二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716307163562.jpg-(264129 B)
264129 B24/05/22(水)00:59:23No.1191781786+ 06:44頃消えます
これ真似したい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)01:01:17No.1191782288そうだねx45
カタテロリスト
224/05/22(水)01:03:26No.1191782809+
すぐにエネルギーになる
カナダじんは合理的だな…
324/05/22(水)01:03:30No.1191782823そうだねx11
メープルを補給している
424/05/22(水)01:04:10No.1191782981+
一気はヤバいけどちょっとずつ舐めるのは効くよ
疲れた時とか良い
524/05/22(水)01:04:23No.1191783035そうだねx4
カナダじんってやっぱこういうことするんだ…
624/05/22(水)01:04:36No.1191783095そうだねx7
これカナダでもヤバいヤツ扱いらしいな
724/05/22(水)01:05:09No.1191783214そうだねx17
>カナダじんってやっぱこういうことするんだ…
カナダじんがあいつだけだよって言ってた
824/05/22(水)01:05:49No.1191783369+
カナダでは産湯もメープルシロップだよ
924/05/22(水)01:06:22No.1191783485+
ゴキュ
1024/05/22(水)01:07:55No.1191783821+
日本人には無理だよ
汁粉とかにしよう
1124/05/22(水)01:08:26No.1191783940そうだねx3
テロリストと戦うって向こうじゃすんなり通る比喩なのかな
1224/05/22(水)01:10:06No.1191784307そうだねx11
日本人選手がいきなりスシ食い始めるみたいなもんか
1324/05/22(水)01:11:34No.1191784673+
国のマークだからそりゃ回復する
1424/05/22(水)01:12:30No.1191784881+
日本人も対抗して味噌汁飲もう
1524/05/22(水)01:12:32No.1191784885+
真似するだけなら簡単じゃない?
1624/05/22(水)01:14:00No.1191785223そうだねx26
>日本人も対抗して味噌汁飲もう
わりと良さそう
1724/05/22(水)01:15:26No.1191785550+
カタテロリストと戦う
1824/05/22(水)01:16:07No.1191785706+
日本っぽくて飲めそうな甘い物…黒蜜?
1924/05/22(水)01:19:29No.1191786427+
やってるスポーツがスポーツだからな…
2024/05/22(水)01:19:42No.1191786476+
飲み物ならお汁粉
固形物でもOKなら羊羹がいい
2124/05/22(水)01:20:04No.1191786571そうだねx7
日本には甘酒っていう下手なエナドリよりよっぽど効くドリンクがある
2224/05/22(水)01:20:46No.1191786709そうだねx3
醤油キメるか…
2324/05/22(水)01:20:47No.1191786717+
声優とか舞台俳優とかで蜂蜜直飲みする妖怪は日本でもたまにいる
2424/05/22(水)01:24:25No.1191787504+
ふと見た相手がメープル飲んでたらビビるよ
2524/05/22(水)01:24:40No.1191787552+
玉露に蜂蜜キメたらギンギンになるぜ!
2624/05/22(水)01:25:52No.1191787820そうだねx1
>日本には甘酒っていう下手なエナドリよりよっぽど効くドリンクがある
甘酒いいよね…夏に冷やしたやつをグイッといくと生き返る
2724/05/22(水)01:26:39No.1191787988+
イチゴジャムそのままいけるから
わかる!
2824/05/22(水)01:26:44No.1191788005+
https://www.youtube.com/shorts/tMu8msy9jRw?feature=share
これと同じで食事自体は普段何を消化して生活しているか?ってことがあるから
急にシロップとかやっても同じ効果は起きないから食べ慣れてるものでやるべきかと
2924/05/22(水)01:29:43No.1191788628+
手の震えに
メープルシロップ
3024/05/22(水)01:30:25No.1191788772そうだねx29
>これと同じで食事自体は普段何を消化して生活しているか?ってことがあるから
>急にシロップとかやっても同じ効果は起きないから食べ慣れてるものでやるべきかと
つまりカナダ人は普段からメープルキメてるってことだろ?
3124/05/22(水)01:34:53No.1191789657そうだねx10
fu3503493.jpg
3224/05/22(水)01:35:41No.1191789809+
日本人だとマジで味噌汁って人はいると思う
3324/05/22(水)01:37:00No.1191790052そうだねx2
めんつゆでしょ
3424/05/22(水)01:37:36No.1191790167+
>めんつゆでしょ
運動してたあとにそれ流し込んだら喉が凄いことになると思うの…
3524/05/22(水)01:40:04No.1191790650+
醤油だろ
3624/05/22(水)01:40:57No.1191790821そうだねx23
「メープルシロップは、最高のスポーツドリンク。抗がん作用がある。栄養とミネラルが豊富だ。テロリストと戦う。コーヒーとの相性も良い。素晴らしい友だよ」
3724/05/22(水)01:43:53No.1191791362+
>これと同じで食事自体は普段何を消化して生活しているか?ってことがあるから
>急にシロップとかやっても同じ効果は起きないから食べ慣れてるものでやるべきかと
やはり炭酸抜きコーラか…
3824/05/22(水)01:44:44No.1191791525+
スシを補給している
3924/05/22(水)01:45:00No.1191791581+
>やはり炭酸抜きコーラか…
オイオイオイ
4024/05/22(水)01:47:33No.1191792066+
飲むおにぎりって商品売ってたよね
4124/05/22(水)01:49:11No.1191792390+
>スシを補給している
実際運動後の回復食に良いということで流行っていた時期がある
4224/05/22(水)01:54:27No.1191793292+
日本だと下手に羊羹とかあんこで納得できるせいで
へぇーカナダはそうなんだで片付いてしまうところがある…
4324/05/22(水)01:56:16No.1191793585+
まあメープルってサラサラしてるしな…
4424/05/22(水)01:57:34No.1191793798+
こいつがカナディアンマンか
4524/05/22(水)01:57:46No.1191793836そうだねx4
他のカナダ人が3度見くらいした奴
4624/05/22(水)01:59:04No.1191794039+
まあサトウキビ齧ったりするし…
4724/05/22(水)02:00:16No.1191794249+
運動中の糖の補給ってお国柄出るんだなぁで納得しちゃうよね
4824/05/22(水)02:00:49No.1191794332+
クレイジー…
4924/05/22(水)02:01:52No.1191794489+
糖度と粘度が高く酸素を含みづらい
また常温でも粘度を保つので品質を保ちやすい
5024/05/22(水)02:03:50No.1191794773そうだねx2
登山するとき羊羹とかスニッカーズ持って行くし糖分補給はすごいわかるんだけどシロップ直飲みはちょっとビビるわ…
5124/05/22(水)02:04:53No.1191794935+
>醤油キメるか…
血圧急上昇
5224/05/22(水)02:06:08No.1191795121+
クライベイビーサクラ
5324/05/22(水)02:09:22No.1191795541+
チョコも薄めたらシロップみたいなもんだし…
5424/05/22(水)02:09:39No.1191795575+
境一日中同じスレ立ててないかスレ虫
5524/05/22(水)02:09:58No.1191795611+
開封後は冷蔵庫で保存しないとカビるの知らないで
一本ダメにしたよ
5624/05/22(水)02:11:20No.1191795785+
格ゲーの世界大会で醤油を飲んで優勝した日本人はいた
実際は醤油容器にコーラ入れたものだったが
5724/05/22(水)02:16:11No.1191796394+
誤訳だろ…って思って原文見たらマジでfight against terroristsって言ってて笑った
5824/05/22(水)02:16:19No.1191796416そうだねx2
>>日本人も対抗して味噌汁飲もう
>わりと良さそう
味噌汁に近いもので茶節っていうのがあるんだけど
朝起きた時とか作業した後の疲労回復に飲まれてた
鰹節と味噌にお茶をかけたやつなんだけどこれがまた美味い
5924/05/22(水)02:21:09No.1191797023+
反応からして日本人がキッコーマンの醤油直飲みして海外の人が流石日本人だ違うなあって感心するようなもんなんだろうな
6024/05/22(水)02:30:46No.1191798272+
ほう…メープルシロップがぶ飲みですか
死ぬわあいつ
6124/05/22(水)02:31:11No.1191798324+
さては手負いか!
6224/05/22(水)02:32:04No.1191798425+
醤油瓶に炭酸抜きコーラでも入れるか!
6324/05/22(水)02:32:11No.1191798435+
言われてみるとお汁粉って結構絵面やばいな…
6424/05/22(水)02:44:36No.1191799792そうだねx5
>反応からして日本人がキッコーマンの醤油直飲みして海外の人が流石日本人だ違うなあって感心するようなもんなんだろうな
>「醤油は、最高のスポーツドリンク。抗がん作用がある。栄養とミネラルが豊富だ。テロリストと戦う。刺身との相性も良い。素晴らしい友だよ」
6524/05/22(水)02:44:38No.1191799794+
温めた羊羹を丸飲みし滋養とする
6624/05/22(水)02:46:16No.1191799967+
醤油ボトルにコーラいれて飲んでた人なら見たことある
6724/05/22(水)02:51:25No.1191800461そうだねx5
(カナダ人ってマジで糖分補給にメープルシロップ飲むんだ……)って世界中の人が思ったシーン
6824/05/22(水)02:54:09No.1191800739+
>登山するとき羊羹とかスニッカーズ持って行くし糖分補給はすごいわかるんだけどシロップ直飲みはちょっとビビるわ…
多分もうちょい小さいボトルならそんなもんか…ってなった
量が違いすぎる
6924/05/22(水)02:54:31No.1191800774そうだねx5
創作に出したら怒られるよなカナダ人だからメープルシロップ飲むとか
7024/05/22(水)02:54:47No.1191800800+
ちょびっと口に含んでるとかじゃなくてグビッといってんのこれ!?
7124/05/22(水)02:55:07No.1191800825そうだねx6
>(カナダ人ってマジで糖分補給にメープルシロップ飲むんだ……)って世界中の人が思ったシーン
>他のカナダ人が3度見くらいした奴
7224/05/22(水)02:55:21No.1191800849そうだねx7
他のカナダ人選手「しねーよ!なんだよあれ!!」
7324/05/22(水)02:57:12No.1191800974+
ポスピショルの母国であるカナダはメープルシロップの輸出が盛んではあるものの、これには同郷のビアンカ・アンドレスク(カナダ)やフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)もTwitter上で驚いていた。
7424/05/22(水)03:00:49No.1191801295そうだねx4
>鰹節と味噌にお茶をかけたやつなんだけどこれがまた美味い
すげえうまそうだ
7524/05/22(水)03:01:10No.1191801332+
>>反応からして日本人がキッコーマンの醤油直飲みして海外の人が流石日本人だ違うなあって感心するようなもんなんだろうな
>>「醤油は、最高のスポーツドリンク。抗がん作用がある。栄養とミネラルが豊富だ。テロリストと戦う。刺身との相性も良い。素晴らしい友だよ」
そして腎臓が死んだ
7624/05/22(水)03:01:46No.1191801378+
血液ドーピングすんな
7724/05/22(水)03:04:22No.1191801580+
俺と同じ内燃機関を搭載してるとは思えない
7824/05/22(水)03:05:35No.1191801677+
脳がギュンッてなりそう
7924/05/22(水)03:06:34No.1191801767+
メープルシロップのタンク車が横転した事故思い出した
8024/05/22(水)03:07:45No.1191801859+
>すげえうまそうだ
美味いよ
家のばーちゃんのお父さんが毎朝飲んでたらしい
俺も好きでばーちゃんによく作ってもらった
デカい湯呑みに大量に鰹節入れて味噌入れてお茶注ぐの
飲み終わったら底に残った鰹節食べてた
8124/05/22(水)03:23:43No.1191802826+
10秒チャージ
8224/05/22(水)03:26:19No.1191802988+
これが本当のカナディアンマンだ
8324/05/22(水)03:27:55No.1191803071+
平成のジャンプ漫画でやってそうなキャラ付け
8424/05/22(水)03:29:25No.1191803155+
茶節気になって調べたらインスタント売ってるくらいにはメジャーなのか…知らんかった
8524/05/22(水)03:31:44No.1191803283そうだねx8
メープメプメプ!!俺様はこの程度の傷などメープルシロップを飲めば即座に治癒するのだー!!
8624/05/22(水)03:32:25No.1191803310+
なんだ超人か…
8724/05/22(水)03:33:05No.1191803339+
カナディはそんなこと言わない
8824/05/22(水)03:35:47No.1191803465+
大谷が南部鉄器ラッパ飲みしながら南部せんべい齧ってるようなもんだろ
8924/05/22(水)03:36:48No.1191803509+
>茶節気になって調べたらインスタント売ってるくらいにはメジャーなのか…知らんかった
うちは鹿児島でばーちゃんはそれこそ当たり前に知ってたみたいだけど
同じ県内のばーちゃんと同じ世代でも知らない人結構いて地域差あるんじゃないかと思う
今さも鹿児島の代表的な郷土料理って感じでアピールされてるけどね
うちに限らず地元でも極一部の地域のものをさもその県全域で食べられてるように言ってるものは割と多いんじゃないかな
9024/05/22(水)03:44:53No.1191803862+
日本で無理に例えるなら醤油ほど無理がないラインで考えるとみりん直飲みとか?
9124/05/22(水)03:47:43No.1191804009そうだねx1
>日本で無理に例えるなら醤油ほど無理がないラインで考えるとみりん直飲みとか?
あんこの缶とかチューブ直食い?
9224/05/22(水)03:47:47No.1191804013そうだねx1
突然牛乳パックに入ってる水ようかんバクバク食い出したら同じ恐怖になると思う
9324/05/22(水)03:50:39No.1191804129+
>日本で無理に例えるなら醤油ほど無理がないラインで考えるとみりん直飲みとか?
落雁ガリガリ
9424/05/22(水)03:52:17No.1191804215+
おもむろに十万石まんじゅうを貪るとか
9524/05/22(水)03:53:45No.1191804282そうだねx2
まずメープルシロップ並みに知名度がないと…
9624/05/22(水)03:56:14No.1191804387+
家系ラーメンのスープ飲み干し
9724/05/22(水)04:02:32No.1191804714+
羊羹でいいだろ
9824/05/22(水)04:04:03No.1191804776+
羊羹食うのがこれに近いらしいけど
羊羹一棹丸かじりしてもそんなにインパクト無いからな…
9924/05/22(水)04:04:20No.1191804797+
いいからスシを食え
10024/05/22(水)04:05:28No.1191804848そうだねx1
>羊羹食うのがこれに近いらしいけど
>羊羹一棹丸かじりしてもそんなにインパクト無いからな…
そのまま食うもんじゃねぇだろ!ってツッコミどころが欠けちゃうんだよね羊羹だと
10124/05/22(水)04:08:32No.1191805003+
じゃぁ伊達巻にするか
10224/05/22(水)04:19:57No.1191805518そうだねx2
>羊羹食うのがこれに近いらしいけど
>羊羹一棹丸かじりしてもそんなにインパクト無いからな…
咀嚼はしない。丸呑みして滋養とする
10324/05/22(水)04:25:08No.1191805721+
>日本で無理に例えるなら醤油ほど無理がないラインで考えるとみりん直飲みとか?
黒蜜だろ
10424/05/22(水)04:27:01No.1191805794+
14キロの……
メープルシロップ……
10524/05/22(水)04:30:47No.1191805949+
激昂仮面で羊羹滋養にしてる怪人いたっけな
10624/05/22(水)04:39:25No.1191806383+
実際メープルシロップは水分ほとんどないらしいが体にいいの?
10724/05/22(水)04:39:29No.1191806387そうだねx4
でもいきなり羊羹取り出して貪る日本人居たら三度見くらいするよ
10824/05/22(水)04:51:46No.1191806958+
味噌樽を取り出すくらいやらないとだめか
10924/05/22(水)05:03:50No.1191807527そうだねx2
>>(カナダ人ってマジで糖分補給にメープルシロップ飲むんだ……)って世界中の人が思ったシーン
>>他のカナダ人が3度見くらいした奴
(あいつこんな人前でメープル決めるとか正気か!?)
11024/05/22(水)05:05:29No.1191807585+
漫画みたいなキャラ付けしやがって…
11124/05/22(水)05:22:10No.1191808233+
甘酒飲んでよく知らない外国人に酒!?いま酒って言った!?
みたいなムーブはちょっと見たい
11224/05/22(水)05:27:28No.1191808427+
和菓子餡子キメるのと似たようなもんか
咀嚼もいらないし液体そのままのメープルの方が楽そうだな
11324/05/22(水)05:36:31No.1191808730+
飲んでみな
飛ぶぞ
11424/05/22(水)05:47:28No.1191809134+
あんこ直に食ってたら止まらなくなったことあるけどそれに近いのかな
11524/05/22(水)06:09:46No.1191810001+
キン肉マンのキャラでいそうな安易なキャラ設定
11624/05/22(水)06:11:37No.1191810082+
ビンから直接舐めないと得られないテロリズム
11724/05/22(水)06:39:14No.1191811458+
もみじ饅頭食うか…


fu3503493.jpg 1716307163562.jpg