二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716314746020.jpg-(2610857 B)
2610857 B24/05/22(水)03:05:46No.1191801696+ 09:13頃消えます
これはポートベロー公共えんぴつ削りプロジェクト
エジンバラ郊外のポートベロー地区に設置されている複数の鉛筆削り器群だよ
誰が設置してるのかは不明だよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)03:06:31No.1191801763そうだねx16
224/05/22(水)03:06:53No.1191801790そうだねx4
>誰が設置してるのかは不明だよ
犯罪では
324/05/22(水)03:08:44No.1191801934+
なんで…?
424/05/22(水)03:10:47No.1191802062そうだねx11
錆びたら設置したやつが責任持って交換しろ
524/05/22(水)03:11:26No.1191802100+
危なくね
624/05/22(水)03:12:42No.1191802178+
ビーチで鉛筆使うことある?
724/05/22(水)03:17:19No.1191802462そうだねx5
錆びた金属を勝手に取り付けるの普通に危ない
824/05/22(水)03:23:10No.1191802803+
ポエムを思い付いたら書きとめるのに必要だろ
924/05/22(水)03:51:42No.1191804184+
こんなとこに設置したら2時間で錆びそう
1024/05/22(水)06:26:39No.1191810783+
ほどほどに気になるやつだこれ
1124/05/22(水)06:27:29No.1191810828+
なんか世界のあちらこちらにUSB差し込み口あるみたいな話だな
1224/05/22(水)06:44:02No.1191811762+
>なんか世界のあちらこちらにUSB差し込み口あるみたいな話だな
こっちの方がワクワクしそうだな…使わせてもらうわサンキュー
1324/05/22(水)06:47:23No.1191811984+
なんか現代アート的なやつじゃないの
1424/05/22(水)06:50:35No.1191812187+
思ったよりちゃんとした銘板付いてるな
1524/05/22(水)07:00:19No.1191812863+
>こっちの方がワクワクしそうだな…使わせてもらうわサンキュー
それ罠だからやめとけ
1624/05/22(水)07:17:18No.1191814329+
たぶんこれと同じ系統
fu3503784.jpg
1724/05/22(水)07:54:46No.1191818923+
これ下から刺して削る関係で削りかす全部腕に浴びる罠すぎない?


fu3503784.jpg 1716314746020.jpg