54No.1192708697+
>人間でも弱い人は「酔う」からなこの手のやつ…
人間で効くのはおかしいおかしいってレスされまくってて不安だったけど効いてる「」がちらほらいて俺も安心した
14124/05/24(金)20:35:35No.1192708977+
ペット用も売ってるんだからそれ使えばいいじゃん
何か飼ってるのはその人の自由なのに大事にしてないとか言われてもしらねーよとしか
14224/05/24(金)20:36:04No.1192709208+
>6畳間で24時間つけっぱにしてたら鼻の奥がイガイガして涙が滲んできたから止めた
蚊もimgする時代か…
14324/05/24(金)20:36:29No.1192709373+
気持ち悪い害虫対策の研究してくれてる人たちには本当に頭が上がらない
彼らは普段見まくってるんだろうなというのも含めて
14424/05/24(金)20:36:48No.1192709517そうだねx1
思い込みで気分悪くなってる人もいると思う
あとワンプッシュ系だとワンプッシュじゃなくて数プッシュして気分悪くなってるアホ
14524/05/24(金)20:37:00No.1192709610+
これ同じボトルなのに日数違うのどういうことだと思ったら
30日用の倍の有効成分入れて揮発しやすさを半分にすれば60日用になると知って賢い!と思った
14624/05/24(金)20:37:16No.1192709699そうだねx1
>>人間でも弱い人は「酔う」からなこの手のやつ…
>人間で効くのはおかしいおかしいってレスされまくってて不安だったけど効いてる「」がちらほらいて俺も安心した
あれ蚊のレスだよ
14724/05/24(金)20:37:44No.1192709890+
>https://amzn.asia/d/b2R3FWf
>ちょっと感心したけどこれ発熱するんだよな…
ポタ電源立てるか何か マットを挟んだままにできれば後は割とどうでもいいよ
14824/05/24(金)20:38:01No.1192709991+
>30日用の倍の有効成分入れて揮発しやすさを半分にすれば60日用になると知って賢い!と思った
本当に同じ利き方してんのか…?という疑問は残る
14924/05/24(金)20:38:05No.1192710022+
これつけてるとよく寝れるから冬でも使ってる
15024/05/24(金)20:38:30No.1192710188+
加害なくなるスプレーいいよね…
15124/05/24(金)20:40:42No.1192711076+
>これ同じボトルなのに日数違うのどういうことだと思ったら
>30日用の倍の有効成分入れて揮発しやすさを半分にすれば60日用になると知って賢い!と思った
180日!って書いてあるのに4本セットで売ってるからすげえなと思ったら一日8時間って小さく書いてあった


1716546616647.jpg fu3513318.jpg