二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716288377193.jpg-(40233 B)
40233 B24/05/21(火)19:46:17No.1191650721+ 20:52頃消えます
なんか厄介ごとに巻き込まれてるな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/21(火)19:48:44No.1191651738そうだねx10
この件に関しては見えてる情報だけで一切判断できないところある
224/05/21(火)19:49:41No.1191652170+
なんかあったの…?
324/05/21(火)19:50:06No.1191652338そうだねx7
>なんかあったの…?
大ショッカー
424/05/21(火)19:51:39No.1191652997+
この世界での役割はだいたいわかった
524/05/21(火)19:52:05No.1191653176+
井上正大でググったけど全然わかんね
624/05/21(火)19:52:21No.1191653309+
フードフェスで食中毒貰ったのとはまた別?
724/05/21(火)19:53:19No.1191653735+
https://x.com/maaaaaaaasahiro/status/1792810902506586376
メガゾーンの権利の件
スレ画は社長になった時期的に巻き込まれ事故っぽいけど
824/05/21(火)19:53:29No.1191653794+
会社のIP全部持ってかれてただけだ
924/05/21(火)19:53:36No.1191653850+
https://x.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1792810902506586376
こういう条件なんだけど相手方の認識だと
スレ画の人がそのヒアリングしてるであろう関係者に騙されてるって認識だからなんともいえない
1024/05/21(火)19:53:56No.1191653997+
>https://x.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1792810902506586376
>こういう条件なんだけど相手方の認識だと
>スレ画の人がそのヒアリングしてるであろう関係者に騙されてるって認識だからなんともいえない
条件じゃなくて状態
1124/05/21(火)19:54:08No.1191654064+
メガゾーン!?
1224/05/21(火)19:55:09No.1191654529そうだねx12
今思うと何でアニメ会社の代表になれたんだろうな…
1324/05/21(火)19:55:10No.1191654530+
空っぽの版権
会社をゼロから始めよう
1424/05/21(火)19:55:10No.1191654531そうだねx16
どっちもSNS上でやらないでサイトとかにちゃんとした文章で言い分UPした方がいいとは思う
1524/05/21(火)19:55:37No.1191654732そうだねx3
イメージ商売だからいい迷惑だな
1624/05/21(火)19:56:29No.1191655121そうだねx5
>会社のIP全部持ってかれてただけだ
それすらホントかどうか分からんという
1724/05/21(火)19:56:38No.1191655205そうだねx1
なんかクリエイティブなことしたいからAICだし実績あるでしょってことで前社長にクソ摑まされたように見える
1824/05/21(火)19:56:44No.1191655248+
よくわからんけどちょっと追った感じだと
据わったはずのアニメ会社が以前にだいぶチョンボしてたっぽい?
1924/05/21(火)19:57:29No.1191655596そうだねx27
この件に関してどっちも胡散臭いからマジで混乱する
スレ画が巻き込まれた被害者なのは本当にそう
2024/05/21(火)19:58:35No.1191656095そうだねx18
この人いつもトラブルに遭ってるイメージ
2124/05/21(火)19:58:39No.1191656118+
仮面ライダーディケイドとメガゾーン23の二つが交わるとか凄い…のはともかく双方主張あるみたいで裁判まで行くとは言っている様子なので第三者は何も口出せないね
2224/05/21(火)19:58:56No.1191656227+
モデロイドガーランド予約で買っておいてホント良かったってなった
2324/05/21(火)19:59:33No.1191656512そうだねx13
「倫理的にはカスの所業だけど法的には一切問題ない」みたいなパターンもあるからなこういうの
2424/05/21(火)19:59:38No.1191656549+
普通に当時メガゾーンに携わってた人も新作の話は寝耳に水だったみたいね
2524/05/21(火)19:59:39No.1191656557そうだねx12
ただまあ…外野が被害者加害者言うのはよくねえわな…ちゃんとまともな文面や声明が出てからだ
2624/05/21(火)19:59:47No.1191656611そうだねx4
何がひどいってスレ画が権利整理するかってなってなきゃ権利盗まれてた事発覚しなかった可能性あるのが
2724/05/21(火)19:59:53No.1191656673+
>今思うと何でアニメ会社の代表になれたんだろう
https://bunshun.jp/articles/-/63167
2824/05/21(火)19:59:59No.1191656725+
少なくとも権利を持っていったと主張しているやつのほうはうさんくさいよ
仮にこっちが本当に権利を持っていったやつで言ってることが正しかったとしてもうさんくさいのだ
2924/05/21(火)20:00:15No.1191656858そうだねx2
メガゾーンどころかゼオライマーもダンガイオーもオーガンも権利持ってかれたことになるけどAICライツが権利持ってるのもそれはそれでなんか嫌
3024/05/21(火)20:00:36No.1191657007そうだねx8
>何がひどいってスレ画が権利整理するかってなってなきゃ権利盗まれてた事発覚しなかった可能性あるのが
もしかして案外映像メディア関連ってこう言うことあるんじゃねえかな…
3124/05/21(火)20:01:29No.1191657446そうだねx2
胡散臭いとか胡散臭くないとかではなく実際どうなってるのかとしか
3224/05/21(火)20:01:34No.1191657487そうだねx14
んでお前誰だよ!はまあ…そうっすね…
3324/05/21(火)20:01:55No.1191657636そうだねx2
>もしかして案外映像メディア関連ってこう言うことあるんじゃねえかな…
割とよくある
3424/05/21(火)20:02:10No.1191657761そうだねx4
>この人いつもトラブルに遭ってるイメージ
門矢士すぎる…
3524/05/21(火)20:02:44No.1191658013そうだねx6
社長として対応するならいかなる内容であれ丁寧に書いておいたほうが無難な気はする
3624/05/21(火)20:02:45No.1191658024そうだねx2
この時代のOVAスゲー権利あやふやだから配信もないしつべで本編上がっても放置されてるのが
3724/05/21(火)20:02:48No.1191658043+
発売予定のモデロイド鋼の鬼は予定通り発売されるだろうか
3824/05/21(火)20:02:56No.1191658102そうだねx8
向こうがtwitterで動いてるんだからtwitter上での立場表示はしとくべきだろう
決着は別につけるとしてもね…
3924/05/21(火)20:03:02No.1191658161そうだねx13
そもそも相手もメで言ってるだけで何も証拠出してないから信じられる根拠も無いんだよな…
4024/05/21(火)20:03:02No.1191658167そうだねx3
そろそろ人間が嫌いになってもおかしくないぐらいには散々な目に遭ってると思う…
というかクズが寄って来すぎる
4124/05/21(火)20:03:45No.1191658487+
相手側もよく分からん会社で自体が全く分からん
4224/05/21(火)20:03:55No.1191658575そうだねx3
アンサー出しますかとか余計な事は言わなきゃいいのに
4324/05/21(火)20:04:23No.1191658786+
この前立ってたスレだとAIC側が裁判で負けたとスレ「」が説明してたが
もう調べる気にもなれんわ
4424/05/21(火)20:04:26No.1191658811+
向こうを信じる根拠があるとすればあまりにも根拠がなさすぎるけど勝てる自信があるんだろうというくらいだね
4524/05/21(火)20:04:30No.1191658830+
どちらが持ってたとしてもファンの人かわいそうだなとは思う
4624/05/21(火)20:04:55No.1191659022そうだねx14
>どっちもSNS上でやらないでサイトとかにちゃんとした文章で言い分UPした方がいいとは思う
スレ画はむしろそう言ってない?
4724/05/21(火)20:05:32No.1191659354+
>向こうがtwitterで動いてるんだからtwitter上での立場表示はしとくべきだろう
>決着は別につけるとしてもね…
名前聞いたのはDM送ってこいやこの野郎ってことね
4824/05/21(火)20:05:38No.1191659393そうだねx18
なんかよく分からないからここは"見"に回るぜ!
4924/05/21(火)20:05:46No.1191659455+
そもそも何でAICの社長なんかになっちゃったの…?
5024/05/21(火)20:06:01No.1191659567+
>どちらが持ってたとしてもファンの人かわいそうだなとは思う
ディケイドはもちろんメガゾーンPART2まで滅茶苦茶好きだからわけわからんことになっててつらい…
5124/05/21(火)20:06:04No.1191659592そうだねx6
>どっちもSNS上でやらないでサイトとかにちゃんとした文章で言い分UPした方がいいとは思う
そういうツイートをこの人が言ってる
5224/05/21(火)20:06:22No.1191659750そうだねx4
>そもそも何でAICの社長なんかになっちゃったの…?
この世界での役割
5324/05/21(火)20:06:25No.1191659775+
個人名明かして直接やろうって話か
5424/05/21(火)20:07:02No.1191660052そうだねx16
まあ大してアニメ業界との関係もない俳優をいきなり社長に据えるのは冷静に考えるとかなり胡散臭いが…
5524/05/21(火)20:07:18No.1191660183+
まとめっぽい事呟いて井上くんは悪くないよって上から目線感は感じた
5624/05/21(火)20:07:44No.1191660370そうだねx2
こくじん刑事が主人公の大運動会もAIC絡みだったっけ
5724/05/21(火)20:07:48No.1191660411そうだねx2
ジサリスの制作協力してたからAICと接点ゼロってわけではない
5824/05/21(火)20:07:57No.1191660482+
アシスタライツの方が情報発信したのは新規になんか始めるからじゃなかったっけ
5924/05/21(火)20:08:16No.1191660634そうだねx4
誰だよテメーははほんとそう
6024/05/21(火)20:08:25No.1191660704+
>そもそも何でAICの社長なんかになっちゃったの…?
俳優以外にも色々クリエイティブなことをしたいとかだったような
それの1つ
6124/05/21(火)20:08:30No.1191660733そうだねx3
相手のホームページスカスカで具体的に何やってるのか全然載ってないな…普通過去の仕事書いとくだろこういう会社
6224/05/21(火)20:08:55No.1191660893そうだねx5
>相手のホームページスカスカで具体的に何やってるのか全然載ってないな…普通過去の仕事書いとくだろこういう会社
AICライツの方もリンクが全部ね…
6324/05/21(火)20:09:26No.1191661125そうだねx3
君を社長に就任させたのも…私の計画のうち…
6424/05/21(火)20:09:35No.1191661194+
>相手のホームページスカスカで具体的に何やってるのか全然載ってないな…普通過去の仕事書いとくだろこういう会社
ツイートを遡ると仕事はしてるっぽいいけどしてるならサイトに実績として書けよ…とは思う
6524/05/21(火)20:09:39No.1191661228そうだねx2
業務提携で東映エージエンシーに権利譲渡してたけど
そっちにも喧嘩売ってることになってヤバくない?
http://animationbusiness.info/archives/11187
6624/05/21(火)20:10:25No.1191661557そうだねx11
>個人名明かして直接やろうって話か
どう考えても半匿名でやるような話ではないからな…
6724/05/21(火)20:10:34No.1191661615そうだねx5
AICと提携してる東映くんが出てくるまで見に回ろう
6824/05/21(火)20:11:47No.1191662154そうだねx3
よりによって今クリエイティブから一番程遠いアニメ会社AICを選ぶとは…
6924/05/21(火)20:11:48No.1191662168+
ダーク・ディケイドはAICの版権をコントロールできない…
7024/05/21(火)20:12:08No.1191662332そうだねx9
>井上 アニメ作品のライセンスをたくさん保有しているから、まずはその管理。無断使用されていれば、きちんと対応しなくてはいけないです。逆に、弊社でライセンスを持っていると思っていたら、過去に在籍していた社員が勝手に売っていたこともありました。
まさにこれが起きてたったこと?
7124/05/21(火)20:12:19No.1191662425+
じゃあアッガルター…!
7224/05/21(火)20:12:22No.1191662452+
>>個人名明かして直接やろうって話か
>どう考えても半匿名でやるような話ではないからな…
SNSに経緯を書いてハイ終わり!で済むわけないよな…
7324/05/21(火)20:12:38No.1191662566そうだねx2
この人定期的にバタついてるな
7424/05/21(火)20:13:03No.1191662761そうだねx1
俺はDMMだ!
7524/05/21(火)20:13:17No.1191662880そうだねx3
>SNSに経緯を書いてハイ終わり!で済むわけないよな…
しかも当事者の片方が一方的にまとめたからな
7624/05/21(火)20:13:18No.1191662894そうだねx3
>この人定期的にバタついてるな
本人は結構淡々と仕事してるんだけど
周囲で変に火の手が上がるよね
7724/05/21(火)20:13:26No.1191662963+
>この人定期的にバタついてるな
そういう星の元に生まれたというか性格的に巻き込まれやすいんだろうな
7824/05/21(火)20:14:09No.1191663265+
バトルライダー大運動会を作ってください!
7924/05/21(火)20:14:47No.1191663532そうだねx1
>>SNSに経緯を書いてハイ終わり!で済むわけないよな…
>しかも当事者の片方が一方的にまとめたからな
名前明かしてないから当事者じゃないかもね
8024/05/21(火)20:14:54No.1191663580そうだねx6
そもそも個人のお気持ちツイートじゃないんだからSNSじゃなくて会社のサイトで発表しろよって思うな…
8124/05/21(火)20:15:01No.1191663632+
エルハザードOVA全作配信してくれればそれでいいんだが…
8224/05/21(火)20:15:21No.1191663781そうだねx5
まず冷静に言ってAICが全方向で弾薬庫過ぎる
8324/05/21(火)20:15:51No.1191663999そうだねx2
同じ番組やってた役者が2人も金銭トラブルで身を滅ぼすとか中々無いよ…
8424/05/21(火)20:16:10No.1191664167+
もちろん権利は持ってないんだけど本当の所在をわかる人間が捕まらなくて
持ってるって主張しとけば金を集められるっていう詐欺かなんかじゃないの
8524/05/21(火)20:16:24No.1191664260+
ちょうど高岩さん主演関連の座談会とか見返してて楽しそうなスレ画見てたからなんとも言えない気持ち
8624/05/21(火)20:16:58No.1191664483+
そういや海東はどうなったんだ
8724/05/21(火)20:17:06No.1191664544+
権利主張してる会社は胡散臭いんだけども
AIC側はそれ以下の行動しかできてないからなんとも言えん…
8824/05/21(火)20:17:07No.1191664547そうだねx12
バンダイがサンライズとかXEBEC吸収することにオタクはやんやんや言うけどデカイ会社がケツ持ちしてないとこういうことになる可能性があるんだよな
8924/05/21(火)20:17:26No.1191664685+
>そういや海東はどうなったんだ
相変わらずゲームやってるよ
9024/05/21(火)20:17:38No.1191664779+
>そういや海東はどうなったんだ
ヴァロやってる
9124/05/21(火)20:17:40No.1191664796+
金色のガッシュのパチンコ権利詐欺みたいなのもあるしね
9224/05/21(火)20:17:51No.1191664890+
疑いの目で見てみると相手側のスタンスはめちゃくちゃ怪しいわ
スレ画に君は被害者だよ〜って取り入りつつ事実を誤認させようとしてるように見えるしそういう謀略があってもおかしくない世界なんだよなって
9324/05/21(火)20:18:16No.1191665096+
>スレ画に君は被害者だよ〜って取り入りつつ事実を誤認させようとしてるように見えるしそういう謀略があってもおかしくない世界か…
9424/05/21(火)20:18:34No.1191665234そうだねx18
ちゃんとしようとするとこういうめんどくさいことが起きるんだ
ちゃんとしようとしてるスレ画はえらいんだ
9524/05/21(火)20:18:38No.1191665255+
面倒見がいい人らしいし横繋がりも広くなってやりたい事も多い分付き合いが増えて結果的にトラブルも舞い込んで来るのもあるんだろうな…
9624/05/21(火)20:18:46No.1191665330+
ジサリス周りの件にしても幽閉サテライトにあくらつなドタキャンかまされたり本当に散々としか
9724/05/21(火)20:18:47No.1191665338そうだねx2
ダーク・ウルトラマン案件の可能性もあるしちゃんと白黒付けて欲しいぜ
9824/05/21(火)20:19:18No.1191665611そうだねx2
相手側もAIC周りもまあちゃんとした感じには見えんね
9924/05/21(火)20:19:22No.1191665643+
貴様何者だ?を言う側になるとは…
10024/05/21(火)20:19:54No.1191665874そうだねx8
経緯の説明と言いながら初手権利全部譲渡だからな
一番詳しく言わないといけないのそこだろ
10124/05/21(火)20:19:56No.1191665889+
>バンダイがサンライズとかXEBEC吸収することにオタクはやんやんや言うけどデカイ会社がケツ持ちしてないとこういうことになる可能性があるんだよな
全然関係ない話持ち出してどうした?
10224/05/21(火)20:20:11No.1191666007+
AICはまずリンク切れなんとかして
10324/05/21(火)20:20:49No.1191666331+
>経緯の説明と言いながら初手権利全部譲渡だからな
>一番詳しく言わないといけないのそこだろ
AICさん何も考えてないと思うよ
10424/05/21(火)20:20:58No.1191666396+
>相手側もAIC周りもまあちゃんとした感じには見えんね
買った会社が悪かった感じか?
10524/05/21(火)20:21:40No.1191666778そうだねx1
>AICさん何も考えてないと思うよ
いきなりホイ全部貰いましたで始めたのアシスタ側だろ!
10624/05/21(火)20:21:46No.1191666820そうだねx2
東映が全部権利持ってるはずでは…?
10724/05/21(火)20:22:09No.1191666987そうだねx1
AICがアレなのはそうだけどいきなり出てきた知らんやつよりAICが持っといて欲しいかな…
10824/05/21(火)20:22:12No.1191667008+
>経緯の説明と言いながら初手権利全部譲渡だからな
>一番詳しく言わないといけないのそこだろ
それ以前に関係各所ときっちり話をつけてから声明を出せって言う
10924/05/21(火)20:22:12No.1191667011そうだねx9
当事者もなんかよくわかってない感じだから端から見てる人たちにはもっと状況がわからん
11024/05/21(火)20:22:25No.1191667109そうだねx6
メガゾーン新作に影響ないといいなと言っていた「」がいたが新作に関しては初報から10年黙ってたからこの騒動関係なく塩漬けだと思っている
11124/05/21(火)20:22:40No.1191667221そうだねx7
まずそもそもAICライツ自体がAICの過去の遺産を転がしてセコい小遣い稼ぎを延々と繰り返してるあまり信用出来ない会社ってのがあってぇ…
11224/05/21(火)20:23:23No.1191667544+
>東映が全部権利持ってるはずでは…?
全部持ってるならこういう話になってないので
分割(いくつに分割してるか不明)のはず
11324/05/21(火)20:23:42No.1191667691+
一応直近の仕事だとアイサガに自社の作品出したり井上さんが出たりしたんですよ
11424/05/21(火)20:24:08No.1191667870そうだねx5
「とっくにアニメーターのいなくなった名門アニメ会社」も怪しすぎる存在だし
「全然無名だしホムペもロクに作る気ないけど名門の権利全部持ってる管理会社」も怪しすぎるし
どっちが勝ってもモヤモヤが残りそう
11524/05/21(火)20:24:23No.1191667985+
>東映が全部権利持ってるはずでは…?
だから変だなあとは思って見てる
11624/05/21(火)20:25:00No.1191668270+
メガゾーン海の向こうだとロボテックと関係あったっけ?
11724/05/21(火)20:25:01No.1191668279+
天地無用とか定期的に展開あるIPとかもあるんだよな
11824/05/21(火)20:25:25No.1191668438+
>東映が全部権利持ってるはずでは…?
東映が売ったならまだわかるけどそういうわけでもないんだよな…
11924/05/21(火)20:25:51No.1191668611+
もう一つの会社に統合しちゃおう
12024/05/21(火)20:26:10No.1191668748そうだねx6
APEX借金野郎の何倍も面倒くさそうな厄介ごとや
12124/05/21(火)20:26:30No.1191668908+
メガゾーンとディケイドで何か出来ないかと考えてみたけど何も思い浮かばない
12224/05/21(火)20:26:31No.1191668912+
A.I.C.のクラファンに投資した「」は気の毒だと思う
12324/05/21(火)20:26:42No.1191668998そうだねx1
今のところは井上正大が前社長の起こした権利関係での面倒毎背負いこまされた可能性が一番高い様にみえるけど
なんか頭のおかしい人が急に権利を主張しだした可能性も高そう…
相手側のホームページがサンプル画像全くなくて人員いなさそうな作りしてる
12424/05/21(火)20:26:43No.1191669007+
>ジサリス周りの件にしても幽閉サテライトにあくらつなドタキャンかまされたり本当に散々としか
幽閉サテライトそんな事になってたの!?
12524/05/21(火)20:27:13No.1191669217そうだねx2
あまりにわけがわからなさすぎてどう転ぶにしても結果と真相は知りたくなる
12624/05/21(火)20:27:25No.1191669311そうだねx1
一応代表取締役が表に出てるAICライツに比べて
X広報がペラペラ喋ってるだけのアシスタ怪しすぎる…
12724/05/21(火)20:27:46No.1191669453+
頭おかしい奴が急に多方面を殴りだしたようにしか見えんなこれだと
相手方に何の証拠もない
12824/05/21(火)20:27:51No.1191669507そうだねx5
>まずそもそもAICライツ自体がAICの過去の遺産を転がしてセコい小遣い稼ぎを延々と繰り返してるあまり信用出来ない会社ってのがあってぇ…
お前「版権管理会社」って存在自体が許せないってこと言ってるのか?
12924/05/21(火)20:27:57No.1191669548そうだねx1
>APEX借金野郎の何倍も面倒くさそうな厄介ごとや
元々厄介ごととしちゃあんま大したことないだろそっちは
思ったよりクズだなってだけで
13024/05/21(火)20:28:14No.1191669666+
>まずそもそもAICライツ自体がAICの過去の遺産を転がしてセコい小遣い稼ぎを延々と繰り返してるあまり信用出来ない会社ってのがあってぇ…
90年代初めにブイブイ言わしてたアニメ会社そんな話多くない?
13124/05/21(火)20:28:14No.1191669677+
これ片方がそこそこ顔が知れてるから広がってるけど業界的にはよくあることなのかな…
13224/05/21(火)20:28:16No.1191669685+
AICライツ側もサイトまともに動いてないのが不穏感ある
13324/05/21(火)20:28:26No.1191669775そうだねx1
古い作品の権利ってたまに無関係な第3者が持ってたりするからな…
13424/05/21(火)20:28:43No.1191669889+
書き込みをした人によって削除されました
13524/05/21(火)20:28:55No.1191669968+
>メガゾーンとディケイドで何か出来ないかと考えてみたけど何も思い浮かばない
ここがメガゾーンの世界か…
13624/05/21(火)20:29:04No.1191670041そうだねx8
井上くんは騙されてるだけですよって勝手に言ってくるのはまあまあ邪悪そうに見える
13724/05/21(火)20:29:13No.1191670109+
全盛期は固定客はしっかりいたなあAIC作品
13824/05/21(火)20:29:27No.1191670217+
今のガイナックスとAICどっちが胡散臭い?
13924/05/21(火)20:29:36No.1191670285+
そもそも誰が公式垢動かしてんのかもわかんないからメ乗っ取られて勝手なこと言われてる可能性すらあるぞ
14024/05/21(火)20:29:45No.1191670376そうだねx1
つまりあれか
今現在アニメ作ってないくせに権利持ってる会社は許せない
さっさと解散して権利は放棄しろ、と
「過去の版権で利益を得るのが許せない」というのはそういうことか
14124/05/21(火)20:30:14No.1191670592そうだねx3
知らんやつが急に全部持っていってあなた騙されてるとか言ってくるとか怖すぎるだろ
14224/05/21(火)20:30:26No.1191670675+
>これ片方がそこそこ顔が知れてるから広がってるけど業界的にはよくあることなのかな…
明確に組んだ過去があるからケースとしては違うけどそれでもチャイヨーと円谷の争いみたいに権利声高に叫ばれることはある
14324/05/21(火)20:30:28No.1191670687そうだねx1
>井上くんは騙されてるだけですよって勝手に言ってくるのはまあまあ邪悪そうに見える
特撮でもこの手の説明口調のヤツは敵だしな…
14424/05/21(火)20:30:29No.1191670698+
なんでこの胡散臭い人はそんな胡散臭い会社の社長なんかなっちゃったの
怪しさ2倍じゃすまないよ
14524/05/21(火)20:30:37No.1191670760+
>そもそも誰が公式垢動かしてんのかもわかんないからメ乗っ取られて勝手なこと言われてる可能性すらあるぞ
そんなSNSの管理杜撰な会社あるかな…
14624/05/21(火)20:30:56No.1191670891+
行動発言とか色々アクティブな分被りやすさはありそうな
14724/05/21(火)20:31:05No.1191670947そうだねx2
要するに今回「俺が本当の権利者だ」と主張する奴がソンポート氏かも知れないってわけか
14824/05/21(火)20:31:53No.1191671275+
>今のガイナックスとAICどっちが胡散臭い?
ガイナックスってどのガイナックス?
14924/05/21(火)20:32:12No.1191671389+
そもそも前の社長去ったわけでもなく普通にいるからなAIC側
ヒアリングなんか即よ
15024/05/21(火)20:32:30No.1191671516+
頭おかしい個人かと思ったらどっかの会社の公式アカウントなのかこれ?メじゃなくて公式のお知らせで出せよ
15124/05/21(火)20:33:28No.1191671933そうだねx1
>そんなSNSの管理杜撰な会社あるかな…
パスワード知ってる元バイトに勝手に色々書かれた会社は昔あったな…
15224/05/21(火)20:33:37No.1191671996+
>>今のガイナックスとAICどっちが胡散臭い?
>ガイナックスってどのガイナックス?
…米子?
なんでいくつもあるんたろうね…
15324/05/21(火)20:33:44No.1191672052そうだねx1
>井上くんは騙されてるだけですよって勝手に言ってくるのはまあまあ邪悪そうに見える
AICライツ側が悪くなかった場合今回のこの対応でいいとは思うんだけど
もし違った場合に立ち位置が無関係ではなくなっちゃうのがなかなか厄介…
15424/05/21(火)20:34:24No.1191672348そうだねx1
A.I.C.側も代表ばっか前線に立たせるんじゃねえ
15524/05/21(火)20:34:55No.1191672576+
ディエンドの仕業か?
15624/05/21(火)20:35:21No.1191672761そうだねx1
WEB3.0!地域振興!NFT!朗読劇!とかいきなりガッツリ胡散臭いムーブしてるアシスタライツと比べれば
クラファン!クラファン!クラファン!お金くだち!!!のAICライツの方がまだ若干マシに見える
15724/05/21(火)20:35:36No.1191672875そうだねx1
>ディエンドの仕業か?
版権はお宝と言えなくもないが…
15824/05/21(火)20:35:38No.1191672884+
>A.I.C.側も代表ばっか前線に立たせるんじゃねえ
Xで一方的に書いてきたから正式に連絡下さいねとしか言えないだろう
15924/05/21(火)20:35:39No.1191672899そうだねx2
>AICライツ側が悪くなかった場合今回のこの対応でいいとは思うんだけど
>もし違った場合に立ち位置が無関係ではなくなっちゃうのがなかなか厄介…
どう転ぼうが代表な時点で関係者では
16024/05/21(火)20:35:43No.1191672934+
>なんでこの胡散臭い人はそんな胡散臭い会社の社長なんかなっちゃったの
>怪しさ2倍じゃすまないよ
社長就任の数年前に東映エージエンシーと業務提携済っていう
胡散臭さ消せそうな出来事有ったんだけどな…
東映グループに喧嘩売る様な奴出てくるとは思わんかった
16124/05/21(火)20:36:03No.1191673089+
>古い作品の権利ってたまに無関係な第3者が持ってたりするからな…
だいたい80年代のやつはバブル弾けた時のゴタゴタであっち行ったりこっち行ったり
16224/05/21(火)20:36:03No.1191673090+
>AICライツ側が悪くなかった場合今回のこの対応でいいとは思うんだけど
>もし違った場合に立ち位置が無関係ではなくなっちゃうのがなかなか厄介…
元々無関係ではいられないし言ってること自体は正論だから流石にこの発言を元に炎上なんてことはないと思いたい
16324/05/21(火)20:36:08No.1191673139+
ちゃんと企画のサンプル画像上がってるもんなAICライツ…
16424/05/21(火)20:36:09No.1191673145そうだねx3
…大変だな社長って
16524/05/21(火)20:36:27No.1191673288そうだねx1
東映ー!なんとかしてくれー!
16624/05/21(火)20:36:27No.1191673291+
書き込みをした人によって削除されました
16724/05/21(火)20:36:43No.1191673405そうだねx1
>>…大変だな社長って
>或人じゃナイトォ〜!!!

少し黙れ
16824/05/21(火)20:37:08No.1191673608+
>或人じゃナイトォ〜!!!
面白いギャグ言って笑ってる場合じゃないだろ
16924/05/21(火)20:37:23No.1191673717+
>…大変だな社長って
社長は全部の責任を取るからな…だから高給取りな訳で
17024/05/21(火)20:37:23No.1191673718+
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000101045.html
事実は不明だけどアシスタライツが所有してるっぽいことが明かされたのがこのとき
17124/05/21(火)20:37:35No.1191673829+
>WEB3.0!地域振興!NFT!朗読劇!とかいきなりガッツリ胡散臭いムーブしてるアシスタライツと比べれば
どんな作品を出すのかって前に展望だけ広げるやつがちゃんと作品お出しした記憶が少なすぎる
17224/05/21(火)20:37:36No.1191673834+
>>或人じゃナイトォ〜!!!
>面白いギャグ言って笑ってる場合じゃないだろ
ごめんなさい
17324/05/21(火)20:37:36No.1191673836+
まあ正直俎上に上がってるのがメガゾーンじゃなあ…って気持ちはある
よりにもよって一番誰も作者面しづらそうな
17424/05/21(火)20:37:48No.1191673940+
>>或人じゃナイトォ〜!!!
>面白いギャグ言って笑ってる場合じゃないだろ
面白いかなあこれ!
17524/05/21(火)20:38:11No.1191674109そうだねx1
ゼオライマーって漫画が原作じゃなかった?
17624/05/21(火)20:38:21No.1191674184+
>なんでいくつもあるんたろうね…
名義というか権利というかそういうのをばらまいたからとしか
17724/05/21(火)20:38:21No.1191674186そうだねx3
>面白いギャグ言って笑ってる場合じゃないだろ
不破は早く帰ってこい
17824/05/21(火)20:38:41No.1191674326+
アシスタの方も
乗っ取りがあった!その訴訟は終わってる!全て権利を取得した!みたいなふんわりしたことしか言ってなくて何も説明になってないんよなぁ
17924/05/21(火)20:38:56No.1191674430+
ヒでなんか言ってきてるんだからヒで返すのはいいと思うよ
外野から見たらそこで反応無かったらなんで黙ってんの?ってなるし
それはそれとして裏で話を進めればいい
18024/05/21(火)20:39:01No.1191674486+
>>面白いギャグ言って笑ってる場合じゃないだろ
>不破は早く帰ってこい
東大受験するために俳優やめたみたいな噂を聞いた
18124/05/21(火)20:39:06No.1191674520+
メガゾーン新作は十年近く放置されてる時点でもう期待してるのもほぼ居ないだろ
18224/05/21(火)20:39:09No.1191674549+
なぜか二作品同時にクラファンしてるメガゾーン新作プロジェクト
どっちも未だにまともな形になってないのに
また更に新しいメガゾーンプロジェクト生えて来て事情知らない人困惑しか無いと思う
18324/05/21(火)20:39:21No.1191674629+
いきなり社長よりやっぱ段階踏んだほうが良いとは思う
18424/05/21(火)20:39:28No.1191674688そうだねx3
ディケイドの対応は間違ってないでしょ裁判で決着つけようねって言ってるだけだし
18524/05/21(火)20:39:56No.1191674866+
ビープロの作品管理してるのはガイナじゃなくてカラーだっけ
18624/05/21(火)20:40:02No.1191674901+
天地無用だとキャラデザの人が原作者だっけ
18724/05/21(火)20:40:05No.1191674917+
>事実は不明だけどアシスタライツが所有してるっぽいことが明かされたのがこのとき
それに対する反応がこれなんじゃね
https://x.com/AIC_Offical/status/1791050989916807300?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
18824/05/21(火)20:40:14No.1191675005+
著作権云々は最近ガッシュも昔無断でパチに身売りされそうになったって聞いたし何というか面倒くさいけど隙を見せたらアカンのだろうなと思った
18924/05/21(火)20:40:44No.1191675235そうだねx1
PCエンジンミニだったかインタビューでゲーム版権マジ面倒くせぇみたいな話してたな
19024/05/21(火)20:41:03No.1191675401+
東映どう動くんだろこれ
19124/05/21(火)20:41:35No.1191675645+
>東映どう動くんだろこれ
まあ無関係ゾーンじゃないかな…
19224/05/21(火)20:42:06No.1191675847+
横田守がこの件に合わせてことメで名前伏せてゴチャゴチャ言ってるのはなんなんだ
19324/05/21(火)20:42:13No.1191675908そうだねx1
相手側の長文もまともじゃない感すごいんだもんよ
19424/05/21(火)20:42:13No.1191675911そうだねx2
往年のファンはでもAICだからなぁってなってるところ正直ある
19524/05/21(火)20:42:30No.1191676033+
>>事実は不明だけどアシスタライツが所有してるっぽいことが明かされたのがこのとき
>それに対する反応がこれなんじゃね
>https://x.com/AIC_Offical/status/1791050989916807300?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
このときの対応はこれでいいと思うけどその後の対応が社長の個人アカウントからのポストのRPか…
19624/05/21(火)20:43:14No.1191676337+
買った?方も買った方でなんか胡散臭いな
WEB3.0やらメタバースやら
19724/05/21(火)20:43:24No.1191676426そうだねx1
メガゾーン超大好きだけどこんなあちこち動いて金になる作品だろうか今…とはちょっと思う
19824/05/21(火)20:43:35No.1191676508+
けいおんも独断でゲーム作ろうとしたら京アニやきららが許可出さなかったみたいな話あったな
19924/05/21(火)20:43:48No.1191676595+
言い切れるなら初手から普通にそんな事実はないと載せちゃっていい気はする
20024/05/21(火)20:43:48No.1191676599+
昔のスタジオ権利も資料もちゃんとしてないとこめちゃくちゃ多いもんなあ…
20124/05/21(火)20:43:59No.1191676679+
>メガゾーン超大好きだけどこんなあちこち動いて金になる作品だろうか今…とはちょっと思う
最近だとモデロイドがほぼ売り切れてなかったか
20224/05/21(火)20:44:11No.1191676779+
社長は喧嘩腰の相手に名指しでこの人は無関係で可愛そうな立場です!とか言われてるから…
20324/05/21(火)20:44:25No.1191676888+
>このときの対応はこれでいいと思うけどその後の対応が社長の個人アカウントからのポストのRPか…
まあ社長個人としては誰だてめえ?だけで良かったかな…
20424/05/21(火)20:44:27No.1191676913+
>昔のスタジオ権利も資料もちゃんとしてないとこめちゃくちゃ多いもんなあ…
ナックはよくあんなよくわかんねぇアニメ大量に残してたな
20524/05/21(火)20:44:44No.1191677045+
>まあ無関係ゾーンじゃないかな…
流石に無関係とはいかないんじゃない?
>この提携によりAICライツは、自社が保有するアニメ作品の著作権持分を東映エージエンシーに譲渡する
って話だし
20624/05/21(火)20:44:50No.1191677085+
>メガゾーン超大好きだけどこんなあちこち動いて金になる作品だろうか今…とはちょっと思う
きちんと作ったらちゃんと需要はある作品だとは思う
20724/05/21(火)20:44:53No.1191677112+
>社長は喧嘩腰の相手に名指しでこの人は無関係で可愛そうな立場です!とか言われてるから…
マジで何様なんだ…?
20824/05/21(火)20:45:16No.1191677284そうだねx3
無関係メガゾーン
20924/05/21(火)20:45:19No.1191677304+
カラー立ち上げの時に散逸したエヴァの資料をがんばって集めたけど完全に行方不明になっちまったのもあるとか
本当そういうの大変だな
21024/05/21(火)20:45:29No.1191677367+
メガゾーンって普通にdニメで見れるけど権利どうなってんの?
21124/05/21(火)20:45:30No.1191677386+
社長だからどうあっても無関係ゾーンとはいかないし苦労ばっかしてんなこの破壊者…
21224/05/21(火)20:45:42No.1191677465+
なんでこんなに巻き込まれるんだ…
21324/05/21(火)20:45:49No.1191677523+
>>ディエンドの仕業か?
>版権はお宝と言えなくもないが…
興味ないからゲームしてるね
あと金くれ
21424/05/21(火)20:46:00No.1191677613+
メガゾーンは3がどうあがいても邪魔っていうか…
21524/05/21(火)20:46:03No.1191677635+
Xで相手が言ってきたからXで返して後は裏でやりましょうよってこと
21624/05/21(火)20:46:05No.1191677652そうだねx5
>>社長は喧嘩腰の相手に名指しでこの人は無関係で可愛そうな立場です!とか言われてるから…
>マジで何様なんだ…?
いやまぁ傍目にも入ったばっかの人がこの件に関して原因になってるとは思えんし…
21724/05/21(火)20:46:06No.1191677659+
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000101045.html
朗読劇ってそんな需要あるのかなぁ?
21824/05/21(火)20:46:12No.1191677717+
企画立ち上げ時の金無い時に抵当とか担保みたいなもんとしてこの版権ちょっとあげるよ!で共同版権になってるの後々めっちゃ面倒くさいんだよな
21924/05/21(火)20:46:24No.1191677807+
山一証券みたいな話?
22024/05/21(火)20:46:24No.1191677810+
>カラー立ち上げの時に散逸したエヴァの資料をがんばって集めたけど完全に行方不明になっちまったのもあるとか
>本当そういうの大変だな
色んな意味でいい加減な所だからねアニメ業界
22124/05/21(火)20:47:02No.1191678088+
AICの信頼も大概低いんだけど!
相手の方がもっと低い!
22224/05/21(火)20:47:12No.1191678171+
ディエンドの人まじでゲームしかしてねぇ
お金どうしてんだろ
22324/05/21(火)20:47:18No.1191678210+
>カラー立ち上げの時に散逸したエヴァの資料をがんばって集めたけど完全に行方不明になっちまったのもあるとか
>本当そういうの大変だな
エヴァレベルでさえこうなんだから他のアニメ作品なんてもっとひどいだろうな
22424/05/21(火)20:47:31No.1191678293+
>カラー立ち上げの時に散逸したエヴァの資料をがんばって集めたけど完全に行方不明になっちまったのもあるとか
なぜか中古ショップにあったりオークションに出てたりする
22524/05/21(火)20:47:38No.1191678354そうだねx1
そもそも企業の垢が社長の立場で権利の説明やらスレ画との面識について語るのがおかしいもんな…
22624/05/21(火)20:47:38No.1191678355+
>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000101045.html
>朗読劇ってそんな需要あるのかなぁ?
朗読内容より演者さん生で見たいって人用かな
22724/05/21(火)20:47:43No.1191678391+
権利というものは円谷もやらかした経験あるしゾイドなんかもタカラトミーが全部動かせる訳じゃないしマジで面倒くさい
かと思ってたら突然Bビーダマンが配信されたりする
22824/05/21(火)20:47:47No.1191678417そうだねx1
>ディエンドの人まじでゲームしかしてねぇ
>お金どうしてんだろ
ファンに集る
22924/05/21(火)20:47:48No.1191678423+
頭皮心配されるのがネタみたいになってたけどストレスの負荷シャレにならなさそうなやつ
23024/05/21(火)20:47:49No.1191678443+
>ディエンドの人まじでゲームしかしてねぇ
>お金どうしてんだろ
集る
23124/05/21(火)20:48:07No.1191678571+
多分井上ファンを一気に敵に回すのは旗色が悪いぞってなったんだと思うが
その前に感情以外何も産物のないメで喧嘩売るなよという
23224/05/21(火)20:48:11No.1191678625そうだねx1
>朗読劇ってそんな需要あるのかなぁ?
今はキャストがあぶれてるからね
23324/05/21(火)20:48:21No.1191678707+
ディエンドの方が戸谷より返すまであるからな
23424/05/21(火)20:48:35No.1191678816+
ディエンドはファンのスパチャに頼るって最低なこと続けてる
23524/05/21(火)20:48:50No.1191678928そうだねx1
>>社長は喧嘩腰の相手に名指しでこの人は無関係で可愛そうな立場です!とか言われてるから…
>マジで何様なんだ…?
あなたは巻き込まれた被害者なんです!わたしはそんなあなたの理解者です!って信用できないタイプの人かな
23624/05/21(火)20:48:54No.1191678951そうだねx1
ディエンドの時のナイトみたいにそう見えるところで喧嘩はやめなよって無責任に諭してくるのが野生でも居るの怖ってなったよ…
23724/05/21(火)20:49:09No.1191679058+
>カラー立ち上げの時に散逸したエヴァの資料をがんばって集めたけど完全に行方不明になっちまったのもあるとか
>本当そういうの大変だな
ガギエルのデザイン紛失してたから新劇で変わったんだっけ
23824/05/21(火)20:49:17No.1191679117そうだねx2
>多分井上ファンを一気に敵に回すのは旗色が悪いぞってなったんだと思うが
権利の話に代表の人気とか関係ないわ
23924/05/21(火)20:49:38No.1191679278+
汚ねえ人間どもは滅びろ
24024/05/21(火)20:49:59No.1191679438+
世の中にはバーグラリードッグに穴空いてたら突然キレる人がいるんだからメガゾーンレベルでめんどうくさいファン付いてそうなアニメなら急に権利者騙りだすヤツいてもまぁおかしくないかもしれん
24124/05/21(火)20:50:08No.1191679517+
まるでディケイドの○○みたいだ!ってはしゃぐファンも味方してくれるから…
24224/05/21(火)20:50:11No.1191679539+
>ディエンドはファンのスパチャに頼るって最低なこと続けてる
スーパー1じゃん
24324/05/21(火)20:50:38No.1191679775+
>>ディエンドはファンのスパチャに頼るって最低なこと続けてる
>スーパー1じゃん
規模は小さいけど態度はでかいぞ
24424/05/21(火)20:50:47No.1191679838+
>スーパー1じゃん
あれは完全に詐欺でしょ
24524/05/21(火)20:50:53No.1191679880+
そもそも相手側が外部で話してきた以上画像が黙って内々でやってればいいとも言えん状況すぎる…


1716288377193.jpg