二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716202539765.jpg-(85236 B)
85236 B24/05/20(月)19:55:39No.1191331686そうだねx11 21:14頃消えます
友人にこのゲーム面白いからやってみなよと言われて土日でクリアしたんだけど
何このゲーム!凄い良かったんだけど!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)19:57:00No.1191332133+
このゲームは仮面ライダーW特別編+オーズwithゼロワンって感じだった…
とにかくダブルを優遇しすぎて格好いい
224/05/20(月)19:57:52No.1191332407そうだねx6
ゼロワンは何気にメタルクラスタとかゼロツーとか出来るの良いよね
324/05/20(月)19:58:31No.1191332621+
翔太郎がラスボスへの切り札にエターナルメモリを使う流れが良すぎた
424/05/20(月)19:59:20No.1191332909+
テーマソングもしっかりオーズ要素入ってたりいいよね
524/05/20(月)20:00:19No.1191333254+
演者出てないけど違和感ない感じ?
声に関しては割り切ってる
624/05/20(月)20:00:51No.1191333419+
>演者出てないけど違和感ない感じ?
>声に関しては割り切ってる
違和感あったのは社長の声(本人)ぐらいかな…
724/05/20(月)20:01:33No.1191333645+
序盤カウンター狙いに行きすぎて何度もピンチになりかけたよ…
824/05/20(月)20:02:07No.1191333843+
オーズのラスボスをダブル単体で撃破していいのかなあこれ!でもコラボは他作品のボスを単独で倒してこそという心が二つあるー
924/05/20(月)20:02:28No.1191333975+
>演者出てないけど違和感ない感じ?
>声に関しては割り切ってる
みんなすごく原作意識した演技だし違和感ないどころか合ってるよ
合ってないのは社長くらいかな
1024/05/20(月)20:02:43No.1191334067+
実はカウンターを狙うならジョーカーが一番やりやすい
なのでラスボス戦はジョーカーで行けば勝てると言うバグ
1124/05/20(月)20:03:08No.1191334215そうだねx12
W組は後に風都探偵になったしな…
1224/05/20(月)20:03:13No.1191334249+
2周目楽しすぎる
1324/05/20(月)20:04:07No.1191334545+
孤立したジョーカーと思った?顔の向きを変えて仲直りしてました!みたいな中ボス演出好き
1424/05/20(月)20:04:32No.1191334718+
ネタバレ 作中の女は裏切る
1524/05/20(月)20:04:36No.1191334743+
Wは風都探偵のキャストだしオーズも違和感なかった
吉野さんのアンクがちょっと個人的に違和感あったかなってくらい
1624/05/20(月)20:05:27No.1191335041+
こうこうこれぐらいで良いんだよってなった作品
ジオウストーリー軸でRXとガッチャードでやって欲しい
1724/05/20(月)20:05:56No.1191335204+
正直バイオハザード舞台に仮面ライダーがやってきたら…?みたいな凝った描写多い
1824/05/20(月)20:06:00No.1191335235そうだねx9
メモリ紛失して変身出来ない!
からの数歩歩いたらJが落ちてて駄目だった
1924/05/20(月)20:06:12No.1191335324そうだねx6
発売前の紹介動画がめちゃくちゃつまらなそうで公式ネガキャンになってたな…なんだよあのすり足…実際ほぼつかわねぇじゃん…
2024/05/20(月)20:06:22No.1191335385+
ダブルのフォームチェンジが毎回楽しくて操作が凄いあってた
2124/05/20(月)20:06:45No.1191335532+
>発売前の紹介動画がめちゃくちゃつまらなそうで公式ネガキャンになってたな…なんだよあのすり足…実際ほぼつかわねぇじゃん…
走ったら結構早いなこれ…ってなった
2224/05/20(月)20:06:56No.1191335599そうだねx1
また出ねえかなこういうの…
2324/05/20(月)20:07:24No.1191335762+
ゼロワンのギャグをアンクにディスられてフィリップに評価されてしょげて面白かった
2424/05/20(月)20:07:57No.1191335984+
プロデューサーは確実にダブルのゲームを作りたかった
2524/05/20(月)20:08:19No.1191336099+
とことんダブルが主役だよねこのゲーム
2624/05/20(月)20:08:41No.1191336263+
エターナルの使い方が上手い
2724/05/20(月)20:08:57No.1191336366+
ゼロワン放送時に出たゲームなのに内容は劇場版仮面ライダーW &オーズwithゼロワンて感じだった
2824/05/20(月)20:09:19No.1191336514+
ヒーローたちの記憶ってサブタイトルの時点でまあ…ダブル主役だな…
2924/05/20(月)20:11:32No.1191337327そうだねx8
売れない理由が分かってしまう哀しみ
3024/05/20(月)20:12:24No.1191337691+
初期も初期に録った結果本人なのに違和感あるゼロワンは酷い
3124/05/20(月)20:12:51No.1191337886+
>このゲームは仮面ライダーW特別編+オーズwithゼロワンって感じだった…
>とにかくダブルを優遇しすぎて格好いい
単純性能じゃゼロワン強すぎる
クリア後はオーズの独壇場になる
いいバランスしてる
3224/05/20(月)20:13:26No.1191338101そうだねx1
アクセルや亜樹ちゃんも出番ありますか?
3324/05/20(月)20:14:21No.1191338470+
>アクセルや亜樹ちゃんも出番ありますか?
アクセルは普通にプレイアブル
3424/05/20(月)20:15:08No.1191338764+
名前だけ知ってたけど20年のゲームだったのか
3524/05/20(月)20:15:24No.1191338875+
>アクセルや亜樹ちゃんも出番ありますか?
アクセルは途中加入でブースターとトライアルにも変身できる
亜樹ちゃんは電話越しになるけどいっぱい喋るよ!
3624/05/20(月)20:15:28No.1191338898+
オーズはゲージ消費して強い技や強い移動をするから安易にガス切れが起きやすい
なので2周目でゲージ無限アクセサリを組み込む事でですね
3724/05/20(月)20:15:49No.1191339022+
照井とか所長含めて風都探偵とキャスト一緒なんだっけ
3824/05/20(月)20:15:57No.1191339079+
これみたいなシステムでもっと仮面ライダーのゲーム欲しかった…
3924/05/20(月)20:16:19No.1191339214+
初っ端から左の傍に落ちてるジョーカーメモリと森の中にぽつんと立ってるライドベンダーが味わいある
4024/05/20(月)20:16:50No.1191339449+
>オーズはゲージ消費して強い技や強い移動をするから安易にガス切れが起きやすい
>なので2周目でゲージ無限アクセサリを組み込む事でですね
俺コンボの強さわかった!
4124/05/20(月)20:17:06No.1191339545そうだねx5
公式のプレイ動画がネガキャンになっていたやつ
4224/05/20(月)20:17:10No.1191339565+
>これみたいなシステムでもっと仮面ライダーのゲーム欲しかった…
やれそうなベストがダブルとオーズだったんだろうな…ディケイドやジオウだとコマンドとその後の動きの幅増えすぎ
ただでさえフォームチェンジ後の動きは使いまわしてないのが多かった
4324/05/20(月)20:17:28No.1191339692+
フォームチェンジ組に絞ってる分システムの完成度が高いのいいよね
この敵にはこのフォームで…みたいな劇中っぽい立ち回りが自然にできるようなバランスになってる
4424/05/20(月)20:17:54No.1191339842+
中村悠一がCVやってるゲーム
4524/05/20(月)20:18:06No.1191339904+
流石にリボルギャリーとかは使えないよね
4624/05/20(月)20:18:30No.1191340047+
ゼロワン放送年でこういう作品が出たので
セイバーの年には鎧武&剣with聖刃みたいなゲームが出る物だと思ってた
出なかった
リバイスの年にも出なかった
4724/05/20(月)20:19:07No.1191340276+
このシステムでセイバーで剣士それぞれ使うやつとか
ギーツでリボルブチェンジしまくるゲームとかやりたかった
4824/05/20(月)20:19:11No.1191340303+
>流石にリボルギャリーとかは使えないよね
使えた
4924/05/20(月)20:19:41No.1191340479+
>ダブルのフォームチェンジが毎回楽しくて操作が凄いあってた
このゲームの何がいいってフォームチェンジしながら攻撃できるのが楽しい
5024/05/20(月)20:19:54No.1191340555+
ギーツのバックルと相性良さそうだよね
5124/05/20(月)20:20:03No.1191340615+
必殺技がちょうどいい塩梅で強いんですよね
ごり押しだって出来る
5224/05/20(月)20:20:47No.1191340917+
意図的に普段ジョーカー&サイクロンで使ってねという仕様だったな
ジョーカー&サイクロンだけ2段ジャンプ出来るんだよな
5324/05/20(月)20:21:45No.1191341260+
Wとオーズくらいしか知らないけど楽しめる?
5424/05/20(月)20:21:49No.1191341290+
バトウォ出なくなったから嫌い
5524/05/20(月)20:22:12No.1191341422+
昔のゲームだと思ったらゼロワンの頃なのね
5624/05/20(月)20:22:44No.1191341603+
>Wとオーズくらいしか知らないけど楽しめる?
ダブルが主役だと言う事を念頭に置くゲーム
5724/05/20(月)20:22:52No.1191341658+
亜樹ちゃんも出番あるのか気になってきた
5824/05/20(月)20:22:54No.1191341672+
>Wとオーズくらいしか知らないけど楽しめる?
むしろ最大限楽しめる
ゼロワンはストーリー的な関わりはないに等しいし
5924/05/20(月)20:23:16No.1191341798+
令和メインで新作出ねえかな…
6024/05/20(月)20:24:07No.1191342102+
>ダブルが主役だと言う事を念頭に置くゲーム
>むしろ最大限楽しめる
>ゼロワンはストーリー的な関わりはないに等しいし
てっきり三人同じくらいがっつりやるのかと思った…安い時にでも買ってみるか!
6124/05/20(月)20:24:14No.1191342156そうだねx1
バトライド毎年出すんじゃだめだったかとなる
6224/05/20(月)20:24:17No.1191342168+
オーズがクウガだったら平成一期二期令和トップバッターだったのになあ!とはちょっと思った
6324/05/20(月)20:24:44No.1191342323そうだねx3
ゼロワンはなんていうかDLCキャラみたいな感じ
でもたくさんフォーム使えるのはうれしい
6424/05/20(月)20:25:15No.1191342492+
>バトライド毎年出すんじゃだめだったかとなる
よりによって一番相性良さそうなエグゼイド出るバトライドなかったの本当にもったいない
6524/05/20(月)20:26:00No.1191342763+
ベルトコンベアで流れてくる社長はちょっと面白かった
6624/05/20(月)20:26:33No.1191342946+
ライダーゲームってそんなに売れてなかったのか
普通に需要ありそうなのにパッタリじゃん
6724/05/20(月)20:27:05No.1191343129+
>Wとオーズくらいしか知らないけど楽しめる?
だいたい劇場版風都探偵 feat.オーズ・ゼロワンなので問題なく楽しめる
6824/05/20(月)20:27:08No.1191343156+
でも確かにバトライドも昭和追加してそんなに跳ねなかったからもうやることなくね?とはなってたんだよね
ファンとしては新キャラ追加だけでいいよとは思うんだけど
6924/05/20(月)20:27:13No.1191343192+
ダブルは本当に話を転がしやすいんだろうなと思う強さとバランス
7024/05/20(月)20:27:45No.1191343394そうだねx3
>ライダーゲームってそんなに売れてなかったのか
>普通に需要ありそうなのにパッタリじゃん
海外で全然売れないのが痛い
7124/05/20(月)20:27:45No.1191343401そうだねx5
アレが本性表した時のうわっ風都の女だ!って当時のリアクションで耐えられなかったよ
7224/05/20(月)20:27:58No.1191343465+
最新ライダーも出ます!という体で企画通したんだろうなと言うレベルでWのゲーム
7324/05/20(月)20:28:13No.1191343550+
ジョーカーもプレイヤーキャラに出来るのが意外
使ってみると1号とか昭和ライダーみたいな立ち回りだった
7424/05/20(月)20:29:41No.1191344138+
W終了から発売まで10年位経ってるしなぁ
7524/05/20(月)20:30:02No.1191344264+
>だいたい劇場版風都探偵 feat.オーズ・ゼロワンなので問題なく楽しめる
W好きだから気になってたんだありがとう
7624/05/20(月)20:31:14No.1191344687そうだねx4
https://youtu.be/la9SsNmTzxk?si=1DQLYjsM0opdY9o3
オープニングで何をやりたかったのかバレバレ過ぎる
7724/05/20(月)20:32:30No.1191345174+
ゼロワンだけ声が合ってないのか…
7824/05/20(月)20:33:21No.1191345473+
主題歌もWだ
7924/05/20(月)20:34:47No.1191346014+
風都探偵の話が進んだ今こそもう一回出してくれ
FTとFMとかソウル側のマキシマムとかゲームで使いたいぞ
8024/05/20(月)20:34:55No.1191346058+
>ゼロワンだけ声が合ってないのか…
なんか浮いてんだよね
8124/05/20(月)20:35:07No.1191346134+
大体最新作のライダーはまだ演技がこなれてない時点で声あてるから微妙になるイメージある
バトライドウォーのゴーストとか
8224/05/20(月)20:35:24No.1191346251+
話としてはおまけだけどプレイアブルとしては全然手抜きないからゼロワンファンでも楽しめる
8324/05/20(月)20:36:04No.1191346475+
>>ゼロワンだけ声が合ってないのか…
>なんか浮いてんだよね
確かゼロワン序盤頃の高橋くんという話なので
8424/05/20(月)20:36:34No.1191346672+
合ってないというかいや寧ろ1番合ってると言って良いんだけどね…1人だけ本人だし…
8524/05/20(月)20:37:15No.1191346937そうだねx1
まるで素人というか
8624/05/20(月)20:38:00No.1191347228+
オリキャスではないとはいえ有名どころの声優の中に1人新人が放り込まれてるから仕方ねえ
8724/05/20(月)20:39:06No.1191347675そうだねx1
>まるで素人というか
まるでというか声優としてはこの頃は素人だよ!
8824/05/20(月)20:39:10No.1191347703+
公式の販促が悪かったので…
8924/05/20(月)20:39:41No.1191347923+
いいですよね
ナスカブレードW
9024/05/20(月)20:39:51No.1191347994+
フォーゼかビルドぐらいは欲しかった
9124/05/20(月)20:41:00No.1191348487+
今頃になってWにどハマリした者だけど
いいゲームを教わったありがとう
9224/05/20(月)20:42:44No.1191349125+
エターナルのしょうがないから力を貸してやるってデレ方好き
マキシマムなのに能力1個無効化にだけ留めて消えるのが丁度いい
9324/05/20(月)20:44:07No.1191349685+
戦闘システムは良いけど作品絞ってる割にアンク使えないとかステージ選択式じゃないうえに一本道だから自由に暴れられないとかの作りの古さは不満
色々改善した続編作れ
9424/05/20(月)20:44:15No.1191349731+
>いいですよね
>ナスカブレードW
本編で見たかったやつ〜!!
9524/05/20(月)20:45:38No.1191350270+
結構気になる所はあるけど良い所が良い所過ぎて加点100万点!!ってなる
敢えて言うならフォームチェンジコンボ前提過ぎて一部のライダーの攻撃の種類が少な過ぎて単調とかクリア後が虚無過ぎるとか
あとはまぁ明らかに開発中に路線変更したのが見て取れる所がそこかしこにあるのかな
9624/05/20(月)20:45:56No.1191350408+
なにこれサモンライド?
9724/05/20(月)20:47:02No.1191350837+
フハハハ我がガイアメモリは敵の攻撃を無効化するぞ!
ほいエターナルレクイエム
ぐえー!!
9824/05/20(月)20:47:34No.1191351059+
正直W1本でめっちゃ作り込んだゲームやりてぇ
これ元にしたら困ったらCTってなるだろうけど
9924/05/20(月)20:48:59No.1191351614+
冬映画って感じですごく良いよね
探索がなくてガジェット無理やり使わせる感じなのが惜しい
10024/05/20(月)20:50:11No.1191352134+
アクション苦手で一部のボス苦戦してたけど終盤に手に入るサゴーゾが無法すぎてラスボスも楽勝で吹いた
完全無敵はダメだって!
10124/05/20(月)20:57:00No.1191354800そうだねx3
>なにこれサモンライド?
その対極にいるゲーム
10224/05/20(月)20:57:30No.1191355010+
>公式の販促が悪かったので…
プレイ動画のあののそのそ移動むしろどうやってたんだよってなる
10324/05/20(月)21:00:24No.1191356144+
理想的なライダーゲー
10424/05/20(月)21:01:44No.1191356643+
一番近くて正義の系譜
10524/05/20(月)21:02:14No.1191356847+
fu3498805.jpg
ムカチリはあれだけどムチリはナイスデザイン
10624/05/20(月)21:03:00No.1191357172+
こっちで新しいグリードデザインできるなら復コアのゴーダもお願いできたんじゃないのぉ!?ってなる
10724/05/20(月)21:04:56No.1191357914+
最初にアクシデントでジョーカー使う羽目になるのマニアの作るゲームすぎんだろ
10824/05/20(月)21:06:12No.1191358405+
>ゼロワンはなんていうかDLCキャラみたいな感じ
>でもたくさんフォーム使えるのはうれしい
なんでこんなにフォームあるんだよおかしいだろ
10924/05/20(月)21:06:27No.1191358500+
SwitchとPS4で違いある?
11024/05/20(月)21:07:48No.1191359064+
>最初にアクシデントでジョーカー使う羽目になるのマニアの作るゲームすぎんだろ
FOREVERやTV版最終話みたいでいいね
11124/05/20(月)21:08:37No.1191359414+
ゼロワンはあの時期なのにメタルクラスタとかゼロツー使えるからな…
11224/05/20(月)21:08:59No.1191359575+
>SwitchとPS4で違いある?
両機種でプレイしたけどスイッチの方が敵多いと処理落ちするくらいで内容は同じ
11324/05/20(月)21:10:38No.1191360262+
>>SwitchとPS4で違いある?
>両機種でプレイしたけどスイッチの方が敵多いと処理落ちするくらいで内容は同じ
ヨシ…!


fu3498805.jpg 1716202539765.jpg