二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716377871770.webp-(63626 B)
63626 B24/05/22(水)20:37:51 ID:zO7E1bM6No.1192027847そうだねx1 21:43頃消えます
鯖の塩焼きが美味すぎてヤバい
身の半分が寄生虫なのわかってるけどヤバい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)20:39:14No.1192028616そうだねx75
>鯖の塩焼きが美味すぎてヤバい
わかる
>身の半分が寄生虫なのわかってるけどヤバい
君消す
224/05/22(水)20:40:02No.1192029051そうだねx20
>鯖の塩焼きが美味すぎてヤバい
うn
>身の半分が寄生虫なのわかってるけどヤバい
どういうこと…?
324/05/22(水)20:40:55No.1192029517そうだねx2
君が寄生虫なんだよ
424/05/22(水)20:41:12No.1192029664そうだねx47
半分は盛りすぎだろ
524/05/22(水)20:42:04No.1192030124+
どうして鯖の刺身や酢で締めてない鯖寿司が無いと思う?
624/05/22(水)20:42:56No.1192030531そうだねx24
鯖エキスだけ吸って生きてきた寄生虫なんて成分的には鯖100%だろ
鯖と言っても過言ではない
724/05/22(水)20:42:57No.1192030536そうだねx2
もはや寄生虫を味わってるということか…
824/05/22(水)20:42:57No.1192030538+
無毒トラフグみたいに陸で寄生虫無し鯖とか作れないかな…
924/05/22(水)20:43:02No.1192030574そうだねx30
>どうして鯖の刺身や酢で締めてない鯖寿司が無いと思う?
あるが?
1024/05/22(水)20:43:18No.1192030694+
そんなにいないだろ
1124/05/22(水)20:43:20 ID:j0ArmOvMNo.1192030709そうだねx35
>どうして鯖の刺身や酢で締めてない鯖寿司が無いと思う?
お前が無知だから
1224/05/22(水)20:43:23No.1192030733そうだねx2
たまに寄生虫で身が溶けたのがある…
1324/05/22(水)20:43:29No.1192030774+
アニサキッ!
1424/05/22(水)20:43:34 ID:j0ArmOvMNo.1192030804そうだねx23
>どうして鯖の刺身や酢で締めてない鯖寿司が無いと思う?
こんなに頭悪い人間初めて見た
1524/05/22(水)20:43:48 ID:j0ArmOvMNo.1192030931そうだねx6
>どうして鯖の刺身や酢で締めてない鯖寿司が無いと思う?
引きこもりの世間知らず?
1624/05/22(水)20:43:55No.1192030990+
>たまに寄生虫で身が溶けたのがある…
ヒッ
1724/05/22(水)20:44:34No.1192031292+
>鯖エキスだけ吸って生きてきた寄生虫なんて成分的には鯖100%だろ
>鯖と言っても過言ではない
俺はとんこつラーメン毎日食ってる時期あったけど豚ではなかったぞ
1824/05/22(水)20:44:51No.1192031447そうだねx1
>ヒッ
ゼリーミートで検索!
別に鯖だけじゃないけど
1924/05/22(水)20:45:04No.1192031558そうだねx13
>>鯖エキスだけ吸って生きてきた寄生虫なんて成分的には鯖100%だろ
>>鯖と言っても過言ではない
>俺はとんこつラーメン毎日食ってる時期あったけど豚ではなかったぞ
語尾にブーをつけろ
2024/05/22(水)20:45:14No.1192031631+
「」も6割くらい水分だから気を付けた方がいいよ
2124/05/22(水)20:45:26No.1192031737+
もはや寄生虫の塩焼きや寄生虫寿司と言っても過言ではないのかもしれん…
2224/05/22(水)20:45:46No.1192031915+
じゃあもしかして水分は大事なのでは…?
2324/05/22(水)20:45:53 ID:j0ArmOvMNo.1192031983そうだねx11
>「」も6割くらい水分だから気を付けた方がいいよ
びしょびしょじゃん
雨の日傘差して損したわ
2424/05/22(水)20:46:17No.1192032172そうだねx6
開かなかったら良かったこんなスレ
2524/05/22(水)20:46:26No.1192032243+
>俺はとんこつラーメン毎日食ってる時期あったけど豚ではなかったぞ
豚骨ラーメンの主成分は小麦だからな
2624/05/22(水)20:47:13No.1192032615+
寄生虫って美味いんだな
2724/05/22(水)20:47:37No.1192032838+
毒かー!
2824/05/22(水)20:48:00No.1192033003そうだねx7
それはそれとしてシメサバも塩鯖も鯖の味噌煮もうまい
2924/05/22(水)20:48:02No.1192033021+
鯖の刺し身は足が早いのとアニサキスがいるので面倒ではあるのよね…
3024/05/22(水)20:48:40No.1192033301+
>>俺はとんこつラーメン毎日食ってる時期あったけど豚ではなかったぞ
>豚骨ラーメンの主成分は小麦だからな
いやDHMOだろ
3124/05/22(水)20:49:09No.1192033567+
骨取りだけ買ってたけどサバ程度なら骨ごと食えばいいやと最近気付いて骨付き食ってる
骨超邪魔
3224/05/22(水)20:49:20No.1192033653+
発想を逆転させるのよ「」ルホドくん!
鯖に寄生虫がいるのではなく
寄生虫が鯖だと考えるのよ!
3324/05/22(水)20:49:51No.1192033876+
ちゃんと加熱冷凍する新鮮なうちに内蔵とるとかやることやるしかない
3424/05/22(水)20:49:58No.1192033927そうだねx2
というか内臓はともかく肉にまでアニサキスが入り込むのはそんなに多くないはずだが…
3524/05/22(水)20:50:06 ID:j0ArmOvMNo.1192033985そうだねx3
骨無しのやつありがたいよね
3624/05/22(水)20:50:13No.1192034035そうだねx4
食事中に言って空気悪くするタイプか?
3724/05/22(水)20:50:17No.1192034059+
>というか内臓はともかく肉にまでアニサキスが入り込むのはそんなに多くないはずだが…
どうして鯖の刺身や酢で締めてない鯖寿司が無いと思う?
3824/05/22(水)20:50:24No.1192034110そうだねx2
スーパーにサバの刺身売ってたよ…
3924/05/22(水)20:50:35No.1192034186そうだねx14
ウケてると思って必死にはしゃいでるのアホみたい
4024/05/22(水)20:51:01No.1192034365+
普通に美味しいからシメサバにしてるって発想ねえんだろうな
4124/05/22(水)20:51:11No.1192034433+
>寄生虫って美味いんだな
魚のレス
4224/05/22(水)20:52:20No.1192034944+
一杯食べてるとアニサキスアレルギーになりそう
4324/05/22(水)20:52:53No.1192035208+
削除依頼によって隔離されました
>>どうして鯖の刺身や酢で締めてない鯖寿司が無いと思う?
>あるが?
>>どうして鯖の刺身や酢で締めてない鯖寿司が無いと思う?
>お前が無知だから
>>どうして鯖の刺身や酢で締めてない鯖寿司が無いと思う?
>こんなに頭悪い人間初めて見た
>>どうして鯖の刺身や酢で締めてない鯖寿司が無いと思う?
>引きこもりの世間知らず?
こいつらの末路
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/foods_archives/foodborne/operators/operators_08/index.html
4424/05/22(水)20:53:03No.1192035282+
トウモロコシ食ってた虫はトウモロコシの味するらしいな
4524/05/22(水)20:53:27 ID:j0ArmOvMNo.1192035443そうだねx4
お前は既に末路だけどな
4624/05/22(水)20:53:28No.1192035462そうだねx1
>こいつらの末路
>https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/foods_archives/foodborne/operators/operators_08/index.html
wwwwwwwwwwwwwwww
4724/05/22(水)20:53:47No.1192035604そうだねx3
次は平和な鯖スレ立ててくれよな
4824/05/22(水)20:54:11No.1192035778+
>一杯食べてるとアニサキスアレルギーになりそう
たしかそうなると焼こうが煮ろうがアレルギー発症するんだよね
4924/05/22(水)20:54:26 ID:j0ArmOvMNo.1192035893+
肉だけじゃなくて魚にも現れるようになったのか世間知らず生じゃんガイジ
5024/05/22(水)20:55:00No.1192036096そうだねx1
今日は鯖のスレでも荒らすか
5124/05/22(水)20:55:02No.1192036118+
スレ「」って陰謀論とか好きそう
5224/05/22(水)20:55:03No.1192036123+
>肉だけじゃなくて魚にも現れるようになったのか世間知らず生じゃんガイジ
世間知らず生?
5324/05/22(水)20:55:07No.1192036151そうだねx2
>こいつらの末路
>https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/foods_archives/foodborne/operators/operators_08/index.html
つまり酢では寄生虫は死なないってことじゃん
5424/05/22(水)20:55:33No.1192036347+
世間知らず生って何?
「」の口癖?
5524/05/22(水)20:55:46No.1192036431+
ちなみに「サバを読む」の由来は
魚屋がたくさんの鯖をまとめて売るときに(わざと)数え間違って実数より多く言いがちであることから来たものとする説が有力
だそうです
🦑がでたし?
5624/05/22(水)20:56:17No.1192036669そうだねx2
鯖の塩焼きスレが荒れてるの初めて見た
5724/05/22(水)20:56:18No.1192036673そうだねx1
>肉だけじゃなくて魚にも現れるようになったのか世間知らず生じゃんガイジ
世間知らず生とかガチガイジじゃんお前wwwwwwww
5824/05/22(水)20:56:34 ID:j0ArmOvMNo.1192036793+
>ちなみに「サバを読む」の由来は
>魚屋がたくさんの鯖をまとめて売るときに(わざと)数え間違って実数より多く言いがちであることから来たものとする説が有力
>だそうです
>🦑がでたし?
微妙に違うぞ
5924/05/22(水)20:56:52No.1192036928+
鯖とか鰹は寄生虫関係なく生だと変質しやすくアレルギーになりやすい成分がある
6024/05/22(水)20:57:18No.1192037134+
>>ちなみに「サバを読む」の由来は
>>魚屋がたくさんの鯖をまとめて売るときに(わざと)数え間違って実数より多く言いがちであることから来たものとする説が有力
>>だそうです
>>がでたし?
>微妙に違うぞ
完璧に合ってるよ
6124/05/22(水)20:57:40No.1192037299+
だが世間知らず生なら?
6224/05/22(水)20:57:41No.1192037311+
味噌煮って難しいのかな?と思っていたら
結構作れるのびっくりしたな
6324/05/22(水)20:58:42No.1192037754+
>味噌煮って難しいのかな?と思っていたら
>結構作れるのびっくりしたな
なんなら鯖の切り身に液みそと調味料すこし入れてレンチンでいけたりもする
6424/05/22(水)20:58:51No.1192037828そうだねx1
>味噌煮って難しいのかな?と思っていたら
>結構作れるのびっくりしたな
実は煮物はだいたい簡単なんだ
カレーとほぼ同じ
6524/05/22(水)20:59:01No.1192037892+
味噌煮とかなるとどの味噌を使うのかとか迷いが出そう
6624/05/22(水)20:59:10 ID:j0ArmOvMNo.1192037961+
>>>ちなみに「サバを読む」の由来は
>>>魚屋がたくさんの鯖をまとめて売るときに(わざと)数え間違って実数より多く言いがちであることから来たものとする説が有力
>>>だそうです
>>>がでたし?
>>微妙に違うぞ
>完璧に合ってるよ
合ってないから言ってんだよ
6724/05/22(水)20:59:25No.1192038087そうだねx1
お醤油で生姜きかせて煮ても美味しいよね
6824/05/22(水)20:59:38No.1192038212そうだねx1
寄生虫の味噌煮か…
臭そうだな…
6924/05/22(水)20:59:53No.1192038322+
梅煮をやってみたいけどまだ挑戦してない
7024/05/22(水)21:00:15No.1192038512+
寄生虫同士仲良くしなさい
7124/05/22(水)21:00:31No.1192038645+
>鯖エキスだけ吸って生きてきた寄生虫なんて成分的には鯖100%だろ
>鯖と言っても過言ではない
牛は草しか食べてないから牛肉は実質野菜という主張と同じ理屈
7224/05/22(水)21:00:40No.1192038707+
>味噌煮とかなるとどの味噌を使うのかとか迷いが出そう
うんまぁ
でも手軽に作れるから色々試してみる
7324/05/22(水)21:00:58No.1192038843+
カレー煮がおいしいらしいんだけど
日持ちしなそうなのでやってないんだよな
7424/05/22(水)21:01:14No.1192038979+
日本海側の県だとけっこう刺し身で食べるとこも多いだろうなサバ
7524/05/22(水)21:01:15No.1192038987そうだねx1
>合ってないから言ってんだよ
何が違うのか説明どうぞ
7624/05/22(水)21:01:21No.1192039032+
トマト煮もおいしいよ
7724/05/22(水)21:02:00No.1192039338+
>鯖エキスだけ吸って生きてきた寄生虫なんて成分的には鯖100%だろ
>鯖と言っても過言ではない
目が覚めた気分だ
7824/05/22(水)21:02:05No.1192039376+
結構寄生虫食ってるやつ多いんだな…
コオロギも味噌煮してそうだ…
7924/05/22(水)21:02:17No.1192039469+
塩で茹でる
8024/05/22(水)21:02:46 ID:j0ArmOvMNo.1192039664+
>>合ってないから言ってんだよ
>何が違うのか説明どうぞ
そうやって正解を引き出す手法ね
ちょっとは自分で考えたら
鯖の特性を考えればわかると思うけど
8124/05/22(水)21:03:09 ID:3zlldvdkNo.1192039841+
>身の半分
バファリンかよ
8224/05/22(水)21:03:10No.1192039859+
サーモンとかも急速冷凍で殺してるだけで
普通にいるよね寄生むし
8324/05/22(水)21:03:34No.1192040053+
>鯖の特性を考えればわかると思うけど
半分が寄生虫で出来てるんだよね
8424/05/22(水)21:04:09No.1192040330+
サーモンはいないんじゃない
寿司漫画信じるなら
8524/05/22(水)21:04:11No.1192040351+
>サーモンとかも急速冷凍で殺してるだけで
>普通にいるよね寄生むし
じゃあ何で鯖には急速冷凍しないんですか?
8624/05/22(水)21:04:15No.1192040383+
ケバブ屋のサバサンド美味しかったんだけど
店潰れちゃった
8724/05/22(水)21:04:20No.1192040430+
ダチョウの肉はもっと凄いって鉄鍋のジャンが言ってた
8824/05/22(水)21:04:25No.1192040486+
>>>合ってないから言ってんだよ
>>何が違うのか説明どうぞ
>そうやって正解を引き出す手法ね
手法というかそのまんま聞いてるんじゃん
8924/05/22(水)21:04:32No.1192040557+
>鯖の特性を考えればわかると思うけど
微妙に違うと言っておきながら鯖の特性とか言い出してて笑える
9024/05/22(水)21:04:45No.1192040642+
>>サーモンとかも急速冷凍で殺してるだけで
>>普通にいるよね寄生むし
>じゃあ何で鯖には急速冷凍しないんですか?
鯖は寄生虫の数が多すぎて効かない
9124/05/22(水)21:05:02No.1192040793+
>ケバブ屋のサバサンド美味しかったんだけど
>店潰れちゃった
店舗構えると潰れるよね
9224/05/22(水)21:06:25No.1192041425+
シュッ
9324/05/22(水)21:06:45No.1192041600+
つまり「」くんは鯖を生で食べるサバイバルをするわけだね?
9424/05/22(水)21:07:27No.1192041916+
鯖だ!鯖だ!お前は鯖になるのだ!
9524/05/22(水)21:07:38No.1192042005+
酢で締めないと
でもあれ素人できるのかな
9624/05/22(水)21:08:08No.1192042230+
アニサキスは酢じゃ死なないぞ
9724/05/22(水)21:08:41No.1192042484+
>アニサキスは酢じゃ死なないぞ
シメサバってどうしてんの
9824/05/22(水)21:08:58No.1192042618+
鯖のトマト煮って旨いの?
ホールトマト缶残ってるから旨いなら今度やってみたい
9924/05/22(水)21:10:40No.1192043423+
>>アニサキスは酢じゃ死なないぞ
>シメサバってどうしてんの
新鮮な内に内臓を取り除き冷凍
10024/05/22(水)21:11:31No.1192043797+
ヒスタミン食中毒とかご存知?
10124/05/22(水)21:12:00No.1192044031そうだねx1
じゃあお前は食わなくていいよ
10224/05/22(水)21:12:24No.1192044201+
>鯖のトマト煮って旨いの?
>ホールトマト缶残ってるから旨いなら今度やってみたい
「」が「うまいよ」って言ったら食べるのか?
10324/05/22(水)21:12:31No.1192044260+
アニサキスの何が怖いって芽殖孤虫にソックリなところ
10424/05/22(水)21:13:48No.1192044831+
生きてるのはアレだけど
死んでる寄生虫食ったところで別に害はないだろ
10524/05/22(水)21:13:59No.1192044909そうだねx1
>「」が「うまいよ」って言ったら食べるのか?
やってみようかなとは思うよ
鯖のトマト煮とか考えたこともないから
10624/05/22(水)21:15:23No.1192045531+
自分で釣るような人ぐらいしか気にしなくていいことばっかだな!
10724/05/22(水)21:15:29No.1192045575+
>鯖のトマト煮とか考えたこともないから
鯖トマトが合わないわけないだろう
10824/05/22(水)21:15:39No.1192045639+
>>「」が「うまいよ」って言ったら食べるのか?
>やってみようかなとは思うよ
>鯖のトマト煮とか考えたこともないから
https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/5192/
うまそう
10924/05/22(水)21:17:05No.1192046217+
関鯖は刺身が食えると聞いて取り扱ってるみせに行って食べたけど美味かった…
11024/05/22(水)21:17:09No.1192046242+
okストアの骨なしサバがすごく旨い
毎日食いたい
11124/05/22(水)21:17:47No.1192046499+
トマト煮は手羽元くらいしかやってなかったけど鯖も良さそうですね…
料理楽しい
11224/05/22(水)21:18:08No.1192046616+
>>「」が「うまいよ」って言ったら食べるのか?
>やってみようかなとは思うよ
>鯖のトマト煮とか考えたこともないから
ポピュラーではあるけど一般的なトマトの酸味が合うかどうかかな…俺はその辺り合わなかった
牛乳とかチーズ足せばいけるようになったけど
11324/05/22(水)21:19:04No.1192047047+
近くの回転寿司が生鯖寿司を売りにしている
いつ保健所がくるかヒヤヒヤしている
11424/05/22(水)21:19:34No.1192047271そうだねx1
>近くの回転寿司が生鯖寿司を売りにしている
>いつ保健所がくるかヒヤヒヤしている
めっちゃ厳しくやってるよチェーン店
11524/05/22(水)21:20:25No.1192047703+
>関鯖は刺身が食えると聞いて取り扱ってるみせに行って食べたけど美味かった…
一本釣りでもしてるのかな…とおもってググってみたらまさにその通りっぽかった…すごい値段しそう
11624/05/22(水)21:21:53No.1192048368+
鯖って完全養殖とかでアニサキス問題クリアしても
今度はヒスタミン中毒問題が出てくるでしょ
11724/05/22(水)21:22:25No.1192048608+
また変な与太話真に受けてきちゃったのか…
11824/05/22(水)21:22:41No.1192048727そうだねx1
>鯖って完全養殖とかでアニサキス問題クリアしても
>今度はヒスタミン中毒問題が出てくるでしょ
でもスレの最初の方で生の鯖を知らないほうが無知とか言ってるよ「」が
11924/05/22(水)21:22:56No.1192048827+
ヒスタミン問題有るけど美味えんだよな生鯖
12024/05/22(水)21:23:03No.1192048872+
そのアルミホイルでホイル焼きでもした方がいいのに
12124/05/22(水)21:23:31No.1192049072+
>>鯖って完全養殖とかでアニサキス問題クリアしても
>>今度はヒスタミン中毒問題が出てくるでしょ
>でもスレの最初の方で生の鯖を知らないほうが無知とか言ってるよ「」が
ほら「」って馬鹿じゃん?
12224/05/22(水)21:24:44No.1192049603+
紅麹とか飲んでそうなやつだな
12324/05/22(水)21:24:57No.1192049709+
アニサキスのほうが「」より賢いかもな…
12424/05/22(水)21:25:45No.1192050091+
多分スレ「」は獲れる鯖の半分以上に寄生虫がついてるって話を鯖の半分以上は寄生虫で出来てるって勘違いしたんだと思う
12524/05/22(水)21:26:25No.1192050365+
>アニサキスのほうが「」より賢いかもな…
は?寄生虫ってだけなら俺も同じなんだわ
12624/05/22(水)21:26:29No.1192050397+
ダンジョン飯でも見たんじゃね
12724/05/22(水)21:26:39No.1192050472そうだねx1
>多分スレ「」は獲れる鯖の半分以上に寄生虫がついてるって話を鯖の半分以上は寄生虫で出来てるって勘違いしたんだと思う
それもう勘違いとかじゃねぇだろ
12824/05/22(水)21:27:02No.1192050644+
K2でも読んだとみた
12924/05/22(水)21:28:07No.1192051090+
まんが知識信用してひけらかして馬鹿にされて
ブチ切れるの「」の悪い癖だよねー
13024/05/22(水)21:28:09No.1192051105+
寄生虫いない魚なんていないんだから気にせず食えよな
13124/05/22(水)21:28:16No.1192051157+
>多分スレ「」は獲れる鯖の半分以上に寄生虫がついてるって話を鯖の半分以上は寄生虫で出来てるって勘違いしたんだと思う
そんなバカなやつ…まぁいるか…
13224/05/22(水)21:28:24No.1192051211+
生で食べたら即ヒスタミン中毒になると思ってそう
13324/05/22(水)21:28:49No.1192051393+
>多分スレ「」は獲れる鯖の半分以上に寄生虫がついてるって話を鯖の半分以上は寄生虫で出来てるって勘違いしたんだと思う
まぁ結局残りの半分には寄生虫が居ないとでも思ってるお前みたいなやつの末路がこれなんだが
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=16476
13424/05/22(水)21:29:18No.1192051591+
>ID:zO7E1bM6
13524/05/22(水)21:29:38No.1192051734+
>まぁ結局残りの半分には寄生虫が居ないとでも思ってるお前みたいなやつの末路がこれなんだが
理解できないとは思うけど誰もそういう話はしてないんだよ…
13624/05/22(水)21:29:57No.1192051853+
>https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=16476
今すぐ「」に生の鯖を食べてもらいたい
平気なんだろうから
13724/05/22(水)21:30:15No.1192051990+
鯖と寄生虫は取れる地域によるってのが面白かった
九州北部なら寄生虫居ても内臓にしか居ないから生でも食えるんだな
https://blog.goo.ne.jp/memoriesonthesea/e/86b85d4ee056a73315cf09b8252cebee
13824/05/22(水)21:30:39No.1192052158そうだねx2
どうしても「」をバカにしたいということだけは伝わったよ
13924/05/22(水)21:30:40No.1192052167+
>>https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=16476
>今すぐ「」に生の鯖を食べてもらいたい
>平気なんだろうから
まぁ「」も家族の寄生虫だしな…
14024/05/22(水)21:31:46No.1192052619+
なんでそんなにキレてるのか本当にわからん
14124/05/22(水)21:33:11No.1192053250+
>鯖と寄生虫は取れる地域によるってのが面白かった
>九州北部なら寄生虫居ても内臓にしか居ないから生でも食えるんだな
>https://blog.goo.ne.jp/memoriesonthesea/e/86b85d4ee056a73315cf09b8252cebee
どうぞ
あなたみたいな者の末路です
そもそも内臓にいるなら当然筋肉に移動するんじゃないでしょうか?
https://kumanichi.com/articles/771905
14224/05/22(水)21:33:20No.1192053304そうだねx2
>なんでそんなにキレてるのか本当にわからん
恥かいたスレ「」以外にキレる理由のある奴いねえだろ!
14324/05/22(水)21:33:33No.1192053393+
>そもそも内臓にいるなら当然筋肉に移動するんじゃないでしょうか?
まぁ
そうなるな…
14424/05/22(水)21:33:55No.1192053547+
>>なんでそんなにキレてるのか本当にわからん
>恥かいたスレ「」以外にキレる理由のある奴いねえだろ!
別にスレ「」は恥かいてないけど…
14524/05/22(水)21:34:22No.1192053752そうだねx1
なんで塩焼きうまいって話から生食の話になってんだ…?
俺は味噌煮のほうが好きだが
14624/05/22(水)21:34:27No.1192053788+
九州越してきて初めて生で食べたけど
美味しいね
14724/05/22(水)21:34:35No.1192053864そうだねx2
>>>なんでそんなにキレてるのか本当にわからん
>>恥かいたスレ「」以外にキレる理由のある奴いねえだろ!
>別にスレ「」は恥かいてないけど…
>ID:zO7E1bM6
14824/05/22(水)21:34:58No.1192054014+
鯖の塩焼きはネズミの卵でいっぱいだーーっ!!!
14924/05/22(水)21:35:09No.1192054078+
>https://kumanichi.com/articles/771905
ねぇ
これ結局九州の鯖も駄目ならどこの鯖を生で食べても平気とか言ってんの「」?
15024/05/22(水)21:35:42No.1192054320+
>>https://kumanichi.com/articles/771905
>ねぇ
>これ結局九州の鯖も駄目ならどこの鯖を生で食べても平気とか言ってんの「」?
「」の脳内
15124/05/22(水)21:36:24No.1192054599+
「」は鯖の生食いで肝練りでもしてるべき
15224/05/22(水)21:36:55No.1192054807+
ちゃんと新鮮なうちに内臓取って一定時間冷凍すればアニサキスは死ぬんだよ
15324/05/22(水)21:37:18No.1192054965+
>https://kumanichi.com/articles/771905
これ要するに九州の鯖なら平気とか言ってる「」の末路では?
15424/05/22(水)21:37:39No.1192055123+
「」「ああよかサバじゃ!」
15524/05/22(水)21:37:56No.1192055242+
>これ要するに九州の鯖なら平気とか言ってる「」の末路では?
その〜の末路ってフレーズ気に入ったの…?
15624/05/22(水)21:38:11No.1192055362+
怒りの超連投
15724/05/22(水)21:38:13No.1192055378そうだねx6
語彙が貧弱すぎない?
15824/05/22(水)21:38:27No.1192055462+
>>これ要するに九州の鯖なら平気とか言ってる「」の末路では?
>その〜の末路ってフレーズ気に入ったの…?
じゃあ「」の末期でもいいけど?
15924/05/22(水)21:38:48No.1192055603そうだねx1
>ちゃんと新鮮なうちに内臓取って一定時間冷凍すればアニサキスは死ぬんだよ
あとアニサキスの種類によっても移行率違うらしいな
アニサキス・シンプレックスは宿主が死ぬと内臓を離れ身まで移動することが多いけど
アニサキス・ピグレフィーは身へ移動せず寄生している内臓にとどまることが多いのもあって新鮮なままで締めて即冷凍すればほぼ大丈夫なんだろう
16024/05/22(水)21:38:49No.1192055611+
「」の末盧
16124/05/22(水)21:39:09No.1192055731+
「」オブ末路!
16224/05/22(水)21:39:30No.1192055875+
エンドオブ「」!
16324/05/22(水)21:39:30No.1192055879+
アニーがいてもしっかり噛めば大丈夫だから…
16424/05/22(水)21:39:31No.1192055883そうだねx1
ずっと「」連呼しててよっぽど「」にコンプレックス持ってるのだけは伝わった
あとルーパチの意味ないよ
16524/05/22(水)21:39:52No.1192056036+
「」ケツトロ
16624/05/22(水)21:40:09No.1192056157+
>ずっと「」連呼しててよっぽど「」にコンプレックス持ってるのだけは伝わった
コンプ抱く対象として間違ってる!
16724/05/22(水)21:40:13No.1192056189+
アニサキスの自演を疑うレベル
16824/05/22(水)21:40:25No.1192056284そうだねx1
>ずっと「」連呼しててよっぽど「」にコンプレックス持ってるのだけは伝わった
「」にコンプレックスとか乞食でも感じねぇよマジで…
16924/05/22(水)21:40:51No.1192056496+
アニサキスで食中毒にあたって死ぬほど苦しんだから恨んでるんだろ
17024/05/22(水)21:41:00No.1192056555+
「」の松郎
17124/05/22(水)21:41:33No.1192056821+
まつろ
17224/05/22(水)21:41:34No.1192056833+
生サバの刺し身とか食える店はぐぐるとそこそこヒットするけど
それらも生レバー同様に規制されるべきってこと?
17324/05/22(水)21:41:37No.1192056846+
何?アニサキスがimgで暴れてんの?
17424/05/22(水)21:41:44No.1192056890+
「」の末路はアニサキスでいっぱいだ〜〜!


1716377871770.webp