二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716281971899.jpg-(16405 B)
16405 B24/05/21(火)17:59:31No.1191611928そうだねx4 19:24頃消えます
ユーザーからの信用を失ったカードゲームって続けていくの辛いね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/21(火)18:00:01No.1191612071そうだねx23
大分取り戻したほうじゃないか
224/05/21(火)18:01:17No.1191612441そうだねx2
うちはスタン落ちしないよー
全部のカードが使えるから安心して使ってくだされー!!
あっちょっとスタン落ちする❤
324/05/21(火)18:01:26No.1191612484+
今どういう状況なん?
今までのカード使えなくしたとか?
424/05/21(火)18:01:32No.1191612501そうだねx2
スレ「」そう思ってるならそうだろう
524/05/21(火)18:02:56No.1191612893そうだねx4
>うちはスタン落ちしないよー
>全部のカードが使えるから安心して使ってくだされー!!
>あっちょっとスタン落ちする❤
まあ今思えば英断だったな
624/05/21(火)18:04:46No.1191613461そうだねx2
>今どういう状況なん?
>今までのカード使えなくしたとか?
二回スタン落ちして三周目の世界
一応全カード使えるフォーマットと一回スタン落ちした時のカードで戦うフォーマットもある
724/05/21(火)18:05:30No.1191613694そうだねx19
>今までのカード使えなくしたとか?
スタン落ち無しと銘打って死ぬほどインフレさせてからスタン落ち発表
もう二度とスタン落ちしねえから!と涙の謝罪してからインフレがどうにもならずスタン落ち敢行
今度は上手くやるから!そもそもインフレが悪い!構築済だけで戦えるぐらい緩くインフレさせる!って言ってたらパック剥く意味なくて全く売れず
仕方ねえインフレだ!過去にインフレで制御不能になったギミックも持って来い!過去最大のインフレを見せてやるぜ!←いまココ!
824/05/21(火)18:06:27No.1191613989そうだねx8
売るやつも騙されて買うやつも馬鹿です
924/05/21(火)18:06:42No.1191614086そうだねx2
俺はG世代に心を囚われた亡霊なので超越使うデッキセットが出る度につい予約してしまう
今はナイトローゼが滅茶苦茶楽しみ
1024/05/21(火)18:07:31No.1191614347+
信用がマイナスまでいったからもう怖いものないやつ
1124/05/21(火)18:07:50No.1191614452そうだねx1
まあDで超越使ってるとヴァンガード1番楽しかったのこの辺のカード使ってた頃だなって懐かしくはなる
それはそれとして超越持ち込んでそいつらが一強になりそれに合わせて周りもインフレせざるを得なくなってるのはおバカ!
1224/05/21(火)18:08:20No.1191614607そうだねx1
>それはそれとして超越持ち込んでそいつらが一強になりそれに合わせて周りもインフレせざるを得なくなってるのはおバカ!
まぁスタン落ちすればいいから…
1324/05/21(火)18:08:25No.1191614638そうだねx3
素直にアニメシリーズごとにスタン落ちですで良かったのでは
1424/05/21(火)18:08:54No.1191614786+
書き込みをした人によって削除されました
1524/05/21(火)18:09:26No.1191614936そうだねx1
Dの超越関係は俺のメサイアがそこそこ止まりだったのだけは許してねえぞ
1624/05/21(火)18:09:38No.1191614999そうだねx2
定期的に発作のように立つスレだな
1724/05/21(火)18:10:13No.1191615183+
遊戯王と違って世代交代失敗したイメージ
1824/05/21(火)18:10:40No.1191615326+
>Dの超越関係は俺のメサイアがそこそこ止まりだったのだけは許してねえぞ
逆に良調整だったかもしれない
1924/05/21(火)18:10:47No.1191615375+
>Dの超越関係は俺のメサイアがそこそこ止まりだったのだけは許してねえぞ
呪縛をそのまま持ち込まない理性は流石にあった…
2024/05/21(火)18:10:48No.1191615380+
ずっとブラスターブレードとオバロというか先導アイチ世代擦ってるイメージだったけどそろそろ変わった?
2124/05/21(火)18:10:50No.1191615390+
牙狼の映画特典だけ手元にある
2224/05/21(火)18:11:08No.1191615485+
また超越のせいで〜って言ってるのはだいぶ情報遅れてるだろクロノジェットのストライドデッキセット出たの1年半前だぞ
2324/05/21(火)18:11:39No.1191615644そうだねx1
>また超越のせいで〜って言ってるのはだいぶ情報遅れてるだろクロノジェットのストライドデッキセット出たの1年半前だぞ
ルアードとシラヌイが環境取ってるじゃねーか
2424/05/21(火)18:14:34No.1191616575そうだねx1
今のアニメシリーズ結構好きなんだけどな
2524/05/21(火)18:14:48No.1191616651+
レトロ系のコレクション需要とかないの?
2624/05/21(火)18:15:26No.1191616852+
アンガーブレーダー後のパッとしないたちかぜからしか得られない栄養素があります
2724/05/21(火)18:18:10No.1191617749そうだねx2
>遊戯王と違って世代交代失敗したイメージ
アイチ編でも面白いの1期だけだし世代の問題じゃないと思う
2824/05/21(火)18:24:13No.1191619897+
ステマ規制で今までみたいに皆もやってる流行ってるって騙せなくなったからなあ
2924/05/21(火)18:25:05No.1191620195そうだねx1
Gは通して結構好きだったけどそっからは触らなくなってしまった
3024/05/21(火)18:26:14No.1191620607+
>ユーザーからの信用を失ったカードゲームって続けていくの辛いね…
何があったの?
3124/05/21(火)18:26:48No.1191620821+
>>また超越のせいで〜って言ってるのはだいぶ情報遅れてるだろクロノジェットのストライドデッキセット出たの1年半前だぞ
>ルアードとシラヌイが環境取ってるじゃねーか
即ヤバかったシラヌイはともかくルアードが環境まで行ったのせるがおん出てからじゃない?
3224/05/21(火)18:27:03No.1191620923+
俺は未だにマーハちゃんでシコってるから早く公式で水着マーハちゃんを出して欲しい…
3324/05/21(火)18:27:22No.1191621024そうだねx2
Dスタンは頑張ってる方じゃないの
ガチガチの環境勢じゃないからそう思うのかもしれんが
3424/05/21(火)18:28:05No.1191621258+
フェスコレでインフレして死ぬって…?
3524/05/21(火)18:28:18No.1191621328そうだねx1
お前mayで荒らしてた粘着だろ
3624/05/21(火)18:29:32No.1191621721+
刀剣乱舞が出るたびに買ってるので
次スタン落ちしてもまた出してくれ
3724/05/21(火)18:29:57No.1191621859そうだねx6
今ヴァンガが叩かれるとしたらスタン落ちじゃなくてプロモ商法の方だろ
3824/05/21(火)18:30:00No.1191621880+
そもそもゲームの作り的に拡張していくの厳しいゲームじゃねこれって思っていたが
想像以上に続いててビビる
3924/05/21(火)18:30:10No.1191621935+
Vシリーズ挟まずDで世代交代・スタン落ちだったらもっと盛り上がってたんだろうなって感じする
海外だとVシリーズ売れてたらしいが
4024/05/21(火)18:30:19No.1191621988+
また粘着が発作起こしてんのか
何度隔離されれば気が済むのか
4124/05/21(火)18:30:38No.1191622091+
アニメ9期までやりますって言ってたのは覚えてるけど
今何期かしらない
4224/05/21(火)18:31:24No.1191622359そうだねx1
ブシロードのやること信じてるようなバカが騙されただけじゃん
4324/05/21(火)18:32:38No.1191622809そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
とりあえずdelしとくか
4424/05/21(火)18:32:46No.1191622856+
スレッドを立てた人によって削除されました
相変わらず叩き所がズレてんの笑う
mayのゲートルーラースレやTCGスレでもそんな的外れの叩きやってただろお前
4524/05/21(火)18:33:18No.1191623043+
>お前mayで荒らしてた粘着だろ
としたちからは毎回全スルーされてるの笑う
4624/05/21(火)18:33:26No.1191623099+
>そもそもゲームの作り的に拡張していくの厳しいゲームじゃねこれって思っていたが
>想像以上に続いててビビる
個人的にバトスピと同じくらいの面白さだな…ってずっと思ってるんだけどなんだかんだ両者続いてんな…ってなる
なんかここだとVGのスレ全然立たないのが不思議だけど
4724/05/21(火)18:34:34No.1191623476+
ヴァンガスレよく世代交代失敗っていうけどG期の方がアニメの出来良いしユニット人気もあるんじゃないの?
無印は1期が頑張ってただけな印象
4824/05/21(火)18:34:49No.1191623562+
Pスタンはまだそこそこ需要あるからゼロスドラゴンとか価値保ってるのも多い
Vスタンはまあうn
4924/05/21(火)18:34:54No.1191623592そうだねx7
荒れるのはともかくとしてあんなに何回もルール改定レベルのこと繰り返してたら信用がゼロからマイナスに行ってるのは事実だが…
5024/05/21(火)18:35:06No.1191623652+
ユニット人気もなんだかんだ愛知世代が強いでしょ
主にブラブレとオバロだけど
5124/05/21(火)18:35:13No.1191623692そうだねx1
>なんかここだとVGのスレ全然立たないのが不思議だけど
ブシロというだけでなんでも叩かれまくってた時期があるからかな…
5224/05/21(火)18:35:22No.1191623746+
スタン落ちに難癖つけてるけど他のゲームでもやってるしそもそも過去のカード使えるルールもあるだろ
5324/05/21(火)18:36:03No.1191623978+
来月のコロコロデッキはどうなんだろうか
5424/05/21(火)18:36:08No.1191624010そうだねx1
定期的にスレ立ってるの遊戯王とデュエマだけじゃないの
後はちょくちょくMTGとポケカ見かけるぐらいか
5524/05/21(火)18:36:09No.1191624016そうだねx1
>ブシロというだけでなんでも叩かれまくってた時期があるからかな…
というより壺のほうで対立煽り成功しちゃったのが大きい
5624/05/21(火)18:36:15No.1191624048+
>アニメ9期までやりますって言ってたのは覚えてるけど
>今何期かしらない
えーOD1期2期、WD1期〜3期、ディヴァインズで6期で夏から7期目
5724/05/21(火)18:36:26No.1191624112そうだねx1
ブシロってこれに限らずやらかしてない事業ないなって
5824/05/21(火)18:36:32No.1191624150+
壺から来たのか…
5924/05/21(火)18:36:36No.1191624185そうだねx1
>定期的にスレ立ってるの遊戯王とデュエマだけじゃないの
>後はちょくちょくMTGとポケカ見かけるぐらいか
「」には大人気のバトスピがあるだろ!?
6024/05/21(火)18:37:16No.1191624428そうだねx1
>スタン落ちに難癖つけてるけど他のゲームでもやってるし
いつスタン落ちするのかわからないのが問題
ポケカやMTGはスタンの期間決まってる
>そもそも過去のカード使えるルールもあるだろ
盛り上がってない
6124/05/21(火)18:37:19No.1191624455そうだねx5
>というより壺のほうで対立煽り成功しちゃったのが大きい
当時のヴァンキチがなぁ…
バトスピの公式掲示板にもヴァンガード専用部屋作って消されてたし
6224/05/21(火)18:37:30No.1191624520そうだねx1
1番イメージ悪くしてるのVG初期に池っちとブシロ社長が結託して小売イジメしてたことだと思う
6324/05/21(火)18:38:18No.1191624811+
mtgみたいなスタン落ちやめますもどうかと思ったけどまあ使えるなら良いか…
6424/05/21(火)18:38:35No.1191624882+
えっじゃあもうオバロジエンド使えないの…
6524/05/21(火)18:38:35No.1191624883そうだねx1
DCGびっくりするほどここで話題なかったね
他所の配信で出てきて初めて知った
6624/05/21(火)18:38:36No.1191624884+
大分昔サロメ好きで宝石騎士組んでたけど今でも宝石騎士いる?
6724/05/21(火)18:38:44No.1191624921そうだねx2
>当時のヴァンキチがなぁ…
>バトスピの公式掲示板にもヴァンガード専用部屋作って消されてたし
別件で荒らしてた奴のIPが漏れた時ジャンル問わず対立煽りしてたのが判明して
ヴァンキチもヴァンガ信者じゃなくて信者のフリした荒らしだったのがね
6824/05/21(火)18:38:55No.1191624987そうだねx1
いや昔のカードでも遊べるよ
6924/05/21(火)18:39:07No.1191625055+
>DCGびっくりするほどここで話題なかったね
>他所の配信で出てきて初めて知った
無料じゃないのがやっぱり大きい
7024/05/21(火)18:39:08No.1191625063そうだねx1
ここも無印の最初の頃は盛り上がってたけどスタン落ち前のレギオンのあたりでもうすっかり見なくなってたからなあ
7124/05/21(火)18:39:18No.1191625112そうだねx1
>スタン落ちに難癖つけてるけど他のゲームでもやってるしそもそも過去のカード使えるルールもあるだろ
他のはスタン落ち期間3年とかで明確に決まってるじゃん
VGのスタン落ちは環境が煮詰まったらリセットでユーザーにもわからない不定期なんだよ
7224/05/21(火)18:39:38No.1191625230+
>大分昔サロメ好きで宝石騎士組んでたけど今でも宝石騎士いる?
Pスタンダードっていう全カード使えるルールでだけど強化きたばっかだよ
7324/05/21(火)18:39:48No.1191625267そうだねx3
>来月のコロコロデッキはどうなんだろうか
見た限りはちゃんと強いというか
これとスターターがだいたい同価格なのおかしいだろ!
7424/05/21(火)18:39:50No.1191625273+
>DCGびっくりするほどここで話題なかったね
>他所の配信で出てきて初めて知った
そもそもTCGとルール違いますし
アプリじゃない方の事を言ってるなら買い切り+高額DLCだからファンしかやらん
7524/05/21(火)18:40:12No.1191625411+
>DCGびっくりするほどここで話題なかったね
>他所の配信で出てきて初めて知った
あれDCGっていうかカードファイトRPGっていうジャンルでルールも違う別物だったからな
7624/05/21(火)18:40:25No.1191625487+
下環境も盛り上げていきますよ!って気概があんまり…
パックは出してくれるけどイベントの数が
7724/05/21(火)18:40:30No.1191625522+
やったことないけど今初めてもいいん?
7824/05/21(火)18:40:42No.1191625586+
1回目の切り捨てはまあ英断だと思う
その後単なる数字上げた焼き直しで見限られたのが悪かった
それ捨ててちゃんと新しく作り直したのは正解
V期のあらゆるくだらなさがなかったもっとまともだったと思う
7924/05/21(火)18:40:52No.1191625652+
>Pスタンダードっていう全カード使えるルールでだけど強化きたばっかだよ
ググってみたけど構築済みが最近出たばっかなのねやっぱサロメいい…
8024/05/21(火)18:40:53No.1191625655そうだねx1
>>来月のコロコロデッキはどうなんだろうか
>見た限りはちゃんと強いというか
>これとスターターがだいたい同価格なのおかしいだろ!
コロコロ買ってみるか…
8124/05/21(火)18:41:00No.1191625687+
>えっじゃあもうオバロジエンド使えないの…
現行スタンにもジエンドいるし
シャドバでも使えるぜ!
8224/05/21(火)18:41:16No.1191625793+
Pスタンはユーザー主導で非公認の大会しかしてないイメージだな
どこのカードゲームも下環境はそんなものだけど…
8324/05/21(火)18:41:17No.1191625799+
>下環境も盛り上げていきますよ!って気概があんまり…
>パックは出してくれるけどイベントの数が
まあこれからだと思う
気長に待とう
8424/05/21(火)18:41:32No.1191625877そうだねx2
ブシロの社長ってまだ池っちと仲良いんだっけ
訴訟した後ヨリ戻したって聞いたが
8524/05/21(火)18:41:39No.1191625916+
>大分昔サロメ好きで宝石騎士組んでたけど今でも宝石騎士いる?
最近構築済みで出た
全部のカード使える環境向けの商品だけど
8624/05/21(火)18:41:48No.1191625972+
V関連の展開はゴミだったがDはなかなかうまくリブートできてると思う
そこそこのバランスでゲーム自体は今楽しいよ
8724/05/21(火)18:41:58No.1191626033+
Pスタンはなんだかんだ新商品出てるし…
Vスタンはもうダメみたいですね
8824/05/21(火)18:42:01No.1191626049+
>まあこれからだと思う
>気長に待とう
何年か前に同じこと言ったら同じこと言われたんだけど…
8924/05/21(火)18:42:20No.1191626142+
やってみようかな…
構築って四つ買う必要あるん?
9024/05/21(火)18:42:40No.1191626284+
>構築って四つ買う必要あるん?
1個でいい
9124/05/21(火)18:42:43No.1191626296+
新しいスターターが値上がりしておいて盾ガチャのゴミだったのがおかしいんだよ
9224/05/21(火)18:42:53No.1191626363+
>>来月のコロコロデッキはどうなんだろうか
>見た限りはちゃんと強いというか
>これとスターターがだいたい同価格なのおかしいだろ!
普通にライドライン抜いて終わりと勝手に思ってたけどやれるやつだったのか
9324/05/21(火)18:42:56No.1191626377+
見てる人少ないだろうけどV期はアニメがダメダメだと思うんだ…
新右衛門編が1番マシという惨状
9424/05/21(火)18:43:15No.1191626492+
>やってみようかな…
>構築って四つ買う必要あるん?
なんも買う必要ないよ
ショップいっても対戦できるほど人いないし
大会も0や1名だけがザラ
9524/05/21(火)18:43:27No.1191626580+
>やってみようかな…
>構築って四つ買う必要あるん?
Pの話?Dの話?
どっちにしろ構築済みは1個でいいけどDのクイックスタートデッキって奴はゴミだからおすすめしない
来月のコロコロの付録のデッキか秋に出るナイトローゼとハリーのデッキセットの方がいい
9624/05/21(火)18:43:30No.1191626595そうだねx3
マジでクラン増やしすぎた状態継続したまま一回スタン落ちさせたのがアホの極みなんだよね
今の展開は6こっかの身はバランス悪くないのでこれを最初のスタン落ちで出せてればベストだった
まぁタラればなんだろうけど
9724/05/21(火)18:43:35No.1191626636+
シリーズの締めくくりやろう!って時に主人公の声優がふたりとも病気で活動休止してんの本当に可愛そうだった
9824/05/21(火)18:43:51No.1191626729そうだねx1
初期の初期にメガコロニーとノヴァグラップラー混ぜて遊んでたな
9924/05/21(火)18:44:09No.1191626830+
ゲームシステムは面白いんだが合わない人はいそうだな
10024/05/21(火)18:44:24No.1191626922+
今始めるならお薦めはコロコロ
来月の雑誌一冊買うだけでマジで一通り遊べるデッキがもらえる
10124/05/21(火)18:44:29No.1191626963そうだねx1
>えっじゃあもうオバロジエンド使えないの…
安心しろスタン落ちするたびにそこのフォーマットでジエンドが生まれている…
10224/05/21(火)18:44:31No.1191626973+
>ショップいっても対戦できるほど人いないし
>大会も0や1名だけがザラ
良くも悪くも大会プロモ商法やってるからよっぽど田舎でもない限り人はいる
10324/05/21(火)18:44:34No.1191626992+
>ゲームシステムは面白いんだが合わない人はいそうだな
良くも悪くも運ゲーだからね
中堅でも上位にワンチャンあるけど
そのワンチャンってのは実力じゃないから
10424/05/21(火)18:44:47No.1191627057+
スレッドを立てた人によって削除されました
>良くも悪くも大会プロモ商法やってるからよっぽど田舎でもない限り人はいる
触っちゃダメよ
10524/05/21(火)18:45:06No.1191627192そうだねx1
>触っちゃダメよ
あーすまぬ
10624/05/21(火)18:45:21No.1191627277そうだねx1
>やってみようかな…
>構築って四つ買う必要あるん?
最新のスタンダード向けスタート構築はおすすめしない
能力無くされたバニラ劣化版で組まれてて能力付き版がパックに入ってる仕様で
なんというか全然ヴァンガードの動きとか体感するものがないから
可能なら一個前のD世代構築が良い、スタンで使えるし
10724/05/21(火)18:45:42No.1191627411+
サービス開始直後にブシロ製以外のありとあらゆるカードゲームに喧嘩売って喧嘩売った先に不満持ってる奴を引き込むってのは成功してたんじゃないの?
10824/05/21(火)18:45:45No.1191627437そうだねx1
>シリーズの締めくくりやろう!って時に主人公の声優がふたりとも病気で活動休止してんの本当に可愛そうだった
長く続いたアイチたちの物語が最後魔法少女もので終わったの本当にアレだった
10924/05/21(火)18:45:50No.1191627463+
基本的に死ぬほど高くてハードル高いのどうにかしてほしい
安めに組もうとしても汎用カードがどうしてもチラつくしそれが1000円〜2000円超えはザラだし
11024/05/21(火)18:46:19No.1191627639+
>基本的に死ぬほど高くてハードル高いのどうにかしてほしい
>安めに組もうとしても汎用カードがどうしてもチラつくしそれが1000円〜2000円超えはザラだし
安くない…?
11124/05/21(火)18:46:31No.1191627725+
売ってるならオルフィストとかの構築済み3種のどれかがお勧めか…?
駿河屋で普通に買えた記憶があるが今どうなんだろうか
11224/05/21(火)18:46:44No.1191627800+
初期から継続してやってるとチマチマ買い足すだけで済むからいいんだけど
新規参入したり復帰したりする場合は高騰したカードをわんさかかわされるからキツい
11324/05/21(火)18:46:59No.1191627899+
スペクトラル・デューク・ドラゴンみたいなダサいな名前好きだった
11424/05/21(火)18:47:15No.1191628020+
スタンのジエンドは相性の良い魔法カードやサポートカードが出たのでまだ全然戦えるぞ
11524/05/21(火)18:47:25No.1191628089そうだねx1
>安くない…?
それ1種類1枚ならいいのよ
数種類各4枚とか要求されたら対して強くないデッキに万払わされる事になる
11624/05/21(火)18:47:49No.1191628239そうだねx1
>安めに組もうとしても汎用カードがどうしてもチラつくしそれが1000円〜2000円超えはザラだし
カードゲームでは普通では?
11724/05/21(火)18:47:54No.1191628272+
>サービス開始直後にブシロ製以外のありとあらゆるカードゲームに喧嘩売って喧嘩売った先に不満持ってる奴を引き込むってのは成功してたんじゃないの?
その層は双闘編でみんな居なくなったよ
11824/05/21(火)18:48:10No.1191628372+
かつての相棒カオスブレイカー・ドラゴンが出てきたらやるわ
11924/05/21(火)18:48:29No.1191628471+
>>>来月のコロコロデッキはどうなんだろうか
>>見た限りはちゃんと強いというか
>>これとスターターがだいたい同価格なのおかしいだろ!
>普通にライドライン抜いて終わりと勝手に思ってたけどやれるやつだったのか
むしろライドラインとトリガー守護者だけパック産の既存カードと言うかその他のメインデッキ全部が新規のライドラインサポートだからマジで異様に完成度高い
12024/05/21(火)18:48:35No.1191628496+
いまスタン落ち警報レベル5ぐらいだから買うのは待った方がいい
12124/05/21(火)18:48:41No.1191628528+
一番楽しかったのはG終盤だけどゲームとしてまともなのは今だと思う
超越と制限時間は見ないことにする
12224/05/21(火)18:48:43No.1191628549そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>いまスタン落ち警報レベル5ぐらいだから買うのは待った方がいい
造語症
12324/05/21(火)18:49:05No.1191628688+
>売ってるならオルフィストとかの構築済み3種のどれかがお勧めか…?
>駿河屋で普通に買えた記憶があるが今どうなんだろうか
ブシロ公式通販にも残ってるな
12424/05/21(火)18:49:13No.1191628751+
>やったことないけど今初めてもいいん?
ええよちなみに環境トップが握りたいかどうかで投資額がグンと変わるぞ
12524/05/21(火)18:49:17No.1191628772+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いまスタン落ち警報レベル5ぐらいだから買うのは待った方がいい
造語del
12624/05/21(火)18:49:20No.1191628786+
超越はなんでDスタンに持ってきたの?って感じ
だいたい無改造のまま大会に乗り込んできて結果出しまくってるじゃん
12724/05/21(火)18:49:21No.1191628789+
>今始めるならお薦めはコロコロ
>来月の雑誌一冊買うだけでマジで一通り遊べるデッキがもらえる
中身まだ分かってなくね?どっかで見れるん?
12824/05/21(火)18:49:51No.1191628985+
>いまスタン落ち警報レベル5ぐらいだから買うのは待った方がいい
アニメもまだあるしスケジュールも出てるのに何でそんな嘘ついちゃうんですかね
12924/05/21(火)18:50:02No.1191629053+
>>今始めるならお薦めはコロコロ
>>来月の雑誌一冊買うだけでマジで一通り遊べるデッキがもらえる
>中身まだ分かってなくね?どっかで見れるん?
木曜の生放送で紹介してその時のスライドが公式のメにも出てるよ
13024/05/21(火)18:50:15No.1191629134+
>中身まだ分かってなくね?どっかで見れるん?
どこヴァンって言う木曜に配信してるヴァンガの番組で中身公開されたんだけどびっくりするほど強かった
13124/05/21(火)18:50:18No.1191629162+
構築済みはせめてお高めのやつくらいは引か前トリガー効果付きにしてくれれば新規にも勧めやすくなるんだがなぁ
13224/05/21(火)18:50:22No.1191629189+
ブシロの対戦サ−バーあるからリモートでいくらでもフリー対戦できるのはありがたい
13324/05/21(火)18:50:24No.1191629200+
>>>>来月のコロコロデッキはどうなんだろうか
>>>見た限りはちゃんと強いというか
>>>これとスターターがだいたい同価格なのおかしいだろ!
>>普通にライドライン抜いて終わりと勝手に思ってたけどやれるやつだったのか
>むしろライドラインとトリガー守護者だけパック産の既存カードと言うかその他のメインデッキ全部が新規のライドラインサポートだからマジで異様に完成度高い
それ抜きにしてもこの号のコロコロすごいな…
13424/05/21(火)18:50:25No.1191629209+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いまスタン落ち警報レベル5ぐらいだから買うのは待った方がいい
いいからさっさと吊ってくれよ
13524/05/21(火)18:50:46No.1191629348+
>超越はなんでDスタンに持ってきたの?って感じ
>だいたい無改造のまま大会に乗り込んできて結果出しまくってるじゃん
何も考えてないと思う
というか超越Pデッキって商品枠出せるなら超越スタンデッキ出す必要ないだろPに篭ってろよと思う
13624/05/21(火)18:50:48No.1191629361+
コロコロ買うか
13724/05/21(火)18:51:20No.1191629559そうだねx2
結局定期的にスタン落ちするのを恒例にするのが一番良いのよ
どうせ2年前のカードなんて使われなくなるのが殆どで一部の壊れバグカードしか残り続けないんだから
13824/05/21(火)18:51:44No.1191629714+
モカスミ…お前は今どこで戦っている…?
13924/05/21(火)18:52:05No.1191629834+
>結局定期的にスタン落ちするのを恒例にするのが一番良いのよ
>どうせ2年前のカードなんて使われなくなるのが殆どで一部の壊れバグカードしか残り続けないんだから
いつの話?
14024/05/21(火)18:52:11No.1191629888+
>>中身まだ分かってなくね?どっかで見れるん?
>木曜の生放送で紹介してその時のスライドが公式のメにも出てるよ
ああそうなんだありがとう
14124/05/21(火)18:52:29No.1191630002+
(削除権限取られたなこりゃ)
14224/05/21(火)18:52:41No.1191630073そうだねx3
レギオン環境とかジエンドマジェツクヨミ環境より文句出ることないよこのゲーム
14324/05/21(火)18:52:45No.1191630096+
粘着ゲェジが暴れてるね
14424/05/21(火)18:52:58No.1191630190+
>売ってるならオルフィストとかの構築済み3種のどれかがお勧めか…?
>駿河屋で普通に買えた記憶があるが今どうなんだろうか
環境とやり合うならオルフィスト1個と関連カード15枚くらい入れ替えたらいけるあとの2つは動きが独特で楽しいよ
14524/05/21(火)18:53:08No.1191630243+
まーて自分にそうだねしてる…
バレバレなんよ
14624/05/21(火)18:53:15No.1191630281+
超越暴れすぎたから対超越盾同名差分で出したぜ
ってなんかすごいマッチポンプで流石にダメだった
14724/05/21(火)18:53:41No.1191630456+
こんなスレから触れてみようとする「」が居るとは
14824/05/21(火)18:53:56No.1191630541そうだねx2
>こんなスレから触れてみようとする「」が居るとは
(自演)
14924/05/21(火)18:54:22No.1191630707そうだねx2
>こんなスレから触れてみようとする「」が居るとは
どう見ても自演です…
15024/05/21(火)18:54:43No.1191630826+
Dスタンは1.2年目のカードすらかなりつかわれてるからサイクル自体はうまくやってると思う
そのおかげで異様に高いカードとかたまに出てくる訳だが
15124/05/21(火)18:55:04No.1191630935そうだねx1
>こんなスレから触れてみようとする「」が居るとは
コロコロに付いてくるってのはメでもバズってるし今が始めどきよ
15224/05/21(火)18:55:34No.1191631109+
>Dスタンは1.2年目のカードすらかなりつかわれてるからサイクル自体はうまくやってると思う
>そのおかげで異様に高いカードとかたまに出てくる訳だが
汎用カードが高すぎる
恒常パックにRで再録してくれReってなんだよ
15324/05/21(火)18:56:22No.1191631389+
>それ1種類1枚ならいいのよ
>数種類各4枚とか要求されたら対して強くないデッキに万払わされる事になる
ガチガチに大型環境仕様にしたいの?ショップ大会くらいならバニラトリガーで十分だし汎用使わなくても戦えるデッキあるじゃん
15424/05/21(火)18:56:33No.1191631461+
スタン落ち以前に昔から調整仕切れないからぬばたまの代替えクラン出しますやっぱぬばたま強化しますなんてやってる所に信用なんてあるか
15524/05/21(火)18:56:42No.1191631511+
流石にゼロスレア売ってスタン落ちは無体が過ぎないかと思った一回目
15624/05/21(火)18:57:34No.1191631817そうだねx2
>汎用カードが高すぎる
>恒常パックにRで再録してくれReってなんだよ
フェスブは流通量が少なすぎるから全然値下がりせんよね
15724/05/21(火)18:57:34No.1191631820+
>流石にゼロスレア売ってスタン落ちは無体が過ぎないかと思った一回目
ギーゼ自体は好きだったんだが使える期間が短すぎたとクソが!
15824/05/21(火)18:57:52No.1191631943+
最低限の投資で勝ちたいならそれこそ超越使えばいい話なんだが
環境見ると割と色んなデッキが戦えるので勿体ないんだよね
15924/05/21(火)18:58:13No.1191632047+
さすがに騙されるやつは居ないと思うけど
売り逃げクソ運営が出してるゴミだぜこれ
16024/05/21(火)18:58:18No.1191632081+
ケテル使ってる人はなんか汎用カードなんでもかんでも需要集中から高騰して辛そうだけどブラントゲートばっか抱えてる身としてはどうせ後で高くなる読みで買った汎用が値上がりはするも結局余るみたいなの繰り返してるから値上がりを実感しきれんところはある
16124/05/21(火)18:58:43No.1191632254+
先週の地区大会でイラストレーター自ら担当したカード使って決勝トーナメント行ったのにはビビったよ
16224/05/21(火)18:58:45No.1191632270+
何ならヴァンガ興味なくても買って楽しめるレベルだぞ
16324/05/21(火)18:58:47No.1191632280+
ゼロスレアの時はまあみんなこのゲーム終わりだな…ってなってなかった?
仕切り直したのが意外なレベルで
16424/05/21(火)18:58:47No.1191632290+
>流石にゼロスレア売ってスタン落ちは無体が過ぎないかと思った一回目
ソシャゲもギーゼ関連で金巻き上げてサ終しててだめだった
16524/05/21(火)18:58:49No.1191632298+
>数種類各4枚とか要求されたら対して強くないデッキに万払わされる事になる
そんなガチガチに高い汎用入れまくるデッキってどれだ?
大抵のデッキがライドラインサポートで枠取る気がするが
16624/05/21(火)18:58:51No.1191632318+
>さすがに騙されるやつは居ないと思うけど
>売り逃げクソ運営が出してるゴミだぜこれ
因果が逆だよ
16724/05/21(火)18:58:53No.1191632328+
>さすがに騙されるやつは居ないと思うけど
>売り逃げクソ運営が出してるゴミだぜこれ
だな
こんなクソゲー誰がやるんだろうな
16824/05/21(火)18:59:14No.1191632461+
>ケテル使ってる人はなんか汎用カードなんでもかんでも需要集中から高騰して辛そうだけどブラントゲートばっか抱えてる身としてはどうせ後で高くなる読みで買った汎用が値上がりはするも結局余るみたいなの繰り返してるから値上がりを実感しきれんところはある
ブラントで1番高かったカードってここ先だしな…
16924/05/21(火)18:59:17No.1191632472そうだねx6
露骨すぎる…
17024/05/21(火)18:59:35No.1191632570+
ジャニーズで新規呼んでおいてその人のカードの強化すぐ終わったのはちょっとお前なんなのとは思う
ニルヴァーナとか期間中高レアリティでパーツ増え続けてたのに
17124/05/21(火)18:59:44No.1191632637+
ガチデッキ組むにしてもそこらのTCGより安いぞ
17224/05/21(火)18:59:45No.1191632642+
>最低限の投資で勝ちたいならそれこそ超越使えばいい話なんだが
>環境見ると割と色んなデッキが戦えるので勿体ないんだよね
ビフロンス1枚でアストロアは一気に上がってきたね
17324/05/21(火)18:59:50No.1191632680+
ぶっちゃけプレイヤーも相応に減ってるから始める理由なんてほぼ無いよこのゲーム
素直にプレイヤーも大会も盛んな他のゲームするわ
17424/05/21(火)19:00:00No.1191632730そうだねx2
>>流石にゼロスレア売ってスタン落ちは無体が過ぎないかと思った一回目
>ギーゼ自体は好きだったんだが使える期間が短すぎたとクソが!
GZは1年ぐらいかけてゆっくりやって欲しかった
あの時期が間違いなく一番楽しかった勝っても負けてもつえーこのデッキ無茶苦茶過ぎるつえーって対戦相手と笑いながらプレイしてた
17524/05/21(火)19:00:12No.1191632803+
安くて強いなら超越あるし
言うほど超越一強でもないからそっち使ってもいい
17624/05/21(火)19:00:15No.1191632821+
>そんなガチガチに高い汎用入れまくるデッキってどれだ?
>大抵のデッキがライドラインサポートで枠取る気がするが
レザエルでしょ
びすこってぃテイスファルトせるがおんふぃなんしぇで汎用まみれになる
17724/05/21(火)19:00:27No.1191632890+
ストイケイアなら安いぜ!
ゾルガはやめとけ!
17824/05/21(火)19:00:37No.1191632926そうだねx1
おじさんと言われても初代のレギオン以前の環境が一番好きだった
17924/05/21(火)19:00:37No.1191632928+
Dはアニメが3期辺りから真面目に面白くなったので応援自体はしている
18024/05/21(火)19:01:05No.1191633077+
>ニルヴァーナとか期間中高レアリティでパーツ増え続けてたのに
ジーヴァは今バカみたいなサポカ来てるので今が1番強いかもしれん
マハーは当時環境だったからまぁいいでしょ…
18124/05/21(火)19:01:12No.1191633122+
>レザエルでしょ
>びすこってぃテイスファルトせるがおんふぃなんしぇで汎用まみれになる
ああ…レザエルは強い型に寄せるならブルジョワデッキになるね
18224/05/21(火)19:01:13No.1191633125+
>ストイケイアなら安いぜ!
>ゾルガはやめとけ!
ケモホモ良いよね
18324/05/21(火)19:01:42No.1191633294そうだねx2
>おじさんと言われても初代のレギオン以前の環境が一番好きだった
レギオンが一番ダメだったけどカオブレツクヨミジエンドマジェもダメだったと思うの…
18424/05/21(火)19:01:49No.1191633336+
pスタンの騎士と銃士を勢いで買ったよ
相手はいないけど
18524/05/21(火)19:01:51No.1191633349そうだねx3
これ買うやつはユーザーというより被害者と呼んだほうがいい
18624/05/21(火)19:01:59No.1191633417+
LJ好きだったんだけどプラントゲートにそんな感じのデッキある?
18724/05/21(火)19:02:00No.1191633421+
>>ストイケイアなら安いぜ!
>>ゾルガはやめとけ!
>ケモホモ良いよね
プラント絡みでクソ強いカード出まくってるから安い割に狙い目ではある
18824/05/21(火)19:02:13No.1191633486+
>>ニルヴァーナとか期間中高レアリティでパーツ増え続けてたのに
>ジーヴァは今バカみたいなサポカ来てるので今が1番強いかもしれん
>マハーは当時環境だったからまぁいいでしょ…
一時期無理やりオーバードレスとXオーバードレス両方使わせようとしてたのはなんなんだってくらい纏まってて強くなったなジーヴァ…
18924/05/21(火)19:02:22No.1191633540+
>LJ好きだったんだけどプラントゲートにそんな感じのデッキある?
メサイアがいたりするけどロックは微妙に許されてない
19024/05/21(火)19:02:23No.1191633548+
シラユキとジャミョウコンゴウ規制あたりで認識止まってるんだが
そろそろダイユーシャの新形態出た?
19124/05/21(火)19:02:36No.1191633629+
終焉の鐘と化したギーゼ
19224/05/21(火)19:02:38No.1191633637+
>LJ好きだったんだけどプラントゲートにそんな感じのデッキある?
オルフィストが見た目だけならまんまリンクジョーカーの子孫
19324/05/21(火)19:02:42No.1191633665+
>LJ好きだったんだけどプラントゲートにそんな感じのデッキある?
見た目ならオルフィスト
あとメサイアが構築済み売ってる
19424/05/21(火)19:02:46No.1191633677そうだねx3
叩きたいだけのスレ立てて思うように行かなかったから誘導かけてるのか
19524/05/21(火)19:02:46No.1191633681+
たまに決勝トーナメント上がってるけど五等分とか今めっちゃ安く組めるんじゃないか
19624/05/21(火)19:02:50No.1191633704+
書き込みをした人によって削除されました
19724/05/21(火)19:02:52No.1191633715+
今はよっぽど変なのじゃない限り大会で選抜枠にしてもいいくらいのパワーはあると思う
水棲幻想がそこの枠にいるとは全く思ってなかったけど…
19824/05/21(火)19:02:58No.1191633741+
新Vのレザエルは順当の環境級だしまぁ来期でも確実に強化されるだろう
19924/05/21(火)19:03:04No.1191633772そうだねx3
初代の環境こそ色んな意味で一番のゴミだったろ
20024/05/21(火)19:03:06No.1191633790+
>シラユキとジャミョウコンゴウ規制あたりで認識止まってるんだが
>そろそろダイユーシャの新形態出た?
ダイユーシャが来た
20124/05/21(火)19:03:33No.1191633945+
>シラユキとジャミョウコンゴウ規制あたりで認識止まってるんだが
>そろそろダイユーシャの新形態出た?
ダイユーシャが来るよ
20224/05/21(火)19:03:35No.1191633961+
>LJ好きだったんだけどプラントゲートにそんな感じのデッキある?
見た目ならオルフィストかメサイア
動きなら極光戦姫
20324/05/21(火)19:03:36No.1191633970+
昔は今の遊戯王ポジぐらい栄えてたんだよな
今はなんか…国内だいぶ下火に落ち着いたデジカより流行ってない
20424/05/21(火)19:03:42No.1191634002+
>シラユキとジャミョウコンゴウ規制あたりで認識止まってるんだが
>そろそろダイユーシャの新形態出た?
そこから3000年経ったので…
20524/05/21(火)19:03:44No.1191634014+
メサイア君いるの!?
うお…見てきたけどオルフィストかっこいいね…
20624/05/21(火)19:03:50No.1191634059+
>>おじさんと言われても初代のレギオン以前の環境が一番好きだった
>レギオンが一番ダメだったけどカオブレツクヨミジエンドマジェもダメだったと思うの…
ダメだったけどまだ大会でいろんなクラン見たから…
レギオン以降は最新弾のレギオンしか見なくなった
20724/05/21(火)19:03:59No.1191634116+
ディアデイズは遊んでるんだけどさ
グラムグレイスデッキでやれるの?
セット出てたけど
20824/05/21(火)19:04:18No.1191634225+
>ダイユーシャが来た
…もしかしてあいつダイユーシャ→グレート→リバース(→双闘)から一歩も先に進めてない?
20924/05/21(火)19:04:19No.1191634231+
>シラユキとジャミョウコンゴウ規制あたりで認識止まってるんだが
>そろそろダイユーシャの新形態出た?
来月のパックでダイユーシャがリメイクで収録される
21024/05/21(火)19:04:20No.1191634235+
書き込みをした人によって削除されました
21124/05/21(火)19:04:27No.1191634272+
>うお…見てきたけどオルフィストかっこいいね…
いいだろ…DaisukeIizukaだぜ…?
21224/05/21(火)19:04:37No.1191634335そうだねx3
遊戯王やポケカやワンピースはインフレしまくらないの?
21324/05/21(火)19:04:52No.1191634440+
>メサイア君いるの!?
>うお…見てきたけどオルフィストかっこいいね…
ハマると楽しい超パワー連パンデッキだよオルフィストくん
構築済みもあって触りやすいのもある
21424/05/21(火)19:05:01No.1191634492+
アルキテの新規楽しみなんだよな
でもこいつ怪獣さん保護と研究みたいな呑気なやつだと思ってたら怪獣の破壊が最も美しいとかやべーやつじゃん
21524/05/21(火)19:05:12No.1191634559+
スタン落ちは元のカード使えるルール残すかどうかはあんま関係ないよね
人が集まらなきゃ結局廃れるし旧ルールに適したカードが増えるわけでもないんだから
21624/05/21(火)19:05:15No.1191634574+
>遊戯王やポケカやワンピースはインフレしまくらないの?
面白いインフレなら大丈夫
21724/05/21(火)19:05:19No.1191634597そうだねx1
こないだの大会で珍しい奴が予選抜けてんなと思ってたらプレイヤーがその絵師本人だったっていうのがなんかダメだった
21824/05/21(火)19:05:23No.1191634617+
オルフィストの構築済み探してみるか…
ちょうど来週ボーナス入るし…
21924/05/21(火)19:05:32No.1191634656+
>メサイア君いるの!?
>うお…見てきたけどオルフィストかっこいいね…
やろうぜメサイア!相手ターンに盤面一つ呪縛しっぱなしは奪われたけどまあまあやれる
22024/05/21(火)19:05:34No.1191634661そうだねx3
>叩きたいだけのスレ立てて思うように行かなかったから誘導かけてるのか
普通にゲームの話してる「」達が居るから口が汚い輩が凄い浮いてる
22124/05/21(火)19:06:10No.1191634867+
>今はよっぽど変なのじゃない限り大会で選抜枠にしてもいいくらいのパワーはあると思う
>水棲幻想がそこの枠にいるとは全く思ってなかったけど…
今はもう練度が大事だからな人気のあるデッキより馴染みのデッキの方が勝てる
22224/05/21(火)19:06:10No.1191634868+
遊戯王は構築の自由度が高いから最新弾のカードで古いカードの介護とかもできるからな
22324/05/21(火)19:06:10No.1191634876そうだねx1
>遊戯王やポケカやワンピースはインフレしまくらないの?
急にちゃぶ台ひっくり返すのが問題なんだよ
22424/05/21(火)19:06:15No.1191634904+
>オルフィストの構築済み探してみるか…
>ちょうど来週ボーナス入るし…
アレの新品はだいぶ探すの苦労するな…
都市部ならデッキで売ってる分とかで探したほうがいい
22524/05/21(火)19:06:17No.1191634912+
>オルフィストの構築済み探してみるか…
>ちょうど来週ボーナス入るし…
ブシロのオンラインに残ってる
22624/05/21(火)19:06:27No.1191634974+
メサイアはクレストに弱体化される謎の存在
22724/05/21(火)19:06:44No.1191635068+
オルフィストの箱は何でゲーム主人公とゲームラスボス子安と一緒に出たんだ…
22824/05/21(火)19:06:46No.1191635083+
>遊戯王やポケカやワンピースはインフレしまくらないの?
遊戯王はしまくったから今絶賛人が減り続けてる最中(業界再王手陥落して3着落ちも見えている)
ポケカはスタン制でずっと上手くやってる
ワンピカは知らん
22924/05/21(火)19:06:55No.1191635134+
>メサイアはクレストに弱体化される謎の存在
とにかく呪縛は許さんという意志を感じる
23024/05/21(火)19:06:56No.1191635137そうだねx1
インフレ抑制はどこもうまくいってないよね
23124/05/21(火)19:07:35No.1191635393+
水棲幻想はフェスブで更にパワーアップしたからな…
23224/05/21(火)19:07:38No.1191635410+
>>メサイア君いるの!?
>>うお…見てきたけどオルフィストかっこいいね…
>やろうぜメサイア!相手ターンに盤面一つ呪縛しっぱなしは奪われたけどまあまあやれる
流石にRのパンチ完封するのは今の環境こそ許されない…
なのでこっちのターン終了時にアンロックしてそのカードはバインドしてあげるね…
23324/05/21(火)19:07:45No.1191635457+
そう言えばコロコロにデッキつくんだっけ
23424/05/21(火)19:07:46No.1191635458そうだねx1
>ディアデイズは遊んでるんだけどさ
>グラムグレイスデッキでやれるの?
>セット出てたけど
やれないデッキはあんま無いからやれるけど
ケテルはデッキ強化しようと思うと全体的にパーツ高くなるのが面倒
23524/05/21(火)19:07:47No.1191635463+
まぁシステム的に特にインフレの速度凄いことになるゲームだとは思う
その割に初代あそこまで続いたのはむしろ評価ポイントだけど
23624/05/21(火)19:07:48No.1191635467+
ハリーなんて今んとこ来てもGBが完全に腐る形になるがどうにかしてくれるんだろうか
23724/05/21(火)19:07:52No.1191635486+
>インフレ抑制はどこもうまくいってないよね
インフレはもうどんなゲームでも必ず通ることになる通過儀礼だから…
23824/05/21(火)19:07:59No.1191635523+
>こないだの大会で珍しい奴が予選抜けてんなと思ってたらプレイヤーがその絵師本人だったっていうのがなんかダメだった
相方も超越組じゃないのがすごいよ
23924/05/21(火)19:08:02No.1191635548+
結局マジェスティかジエンドかツクヨミ握ってりゃええな!がアニメ2期の間ずっと続いてたからその辺りでカード買うのやめちゃったけど
アニメ3期から新システム毎回投入してたからもうちょっと遊んでみたら良かったかなと毎回思い出す
24024/05/21(火)19:08:07No.1191635598+
ワンピカもBDも新規なのによくやってんな
24124/05/21(火)19:08:19No.1191635665+
お高い構築済みは一部のカード売ると半分以上箱代帰って来るんだよな
24224/05/21(火)19:08:19No.1191635669+
インフレしないカードゲームは絶対つまらんしそれ自体はいいんだ
収拾つけろよ?ってだけで
24324/05/21(火)19:08:22No.1191635685+
開き直ってインフレ用のパック出します!してるMtGもある
24424/05/21(火)19:08:24No.1191635703+
デュエマなんていつのまにかデドダム見る機会が減ったからな
インフレは難しいね
24524/05/21(火)19:08:26No.1191635709+
>そう言えばコロコロにデッキつくんだっけ
先月号で新規レガリスピース
今月号でデッキケース
来月号でデッキ実物
24624/05/21(火)19:08:35No.1191635791+
ダイユーシャは闇堕ちしたままダイカイザー推しに移ったからリメイクでも新形態来てない
24724/05/21(火)19:08:58No.1191635961+
>オルフィストの箱は何でゲーム主人公とゲームラスボス子安と一緒に出たんだ…
直後に仮面被って闇堕ちするから販促だったんだろうか…
まあおかげであのタイミングでオルフィスト組んだんだけど
24824/05/21(火)19:09:02No.1191635984+
>やれないデッキはあんま無いからやれるけど
>ケテルはデッキ強化しようと思うと全体的にパーツ高くなるのが面倒
なるほど
やるかちょっと迷う情報だがデッキは買ってしまったぜ
24924/05/21(火)19:09:05No.1191636000そうだねx1
昔はズーでシコってたんだけど今でもストライケイアってケモケモしたデッキに出来たりする感じ?
25024/05/21(火)19:09:08No.1191636021+
インフレはした方がみんな買うし楽しいからね
やりすぎると人ついてこなくなるけど
25124/05/21(火)19:09:10No.1191636036+
>そう言えばコロコロにデッキつくんだっけ
割と良さげな感じはしてるよね
25224/05/21(火)19:09:35No.1191636211+
普通のスタン落ちっていうのは最新セットが増えるのと入れ替わりに古いいくつかのセットが使えなくなるって形式だから緩やかで
ヴァンガードのスタン落ちは3ヵ月後に出すパックからカードの下にDって書いてあってそれ以外のカードは大会も滅多に開催されない過疎レギュでしか使えないゴミになりますってやつ
それまでのカード資産全部一瞬でゴミになる
あとユーザーの何倍もショップにダメージが入る
25324/05/21(火)19:09:44No.1191636287+
>昔はズーでシコってたんだけど今でもストライケイアってケモケモしたデッキに出来たりする感じ?
二足歩行も四足歩行もある
25424/05/21(火)19:09:53No.1191636347+
遊戯王は漫画しか知らんからずっと絶頂期だと思ってたけどそうでもないのか
25524/05/21(火)19:10:03No.1191636400そうだねx1
デュエマはインフレしまくってルール変更して旧カード大量に使用不可にするわでかなりヤバい
25624/05/21(火)19:10:03No.1191636401+
Pスタンはパワーラインの計算が頭おかしくなる
25724/05/21(火)19:10:05No.1191636415+
オルフィストは環境トップではないけど環境には一定数いるレベルのデッキパワーだから買っていいかもしれん
個人的には運命者のヴァルガとか初心者にはオススメしたいけども
25824/05/21(火)19:10:06No.1191636422+
>デュエマなんていつのまにかデドダム見る機会が減ったからな
>インフレは難しいね
コントロール型じゃないとデドダム遅いと感じるくらいにはメタクリのインフレとキルスピードが早い
25924/05/21(火)19:10:08No.1191636439+
システム込みでむらくもっぽい人出してくれたのは嬉しいんだけど今からでも猩々童子童女になってくれねぇかな
26024/05/21(火)19:10:18No.1191636509+
>>昔はズーでシコってたんだけど今でもストライケイアってケモケモしたデッキに出来たりする感じ?
>二足歩行も四足歩行もある
やったー!
26124/05/21(火)19:10:26No.1191636571+
>そう言えばコロコロにデッキつくんだっけ
なんかRRR、RR級の専用サポートと新規汎用札が入った主人公デッキだ付録としてはヤバいほど豪華
26224/05/21(火)19:10:46No.1191636688そうだねx4
>遊戯王は漫画しか知らんからずっと絶頂期だと思ってたけどそうでもないのか
どのカードゲームも色々あるもんだ…
26324/05/21(火)19:10:49No.1191636719+
新規にオススメしたいのはヴェルストラかなぁ
今ならそんな高くないし強い
26424/05/21(火)19:11:04No.1191636826+
まあオルフィスト環境仕様にするとなると結構がっつり改造する事になるけどレギスもカッコいいしあのデッキの改良から慣れてもらうのもいいよね
26524/05/21(火)19:11:10No.1191636860そうだねx1
>デュエマはインフレしまくってルール変更して旧カード大量に使用不可にするわでかなりヤバい
そんなことあったっけ?
26624/05/21(火)19:11:16No.1191636898+
>昔はズーでシコってたんだけど今でもストライケイアってケモケモしたデッキに出来たりする感じ?
ケモはいる
今足りないのはメガコロニーみたいな怪人
26724/05/21(火)19:11:20No.1191636927そうだねx2
遊戯王はあまりにも2022〜23で環境を弄びすぎた
26824/05/21(火)19:11:33No.1191637009そうだねx5
カードゲームはインフレよりかはインフレ後に絶対訪れるデフレの着地が肝要なので
26924/05/21(火)19:11:33No.1191637010+
>昔はズーでシコってたんだけど今でもストライケイアってケモケモしたデッキに出来たりする感じ?
ケモ貴族が庭で薔薇育てて殴るデッキがある
27024/05/21(火)19:11:35No.1191637034そうだねx1
>デュエマはインフレしまくってルール変更して旧カード大量に使用不可にするわでかなりヤバい
なのでスターターの時点で環境デッキを題材にします!
27124/05/21(火)19:11:48No.1191637116+
>システム込みでむらくもっぽい人出してくれたのは嬉しいんだけど今からでも猩々童子童女になってくれねぇかな
タマユラじゃダメか?
27224/05/21(火)19:11:59No.1191637198+
オルフィスト人気だなリンクジョーカー好きか?
27324/05/21(火)19:12:07No.1191637254+
>>昔はズーでシコってたんだけど今でもストライケイアってケモケモしたデッキに出来たりする感じ?
>ケモはいる
>今足りないのはメガコロニーみたいな怪人
ヤクザがその路線だろう多分
27424/05/21(火)19:12:09No.1191637280+
>>デュエマはインフレしまくってルール変更して旧カード大量に使用不可にするわでかなりヤバい
>そんなことあったっけ?
星龍の記憶とかかと
大量って言える程使用縛られたカードないけど
27524/05/21(火)19:12:16No.1191637327+
ゲームでクロノジェット使ったらあまりにも知ってる動きで笑ったんだけどその後強化あるの?
27624/05/21(火)19:12:24No.1191637374そうだねx2
>>デュエマはインフレしまくってルール変更して旧カード大量に使用不可にするわでかなりヤバい
>そんなことあったっけ?
GRも超次元もオリジナルじゃ使えないでしょ?
27724/05/21(火)19:12:31No.1191637417+
>遊戯王はあまりにも2022〜23で環境を弄びすぎた
MDやってるだけの身ですらうおっすげえ環境…ってなったからそりゃ紙でやってたら振り落とされるよなってなった
27824/05/21(火)19:12:45No.1191637508そうだねx2
>>>デュエマはインフレしまくってルール変更して旧カード大量に使用不可にするわでかなりヤバい
>>そんなことあったっけ?
>GRも超次元もオリジナルじゃ使えないでしょ?
アドバやれよ…
27924/05/21(火)19:12:47No.1191637516+
>ヤクザがその路線だろう多分
お嬢悪くはないんだけど綺麗過ぎるんだよな…
28024/05/21(火)19:12:52No.1191637550+
>>システム込みでむらくもっぽい人出してくれたのは嬉しいんだけど今からでも猩々童子童女になってくれねぇかな
>タマユラじゃダメか?
あれシステム的にめっちゃペイルムーンだから…
28124/05/21(火)19:12:59No.1191637588+
>ゲームでクロノジェット使ったらあまりにも知ってる動きで笑ったんだけどその後強化あるの?
ベースの動きは変わってなくて汎用入れたりするくらい
28224/05/21(火)19:13:03No.1191637619そうだねx1
>>>デュエマはインフレしまくってルール変更して旧カード大量に使用不可にするわでかなりヤバい
>>そんなことあったっけ?
>GRも超次元もオリジナルじゃ使えないでしょ?
使用不可じゃねえしアドバンスもだいぶ息吹き返したろ
28324/05/21(火)19:13:04No.1191637627+
>ゲームでクロノジェット使ったらあまりにも知ってる動きで笑ったんだけどその後強化あるの?
なんだかんだで汎用パーツ喰ってマイナーチェンジはされてる
ただ超越勢では1番辛い立ち位置でもある
28424/05/21(火)19:13:11No.1191637664そうだねx1
遊戯王みたいに色んなテーマは作るのはインフレし続ける分には良いよね
強化飽きたら放置すれば良いし
28524/05/21(火)19:13:14No.1191637693+
最近知り合いに進められて復帰した意外と楽しめていてちょっと自分でもびっくり今度最初に組んだアルキテ強化されるし楽しみだ…
28624/05/21(火)19:13:19No.1191637716+
デュエマもGRについては言い訳一切不可能だからな
なんでマナドライブ刷った
28724/05/21(火)19:13:19No.1191637717+
>ゲームでクロノジェット使ったらあまりにも知ってる動きで笑ったんだけどその後強化あるの?
プロモとかあるけどまああんま今強くないね
28824/05/21(火)19:13:50No.1191637917そうだねx1
>デュエマもGRについては言い訳一切不可能だからな
>なんでマナドライブ刷った
どうせ2コスト相当だからいいじゃん!とどうせランダムだからいいじゃん!をはき違えた
28924/05/21(火)19:14:01No.1191638003+
ハンデスとリアニと特殊勝利が好きです
当時はぬばたま入れたスパブラとかグランブルー組んでました!
おすすめはなんですか!
29024/05/21(火)19:14:24No.1191638159+
ここ暫くは新しいライドラインに手を出さなきゃ1〜2枚の緩やかな強化来てぼちぼちデッキ改造で済んでたところに6月ダイユーシャ!アルキテ!7月ミチュ&ノクノ!メディエール!を一気に流し込まれて死にそうになってるのが私だ
29124/05/21(火)19:14:33No.1191638213そうだねx2
いまのヴァンガード勧めるのは悪意をもって被害者増やそうとしてるだけだろ
29224/05/21(火)19:14:34No.1191638217+
リアニって何だメディエールか?
29324/05/21(火)19:14:40No.1191638252+
>ハンデスとリアニと特殊勝利が好きです
>当時はぬばたま入れたスパブラとかグランブルー組んでました!
>おすすめはなんですか!
9月にグランブルーのナイトローゼが来ます
29424/05/21(火)19:14:56No.1191638347+
今年入ってからエネルギーという新アドバンテージが突然湧いてきてそれ使える汎用パーツがお高いのが現状
それ以外は割と安定してるが純粋にアドが追加されたのでみんな防御力上がって時間切れが多くなった感ある
29524/05/21(火)19:15:17No.1191638480そうだねx2
>いまのヴァンガード勧めるのは悪意をもって被害者増やそうとしてるだけだろ
お前も不幸になれ
29624/05/21(火)19:15:25No.1191638523+
>ハンデスとリアニと特殊勝利が好きです
>当時はぬばたま入れたスパブラとかグランブルー組んでました!
>おすすめはなんですか!
ハンデスは微妙だなリリカルモナステリオかな
リアニメイトは微妙だなリリカルモナステリオかな
29724/05/21(火)19:15:27No.1191638534そうだねx1
まあ正直今のスタンもそう長く持たなさそうな気配はしてるよね
29824/05/21(火)19:15:32No.1191638575+
>オルフィスト人気だなリンクジョーカー好きか?
リンクジョーカーはカラーリングの統一感が素晴らしいと思う
29924/05/21(火)19:15:42No.1191638637+
業界2〜3番手キープしてたヴァンガが8位以下まで落ちたのは伊達じゃないぜ
30024/05/21(火)19:16:23No.1191638915+
当時はネビュラロードに一目惚れして組んでたらカオスブレイカーとかかっこいいドラゴンどんどんきたからLJ…
あのサイケ感あるドラゴン好き…
30124/05/21(火)19:16:26No.1191638939+
>ハンデスとリアニと特殊勝利が好きです
>当時はぬばたま入れたスパブラとかグランブルー組んでました!
>おすすめはなんですか!
ハンデスとか特殊勝利とかではないけどリアニならゾルガとかかな
ドロップから毎ターンユニット呼べて毎ターンパワー上がっていって最終的に75000とかのラインを手札消費無しで作れるバケモン
文句なしの環境トップ
ただ高いのが難点
30224/05/21(火)19:16:32No.1191638981+
>最近知り合いに進められて復帰した意外と楽しめていてちょっと自分でもびっくり今度最初に組んだアルキテ強化されるし楽しみだ…
エバとアルキテの小説も読もうね…
30324/05/21(火)19:16:33No.1191638985+
>>ハンデスとリアニと特殊勝利が好きです
>>当時はぬばたま入れたスパブラとかグランブルー組んでました!
>>おすすめはなんですか!
>ハンデスは微妙だなリリカルモナステリオかな
>リアニメイトは微妙だなリリカルモナステリオかな
俺が好きなテーマはなんでVGで許されねえんだ
じゃあツクヨミも組んでたのでデッキの順番覚える奴ないですか
30424/05/21(火)19:16:40No.1191639046そうだねx1
正直ヴァンガードよりバトスピの方がやばそうって思ってるけど実態はわからん
30524/05/21(火)19:16:44No.1191639076+
そもそもブシゲー全般坊主めくりすぎてちょっと…
30624/05/21(火)19:17:02No.1191639177+
>まあ正直今のスタンもそう長く持たなさそうな気配はしてるよね
いや?
30724/05/21(火)19:17:47No.1191639469そうだねx1
いま売り逃げモード入ったの肌で感じる
30824/05/21(火)19:18:02No.1191639580+
>ハンデスとリアニと特殊勝利が好きです
>当時はぬばたま入れたスパブラとかグランブルー組んでました!
>おすすめはなんですか!
五等分の花嫁の四葉はDで唯一存在する特殊勝利デッキだよスパイクなら爆轟ブルースグランブルー味ならゾルガかな
30924/05/21(火)19:18:04No.1191639595そうだねx6
赤字だからなりふり構わなくなってきたな
31024/05/21(火)19:18:05No.1191639603+
バトスピはもうガンダムとライダーとブレイヴを擦る謎のカードゲームだけど
生きてるだけいいんだ
31124/05/21(火)19:18:13No.1191639650+
最近流行りのいきなりつよいデッキみたいなの無いの?
31224/05/21(火)19:18:16No.1191639674+
>いま売り逃げモード入ったの肌で感じる
別に売り方変わってません…
31324/05/21(火)19:18:20No.1191639703そうだねx1
ちなみに売り上げの話で言うならTCG業界でのシェアはともかくブシロードの決算的には絶対切れないくらいには稼いでるんでこれが死ぬのはブシロードがTCGカンパニーやめる時だ
31424/05/21(火)19:18:22No.1191639718そうだねx3
叩きスレ立てたのにプレイヤーに乗っ取られたの可哀想
31524/05/21(火)19:18:35No.1191639794+
>ここ暫くは新しいライドラインに手を出さなきゃ1〜2枚の緩やかな強化来てぼちぼちデッキ改造で済んでたところに6月ダイユーシャ!アルキテ!7月ミチュ&ノクノ!メディエール!を一気に流し込まれて死にそうになってるのが私だ
ドレスアップ楽しみだね
31624/05/21(火)19:18:45No.1191639867そうだねx1
>最近流行りのいきなりつよいデッキみたいなの無いの?
今度のコロコロだ
31724/05/21(火)19:19:07No.1191640009+
アニメ1期は続編見ないとあのキャラ何だったのが数名いること以外は綺麗に終わるし
配信とかあると見直しちゃうくらいには好き
31824/05/21(火)19:19:13No.1191640046+
>>最近知り合いに進められて復帰した意外と楽しめていてちょっと自分でもびっくり今度最初に組んだアルキテ強化されるし楽しみだ…
>エバとアルキテの小説も読もうね…
ちょうどエバ編読み終わった…エバが研究所飛び出すところで俺は…普通にショックを受けた…
31924/05/21(火)19:19:16No.1191640072+
>>>ハンデスとリアニと特殊勝利が好きです
>>>当時はぬばたま入れたスパブラとかグランブルー組んでました!
>>>おすすめはなんですか!
>>ハンデスは微妙だなリリカルモナステリオかな
>>リアニメイトは微妙だなリリカルモナステリオかな
>俺が好きなテーマはなんでVGで許されねえんだ
>じゃあツクヨミも組んでたのでデッキの順番覚える奴ないですか
デッキの上弄るのが売りのなんとか女魔術師シリーズがいる
アマテ系統の子孫は今んとこ居ないんで魔女が残った
32024/05/21(火)19:19:23No.1191640113そうだねx1
まじて人減ったし
スタン落ちのせいでシングル買い取りも見かけなくなった
32124/05/21(火)19:19:24No.1191640124+
何か海外人気もそれなりにあるっぽいから切る理由は無いんだよな
32224/05/21(火)19:19:25No.1191640128そうだねx2
>最近流行りのいきなりつよいデッキみたいなの無いの?
ルアードの構築済み買ってレシピ漁ったらいきなり大会レベルよ
32324/05/21(火)19:19:41No.1191640226+
>今度のコロコロだ
コロコロかぁ....
32424/05/21(火)19:19:49No.1191640270そうだねx1
>叩きスレ立てたのにプレイヤーに乗っ取られたの可哀想
被害者をプレイヤーってよぶのやめろよ
32524/05/21(火)19:19:56No.1191640316+
>最近流行りのいきなりつよいデッキみたいなの無いの?
一応9月に最初から完成されてる超越デッキが2種出るな
32624/05/21(火)19:20:08No.1191640394+
書き込みをした人によって削除されました
32724/05/21(火)19:20:17No.1191640471+
>最近流行りのいきなりつよいデッキみたいなの無いの?
5500円で環境級のデッキはある戦法が違ってくるけど
32824/05/21(火)19:20:40No.1191640609+
コロコロで連載してるけど小学生に受けてんの?
32924/05/21(火)19:20:41No.1191640616+
>>最近流行りのいきなりつよいデッキみたいなの無いの?
>ルアードの構築済み買ってレシピ漁ったらいきなり大会レベルよ
相性の良い高いカードが制限されたからマジでデッキ買うだけで良くなった…
33024/05/21(火)19:20:46No.1191640650+
>>叩きスレ立てたのにプレイヤーに乗っ取られたの可哀想
>被害者をプレイヤーってよぶのやめろよ
はいはい
33124/05/21(火)19:20:52No.1191640682+
今のヴァンガってどこで取り扱ってるの?
33224/05/21(火)19:20:57No.1191640709+
>ルアードの構築済み買ってレシピ漁ったらいきなり大会レベルよ
普段からパック剥いてるヤツが馬鹿みてえ
33324/05/21(火)19:20:59No.1191640721そうだねx1
スタン落ちネタ擦るならまずルアードが出たからスタン落ちって話をしろ
33424/05/21(火)19:21:04No.1191640754+
ぬばたま超越も支配のぬばたまだからハンデスは許してないんだな
唯一ハンデスメインなのはハンデスしか出来ないしあなちゃんくらいか
33524/05/21(火)19:21:11No.1191640797+
超越デッキは強いけど戦法が特殊だからはっきり言って初心者にオススメしにくい
33624/05/21(火)19:21:21No.1191640866そうだねx1
>今のヴァンガってどこで取り扱ってるの?
カードキングダム
33724/05/21(火)19:21:23No.1191640880+
必死すぎる…
33824/05/21(火)19:21:43No.1191640982+
>>今のヴァンガってどこで取り扱ってるの?
>カードキングダム
あー…そうか
33924/05/21(火)19:21:55No.1191641060+
そりゃそうだが生きてるカードゲームなんだからプレイヤーは居るんだよね


1716281971899.jpg