二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716404278120.jpg-(968687 B)
968687 B24/05/23(木)03:57:58No.1192158520そうだねx6 09:32頃消えます
FSSがちゃんと進んでいることを知ってほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)04:12:22No.1192159203そうだねx3
そもそもストーリー追っかけたこと無いんだけどどっから読めばいいの
なんか設定が何回かリセットされたって聞いたんだけど
224/05/23(木)04:13:29No.1192159237そうだねx22
まだやってんの!?
324/05/23(木)04:14:40No.1192159289そうだねx12
リセットというか大型アップデートで
今まで出てきた全部のメカの形や名前が変わっただけ
そんだけそんだけ
424/05/23(木)04:15:44No.1192159328そうだねx10
何も気にせず1巻から読めばよろしい
無印とか1997エディションとかリブートとかあるけどどれも一緒よ
どうせまたなんかあったら新しい設定になる
524/05/23(木)04:16:01No.1192159338そうだねx24
>今まで出てきた全部のメカの形や名前が変わっただけ
今までの巻で出てきたガンダムはこの巻からマジンガーになりますってこと!?
624/05/23(木)04:21:58No.1192159572そうだねx3
そんな感じ
あと人の記憶も書き換わっている
ガンダムに負けたはずなのにマジンガーに負けたことになってる
724/05/23(木)04:23:52No.1192159642そうだねx7
よしまずは年表の確認だ
824/05/23(木)04:25:09No.1192159691+
最初からマジンガーだったっていう事になって話はそのまま継続なのか…
一覧表とかがないとよくわからなくなりそうだ
ありがとう「」
924/05/23(木)04:26:40No.1192159748+
今星団で一番美しいGTMはどれ?
1024/05/23(木)04:27:06No.1192159762そうだねx11
もう話題になるたびにしつこく毎月掲載されてること言われてるしちゃんと進んでないと思ってるやつなんて存在しないだろ
1124/05/23(木)04:27:40No.1192159784そうだねx5
>今星団で一番美しいGTMはどれ?
正直モルフォダサいんだよな…
1224/05/23(木)04:28:04No.1192159792+
本編未登場のまま設定変わって無かったことになった機体や装備が
GTMなってまた復活してたりするぞ!
1324/05/23(木)04:28:18No.1192159802そうだねx3
ヨーン君はミラージュ騎士からもモテモテだな…今月号
1424/05/23(木)04:29:07No.1192159830そうだねx9
>今星団で一番美しいGTMはどれ?
おっと物知らん愚民発見
1524/05/23(木)04:30:37No.1192159876+
ヨーン君の天性のタラシ気質は天照にも効いてましたという衝撃のネタバレ
1624/05/23(木)04:33:11No.1192159969+
>ヨーン君はミラージュ騎士からもモテモテだな…今月号
今月マジで面白い
ミラージュナイツ最強の弟子編ずっと見ていたい
1724/05/23(木)04:35:23No.1192160048+
ヨーン君は30年前から第3期ミラージュ騎士団の筆頭騎士だか中核騎士になる設定だったからな
女子高生騎士団になるとは知らなかったけど
1824/05/23(木)04:37:02No.1192160126+
話は進んでるしこの一年ほどの展開も去年やりますと告知されたものを出してきてて多分半分くらい消化
ヨーンとデコースの決着やったら次は44分間の奇蹟にカーマントー解放戦そしてマグダルとボスヤスフォートの戦いだ
1924/05/23(木)04:37:17No.1192160136+
モルフォ与えたくせにあらゆるGTMに精通するまで乗るなとパワーレベリングさせるアマ公
2024/05/23(木)04:37:59No.1192160164+
>女子高生騎士団になるとは知らなかったけど
ヨーンは…JK…?
2124/05/23(木)04:42:09No.1192160352+
ヨーンは吸収成長速度がめちゃ速いって感じだったな今月の見るに
ブライドが戸惑うレベルで上達が速い
2224/05/23(木)04:42:34No.1192160368そうだねx1
まあプロムナードで学園モノはやったからな…
2324/05/23(木)04:42:58No.1192160379+
いまちょうど読んでるんだけど戦闘機みたいな超強いドラゴンが出てきたところ
2424/05/23(木)04:43:11No.1192160386+
>ヨーンは吸収成長速度がめちゃ速いって感じだったな今月の見るに
異常なことに気付いてないのは本人だけっていうね
2524/05/23(木)04:45:30No.1192160485そうだねx1
>いまちょうど読んでるんだけど戦闘機みたいな超強いドラゴンが出てきたところ
トラフィックスのサンダードラゴンあたりかな?
今掲載されてるのも2回目のトラフィックスだよ
2624/05/23(木)04:46:39No.1192160531+
ピンポイントで名称変えてきたのが割と混乱する
ガーランドとかセントリーとか
2724/05/23(木)04:46:42No.1192160534+
fu3507546.jpg
このグッズの年表が最新版
2824/05/23(木)04:47:37No.1192160574そうだねx1
初期から集合イラストに混じってたもんなヨーン君
2924/05/23(木)04:47:48No.1192160583+
>fu3507546.jpg
>このグッズの年表が最新版
買ったわこのクリアファル
名古屋の永野展ももう始まってるんだっけ?
3024/05/23(木)04:48:42No.1192160626+
>ピンポイントで名称変えてきたのが割と混乱する
>ガーランドとかセントリーとか
でも言うほど難しくなくない?
3124/05/23(木)04:50:55No.1192160710+
花の詩女から入ったけれどこのデザイン一新したの?勿体なさすぎない⁉︎なった
3224/05/23(木)04:52:47No.1192160785そうだねx2
アルカナサイレン動くアルカナサイレンが見たかった
3324/05/23(木)04:54:03No.1192160834+
今月のハイファブリンガーのバストアップ鼻血出るほど格好いい
3424/05/23(木)04:54:56No.1192160876+
>>fu3507546.jpg
>>このグッズの年表が最新版
>買ったわこのクリアファル
>名古屋の永野展ももう始まってるんだっけ?
もうあと3日しかやってないよ
3524/05/23(木)04:57:10No.1192160979+
>もうあと3日しかやってないよ
俺は所沢の2回行ったからいいけど時が経つの早いな
次は関西か?
3624/05/23(木)05:00:00No.1192161121そうだねx1
この人なんかキャラの顔の描き方がずっと独特だよね…
3724/05/23(木)05:02:08No.1192161239+
>正直モルフォダサいんだよな…
他は全部かっこいいのに頭部で全部台無しになってると思う
3824/05/23(木)05:03:44No.1192161304+
デコース最後の戦いがバッシュ対アウゲなのは激アツすぎるんだよな
3924/05/23(木)05:05:05No.1192161351+
>もう話題になるたびにしつこく毎月掲載されてること言われてるしちゃんと進んでないと思ってるやつなんて存在しないだろ
富樫とかあの辺の連載載らない奴をネタにして騒ぐ奴が聞きかじりでセットで出してくるかな…
4024/05/23(木)05:06:03No.1192161386+
あの頭部はあの頭部でって思うけど何も君主の太陽蝶に使わなくても感
4124/05/23(木)05:06:08No.1192161390+
シンエヴァの特集号が売切れた時にニュータイプ買えなくてそれ以来連載追えてない
単行本待ちになってるのマジしんどい
4224/05/23(木)05:08:31No.1192161488そうだねx1
>シンエヴァの特集号が売切れた時にニュータイプ買えなくてそれ以来連載追えてない
>単行本待ちになってるのマジしんどい
もうだいぶ前だなそれ
弾数揃ってるくせに単行本化するの遅いんだよなFSS
表紙絵作成の労力やいつもの設定画なんかで遅くなる理由もわかるが
4324/05/23(木)05:10:22No.1192161560そうだねx1
ていうか本来先月くらいに新刊出る予定じゃなかったっけ
4424/05/23(木)05:10:22No.1192161561そうだねx1
今月超久し振りにルンが出てきて嬉しい
4524/05/23(木)05:12:02No.1192161633+
バッシュはヨーン君の物になるのだろうか
それとも壊させちゃう?
4624/05/23(木)05:12:27No.1192161648+
>リセットというか大型アップデートで
>今まで出てきた全部のメカの形や名前が変わっただけ
>そんだけそんだけ
カレンが世界全部書き換えたって設定にしたのめちゃくちゃ上手いなと思った
4724/05/23(木)05:13:11No.1192161675そうだねx1
>バッシュはヨーン君の物になるのだろうか
>それとも壊させちゃう?
バッシュはフィルモアの皇帝騎になるぞ
4824/05/23(木)05:13:51No.1192161702+
でこやんがどういう結末迎えるのか凄い楽しみ
本当に死ぬのか死んだことにされるのか
4924/05/23(木)05:14:31No.1192161730+
>今月超久し振りにルンが出てきて嬉しい
ウラッツェンをくん呼びしてるのってもしかしてルンのが年上なの?!
5024/05/23(木)05:16:47No.1192161831+
>でこやんがどういう結末迎えるのか凄い楽しみ
>本当に死ぬのか死んだことにされるのか
一巻の設定画にある「アマテラスの暗黒面を突くのだ!」って伏線まだ回収してないから役割は残ってそうなもんだけど一巻当時の設定なんて今生きてるのか自信はない
5124/05/23(木)05:17:06No.1192161845+
順調に進んでるけどどこまで描けるんだろうな
魔導大戦は描ききれそうだけどその先はどこまでやれるのか
5224/05/23(木)05:20:30No.1192161961そうだねx2
読んでたころだと大統領とメガエラが好きだった
5324/05/23(木)05:20:59No.1192161981+
デザインズでニナリスちゃんに救済がある感じなので俺は安心した
5424/05/23(木)05:20:59No.1192161982+
この一年も昔からの引っ張ってきた話が回収されるようなの多かったなあ
先月は推しが死んだ…って感じだったが
5524/05/23(木)05:21:22No.1192161991+
現行で読んでるけどメガエラ好きだぞ
5624/05/23(木)05:22:16No.1192162022+
大統領はやっぱペール会長周りが不穏だよな
めっちゃトラン狙ってるし
5724/05/23(木)05:22:35No.1192162034そうだねx1
>今月のハイファブリンガーのバストアップ鼻血出るほど格好いい
昔のエルガイムのムックにあったイラストのリメイクなんだけど
ロボのデザイン再利用はよくあるけどこういうイラスト再利用は珍しい気がする
fu3507555.jpg
5824/05/23(木)05:22:54No.1192162045+
魔導大戦の次の壊れる世界は主人公がジークなのも発表されてるからやるだろう
5924/05/23(木)05:22:55No.1192162046+
>先月は推しが死んだ…って感じだったが
でも2年くらいもう死ぬ死ぬ言ってやっと死んだか…って感じだったから…
6024/05/23(木)05:23:40No.1192162068+
メガエラはあざとすぎる
6124/05/23(木)05:24:29No.1192162103+
魔導大戦は終わるけどそっからはもう大侵攻に向けて世界がきな臭くなる話ばっかになりそうだよな…
6224/05/23(木)05:25:41No.1192162142そうだねx1
メガエラいいよね…
6324/05/23(木)05:26:26No.1192162176+
ラキシスの旅見たいけどまぁやらねえだろうなあ
6424/05/23(木)05:27:14No.1192162207+
年表あるじゃん!とはいうがその年表ちょいちょい変わるじゃん…
6524/05/23(木)05:27:18No.1192162209+
16巻でアマ公とラキシスの夫婦喧嘩の伏線張っちゃって大丈夫なの?描き切れるどころかそこまで届くわけなくない?ってなる
6624/05/23(木)05:27:24No.1192162214+
>でこやんがどういう結末迎えるのか凄い楽しみ
>本当に死ぬのか死んだことにされるのか
生産されたベルベットもパルテノが育ててるしまあ死ぬだろう
昔あった一人の騎士を生かすのには一人の騎士の血を吸うって言葉もかかってくるだろうし
6724/05/23(木)05:29:01No.1192162279+
年表上は魔導大戦終わってからの最初の大イベントはアドラーで動乱とミッションルース死去だぞ
6824/05/23(木)05:29:43No.1192162305+
>魔導大戦は終わるけどそっからはもう大侵攻に向けて世界がきな臭くなる話ばっかになりそうだよな…
ミラージュも左右総出で新人のかわいがりやってる今月の話みたいゆるい感じじゃなくどんどん恐怖と殺戮の象徴になっていくんだろうな…
6924/05/23(木)05:29:55No.1192162313+
ゴティックメードだけ見たことあるんだけどなんか最後に知らん奴らが出てきて?ってなったのと量産型エルガイムMk-Uみたいなやつら何だったのってなった
7024/05/23(木)05:31:18No.1192162371そうだねx2
>ゴティックメードだけ見たことあるんだけどなんか最後に知らん奴らが出てきて?ってなったのと量産型エルガイムMk-Uみたいなやつら何だったのってなった
その最後が一番面白いのに
7124/05/23(木)05:32:42No.1192162429そうだねx6
>ゴティックメードだけ見たことあるんだけどなんか最後に知らん奴らが出てきて?ってなったのと量産型エルガイムMk-Ⅱみたいなやつら何だったのってなった
だろうな!
7224/05/23(木)05:32:46No.1192162431+
ビュラード順調に老いてるしもう死ぬんだよな…
7324/05/23(木)05:32:46No.1192162432そうだねx3
俺はボードビュラードの死を描かれたら本気で落ち込むと思う
7424/05/23(木)05:33:29No.1192162453+
かなり久しぶりに会った友達にこれの話振られたけど20年ぐらい読んでなくて申し訳ない気持ちになった
ずっと休載とかしてんだろって?思ってたら普通に連載してたのか…
7524/05/23(木)05:33:38No.1192162461+
でもビュラードの死で泣くメガエラはおそらくシコれるぞ
7624/05/23(木)05:34:02No.1192162487+
寿命死なのか殺されるのか
7724/05/23(木)05:34:04No.1192162491+
大統領は連載開始最初期からのメンツだから退場はマジで凹むのが今からわかってつらい
7824/05/23(木)05:34:07No.1192162493+
>大統領はやっぱペール会長周りが不穏だよな
>めっちゃトラン狙ってるし
でも既存の技術体系とは別ラインにいる世界の破壊を狙う改造騎士軍団ってのはめっちゃワクワクする
7924/05/23(木)05:34:45No.1192162520+
>寿命死なのか殺されるのか
アドラー星動乱があるのとトラン狙う奴らがヤバそう
8024/05/23(木)05:34:48No.1192162526+
もう休載期間より連載再開してからの方が長いんじゃない?
復活してから連載途切れてないし
8124/05/23(木)05:35:23No.1192162549+
>でも既存の技術体系とは別ラインにいる世界の破壊を狙う改造騎士軍団ってのはめっちゃワクワクする
いいよねアマもラキも女皇帝も異界の神達も知らない名前
8224/05/23(木)05:36:55No.1192162598+
永野生きてるうちに完結出来そう?
8324/05/23(木)05:37:06No.1192162607そうだねx1
アマテラスのここまでのスタンスとその後の大侵攻がいまいち繋がらんのでとりあえずビュラードの遺言は見たい
8424/05/23(木)05:37:46No.1192162635そうだねx5
>永野生きてるうちに完結出来そう?
年表ではしてるだろ
8524/05/23(木)05:38:00No.1192162640+
>ずっと休載とかしてんだろって?思ってたら普通に連載してたのか…
かれこれ10年位前に連載再開してからずっとほぼ休載無しで描いてる
単行本作業中でも連載止めないから大丈夫か永野って言われてる
8624/05/23(木)05:38:35No.1192162666+
大侵攻の時点ではマグダルやジークはまだ生きてるだろう感じなのも普通に不穏
8724/05/23(木)05:39:06No.1192162685+
ロボット全部新しくなったとの対照的に昔からのキャラがどんどん老いてるのつらい
ハインド君もイケメンだったのにイケオジになってたし
8824/05/23(木)05:39:29No.1192162706+
大侵攻とスタント遊星は描きたいんだろうな
モラードみたいに延命できれば…
8924/05/23(木)05:39:59No.1192162722+
展開巻いてるおかげで100歳まで書き続けても無理だろ!から100歳まで描き続ければ終わるんじゃん…?くらいにはなった
9024/05/23(木)05:40:18No.1192162737+
>アマテラスのここまでのスタンスとその後の大侵攻がいまいち繋がらんのでとりあえずビュラードの遺言は見たい
死に際の言葉が大侵攻を決断させるとかまことしやかにファンは噂してきたもんだがはたして
9124/05/23(木)05:40:35No.1192162742そうだねx2
そもそも連載止めて作ってた映画がFSSだった時点でもう自分は手のひらスピンし過ぎてちぎれ飛んでた
9224/05/23(木)05:42:28No.1192162813+
ポリメリぜーションキャスターがレスしてる…
9324/05/23(木)05:42:31No.1192162815+
しれっと7777以降がどんな風か示す描写も増えてきたしな…
9424/05/23(木)05:43:03No.1192162837+
デザインズで発表された剣聖ヴェイデリ・コーダンテがミラージュじゃないのに深紅のガットブロウ持ってるのが気になる
ヨーン君がジークに送った奴なんだろうか
9524/05/23(木)05:45:48No.1192162957+
最終回は最初に描いてるって言うのはまだ生きてるの?
9624/05/23(木)05:46:34No.1192162985そうだねx3
生きてないと思う
9724/05/23(木)05:47:32No.1192163028+
>大統領は連載開始最初期からのメンツだから退場はマジで凹むのが今からわかってつらい
巴が死んだ時も結構感慨深い物があったからなぁ
黒豹騎士団のトップ二人が同時に消えるとかバッハトマの諜報関係ボロボロだろうなあ
9824/05/23(木)05:48:17No.1192163058そうだねx2
しかしまぁモーターヘッドのデザイン古すぎるから全部新しくデザインし直すわ!ってようやったな
9924/05/23(木)05:49:25No.1192163106+
マンティコアやビュランコートもいきなり連載で出たので年表上でずっと先にある話はこれからもいきなり挟まれるかもしれんね…
10024/05/23(木)05:49:33No.1192163109そうだねx1
結局ヴァイオラが一番好き
10124/05/23(木)05:51:12No.1192163177+
>巴が死んだ時も結構感慨深い物があったからなぁ
悪いけどやっとくたばったか!ってちょっと喜んだよ俺
10224/05/23(木)05:51:37No.1192163197+
てっきりスタント遊星ではサタンと戦うんだろうなと思っていたけど何かそんな単純な話じゃなさそう
10324/05/23(木)05:52:51No.1192163255+
カイエン以上の騎士は出てきたかい
10424/05/23(木)05:52:51No.1192163256+
>しかしまぁモーターヘッドのデザイン古すぎるから全部新しくデザインし直すわ!ってようやったな
最初に作ったツァは2006年にはデザインが出来ていてそこから連載再開時にはほぼ全ての主要GTMのデザインは出来上がってたらしいから足掛け6年位かけてた事になるね
10524/05/23(木)05:53:05No.1192163270+
>>大統領は連載開始最初期からのメンツだから退場はマジで凹むのが今からわかってつらい
>巴が死んだ時も結構感慨深い物があったからなぁ
それで言ったらせいぜい向こう数ヶ月の話でデコース退場だけどみんなあまり悲しむ様子がない
10624/05/23(木)05:53:18No.1192163275+
巴はパルセット殺したから絶対許さん
10724/05/23(木)05:53:34No.1192163281+
>カイエン以上の騎士は出てきたかい
息子たちが強い
10824/05/23(木)05:53:52No.1192163296そうだねx2
>カイエン以上の騎士は出てきたかい
マキシがもうすぐそうなると思われる
10924/05/23(木)05:53:56No.1192163299そうだねx2
>巴はパルセット殺したから絶対許さん
どうせみんな死ぬ
11024/05/23(木)05:54:04No.1192163304そうだねx2
>カイエン以上の騎士は出てきたかい
何を持ってカイエン以上とするかだけど色んな意味で出てる
11124/05/23(木)05:54:38No.1192163331+
最強の剣士は何人もいるからな…
11224/05/23(木)05:55:17No.1192163363そうだねx3
>カイエン以上の騎士は出てきたかい
逆にカイエンが更に盛られた
11324/05/23(木)05:57:21No.1192163442+
人に勧める時何巻からお勧めするのがいいんだろう…
一巻も大好きだけどさすがに古さを感じるのと後半のほうがおもしれ…ってなるんだよな…
11424/05/23(木)05:59:14No.1192163528そうだねx1
マドラの時点でカイエンより上では?
11524/05/23(木)05:59:20No.1192163532+
いや一巻から勧めろよ
11624/05/23(木)06:00:21No.1192163580+
アイシャがクソバカすぎてダメだった
11724/05/23(木)06:00:33No.1192163589+
ZAPが正式な略称のはずなのに「」はツァとしか呼ばないのひどい
11824/05/23(木)06:01:08No.1192163614+
どうせこの漫画新刊出る度に全部読み直さないといけないから古臭いくらいで脱落するようなら無理だ
11924/05/23(木)06:01:34No.1192163632+
>アイシャがクソバカすぎてダメだった
困ったことにこの女は当分皆勤らしいな
12024/05/23(木)06:02:30No.1192163674+
名称変更の理由は一切言及してないけどモータヘッドって既存の超ベテランバンド名もってきたの恥ずかしいな…って
急に我に返ったのもあったんじゃねえかな
12124/05/23(木)06:02:56No.1192163699+
(人の領域では)最強
12224/05/23(木)06:03:35No.1192163725+
宝石の国みたいな絵ってなるんじゃない若い子は
12324/05/23(木)06:04:36No.1192163766+
もう神々の領域の対決はやってんだよな…超帝國剣聖もサタンも決め手になんねーインフレバトル
12424/05/23(木)06:04:43No.1192163772+
>マドラの時点でカイエンより上では?
カイエンは過去にスタント遊星行って魔王ラドナリスリビオンを消滅させたという実績が最近追加されたからちょっと怪しい
12524/05/23(木)06:05:21No.1192163807+
ログナーが最強なんでしょう?
12624/05/23(木)06:07:18No.1192163886+
>ログナーが最強なんでしょう?
あいつ魔王タンツミンレに倒されてるし…
12724/05/23(木)06:08:17No.1192163927+
>>ログナーが最強なんでしょう?
>あいつ魔王タンツミンレに倒されてるし…
でも復活するしな…
12824/05/23(木)06:09:21No.1192163983そうだねx1
つってもゴチックメードもモーターヘッドに先祖返りしてるよな今のデザイン
12924/05/23(木)06:10:56No.1192164048+
>つってもゴチックメードもモーターヘッドに先祖返りしてるよな今のデザイン
そのへんの境目が曖昧になってきた
13024/05/23(木)06:12:18No.1192164115+
何年か前のパワーゲージだとマキシやカイエンですらも超帝國剣聖よりは下で騎士に分類される奴だとログナーが最強だったが今はまたわからんな
13124/05/23(木)06:13:27No.1192164182+
>>カイエン以上の騎士は出てきたかい
>逆にカイエンが更に盛られた
カイエンが破烈の人形に乗ってた時期あるとかしらそん…
13224/05/23(木)06:13:32No.1192164190+
関節がGTMとMHの最大の差だから装甲周りはこの際昔の重装型も出るかもね
13324/05/23(木)06:16:20No.1192164359+
今もメカデザインは超かっこいいと思うけどスレ画みたいなギャグのセンスは昔はすきだったな…っていう思い出になってしまった
13424/05/23(木)06:16:50No.1192164398+
>関節がGTMとMHの最大の差だから装甲周りはこの際昔の重装型も出るかもね
GTMは基本フレーム自体が装甲みたいなもんで
肉厚の装甲に見えるのも放熱板みたいなことホウライの解説で言ってたような
ホウライだけだったかな
13524/05/23(木)06:17:12No.1192164423+
VサイレンとかMH時代終わりの方のデザインは逆にGTMに繋がるセンスよね
13624/05/23(木)06:17:15No.1192164426+
あー永野が120歳まで現役でいてくれたらなあ
13724/05/23(木)06:18:16No.1192164495+
ギャグセンスはむしろ生きた化石みてーな何か
13824/05/23(木)06:19:47No.1192164572+
>何年か前のパワーゲージだとマキシやカイエンですらも超帝國剣聖よりは下で騎士に分類される奴だとログナーが最強だったが今はまたわからんな
その表も何年か前どころか10年以上前だったような…
13924/05/23(木)06:20:57No.1192164634そうだねx3
>あー永野が120歳まで現役でいてくれたらなあ
読者の方が持たないだろ!
14024/05/23(木)06:21:12No.1192164647+
時代に追いつこうと色々努力はできてもギャグセンスだけは更新できないらしい
14124/05/23(木)06:21:46No.1192164688そうだねx4
俺は嫌いじゃないよ…
14224/05/23(木)06:22:20No.1192164717+
映画の最初に単行本燃やしたろ
それでリセットなんだよ
14324/05/23(木)06:22:28No.1192164723+
>時代に追いつこうと色々努力はできてもギャグセンスだけは更新できないらしい
バランシェが体はファティマに取り替えても脳は交換出来ないと愚痴る話を思い出す
14424/05/23(木)06:23:31No.1192164789+
永野ギャグは昔のオタクはこうだったんだろうなという感じがする
14524/05/23(木)06:24:41No.1192164855+
ひょっとしてモーターヘッドはもう存在しないのか
14624/05/23(木)06:25:15No.1192164883+
FSSでイスパハンを知ったものすごく美味しい今では週1で食べてる
14724/05/23(木)06:26:08No.1192164942+
でも真面目にMHからGTMになった最大の理由は関節が気に入らなくなったんじゃないかと思う
んで新しく登場する機体だけ変えるのも技術体系としておかしいから全部一新したれと
14824/05/23(木)06:26:11No.1192164945+
はー!学童の時に読んだ少女漫画とかしか漫画は読んだことないなー!文学はしこたま読んだけどなー!ただ最近は老眼で電子書籍ばっかりになってるって言うクリス
14924/05/23(木)06:27:55No.1192165043+
今までの関節じゃ高速戦闘無理じゃん!ってなったからじゃないの?
15024/05/23(木)06:29:38No.1192165155+
永野護によってロボットのハイヒールはかっこいいって言うのを植え付けられた
15124/05/23(木)06:30:40No.1192165211+
ちゃんと追い始めたのは連載再開からだから
今の話が終わったら次の連載ではクリスティンもヨーンも全く出てこないような違う時代の話が始まるパターンも全然あるって考えると不思議な感覚だ
15224/05/23(木)06:30:44No.1192165215+
>はー!学童の時に読んだ少女漫画とかしか漫画は読んだことないなー!文学はしこたま読んだけどなー!ただ最近は老眼で電子書籍ばっかりになってるって言うクリス
永野を形作った作品群だそうだ
fu3507584.jpg
15324/05/23(木)06:31:46No.1192165275+
この細さで殴り合いは無理だろ…で重装甲化
いやそもそも関節がネックすぎるだろ…でGTM化なんだろうな
GTM考えてただろう末期のMHは関節除けば今のデザインと通じるとこ多いと思う
15424/05/23(木)06:31:54No.1192165292+
>永野を形作った作品群だそうだ
>fu3507584.jpg
なんかしれっとハイキュー入ってるんだけど
15524/05/23(木)06:32:50No.1192165337+
>永野を形作った作品群だそうだ
>fu3507584.jpg
ハイキューが意外
15624/05/23(木)06:34:22No.1192165414+
文学だけじゃなくて科学系の資料も読んでるはず
15724/05/23(木)06:34:33No.1192165421+
歩くだけで壊れる転んだら大破っていうのも面白いけど
15824/05/23(木)06:34:38No.1192165431+
30年前の伏線がどんどん消化されていく…
あと何が残ってたっけ?
15924/05/23(木)06:35:14No.1192165472+
>あと何が残ってたっけ?
2部の全て
16024/05/23(木)06:35:16No.1192165476+
>そもそもストーリー追っかけたこと無いんだけどどっから読めばいいの
>なんか設定が何回かリセットされたって聞いたんだけど
ロボットのデザインが一回リセットされただけで話はずっと続いてるぞ
普通に単行本一巻から追えば良し
16124/05/23(木)06:35:25No.1192165483+
今のデコースとか女にレイプされるぐらいの雑魚だろ
騎士「」でも勝てるさ
16224/05/23(木)06:36:57No.1192165577+
>>あと何が残ってたっけ?
>2部の全て
エルガイムで補完しようねえ…
16324/05/23(木)06:38:02No.1192165639そうだねx5
>今のデコースとか女にレイプされるぐらいの雑魚だろ
女(超帝国剣聖)
16424/05/23(木)06:39:34No.1192165725+
デコ助レイプされたりエストに優しくなったりで丸くなったかと思ったらところにヨーンくんイジメ&パルセット殺しだもんな
16524/05/23(木)06:39:34No.1192165726そうだねx2
>今までの巻で出てきたガンダムはこの巻からマジンガーになりますってこと!?
大河原ガンダムがカトキガンダムになっただけだよ
16624/05/23(木)06:41:38No.1192165850+
パルスェットが死んだとなるとヨーンのメインパートナーってどうなるんだろう
16724/05/23(木)06:43:39No.1192165989そうだねx2
マンティコアだのビュランコートだの
これ描かれることあんのかな…っていう設定を
亜空間召喚獣戦争でバシバシ消化してきたのにはひっくり返った
16824/05/23(木)06:45:57No.1192166147+
多分ジュノーンだけ同じデザインだと思う
16924/05/23(木)06:46:21No.1192166172+
>エルガイムで補完しようねえ…
永野は3部のベルリンの戦いやりたそう
17024/05/23(木)06:46:32No.1192166183そうだねx1
休載中に20巻までのストーリーは頭の中に渦巻いてるとか書いててあーはいはいって思ったけど嘘でも何でもなかった
ごめん
17124/05/23(木)06:49:24No.1192166373+
>パルスェットが死んだとなるとヨーンのメインパートナーってどうなるんだろう
ヨーンのミラージュ番号永久欠番になるしデコースとの戦いが終わったらもうGTM乗らなさそうではある
17224/05/23(木)06:49:34No.1192166384+
天照がお忍びでMHマイスターとしてどっかの前線に潜り込んで色々してる話までは読んでたけどそっからわかんねぇな…
電子化はまったくなんだっけ?何巻ぐらいの話だこれ
17324/05/23(木)06:50:38No.1192166458+
>ヨーンのミラージュ番号永久欠番になるしデコースとの戦いが終わったらもうGTM乗らなさそうではある
一応儀礼的に誰かパートナーつけるだろうけどちゃあのお守りで忙しすぎて…
17424/05/23(木)06:51:13No.1192166504+
ファントムが実は劇場版ダンバインだったことを知った永野展
17524/05/23(木)06:52:49No.1192166613+
>天照がお忍びでMHマイスターとしてどっかの前線に潜り込んで色々してる話までは読んでたけどそっからわかんねぇな…
>電子化はまったくなんだっけ?何巻ぐらいの話だこれ
その話が14巻で現在最新が17巻
17624/05/23(木)06:54:46No.1192166748+
>天照がお忍びでMHマイスターとしてどっかの前線に潜り込んで色々してる話までは読んでたけどそっからわかんねぇな…
>電子化はまったくなんだっけ?何巻ぐらいの話だこれ
ツラック隊編は14巻じゃなかったかな
17724/05/23(木)06:55:23No.1192166797+
>その話が14巻で現在最新が17巻
2年に一巻ペースだからあんまり進んでないな…
17824/05/23(木)06:55:28No.1192166802+
>ファントムが実は劇場版ダンバインだったことを知った永野展
永野版ビルバインの変形ギミックがほぼほぼ龍王丸なのが興味深かった
全くの偶然なのかデザイナーが永野と何かしらの交流があったのか
17924/05/23(木)06:55:54No.1192166835+
今1巻読み直すと何故かロボカタコトなランドさんで笑う
18024/05/23(木)06:56:28No.1192166872+
>2年に一巻ペースだからあんまり進んでないな…
表紙描くのにメチャメチャ時間かかるからな…
18124/05/23(木)06:57:12No.1192166923+
>今1巻読み直すと何故かロボカタコトなランドさんで笑う
マシンボイス!!
18224/05/23(木)06:57:42No.1192166961そうだねx1
電子書籍とDESIGNSの大きさが安定しないのどうにかならないかな…
18324/05/23(木)06:57:55No.1192166978+
このポリゴンのラキシスは…
18424/05/23(木)06:58:36No.1192167030+
>休載中に20巻までのストーリーは頭の中に渦巻いてるとか書いててあーはいはいって思ったけど嘘でも何でもなかった
>ごめん
とっくの昔に年表でストーリー完成させてる定期
18524/05/23(木)06:59:18No.1192167094+
>このポリゴンのラキシスは…
エアーズアドベンチャーに悲しき過去…
18624/05/23(木)06:59:26No.1192167102+
カイエン盛りすぎる
18724/05/23(木)07:00:26No.1192167188+
>エアーズアドベンチャーに悲しき過去…
永野展で設定見た時はあ、これも引っ張って来るんだ…ってなった
てっきり黒歴史なのかと
18824/05/23(木)07:01:38No.1192167293+
>今3巻読み直すとツンツン頭なウラッツェンさんで笑う
18924/05/23(木)07:03:45No.1192167477+
>>今3巻読み直すとツンツン頭なウラッツェンさんで笑う
しなしなになっちまったけどハグーダ戦の後もそういや髪しなしなになってたな…
19024/05/23(木)07:03:51No.1192167484そうだねx1
いまいちヨーンくんが凸やんに勝つ姿が思い浮かばない
19124/05/23(木)07:04:19No.1192167523+
今から入るなら真面目にゴチックメードおすすめなんだけど
ハードルが高いのがな
19224/05/23(木)07:09:15No.1192167930+
>いまいちヨーンくんが凸やんに勝つ姿が思い浮かばない
正直剣取ったのも精神的に成長したってよりはファティマの呪いをかけられた相手がバーシャからパルスェットに上書きされたようにしか見えないからね…
19324/05/23(木)07:12:12No.1192168189そうだねx2
>>いまいちヨーンくんが凸やんに勝つ姿が思い浮かばない
>正直剣取ったのも精神的に成長したってよりはファティマの呪いをかけられた相手がバーシャからパルスェットに上書きされたようにしか見えないからね…
そうなりかけてたのをダークチェリーパイでちゃあが救ったって話だと思ってる
19424/05/23(木)07:12:51No.1192168239+
今は剣聖に毎晩弱体化させられてるから
19524/05/23(木)07:15:16No.1192168435そうだねx1
GTMになってから前巻の記憶があるうちに新刊が出るんだよ…!
19624/05/23(木)07:17:09No.1192168611+
ヨーンくん展開進むたびにめちゃくちゃ強くなっていってるから戦闘力的にはもう凸超えしてると思う
19724/05/23(木)07:20:41No.1192168977+
アイシャの見立ても単純な強さならデコースより強いけど勝てないだろうみたいな感じだったよな
19824/05/23(木)07:21:43No.1192169066+
14巻最高に好き
未読勢にもこの1冊から勧められる
19924/05/23(木)07:23:46No.1192169285+
GTMだっせえ…けどそのうち見慣れるだろう…
GTMだっせえ…
20024/05/23(木)07:24:00No.1192169313+
>アイシャの見立ても単純な強さならデコースより強いけど勝てないだろうみたいな感じだったよな
まず素手対剣なのでめちゃめちゃ不利なのとそれを覆すのに一番大事な戦闘経験値も足らなさすぎるからな
後者は今ミラージュ総出でパワーレベリング中だけど
20124/05/23(木)07:25:04No.1192169420+
重MHが好きなんだけどGTM細すぎない?
20224/05/23(木)07:26:00No.1192169525+
デコース死んだらバッハトマ取っても困らない?
20324/05/23(木)07:26:03No.1192169530そうだねx1
>ダッカスだっせえ…けどそのうち見慣れるだろう…
>ダッカスかっけえ…
>1/24ダッカスでっけえ!
20424/05/23(木)07:26:58No.1192169627そうだねx5
過去の物が好きな人は過去だけ見てりゃいいと思うよ
20524/05/23(木)07:27:29No.1192169688+
ウラッツさんはヨーンに任せきれなくてデコースにやられたりしないか心配…
20624/05/23(木)07:28:06No.1192169752+
単行本で追ってるけどハイトくんどうなるんだろう…
20724/05/23(木)07:29:08No.1192169860そうだねx2
>単行本で追ってるけどジィッドくんどうなるんだろう…
20824/05/23(木)07:29:46No.1192169927+
超帝國剣聖もまだ全員の行方がわかってないしな…まあスタント遊星までに判明しそうだけど
20924/05/23(木)07:30:02No.1192169955+
こないだの単行本で今までの話の数億倍ぐらいインフレしたスーパーバトルしたよね
21024/05/23(木)07:31:06No.1192170101+
>こないだの単行本で今までの話の数億倍ぐらいインフレしたスーパーバトルしたよね
こないだと言ってもそれ16巻だろ
21124/05/23(木)07:32:04No.1192170211+
テロルから数えてハイファって地味にミラージュマシンの中だと良いカットたくさん貰えてるよな
お前本当に隠密用か
21224/05/23(木)07:32:06No.1192170217+
>単行本で追ってるけどハイトくんどうなるんだろう…
これまでみたいに毎回死にかけるじゃなく嫌なフラグが立ったからね…
21324/05/23(木)07:32:21No.1192170247+
18巻どこまで入るんだろ
ファティマリレーとトラフィックスちょっと?
21424/05/23(木)07:32:52No.1192170312そうだねx1
>>こないだの単行本で今までの話の数億倍ぐらいインフレしたスーパーバトルしたよね
>こないだと言ってもそれ16巻だろ
3年前の単行本なんてこないだだろ
21524/05/23(木)07:33:04No.1192170336そうだねx2
ほら!読んでる人でも年単位で前の話だから感覚がおかしくなってる…
21624/05/23(木)07:34:02No.1192170456+
FSSの2巻前はこないだと言ってもいいかな…
21724/05/23(木)07:34:14No.1192170475+
ヨーンくんが凸に勝ってもバーシャは振り向いてくれないんだよな…
ジークと組むのも確定してるし
21824/05/23(木)07:34:31No.1192170506+
>18巻どこまで入るんだろ
>ファティマリレーとトラフィックスちょっと?
多分そんなもんかな
もう19巻出せるくらいの話数は貯まってると思うけど
下手したら18巻じゃパルセット死ぬまでいかないんじゃない
21924/05/23(木)07:34:41No.1192170526そうだねx1
>>単行本で追ってるけどジィッドくんどうなるんだろう…
デザインズ7でニナリスが未来で不幸にはなってなさそうだったのでジィッド死んで良いマスターに嫁ぐかと…
22024/05/23(木)07:34:56No.1192170550+
>ヨーンくんが凸に勝ってもバーシャは振り向いてくれないんだよな…
>ジークと組むのも確定してるし
ストーカー怖いし…
22124/05/23(木)07:35:14No.1192170590+
今のカイエンというか剣聖の盛られ方を見るとディモスとかビザンチンとか普通の騎士と戦ってたっぽいんだけど虐殺にならないのそれ…ってなる
22224/05/23(木)07:36:10No.1192170721+
>ヨーンくんが凸に勝ってもバーシャは振り向いてくれないんだよな…
>ジークと組むのも確定してるし
その前に一瞬ミラージュに在籍するようだから何もないってことはないと思う
22324/05/23(木)07:36:39No.1192170773+
もうバーシャなんてどうでもいいだろう
22424/05/23(木)07:37:10No.1192170828+
>超帝國剣聖もまだ全員の行方がわかってないしな…まあスタント遊星までに判明しそうだけど
今分かってるのがナオ君コーラスIVマドラ恋ダウドだから後3人?
22524/05/23(木)07:38:06No.1192170959+
ヨーンくんに最っ強のGTM与えたのになぜか本人より渡した方が超テンション高い落差に笑う
22624/05/23(木)07:38:20No.1192170982+
>これまでみたいに毎回死にかけるじゃなく嫌なフラグが立ったからね…
その上でミースとあれだけ絡みがあるのも伏線だと考えると展開に幅が出て予測しきれなくて楽しい!
22724/05/23(木)07:39:12No.1192171079そうだねx1
>ヨーンくんが凸に勝ってもバーシャは振り向いてくれないんだよな…
>ジークと組むのも確定してるし
それだとヨーンの衣装のデザインが黒騎士っぽいのが悲しいことになる
エストのままAKDにくるらしいしエストは黒騎士認定したけどヨーンがダッカス継がなかったんだと思ってる
22824/05/23(木)07:40:08No.1192171206+
>ヨーンくんに最っ強のGTM与えたのになぜか本人より渡した方が超テンション高い落差に笑う
推しに投げ銭する時は超テンション上がるからな…
22924/05/23(木)07:42:30No.1192171485+
早くヨーンにちゃあの正体バラせ
23024/05/23(木)07:43:59No.1192171673そうだねx5
電子書籍出たら読みたいと思って幾数年
これでない奴だなと
23124/05/23(木)07:44:03No.1192171683+
エストがジークに渡す深紅のガットブロウを託した「前のマスター」が誰なのかだよね
「友から友へ」の言葉が打ち込まれてるという事を考えればヨーン君なんだろうけど
23224/05/23(木)07:45:33No.1192171878+
電子書籍だと表示サイズが合わないってこだわりは有りそう
23324/05/23(木)07:45:59No.1192171942そうだねx3
自分が死ねば終わる話だったところをパルスェットに命を捨てて助けられてしまった
なのでそれまでの自分へのケジメとしてもう一度デコースに挑むという時点で
もうデコースへの復讐に見せかけたエストへの復讐は考えていないだろう
23424/05/23(木)07:47:18No.1192172125そうだねx1
電子化嫌いじゃなくてむしろ早々に電子化踏み切ろうとして駄目だってなったから技術的な問題解決されないと厳しい
23524/05/23(木)07:47:39No.1192172166+
まあ電子出してくれるならゴティックメードも配信されるだろうからなあ
23624/05/23(木)07:47:54No.1192172211+
一人の騎士が一人前になるのに一人の騎士の血を吸うってアマテラスが言ってたけどその通りなんだなって…
23724/05/23(木)07:50:58No.1192172661+
電子化はサイズとかの問題なのか…
23824/05/23(木)07:51:27No.1192172742+
ニュータイプに電子ないのはこれのせい
23924/05/23(木)07:53:24No.1192173010そうだねx1
ノリが超今風すぎて一気に読むと目眩がする
24024/05/23(木)07:53:58No.1192173089+
魔導大戦でさすがにボスやんも死んでくれるだろう
ペールと育てた後続が嫌がらせは継続するみたいだけど
24124/05/23(木)07:54:36No.1192173180+
そこで死なないとボスやん死ぬとこないよ
24224/05/23(木)07:54:48No.1192173217+
>ヨーンくんが凸に勝ってもバーシャは振り向いてくれないんだよな…
>ジークと組むのも確定してるし
どのみち凸以降はバンドラインとグラード以外振り向いたとも言えんし…
24324/05/23(木)07:54:50No.1192173223+
>早くヨーンにちゃあの正体バラせ
既にジークという特大の爆弾が投下済みなのでバレたところで(俺の周りそんなんばっかだな〜)で終わりそうな気もする
24424/05/23(木)07:55:48No.1192173360+
>>早くヨーンにちゃあの正体バラせ
>既にジークという特大の爆弾が投下済みなのでバレたところで(俺の周りそんなんばっかだな~)で終わりそうな気もする
でもあのアイシャの妹だぜ?
24524/05/23(木)07:56:02No.1192173397+
次元回廊食らっても人格憑依で生き延びた実績があるからアマ公には念入に抹消して欲しい
24624/05/23(木)07:56:37No.1192173491+
>魔導大戦でさすがにボスやんも死んでくれるだろう
>ペールと育てた後続が嫌がらせは継続するみたいだけど
ていうか命の水争奪戦からの一連の流れの黒幕ペールだよね
なんならボスやんすらペールが作った可能性がある
24724/05/23(木)07:58:35No.1192173797+
皆に素っ裸見せてくれたズームちゃんは今どうなってるのだろうか
24824/05/23(木)07:58:38No.1192173801+
>なんならボスやんすらペールが作った可能性がある
そういえばズーム作ったりしてたね
剣聖が作れるものって知ってたみたいだしその可能性あるかも
24924/05/23(木)07:59:04No.1192173869+
これヨーン君のことずっとストーカーしてたの怖くない?
25024/05/23(木)07:59:58No.1192174016+
神様だし…
25124/05/23(木)08:01:54No.1192174345+
>これヨーン君のことずっとストーカーしてたの怖くない?
これまでのストーカー記録を全部ミラージュに公開もしてるぞ
25224/05/23(木)08:02:00No.1192174364そうだねx2
fu3507730.jpeg
25324/05/23(木)08:02:17No.1192174420+
この神様って感情ないとか言いながら分体飛ばして監視したり軽い気持ちで戦争ひっくり返したりやりたい放題だな
25424/05/23(木)08:02:49No.1192174511そうだねx1
>これヨーン君のことずっとストーカーしてたの怖くない?
今月のミラージュ騎士からの剣技指導も凸にされたことバーシャがしたことを再現されてなんでみんな知ってるんだって戸惑ってた
25524/05/23(木)08:03:08No.1192174581そうだねx1
このへーかって人災害みたいな扱われ方してない?
25624/05/23(木)08:03:53No.1192174712+
すえぞうは元気にしてる?
25724/05/23(木)08:04:14No.1192174768そうだねx2
>今月のミラージュ騎士からの剣技指導も凸にされたこと
これはまあ監視されてても仕方ないところある
>バーシャがしたことを再現されて
これが筒抜けなの怖くない?
25824/05/23(木)08:05:41No.1192175036+
何十年も勅命下すためストーカーするな
25924/05/23(木)08:06:43No.1192175211そうだねx2
>このへーかって人災害みたいな扱われ方してない?
ポケモンで例えるとアルセウスとオモダカとクラベルを足して割らないような存在だから
26024/05/23(木)08:07:20No.1192175338+
>このへーかって人災害みたいな扱われ方してない?
気軽に絡んでくるけど神様だもんこの人
気軽に絡まれると困る存在
26124/05/23(木)08:07:31No.1192175382そうだねx1
多分子供世代は憧れのかっけー兄貴とだけん弟分な気がするんだよねベルベットとヴェイデリ
26224/05/23(木)08:07:56No.1192175444そうだねx2
>>このへーかって人災害みたいな扱われ方してない?
>ポケモンで例えるとアルセウスとオモダカとクラベルを足して割らないような存在だから
なんでこれで大体伝わるんだよ
26324/05/23(木)08:08:34 ID:pGA2cGYUNo.1192175581そうだねx1
本当に永野がやりたいことやってるって感じがいいよね
26424/05/23(木)08:08:37No.1192175593+
>皆に素っ裸見せてくれたズームちゃんは今どうなってるのだろうか
お母ちゃん嫌いっぽいしまだAKDにはいるだろうけど何やってるんだろうね
次のアドラー動乱は相手が相手だから出番ありそうだけど
26524/05/23(木)08:11:13No.1192176088+
ブラフォードもいつかヨーンに超えられるんだろうか
26624/05/23(木)08:11:21No.1192176112+
ここ数年微妙に伏線回収に向かっている気がしなくもない
26724/05/23(木)08:11:58No.1192176231+
連載再開後からおっかけてる若い世代もいると聞いた
26824/05/23(木)08:12:07No.1192176275+
>ここ数年微妙に伏線回収に向かっている気がしなくもない
微妙じゃないだろ!マッハで回収しまくってるだろ!
26924/05/23(木)08:12:48No.1192176398そうだねx1
ゴチメも一部とはいえ永野展で普通の音響環境で流れていたから
何か心境の変化はあったのかもしれない
27024/05/23(木)08:13:24No.1192176519+
>連載再開後からおっかけてる若い世代もいると聞いた
俺もだけど永野展や映画で見るのは若いって言っても30代前半くらいからだよ
27124/05/23(木)08:14:24No.1192176727+
>ブラフォードもいつかヨーンに超えられるんだろうか
どうだろ
ヨーンが上振れアイシャの剣受けて死なずに済む絵もあんまり浮かばないんだよなぁ
27224/05/23(木)08:14:31No.1192176744+
ジイットくんとアララギハイトくんがどうなるかすげぇ気になる
年表にもデザインズにもなんの情報開示がない
27324/05/23(木)08:16:01No.1192177055+
不謹慎だけどいのまた先生の件も伏線回収のスピードアップに影響してそう
27424/05/23(木)08:16:35No.1192177148+
>>でも既存の技術体系とは別ラインにいる世界の破壊を狙う改造騎士軍団ってのはめっちゃワクワクする
>いいよねアマもラキも女皇帝も異界の神達も知らない名前
あれって最後はゴッズ騎士団の機械化騎士の源流になるのかねえ?
27524/05/23(木)08:16:50No.1192177191+
>ジイットくんとアララギハイトくんがどうなるかすげぇ気になる
>年表にもデザインズにもなんの情報開示がない
ニナリスがブローズのファティマになる以上ジイット君は近々死ぬのが確定だろう
27624/05/23(木)08:17:50No.1192177371+
>不謹慎だけどいのまた先生の件も伏線回収のスピードアップに影響してそう
いや今の伏線回収しまくりのトラフィックス始まったのがもう1,2年前からだから関係ない
27724/05/23(木)08:17:54No.1192177380+
立体いっぱい欲しい
高い
27824/05/23(木)08:18:26No.1192177473+
背徳の意味がそろそろ分かりそう
27924/05/23(木)08:18:42No.1192177513そうだねx1
ジィッドくんはスカ様とかと同じでシナリオ上の貢献度がめちゃくちゃ高いから好き
この手のしょうもない小悪党がいないと話が動かないねん
28024/05/23(木)08:18:48No.1192177529+
陛下は一応星団中の皆さんから何でこの人千年も生きてるんだろうな…とは思われている
28124/05/23(木)08:19:11No.1192177601+
2020年ぐらいから特にスピード上げてきてる気がする
28224/05/23(木)08:19:21No.1192177639そうだねx2
>本当に永野がやりたいことやってるって感じがいいよね
御禿様「でも彼の漫画には躍動感が足らないね、手塚先生はもっとちゃんとやってたよ?」
28324/05/23(木)08:19:22No.1192177640+
>あれって最後はゴッズ騎士団の機械化騎士の源流になるのかねえ?
一応1巻でランドもメカまみれだしブローズとかも居るしそこはよくわからない
28424/05/23(木)08:19:36No.1192177677+
>立体いっぱい欲しい
>高い
今時GTMの立体出すとこはもう大概覚悟決まってるとこしかないからな…
28524/05/23(木)08:19:55No.1192177732+
名古屋展いくつか展示減ってるみたいだけど
図録みるとこれくらいならなんとか全部入れられたじゃ…ってくらいの数だったな
28624/05/23(木)08:20:12No.1192177784+
一般人はマシンボイスになっても普通の騎士にかなわないのはシビアだね
28724/05/23(木)08:20:18No.1192177802+
なかなかしっくりくるデザインが固まらないVサイレンくん
バンシーカかナキメーカかどっちだよ
28824/05/23(木)08:20:46No.1192177883+
エンドレスとクローソーならツァ!の群れ一掃できるは嘘だろ…?
28924/05/23(木)08:20:47No.1192177885+
>御禿様「でも彼の漫画には躍動感が足らないね、手塚先生はもっとちゃんとやってたよ?」
黙ってろ!
29024/05/23(木)08:21:05No.1192177936+
モデロイドとかで購入も組みやすさもお手軽なMHとやGTM出ないかな…
29124/05/23(木)08:21:20No.1192177979+
>エンドレスとクローソーならツァ!の群れ一掃できるは嘘だろ…?
寧ろそれくらいはできないとおかしい存在ではある
本気アトロポスも
29224/05/23(木)08:21:44No.1192178055そうだねx2
>御禿様「でも彼の漫画には躍動感が足らないね、手塚先生はもっとちゃんとやってたよ?」
比較対象がおかしいんだよ
29324/05/23(木)08:22:15No.1192178143+
>>あれって最後はゴッズ騎士団の機械化騎士の源流になるのかねえ?
>一応1巻でランドもメカまみれだしブローズとかも居るしそこはよくわからない
ジージョ博士なる人物が機械化騎士団担当してるらしいから彼の持ってる技術がどこ由来かになるだろうね
29424/05/23(木)08:22:30No.1192178190+
>陛下は一応星団中の皆さんから何でこの人千年も生きてるんだろうな…とは思われている
ファティマボディに脳移したバランシェでも500年しか保たなかったんだもんなあ
29524/05/23(木)08:23:21No.1192178331+
ボークスからダッカスのプラモ出るから…
本気か…?
29624/05/23(木)08:23:59No.1192178439+
>ボークスからダッカスのプラモ出るから…
>本気か…?
カイゼリン出したとこだぞ?
29724/05/23(木)08:24:08No.1192178466そうだねx1
名古屋展示会とかで忙しいんだろうけど今月号ページ少ねえ!
29824/05/23(木)08:24:21No.1192178506+
何か時代が未来いったり過去いったりでようわからんのよな
あと同じ存在なんだけど別人として出てたり多重人格だったりで
29924/05/23(木)08:24:22No.1192178507+
そういえばアマ公メインの話に移るのっていつになるんだろうな
いや別に移ってほしいわけでもないけど主人公なのに…
30024/05/23(木)08:24:22No.1192178510そうだねx1
気づいたらチャンダナの格が無限に上がっていた
30124/05/23(木)08:24:33No.1192178548+
デコーズ死ぬの?
30224/05/23(木)08:25:22No.1192178684+
>そういえばアマ公メインの話に移るのっていつになるんだろうな
>いや別に移ってほしいわけでもないけど主人公なのに…
アマ公がしゃしゃり出るとすぐ神話的世界観が顔を出すから
30324/05/23(木)08:25:33No.1192178724+
>GTM考えてただろう末期のMHは関節除けば今のデザインと通じるとこ多いと思う
フィルモアのファントムはGTMと大差ないね
30424/05/23(木)08:25:34No.1192178728+
GTMのプラモって自立すんの?
アクションベースみたいなのが付いてる?
30524/05/23(木)08:25:35No.1192178731+
>ボークスからダッカスのプラモ出るから…
>本気か…?
すでに破裂とカイゼリンのプラモも発表されてるぜー!
30624/05/23(木)08:26:01No.1192178813+
>エンドレスとクローソーならツァ!の群れ一掃できるは嘘だろ…?
あれに関してはアマテラスが最終的には自分がどうにかしないといけないと言ってるからできる可能性は大いにある
30724/05/23(木)08:26:03No.1192178822+
>ボークスがツァのプラモ制作中だから…
>本気か…?
30824/05/23(木)08:26:08No.1192178832+
立体欲しいけど組む技術も環境もないから代行頼もうかな…
30924/05/23(木)08:27:19No.1192179060+
ゴティクメードの映画観に行ってみろ!!
1/3くらい女だぞ!!!!
31024/05/23(木)08:27:24No.1192179077+
ボークスのプラモって最近どうなの?
パーツ合わせたらスッカスカでパテ埋め自分でやらないといけないとかはもうないんだよね
31124/05/23(木)08:27:33No.1192179108+
なかなか立体化されないボルドックス…
31224/05/23(木)08:27:47No.1192179136そうだねx3
>気づいたら令令謝が別人になっていた
31324/05/23(木)08:28:02No.1192179179+
3女神が自制一切しなかったらツァだろうとなんだろうと無意味なんじゃねえかなぁ
31424/05/23(木)08:28:40No.1192179300+
コーラスの剣聖ハリコン周りが謎多すぎる
なんなんだお前はよぉ
31524/05/23(木)08:29:01No.1192179372そうだねx2
>ゴティクメードの映画観に行ってみろ!!
>1/3くらい女だぞ!!!!
あまり不思議なことないだろ
気合と年季の入ったおばさんオタクが好みそうじゃん
31624/05/23(木)08:29:08No.1192179394+
詩女とフィルモアのエピソードが無限に盛られる→町とチャンダナの格が無限に上がる
31724/05/23(木)08:29:12No.1192179408そうだねx1
前から思ってたけどアマ公感情あるよね?
31824/05/23(木)08:29:24No.1192179441そうだねx1
永野護展も意外と女の人多かったな…
31924/05/23(木)08:29:32No.1192179470+
>気づいたら令令謝が別人になっていた
56億7千万年後からやってきてるんだよね
怖くない?
32024/05/23(木)08:29:37No.1192179491そうだねx4
>死に際の言葉が大侵攻を決断させるとかまことしやかにファンは噂してきたもんだがはたして
公式でもそうじゃなかったっけ?
32124/05/23(木)08:29:58No.1192179540+
>>気づいたら令令謝が別人になっていた
デザインズ読むまで一切気付かなかったぞ俺
32224/05/23(木)08:30:16No.1192179600+
何がツァだよ!ツァでヴィーキル親衛隊とかと戦えますか?!!
32324/05/23(木)08:30:33No.1192179657+
>GTMのプラモって自立すんの?
>アクションベースみたいなのが付いてる?
なんか意外と安定して立つのがGTMの恐ろしいところ
32424/05/23(木)08:30:43No.1192179693+
>死に際の言葉が大侵攻を決断させるとかまことしやかにファンは噂してきたもんだがはたして
それは普通に公式で載ってる
32524/05/23(木)08:30:57No.1192179729+
結局スタント遊星で何が起こるんだよ?
32624/05/23(木)08:31:00No.1192179742+
>>気づいたら令令謝が別人になっていた
>56億7千万年後からやってきてるんだよね
>怖くない?
弥勒菩薩なの?
32724/05/23(木)08:31:17No.1192179784+
>>GTMのプラモって自立すんの?
>>アクションベースみたいなのが付いてる?
>なんか意外と安定して立つのがGTMの恐ろしいところ
マジで…すげーなGTM
32824/05/23(木)08:31:17No.1192179785そうだねx2
デザインズでネタバレされるファティマそのうち子供産めるようになるよという弩級ネタバレ
32924/05/23(木)08:32:00No.1192179926+
ログナーくんが案の定イエッタを孕ませてる…
33024/05/23(木)08:32:44No.1192180048+
>>でこやんがどういう結末迎えるのか凄い楽しみ
>>本当に死ぬのか死んだことにされるのか
>生産されたベルベットもパルテノが育ててるしまあ死ぬだろう
>昔あった一人の騎士を生かすのには一人の騎士の血を吸うって言葉もかかってくるだろうし
うろ覚えだけどもう搾り取った後だっけ?
33124/05/23(木)08:32:45No.1192180049+
>陛下は一応星団中の皆さんから何でこの人千年も生きてるんだろうな…とは思われている
あの世界ってあの世界基準でも長生き過ぎる人何人かいるからな…
33224/05/23(木)08:33:36No.1192180188+
>うろ覚えだけどもう搾り取った後だっけ?
震えながら騎乗位で搾り取られてたよ
33324/05/23(木)08:34:16No.1192180289+
話の重さからどんどん置いていかれるユーゾッタさんにも微妙に死亡フラグが立ってる
33424/05/23(木)08:34:16No.1192180291+
>ログナーくんが案の定イエッタを孕ませてる…
あいつら知らんうちに勝手に孕んだんだけど…コワ
33524/05/23(木)08:34:25No.1192180317+
>あの世界ってあの世界基準でも長生き過ぎる人何人かいるからな…
冷凍睡眠じゃない中じゃ圧倒的に長いんじゃね
ファティマボディに脳入れたバランシェでも500年ぐらいで死んだし
33624/05/23(木)08:35:31No.1192180506+
昔の年表で終わりだけは決まってたような気がするんだけど
もうそれも変わってんのかな
なんかすえぞう完全体がなんもかんも焼いて終わりみたいな
33724/05/23(木)08:36:31No.1192180672+
>昔の年表で終わりだけは決まってたような気がするんだけど
>もうそれも変わってんのかな
>なんかすえぞう完全体がなんもかんも焼いて終わりみたいな
詩女関連が年表にも追加されてる
33824/05/23(木)08:37:00No.1192180758+
記憶を継承出来る詩女様もたいがい不死身みたいなものでは?
33924/05/23(木)08:37:08No.1192180772そうだねx1
マスター嬉しそう!ってエストもいってます
34024/05/23(木)08:37:20No.1192180804そうだねx1
巴が死んだのがびっくりだよ
34124/05/23(木)08:37:25No.1192180819+
>結局スタント遊星で何が起こるんだよ?
今わかってるのってミラージュやドアランちゃんと女皇帝が総出でサタンを迎え討つ
それでもヤバくなったところにFネームが介入して撃退する
マキシ死ぬくらい?
34224/05/23(木)08:41:51No.1192181497+
読みたい話があったのでリブートの3巻だけもってます
34324/05/23(木)08:42:50No.1192181658+
超長期連載の定めで設定がもうぐっちゃぐっちゃでワケがわからんから今は読まないで完結後に読むといいよ
最後の設定が全てに適用されるはずだから無駄が無い
34424/05/23(木)08:43:29No.1192181753+
なぁに年表読めば最期どうなるかはわかるさ
34524/05/23(木)08:44:49No.1192181934+
いや設定は整合性保ってるよ
量が多いだけだ
34624/05/23(木)08:44:51No.1192181940+
また作者の思いつきでGTM止めました!になってもおかしくないからな…
34724/05/23(木)08:45:11No.1192182002+
>また作者の思いつきでGTM止めました!になってもおかしくないからな…
流石にもうやんないって言ってるよ
34824/05/23(木)08:45:16No.1192182012+
ログナーとイエッタはタイカ宇宙でも仲良しだし…
イエッタも今はファティマに偽装?してるけどログナーと似たような存在ってことなの?
34924/05/23(木)08:46:48No.1192182268+
>いや設定は整合性保ってるよ
>デザインと名前が変わるだけだ
35024/05/23(木)08:46:54No.1192182285+
>マジで…すげーなGTM
買おうぜ完成品カイゼリン
期待してたほどは動かないけどあのピンヒールで安定して立てるGTMの重心マジックが体験できるぞ
35124/05/23(木)08:47:04No.1192182311+
個人的にMH→GTMよりもドラゴン→セントリーみたいな他の用語の名前と設定変わったことの方が混乱してる
35224/05/23(木)08:47:57No.1192182449+
>ログナーとイエッタはタイカ宇宙でも仲良しだし…
>イエッタも今はファティマに偽装?してるけどログナーと似たような存在ってことなの?
ログナーの本体の制御装置らしい
35324/05/23(木)08:48:20No.1192182523そうだねx3
またデザイン変わるかも!とかいってる人は何言っても無駄だから一生言わせておけ
35424/05/23(木)08:50:33No.1192182888+
モナークセイクレッドってなんなんだよ
35524/05/23(木)08:51:55No.1192183119+
デプレとか幼児から立派に成長してるんだけどログナーはショタ化してからもう結構時間経過してるのに育つ気配が一向にないな…
意図的に成長止めてるとかそういう話ではないんだよな?
35624/05/23(木)08:52:27No.1192183207+
中学生くらいの頃にNewtype誌上でヤクト・ミラージュ(レフト)が落ちてくるところを見てから読み続けてるが三十も過ぎて
「多分これ永野か自分の寿命尽きるまでやっても全然終わらんなハハハ」と思ってたがここ最近「あれもしかして死ぬまでにベルリンで戦うラキシス見れる?」とか思い始めてきた
35724/05/23(木)08:54:01No.1192183448+
そもそもログナーの成長の仕方がわからん…
35824/05/23(木)08:54:35No.1192183537+
>そもそもログナーの成長の仕方がわからん…
やろうと思えばいつでもボディチェンジできそうな気はする
35924/05/23(木)08:54:55No.1192183596そうだねx1
>もしかして死ぬまでにベルリンで戦うラキシス見れる?」とか思い始めてきた
あるかないかで言えば突然時間と場所が飛んでやるという事をしかねないのであり寄りなのが困る
36024/05/23(木)08:57:14No.1192183943そうだねx3
>ベルリンで戦うラキシス見れる?」とか思い始めてきた
往年のファンはマンティコアやクフィルインペリューンが見れるとは思ってなかったと思う
36124/05/23(木)08:57:48No.1192184031+
本来の乗り手ではないとはいえ俺も25年近く追ってきてKOGが戦うシーン連載で初めて読めた(ルミナス除く)のはびっくりした
36224/05/23(木)08:58:09No.1192184087+
>やろうと思えばいつでもボディチェンジできそうな気はする
復活したら桜子見つけて気に入ったからちっちゃいままでいるみたいな話出てきたらどうしよう…
36324/05/23(木)08:58:21No.1192184112そうだねx1
>>もしかして死ぬまでにベルリンで戦うラキシス見れる?」とか思い始めてきた
>あるかないかで言えば突然時間と場所が飛んでやるという事をしかねないのであり寄りなのが困る
StG44とかティーガーとか書きたくなったら突然やりそう
36424/05/23(木)08:58:31No.1192184131+
>そもそもログナーの成長の仕方がわからん…
記憶はドウターチップがあるからいいとして体の方はどうしてるんだろう
36524/05/23(木)09:04:12No.1192185078+
書き込みをした人によって削除されました
36624/05/23(木)09:04:33No.1192185127+
もうマグデプ復活した?
36724/05/23(木)09:05:47No.1192185299そうだねx1
>往年のファンはマンティコアやクフィルインペリューンが見れるとは思ってなかったと思う
イメージアルバムとかの専属キャラだと思っていたのだが…
36824/05/23(木)09:07:20No.1192185536+
>もうマグデプ復活した?
マグダル見つけたけど下手に動くとボスやんにバレるから動けないってところまでは読んだ?
そこからは話動いてない
36924/05/23(木)09:07:49No.1192185608そうだねx1
実はクフィルインペリューンは単行本一巻に登場してる
みんなしってるね?
37024/05/23(木)09:09:06No.1192185799+
>>もうマグデプ復活した?
>マグダル見つけたけど下手に動くとボスやんにバレるから動けないってところまでは読んだ?
>そこからは話動いてない
読んだありがとう
双子好きだから盛大にやってほしい
37124/05/23(木)09:10:30No.1192186016+
>マグダル見つけたけど下手に動くとボスやんにバレるから動けないってところまでは読んだ?
>そこからは話動いてない
アイル君いいけど悲しい結末が待ってそうで辛い…
37224/05/23(木)09:11:53No.1192186212+
時系列が連続してないからわかりにくい
37324/05/23(木)09:12:01No.1192186231+
まさか別冊エルガイム2のガスト・テンプルを回収してくるとは思わなんだ
37424/05/23(木)09:12:04No.1192186238+
20年ぐらい前は魔導大戦終わらないだろうな…って思ってたのに!
37524/05/23(木)09:13:40No.1192186473そうだねx1
最近のセンセは女キャラ描くのが上手くなった
メチャクチャ可愛い
37624/05/23(木)09:15:26No.1192186716+
MHいただきデザインは結構みたけどGTMのはまだあまり見ないね
写真漫画で写真機材利用したダッカスみたいなのが出てたのは知ってる
37724/05/23(木)09:15:57No.1192186801そうだねx2
>最近のセンセは女キャラ描くのが上手くなった
>メチャクチャ可愛い
ツバンツヒさんがかわいいの極地
スペックのデザイン画スゲーキツかったのに!!!
37824/05/23(木)09:16:33No.1192186865+
デザイン展のチケットに使われたファティマのイラストみんなかわいかった
37924/05/23(木)09:18:03No.1192187100+
>ツバンツヒさんがかわいいの極地
難民のガキの願いで奮起する悪の秘密結社の構成員初めて見た…
38024/05/23(木)09:18:19No.1192187135+
ルミナスナイツ書いてるうちに絵が可愛くなったのかな?ってぐらい女子キャラがかわいい
38124/05/23(木)09:19:10No.1192187266+
もう何回も言われてるだろうけどベラ攻防戦の巻の完成度がマジで凄まじい
38224/05/23(木)09:21:05No.1192187547+
カリギュラの人たちは最初アルルのところで出てきたときは完全に悪っぽかったのにいつのまにかお笑い担当に…
38324/05/23(木)09:24:16No.1192188048+
悪人も善人もいるけどみんな人間だから全部を嫌いにはなれない感じあるよね
神々は座ってて


1716404278120.jpg fu3507555.jpg fu3507546.jpg fu3507584.jpg fu3507730.jpeg