二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716371281522.jpg-(499834 B)
499834 B24/05/22(水)18:48:01No.1191980565そうだねx31 20:00頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)18:49:16No.1191981101そうだねx54
藍蘭島の事か
224/05/22(水)18:50:07No.1191981464+
😃壮大な物語の完結が楽しみ!
😇完結前にこちらが死ぬ
324/05/22(水)18:51:25No.1191982022そうだねx70
>😃壮大な物語の完結が楽しみ!
>😇完結前に作者が死ぬ
424/05/22(水)18:52:00No.1191982278+
ドラえもんやサザエさんやちびまる子ちゃんやクレヨンしんちゃんはどうやってアニメを終わらせるんだろう
524/05/22(水)18:52:09No.1191982338そうだねx4
ベルセルク
624/05/22(水)18:52:17No.1191982403そうだねx33
ちゃんとピチピチのキアヌ使ってる…
724/05/22(水)18:53:09No.1191982773そうだねx3
>藍蘭島の事か
新刊出る度にまだやってたの!?って思ってる
824/05/22(水)18:53:25No.1191982904そうだねx5
>ドラえもんやサザエさんやちびまる子ちゃんやクレヨンしんちゃんはどうやってアニメを終わらせるんだろう
老いるタレント使うバラエティ番組と違ってもう地球無くなるまでやるんじゃね
924/05/22(水)18:54:20No.1191983328+
緋弾のアリアまだ続いてると知ってびっくりしたわ
1024/05/22(水)18:54:24No.1191983361そうだねx6
こち亀だって笑っていいとも!だって潔く終わったじゃない
1124/05/22(水)18:54:32No.1191983420+
>新刊出る度にまだやってたの!?って思ってる
連載22年とかわけわかんねえよ…
1224/05/22(水)18:54:50No.1191983529そうだねx2
ハンターハンター死ぬ前に終わらせて
1324/05/22(水)18:55:31No.1191983833そうだねx2
らき☆すた
1424/05/22(水)18:55:34No.1191983859そうだねx4
ガラスの仮面
1524/05/22(水)18:56:26No.1191984213そうだねx7
😅もう10年近く動いてないのに休載扱いになってる
1624/05/22(水)18:57:26No.1191984608そうだねx1
みなみけまだやってた
1724/05/22(水)18:57:32No.1191984649+
ディーふらぐはもう高尾でいいから終わってくれよ
1824/05/22(水)18:58:34No.1191985084そうだねx5
>連載22年とかわけわかんねえよ…
彼岸島も同じくらい連載してるのやべえな…
1924/05/22(水)18:58:41No.1191985131+
バイオのレオンとエイダで完全にこれになった
2024/05/22(水)18:59:37No.1191985517+
>みなみけまだやってた
えぇ...
2124/05/22(水)18:59:41No.1191985548そうだねx10
まあストーリー漫画と日常ものは驚きはあってもちょっと違う感情でしょ
2224/05/22(水)19:00:01No.1191985668そうだねx4
Dグレかな…
2324/05/22(水)19:00:10No.1191985737+
ガイバーって今どうなってるんだろう
2424/05/22(水)19:00:31No.1191985882+
パンプキンシザーズ連載再開みたいな話をチラッと聞いた
2524/05/22(水)19:00:42No.1191985963+
>>新刊出る度にまだやってたの!?って思ってる
>連載22年とかわけわかんねえよ…
子供の時に連載始まった気がする
失礼だけど知名度低いし人気あんの?
2624/05/22(水)19:01:02No.1191986103+
みなみけは次回で20周年だよ
2724/05/22(水)19:01:07No.1191986129+
fu3505597.jpeg
ハーメルンまだやっとる
2824/05/22(水)19:01:33No.1191986302+
ヒストリエ
2924/05/22(水)19:01:35No.1191986313そうだねx5
ハンターハンターは動きがあるたびにやたら無駄にTL活性化するから生きてることはわかる
3024/05/22(水)19:01:36No.1191986320+
>パンプキンシザーズ連載再開みたいな話をチラッと聞いた
すごいぞ
長年待たせて出した1話がつまんねえってウルトラCかましてきた
3124/05/22(水)19:01:37No.1191986336+
みなみけ何を描くことがあるんだ…
3224/05/22(水)19:01:58No.1191986475そうだねx17
ぶっちゃけサトシは地球が消えるまで一生主人公やると思ってた
3324/05/22(水)19:02:59No.1191986844+
Fate/Zero続編のエルメロイU世まだやってる
完結したら買うつもりなのに終わる気配が無い
3424/05/22(水)19:03:04No.1191986867+
>みなみけ何を描くことがあるんだ…
逆で何も描くことないからダラダラ続けられるんじゃないかな
3524/05/22(水)19:03:04No.1191986871+
まだやってたどころか昔続き出してから一向に音沙汰がないぜ
3624/05/22(水)19:03:12No.1191986928+
>fu3505597.jpeg
>ハーメルンまだやっとる
シェルクンチクはフルートの扱いちょっとかわいそう過ぎて読むの挫折しちゃったんだよな
続きは面白いかい
3724/05/22(水)19:03:50No.1191987177そうだねx1
>ガイバーの事か
3824/05/22(水)19:04:03No.1191987260+
キノの旅はいつ終わるんかのう
3924/05/22(水)19:04:04No.1191987265+
みなみけ
fu3505614.jpg
4024/05/22(水)19:04:07No.1191987286そうだねx2
こち亀もそうだし
ナルトやブリーチはあって当たり前の期間が長かったから終わったときなかなか感慨深かった
ワンピースも終わりかかってるんだなあ
4124/05/22(水)19:04:31No.1191987414+
3月のライオンか
4224/05/22(水)19:04:47No.1191987520+
アニマル横町
4324/05/22(水)19:04:53No.1191987556+
>ベルセルク
それはちゃんと終わらせるためにやってるとこだろ!
4424/05/22(水)19:05:01No.1191987618+
>Dグレかな…
調べると思ってたより描いてて結構ビックリしたやつ
4524/05/22(水)19:05:04No.1191987640+
>続きは面白いかい
試しに読んでみ最新巻
https://booklive.jp/bviewer/?cid=235554_020
変わってない
4624/05/22(水)19:05:19No.1191987740+
>fu3505597.jpeg
>ハーメルンまだやっとる
だいぶ絵が変わっちゃったな
4724/05/22(水)19:05:27No.1191987792+
冒険王ビィト
4824/05/22(水)19:05:52No.1191987990+
>バッカーノはいつ終わるんかのう
4924/05/22(水)19:05:53No.1191987996+
>だいぶ絵が変わっちゃったな
変わってない変わってない
幼女時代のフルートなので
5024/05/22(水)19:05:58No.1191988033そうだねx2
みなみけは過去の話使いまわされてももう気付けない気がする
5124/05/22(水)19:06:13No.1191988135+
とあるは魔術の方は終わる気配ゼロだけど科学の方は今やってる話で終わりそう
5224/05/22(水)19:06:14No.1191988143+
>幼女時代のフルートなので
そういうこと!?
5324/05/22(水)19:06:18No.1191988169そうだねx2
パンプキンシザーズはよくわかんね
そこまで面白くも絵がすごい訳でもないし
5424/05/22(水)19:06:29No.1191988247+
秋子さんといっしょ
5524/05/22(水)19:06:36No.1191988307そうだねx1
スーパーマリオくんのことか
5624/05/22(水)19:06:36No.1191988308+
長く続けるには才能がいるとは言うけど
こういう永さはもう別の才能ではある
5724/05/22(水)19:06:56No.1191988441+
>冒険王ビィト
もう諦めてたから復活しただけでも御の字だと思ってる
5824/05/22(水)19:06:57No.1191988450+
ライスピとスパロボ漫画は3年に1回位終わったか確認してまだやってる…ってなってる
5924/05/22(水)19:07:24No.1191988637+
>パンプキンシザーズはよくわかんね
>そこまで面白くも絵がすごい訳でもないし
電話してから長いねん
まさか一巻丸ごとずっと長電話する漫画が存在するとか思ってなかったよ俺
6024/05/22(水)19:07:45No.1191988775+
>キノの旅はいつ終わるんかのう
作者もネタあんまり思いつかないのか数年に1回出るかどうかってなってるからなぁ
6124/05/22(水)19:07:48No.1191988792+
カイジ
6224/05/22(水)19:07:48No.1191988793そうだねx2
>>バッカーノはいつ終わるんかのう
バッカーノはもうずっと止まってる状態だからまだやってたとは言いたくない…
成田は他所から仕事貰う前に自分のやつ完結させて欲しい
6324/05/22(水)19:08:10No.1191988921+
>>バッカーノはいつ終わるんかのう
むしろ早く続きだしてほしい
6424/05/22(水)19:08:21No.1191988996+
死ぬまでにゴルゴ最終回を見たい
6524/05/22(水)19:08:22No.1191989003そうだねx1
>>キノの旅はいつ終わるんかのう
>作者もネタあんまり思いつかないのか数年に1回出るかどうかってなってるからなぁ
いや別の作品やってたからその関係で止まってただけだよ…
6624/05/22(水)19:08:34No.1191989095そうだねx8
連載止まってるやつはなんか違う気がする
コンスタントに描いててまだ終わってない釣りバカ日誌みたいなやつにえっ!?ってなる
6724/05/22(水)19:08:54No.1191989222+
ライスピは最終章突入のニュース見てほなあと10年くらいかなと思った
まだ続いてる…
6824/05/22(水)19:09:04No.1191989277+
>成田は他所から仕事貰う前に自分のやつ完結させて欲しい
デュラララもヴァンプも全部止まってるなかfateの外伝ばっか出してるのはまあモヤモヤする
6924/05/22(水)19:09:11No.1191989330+
みなみけは隔週でちゃんと続いてる
すごいね
7024/05/22(水)19:09:20No.1191989389+
>まあストーリー漫画と日常ものは驚きはあってもちょっと違う感情でしょ
サザエさん時空じゃないのに浪人生の日常漫画って聞いた時は二年より先は見たくねぇやつだなってなった
7124/05/22(水)19:09:26No.1191989425そうだねx1
>死ぬまでにゴルゴ最終回を見たい
原作者死んで終わらなかったらもう無理だろ…
少なくとも俺たちが生きてる間に終わる気がしない
7224/05/22(水)19:09:36No.1191989484+
>3月のライオンか
くそみたいな展開しだしてどうでもよくなった
着せ恋もなんかこんな感じになってきて困る
7324/05/22(水)19:09:40No.1191989506+
ガルパン
7424/05/22(水)19:09:40No.1191989510+
本好きの下剋上また再開してたな
本編の商業版全部出たから続きがバリバリ始まってる
7524/05/22(水)19:10:00No.1191989649+
月マガ作品は延々とおわらんな!
7624/05/22(水)19:10:01No.1191989654そうだねx1
ギャグマンガをずーっと書き続けてんのはマジで精神力やべぇと思う
7724/05/22(水)19:10:01No.1191989656+
土竜の唄
7824/05/22(水)19:10:23No.1191989789+
つまんなくなってるならともかく面白いなら続いててもいいんじゃね
7924/05/22(水)19:10:26No.1191989808+
終わらせるタイプの漫画じゃないとはいえ無印だけ読んでた恨み屋が最近リアル事件と絡めて話題になってたから調べたらまだ続いてて驚いたな
しかも3つ連載並行してるという 
8024/05/22(水)19:10:39No.1191989904+
>試しに読んでみ最新巻
>https://booklive.jp/bviewer/?cid=235554_020
>変わってない
分裂しとる!?
8124/05/22(水)19:10:43No.1191989923そうだねx1
まあゴルゴは描いてる人交代しながらずっと続いてくやつだろうしな
8224/05/22(水)19:10:48No.1191989956そうだねx4
羽海野チカはFGOでチヤホヤされてそっちに夢中になっちゃって…
8324/05/22(水)19:10:59No.1191990028そうだねx5
>死ぬまでにゴルゴ最終回を見たい
原作者死んで続行は売り上げ下がらない限り永遠に続くから諦めろ
8424/05/22(水)19:11:03No.1191990062+
日常回を繰り返すだけで成立する話は長期連載に向いてるし
その軸になにか一本の謎なり目的なりを通しておけば引っ張られて読者が着いてきてくれるしいざ話を畳もうって時やアニオリで最終回が必要な時に助かる
つまり藍蘭島だ
8524/05/22(水)19:11:05No.1191990076+
ちなみにビルとテッドの大冒険っていうアホSF映画の主演がキアヌ
続編が1989年
最新作が2020年
低予算で主演がキアヌでそこそこ面白くていい話でムキムキマッチョのキアヌも見れる
おすすめ
8624/05/22(水)19:11:13No.1191990125+
>土竜の唄
いっそここまで来たら100巻目指してんじゃないかな
正直ワンピース見つけちゃったワンピース状態だけども
8724/05/22(水)19:11:15No.1191990147+
ガイバーはもう終わるの諦めてる
8824/05/22(水)19:11:16No.1191990149+
>しかも3つ連載並行してるという 
マジか
8924/05/22(水)19:11:18No.1191990169そうだねx1
ゴルゴは最終回自体は用意してるけど作者死後もずっとスタジオ続くようにした奴だからまぁよっぽどじゃないと出さないんじゃない
9024/05/22(水)19:11:21No.1191990190+
ギャグマンガ日和
9124/05/22(水)19:11:22No.1191990202+
>土竜の唄
後から始めた新連載は終わったらしいな
9224/05/22(水)19:11:23No.1191990209+
>つまんなくなってるならともかく面白いなら続いててもいいんじゃね
作者生きてるうちに終わらなさそうなのにそれ言えるやつどんだけいるよ
9324/05/22(水)19:11:27No.1191990243+
Gの影忍はついに新しいガンダム出たぞ
阿羅漢って形態
9424/05/22(水)19:11:36No.1191990297そうだねx1
ゴルゴは作中で連載終わらせたいから死んだふりするの手伝ってって話やって
その話の結末も作者死んでも連載続いていくよってやつだったな
9524/05/22(水)19:12:12No.1191990515+
ギャグマンガとか日常系は続けてもなんとも思わないけど
ストーリー漫画は終われよって思う
9624/05/22(水)19:12:23No.1191990583+
>>土竜の唄
>後から始めた新連載は終わったらしいな
劉邦は歴史に残る傑作だったよ
土竜の唄の100倍面白かった
9724/05/22(水)19:12:23No.1191990587そうだねx1
ドリフターズはどれぐらい進んだんだろう…
9824/05/22(水)19:12:34No.1191990652+
ギャグマンガ日和はまだやってる…というか未だに安定してるのが怖いよ
9924/05/22(水)19:12:35No.1191990657+
彼岸島もそろそろ90巻ぐらいになる?
10024/05/22(水)19:12:38No.1191990682+
>ガルパン
ふしだらさん現役
10124/05/22(水)19:12:45No.1191990724+
なんでキアヌがスレ画なんだよと思うよりさすがに老けたなって感想が先に来る
10224/05/22(水)19:12:47No.1191990734そうだねx1
ゴルゴはなんか国際的な時事問題を扱ってくれるサザエさんみたいなポジションになってる
10324/05/22(水)19:12:53No.1191990780+
でぃーふらぐリバイバル連載か 懐かしいな
…まだweb連載してた
10424/05/22(水)19:13:05No.1191990867+
木多さん…休載するのはいいが限度がある
10524/05/22(水)19:13:15No.1191990944+
>後から始めた新連載は終わったらしいな
単行本巻末の高橋先生別作品広告もう3作品目ぐらい行ってないかなアレ…
10624/05/22(水)19:13:21No.1191990987+
そういえば終わらないネタで定番のウォーキングデッドってまだやってんのかと思ったら流石に終わってた
10724/05/22(水)19:13:32No.1191991065そうだねx6
藍蘭島はまだやってんのって言われ過ぎて
まだやってる事はもう覚えた
10824/05/22(水)19:13:36No.1191991092そうだねx1
>なんでキアヌがスレ画なんだよと思うよりさすがに老けたなって感想が先に来る
上の頃から下まで色々あったから…
10924/05/22(水)19:13:45No.1191991141+
>ライスピは最終章突入のニュース見てほなあと10年くらいかなと思った
>まだ続いてる…
ようやく最終決戦!最終決戦だから!
それはそれとして今月は特に引き伸ばしひでえなと思いました
11024/05/22(水)19:14:31No.1191991430+
彼岸島はもう本土上陸してからだいぶ経ってるよね
11124/05/22(水)19:14:32No.1191991433+
>ちなみにビルとテッドの大冒険っていうアホSF映画の主演がキアヌ
>続編が1989年
>最新作が2020年
>低予算で主演がキアヌでそこそこ面白くていい話でムキムキマッチョのキアヌも見れる
>おすすめ
地獄旅行だっけ?
あれと最新作だけ見た
11224/05/22(水)19:14:32No.1191991435+
ずっと話題になっている彼岸島はすげえよ
11324/05/22(水)19:14:33No.1191991444+
>>しかも3つ連載並行してるという 
>マジか
一個止まってたわ 
11424/05/22(水)19:14:35No.1191991452+
>そういえば終わらないネタで定番のウォーキングデッドってまだやってんのかと思ったら流石に終わってた
えっマジで!?
11524/05/22(水)19:14:36No.1191991472+
>単行本巻末の高橋先生別作品広告もう3作品目ぐらい行ってないかなアレ…
平行で色々やってるし長くてもええよ
11624/05/22(水)19:14:41No.1191991512+
>デュラララもヴァンプも全部止まってるなかfateの外伝ばっか出してるのはまあモヤモヤする
アニメは綺麗に終わってた記憶があるけど
デュラララの原作ってまだ終わってないのか…
11724/05/22(水)19:14:43No.1191991525+
むこうぶちもバブル編が一区切り付いたのにその後やると思わなかった
11824/05/22(水)19:14:48No.1191991569+
>ガイバーって今どうなってるんだろう
去年画集が出て作者の生存確認は出来た
だがなんで連載止まってるのか公言無し
のまま連載10年ストップ
11924/05/22(水)19:14:49No.1191991575+
ライスピは月間連載なのに年に単行本が2〜3出るからまだいい
12024/05/22(水)19:15:06No.1191991680+
ワイルドスピードとかもう一生観るわと思ってたのになんか一応終わらせる目処立ててるらしくて悲しい
12124/05/22(水)19:15:22No.1191991779+
カイジについてキャンピングカー買ったあたりで記憶が途切れてる
12224/05/22(水)19:15:43No.1191991920+
ジャイアントキリング宇宙兄弟きのう何食べた?はだいぶ長くやってるけど島耕作とクッキングパパが居るからかなんか目立たない
12324/05/22(水)19:15:52No.1191991969そうだねx2
>ずっと話題になっている彼岸島はすげえよ
Twitter始めてからずっとコンスタントにバズり続けてるのはもう先生ェの人柄としかおもえねえからちくしょう!
12424/05/22(水)19:15:53No.1191991974+
とらドラコミカライズ
12524/05/22(水)19:15:55No.1191991988そうだねx2
この話題の常連だったけどフォーチュンクエストはちゃんと完走して偉い
12624/05/22(水)19:15:57No.1191992000+
永遠に終わらない漫画増えすぎてるし続きが出ないのも他の娯楽があるから気にならなくなってきた
12724/05/22(水)19:16:00No.1191992018+
FSSは今が一番面白いかも
永野もう68だってよ
12824/05/22(水)19:16:00No.1191992021+
平穏世界の韋駄天達
fu3505680.jpeg
長年「あそこからどうなんの!?」って引っ張っておいて1巻で終わる内容だったそうで
12924/05/22(水)19:16:02No.1191992037+
>カイジについてキャンピングカー買ったあたりで記憶が途切れてる
そのあと家買ったよ
13024/05/22(水)19:16:24No.1191992179そうだねx2
スマホゲーだと10周年とかについて行ってる人のほうが稀な気がする
もうフレが3人くらいしか残ってない
…このフレずっと最前線組だわ怖っ…
13124/05/22(水)19:16:31No.1191992226+
バスタードは連載止まってどれぐらいになるんだろう
13224/05/22(水)19:16:35No.1191992258+
https://www.altneues.com/sagon/haevest/season1/01/01p.html
これ
13324/05/22(水)19:16:40No.1191992288+
単行本目算で20巻くらいで終わりそうな作品だな…最新60巻発売!!
13424/05/22(水)19:16:40No.1191992289+
月マガ作品でも打ちきりじゃなく完結していく作品は結構あるし
13524/05/22(水)19:16:49No.1191992348+
>ライスピは最終章突入のニュース見てほなあと10年くらいかなと思った
>まだ続いてる…
地獄谷で大首領と主導権争いしてるからあと3年ぐらいかな
13624/05/22(水)19:16:57No.1191992396+
>むこうぶちもバブル編が一区切り付いたのにその後やると思わなかった
絵が変わりすぎててもう見てられない…
13724/05/22(水)19:16:59No.1191992406+
>キノの旅はいつ終わるんかのう
最終回的な話の構想はあるらしいけど
その話を発表した後でもそれより過去の話って事にすれば無限に書けるとも作者が言ってたよ
13824/05/22(水)19:17:02No.1191992428そうだねx2
ゴルゴ13は最初に金庫の中に入れてた最終回の案が関係ないドラマで先にやられて使えなくなったそうだが
今は別案が入っているのだろうか
13924/05/22(水)19:17:08No.1191992475+
彼岸島はまずラスボスに会うのがあと2、3年はかかるから100巻オーバー確実だと思う
14024/05/22(水)19:17:13No.1191992503+
>バスタードは連載止まってどれぐらいになるんだろう
2012
14124/05/22(水)19:17:28No.1191992606そうだねx1
>FSSは今が一番面白いかも
>永野もう68だってよ
ゴティックメードソフト化しろ
14224/05/22(水)19:17:30No.1191992614+
>ワイルドスピードとかもう一生観るわと思ってたのになんか一応終わらせる目処立ててるらしくて悲しい
ハゲの仲が悪いみたいな話も一時期あったけど結局ハゲとは和解したのかそもそもただハゲのスケジュール合わなかったのか
14324/05/22(水)19:17:46No.1191992711そうだねx1
ワンピースの正体を知らずに死んだ者のなんと多いことか
自分もその中に入らないよう健康には気をつけよう
14424/05/22(水)19:17:50No.1191992740+
ジョン・ウィックも長年続けてこいつら何やってんだって画面になっちゃった…
14524/05/22(水)19:17:58No.1191992799+
バスタードはなんか前に別の人が作画した1話リメイクみたいなのめちゃくちゃ良かったし
あの人がこのまま描いて行ってくれないかな
14624/05/22(水)19:18:11No.1191992880+
刃牙
ケンガンアシュラ
fu3505688.jpeg
終わらない格闘漫画が激突する
14724/05/22(水)19:18:12No.1191992889+
土竜はここまで来たらいくらでも続けられるよ
轟逮捕して終わらなかったんだから
14824/05/22(水)19:18:15No.1191992909+
>>FSSは今が一番面白いかも
>>永野もう68だってよ
>単行本電子化化しろ
14924/05/22(水)19:18:16No.1191992913+
風都探偵は何かまだ続いてるな…とこれもうそろそろ畳むな…と感想が二つある
15024/05/22(水)19:18:20No.1191992947+
>平穏世界の韋駄天達
>fu3505680.jpeg
>長年「あそこからどうなんの!?」って引っ張っておいて1巻で終わる内容だったそうで
エタるとばかり思ってた
完結したなら満喫行って来るか
15124/05/22(水)19:18:28No.1191992993+
>スマホゲーだと10周年とかについて行ってる人のほうが稀な気がする
>もうフレが3人くらいしか残ってない
>…このフレずっと最前線組だわ怖っ…
白猫があと数ヶ月で10周年だがまだあと2,3年はメインストーリー続きそうな感じになってるな…完結が遠い
エピタフ(ファイオス)は死んだ
15224/05/22(水)19:18:30No.1191993007+
終わる終わる詐欺してたバガボンドせずにスラムダンクやってたのは結構悲しかったですね
15324/05/22(水)19:19:09No.1191993266+
>FSSは今が一番面白いかも
>永野もう68だってよ
元気そうで何よりなんだけど急にポックリ行きそうでこわい
15424/05/22(水)19:19:12No.1191993287+
湾岸とイニDもまだ続いてるようなもんだろ
15524/05/22(水)19:19:20No.1191993347+
銀魂はもう終わったんだっけ?
15624/05/22(水)19:19:21No.1191993351+
>ワンピースの正体を知らずに死んだ者のなんと多いことか
>自分もその中に入らないよう健康には気をつけよう
ワンピースやコナンみたいに億単位で金が動くコンテンツは作者の意思だけで終わらせられるのかなって…
15724/05/22(水)19:19:34No.1191993437そうだねx1
>ジョン・ウィックも長年続けてこいつら何やってんだって画面になっちゃった…
正直な所主人公の行動の正当性は2の最後で終わってるから後はもうジョナサンの逆ギレとしてストーリー全体としては別に全然好きじゃ無いよ俺は
シーン単位だと超面白いけど
15824/05/22(水)19:19:37No.1191993456+
ワンピースはもう出版社が完結許さなくなってそうな気がする
15924/05/22(水)19:19:54No.1191993540+
紅殻のパンドラ次で終わり
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg841027
完全に攻殻機動隊の時代に突入した
16024/05/22(水)19:20:04No.1191993609+
>スマホゲーだと10周年とかについて行ってる人のほうが稀な気がする
>もうフレが3人くらいしか残ってない
>…このフレずっと最前線組だわ怖っ…
たまーに1週間ぐらいやってその後数ヶ月放置するぐらいの距離感でやってるスマホゲーにいつログインしても毎日入ってるフレが居て畏怖してる
16124/05/22(水)19:20:14No.1191993671+
ライスピは折角の仮面ライダー公式コミカライズやれるんだからやりたいこと全部やってやるぜ感が凄い
やる気がなくなって長期休載するとか適当に打ち切るよりは遥かにいいんだけどさ…
16224/05/22(水)19:20:20No.1191993695そうだねx1
>コナンはもう出版社が完結許さなくなってそうな気がする
16324/05/22(水)19:20:23No.1191993715そうだねx2
>ワンピースはもう出版社が完結許さなくなってそうな気がする
集英社はなんなく終わらせてきてるから全然そんな思わんな
新しいアニメリメイクも決まってるし
コナンがやべえ
16424/05/22(水)19:20:27No.1191993744+
>バスタードはなんか前に別の人が作画した1話リメイクみたいなのめちゃくちゃ良かったし
>あの人がこのまま描いて行ってくれないかな
問題は大風呂敷広げすぎてるとこだからなぁバスタード
それに絵だけ変えて焼き直しするならもう完全版である程度やってるし
16524/05/22(水)19:20:28No.1191993750+
藍蘭島が1レス目で上がってるのを見て
禁書コミカライズもかれこれ17年くらいやってんだよな…でもまだ旧約範囲なんだよな…ってなる
新約と創約までこのペースでコミカライズしようとしたら50年くらいやり続ける必要性…
16624/05/22(水)19:20:47No.1191993874+
>完結したなら満喫行って来るか
クール教が描いた結果エロ漫画になったので
買ってシコったほうがいいよ
16724/05/22(水)19:20:52No.1191993902+
DBは完結ということにしてもいいポイントがたくさんあったから未完の心配をしなくても良かったな
16824/05/22(水)19:20:53No.1191993904そうだねx6
>ワンピースはもう出版社が完結許さなくなってそうな気がする
ワンピースはむしろ割と終わりに向かってるだろ
後10年くらいかかる可能性はあるけどちゃんと物語締めに向かってるぞ
コナンはいつでも終われるけど出版社とか映画関係者に泣きつかれてるからメインストーリー関係ない事件無限に描いてる状態
16924/05/22(水)19:20:53No.1191993911+
>ワンピースはもう出版社が完結許さなくなってそうな気がする
ドラゴンボールも連載終わりたいって言ったら集英社と東映とバンダイとあ色んな会社の偉い人集まって
会議してようやく終わらせてもらえたくらいだからな
17024/05/22(水)19:20:57No.1191993935+
月マガはチンミ龍狼伝修羅はじめ長期シリーズたくさん抱えてるな
17124/05/22(水)19:21:25No.1191994099+
>銀魂はもう終わったんだっけ?
終わったしアニメもでもやった
17224/05/22(水)19:21:29No.1191994125そうだねx1
まあコナン終わったらサンデーやばいだろうしな
17324/05/22(水)19:21:41No.1191994209+
ワンピースはコンテンツ増えてるけど一応物語がもうだいぶ終幕だぞ
五老星全員出てきたりオールブルーの謎解けたり
17424/05/22(水)19:22:05No.1191994341そうだねx1
>それに絵だけ変えて焼き直しするならもう完全版である程度やってるし
方舟で終わっとけばよかった…
17524/05/22(水)19:22:05No.1191994342+
コナンはネタ尽きないようにいろんな問題に決着つかないようにしてるからなぁ
17624/05/22(水)19:22:06No.1191994350+
コナンはもうインフラみたいなもんになりつつある
17724/05/22(水)19:22:07No.1191994358+
>DBは完結ということにしてもいいポイントがたくさんあったから未完の心配をしなくても良かったな
いやブラックフリーザ顔見せしただけになってんじゃん
まだ終われねえよ
17824/05/22(水)19:22:27No.1191994478+
灼眼のシャナみたいに完結後にちょくちょく完結後のお話が出るくらいが一番のアガリかもしれない
禁書目録はもうよくわかんねえ
17924/05/22(水)19:22:28No.1191994487そうだねx1
スパロボいまどうなってるのか見てきた
ついにディカステスが出たぞ!
18024/05/22(水)19:22:33No.1191994521そうだねx2
ワンピースはここ数年(これ本当に終わりに向かってるんだな…)って気持ちになりながら読んでる
体調の都合で定期的に休載挟むようになってるからちょっとペース遅いけど
もし休載が無ければ今頃ワンピースの正体判明したりしてんだろうなって思える
18124/05/22(水)19:22:42No.1191994576そうだねx1
BORUTOびっくりした
散々つまんねえとか思いつつ追ってたのになんか今NARUTOより面白くなってる
18224/05/22(水)19:22:43No.1191994585+
ワンピ無理って人は本編読んでないだろ
18324/05/22(水)19:22:44No.1191994598+
龍狼伝
半年前に確認したらたたんでるように見えなくてびっくりした
18424/05/22(水)19:23:04No.1191994711そうだねx2
>>DBは完結ということにしてもいいポイントがたくさんあったから未完の心配をしなくても良かったな
>いやブラックフリーザ顔見せしただけになってんじゃん
>まだ終われねえよ
多分原作範囲内の話だと思う
18524/05/22(水)19:23:26No.1191994847+
>コナンはネタ尽きないようにいろんな問題に決着つかないようにしてるからなぁ
つか生きてる間に後悔したくないから話の途中も途中で新一と蘭を恋人にして描き切った
て状態だからの…今
18624/05/22(水)19:23:29No.1191994864+
なんかトーナメントとか最終決戦の心理戦とかで無限に引き伸ばし始めると萎えてくるけど漫画家が飢えないように養うためにはそうするしかないのかな…
18724/05/22(水)19:23:39No.1191994934そうだねx4
>ワンピ無理って人は本編読んでないだろ
無理なら読まないのが当たり前では?
18824/05/22(水)19:23:51No.1191995014+
>月マガはチンミ龍狼伝修羅はじめ長期シリーズたくさん抱えてるな
虚構推理ももう21巻も出てて終わりそうになくなってきた
18924/05/22(水)19:23:54No.1191995033+
こち亀
19024/05/22(水)19:23:58No.1191995057そうだねx1
ワンピースは別に会社に泣きつかれてイヤイヤ伸ばしてる感はあんまない
割と着実に物語は進んでるし
コナンはヤバいもう露骨にやめないでー!!されてる
青山先生100巻までは終わるとか言ってたけど無限に水増ししてる(せざるを得ない)
多分本当に終わるならメインやって1年足らずで終わると思う
19124/05/22(水)19:24:05No.1191995106そうだねx4
コナンの休載率見てるとワンピの尾田は休み少なすぎるくらい進んでる
19224/05/22(水)19:24:07No.1191995116そうだねx1
ワンピースはあとエルバフとラフテルで終わりそうだからな
10年くらいかな
19324/05/22(水)19:24:20No.1191995213+
3月のライオンはこの前モデルの棋士が藤井くんに勝ったのが着火剤になればいいけどな
19424/05/22(水)19:24:32No.1191995305+
ネトフリでアニメ化してた…
19524/05/22(水)19:24:50No.1191995406+
>禁書目録はもうよくわかんねえ
また死んだよ上条サン…
19624/05/22(水)19:24:58No.1191995460+
金魚王国の崩壊はどうなったんだろう
19724/05/22(水)19:25:09No.1191995530そうだねx1
>ワンピースはもう出版社が完結許さなくなってそうな気がする
2019年11月時点で完結まであと5年って宣言してるので許さないってことは無いと思う
…あと半年で終わる?
19824/05/22(水)19:25:23No.1191995623+
今ある伏線とか明確な目標は消化してから引き延ばしてくれればいいのに
まあそういう作品も普通にあるけど
19924/05/22(水)19:25:37No.1191995708+
ジョジョは「肺に侵入して溺死させるスタンド」が出てきて
登場スタンド使いみんなミクロサイズのスタンド制御及びスタンドが見た光景を本体も見れるスタンドを持たないので
仲間の1人が自分の片目を砂状の遠隔操作スタンドにしてミクロサイズスタンドを追跡
目が攻撃されて本体が病気感染!でなんかすっごいぐろい
20024/05/22(水)19:25:42No.1191995735+
>ワンピースはここ数年(これ本当に終わりに向かってるんだな…)って気持ちになりながら読んでる
>体調の都合で定期的に休載挟むようになってるからちょっとペース遅いけど
>もし休載が無ければ今頃ワンピースの正体判明したりしてんだろうなって思える
5年前の「完結まであと5年!」みたいな発言にウッソだーと思った事もあるけど
なんかまあ確かに勢いよく描き続けられれば5年で完結見えてくる雰囲気あるなってなるよな最近
20124/05/22(水)19:25:54No.1191995802+
でぃーふらぐと+チック姉さん
20224/05/22(水)19:25:58No.1191995821+
マルドゥック・アノニマス完結したら読もうと思ってたのに全3巻じゃなかった
20324/05/22(水)19:26:09No.1191995884+
ガラスの仮面はそろそろ読者層が本気で私が死ぬまでに完結させてくれ…ってなってそう
20424/05/22(水)19:26:13No.1191995906+
>2019年11月時点で完結まであと5年って宣言してるので許さないってことは無いと思う
>…あと半年で終わる?
絵が荒れて定期休載入れるようになったからその分は若干ペース落ちるし…
20524/05/22(水)19:26:28No.1191996003そうだねx1
次作うまくいく保証ないから椎名高志が絶チル長く続けたのもちょっと分かる
20624/05/22(水)19:26:47No.1191996127+
ワンピースは単に休まないと尾田栄一郎が保たねえのと
映画とかアニメとか他の仕事が山盛りで5年で終わらねえんだよ
死ぬ…
20724/05/22(水)19:26:52No.1191996166+
>2019年11月時点で完結まであと5年って宣言してるので許さないってことは無いと思う
>…あと半年で終わる?
休載分考慮しても厳しいんじゃねえかな…
20824/05/22(水)19:26:53No.1191996170そうだねx1
十二国記…泰麒周りが一段落しただけヨシとすべきか
20924/05/22(水)19:26:56No.1191996197そうだねx2
>多分原作範囲内の話だと思う
今も続いてるってスレでドラゴンボールの話出して
「超の事じゃないです」
は頭おかしいんじゃないかな
21024/05/22(水)19:27:15No.1191996311+
>ガラスの仮面はそろそろ読者層が本気で私が死ぬまでに完結させてくれ…ってなってそう
作者が新興宗教の教祖になっちゃってそっちが忙しいし…
21124/05/22(水)19:27:23No.1191996358そうだねx2
若キアヌ美少年すぎる…
21224/05/22(水)19:27:26No.1191996381そうだねx1
ガラスの仮面はよりによって紅天女編があんま面白くないのが残念さを加速させる
21324/05/22(水)19:27:33No.1191996430+
>作者が新興宗教の教祖になっちゃってそっちが忙しいし…
知らん情報が入ってきた…何の何の何!?
21424/05/22(水)19:27:40No.1191996470+
連載誌見てると露骨にヤバい絵の回が数ヶ月に一度は来てる気がするぞワンピ
最近だとくまの回想編とか演出と噛み合ってるってギリギリ擁護出来るけど単行本収録時に修正来たのかはしらん
21524/05/22(水)19:27:42No.1191996494+
https://booklive.jp/bviewer/?cid=480559_010
スパロボOG試し読み貼る
21624/05/22(水)19:28:10No.1191996689そうだねx1
はじめの一歩とかもいつ終わるんだろうなアレ
21724/05/22(水)19:28:26No.1191996808そうだねx4
3月のライオンで思ったことは主人公が幸せになって満ち足りた時点でもうお話として終わってんだな…ってこと
21824/05/22(水)19:28:39No.1191996886+
そういえば皇国の守護者の最終回ってさぁ
21924/05/22(水)19:28:40No.1191996896+
>はじめの一歩とかもいつ終わるんだろうなアレ
SNS芸に夢中になった漫画家は…
22024/05/22(水)19:28:40No.1191996897+
描く気無いなら誰か別の人に描かせて終わりにしてくれって気分だよガイバー
シナリオは多分出来てるんだろうし…
22124/05/22(水)19:28:48No.1191996952+
紅天女の話がものすごくスピリチュアルな話なせいか作者がどんどんそういうのに傾倒してったな…
22224/05/22(水)19:29:03No.1191997056+
彼女お借りしますもいい加減終われ
22324/05/22(水)19:29:04No.1191997069+
池袋ウエストゲートパークもまだ続いてる
22424/05/22(水)19:29:06No.1191997078+
ふらんけんフラン新刊出たのに全然スレ立たない
「」は好きだと思ってたのにな
22524/05/22(水)19:29:19No.1191997166+
>ガラスの仮面はそろそろ読者層が本気で私が死ぬまでに完結させてくれ…ってなってそう
結末が分かるタイプの漫画ならまあ…
22624/05/22(水)19:29:27No.1191997219+
作者もう死んだけど孔雀王みたいな続編描いては投げ描いては投げを繰り返されるのが一番きつい
22724/05/22(水)19:29:27No.1191997220+
>つくし先生❤️に夢中になった漫画家は…
22824/05/22(水)19:29:38No.1191997287+
ドラマだけど相棒は右京さんの見た目とっくに定年だけど終わる気配ないから水谷豊が死ぬまでやるんだろうな…
22924/05/22(水)19:29:39No.1191997297そうだねx4
作者逝去後も続きを描いて貰えるベルセルクは幸せな作品だな…
23024/05/22(水)19:29:42No.1191997318そうだねx1
キングダムとかどうなんあれ
23124/05/22(水)19:30:01No.1191997446+
ちゃんと話としてきれいなとこで終わらせればいいのにいらない話ずっとやっちゃうのは商業的な理由なんだろうか
23224/05/22(水)19:30:08No.1191997493+
話数カウントダウンでも入らない限り漫画家の言うあと何話で終わる宣言はだいたい2倍見といたほうがいい
23324/05/22(水)19:30:09No.1191997494+
まだ再開してなかった
23424/05/22(水)19:30:14No.1191997550+
コナンは本筋から微妙に外れつつ稼いでくれる安室がとんでもない方向から殴られたけどどうすんだろ
23524/05/22(水)19:30:22No.1191997587そうだねx3
>>多分原作範囲内の話だと思う
>今も続いてるってスレでドラゴンボールの話出して
>「超の事じゃないです」
>は頭おかしいんじゃないかな
何でそんなキレてんの
23624/05/22(水)19:30:28No.1191997634そうだねx1
王家の紋章もどうなってるんだろう
23724/05/22(水)19:30:31No.1191997658+
ここに上がってるような長期ではないけど一週間フレンズの続編で始まったその後の一週間フレンズは即休載入って音沙汰なくなった
23824/05/22(水)19:30:55No.1191997811+
>コナンは本筋から微妙に外れつつ稼いでくれる安室がとんでもない方向から殴られたけどどうすんだろ
別に原作で安室はたいして重要でもなんでもないので…
23924/05/22(水)19:30:57No.1191997830そうだねx1
>キングダムとかどうなんあれ
秦が中国統一した後の話もやりたいって言ってるけど何十年後だろうな
24024/05/22(水)19:31:03No.1191997890+
>はじめの一歩とかもいつ終わるんだろうなアレ
復活までの過程を凄い丁寧にやってはいるだろ
24124/05/22(水)19:31:05No.1191997903+
ガイバー…
24224/05/22(水)19:31:09No.1191997947+
とあるまだやってんのな…
24324/05/22(水)19:31:10No.1191997951そうだねx1
最遊記は作者がまだご存命ではあるけど明らかに漫画描ける体力無いんだろうなって察せられてつらい
イラストや寄稿は意外と結構出てくるだけに
24424/05/22(水)19:31:18No.1191998023+
ガラスの仮面…
24524/05/22(水)19:31:27No.1191998076+
😨シーズン8
😨中途半端なまま終わった
24624/05/22(水)19:31:29No.1191998084+
弱虫ペダルなんかは本来は一年の優勝で終わらせる予定だったんだろうな…
24724/05/22(水)19:31:29No.1191998088+
>>>多分原作範囲内の話だと思う
>>今も続いてるってスレでドラゴンボールの話出して
>>「超の事じゃないです」
>>は頭おかしいんじゃないかな
>何でそんなキレてんの
故鳥山明せんせいのドラゴンボールとただの同人の超を一緒にされたら誰だってキレるだろ
24824/05/22(水)19:31:45No.1191998203+
>作者逝去後も続きを描いて貰えるベルセルクは幸せな作品だな…
アクションシーンが微妙過ぎてさっさとダイジェストで終わらせて欲しい気持ちになってる
24924/05/22(水)19:31:47No.1191998219そうだねx1
鬼滅はしっかりラスボス倒して終わりにしたのは偉いよ
もっと長く続けるはずだから鬼の炭治郎討伐編が来るんだってめちゃくちゃ言われてたけどそれはつまらんだろって思ってたし
25024/05/22(水)19:31:54No.1191998273+
>>コナンは本筋から微妙に外れつつ稼いでくれる安室がとんでもない方向から殴られたけどどうすんだろ
>別に原作で安室はたいして重要でもなんでもないので…
だから稼ぎ頭として重宝してたのにねって話よ
25124/05/22(水)19:31:58No.1191998298+
ジジイになった司たち見れるぐらいばっどぼーいず系列続いてるの嬉しい
正直KIPPOコレジャナイ展開無茶苦茶多いけども
25224/05/22(水)19:32:13No.1191998401そうだねx1
>作者逝去後も続きを描いて貰えるベルセルクは幸せな作品だな…
作家が死期を悟ってプロットを遺していたおかげで完結まで行けたゼロの使い魔も
25324/05/22(水)19:32:26No.1191998495+
>キングダムとかどうなんあれ
今日本でトップクラスに売れてるまんまだ
5位だっけか
25424/05/22(水)19:32:38No.1191998575+
>スパロボOG試し読み貼る
これも1作目部分に比べて長くなったなー
一応インスペクターが退場寸前なとこまではやって来たが
25524/05/22(水)19:32:44No.1191998627+
>アクションシーンが微妙過ぎてさっさとダイジェストで終わらせて欲しい気持ちになってる
絵は綺麗だけどなんか違うのよね
25624/05/22(水)19:32:51No.1191998684そうだねx1
>故鳥山明せんせいのドラゴンボールとただの同人の超を一緒にされたら誰だってキレるだろ
その超は鳥山先生が主導して進めてた作品ですが…
アニオリばっかのZやらGTのがよっぽど同人だよ
25724/05/22(水)19:32:53No.1191998696そうだねx1
ワンピは完結したら他の作者に書かせるボルト路線でしょ
25824/05/22(水)19:32:58No.1191998733+
>だから稼ぎ頭として重宝してたのにねって話よ
去年の灰原と今年のキッド服部とメインが安室でなくてもあの映画の稼ぎだからそこまでダメージにならんよ
25924/05/22(水)19:33:05No.1191998776+
>連載誌見てると露骨にヤバい絵の回が数ヶ月に一度は来てる気がするぞワンピ
>最近だとくまの回想編とか演出と噛み合ってるってギリギリ擁護出来るけど単行本収録時に修正来たのかはしらん
ちゃんと修正してたぞ
26024/05/22(水)19:33:05No.1191998780+
ちょっと前に始まったユーベルブラットの続編とか当時の読者の何パーが追ってるんだろ
26124/05/22(水)19:33:25No.1191998897+
好きだった作家は自殺した
26224/05/22(水)19:33:35No.1191998959+
グイン・サーガって完結してるんだっけ…?
26324/05/22(水)19:33:52No.1191999070そうだねx3
よく鬼滅は終わらせられたな
26424/05/22(水)19:33:54No.1191999084そうだねx3
>ゴルゴ
fu3505748.jpg
さいとう先生がゴルゴ13という作品はもう作者だけの物では無くなってしまったと最終回諦めちゃったからなぁ・・・
26524/05/22(水)19:33:55No.1191999094+
ドラゴンボールはどうなるんだろう…
26624/05/22(水)19:34:10No.1191999191+
ナポレオンは次の単行本で終わるのがすごい
26724/05/22(水)19:34:13No.1191999218+
ポケベルが携帯になってスマホに変わってる!
26824/05/22(水)19:34:20No.1191999267そうだねx3
ソシャゲが8.5周年ってガルパンってコンテンツ自体がいつから始まったのかすら怖く思えてきた
fu3505751.jpeg
もう親ガチャについては何も思わないけど
26924/05/22(水)19:34:21No.1191999271+
>好きだった作家は自殺した
(ねこぢるうどん好きだったのかな…)
27024/05/22(水)19:34:22No.1191999273+
バスタード…
27124/05/22(水)19:34:23No.1191999284+
>ちょっと前に始まったユーベルブラットの続編とか当時の読者の何パーが追ってるんだろ
ビッグガンガンに移籍してからの話を語れる人がほとんどいない時点で…
27224/05/22(水)19:34:30No.1191999357そうだねx3
>よく鬼滅は終わらせられたな
お疲れ様な最後の連載期間中に確変おきてバカ受けしたから…
27324/05/22(水)19:34:50No.1191999510+
>>連載誌見てると露骨にヤバい絵の回が数ヶ月に一度は来てる気がするぞワンピ
>>最近だとくまの回想編とか演出と噛み合ってるってギリギリ擁護出来るけど単行本収録時に修正来たのかはしらん
>ちゃんと修正してたぞ
流石に修正入ったかアレ
27424/05/22(水)19:34:51No.1191999518そうだねx7
>故鳥山明せんせいのドラゴンボールとただの同人の超を一緒にされたら誰だってキレるだろ
超って原作鳥山明じゃね?
27524/05/22(水)19:35:05No.1191999610+
>よく鬼滅は終わらせられたな
鬼滅は終わりかけにヒットしたからな
27624/05/22(水)19:35:05No.1191999614そうだねx1
作者が死んで語られもしなくなった巨編は多い…
27724/05/22(水)19:35:25No.1191999763+
>のまま連載10年ストップ
実質打ち切られてたりしない?
27824/05/22(水)19:35:30No.1191999787+
>作者が死んで語られもしなくなった巨編は多い…
バチバチの話は悲しくなるからやめようや
27924/05/22(水)19:35:41No.1191999857そうだねx1
あって当たり前だったこち亀終わった時は連載漫画の中で喪失感がトップクラスだったよ
28024/05/22(水)19:35:47No.1191999896+
サンダーボルトって終わりそう?
28124/05/22(水)19:35:58No.1191999985そうだねx2
>>>>多分原作範囲内の話だと思う
>>>今も続いてるってスレでドラゴンボールの話出して
>>>「超の事じゃないです」
>>>は頭おかしいんじゃないかな
>>何でそんなキレてんの
>故鳥山明せんせいのドラゴンボールとただの同人の超を一緒にされたら誰だってキレるだろ
超のことじゃなかった方にキレてるじゃねーか
28224/05/22(水)19:35:59No.1191999992+
>グイン・サーガって完結してるんだっけ…?
別作家に引き継いで継続中
28324/05/22(水)19:36:06No.1192000038+
ドラゴンボールはとよたろうがいるから…
28424/05/22(水)19:36:10No.1192000077そうだねx2
キャプ翼終わったのもビックリしたよ…
28524/05/22(水)19:36:16No.1192000137そうだねx1
鬼滅はヒットした頃には既に終わりかけてたからね
もう無限城入ってたような…
28624/05/22(水)19:36:25No.1192000199+
>ソシャゲが8.5周年ってガルパンってコンテンツ自体がいつから始まったのかすら怖く思えてきた
>fu3505751.jpeg
>もう親ガチャについては何も思わないけど
家元なのに可愛い…?
28724/05/22(水)19:36:29No.1192000238そうだねx2
アメコミなんかも長期続いてるのはコンテンツIPも高いし経済的にも企業的にも終わらせられないしな
28824/05/22(水)19:36:53No.1192000415+
ポケSPってまだやってるんだって気持ちとポケモンが続く限り続くだろ…って気持ちがある…
28924/05/22(水)19:36:55No.1192000434そうだねx1
>よく鬼滅は終わらせられたな
最終戦やってる時期にアニメで急に跳ねたから引き伸ばすにもキャラがどんどん死にすぎた
29024/05/22(水)19:37:04No.1192000494+
バチバチは覚えてられている方だろ
チャンピオン電書版に再掲されたりするし
29124/05/22(水)19:37:09No.1192000535+
>>だから稼ぎ頭として重宝してたのにねって話よ
>去年の灰原と今年のキッド服部とメインが安室でなくてもあの映画の稼ぎだからそこまでダメージにならんよ
まあそのまま存在ごと消して終わりだろうねアンチの方が多いし
29224/05/22(水)19:37:27No.1192000657+
>王家の紋章もどうなってるんだろう
細川先生御姉妹もう90近いのに今もコミックス年一ペースたもってるのすごいよね
けど完結しないだろうなという予感がひしひしと…
29324/05/22(水)19:37:28No.1192000667そうだねx1
>鬼滅はヒットした頃には既に終わりかけてたからね
>もう無限城入ってたような…
刀鍛冶の里で鬼が踊ってきた時にアニメ化発表で一気に跳ねた時にはもう上弦の三倒してたからな
29424/05/22(水)19:37:35No.1192000715そうだねx3
さいとう先生「置き土産にゴルゴの娘ファネットちゃんを生み出しておいたわ」
29524/05/22(水)19:37:35No.1192000719そうだねx1
>ドラゴンボールはどうなるんだろう…
まぁ流石に新章はやるだろ
いつも章終わりに休載してたから
鳥山明無しでやるだけだ
29624/05/22(水)19:37:51No.1192000822そうだねx2
鬼滅くらいスッパリ終わってくれるほうが気持ちいいよ
29724/05/22(水)19:38:01No.1192000914+
え…藍蘭島まだやってんのか…
29824/05/22(水)19:38:38No.1192001144+
良くも悪くもドラゴンボールは鳥山の突拍子もない奇抜な設定ありきではあるからなぁ
29924/05/22(水)19:38:45No.1192001188そうだねx2
>さいとう先生「置き土産にゴルゴの娘ファネットちゃんを生み出しておいたわ」
あの子のスピンオフ2巻出ててびっくりした
30024/05/22(水)19:38:51No.1192001240+
ずっと先に入間くんとかでたぶんこうなる
30124/05/22(水)19:38:52No.1192001242そうだねx1
アメコミは派生じゃないニューヒーロー全然生まれてこないから
アメリカが生きてる限り続くんだろうとは思う
30224/05/22(水)19:38:55No.1192001269そうだねx2
もともと鬼滅は人気あったはあったけどあそこまで皆が反応するようになったのはアニメがデカかったとは思う
ちょっと癖のある絵柄だったしな
30324/05/22(水)19:38:57No.1192001284そうだねx4
>鬼滅くらいスッパリ終わってくれるほうが気持ちいいよ
「まだ続いてる漫画」ってスレにまで鬼滅最高って言いに来るの
ほんと心底好きなんだな鬼滅
どんなスレにも鬼滅の話題書きこんでそう
30424/05/22(水)19:39:16No.1192001395+
>BORUTOびっくりした
>散々つまんねえとか思いつつ追ってたのになんか今NARUTOより面白くなってる
岸影が原作に戻ってきた回のバリオンモード初登場から味が濃くなって1部終盤〜2部でなんか弾けた
30524/05/22(水)19:39:37No.1192001543そうだねx1
こち亀って長寿の割にここで終わっとけの段階があんまり無いめずらしい作品な気がしてきた
いやあるにはあるんだけどそれ以降全部切り捨てていいと思えるラインのやつはない
30624/05/22(水)19:39:49No.1192001627+
萩原一至はもうなんも描いてないのか?
30724/05/22(水)19:40:08No.1192001770そうだねx5
BORUTOクソつまんなかったのに確変して面白くなった結果
BORUTOはつまんないって認識のままの人がスレ荒らす状態に落ち着いてるの笑う
30824/05/22(水)19:40:13No.1192001805+
でも鬼滅の場合は正直娼館編の後にもう一つ🐗と善逸がもうちょっと活躍する章を挟んでよかったと思う
30924/05/22(水)19:40:16No.1192001827+
テラフォーマーズ
31024/05/22(水)19:40:25No.1192001900+
こち亀は新聞紙の4コマ漫画みたいなもんよ
31124/05/22(水)19:40:29No.1192001924+
ドラゴンボールはブロリーとスーパーヒーロー級の面白さが今後も続けられるかって点はともかく
話自体は続くでしょうそのための舞台は用意されてるし
漫画の方はネームにかなり鳥山明の手直し入ってたからそこを補える人を調整してるんじゃないかな
31224/05/22(水)19:40:38No.1192001973そうだねx1
>BORUTOクソつまんなかったのに確変して面白くなった結果
>BORUTOはつまんないって認識のままの人がスレ荒らす状態に落ち着いてるの笑う
笑えねえよ
31324/05/22(水)19:40:46No.1192002034+
>こち亀って長寿の割にここで終わっとけの段階があんまり無いめずらしい作品な気がしてきた
>いやあるにはあるんだけどそれ以降全部切り捨てていいと思えるラインのやつはない
そのラインを口に出したらもう殺し合いしか無くなってしまう
31424/05/22(水)19:40:48No.1192002046+
パタリロ
31524/05/22(水)19:40:48No.1192002047+
>でも鬼滅の場合は正直娼館編の後にもう一つ🐗と善逸がもうちょっと活躍する章を挟んでよかったと思う
ぶっちゃけ1〜2シナリオ飛ばしてる感あるよね鬼滅
カナヲも薄いし
31624/05/22(水)19:41:03No.1192002144+
無関係のスレにも鬼滅鬼滅書くぐらい好きなんだな…
キメツ学園面白いから買うといいよ
31724/05/22(水)19:41:14No.1192002233+
>萩原一至はもうなんも描いてないのか?
バスタード自体に進展ないだけで仕事はしてるよ
キャラデザとか諸々で
31824/05/22(水)19:41:21No.1192002272そうだねx1
浦安もずっとやってる
31924/05/22(水)19:41:23No.1192002293+
咲とかいつ終わるんだろうなあれ
32024/05/22(水)19:41:28No.1192002333そうだねx1
ゴルゴと鬼平は連載継続のために拳児2の人を引き抜いてきたんだっけ
32124/05/22(水)19:41:39No.1192002413そうだねx2
こち亀はよく帰ってくるし…
32224/05/22(水)19:42:03No.1192002600+
進撃中学校とかキメツ学園系はちょっと…
32324/05/22(水)19:42:10No.1192002646+
移籍とかあると追わなくなりがちよね
元週ジャン組とかまだ続いてたんだ!?ってなるの結構いる
32424/05/22(水)19:42:15No.1192002680+
😭紅天女の前に親が死んだ
32524/05/22(水)19:42:37No.1192002827+
いよいよ!!最終章突入!!!
32624/05/22(水)19:42:40No.1192002848+
シャーマンキングは俺の中でいまだにプリンセス・ハオで終わってるわ
32724/05/22(水)19:42:45No.1192002890そうだねx1
まだちゃんとペース維持して連載してるならいいんだけど休載続きとか載っても数ページとかは悲しくなる
32824/05/22(水)19:42:47No.1192002908+
>咲とかいつ終わるんだろうなあれ
流石に終盤戦と聞いた
32924/05/22(水)19:42:48No.1192002922+
>進撃中学校とかキメツ学園系はちょっと…
ワンピース学園はマジで面白いぞ
ONE PIECE買うのやめたけど学園は買ってる
33024/05/22(水)19:43:07No.1192003053そうだねx2
逆に絶対可憐チルドレンって終わってたんだ
33124/05/22(水)19:43:19No.1192003158+
ほのぼのってまだ続いてたんだ…
33224/05/22(水)19:43:24No.1192003193+
いったい何体いるんだクロスボーンガンダム!
33324/05/22(水)19:43:26No.1192003209+
引き伸ばしだらけの長期作品ははよ終われのほうが強くなってしまうのが辛い
ちゃんと話終わらせて次の物語描いたらいいと思う
33424/05/22(水)19:43:29No.1192003232そうだねx3
ジャンプスクエアってこういうジャンプ作品の受け入れ先だったなぁって連載陣見るとまだ終わってないの…!?って作品多くてある意味安心する
33524/05/22(水)19:43:30No.1192003242+
>シャーマンキングは俺の中でいまだにプリンセス・ハオで終わってるわ
ちゃんと今やってんのも読め
…電子書籍で仏ゾーン売ってないのに仏ゾーンの続き始めるのやめてくんないかな
33624/05/22(水)19:43:32No.1192003258+
土竜の唄…
33724/05/22(水)19:43:43No.1192003352そうだねx1
ヒストリエちゃんと終わるかなぁ…
33824/05/22(水)19:43:43No.1192003353+
カワキ以降って言われるけど青が出たあたりから面白かったと思うよ…
33924/05/22(水)19:43:46No.1192003378+
>別作家に引き継いで継続中
引き継いで完結させたんじゃなかったんだ…
100巻で完結と栗本先生言ってたがそこから更に48巻出てる…
34024/05/22(水)19:43:47No.1192003388+
>逆に絶対可憐チルドレンって終わってたんだ
だいぶ前から犬夜叉の娘達のコミカライズ描いてるだろ!!
34124/05/22(水)19:43:47No.1192003392そうだねx1
スパイファミリーはいつ終わるのか想像もできなくていずれスレ画みたいになりそう
34224/05/22(水)19:43:50No.1192003413+
>ほのぼのってまだ続いてたんだ…
終わった終わった
34324/05/22(水)19:43:50No.1192003414そうだねx1
>いよいよ!!最終章突入!!!
なんだかんだこれでちゃんと過去一盛り上がってるONE PIECE偉いと思う
休載は多いが
34424/05/22(水)19:44:28No.1192003685+
ぼのぼの
34524/05/22(水)19:44:40No.1192003786+
>>咲とかいつ終わるんだろうなあれ
>流石に終盤戦と聞いた
最新話で団体決勝大将戦始まるぞ!ってとこまで来たけど宮永家の話やら個人戦やら国麻やらやることはまだまだあるからなぁ
34624/05/22(水)19:44:47No.1192003852+
>カワキ以降って言われるけど青が出たあたりから面白かったと思うよ…
前作キャラを落ちぶれさせた!駄作!!って声のデカい人が多くてね…
34724/05/22(水)19:44:53No.1192003902+
>いったい何体いるんだクロスボーンガンダム!
連載準備整ったのに誌面の都合で掲載できないから
fu3505795.jpeg
浮いた3ヶ月で版権じゃないオリジナル短編3作描くそうな
34824/05/22(水)19:44:54No.1192003903そうだねx1
>スパイファミリーはいつ終わるのか想像もできなくていずれスレ画みたいになりそう
割と突然パッタリ終わりそう
34924/05/22(水)19:44:54No.1192003906+
スパイファミリーは何の話したいんやろの方が強くなってきた
ヨルとかチョイ役以外でほとんど話に出てこないし
35024/05/22(水)19:45:02No.1192003956そうだねx1
最終章突入してからめちゃくちゃ長い漫画あるよね
35124/05/22(水)19:45:36No.1192004223+
ふたりエッチ
35224/05/22(水)19:45:50No.1192004345そうだねx1
ドリフターズは逆襲戦して終わるのかな…
今は敗走からの溜めの時期なのに面白くて続いて欲しくはある
35324/05/22(水)19:45:58No.1192004408そうだねx2
>ふたりエッチ
うそでしょ
まだ続いてんの?
35424/05/22(水)19:46:04No.1192004453そうだねx2
>ゴルゴと鬼平は連載継続のために拳児2の人を引き抜いてきたんだっけ
ジーザスや闇のイージスも描いた藤原芳秀先生な
でも新作読めなくなったのが残念
35524/05/22(水)19:46:23No.1192004587そうだねx1
>スパイファミリーは何の話したいんやろの方が強くなってきた
そろそろ危険な兆候出てるから早く編集部は作者を殴って軌道修正させなければ
35624/05/22(水)19:46:49No.1192004792そうだねx1
ゴルゴはむしろ終わらせないのが目的に見える
ドラゴンボールは何度終わっても派生作が始まるからちょっと違うか
35724/05/22(水)19:46:50No.1192004799+
アニメ化範囲後のきらら漫画の感じがなんか好き
35824/05/22(水)19:46:50No.1192004801そうだねx2
もうこれ一生終わらせずにだらだら続けるわって作品があってもいいと思う
35924/05/22(水)19:46:55No.1192004837そうだねx2
若い頃のキアヌめちゃくちゃイケメンやな
36024/05/22(水)19:47:02No.1192004892+
よつばと…
36124/05/22(水)19:47:08No.1192004937+
Gグレイマンまだ続いてんのか…
続いてると言っても良いのかよくわからんが
36224/05/22(水)19:47:37No.1192005172+
>ドリフターズは逆襲戦して終わるのかな…
>今は敗走からの溜めの時期なのに面白くて続いて欲しくはある
負けてからが本番ってのはお豊もノブもずっとそうだから描かないこと以外は本当に上手いわヒラコー
36324/05/22(水)19:47:41No.1192005209+
銃夢面白いぞ
やっぱりどっかでインフレリセットすべきだったんだわ
もう現代に時間戻してくれとも思わんもん
36424/05/22(水)19:47:46No.1192005247そうだねx3
>もうこれ一生終わらせずにだらだら続けるわって作品があってもいいと思う
ストーリー漫画じゃなければそれでもいい気がする
36524/05/22(水)19:47:49No.1192005274+
逆にそれ終わってたんだといえば美味しんぼ
36624/05/22(水)19:47:57No.1192005332+
王家の紋章なんか俺が産まれる前からやってるぞ
36724/05/22(水)19:47:59No.1192005351そうだねx1
>こち亀って長寿の割にここで終わっとけの段階があんまり無いめずらしい作品な気がしてきた
時事ネタコメディだからネタ自体はどうとでもなるからな
困ったら昭和ネタあるし
36824/05/22(水)19:48:07No.1192005396+
>Gグレイマンまだ続いてんのか…
めっちゃ売れてる
ほんと売れてる
36924/05/22(水)19:48:20No.1192005511+
>Gグレイマンまだ続いてんのか…
>続いてると言っても良いのかよくわからんが
D!
ラビが壁に埋まってから今年で13年
fu3505822.jpg
37024/05/22(水)19:48:50No.1192005732+
Dグレはリナリーが短髪になったときにもう作品として終わったと思ってるんですよね
37124/05/22(水)19:48:59No.1192005795そうだねx1
>もうこれ一生終わらせずにだらだら続けるわって作品があってもいいと思う
クレヨンしんちゃんとか完全にこれだと思う
作者が死んでもスタジオ化で作品自体を続けさせる
37224/05/22(水)19:48:59No.1192005798+
サウスパークはなんか雑に終了しても驚かないかな
37324/05/22(水)19:49:20No.1192005960そうだねx3
もう既に言われてるけどジャンプSQはまだこれやったの…!?率がめちゃくちゃ高い
37424/05/22(水)19:49:20No.1192005964+
ぼのぼのはアライグマ父に新しい女ができて終わった
37524/05/22(水)19:49:42No.1192006120+
ドキュンサーガまだ続けんの!?
37624/05/22(水)19:49:54No.1192006206+
スパイファミリーは編集が話を進ませたくないというのが滲み出すぎてる…
37724/05/22(水)19:49:54No.1192006212+
よつばとって連載してるの?
37824/05/22(水)19:49:57No.1192006238+
Dグレはクラウンウラウンでレベル4バッサバッサ撫できりにしてた時以降知らない
37924/05/22(水)19:50:15No.1192006358+
ラノベだとグリムガルとか…
なんか終章みたいな雰囲気だったのに伏線ブッチして主人公以外ほぼ壊滅からの仲間リセットで新章初めた…
38024/05/22(水)19:50:23No.1192006423+
>ラビが壁に埋まってから今年で13年
メインキャラじゃなかったのか…
38124/05/22(水)19:50:37No.1192006540+
>もう既に言われてるけどジャンプSQはまだこれやったの…!?率がめちゃくちゃ高い
月刊はね…
38224/05/22(水)19:50:41No.1192006560+
1発ネタだと思ってたアラサーマミさんまだやってて笑う
38324/05/22(水)19:50:45No.1192006583+
らいかデイズはそろそろ交尾したのかな
38424/05/22(水)19:50:53No.1192006644+
Fate stay nightって昔のエロゲーの外伝の衛宮さんちの今日のごはんって漫画が元がエロゲーとか全然知らん人にもヒットしてて
衛宮さんしかFateシリーズ知らんって人に売れ始めて大ブレイクしたのはアニメ化ってよくわからん客引き込むよなって
38524/05/22(水)19:51:05No.1192006741そうだねx1
ゴルゴと鬼平は分業制で一話完結で参加する脚本家が沢山いるのでなんとかなるからな
38624/05/22(水)19:51:06No.1192006750+
>ぼのぼのはアライグマ父に新しい女ができて終わった
マジかよ…大姉ちゃんの子供出たあたりまでは読んでたが
38724/05/22(水)19:51:07No.1192006764そうだねx1
西岸先生も3丁目の夕日と鎌倉ものがたり合わせたらぼちぼちとんでもない巻数になりつつある
38824/05/22(水)19:51:13No.1192006802そうだねx1
スパイファミリーは引き延ばせば引き延ばすほどどんどん世界観が薄暗いのを隠せなくなってるような
38924/05/22(水)19:51:17No.1192006835+
https://firecross.jp/info/1184
六畳間の侵略者 45巻&15年
39024/05/22(水)19:51:19No.1192006847+
すぐ終わるかと思っていた守護月天の続編が9年目に突入したんだよね
すごくない?
39124/05/22(水)19:51:23No.1192006878+
MADARAはあれで終わったと認めてない
39224/05/22(水)19:51:40No.1192007005そうだねx1
>アニメ化範囲後のきらら漫画の感じがなんか好き
原作で暗い話になっていく直前でアニメ終わりがちなきらら
アニメでやさしいせかいみたいに言われるけど原作だと全体的に暗い話のほうが多いよね
39324/05/22(水)19:51:41No.1192007015+
時空が歪んでるのは知ってるけど新一として生きた時間よりコナンとして生きた時間の方が長そう
39424/05/22(水)19:51:48No.1192007066+
仮面ライダークウガは23巻か
割とすぐ終わるかなと思ってたけどみんな井上敏樹の面白さわかってくれて嬉しい
39524/05/22(水)19:51:49No.1192007069+
>逆にそれ終わってたんだといえば美味しんぼ
危ない内容に突っ込み過ぎたな作者…
39624/05/22(水)19:51:57No.1192007142+
>らいかデイズはそろそろ交尾したのかな
次巻で完結とのこと
39724/05/22(水)19:52:11No.1192007258+
Dグレは単行本も集めてたけどスクエアからさらに移籍&休載した辺りからもうわからん…
39824/05/22(水)19:52:19No.1192007325+
キルミーの話した?
39924/05/22(水)19:52:20No.1192007331+
いがらしみきお先生めちゃくちゃ尖った漫画を描きつつ普通にぼのぼの続けてるのすごい
40024/05/22(水)19:52:24No.1192007365+
東西ドイツモチーフにした世界で擬似家族ものとか不穏要素たっぷりだよね…
40124/05/22(水)19:52:31No.1192007395+
テガミバチが完結してた事を今更知った…
40224/05/22(水)19:52:36No.1192007430+
とあるも新約?新約ってなんだ?してからもう10年以上
40324/05/22(水)19:52:42No.1192007465そうだねx1
解体屋ゲンもいつのまにか100巻超えてたわ
40424/05/22(水)19:53:00No.1192007583+
ジョジョはついに虐められた小学生がスタンド能力でスクールバス丸焼きにしていじめっこに復讐っていう
幼い頃誰もが考えてた事やってスカッとしたよ
40524/05/22(水)19:53:29No.1192007788そうだねx1
>逆にそれ終わってたんだといえば美味しんぼ
実質終わってるけどいちおう休載扱いじゃなかったか
福島編で叩かれたのは覚えてる
40624/05/22(水)19:53:44No.1192007897+
昔に比べて人気出ると完結しなくなる作品が多くなった印象がある
確実に売れるもので安定して稼ぎたいってなるのはとても分かるけど
40724/05/22(水)19:53:45No.1192007908そうだねx2
>幼い頃誰もが考えてた事やってスカッとしたよ
(いじめられてんだな…)
40824/05/22(水)19:53:46No.1192007912+
クレイモアが完結できたんだから漫画家は頑張って描き切れ
40924/05/22(水)19:53:54No.1192007989そうだねx1
言うてコナンも終盤ではあるなって雰囲気あるぞ
41024/05/22(水)19:53:58No.1192008018+
おいしんぼは昔応募で貰ったテレカ今だとプレミアでは?と思ってオク調べたらクソ安かった
41124/05/22(水)19:54:05No.1192008059+
とらドラのコミカライズもまだやってる
41224/05/22(水)19:54:11No.1192008110そうだねx2
割と真面目に「ONE PIECEは俺の人生」言えるような
それくらい子供の頃からずっと連載が続いてるから
ワンピース終わっちゃった後の世界がいつか来る事に不思議な気持ちがある
41324/05/22(水)19:54:12No.1192008117そうだねx2
作者が死んだ後もシステムが動き続ける中で漫画のクレしんにそんなパワーあったんだ…ってなる
アニメや劇場版は分かるけど原作は畳むと思うじゃん
41424/05/22(水)19:54:13No.1192008123+
タフ
41524/05/22(水)19:54:16No.1192008140+
>ジョジョはついに虐められた小学生がスタンド能力でスクールバス丸焼きにしていじめっこに復讐っていう
>幼い頃誰もが考えてた事やってスカッとしたよ
小鳥が巻き込まれそうになったから火を消したし…
41624/05/22(水)19:54:30No.1192008249+
そろそろ始めてくれよジオメトリックヴァーミリオン
41724/05/22(水)19:54:45No.1192008350+
コナンもたまに映画見たりはするけどもう本編までは追わないな…
終わるつもりがない話って見てて緩慢さを感じすぎる
41824/05/22(水)19:54:48No.1192008378+
ゴルゴは死んでも続くようなシステムの構築を意識してたし経済的な問題が出るまで本当に終わらんだろう
41924/05/22(水)19:55:03No.1192008477+
Fate系で1番長いのは氷室の天地で
stay nightの話終わってhollow編突入準備中だそうな
42024/05/22(水)19:55:09No.1192008531+
こち亀終えて始まった漫画が徐々にこち亀化してるのは笑う
42124/05/22(水)19:55:12No.1192008546そうだねx2
>昔に比べて人気出ると完結しなくなる作品が多くなった印象がある
>確実に売れるもので安定して稼ぎたいってなるのはとても分かるけど
それは間違いなく昔のほうが酷かっただろ!
42224/05/22(水)19:55:13No.1192008549+
>割と真面目に「ONE PIECEは俺の人生」言えるような
>それくらい子供の頃からずっと連載が続いてるから
>ワンピース終わっちゃった後の世界がいつか来る事に不思議な気持ちがある
わかる たぶん同世代の人間は熱心な読者じゃなくても全員共感できると思う
42324/05/22(水)19:55:14No.1192008560+
まだドラゴンボールやってたの!?
42424/05/22(水)19:55:39No.1192008727+
そもそもコナンは月刊どころか季刊のペースになってるからな
42524/05/22(水)19:55:48No.1192008781+
ヤンマガが長期連載多いイメージ
42624/05/22(水)19:55:56No.1192008841+
>仮面ライダークウガは23巻か
>割とすぐ終わるかなと思ってたけどみんな井上敏樹の面白さわかってくれて嬉しい
ガメゴ出てきたあたりでいよいよ終盤入ったかなとも思ったが
案外色々出てきて続くもんだな…ってなってる
42724/05/22(水)19:55:57No.1192008854+
>Fate系で1番長いのは氷室の天地で
まだやってるの!?


fu3505680.jpeg fu3505748.jpg fu3505597.jpeg fu3505614.jpg fu3505688.jpeg 1716371281522.jpg fu3505822.jpg fu3505795.jpeg fu3505751.jpeg