二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716182015025.jpg-(332144 B)
332144 B24/05/20(月)14:13:35 ID:Auuhux6sNo.1191248171そうだねx14 16:26頃消えます
やばくね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)14:14:08No.1191248295そうだねx20
どうやばい?
224/05/20(月)14:14:38 ID:Auuhux6sNo.1191248408そうだねx145
>どうやばい?
大統領死ぬとかやばくね?
324/05/20(月)14:15:03No.1191248486そうだねx11
イランなんかいらん
424/05/20(月)14:15:11No.1191248520そうだねx7
アメリカじゃ日常茶飯事だぜ
524/05/20(月)14:15:24No.1191248576そうだねx31
削除依頼によって隔離されました
あのこれ犯人…
624/05/20(月)14:15:35No.1191248627そうだねx18
いらん心配なんかせんと働き
724/05/20(月)14:15:54No.1191248700そうだねx49
やっぱ濃霧のなか飛ばしたのが悪いよなあ
824/05/20(月)14:16:10No.1191248759+
法学者の独裁国家だし誤差だよ
924/05/20(月)14:16:37No.1191248855そうだねx4
ホメイニがいるからしばらくは大丈夫
85歳のホメイニが死んだら後継者的にヤバいってさ
1024/05/20(月)14:16:40No.1191248862そうだねx35
あんま絡み無いけど南無🙏
1124/05/20(月)14:16:40No.1191248864そうだねx1
それで何がどうなるんだよ
1224/05/20(月)14:17:03No.1191248939そうだねx116
>あんま絡み無いけど南無🙏
異教del
1324/05/20(月)14:17:04No.1191248944そうだねx6
指導者はハメネイだからコイツは死んでも問題ない
1424/05/20(月)14:17:05No.1191248950+
大統領とかイラン!
1524/05/20(月)14:17:36No.1191249062+
報復断念したから大統領狙うとかイカれてんな
1624/05/20(月)14:17:40No.1191249081そうだねx3
西側諸国の隠謀ですぞー!!尽く復讐しなされー!!と騒ぐのが出るかもしれない
1724/05/20(月)14:17:42No.1191249090そうだねx12
>ホメイニがいるからしばらくは大丈夫
>85歳のホメイニが死んだら後継者的にヤバいってさ
俺が85歳ならショックで死んじゃいそう
1824/05/20(月)14:17:45No.1191249104そうだねx4
ポメイニ師まだ生きてるのか…
1924/05/20(月)14:17:45No.1191249107+
イランだしなぁ…
2024/05/20(月)14:18:15No.1191249209+
テロリストが実行犯なら犯行声明出しそうだけど
出てないのかな
2124/05/20(月)14:18:34No.1191249294+
もしかして戦争始まっちゃうの??
2224/05/20(月)14:18:38No.1191249314そうだねx10
アメリカ嫌いなのになんでアメリカ製の古いヘリ乗ってたんだろ
2324/05/20(月)14:18:39No.1191249317+
王大人「死亡確認」
2424/05/20(月)14:19:03No.1191249400そうだねx34
こんなタイミングになんでだろうなぁ
不思議だなあ…
2524/05/20(月)14:19:22No.1191249471そうだねx20
大統領と外相を同じヘリに乗せて霧へ突っ込ませるってイランはバカなん?
2624/05/20(月)14:19:27No.1191249488+
ポメイキ師!?
2724/05/20(月)14:19:29No.1191249499そうだねx10
なんとなくガチの事故な気がする
2824/05/20(月)14:19:33No.1191249512+
何が始まるんです?
2924/05/20(月)14:19:51No.1191249561そうだねx45
>なんとなくガチの事故な気がする
当たり前だろ!
3024/05/20(月)14:19:54No.1191249572+
イランボコボコにやられすぎてそろそろさすがにブチ切れるだろ
殺されすぎだろ
3124/05/20(月)14:19:57No.1191249587+
内閣総辞職ビーーーーッム!(ビビビビビ)
3224/05/20(月)14:20:26No.1191249694そうだねx11
イスラム国もしくはスンニ派またはアメリカおよびイスラエルかロシア工作員でなければイラン国内の勢力による仕業かもしれないが天候不順による事故の可能性も大いにある
3324/05/20(月)14:20:45No.1191249775+
これ今夜あたりから核戦争始まる?
3424/05/20(月)14:20:57No.1191249829そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
イランの最高指導者は、「イラン大統領のヘリコプター墜落にイスラエルが関与している証拠が見つかった場合、我々はイスラエルとその同盟国の想像を超える対応を取るだろう」と述べた。

日本はイスラエルと同盟パートナーです…
3524/05/20(月)14:20:59No.1191249837そうだねx65
心当たりのある国が多すぎて絞りきれないんだよね
すごくない?
3624/05/20(月)14:21:21No.1191249922+
今度は戦争だ!
3724/05/20(月)14:21:22No.1191249924+
最近立て続けに偶然が重なるなぁ
3824/05/20(月)14:21:24No.1191249937そうだねx4
最低だなカプコン
3924/05/20(月)14:21:36No.1191249979+
イラン難民が押し寄せるな
4024/05/20(月)14:21:36No.1191249981そうだねx1
ネタニヤフと同じような極右の不人気宰相だったらしいね
アッラーに嫌われたか…
4124/05/20(月)14:21:39No.1191249995+
しゃあけど騒がしくなるにしても向こうの国内からやわ
4224/05/20(月)14:21:40No.1191249998+
ヤバイよヤバイよ〜〜〜(出川)
4324/05/20(月)14:21:41No.1191250000+
もう終わりだねこの国
4424/05/20(月)14:22:25No.1191250166+
>ポメイニ師まだ生きてるのか…
ごめんハメネイだった
4524/05/20(月)14:22:26No.1191250170+
要人や有名人のけっこうな数がヘリの事故で死んでるのになんでヘリ使うのよ
移動手段で一番危険な乗り物なんじゃねーの?
4624/05/20(月)14:22:29No.1191250188そうだねx5
イラン事しやがって
4724/05/20(月)14:22:37No.1191250214そうだねx4
アメリカ「やれ」
ヘリ「はい…」
4824/05/20(月)14:22:56No.1191250296そうだねx2
えっ知らん…
4924/05/20(月)14:22:59No.1191250306+
事故だよ
西側の陰謀だよ
イラン国内の陰謀だよ
エイリアンの仕業だよ
河童の仕業じゃ!
どれでも好きなのを選んで
5024/05/20(月)14:23:01No.1191250318そうだねx38
事故だろうけど時期が悪い…いやここらへんいい時期とかないな!
5124/05/20(月)14:23:12No.1191250371そうだねx17
>イスラム国もしくはスンニ派またはアメリカおよびイスラエルかロシア工作員でなければイラン国内の勢力による仕業かもしれないが天候不順による事故の可能性も大いにある
捜査のプロの分析やめろ!
5224/05/20(月)14:23:19No.1191250404+
>指導者はハメネイだからコイツは死んでも問題ない
でも今の最高指導者って高齢でそろそろ亡くなってもおかしくないからな
そういう状況でNo.2が死んだのはかなり痛手だろ
5324/05/20(月)14:23:20No.1191250411+
おのれイスラエル
5424/05/20(月)14:23:24No.1191250427+
>要人や有名人のけっこうな数がヘリの事故で死んでるのになんでヘリ使うのよ
>移動手段で一番危険な乗り物なんじゃねーの?
便利なんだもん…
5524/05/20(月)14:23:27No.1191250437そうだねx3
>>なんとなくガチの事故な気がする
>イスラエル「当たり前だろ!」
5624/05/20(月)14:23:28No.1191250442+
大統領とは別に最高指導者がいるからそこまで混乱しないのかな
5724/05/20(月)14:23:31No.1191250454+
>日本はイスラエルと同盟パートナーです…
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80959
イランは親日だから大丈夫…
5824/05/20(月)14:23:40No.1191250503+
>そういう状況でNo.2が死んだのはかなり痛手だろ
ハマタはどう思う?
5924/05/20(月)14:23:52No.1191250548+
イスラ…
6024/05/20(月)14:23:59No.1191250580そうだねx38
>日本はイスラエルと同盟パートナーです…
いつの間にか同盟国にされてて笑った
6124/05/20(月)14:24:15No.1191250649+
一触即発のときにガチの事故が起こると担当者の精神すり減りそう
6224/05/20(月)14:24:17No.1191250658+
12人の政府高官がヘリコプター3機で移動してたらそのうち大統領や外務大臣など4人の高官を乗せた1機だけ墜落
6324/05/20(月)14:24:29No.1191250701+
不穏なニュースだけど株式や暗号市場が一気に上向きだしてるからありがたい
6424/05/20(月)14:24:50No.1191250787+
イスラエルに限らず他の国も敵ばっかだしなぁ…
サウジアラビアとも殺し合いしてるし…
6524/05/20(月)14:24:56No.1191250805+
少なくとも霧中で運転したのは本人達の判断ですよね
6624/05/20(月)14:25:02No.1191250830そうだねx3
事故の可能性も高いが時期が悪過ぎる
6724/05/20(月)14:25:11No.1191250862+
https://x.com/sarahraviani/status/1792247711921504569
>今夜、エブラヒム・ライシ大統領のヘリコプターが墜落したとのニュースを受けて、イラン全土の都市で花火大会が始まった。
>祝賀行事や抗議活動を阻止するため、イランの首都テヘランで警備が強化されたとの報道がある。
6824/05/20(月)14:25:15No.1191250872+
悪いことは悪いタイミングで起こるもんだから…
6924/05/20(月)14:25:16No.1191250874+
運命のイタズラすぎる…
7024/05/20(月)14:25:18No.1191250881+
ハメネイ師がかなり強引に後継者にしようとしてたから
今頃ガッカリしてるだろうな
7124/05/20(月)14:25:20No.1191250893そうだねx17
本当に事故だとしてもなんかでっち上げて不当な戦争仕掛けたりそうなのがヤバいんだよなあ…
7224/05/20(月)14:25:19No.1191250894+
あの濃霧見ると普通に事故な気がする…
日本でも事故あったし
7324/05/20(月)14:25:21No.1191250899+
イランっていつだったか旅客機撃ち落としてたよね
7424/05/20(月)14:25:22No.1191250907+
途上国のヘリはよく落ちるからな
7524/05/20(月)14:25:40No.1191250962そうだねx29
>12人の政府高官がヘリコプター3機で移動してたらそのうち大統領や外務大臣など4人の高官を乗せた1機だけ墜落
政府高官を気軽にまとめてヘリに乗せるなよ!
7624/05/20(月)14:25:49No.1191251001そうだねx3
アメリカが霧を撒いたに決まってるだろ
7724/05/20(月)14:25:53No.1191251027+
どんだけ嫌われてんだよ
7824/05/20(月)14:26:03No.1191251066+
>>12人の政府高官がヘリコプター3機で移動してたらそのうち大統領や外務大臣など4人の高官を乗せた1機だけ墜落
>政府高官を気軽にまとめてヘリに乗せるなよ!
自衛隊も最近これで大事故起きてたなぁ
7924/05/20(月)14:26:13No.1191251099そうだねx2
陰謀論者の頭の中では日本とイスラエル同盟国になってんの?
8024/05/20(月)14:26:25No.1191251143そうだねx1
本当につらい…このスレ開いてから涙が止まらない
この人戦争にならないように穏便に取り計らってた人だしもう嫌だ
あのアルバートパイクの書簡の内容そのものに世界が動かされてるじゃん
8124/05/20(月)14:26:41No.1191251201+
マジで事故なんだとは思うがイスラエルの上層部の方が焦ってそう
8224/05/20(月)14:26:45No.1191251216+
まずはブラックボックスを真水に浸けろ
8324/05/20(月)14:26:45No.1191251217そうだねx23
やだ!これ以上物価高くなるのヤダ!
8424/05/20(月)14:26:57No.1191251269+
今日推しが死んだ…
8524/05/20(月)14:27:01No.1191251281+
これ後に教科書に載るやつ?
8624/05/20(月)14:27:04No.1191251295+
せめて要人を一機にまとめて乗せるのやめません?
リスク分散しないと
8724/05/20(月)14:27:08No.1191251311そうだねx2
>日本はイスラエルと同盟パートナーです…
日本の同盟国はアメリカだけ
ほかは同士国だよ
8824/05/20(月)14:27:23No.1191251355そうだねx19
>>日本はイスラエルと同盟パートナーです…
>いつの間にか同盟国にされてて笑った
パレスチナの独立に賛成票入れてるしそこまで距離近くねぇよな
8924/05/20(月)14:27:23No.1191251356+
コーランにヘリ使うなって書いてないの?
最高指導者の責任だな
9024/05/20(月)14:27:32No.1191251385+
日本だと安倍が死んだくらいのニュース?
9124/05/20(月)14:27:41No.1191251412+
マジかよって思ったけどハメネイ氏とごっちゃになってた
9224/05/20(月)14:27:45No.1191251430そうだねx12
>>今夜、エブラヒム・ライシ大統領のヘリコプターが墜落したとのニュースを受けて、イラン全土の都市で花火大会が始まった。
元気があってよろしい
9324/05/20(月)14:27:46No.1191251432+
>せめて要人を一機にまとめて乗せるのやめません?
>リスク分散しないと
そうは言うけど信頼性のあるヘリいっぱい持ってるわけでもなく
9424/05/20(月)14:27:46No.1191251435+
>>今夜、エブラヒム・ライシ大統領のヘリコプターが墜落したとのニュースを受けて、イラン全土の都市で花火大会が始まった。
>>祝賀行事や抗議活動を阻止するため、イランの首都テヘランで警備が強化されたとの報道がある。
実は慶事なのでは?
9524/05/20(月)14:28:28No.1191251606+
なんで外相までいるのかと思ったらアゼルバイジャンとの境のダムの完工式からの帰途だったらしい
9624/05/20(月)14:28:52No.1191251687+
>日本だと安倍が死んだくらいのニュース?
+天皇が殺された可能性あるぐらいの話
宗教指導者も兼ねるから
9724/05/20(月)14:28:53No.1191251690そうだねx2
>>>12人の政府高官がヘリコプター3機で移動してたらそのうち大統領や外務大臣など4人の高官を乗せた1機だけ墜落
>>政府高官を気軽にまとめてヘリに乗せるなよ!
>自衛隊も最近これで大事故起きてたなぁ
将官が乗ってたんだっけ?
9824/05/20(月)14:29:00No.1191251717そうだねx1
大統領しぬとかヤバくね…って思うけど首相殺されてたわ
9924/05/20(月)14:29:18No.1191251787そうだねx1
あれ?誰も困らないのでは?
10024/05/20(月)14:29:26No.1191251816+
まあ日本に直接の関係はない事件だから許すが
10124/05/20(月)14:29:34No.1191251845そうだねx1
>>>今夜、エブラヒム・ライシ大統領のヘリコプターが墜落したとのニュースを受けて、イラン全土の都市で花火大会が始まった。
>>>祝賀行事や抗議活動を阻止するため、イランの首都テヘランで警備が強化されたとの報道がある。
>実は慶事なのでは?
ちょっとここ数年民主選挙無視してハメネイの後継者育ててただけなのに…
10224/05/20(月)14:29:39No.1191251862+
全然為替も株も動かなくて微妙
10324/05/20(月)14:29:40No.1191251873+
>日本だと安倍が死んだくらいのニュース?
犬養毅が殺されたくらいのニュース
10424/05/20(月)14:29:49No.1191251915そうだねx15
>あれ?誰も困らないのでは?
この手のアホのフリしてレスして楽しいじゃなくて
普通に何も分からないから適当な事言おう感がキツイ
10524/05/20(月)14:29:53No.1191251941+
>まあ日本に直接の関係はない事件だから許すが
戦争始まったらまた物価上がるぞ
10624/05/20(月)14:29:59No.1191251958+
>指導者はハメネイだからコイツは死んでも問題ない
ぶっちゃけパシリだよねイランの大統領
10724/05/20(月)14:30:04No.1191251985+
>まあ日本に直接の関係はない事件だから許すが
油田…
10824/05/20(月)14:30:11No.1191252015そうだねx8
これ普通に事故だよ
オンボロヘリだし濃霧だったので
あとミサイル暗殺だったら流石に現場に証拠が残る
10924/05/20(月)14:30:17No.1191252025そうだねx12
イスラエルは普通に暗殺もテロもしまくる国っていうかこの間大騒ぎになったイラン大使館爆破テロがまさにそうなんだけど今回のはイスラエルにしてはなんか回りくどい地味なやり方だなって気がする
だってあいつら「どうせアメリカ様が拒否権使ってくれるんだから白昼堂々最も確実な殺し方でやればいい」という発想の国だからね
暗殺もテロも「隠さなきゃいけないことである」という発想をそもそも持ってないよ
11024/05/20(月)14:30:23No.1191252052+
イランの大統領の乗ったヘリコプターが墜落しました
果たしてこれは事故なのでしょうか
それとも何者かに撃ち落とされたのでしょうか
11124/05/20(月)14:30:37No.1191252100+
イランとイラクの違いもわからんくせに!
11224/05/20(月)14:30:49No.1191252143+
そういや撃たれたスロバキアの首相はどうなったんだろ
あの人も強硬独裁路線で嫌われてたらしいけど、
11324/05/20(月)14:30:58No.1191252171そうだねx1
>どうやばい?
とりあえずこの影響で銅と金と原油が上がってるぞ
イラン大統領は反体制派を大量処刑した功績で次期最高指導者と見なされてたから
反体制派が活気づくとイラン国内の混乱も予想されるぞ
11424/05/20(月)14:31:00No.1191252175そうだねx1
イスラエルならやりかねないという負の信頼はある
11524/05/20(月)14:31:00No.1191252177+
何十年も前のアメリカ製の古いヘリだったみたいだけど整備とか出来てたのかね
純正パーツなんか入ってこないだろうアメリカ製じゃ
11624/05/20(月)14:31:11No.1191252216そうだねx15
まあ事故だろうとは思うけどまた面倒なタイミングで死におって…
11724/05/20(月)14:31:12No.1191252218+
墜落まで時間あるわけだしパラシュート持って衝撃吸収スーツ着てヘリから脱出できないものなのかな?
こんな無駄死にシステム変えるべきだと思うけどな
11824/05/20(月)14:31:19No.1191252250+
>>指導者はハメネイだからコイツは死んでも問題ない
>ぶっちゃけパシリだよねイランの大統領
つってもハメネイの後継者だからかなり偉い
11924/05/20(月)14:31:20No.1191252254+
30年前ならアメリカだろうけど普通にイスラエルの報復だろ
12024/05/20(月)14:31:35No.1191252301+
>>指導者はハメネイだからコイツは死んでも問題ない
>ぶっちゃけパシリだよねイランの大統領
ハメネイの次代の最高指導者候補だったとか
ハメネイお気に入りで最有力だったんだけど事故っちゃった…
12124/05/20(月)14:31:51No.1191252348そうだねx1
>イランの大統領の乗ったヘリコプターが墜落しました
>果たしてこれは事故なのでしょうか
>それとも何者かに撃ち落とされたのでしょうか
神の意思であるみたいな解釈されるのが一番面倒そう
12224/05/20(月)14:31:55No.1191252357+
そういうことね…

サウジ皇太子の来日が急きょ中止 
国王の体調不良が理由 異例の当日キャンセルを日本政府が発表
12324/05/20(月)14:31:56No.1191252360+
>つってもハメネイの後継者だからかなり偉い
適当に防衛隊上がりの代わり見つけて終わりだろ
12424/05/20(月)14:32:34No.1191252490+
ヘリのパイロットが怪しいな
12524/05/20(月)14:32:35No.1191252497そうだねx3
>墜落まで時間あるわけだしパラシュート持って衝撃吸収スーツ着てヘリから脱出できないものなのかな?
>こんな無駄死にシステム変えるべきだと思うけどな
濃霧の山の中飛んでて地面に激突したっぽいから
多分そんな暇ないというかやべえと思った瞬間即死じゃねえかな
12624/05/20(月)14:32:50No.1191252548そうだねx1
行こうぜ第三次世界大戦
どんどんやろうグレートリセットだ
すべてぶっ壊せ
12724/05/20(月)14:33:10No.1191252616+
経済面ではロンドンとニューヨークが開いてからが本番
12824/05/20(月)14:33:11No.1191252621そうだねx5
>>つってもハメネイの後継者だからかなり偉い
>適当に防衛隊上がりの代わり見つけて終わりだろ
有能じゃなきゃ困るだろ全権握るんだから
12924/05/20(月)14:33:34No.1191252706+
>だってあいつら「どうせアメリカ様が拒否権使ってくれるんだから白昼堂々最も確実な殺し方でやればいい」という発想の国だからね
>暗殺もテロも「隠さなきゃいけないことである」という発想をそもそも持ってないよ
急にアクセル全開になるじゃん…
13024/05/20(月)14:33:44No.1191252743そうだねx3
検索用 シャンクス
13124/05/20(月)14:33:44No.1191252745そうだねx2
イラン人は親日で天皇の祖先はイラン人だと信じてるらしいな
13224/05/20(月)14:33:54No.1191252775そうだねx1
イスラエルからアゼルバイジャン飛んでるヘリ撃墜するのは
ゴルゴ13でも無理だろ
流石に陰謀論過ぎる
13324/05/20(月)14:33:56No.1191252781+
ロシアもイラン事しやがって…って思ってそう
13424/05/20(月)14:34:04No.1191252811+
>そういうことね…
>サウジ皇太子の来日が急きょ中止 
>国王の体調不良が理由 異例の当日キャンセルを日本政府が発表
まあサウジが狙う可能性もあるけども
13524/05/20(月)14:34:35No.1191252935そうだねx1
>神の意思であるみたいな解釈されるのが一番面倒そう
ロシアやイスラエルに裁き下されてないのに無理あるだろ
13624/05/20(月)14:34:49No.1191252987+
>ロシアもイラン事しやがって…って思ってそう
対ウクライナの兵器売りまくってたお得意先だからな
13724/05/20(月)14:34:51No.1191252997+
イラン大統領死んで何でイランで花火上がってんの?
13824/05/20(月)14:35:15No.1191253087そうだねx2
タイミングがアレなだけでフツーに事故でFA
13924/05/20(月)14:35:31No.1191253163そうだねx2
>イラン大統領死んで何でイランで花火上がってんの?
お祝い?
14024/05/20(月)14:35:33No.1191253166+
神もイランと言っております
14124/05/20(月)14:35:37No.1191253180+
現場は山の中で深い霧が出る悪天候だったから
単純にヘリの操縦者がバランス感覚失って自爆したんだろう
14224/05/20(月)14:35:38No.1191253184そうだねx4
ガチの事故でも工作員が狙っただろって未来永劫言われると思うの
14324/05/20(月)14:35:45No.1191253210そうだねx1
🇮🇷「…イスラエルと戦います」
14424/05/20(月)14:36:11No.1191253307+
時期が悪すぎる
14524/05/20(月)14:36:17No.1191253325+
>>神の意思であるみたいな解釈されるのが一番面倒そう
>ロシアやイスラエルに裁き下されてないのに無理あるだろ
両方とも熱心なキリスト教国だな…
14624/05/20(月)14:36:27No.1191253363そうだねx1
ヒジャブの着用のアレこれで弾圧してたのってイランだっけ
14724/05/20(月)14:36:28No.1191253368そうだねx1
>ガチの事故でも工作員が狙っただろって未来永劫言われると思うの
陰謀論でコントロールする連中は出てくると思う
14824/05/20(月)14:36:38No.1191253401+
>イラン大統領死んで何でイランで花火上がってんの?
国民大量処刑した功績で大統領になった人だから国民からの好感度はゼロっていうか…
14924/05/20(月)14:36:49No.1191253439+
>現場は山の中で深い霧が出る悪天候だったから
>単純にヘリの操縦者がバランス感覚失って自爆したんだろう
やべって引き返さないものなのか
15024/05/20(月)14:36:54No.1191253463+
>イラン大統領死んで何でイランで花火上がってんの?
粛清しすぎた
15124/05/20(月)14:36:54No.1191253464+
ずーっと経済制裁が続いてて航空機のメンテとか機能してない事情とかもあるみたいね
15224/05/20(月)14:37:06No.1191253504+
>イラン大統領死んで何でイランで花火上がってんの?
イランは一応ながら民主制
なんだけどこの大統領が粛清とかやって反対派を暴力で潰してたから国民もこいつオイオイオイになってたらしい
15324/05/20(月)14:37:10No.1191253515+
>イラン大統領死んで何でイランで花火上がってんの?
ハメネイ師の権力をカサに着て対立候補抑え込んで今の立場に就いた大統領だから
15424/05/20(月)14:37:18No.1191253555+
ねえアレなこと言うけど
イスラエルがやるならもっと都合が良い人やるよね
15524/05/20(月)14:37:24No.1191253579+
イランって確か一番偉いのは最高指導者だった筈だしまあどうにかなるでしょ
15624/05/20(月)14:37:27No.1191253594+
ターバンマン達は石油力があるのに何故あんなに仲悪いんだ
15724/05/20(月)14:37:35No.1191253627+
事故だろうけど皆が皆それで納得するかな
15824/05/20(月)14:37:38No.1191253639+
事故内ゲバ暗殺どれでもバランスがいいな
15924/05/20(月)14:37:50No.1191253681+
>やべって引き返さないものなのか
やばいって感じたらもう手遅れ
16024/05/20(月)14:38:00No.1191253720+
イラン人が喜んでるなら誰も不幸になってないじゃん
良かった良かった
16124/05/20(月)14:38:07No.1191253749+
イランの大統領がどれくらいの地位なのか分からん
ハネメイが一番偉いんだろ?
16224/05/20(月)14:38:08No.1191253752+
>イスラエルからアゼルバイジャン飛んでるヘリ撃墜するのは
アゼルバイジャンですらないイラン国内東アゼルバイジャン州だ!
16324/05/20(月)14:38:10No.1191253761+
>ずーっと経済制裁が続いてて航空機のメンテとか機能してない事情とかもあるみたいね
そういう方向性でアメリカが殺した…!!て事にするか
16424/05/20(月)14:38:15No.1191253780+
国レベルの話になると事実とかどうにでもなっちゃうから嫌だよね…
16524/05/20(月)14:38:15No.1191253783+
大統領のヘリだけ落ちるってそんなことある?
16624/05/20(月)14:38:22No.1191253812+
>ヒジャブの着用のアレこれで弾圧してたのってイランだっけ
ずっと国民への思想弾圧とか女子供への差別的殺害教育とかで年中クーデター起きてた
16724/05/20(月)14:38:37No.1191253878+
>イランは一応ながら民主制
>なんだけどこの大統領が粛清とかやって反対派を暴力で潰してたから国民もこいつオイオイオイになってたらしい
犯人候補いっぱいいすぎ問題になるじゃん!
16824/05/20(月)14:38:48No.1191253919+
>ターバンマン達は石油力があるのに何故あんなに仲悪いんだ
異教より異端に厳しくなるのはどの宗教も同じだから…
16924/05/20(月)14:38:48No.1191253921そうだねx5
イスラエルは過去にイランの有名な核科学者暗殺してるのがね
17024/05/20(月)14:38:50No.1191253924+
>>やべって引き返さないものなのか
>やばいって感じたらもう手遅れ
なんで人はそんな危ないものに命をかけるのか…
17124/05/20(月)14:38:53No.1191253940+
>大統領のヘリだけ落ちるってそんなことある?
事故は起きるよ
17224/05/20(月)14:39:05No.1191253990+
イランなんだかんだイスラエルと本格的に戦争するつもりはなさそうだったし後継がタカ派だったらやべえな
17324/05/20(月)14:39:07No.1191253999+
>ねえアレなこと言うけど
>イスラエルがやるならもっと都合が良い人やるよね
同行してた他の二機のヘリも落としてるだろうな
17424/05/20(月)14:39:14No.1191254030+
ヘリとか突風で落ちるのに大統領が乗るには不安すぎる
17524/05/20(月)14:39:36No.1191254113+
おまえんとこだろって因縁ふっかける口実にはなる
17624/05/20(月)14:39:51No.1191254161+
>犯人候補いっぱいいすぎ問題になるじゃん!
問題にする奴がいなくなれば問題にならなくなるぞ
17724/05/20(月)14:39:53No.1191254170+
>イランなんだかんだイスラエルと本格的に戦争するつもりはなさそうだったし後継がタカ派だったらやべえな
今回死んだのが超タカ派じゃなかったっけ
17824/05/20(月)14:40:06No.1191254212そうだねx3
凄い混乱だけ残していったな…
17924/05/20(月)14:40:08No.1191254223そうだねx2
イスラエルなら3機とも落としてたからこれは事故
18024/05/20(月)14:40:33No.1191254307+
ヘリのパイロットが恨み持っててやったのかも
18124/05/20(月)14:40:41No.1191254331+
海外ニュースの映像見るとこりゃ墜落するわ救助隊が徒歩で2500mの山登るしかねえわって状況だった
18224/05/20(月)14:40:42No.1191254334+
>大統領のヘリだけ落ちるってそんなことある?
整備がまともにできてなさそうなGPSもついてない古いヘリで濃霧の山の中飛んだら
大統領のヘリじゃなくても事故るよ
18324/05/20(月)14:40:57No.1191254401そうだねx1
なんか現地見たら視界100m位の霧でどうして飛んだんですか…どうして…
18424/05/20(月)14:40:58No.1191254407+
宗教国家なのに権力に目がくらんで悪いことするからいけない
ネタニヤフにもじきにYHVHからの天罰が下る
18524/05/20(月)14:41:03No.1191254427そうだねx1
>おまえんとこだろって因縁ふっかける口実にはなる
後継者が会見で開口一番これいい出したら「アラー」てなる
18624/05/20(月)14:41:24No.1191254497+
>なんか現地見たら視界100m位の霧でどうして飛んだんですか…どうして…
暗殺のリスクが低いからな
18724/05/20(月)14:41:31No.1191254520+
>なんか現地見たら視界100m位の霧でどうして飛んだんですか…どうして…
アラーが行けって命じたから…
18824/05/20(月)14:41:36No.1191254542+
>事故だろうけど皆が皆それで納得するかな
本当に事故で先走って全面戦争したらバカだし
出来るだけ事故の方向で話進めるだろ
本当に暗殺の証拠出てきたらその時はもう…な…
18924/05/20(月)14:41:53No.1191254597+
霧の中を飛べと命令したやつが犯人
なので多分自殺
19024/05/20(月)14:41:59No.1191254613+
こんなピンポイントに落とすってやり口が賢過ぎるだろ
戦争やってるようなのがそんな判断出来ないでしょとは思う
19124/05/20(月)14:42:03No.1191254630+
>整備がまともにできてなさそうなGPSもついてない古いヘリで濃霧の山の中飛んだら
>大統領のヘリじゃなくても事故るよ
イランって油の産出国だし金持ち国家のイメージだけどそのへん手ぇ抜いてるのか
19224/05/20(月)14:42:03No.1191254634+
ぶっちゃけホメイニの方が圧倒的に格上だから後継候補者が一人死んだ程度だよ
19324/05/20(月)14:42:10No.1191254662+
イランはファッション狂犬というか割と冷静だから
流石にアメリカのせいにはせんだろ
19424/05/20(月)14:42:14No.1191254679+
国連はイスラエルの非道を止めろよ!
19524/05/20(月)14:42:34No.1191254747+
要人がヘリに乗ったらだいたい死んでる気がする
19624/05/20(月)14:42:40No.1191254767+
>>整備がまともにできてなさそうなGPSもついてない古いヘリで濃霧の山の中飛んだら
>>大統領のヘリじゃなくても事故るよ
>イランって油の産出国だし金持ち国家のイメージだけどそのへん手ぇ抜いてるのか
経済制裁受けてるから部品が入らないのよ
19724/05/20(月)14:42:45No.1191254780+
>整備がまともにできてなさそうなGPSもついて​ない古いヘリで濃霧の山の中飛んだら
>大統領のヘリじゃなくても事故るよ
これは…内部の犯行なのでは?
19824/05/20(月)14:42:52No.1191254818+
プリコジンといい重要人物の墜落死が続くな…
19924/05/20(月)14:42:57No.1191254836+
◯◯◯◯大統領だったらよかったのにね
20024/05/20(月)14:43:00No.1191254849そうだねx2
>イスラエルは過去にイランの有名な核科学者暗殺してるのがね
イランの研究者ちょくちょく暗殺してるからイスラエルが怪しいと言われても文句言えんよな
20124/05/20(月)14:43:05No.1191254877+
>イランって油の産出国だし金持ち国家のイメージだけどそのへん手ぇ抜いてるのか
ロシア製
中国製
古いアメリカ製
この中から大統領専用機を選びなさい
20224/05/20(月)14:43:22No.1191254929+
でも要人をまとめて載せるとヘリの台数が少なくて済むんですよ
20324/05/20(月)14:43:31No.1191254965+
もしかしてヘリって実はそんな信用できない?
20424/05/20(月)14:43:39No.1191255000+
>本当に事故で先走って全面戦争したらバカだし
でも工作がマジでありつつ相手が怖いからって日和ったら国民からはボロカス言われそうではある
話聞くと国民から好かれてなさそうだが
20524/05/20(月)14:43:54No.1191255054+
>>>整備がまともにできてなさそうなGPSもついてない古いヘリで濃霧の山の中飛んだら
>>>大統領のヘリじゃなくても事故るよ
>>イランって油の産出国だし金持ち国家のイメージだけどそのへん手ぇ抜いてるのか
>経済制裁受けてるから部品が入らないのよ
ロシアに兵器輸出してるのに?
20624/05/20(月)14:44:12No.1191255128+
政府用の飛行機持ってないの?
20724/05/20(月)14:44:15No.1191255139+
>でも要人をまとめて載せるとヘリの台数が少なくて済むんですよ
なるほど
死んだらもっと少なくて済むな
20824/05/20(月)14:44:19No.1191255156+
>>本当に事故で先走って全面戦争したらバカだし
>でも工作がマジでありつつ相手が怖いからって日和ったら国民からはボロカス言われそうではある
>話聞くと国民から好かれてなさそうだが
国民からすりゃ死んでハッピーな相手その2くらい
20924/05/20(月)14:44:21No.1191255164そうだねx1
ヘリというかそんな条件で飛ぶんじゃない案件というか
21024/05/20(月)14:44:25No.1191255179+
まあ今のイラン政権が揺らぐことはないか
ハメネイは超がっかりするだろうけど
無理な粛清許してまで推してた後継者らしいしな…
21124/05/20(月)14:44:30No.1191255196+
>ぶっちゃけホメイニの方が圧倒的に格上だから後継候補者が一人死んだ程度だよ
ヤクザのNo.2がやられたらえらいことじゃないのか
21224/05/20(月)14:44:50No.1191255262そうだねx3
ダムの完成くらいで大統領と外相がお祝いしに来ることある?と思ったが
東アゼルバイジャン地域ってハメネイ師の地元らしくてそれで忖度して来たのだとしたら余計何とも言えない事態だな…って
21324/05/20(月)14:44:54No.1191255280+
>ロシアに兵器輸出してるのに?
ミサイルやドローンは地表に激突して爆発してもいいけど
ヘリでそれやると乗ってる人間が死ぬからな
21424/05/20(月)14:44:57No.1191255292+
ニューススレいる?
21524/05/20(月)14:44:57No.1191255294そうだねx3
>本当に事故で先走って全面戦争したらバカだし
戦争始める奴なんてバカしか居ないけど
バカは居なくならないんだよ
21624/05/20(月)14:45:02No.1191255314+
犯人はカプコンだろ
21724/05/20(月)14:45:42No.1191255463+
次の中東戦争起こそうとしてる軍需産業の陰謀だね
俺は詳しいんだ
21824/05/20(月)14:45:52No.1191255497+
>本当に事故で先走って全面戦争したらバカだし
ガンダム半分くらいこんな感じで戦争始まる
21924/05/20(月)14:45:54No.1191255508+
死んでイラン国内で花火が上がるような奴をイスラエルが殺したならもう和平でいいじゃん
事故なら神の裁きでいいじゃん
22024/05/20(月)14:45:56No.1191255515+
このどさくさでクーデターが激化しても驚かん
22124/05/20(月)14:45:56No.1191255516+
>>整備がまともにできてなさそうなGPSもついてない古いヘリで濃霧の山の中飛んだら
>>大統領のヘリじゃなくても事故るよ
>イランって油の産出国だし金持ち国家のイメージだけどそのへん手ぇ抜いてるのか
いまだに革命前に手に入れたF-14を大事に使うぐらい制裁が厳しいんですよ…
22224/05/20(月)14:46:02No.1191255553+
はー乱世乱世
22324/05/20(月)14:46:09No.1191255586そうだねx1
>>ロシアに兵器輸出してるのに?
>ミサイルやドローンは地表に激突して爆発してもいいけど
>ヘリでそれやると乗ってる人間が死ぬからな
会話になってなくね
22424/05/20(月)14:46:14No.1191255607+
戦争したいやつにとっては口実にできればなんでもいいからな
22524/05/20(月)14:46:58No.1191255746+
>>>整備がまともにできてなさそうなGPSもついてない古いヘリで濃霧の山の中飛んだら
>>>大統領のヘリじゃなくても事故るよ
>>イランって油の産出国だし金持ち国家のイメージだけどそのへん手ぇ抜いてるのか
>いまだに革命前に手に入れたF-14を大事に使うぐらい制裁が厳しいんですよ…
じゃあなんであんなにイスラエルにミサイルぶっ放してロシアにも輸出できるの?
22624/05/20(月)14:46:59No.1191255750+
>東アゼルバイジャン地域ってハメネイ師の地元らしくてそれで忖度して来たのだとしたら余計何とも言えない事態だな…って
あちゃーすぎる…
祝わいに行かないわけにもいかないし霧とか運だし
22724/05/20(月)14:47:15No.1191255803+
プーチンが死んでもロシアで花火は上がりそうにないからなあ
よっぽど嫌われてたんだな
22824/05/20(月)14:47:20No.1191255816+
自衛隊もヘリ落としていたから自動車の千倍くらいは危険なんだろうなヘリ
22924/05/20(月)14:47:24No.1191255824+
本当に事故でもあいつが殺したことにしようみたいな擦り付けもできるんじゃないの
23024/05/20(月)14:47:35No.1191255867+
戦争かぁ!?
って思ったら普通に事故みたいだね
事故(ってことにしとこう)かもだけど
23124/05/20(月)14:47:41No.1191255890そうだねx1
もう少し中東のみんなは仲良くできないのかな…
23224/05/20(月)14:47:56No.1191255949+
この間も核開発関連の技術者モサドに暗殺されてるし相当鬱憤溜まってるからなあ
どうなるか分からん
23324/05/20(月)14:47:57No.1191255956+
霧の中要人乗せたヘリってコービィの時とほぼ同じだな
23424/05/20(月)14:48:11No.1191256000+
流石に根拠の薄いことに乗るやつはあまりいない
23524/05/20(月)14:48:12No.1191256001+
>ヤクザのNo.2がやられたらえらいことじゃないのかやられたわけじゃなくて濃霧の中飛ばして事故っただけだからイスラエルのせいにできる要素が現状ない
23624/05/20(月)14:48:16No.1191256020+
>自衛隊もヘリ落としていたから自動車の千倍くらいは危険なんだろうなヘリ
オスプレイや海自のヘリが落ちたのもイスラエル仕業…?!
23724/05/20(月)14:48:23No.1191256052+
>もしかしてヘリって実はそんな信用できない?
まあ事故った時のリカバーは乗り物の中でもトップクラスに難しいだろうな
23824/05/20(月)14:48:33No.1191256094+
何ならミサイル撃つ側も当たるとは思わなかっただろこの濃霧
23924/05/20(月)14:48:43No.1191256136そうだねx1
ハイメイも乗ってれば良かったのに
24024/05/20(月)14:48:47No.1191256156+
>>>整備がまともにできてなさそうなGPSもついてない古いヘリで濃霧の山の中飛んだら
>>>大統領のヘリじゃなくても事故るよ
>>イランって油の産出国だし金持ち国家のイメージだけどそのへん手ぇ抜いてるのか
>いまだに革命前に手に入れたF-14を大事に使うぐらい制裁が厳しいんですよ…
F-15の悪口はやめろ
24124/05/20(月)14:48:55No.1191256190+
>もう少し中東のみんなは仲良くできないのかな…
団結下手すぎる
24224/05/20(月)14:49:21No.1191256295+
>じゃあなんであんなにイスラエルにミサイルぶっ放してロシアにも輸出できるの?
制裁で西側の精度の高いパーツは買えない
ミサイルに使うような精度の低いパーツは自国で作れるが航空機に使うような
精度の高いパーツは自国では作れないんだろ
24324/05/20(月)14:49:25No.1191256312+
>何ならミサイル撃つ側も当たるとは思わなかっただろこの濃霧
ミサイルどこから出てきたの?
24424/05/20(月)14:49:25No.1191256315+
山岳地域で濃霧の中飛ばすのはね…
24524/05/20(月)14:49:28No.1191256325+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
24624/05/20(月)14:49:32No.1191256333+
どこの誰か知らんがイランことしおって…
24724/05/20(月)14:49:33No.1191256335+
>まあ事故った時のリカバーは乗り物の中でもトップクラスに難しいだろうな
ヘリって構造的にリカバーが不可能なんじゃなかったっけ
24824/05/20(月)14:49:34No.1191256336+
同じ宗派でも仲が悪いのがキツいよな中東
24924/05/20(月)14:50:06No.1191256445+
悪天候、濃霧…山中…ヘリコプター
なんで政府高官乗せて飛んだ?
25024/05/20(月)14:50:08No.1191256455+
イランは戦争いま表立ってやりたくない情勢では?
25124/05/20(月)14:50:25No.1191256515+
落ちなかったヘリには他の要人乗ってるだろ
25224/05/20(月)14:50:33No.1191256541+
>悪天候、濃霧…山中…ヘリコプター
>なんで政府高官乗せて飛んだ?
関係ねえ飛びてえ
25324/05/20(月)14:50:39No.1191256570+
>>何ならミサイル撃つ側も当たるとは思わなかっただろこの濃霧
>ミサイルどこから出てきたの?
アラーがそこを指差すとミサイルが濃霧の向こう側から出てきて神の敵に慈悲なき裁きを与えたという
25424/05/20(月)14:50:39No.1191256573+
>>何ならミサイル撃つ側も当たるとは思わなかっただろこの濃霧
>ミサイルどこから出てきたの?
濃霧だし分からん
25524/05/20(月)14:50:41No.1191256580+
>河童の仕業じゃ!
空だから天狗なんだが?
25624/05/20(月)14:50:56No.1191256644+
>>もう少し中東のみんなは仲良くできないのかな…
>団結下手すぎる
宗教案件だから日中韓が一枚岩になるより難しいぞ
25724/05/20(月)14:50:56No.1191256645+
いるかいらんかで言ったらいるよ
25824/05/20(月)14:51:01No.1191256657+
>ヘリって構造的にリカバーが不可能なんじゃなかったっけ
視界がよくてローター無事なら不時着ぐらいはできる
25924/05/20(月)14:51:06No.1191256675+
>西側諸国の隠謀ですぞー!!尽く復讐しなされー!!と騒ぐのが出るかもしれない
国内のテロリストが過激派しかいないから絶対にそうなる
なんならもう首相を死亡したものと断定して哀悼の意まで述べてる
26024/05/20(月)14:51:08No.1191256683+
もしかしてヘリコって危ないのでは?
26124/05/20(月)14:51:17No.1191256723+
最初からこれは事故って言い続けて絶対戦争したくないという強い意思が感じられる
26224/05/20(月)14:51:20No.1191256734+
イスラエルと戦争するにしても良くない口実
嫌われ者が殺されたからじゃ士気も上がらないのに大統領だからメンツ上なあなあで終わらせもできない
26324/05/20(月)14:51:28No.1191256762そうだねx2
アメリカってイスラエル支援する以上ずっとダブスタクソ野郎だよな
26424/05/20(月)14:51:37No.1191256796+
>もしかしてヘリコって危ないのでは?
いや?
高所が危ない
26524/05/20(月)14:51:50No.1191256852+
おいおいイスラエルやりやがった
26624/05/20(月)14:51:52No.1191256861そうだねx1
イスラム圏は基本みんな仲悪い
仲良かったらイスラエル倒してるし
26724/05/20(月)14:52:01No.1191256899+
>イスラエルと戦争するにしても良くない口実
>嫌われ者が殺されたからじゃ士気も上がらないのに大統領だからメンツ上なあなあで終わらせもできない
モチベがしょぼいから求心力に欠けるな
26824/05/20(月)14:52:07No.1191256915+
正直イランとイラクが混ざってよくわからないことがある
26924/05/20(月)14:52:10No.1191256930+
これ今すぐ影響が出るってわけじゃないだろうけども最有力候補だった後継者が死んで今の指導者が85歳だからまあ5年後にどうなってるのかは全くの未知数だよなあ
27024/05/20(月)14:52:18No.1191256962そうだねx7
>宗教案件だから日中韓が一枚岩になるより難しいぞ
東アジアは野獣先輩で一つになれるからな
27124/05/20(月)14:52:20No.1191256964+
イランの大統領と言う要素を除くと
そりゃ事故るよバカ!と言う条件が揃いすぎている…
27224/05/20(月)14:52:42No.1191257052+
しばらくイラクの大統領がまとめて面倒見たらだめ?
イランとイラク名前似てるし場所も近いし
27324/05/20(月)14:52:51No.1191257081+
中東住んでる人の気が知れねえ…
27424/05/20(月)14:53:03No.1191257129+
濃霧の山中でヘリが1機墜落しましただからな
27524/05/20(月)14:53:11No.1191257167+
多分この事件受けて1番焦ってるのアメリカとイスラエルの高官だと思う
27624/05/20(月)14:53:17No.1191257200+
やっぱ大陸が繋がってるってクソだわ
27724/05/20(月)14:53:22No.1191257220+
イランって全部砂漠じゃなかったのか
27824/05/20(月)14:53:27No.1191257247+
大統領はかなりの反米強硬派だったけど公認が副大統領ならなんも変わらんだろうな
そもそも権力ないし
27924/05/20(月)14:53:27No.1191257249+
>イランの大統領と言う要素を除くと
>そりゃ事故るよバカ!と言う条件が揃いすぎている…
たしかに「」が猫の画像で自分語りはじめたらそりゃ事故るだろって言われるレベルだな…
28024/05/20(月)14:53:29No.1191257257+
じゃあ聞くけど安倍ちゃん死んだときヤバかった?
28124/05/20(月)14:53:37No.1191257296+
というか濃霧なのになんで飛んだ
28224/05/20(月)14:53:44No.1191257315+
この状況で一番得したのは誰なんだろうね
28324/05/20(月)14:53:46No.1191257322+
>>じゃあなんであんなにイスラエルにミサイルぶっ放してロシアにも輸出できるの?
>制裁で西側の精度の高いパーツは買えない
>ミサイルに使うような精度の低いパーツは自国で作れるが航空機に使うような
>精度の高いパーツは自国では作れないんだろ
ミサイルだけじゃなくドローンも作ってるし核開発に関しては先進国並みの研究力だぞ
28424/05/20(月)14:53:57No.1191257359+
>宗教案件だから日中韓が一枚岩になるより難しいぞ
こうなんか頑張って統一教を作って団結できないのかな
28524/05/20(月)14:53:58No.1191257362+
>これ今すぐ影響が出るってわけじゃないだろうけども最有力候補だった後継者が死んで今の指導者が85歳だからまあ5年後にどうなってるのかは全くの未知数だよなあ
もっと過激派になるか穏健派になるか
いずれにしてもこの大統領よりいい感じの人材いないんだろうな
ハメネイが気に入って無理やり今の地位につけたくらいだし…
28624/05/20(月)14:53:58No.1191257365+
市場解放に動いてた西寄りの人たちはトランプ大統領誕生で梯子外されて立場なくしたし
どっちも大変ね
28724/05/20(月)14:54:00No.1191257371+
>この状況で一番得したのは誰なんだろうね
28824/05/20(月)14:54:04No.1191257388+
イスラエル「俺等ならもっと良い花火にしてやれるからありえねえぜ」
28924/05/20(月)14:54:05No.1191257392+
ホモが結ぶ極東アジア
29024/05/20(月)14:54:07No.1191257401+
>多分この事件受けて1番焦ってるのアメリカとイスラエルの高官だと思う
一番は間違いなくイランの高官だろ
何やっても詰んでるぞ
29124/05/20(月)14:54:17No.1191257441+
シャケの卵?
29224/05/20(月)14:54:19No.1191257450+
>しばらくイラクの大統領がまとめて面倒見たらだめ?
>イランとイラク名前似てるし場所も近いし
宗派違うから無理
29324/05/20(月)14:54:21No.1191257456+
神がなんかしてくれた
になるのかなイスラエル政府的には
29424/05/20(月)14:54:21No.1191257458そうだねx5
>>宗教案件だから日中韓が一枚岩になるより難しいぞ
>東アジアは野獣先輩で一つになれるからな
キッショ死ねよ
29524/05/20(月)14:54:22No.1191257463+
>この状況で一番得したのは誰なんだろうね
ニューススレ立てて沢山レスもらえたスレ「」
29624/05/20(月)14:54:23No.1191257467+
あべちゃんは元だったからな…
現職だったらヤバかった
29724/05/20(月)14:54:28No.1191257494+
>というか濃霧なのになんで飛んだ
いけるいける!いけるって!
29824/05/20(月)14:54:44No.1191257568+
とりあえずダーツでどこがやったか決めよう
29924/05/20(月)14:54:44No.1191257569+
>じゃあ聞くけど安倍ちゃん死んだときヤバかった?
現役の大統領だったらヤバかったな
30024/05/20(月)14:54:53No.1191257605そうだねx1
fu3497616.jpg
そりゃ事故る
30124/05/20(月)14:54:59No.1191257643+
>>この状況で一番得したのは誰なんだろうね
>俺
自首しろ
30224/05/20(月)14:55:07No.1191257665+
>この状況で一番得したのは誰なんだろうね
国民かイスラエルかウクライナかアルメニア
30324/05/20(月)14:55:09No.1191257672+
>キッショ死ねよ
死んだのはイラン大統領なんだがなブヘヘ
30424/05/20(月)14:55:26No.1191257740+
>fu3497616.jpg
>そりゃ事故る
急勾配じゃん
こんなの地面にぶつかるよ
30524/05/20(月)14:55:34No.1191257773+
嫌われてたの?
30624/05/20(月)14:55:37No.1191257790そうだねx8
>じゃあ聞くけど安倍ちゃん死んだときヤバかった?
死んだ後に隠してたものが明るみになった方がヤバかった
30724/05/20(月)14:55:37No.1191257792+
>しばらくイラクの大統領がまとめて面倒見たらだめ?
>イランとイラク名前似てるし場所も近いし
imgとmayぐらいの関係だよ
30824/05/20(月)14:55:37No.1191257794+
俺たちのこの怒りはボールにぶつけよう
30924/05/20(月)14:55:38No.1191257797+
>>この状況で一番得したのは誰なんだろうね
>国民かイスラエルかウクライナかアルメニア
国民!?
31024/05/20(月)14:55:39No.1191257801+
>fu3497616.jpg
>そりゃ事故る
なんでヘリ飛ばしたんよ…
31124/05/20(月)14:55:51No.1191257850+
イランは最近ガザとは直接関わり合いになりたくねえって態度を取ってるんで、それを見て調子に乗ったイスラエルが対イラン工作をエスカレートさせてもおかしくはないんだけど
それはそれとして今回のは普通に事故だろうな…
31224/05/20(月)14:55:55No.1191257866+
航空機でどっかの大統領が死んだの10年振りか
割と珍しいことじゃねぇな
31324/05/20(月)14:55:58No.1191257873そうだねx2
想像の数倍濃霧だった
31424/05/20(月)14:56:05No.1191257905そうだねx3
>fu3497616.jpg
>そりゃ事故る
この濃霧でなんらかの手段で撃墜したとしたら凄い技術だわ
31524/05/20(月)14:56:07No.1191257912+
>ミサイルだけじゃなくドローンも作ってるし核開発に関しては先進国並みの研究力だぞ
ドローンや核開発が何の関係があるんだアホ
31624/05/20(月)14:56:16No.1191257935+
とりあえずイスラエルやったことにして士気上げるか...
31724/05/20(月)14:56:33No.1191258000+
前が見えねえ
31824/05/20(月)14:56:35No.1191258005+
>>宗教案件だから日中韓が一枚岩になるより難しいぞ
>こうなんか頑張って統一教を作って団結できないのかな
俺のところで統一しろでずっと争ってきた仲だし
唯一名目ありそうなムハンマドおじさんの血縁はヨルダンって小国だし
31924/05/20(月)14:56:41No.1191258025+
不幸な事故の勘違いで始まるとかそれっぽいじゃんね
32024/05/20(月)14:56:41No.1191258027+
イスラエルからしたら今は淡々とガザ爆撃したいから変に目立ちたくないと思う
32124/05/20(月)14:56:45No.1191258047+
両国とも大日本帝国を引き合いに出して
言い合ってたし両方とも肩を持ちたくはない
32224/05/20(月)14:57:05No.1191258110+
>>>この状況で一番得したのは誰なんだろうね
>>国民かイスラエルかウクライナかアルメニア
>国民!?
イラン国民はめっちゃ弾圧されてたので
32324/05/20(月)14:57:18No.1191258167そうだねx4
>両国とも大日本帝国を引き合いに出して
>言い合ってたし両方とも肩を持ちたくはない
持つ必要がそもそも無いだろ
32424/05/20(月)14:57:20No.1191258172そうだねx2
思ったよりエースコンバットでも死ねるレベルの霧だった
32524/05/20(月)14:57:23No.1191258180+
ユーゴスラビア紛争の始まりも大統領墜落死だった記憶
32624/05/20(月)14:57:30No.1191258201+
外人も日ユ同祖論が好きなんだな
32724/05/20(月)14:57:35No.1191258214+
間を取ってヤハウェの仕業にしとくか
32824/05/20(月)14:57:42No.1191258239+
>イスラエルからしたら今は淡々とガザ爆撃したいから変に目立ちたくないと思う
だが...逆に...?
32924/05/20(月)14:57:44No.1191258246+
絶対事故れない状況で事故るパターンはよくある
33024/05/20(月)14:57:46No.1191258263そうだねx7
>両国とも大日本帝国を引き合いに出して
>言い合ってたし両方とも肩を持ちたくはない
ウクライナだって引き合いに出してたし日帝がやらかした所業考えたら永遠に引き合いに出されるよ
33124/05/20(月)14:58:01No.1191258316+
自民の外相が問題発言で炎上してるこのタイミングで都合よく濃霧発生って…これ完全にアベの指示だろ
33224/05/20(月)14:58:07No.1191258341+
超vipがあまりにバカな死に方すると陰謀論が加速するから勘弁してくれ
33324/05/20(月)14:58:22No.1191258395+
事故だけどうにという事にして戦の種火にされそう
33424/05/20(月)14:58:27No.1191258415+
ガチの事故死っぽいし大したことないだろう
33524/05/20(月)14:58:41No.1191258470+
まぁ多分死んだ方がいい奴だったと思う
33624/05/20(月)14:58:41No.1191258472+
事故かなぁって感じだけどイスラエルの件で国民に溜まってるうっぷん晴らしに利用されそう
33724/05/20(月)14:58:41No.1191258474+
ここでイランが内乱になってロシアに武器供給が滞ったらかなりの神風
33824/05/20(月)14:58:43No.1191258479+
>絶対事故れない状況で事故るパターンはよくある
絶対事故れない状況ではなく絶対事故る状況だったんじゃねえかな
33924/05/20(月)14:58:45No.1191258487+
>ホモが結ぶ極東アジア
敵国はそれで勝手に衰退してくれて構わないけどこっちは結婚や子育てから逃げるクズ放置するのは駄目だよ…
アメリカ並みに移民を受け入れる覚悟決めるか
結婚や子育てを”常識”に戻さなきゃ駄目
34024/05/20(月)14:58:58No.1191258537+
イスラエルがやったにしてもwinwin過ぎて誰も真相を突き止めようとしないやつ
34124/05/20(月)14:58:59No.1191258544そうだねx1
>自民の外相が問題発言で炎上してるこのタイミングで都合よく濃霧発生って…これ完全にアベの指示だろ
死してなお我々の前に立ち塞がるのですか安倍晋三!
34224/05/20(月)14:59:09No.1191258584+
後継者「イスラエルがやった!」
国民「えー…(ウオオオオオオオオオ!)」
34324/05/20(月)14:59:33No.1191258685+
整備不良だったんかね
34424/05/20(月)14:59:36No.1191258696+
>>自民の外相が問題発言で炎上してるこのタイミングで都合よく濃霧発生って…これ完全にアベの指示だろ
>死してなお我々の前に立ち塞がるのですか安倍晋三!
現世彷徨ってるらしいし…
34524/05/20(月)14:59:46No.1191258727+
>>ホモが結ぶ極東アジア
>敵国はそれで勝手に衰退してくれて構わないけどこっちは結婚や子育てから逃げるクズ放置するのは駄目だよ…
>アメリカ並みに移民を受け入れる覚悟決めるか
>結婚や子育てを”常識”に戻さなきゃ駄目
子育て世代が子供に野獣先輩とか教えてるのはいいんスかねこれ…
34624/05/20(月)15:00:20No.1191258844そうだねx1
ちょっと治安維持のための舞台を作って国民を弾圧処刑してただけなのにそんな嫌われる?
34724/05/20(月)15:00:35No.1191258909そうだねx2
日本はこれ責任とれるの?
34824/05/20(月)15:00:39No.1191258920+
>自民の外相が問題発言で炎上してるこのタイミングで都合よく濃霧発生って…これ完全にアベの指示だろ
地獄で安倍さんに謝ってこい
34924/05/20(月)15:00:47No.1191258947+
国民のこいつ嫌い!の念が死に追いやったのか
35024/05/20(月)15:01:06No.1191259020+
死者が出てしまったことは悲しいけどせめて事故であったことを願う
35124/05/20(月)15:01:09No.1191259031+
そんなに嫌われてる人なの?
35224/05/20(月)15:01:20No.1191259070+
少子化ってマジで国難だからね
この数十年世界的に自由貿易信仰が流行ってたから少子化を軽く見る風潮だったけど
その自由貿易が中露を調子乗らせたって判明したんだから少子化は絶対に解決しなきゃならんのよ
35324/05/20(月)15:01:25No.1191259088+
オスプレイならこんなことには…
35424/05/20(月)15:01:30No.1191259102+
>そんなに嫌われてる人なの?
弾圧激しかった
35524/05/20(月)15:01:45No.1191259159+
濃霧だったのにヘリ飛ばそうとした所から暗殺の線はないの?
35624/05/20(月)15:01:48No.1191259178+
そりゃ超保守的な軍事政権だもん
好かれる理由ないでしょ
35724/05/20(月)15:01:57No.1191259208+
>結婚や子育てを”常識”に戻さなきゃ駄目
産まずして何が女性かって言った!とかやってるうちはまあ無理
35824/05/20(月)15:02:00No.1191259215+
>少子化ってマジで国難だからね
>この数十年世界的に自由貿易信仰が流行ってたから少子化を軽く見る風潮だったけど
>その自由貿易が中露を調子乗らせたって判明したんだから少子化は絶対に解決しなきゃならんのよ
解決を目指すとヤリチンイケメンハーレムくらいしか道がないけど
35924/05/20(月)15:02:20No.1191259296+
こいつ口実で戦争初めても士気全然上がらんだろここの話を聞く限り
36024/05/20(月)15:03:03No.1191259446+
>そんなに嫌われてる人なの?
ちょっと女性が肌露出してたりしたら大統領が作った治安維持部隊がその女性をコロコロしまわってたら大きなデモにつながってデモ参加者をコロコロしてただけよ
36124/05/20(月)15:03:03No.1191259448+
>こいつ口実で戦争初めても士気全然上がらんだろここの話を聞く限り
国民はまずやる気にならないだろうな
バカバカしいってなる
36224/05/20(月)15:03:33No.1191259564+
何か状況からすると敵からの謀殺より身内からの謀殺の方がそれっぽいな…
36324/05/20(月)15:03:37No.1191259578+
言うて大統領の上に権力者がいるからこの人亡くなっても体制には影響ないとか言ってたが
36424/05/20(月)15:03:42No.1191259606+
イランはペルシャであってアラブ世界の中では浮いてるわけで一体にはなれない
36524/05/20(月)15:03:54No.1191259650+
>こいつ口実で戦争初めても士気全然上がらんだろここの話を聞く限り
そもそも現場の状況見る限り明らかに事故だから因縁つけようがない
36624/05/20(月)15:04:26No.1191259760+
中東ってマジで庶民は蔑ろ感ある
36724/05/20(月)15:04:27No.1191259764+
>言うて大統領の上に権力者がいるからこの人亡くなっても体制には影響ないとか言ってたが
その権力者85歳だぞ
36824/05/20(月)15:04:29No.1191259771+
コービーの事故もこんなんだったな
悪天候ヘリ丘陵クラッシュ
36924/05/20(月)15:04:29No.1191259774そうだねx6
イラン大統領もイスラエルのネタニヤフも国民支持率低い超保守派だよね
37024/05/20(月)15:04:31No.1191259779+
安倍「乗れ」
大統領「はい…」
37124/05/20(月)15:04:42No.1191259830+
何の得もないのに報復なんてしたくないだろ
この前のだってしぶしぶどうでもいいところに無駄弾使ったんだから
37224/05/20(月)15:04:47No.1191259846+
>何か状況からすると敵からの謀殺より身内からの謀殺の方がそれっぽいな…
それだと濃霧の中で「いける!いけますって!」て推したヤツが犯人だから無いと思う
37324/05/20(月)15:04:47No.1191259847+
なんならざまあみろ!って喜んでるくらいだろ
ここで暗殺です復讐の戦争しましょうってぶち上げても
嘘つけよ知るかバカと国民はサボタージュやデモしかねない
37424/05/20(月)15:04:57No.1191259882+
国民は厭戦だろうけどイランはナチみたいな二重の軍隊構造してて片方が暴れたがりなのが…
37524/05/20(月)15:05:26No.1191259985そうだねx1
濃霧でヘリ飛ばすなよ
37624/05/20(月)15:05:27No.1191259990+
>そんなに嫌われてる人なの?
比較的民主的だった大統領選挙をアレな形で捻じ曲げて当選
国民の弾圧、締め付けを強くした傀儡大統領(次期指導者候補)
ダースベイダーか?
37724/05/20(月)15:05:35No.1191260024+
イスラエルは10時間前には死んだけど?って言ってるのに確認が遅いな
37824/05/20(月)15:05:42No.1191260058+
>イランはペルシャであってアラブ世界の中では浮いてるわけで一体にはなれない
シーア派もスンナ派も手を取り合って仲良くしようや…
37924/05/20(月)15:06:00No.1191260139+
神は見ていた
38024/05/20(月)15:06:01No.1191260146そうだねx2
>イスラエルは10時間前には死んだけど?って言ってるのに確認が遅いな
な、なあ…
38124/05/20(月)15:06:03No.1191260154+
>子育て世代が子供に野獣先輩とか教えてるのはいいんスかねこれ…
(ホモへの入口が)開いてんじゃーん!
38224/05/20(月)15:06:05No.1191260173+
イランには大統領より偉い地位の人がいんの?
38324/05/20(月)15:06:15No.1191260209+
えー今回の事件は事故でした!…がヘリの部品が手に入らなかったのはアメリカが経済制裁してたせいでメンテナンスが出来なかったのでアメリカの暗殺である!
38424/05/20(月)15:06:19No.1191260216そうだねx3
>イラン大統領もイスラエルのネタニヤフも国民支持率低い超保守派だよね
どっちの国民も偉いやつ個人の趣味に付き合ってらんねーとなる時代
38524/05/20(月)15:06:20No.1191260225+
そもそも国民はイスラエルに対してもイスラエルはムカつくけどなんで大統領のメンツのためにこっちが制裁喰らわなダメなんだよって言ってるくらいだからね
38624/05/20(月)15:06:21No.1191260228そうだねx1
実際嬉しくて花火上っていたらしいし
38724/05/20(月)15:06:33No.1191260265+
>結婚や子育てを”常識”に戻さなきゃ駄目
ほいポリ・コレ
38824/05/20(月)15:06:53No.1191260345+
>イランには大統領より偉い地位の人がいんの?
指導者
38924/05/20(月)15:06:54No.1191260351+
>言うて大統領の上に権力者がいるからこの人亡くなっても体制には影響ないとか言ってたが
ないけど結構大事に温めてた候補者だから直ちに問題は無いってだけ
39024/05/20(月)15:07:24No.1191260456+
イスラエルはどう思う?
39124/05/20(月)15:07:29No.1191260483+
あの辺りの指導者やらどうせポコポコポコ適当に湧いてくるだろう
39224/05/20(月)15:07:47No.1191260543そうだねx4
このあいだのイスラエルへの報復攻撃も絶対迎撃してくれよな!って言葉が聞こえてくる内容だったし現場的には戦争なかそりゃしたくないっしょ
39324/05/20(月)15:07:48No.1191260548+
地獄への直行便だったのか
39424/05/20(月)15:08:03No.1191260594+
>えー今回の事件は事故でした!…がヘリの部品が手に入らなかったのはアメリカが経済制裁してたせいでメンテナンスが出来なかったのでアメリカの暗殺である!
なんで整備も部品入手も容易なロシア製ヘリを使わないんですか?
39524/05/20(月)15:08:12No.1191260632+
老い先短い人生で次期後継者が事故で死んだの聞くってどんな気持ち?
39624/05/20(月)15:08:14No.1191260639+
国家として承認してるし友好関係ではあるけど日本とイスラエルは別に同盟国でもなんでもないよ
39724/05/20(月)15:08:19No.1191260654+
おおブッダよ
寝ているのですか
39824/05/20(月)15:08:19No.1191260656+
後継者って言ってももう63歳だぜ?
39924/05/20(月)15:08:24No.1191260683+
来るか…パーレヴィ王朝復権…!
40024/05/20(月)15:08:29No.1191260702+
一旦連絡取れて事故りはしたけど大統領は武士だったって話じゃなかったの?なんか匂うな
40124/05/20(月)15:08:35No.1191260731+
サウジの国王もなんかやばそうな感じだし中東情勢は今年一年ハラハラだな
40224/05/20(月)15:08:51No.1191260802+
イラン国民「大統領のメンツのためにイスラエル攻撃するとか嫌だなぁ」
イスラエル国民「首相のメンツのために人質開放無視するのめちゃくちゃだろそっち先しろや」
まぁ似たもの同士というか
40324/05/20(月)15:08:57No.1191260833+
>シーア派もスンナ派も手を取り合って仲良くしようや…
ムハンマドの血族のもとに団結すべきだよな
40424/05/20(月)15:09:02No.1191260847+
犯行国はなにラエルなんだ…
40524/05/20(月)15:09:03No.1191260850そうだねx4
>サウジの国王もなんかやばそうな感じだし中東情勢は今年一年ハラハラだな
ハラハラじゃない年ある?
40624/05/20(月)15:09:04No.1191260854+
>そりゃ超保守的な軍事政権だもん
>好かれる理由ないでしょ
新しい政権を産まずしてなにが女性かだよな
40724/05/20(月)15:09:08No.1191260871+
>なんで整備も部品入手も容易なロシア製ヘリを使わないんですか?
ロシア製ヘリなんか信用できるかよぉ!
40824/05/20(月)15:09:08No.1191260874+
なんか世界のトップ層とされる人達も割とアホなんだな〜って最近実感する
40924/05/20(月)15:09:23No.1191260934+
>一旦連絡取れて事故りはしたけど大統領は武士だったって話じゃなかったの?なんか匂うな
”覚醒いた”か…
41024/05/20(月)15:09:26No.1191260955そうだねx2
自衛隊ヘリの時も中国の超技術による陰謀みたいなこと言ってるの結構いたな
41124/05/20(月)15:09:28No.1191260961+
各国の選挙シーズンといい今年は盛り上がりそうだな
41224/05/20(月)15:09:36No.1191260991+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
41324/05/20(月)15:09:57No.1191261064そうだねx1
何故か近くにアメリカ関係者が来てたんだよね…不思議だね…
41424/05/20(月)15:10:01No.1191261076+
世界情勢とかよくわからないんだけどこれで一歩世界が平和になったの?
41524/05/20(月)15:10:09No.1191261105+
武士なの!?
41624/05/20(月)15:10:11No.1191261114+
しばらく平和だったけどもしかして戦争始まる?
41724/05/20(月)15:10:12No.1191261120そうだねx2
>産まずして何が女性かって言った!とかやってるうちはまあ無理
女性差別大好きなネトウヨが
41824/05/20(月)15:10:20No.1191261151+
>武士なの!?
ござる
41924/05/20(月)15:10:33No.1191261205+
きっとターバンマンも嘆いているよ
42024/05/20(月)15:10:41No.1191261238+
>なんか世界のトップ層とされる人達も割とアホなんだな〜って最近実感する
じゃなきゃフェミがこんな猛威振るってないって
42124/05/20(月)15:10:43No.1191261248+
>河童の仕業じゃ!
天狗だよ!
42224/05/20(月)15:11:10No.1191261351そうだねx1
ニュース見たら視界ほぼ無いぐらいの濃霧だけど何故飛んだんだろう…
42324/05/20(月)15:11:11No.1191261354+
もう産むしかないだろ女が
42424/05/20(月)15:11:31No.1191261431+
>ハラハラじゃない年ある?
観光客がいつもハラルハラル言ってる人らだしな
42524/05/20(月)15:11:33No.1191261439+
「」ちゃん戦争が起きそうになるとイキイキするよね
42624/05/20(月)15:11:35No.1191261451+
「」ももっとバカになってもいいのかもしれん…
42724/05/20(月)15:11:36No.1191261452+
>ニュース見たら視界ほぼ無いぐらいの濃霧だけど何故飛んだんだろう…
5G
42824/05/20(月)15:11:50No.1191261512+
>>シーア派もスンナ派も手を取り合って仲良くしようや…
>ムハンマドの血族のもとに団結すべきだよな
いや指導者は優秀でふさわしい人間なら別にいいだろ
42924/05/20(月)15:12:05No.1191261567+
大量破壊兵器()とかの時のことを考えれば実際に事故かどうかなんて関係なくて
どの陣営のシナリオライターの腕が一番かって話になるだけだよね
43024/05/20(月)15:12:34No.1191261682そうだねx5
生まずして何が女性か発言はあれちょっと前の発言も合わせて聞いたら
子どもを産むどうこうじゃなくて信頼できる代表を私たち女性の動きで生まずしてって意味の文脈なの1発で分かるだろ!?
43124/05/20(月)15:12:36No.1191261693+
またトイレットペーパーなくなったりする?
43224/05/20(月)15:12:39No.1191261708+
>きっとターバンマンも嘆いているよ
そう言えばあの人達ってどうしてターバン巻いてるの?
実はハゲが多かったりするの?
43324/05/20(月)15:12:39No.1191261710+
大統領死んだら方針変わるの? と思って調べたら
大統領の上にさらに王族みたいな人がいるらしいから特に何か変わるとかはなさそうだな
43424/05/20(月)15:12:48No.1191261753+
俺犯人分かったかも
43524/05/20(月)15:12:51No.1191261766+
助けてくれ女
平和な世界を産んでくれ〜
43624/05/20(月)15:12:54No.1191261779+
なんでこれでヘリ飛ばすかね……合掌
https://x.com/iranobserver0/status/1792209909704245496?s=46&t=PSaUj8QZUHH74dECmFSV4g
43724/05/20(月)15:13:00No.1191261804+
>イランには大統領より偉い地位の人がいんの?
指導者
というか大統領は傀儡にすぎん
43824/05/20(月)15:13:12No.1191261852そうだねx1
探偵ごっこは楽しいからな…
43924/05/20(月)15:13:23No.1191261893+
>生まずして何が女性か発言はあれちょっと前の発言も合わせて聞いたら
>子どもを産むどうこうじゃなくて信頼できる代表を私たち女性の動きで生まずしてって意味の文脈なの1発で分かるだろ!?
女性差別か?
44024/05/20(月)15:13:33No.1191261932+
>解決を目指すとヤリチンイケメンハーレムくらいしか道がないけど
結婚を常識に戻すだけで十分解決見えてくると思うよ
自身はもちろん身内や知人が「常識のない恥知らず」でいいって人は少ないよ
44124/05/20(月)15:13:38No.1191261951+
>>>シーア派もスンナ派も手を取り合って仲良くしようや…
>>ムハンマドの血族のもとに団結すべきだよな
>いや指導者は優秀でふさわしい人間なら別にいいだろ
お前スンニ派?書き込みからしてくっせえわ
滅びろ
44224/05/20(月)15:13:42No.1191261969そうだねx1
外相発言は共同通信が引き返しのできないレベルでおかしくなってるってことの確認にしかならんぞ
44324/05/20(月)15:13:43No.1191261974そうだねx2
うまずして何が女性かは思いっきり切り取りだから…
44424/05/20(月)15:13:43No.1191261979+
切り取り報道とそれに引っかかった馬鹿に触れない自由
44524/05/20(月)15:13:44No.1191261980+
イラン事したなぁ
44624/05/20(月)15:13:56No.1191262040+
今の世の中が混沌としてるの女が平和な世界を産まないせいだからな…
44724/05/20(月)15:13:57No.1191262042+
>https://x.com/iranobserver0/status/1792209909704245496?s=46&t=PSaUj8QZUHH74dECmFSV4g
車で徐行でも怖いな…
44824/05/20(月)15:14:08No.1191262083そうだねx1
やはり国産みの神話か…
44924/05/20(月)15:14:13No.1191262104そうだねx4
言っちゃ悪いけどイスラエルの犯行疑われてもしょうがないくらいイランの要職暗殺してるからな…
45024/05/20(月)15:14:16No.1191262118+
事故は事故だけど“仕組まれた事故”だよね
近くを捜索したら視界を塞ぐために米軍が用意した大量のドライアイスが見つかるはず
もう溶け切ってるかもしれんから完全犯罪成立してるかもだが
45124/05/20(月)15:14:27No.1191262157そうだねx1
>>解決を目指すとヤリチンイケメンハーレムくらいしか道がないけど
>結婚を常識に戻すだけで十分解決見えてくると思うよ
>自身はもちろん身内や知人が「常識のない恥知らず」でいいって人は少ないよ
何言ってんだかわからないが安静になすってください
45224/05/20(月)15:14:43No.1191262220そうだねx2
>生まずして何が女性か発言はあれちょっと前の発言も合わせて聞いたら
>子どもを産むどうこうじゃなくて信頼できる代表を私たち女性の動きで生まずしてって意味の文脈なの1発で分かるだろ!?
その文脈を表す言葉なんて他にいくらでもある中であえてそれを選んだのだから
批判されようとされまいと自己責任でございます
45324/05/20(月)15:14:50No.1191262247+
もしかしてその常識というのは昭和初期くらいのラインの話では
45424/05/20(月)15:14:51No.1191262253+
これでどういうストーリーが通るのかは気になる
45524/05/20(月)15:14:51No.1191262254+
全部女が悪いって事?
45624/05/20(月)15:14:54No.1191262266そうだねx1
日本に限って言えば産まない女性より孕ませない男性に対するバッシングの方がキツくない?
45724/05/20(月)15:14:57No.1191262282+
濃霧の中ヘリ飛ばすなんてことある?飛んでから急に濃霧でどうしようもなかったんじゃないのか
45824/05/20(月)15:15:15No.1191262351+
>>>>シーア派もスンナ派も手を取り合って仲良くしようや…
>>>ムハンマドの血族のもとに団結すべきだよな
>>いや指導者は優秀でふさわしい人間なら別にいいだろ
>お前スンニ派?書き込みからしてくっせえわ
>滅びろ
は?戦争すっかクソのシーア派?
45924/05/20(月)15:15:22No.1191262388そうだねx1
>結婚を常識に戻すだけで
まぁ無理ですけどね
46024/05/20(月)15:15:36No.1191262436+
国民弾圧してたなら
パイロットに無理言って無理矢理飛ばせるとかやるでしょ
46124/05/20(月)15:15:50No.1191262498そうだねx3
>>結婚を常識に戻すだけで
>まぁ無理ですけどね
根性論なのが笑えるよね
46224/05/20(月)15:15:56No.1191262523+
>事故は事故だけど“仕組まれた事故”だよね
>近くを捜索したら視界を塞ぐために米軍が用意した大量のドライアイスが見つかるはず
>もう溶け切ってるかもしれんから完全犯罪成立してるかもだが
その場合米軍が大量のドライアイスをイラン内に持ち込んだ痕跡が残るだろ
もっと真面目に理論武装しろ
46324/05/20(月)15:15:57No.1191262526+
>日本に限って言えば産まない女性より孕ませない男性に対するバッシングの方がキツくない?
理論上女の単性生殖は可能だから
46424/05/20(月)15:16:02No.1191262547そうだねx2
気象操作兵器は陰謀論界隈の十八番中の十八番だぜ!
46524/05/20(月)15:16:10No.1191262580+
>全部女が悪いって事?
なるほどイラン大統領の女性粛清は正しかったとここで話が繋がるわけか…
46624/05/20(月)15:16:27No.1191262656+
中東各国がガザにだんまりの時点でさぁ
今中東にめちゃくちゃになって欲しいのがロシア以外いないんだもん…
46724/05/20(月)15:16:31No.1191262674+
>国民弾圧してたなら
>パイロットに無理言って無理矢理飛ばせるとかやるでしょ
イラン革命の主導者であり最高権力者のお気に入りだから逆らえないよな
46824/05/20(月)15:17:07No.1191262823+
絶対パワハラ気質だったよね
46924/05/20(月)15:17:14No.1191262853+
>中東各国がガザにだんまりの時点でさぁ
ダンマリではないぞ
テロ組織以外戦争する気は無いだけで
47024/05/20(月)15:17:31No.1191262917+
本当に事故なのかな
意図的な整備不良による暗殺とかではなくて
47124/05/20(月)15:17:36No.1191262942+
今かつてのようなベビーブーム起きても短小が勃起した程度の角度しか改善しないんですよ…
47224/05/20(月)15:17:56No.1191263010そうだねx6
>中東各国がガザにだんまりの時点でさぁ
しょうがねぇだろ自国にガザ難民受け入れたらテロ組織が生まれてめちゃくちゃになった国が存在するんだから
47324/05/20(月)15:18:04No.1191263053+
>気象操作兵器は陰謀論界隈の十八番中の十八番だぜ!
(人工地震による磁場の影響でヘリコプターが操縦不能になったんだな…)
47424/05/20(月)15:18:11No.1191263081そうだねx2
新しい価値観を作って婚姻数を増やそう!ではなく元に戻してってところが
あの素晴らしき日々をもう一度って感じで年寄だなって
47524/05/20(月)15:18:14No.1191263087+
“図星”ってことか?
47624/05/20(月)15:18:24No.1191263132+
これじゃ飛ぶの無理ですよ!いいから飛べ!
みたいなやり取りあったんだろうか
47724/05/20(月)15:18:24No.1191263135+
先に攻撃して人質攫って返せない状態にしてるテロリストを応援する国なんてないんだよ…
47824/05/20(月)15:18:38No.1191263190+
時期的に色々と中東が終わりすぎておる
こんなことある?
47924/05/20(月)15:18:39No.1191263195+
>>近くを捜索したら視界を塞ぐために米軍が用意した大量のドライアイスが見つかるはず
>>もう溶け切ってるかもしれんから完全犯罪成立してるかもだが
>その場合米軍が大量のドライアイスをイラン内に持ち込んだ痕跡が残るだろ
>もっと真面目に理論武装しろ
分かった
GPSジャミングで位置情報を誤らせることで山岳地帯での墜落に持ち込んだんだと思う
これならイスラエルやアメリカがその気になれば可能
48024/05/20(月)15:18:39No.1191263196そうだねx2
>中東各国がガザにだんまりの時点でさぁ
>今中東にめちゃくちゃになって欲しいのがロシア以外いないんだもん…
ガチガチでやり合いたくないだけで外交的手段で示せる程度には怒ってるぞ
48124/05/20(月)15:19:03No.1191263281+
>“図星”ってことか?
星レベルの話ではない
国レベルの話
48224/05/20(月)15:19:20No.1191263350+
たぶんパイロットはこんな濃霧だと無理!って言ったのに
行けって無理言って飛ばせたんだと思う
メーデーよく見てるからわかる
48324/05/20(月)15:19:28No.1191263392+
疑われるようなムーブばかりするイスラエルが悪い
48424/05/20(月)15:19:28No.1191263393+
なんかの式典に参加するために無茶したんじゃないの?
強権的な政治体制だったみたいだから無茶を通させることもできただろうし
48524/05/20(月)15:19:40No.1191263429+
>事故は事故だけど“仕組まれた事故”だよね
>近くを捜索したら視界を塞ぐために米軍が用意した大量のドライアイスが見つかるはず
>もう溶け切ってるかもしれんから完全犯罪成立してるかもだが
イラン奥地に大量のドライアイスを気づかれずに用意することができる米国最強だ
48624/05/20(月)15:19:42No.1191263436+
簡単な話で難しい機械使わなくても念じればどうとでもなる
48724/05/20(月)15:19:43No.1191263451+
サウジの王様もちょっとやばいらしいしガザ云々言ってる場合ではなくなりそう
48824/05/20(月)15:20:04No.1191263528そうだねx1
でもイスラエルくんこの件を煽るかどうかでいったら煽ってくるタイプだと思うよ
48924/05/20(月)15:20:26No.1191263630+
あいやー
死んじゃったかー…
49024/05/20(月)15:20:36No.1191263672+
強硬派首相が死ねば対向の穏健派による新たな世界がイランに訪れる
49124/05/20(月)15:20:55No.1191263749+
インドもヤバいという話が広がってきてもう真面目にアメリカ韓国オージー日本フィリピンで組むしかなくなってきた
49224/05/20(月)15:20:56No.1191263753+
イスラエルのせいにしたいけどちょっと天候が悪すぎる
なんで飛ばした?
49324/05/20(月)15:21:06No.1191263797+
巨乳おっとりお姉さん「あらあらあらあらあら」
49424/05/20(月)15:21:07No.1191263802+
イスラエル人はますます神への信仰を深めるんじゃ?
49524/05/20(月)15:21:12No.1191263825+
気象なんて世界中で推移がチェックされてるものをどうやって操作するというのか
49624/05/20(月)15:21:30No.1191263890+
>疑われるようなムーブばかりするイランが悪い
49724/05/20(月)15:21:50No.1191263964+
あーこれ世界大戦コースかマジで
49824/05/20(月)15:21:51No.1191263967+
>インドもヤバいという話が広がってきてもう真面目にアメリカ韓国オージー日本フィリピンで組むしかなくなってきた
韓国さん与党が負けたら凄まじい反動あるぜ?
49924/05/20(月)15:21:54No.1191263982+
>でもイスラエルくんこの件を煽るかどうかでいったら煽ってくるタイプだと思うよ
まあスイカでも食おうや😁
50024/05/20(月)15:21:55No.1191263988+
イスラエル内で煽ろうぜ派と否定しとけ派でマイク取り合ってそう
50124/05/20(月)15:21:56No.1191263992+
中東最近荒れすぎじゃねえかな…元から?まあうん…
50224/05/20(月)15:22:03No.1191264017+
やば
50324/05/20(月)15:22:05No.1191264029+
>サウジの王様もちょっとやばいらしいしガザ云々言ってる場合ではなくなりそう
サウジ王死ぬと開明派で親イスラエルの皇太子が王位継ぐんじゃないの?
50424/05/20(月)15:22:11No.1191264051+
聖地を攻撃した異教徒に神は濃霧を用いて罰をくだした
50524/05/20(月)15:22:14No.1191264060+
やっぱすげぇぜ!天候操作兵器はよぉ!!
50624/05/20(月)15:22:21No.1191264096+
>まぁ無理ですけどね
マスコミと学校教育がまともなら割とすぐだよ
まあ今のままでは無理だね
50724/05/20(月)15:22:30No.1191264133+
>あーこれ世界大戦コースかマジで
ただちに「」ちゃんに彼女が出来るくらいの確率だと思うよ
50824/05/20(月)15:22:32No.1191264142+
>>インドもヤバいという話が広がってきてもう真面目にアメリカ韓国オージー日本フィリピンで組むしかなくなってきた
>韓国さん与党が負けたら凄まじい反動あるぜ?
米国の下なら最低限手綱は握れる
それこそ韓国が中国と組むなんて万一もありえん
50924/05/20(月)15:22:34No.1191264149+
はじまったか…
51024/05/20(月)15:22:45No.1191264178+
株式市場が反応してるかと思ったら別に…って感じだな…
51124/05/20(月)15:22:51No.1191264190+
>中東最近荒れすぎじゃねえかな…元から?まあうん…
確かにいつものことではあるが…
51224/05/20(月)15:23:31No.1191264349そうだねx4
>マスコミと学校教育がまともなら割とすぐだよ
>まあ今のままでは無理だね
なにかのせいにしてるのなら永遠に無理だよ
51324/05/20(月)15:23:46No.1191264405+
ヘリ飛ばすのは陸路も危険だからじゃねぇかな…
51424/05/20(月)15:23:48No.1191264416+
どうせ中東は年がら年中殺し合いしてるんだから誤差だよ誤差
51524/05/20(月)15:23:59No.1191264453+
さっきイランの指導者がもし他国関与の証拠が見つかったらその国と同盟国は覚悟しろって吠えてたらしいな
51624/05/20(月)15:24:06No.1191264480+
>株式市場が反応してるかと思ったら別に…って感じだな…
半面金は過去一の値段付けてる
51724/05/20(月)15:24:09No.1191264493+
大統領のヘリだけピンポイントに事故りました!ってので疑わない方がおかしいだろ
51824/05/20(月)15:24:22No.1191264551そうだねx1
>株式市場が反応してるかと思ったら別に…って感じだな…
今はまだ慌てる時間じゃないってこと
でも確実にこの小さな傷が大きな歪を生む
大惨事世界大戦にならなくてもまたコロナや円安のように物価高高騰等で市民の生活に甚大な被害が出る
もう日本は終わりだよ
51924/05/20(月)15:24:33No.1191264588そうだねx3
イランこと言うな
52024/05/20(月)15:24:53No.1191264666+
>米国の下なら最低限手綱は握れる
>それこそ韓国が中国と組むなんて万一もありえん
別に中国と組まなくても日本に嫌がらせできるでしょ?
52124/05/20(月)15:24:54No.1191264668+
>大統領のヘリだけピンポイントに事故りました!ってので疑わない方がおかしいだろ
俺だけ飲み会に誘われないの多いし
そんなもんじゃないの?
52224/05/20(月)15:25:01No.1191264700+
イランの指導者って大統領じゃないんだ
52324/05/20(月)15:25:02No.1191264702+
>株式市場が反応してるかと思ったら別に…って感じだな…
こういうのは最初ゴールドで出るからな…
52424/05/20(月)15:25:03No.1191264709+
>大統領のヘリだけピンポイントに事故りました!ってので疑わない方がおかしいだろ
疑うのは自由だが
濃霧の中…経済制裁でボロいヘリで…山岳地帯を…とか
これじゃあ首脳陣がアホみたいじゃないですか
52524/05/20(月)15:25:08No.1191264730そうだねx1
変な思惑とか陰謀とか無く単純なメーデー案件だと思いたい
52624/05/20(月)15:25:11No.1191264744+
これでハメネイがぽっくり行ったらイランは追い込まれるか
穏健派に代わって中東融和ムード行くんじゃないのか
融和にはけおってるイスラエルの大統領が追い落とされる必要あるけど
52724/05/20(月)15:25:17No.1191264760+
死んだのが何とか師みたいなのじゃないからセーフ
52824/05/20(月)15:25:18No.1191264762+
>大統領のヘリだけピンポイントに事故りました!ってので疑わない方がおかしいだろ
陰謀としか思えないタイミングで関係者が死ぬってよくある事だし
52924/05/20(月)15:25:18No.1191264764+
>イランこと言うな
そういうつまらんダジャレはイラン
53024/05/20(月)15:25:21No.1191264776+
>韓国さん与党が負けたら凄まじい反動あるぜ?
いうてどんだけ対日関係悪化しても米国さんがいるから…
53124/05/20(月)15:25:43No.1191264859そうだねx2
>疑うのは自由だが
>濃霧の中…経済制裁でボロいヘリで…山岳地帯を…とか
>これじゃあ首脳陣がアホみたいじゃないですか
あいつ何見てヨシ!って言ったんだろうな…
53224/05/20(月)15:25:44No.1191264870+
>大統領のヘリだけピンポイントに事故りました!ってので疑わない方がおかしいだろ
ピンポイントって断言できるほどイランのヘリ事故事情知らん
53324/05/20(月)15:25:44No.1191264873+
>>米国の下なら最低限手綱は握れる
>>それこそ韓国が中国と組むなんて万一もありえん
>別に中国と組まなくても日本に嫌がらせできるでしょ?
そうだが…?この最低限手綱は握れるというのが米国や西側からの離反という話だよ
53424/05/20(月)15:25:46No.1191264879+
イランイランしてきた💢💢
53524/05/20(月)15:25:46No.1191264880+
外相の方が有能だからそっちは痛いねって言われてた
かわうそ…
53624/05/20(月)15:25:50No.1191264895そうだねx3
濃霧の中を飛ぶヘリを外側から落とす難易度高くない?
53724/05/20(月)15:26:07No.1191264954+
流石に周りは大戦争望むようなのではないけど中東くんの集まりだとまあ…うん
あそこら辺の仲の悪さはもう変わらないからなあ
53824/05/20(月)15:26:14No.1191265003+
ミスト…
53924/05/20(月)15:26:24No.1191265045+
>イランの指導者って大統領じゃないんだ
よくあること
54024/05/20(月)15:26:33No.1191265076+
>>大統領のヘリだけピンポイントに事故りました!ってので疑わない方がおかしいだろ
>ピンポイントって断言できるほどイランのヘリ事故事情知らん
経済制裁されてるのに米国のヘリに乗ってましたー!という話
54124/05/20(月)15:26:35No.1191265084+
>>株式市場が反応してるかと思ったら別に…って感じだな…
>半面金は過去一の値段付けてる
原油先物もちょい上げか…
54224/05/20(月)15:26:43No.1191265109+
>いうてどんだけ対日関係悪化しても米国さんがいるから…
米国に飼われてる犬と猿や
54324/05/20(月)15:26:46No.1191265117+
やったのがサウジアラビアなら仲のいい日本も攻撃対象になる?
54424/05/20(月)15:26:47No.1191265120+
宗教指導者が大統領の上にいるからな
54524/05/20(月)15:26:54No.1191265147+
>>韓国さん与党が負けたら凄まじい反動あるぜ?
>いうてどんだけ対日関係悪化しても米国さんがいるから…
米国さんという親分が居てなおも面白可笑しかったでしょうに前政権
色々あったん忘れたんか
54624/05/20(月)15:27:01No.1191265166+
墜落場所をトルコの無人機が真っ先に発見してイランに共有とか凄いなぁ
https://x.com/anadoluagency/status/1792348729858768951
54724/05/20(月)15:27:08No.1191265199+
>あーこれ世界大戦コースかマジで
意外と乗ってこない最近は
サラエボ事件の時はウキウキだったのにな
54824/05/20(月)15:27:14No.1191265216+
濃霧で方向見失って山肌に激突ってよくあるやつじゃないか
54924/05/20(月)15:27:18No.1191265241+
>穏健派に代わって中東融和ムード行くんじゃないのか
うーん どうだろう
反米は変わらんだろうし宗派が変わりこともないだろう
55024/05/20(月)15:27:29No.1191265274+
>濃霧の中を飛ぶヘリを外側から落とす難易度高くない?
>経済制裁されてるのに米国のヘリに乗ってましたー!という話
経済制裁されてるから昔買ったの使ってるんだろ
55124/05/20(月)15:27:29No.1191265277そうだねx1
この辺で一発核戦争でも起きてくれねぇかなぁ
55224/05/20(月)15:27:35No.1191265298+
>半面金は過去一の値段付けてる
中東方面の人は金で貯めるイメージ
55324/05/20(月)15:27:56No.1191265383+
民族自決したら色々変わると思うよ!
見てくれよなこの中東諸国の民族のチャンポン具合!
55424/05/20(月)15:28:01No.1191265406+
>>あーこれ世界大戦コースかマジで
>意外と乗ってこない最近は
>サラエボ事件の時はウキウキだったのにな
ロシアのやらかしで面倒ばかり噴出するなってみんな思ってるしな…
55524/05/20(月)15:28:05No.1191265416+
金を借りてるまんま
55624/05/20(月)15:28:07No.1191265418+
>宗教指導者が大統領の上にいるからな
損得勘定で判断する実務担当が消えたようなもんなんだよな
つか大統領以外も乗ってたろ
55724/05/20(月)15:28:16No.1191265449+
>意外と乗ってこない最近は
>サラエボ事件の時はウキウキだったのにな
意外とノってこないせいで明らかに火種みたいなのが増えてるような気も
ガザのあれとか今回の件もそうだけど
つぎ中国周辺で何かが動いたらスタートかな
55824/05/20(月)15:28:18No.1191265468+
アッラーの加護はゴミカスだな
55924/05/20(月)15:28:21No.1191265482+
>この辺で一発核戦争でも起きてくれねぇかなぁ
また特需でウマウマしたいね
56024/05/20(月)15:28:24No.1191265497+
>流石に周りは大戦争望むようなのではないけど中東くんの集まりだとまあ…うん
>あそこら辺の仲の悪さはもう変わらないからなあ
宗教国の何があれって旧約聖書に「世界の終わりにイスラエルという国が爆誕する」って書かれてて
それなら世界終わらせれば良くね?って考えてる過激派がわりといること
56124/05/20(月)15:28:31No.1191265525+
>>濃霧の中を飛ぶヘリを外側から落とす難易度高くない?
>>経済制裁されてるのに米国のヘリに乗ってましたー!という話
>経済制裁されてるから昔買ったの使ってるんだろ
そういう話だが…?
56224/05/20(月)15:29:32No.1191265737+
>そういう話だが…?
レス読み返せ
56324/05/20(月)15:29:34No.1191265744+
>宗教国の何があれって旧約聖書に「世界の終わりにイスラエルという国が爆誕する」って書かれてて
>それなら世界終わらせれば良くね?って考えてる過激派がわりといること
俺ユダヤが嫌われる理由分かった!
56424/05/20(月)15:29:49No.1191265800+
>>流石に周りは大戦争望むようなのではないけど中東くんの集まりだとまあ…うん
>>あそこら辺の仲の悪さはもう変わらないからなあ
>宗教国の何があれって旧約聖書に「世界の終わりにイスラエルという国が爆誕する」って書かれてて
>それなら世界終わらせれば良くね?って考えてる過激派がわりといること
そいつらが世界終わらせようとしたら今の偽物じゃない真のイスラエルが出てくるってことじゃん!
56524/05/20(月)15:30:25No.1191265933+
関係ないけどアメリカ海兵隊の大統領専用ヘリも心配になるぐらい古いの使ってたな
56624/05/20(月)15:30:35No.1191265967+
ケンカ乗ったところで経済ズタボロ戦後回復見込みなしが今だもの
56724/05/20(月)15:30:46No.1191266007+
隣国と喧嘩しても多くは損ばかりするんだよな
中東諸国としてはEUみたく地域でまとまって強い経済圏作った方が儲かるの分かってるし
歴史がその邪魔になってるんだけど
56824/05/20(月)15:30:58No.1191266052+
連絡ついて大したことないって話じゃなかったの?!
56924/05/20(月)15:31:00No.1191266067+
まあまあ長いこと地固めしてたのにこれで全部パアと思うと国内の混乱ヤバそう
57024/05/20(月)15:31:20No.1191266151+
古くもないヘリ使ってる自衛隊でもよく落ちるんだから仕方がない
57124/05/20(月)15:31:25No.1191266170+
>宗教国の何があれって旧約聖書に「世界の終わりにイスラエルという国が爆誕する」って書かれてて
>それなら世界終わらせれば良くね?って考えてる過激派がわりといること
超正統派じゃ人間が意図的に建てちゃダメ判定されてるの好き
57224/05/20(月)15:31:26No.1191266175+
>宗教国の何があれって旧約聖書に「世界の終わりにイスラエルという国が爆誕する」って書かれてて
>それなら世界終わらせれば良くね?って考えてる過激派がわりといること
これ世界最大宗教のトップ層も救世主や神様に会えるからイスラエル支援ウキウキでやってんだよな
57324/05/20(月)15:31:32No.1191266193+
ガチ事故だとしてなんで濃霧で飛ばしたの…
57424/05/20(月)15:31:32No.1191266194+
>まあまあ長いこと地固めしてたのにこれで全部パアと思うと国内の混乱ヤバそう
85歳の最高指導者がいるから大丈夫大丈夫
57524/05/20(月)15:31:41No.1191266229+
>損得勘定で判断する実務担当が消えたようなもんなんだよな
全然違う
どっちかっていうと大統領の方が宗教過激派
57624/05/20(月)15:31:59No.1191266295+
ヘリ雑魚すぎ問題どうにかならん?
57724/05/20(月)15:32:03No.1191266313+
>俺ユダヤが嫌われる理由分かった!
旧約聖書はユダヤ教だけじゃなくて
キリスト教でもイスラム教でも聖典扱いなのが問題なんだよ
旧約聖書+新約聖書がキリスト教
旧約聖書+コーランがイスラム教
旧約聖書+タルムードがユダヤ教
57824/05/20(月)15:32:27No.1191266389そうだねx2
>損得勘定で判断する実務担当が消えたようなもんなんだよな
宗教指導者の後継者が大統領として地盤固めてただけなんで
57924/05/20(月)15:32:28No.1191266393+
どの国も植民地だったところは独立させたわけで
いまさら世界大戦しても手に入るものもないよな
58024/05/20(月)15:32:35No.1191266419+
>連絡ついて大したことないって話じゃなかったの?!
墜落で行方不明!
それだと刺激的だから不時着と報道!
やっぱり死亡!
58124/05/20(月)15:32:43No.1191266444+
>ヘリ雑魚すぎ問題どうにかならん?
滑走路無くても飛べるから思い付きで飛ばすのに便利だよね!
58224/05/20(月)15:32:44No.1191266447+
おれ犯人わかっちゃった!
58324/05/20(月)15:32:54No.1191266486そうだねx1
これで世界大戦に持っていくのは流石に不可能だろ
起こるべくして起こったアホアホ事故だぜこんなもん
どう難癖つけても他所のせいにして戦争ふっかけるのは無理筋すぎる
58424/05/20(月)15:33:32No.1191266624+
ハメ太郎生きてるし大丈夫でしょ
58524/05/20(月)15:33:35No.1191266631+
山飛んでるし離陸時は濃霧じゃなかったんだろ
事故なんかいつでも起こるぞ
58624/05/20(月)15:33:35No.1191266634+
やはりオスプレイだよな
58724/05/20(月)15:33:37No.1191266638+
キリストもイスラムもユダヤももうだめだ
これからは仏教とヒンドゥー教が世界を引っ張っていく!
58824/05/20(月)15:33:39No.1191266648+
というかイランが戦争仕掛けても負けるよこんなん
国民にやる気出ない
58924/05/20(月)15:33:51No.1191266698+
ぶっちゃけ戦争やれるだけの度胸と元気がある国なんてそんなにないからな…
59024/05/20(月)15:33:59No.1191266734+
これ日本だったら地味に騒ぎになりそうだな
59124/05/20(月)15:34:10No.1191266765+
でも戦争ってこういう混乱で起きるもんだしなあ
59224/05/20(月)15:34:15No.1191266790+
>どう難癖つけても他所のせいにして戦争ふっかけるのは無理筋すぎる
いっちゃあれだが戦争なんてそんなもんだろ
欲しいのはきっかけに過ぎない
59324/05/20(月)15:34:16No.1191266795+
三✡
59424/05/20(月)15:34:20No.1191266813+
>これ日本だったら地味に騒ぎになりそうだな
今も大騒ぎじゃん
59524/05/20(月)15:34:22No.1191266824そうだねx2
>これ世界最大宗教のトップ層も救世主や神様に会えるからイスラエル支援ウキウキでやってんだよな
勝手にラッパの音聞いて事切れろと思う
59624/05/20(月)15:34:29No.1191266850+
日本とは友好国なので代表がころころ変わるのはあまりよくないよね
59724/05/20(月)15:34:36No.1191266878+
>これ世界最大宗教のトップ層も救世主や神様に会えるからイスラエル支援ウキウキでやってんだよな
なんかつまんねーな…俺こそが救世主だ神様だっつって世界に宣戦布告する実際に権力持ったトップオブキチガイ指導者とか出てこないかな…
59824/05/20(月)15:34:49No.1191266932そうだねx3
お前ロシアの無理筋な戦争理由や
イスラエルの無理筋な虐殺理由忘れたの?
59924/05/20(月)15:34:58No.1191266961+
>これ日本だったら地味に騒ぎになりそうだな
ちょっと前に自衛隊のヘリ落ちてたけどそこまで騒ぎになってなかったような
60024/05/20(月)15:35:08No.1191266990+
>なにかのせいにしてるのなら永遠に無理だよ
マスコミが保ち守るという言葉を徹底的に攻撃してたの忘れちゃった口?
60124/05/20(月)15:35:28No.1191267068そうだねx2
>イスラエルの無理筋な虐殺理由忘れたの?
きっかけがネギ持ってやってきたぜ!!
60224/05/20(月)15:35:37No.1191267101+
>ぶっちゃけ戦争やれるだけの度胸と元気がある国なんてそんなにないからな…
ロシアだってさっさと終わらせるつもりだったのがぐっだぐだになって二年もやっとるしな
60324/05/20(月)15:36:02No.1191267196そうだねx3
イランは中東での覇権握る大国だから他の中東国家とちょっと違うって前提がないとニュースの意味を履き違える
60424/05/20(月)15:36:31No.1191267312+
>ロシアだってさっさと終わらせるつもりだったのがぐっだぐだになって二年もやっとるしな
始めるのも大変だけど終わらせるのはもっともっと大変だからな
60524/05/20(月)15:36:35No.1191267339そうだねx3
>>イスラエルの無理筋な虐殺理由忘れたの?
>きっかけがネギ持ってやってきたぜ!!
きっかけがネギ持ってくる前から殺害拘束暴行やりたい放題だったじゃねえか
60624/05/20(月)15:36:43No.1191267366+
これイランの過激派どう抑えればいいんだ…
今までなんだかんだ大統領が蓋になってたが
60724/05/20(月)15:36:45No.1191267375+
日本だったら内閣総辞職ビームとか言ってネタにして終わるのに中東は大変だな
60824/05/20(月)15:36:47No.1191267383+
>イランは中東での覇権握る大国だから他の中東国家とちょっと違うって前提がないとニュースの意味を履き違える
中東の盟主(笑)さん「は?」
60924/05/20(月)15:36:50No.1191267393+
自分達は常に殺す側だと思ってる欧米シロンボ共が必死に逃げ惑う姿が見たいよ〜
61024/05/20(月)15:37:05No.1191267454+
>>>イスラエルの無理筋な虐殺理由忘れたの?
>>きっかけがネギ持ってやってきたぜ!!
>きっかけがネギ持ってくる前から殺害拘束暴行やりたい放題だったじゃねえか
どっちかというと「さっさときっかけこねえかなー」ってつつき続けてやっと爆発って感じだよなあれ
61124/05/20(月)15:37:13No.1191267490+
東アゼルバイジャン州ってアゼルバイジャンじゃないのか
日本でいうところの中国地方みたいな感じか
見る外見たら東アーザルバーイジャーン州ってなってて字面がなんかふふってなる
61224/05/20(月)15:37:23No.1191267533+
>旧約聖書+新約聖書がキリスト教
>旧約聖書+コーランがイスラム教
>旧約聖書+タルムードがユダヤ教
おまえら兄弟みたいなもんなんだからもうちょっとどうにかならんのかね
61324/05/20(月)15:37:31No.1191267563そうだねx2
>ロシアだってさっさと終わらせるつもりだったのがぐっだぐだになって二年もやっとるしな
最近の戦況見てるとやっぱり最終的には露がゴリ押しで勝ちそうだけど支払ったコストに見合う成果取れるのかな…
61424/05/20(月)15:37:32No.1191267572+
流石に陰謀論が過ぎる
人殺しするほどイランが嫌いな国なんてねえよ
もしあったとしてもそこまで力のある国はねえよ
61524/05/20(月)15:37:36No.1191267585そうだねx2
>お前ロシアの無理筋な戦争理由や
>イスラエルの無理筋な虐殺理由忘れたの?
NATOやハマスっていう理由が一応あんだろ
ハマスの方はガッツリ音楽祭で外国人虐殺やってんだから
今回の自国で単独事故起こしましたって状況を何になすりつけるんだよ
61624/05/20(月)15:37:48No.1191267644+
楽しい楽しい第五次中東戦争の始まりだよ
61724/05/20(月)15:38:02No.1191267697そうだねx1
またペルシャ湾辺りでゴタゴタ起きないことを祈るばかり
61824/05/20(月)15:38:33No.1191267843+
よくもうちの大統領が乗ったヘリを打ち落としやがって…
殺してやる…殺してやるぞ天の助
61924/05/20(月)15:38:39No.1191267863そうだねx2
>NATOやハマスっていう理由が一応あんだろ
ロシアの体裁としての理由はNATOじゃないよ
62024/05/20(月)15:38:45No.1191267885+
援助してくれる仲間どころか今仲間に援助してるイランに何ができるんだよ
62124/05/20(月)15:38:46No.1191267897+
ポメイニ師がホメイニ師のもじりだったの今更気づいた
62224/05/20(月)15:38:58No.1191267946+
ヤバイジャン
62324/05/20(月)15:39:34No.1191268109+
嫌われ者のユダヤ人には金貸しの仕事押し付けちゃおうね〜
62424/05/20(月)15:39:44 ID:vN.ypA4sNo.1191268156+
>今回の自国で単独事故起こしましたって状況を何になすりつけるんだよ
モサドがやったアメリカの特殊作戦が〜くらいの陰謀論は普通に出ると思う
それもスプートニクあたりで
62524/05/20(月)15:40:09No.1191268263+
イスラエルが俺たちがやった匂わせしなきゃ普通に問題ないよ
今のイランはイスラエルへの報復攻撃すら茶番っぽいので終わらせたんだから
62624/05/20(月)15:40:21No.1191268306+
>旧約聖書+新約聖書がキリスト教
>旧約聖書+コーランがイスラム教
>旧約聖書+タルムードがユダヤ教
旧約聖書+新約聖書+コーラン+タルムードでいいのでは?
62724/05/20(月)15:40:35No.1191268356+
>ロシアだってさっさと終わらせるつもりだったのがぐっだぐだになって二年もやっとるしな
緒戦の話を聞くと無能すぎない?ってエピソード出てくるけど数で押し切ればやっぱ勝てるんだな
62824/05/20(月)15:41:42No.1191268587+
>流石に陰謀論が過ぎる
>人殺しするほどイランが嫌いな国なんてねえよ
>もしあったとしてもそこまで力のある国はねえよ
イラン国内の陰謀論はさらにマズイことになってるんだろうな…
62924/05/20(月)15:41:48No.1191268607+
あんまり言いたくないけど歴史鑑みたら今のイスラエルパレスチナ問題って1割ぐらいはイギリスのせいなのでは?
なんかパレスチナの国連加入にも棄権で日和ってたりしてるけど
63024/05/20(月)15:41:57No.1191268642+
ロシアの初動ダメダメなのはそうだけど
持久戦に切り替えてからは結果的に状況有利に傾いてるからなあ今
ウクライナもうだめそうじゃんあれ
63124/05/20(月)15:42:06No.1191268678+
偉い人をヘリにのせるな
63224/05/20(月)15:42:07No.1191268682+
正直ハメネイ師が死んだと勘違いした
大統領か…うーん…
63324/05/20(月)15:42:23No.1191268748+
イラン国内で前の事件のデモが復活する可能性もある
弾圧してた大統領が死んだんだから
63424/05/20(月)15:42:34No.1191268787+
カプコンヘリだったのか…
63524/05/20(月)15:42:35No.1191268796+
>あんまり言いたくないけど歴史鑑みたら今のイスラエルパレスチナ問題って1割ぐらいはイギリスのせいなのでは?
>なんかパレスチナの国連加入にも棄権で日和ってたりしてるけど
歴史鑑みるなら7割ぐらい悪いよ
63624/05/20(月)15:42:43No.1191268823+
大使館攻撃への報復なんか見てるとイラン自身は本当にやる気なさそうだし直接事を構えるつもりは無いだろ
ヒズボラだのフーシだのがけおる可能性はある
63724/05/20(月)15:42:49No.1191268846+
こんなイベントプロパガンダに利用しない手はないからな
63824/05/20(月)15:43:02No.1191268901+
>緒戦の話を聞くと無能すぎない?ってエピソード出てくるけど数で押し切ればやっぱ勝てるんだな
勝つだけならあれだけ普段から軍備集中してて勝てない方がおかしいからな
63924/05/20(月)15:43:29No.1191268999+
>イランなんかいらん
これを見に来た
64024/05/20(月)15:43:30No.1191269003+
>イラン国内で前の事件のデモが復活する可能性もある
>弾圧してた大統領が死んだんだから
でも国内が荒れた場合って最終的に外に攻撃に向かって矛先そらしも基本じゃない?
64124/05/20(月)15:43:33No.1191269016+
>なんかパレスチナの国連加入にも棄権で日和ってたりしてるけど
イギリスの立場だと棄権しか選択できないよね
64224/05/20(月)15:43:38No.1191269040+
>ウクライナもうだめそうじゃんあれ
もらった武器でロシア国内への攻撃おっけーってアメリカがGo出したから
わりとロシアも窮地
64324/05/20(月)15:43:48No.1191269069+
>正直ハメネイ師が死んだと勘違いした
>大統領か…うーん…
ハメネイ氏がいるから大丈夫と言いたくても高齢でいつ死ぬかわからんのがな
もう85歳の男だし
64424/05/20(月)15:44:35No.1191269222+
>でも国内が荒れた場合って最終的に外に攻撃に向かって矛先そらしも基本じゃない?
大統領本人が弾圧粛清やらかした本人だしな…
矛先の逸らしようもないだろ
64524/05/20(月)15:44:44No.1191269256+
>>ウクライナもうだめそうじゃんあれ
>もらった武器でロシア国内への攻撃おっけーってアメリカがGo出したから
>わりとロシアも窮地
その米国の支援がぐだってるからなあ
もう無理じゃねあれぶっちゃけ
64624/05/20(月)15:44:49No.1191269279そうだねx1
色んな組織がアレオレやりだしてまたカオスな情報戦になるんだろうなぁ
64724/05/20(月)15:45:13No.1191269350+
>こんなイベントプロパガンダに利用しない手はないからな
テロリストはさぁ…国家転覆でもさせたいの?
64824/05/20(月)15:45:30No.1191269419+
ロシアはハルキウ大進撃してるけど戦力的にそろそろ突破無理そうなのバレてるからな…
ロシア自身もハルキウの州都は制圧する気ないとか言い出したし
64924/05/20(月)15:45:40No.1191269454そうだねx2
>テロリストはさぁ…国家転覆でもさせたいの?
それはそう
65024/05/20(月)15:46:09No.1191269551+
>その米国の支援がぐだってるからなあ
>もう無理じゃねあれぶっちゃけ
止まってた支援がやっと通ったからロシアの地獄はここからよ❤
65124/05/20(月)15:46:09No.1191269552+
何か…大変だな
65224/05/20(月)15:46:57No.1191269725+
今じゃ信じられないけど聖地でユダヤとアラブ普通に一緒に暮らしてた時代あったもんな
65324/05/20(月)15:47:00No.1191269734+
ロシアはよくあんだけ戦争継続できる金あるなって
1年続いたら相当苦しくなるとか言われてたのにもう2年目だし
65424/05/20(月)15:47:11No.1191269771+
ロシアに関しては数はつえーなとは思う
65524/05/20(月)15:47:28No.1191269821そうだねx1
>止まってた支援がやっと通ったからロシアの地獄はここからよ❤
突然撃墜されまくるロシア戦闘機であー届いたんだなって
65624/05/20(月)15:47:47No.1191269888そうだねx1
イラン国民は喜んでるし…
こういうのて拗れるのは国民がキレるからだから
65724/05/20(月)15:47:49No.1191269894+
イギリスが悪くてめんどくさい立場になるはずがなぜかアメリカが進んで代わってその役やっているっていう認識
65824/05/20(月)15:48:13No.1191269975+
ロシアは腐っても資源国だから金あるよ
仲いい国も一応そこそこあるし
65924/05/20(月)15:48:15No.1191269981+
>ロシアはよくあんだけ戦争継続できる金あるなって
>1年続いたら相当苦しくなるとか言われてたのにもう2年目だし
アホみたいに若年層死んでて苦しくなるのは戦後からだからな
66024/05/20(月)15:48:44No.1191270074+
どこで死んだかが問題だ
66124/05/20(月)15:48:57No.1191270115そうだねx2
正直ロシアが不利!って情報は話半分にしか聞いてない
全然倒れねえじゃんあいつら
66224/05/20(月)15:49:15No.1191270178+
>>止まってた支援がやっと通ったからロシアの地獄はここからよ❤
>突然撃墜されまくるロシア戦闘機であー届いたんだなって
Amazonで買ったのが届いて快適になったみたいに言うじゃん…
66324/05/20(月)15:49:34No.1191270247+
これで本当に暗殺だったらやばいな…
66424/05/20(月)15:49:35No.1191270252+
中国とか若者の失業率40%超えてるっていうのに
ロシアの若者失業率は1%っていうからな…景気いいぜ!
66524/05/20(月)15:49:42No.1191270282そうだねx2
とはいえ最近のプーチンが中国とか北朝鮮にゴマすりしに行ってるのを見るとマジで落ちぶれたよな…ってなる
北朝鮮とかむしろロシアが親分的な立場だったのにな
66624/05/20(月)15:50:24No.1191270415+
ヒジャブの被り方がなってない!で防衛隊が女性殴り殺した
国民はいくらなんでもやりすぎだろと怒ってデモした
大統領が弾圧する命令を部隊に下して無理やり黙らせたしさらにヒジャブ被ってない罰則を強化までした
それが二年前の事件なのでクソ大統領が死んだとなれば
残ったデモ参加者は再び立ち上がる可能性十分ある
66724/05/20(月)15:50:30No.1191270436そうだねx1
ロシアはもう中国様に足下見られまくってて
戦後はそっちがこじれそうな気がするよ
66824/05/20(月)15:51:05No.1191270542+
>とはいえ最近のプーチンが中国とか北朝鮮にゴマすりしに行ってるのを見るとマジで落ちぶれたよな…ってなる
>北朝鮮とかむしろロシアが親分的な立場だったのにな
ロシア優勢っても結局自前の兵器で足りてないからな
勝ってたってカツカツなんだよね
66924/05/20(月)15:51:23No.1191270603+
>全然倒れねえじゃんあいつら
戦争は簡単に終わらねえんだ
67024/05/20(月)15:51:29No.1191270622そうだねx2
ロシアが本当にヤバかったら日本もキナ臭くなってるからまだ大丈夫だろ
67124/05/20(月)15:51:44No.1191270670+
今のドローン技術とかAIスナイパーなら要人暗殺とか簡単に出来そうなのに意外に殺されないよね
と思ったらうちの国で最近暗殺されてたわ
67224/05/20(月)15:51:48No.1191270690+
ロシアはじわじわウクライナを押してるけど金と人と年月かけてウクライナを完全掌握出来たら全部チャラに出来るんだろうか
67324/05/20(月)15:52:05No.1191270752+
>これで本当に暗殺だったらやばいな…
暗殺ってことにしよう?
67424/05/20(月)15:52:24No.1191270814+
真実は置いといて何か今イランって大統領殺されるような恨まれ方してんの?
67524/05/20(月)15:52:37No.1191270853そうだねx1
>ロシアはじわじわウクライナを押してるけど金と人と年月かけてウクライナを完全掌握出来たら全部チャラに出来るんだろうか
出来ないけどここで引くわけにもいかないので突っ切るしかないんだ
67624/05/20(月)15:52:37No.1191270855+
>ロシアが本当にヤバかったら日本もキナ臭くなってるからまだ大丈夫だろ
あいつらこのタイミングで日本が来るかも!って本気で考えてるからな
67724/05/20(月)15:52:48No.1191270893そうだねx6
勝ちっていっても占領地が増えたから勝ちって言ってるだけだから…
目的違うでしょ?
67824/05/20(月)15:52:57No.1191270920+
>真実は置いといて何か今イランって大統領殺されるような恨まれ方してんの?
大統領は国民相手に割と弾圧してたから恨まれてはいる
67924/05/20(月)15:52:59No.1191270932+
>今のドローン技術とかAIスナイパーなら要人暗殺とか簡単に出来そうなのに意外に殺されないよね
>と思ったらうちの国で最近暗殺されてたわ
あれは例外過ぎるだろ…
しっかり武装してても暗殺される参考例出てからじゃないと
68024/05/20(月)15:53:02No.1191270944+
>今のドローン技術とかAIスナイパーなら要人暗殺とか簡単に出来そうなのに意外に殺されないよね
>と思ったらうちの国で最近暗殺されてたわ
クソみたいな銃で死ぬんじゃないよ…
と思ったけどむしろ足が付きにくいからヤバいのか?
68124/05/20(月)15:53:05No.1191270959+
なんならイラン国民がアラーの裁きだって喜んでさえいるよね…
68224/05/20(月)15:53:17No.1191270995そうだねx2
>今のドローン技術とかAIスナイパーなら要人暗殺とか簡単に出来そうなのに意外に殺されないよね
>と思ったらうちの国で最近暗殺されてたわ
めっちゃアナログだったじゃねーか
68324/05/20(月)15:53:21No.1191271004そうだねx2
>>全然倒れねえじゃんあいつら
>戦争は簡単に終わらねえんだ
そういう話じゃなくない?
なんか最初はアメリカだのEUだのの全力支援でもうロシアは終わりみたいなの散々聞いたけど
実際はウクライナ側がじりじり押されてるじゃん
別にロシア擁護とかじゃなくもうなんか気の大きい話聞いてもプロパガンダだなーとしか思えないだけだよ
68424/05/20(月)15:53:22No.1191271010+
暗殺だったらこんな悪天候でピンポイントに首相外相が乗ってるのを落とせるとか下手人がゴルゴレベルなんだよ
68524/05/20(月)15:53:24No.1191271017+
>今のドローン技術とかAIスナイパーなら要人暗殺とか簡単に出来そうなのに意外に殺されないよね
>と思ったらうちの国で最近暗殺されてたわ
あれはドローンだのAIだの何の関係も無いしょうもない警備ミスとパイプ銃だったがな…
68624/05/20(月)15:53:41No.1191271073+
>今のドローン技術とかAIスナイパーなら要人暗殺とか簡単に出来そうなのに意外に殺されないよね
>と思ったらうちの国で最近暗殺されてたわ
もう殺さなきゃどうにもならんって奴でもなければ暗殺してもさらに面倒な状況になるだけだろうし
68724/05/20(月)15:53:53No.1191271106そうだねx3
>>ロシアはじわじわウクライナを押してるけど金と人と年月かけてウクライナを完全掌握出来たら全部チャラに出来るんだろうか
>出来ないけどここで引くわけにもいかないので突っ切るしかないんだ
同じだ…パチンコで負けてる時の俺と…
68824/05/20(月)15:54:03No.1191271152+
占領地増えたっても戦地なら復興しないといけないからお金も資材もいっぱいいるし負担になりそう
68924/05/20(月)15:54:11No.1191271177+
>ロシアはもう中国様に足下見られまくってて
>戦後はそっちがこじれそうな気がするよ
ザマア見ろという感想しか湧かん
69024/05/20(月)15:54:15No.1191271189+
>北朝鮮とかむしろロシアが親分的な立場だったのにな
そこでまともな砲弾あげない将軍様もなかなかやりおる
69124/05/20(月)15:54:26No.1191271217そうだねx1
>>その米国の支援がぐだってるからなあ
>>もう無理じゃねあれぶっちゃけ
>止まってた支援がやっと通ったからロシアの地獄はここからよ❤
大本営発表❤
69224/05/20(月)15:54:30No.1191271229そうだねx4
いまさらウクライナ全土統一出来てもスウェーデンとフィンランドNATO入りですでに戦略的大敗北は決定しているのだ
あとはプライドだけでやってる
69324/05/20(月)15:54:47No.1191271281+
>ロシアが本当にヤバかったら日本もキナ臭くなってるからまだ大丈夫だろ
二正面作戦出来そうに無い露助から今こそ北方領土奪還だピィ!
69424/05/20(月)15:54:57No.1191271312そうだねx2
とはいえここはウクライナロシアスレではない
69524/05/20(月)15:55:07No.1191271347+
>なんか最初はアメリカだのEUだのの全力支援でもうロシアは終わりみたいなの散々聞いたけど
最初は2週間でウクライナ終了!だったから
69624/05/20(月)15:55:08No.1191271348+
>ロシアはじわじわウクライナを押してるけど金と人と年月かけてウクライナを完全掌握出来たら全部チャラに出来るんだろうか
その目標は当初の目標を見失ってない?
そこまでいかずとも既に見失ってる気もするけど
69724/05/20(月)15:55:23No.1191271403+
R.I.P.
69824/05/20(月)15:55:25No.1191271413そうだねx4
>ロシアはもう中国様に足下見られまくってて
>戦後はそっちがこじれそうな気がするよ
反西側で強調してるだけで元から死ぬほど仲悪いしな
69924/05/20(月)15:55:29No.1191271429+
そもそもウクライナ相手でも劇的に勝ってないから全土制圧する気なら何年かかるやら
70024/05/20(月)15:55:49No.1191271495+
>>なんか最初はアメリカだのEUだのの全力支援でもうロシアは終わりみたいなの散々聞いたけど
>最初は2週間でウクライナ終了!だったから
プーチン病気で死亡で終わりもアホほど聞いたよ
あの時期の情報全部プロパガンダでしかなかったでしょぶっちゃけ
70124/05/20(月)15:55:52No.1191271503+
>>ロシアはじわじわウクライナを押してるけど金と人と年月かけてウクライナを完全掌握出来たら全部チャラに出来るんだろうか
>出来ないけどここで引くわけにもいかないので突っ切るしかないんだ
どっかで戦線破綻したら一気に動くぞ
70224/05/20(月)15:55:56No.1191271519+
>とはいえここはウクライナロシアスレではない
そういえばそうだったわ
けどイランについて詳しく語れる「」いるの?
70324/05/20(月)15:56:04No.1191271548+
古いヘリで制裁でメンテもろくに出来ず救助隊やドローンが近づけないほど霧じゃ事故るよなと思うと同時になんでそんなところに閣僚引き連れて行ったんだ…?
アゼルバイジャンって飛行機で行けないの?
70424/05/20(月)15:56:07No.1191271559そうだねx2
>いまさらウクライナ全土統一出来てもスウェーデンとフィンランドNATO入りですでに戦略的大敗北は決定しているのだ
>あとはプライドだけでやってる
緩衝地帯が欲しいとか言ってた割に別の方面の緩衝地帯なくなってんだもんな
何やってんだかって感じだ
70524/05/20(月)15:56:16No.1191271599そうだねx2
>そこでまともな砲弾あげない将軍様もなかなかやりおる
まともな砲弾があまりないだけでは…
70624/05/20(月)15:56:21No.1191271617+
>そういえばそうだったわ
>けどイランについて詳しく語れる「」いるの?
オラン
70724/05/20(月)15:56:55No.1191271726そうだねx1
>あとはプライドだけでやってる
ウクライナの話?
70824/05/20(月)15:56:57No.1191271733+
ロシアは戦争勝ってもレジスタンスの反乱とかも残ってるからな
70924/05/20(月)15:57:00No.1191271746+
>古いヘリで制裁でメンテもろくに出来ず救助隊やドローンが近づけないほど霧じゃ事故るよなと思うと同時になんでそんなところに閣僚引き連れて行ったんだ…?
>アゼルバイジャンって飛行機で行けないの?
今ロシアへ援助ガバガバ送ってるから色々と足りてないのかもしれんな
71024/05/20(月)15:57:04No.1191271764そうだねx2
アゼルバイジャン国境の山のダムだからヘリくらいしか移動手段ないんだろ
71124/05/20(月)15:57:25No.1191271839そうだねx1
しいて言えばロシアにはイランは度々武器送ってたけどどうなるんかね
71224/05/20(月)15:57:27No.1191271847そうだねx1
ロシアも中国も外圧がヤバいからいがみ合う暇がないだけで互いに全部終わったら次はお前だって距離感でしょ
71324/05/20(月)15:57:27No.1191271850+
ロシアだっていちおうウクライナの大統領選挙でロシアよりの候補勝たせて無血占領するつもりだったから…
モロバレだったけど
71424/05/20(月)15:57:36No.1191271891+
>プーチン病気で死亡で終わりもアホほど聞いたよ
死亡かは分からないが不自然に震えや痛み抑えてる動画何個かあったからなぁ
めっちゃ机掴んでる…
71524/05/20(月)15:57:50No.1191271944+
>>あとはプライドだけでやってる
>ウクライナの話?
そっちは欧州とアメリカの思惑だろ
71624/05/20(月)15:58:21No.1191272063+
>アゼルバイジャン国境の山のダムだからヘリくらいしか移動手段ないんだろ
なるほど
時期が悪過ぎる
71724/05/20(月)15:58:37No.1191272122+
>>プーチン病気で死亡で終わりもアホほど聞いたよ
>死亡かは分からないが不自然に震えや痛み抑えてる動画何個かあったからなぁ
>めっちゃ机掴んでる…
まあ仕事できてる程度には健康あるんだろう
それよりハメネイの方が年齢的にやばいかも知れない
71824/05/20(月)15:58:44No.1191272150+
>死亡かは分からないが不自然に震えや痛み抑えてる動画何個かあったからなぁ
>めっちゃ机掴んでる…
仮に死んでてもロシア上層部が変わらない限り影武者が代理務めて終わらなそう
71924/05/20(月)15:58:57No.1191272208+
ロシア男性の平均寿命70才は超えてるんだプーチン何があってもおかしくない
72024/05/20(月)15:59:18No.1191272289そうだねx1
プーチン死亡説は後釜のほうがもっとやばいよ説でなあ
72124/05/20(月)15:59:36No.1191272356+
ヘリはでっかい滑走路とか必要ないからお手軽なんだよ…
72224/05/20(月)15:59:39No.1191272369+
何もなくてもでっち上げてイスラエルに戦争を仕掛ける口実に出来てしまいそうで大分最悪
72324/05/20(月)15:59:41No.1191272377そうだねx1
>>死亡かは分からないが不自然に震えや痛み抑えてる動画何個かあったからなぁ
>>めっちゃ机掴んでる…
>仮に死んでてもロシア上層部が変わらない限り影武者が代理務めて終わらなそう
面白そうだし150歳ぐらいまで生きてることにして現人神扱いしてみてほしい
72424/05/20(月)15:59:42No.1191272383+
>ロシアも中国も外圧がヤバいからいがみ合う暇がないだけで互いに全部終わったら次はお前だって距離感でしょ
とはいえ全部終わったらっていつだろうという状況でもある
中国とアメリカがバチってるからな
72524/05/20(月)15:59:45No.1191272392+
>ロシア男性の平均寿命70才は超えてるんだプーチン何があってもおかしくない
年に加えてこの情勢に激務
いつ倒れてもおかしくない…
72624/05/20(月)16:00:07No.1191272473+
日本とかいう国でも少し前にトップが暗殺されてたしそんなに珍しくもないだろ
72724/05/20(月)16:00:19No.1191272507+
安倍ちゃん暗殺より衝撃度低そう
あ、でも安倍ちゃんは現役総理大臣でもなんでもなかった時だった
72824/05/20(月)16:00:20No.1191272510そうだねx1
>日本とかいう国でも少し前にトップが暗殺されてたしそんなに珍しくもないだろ
トップではねえよ
72924/05/20(月)16:00:24No.1191272524+
>何もなくてもでっち上げてイスラエルに戦争を仕掛ける口実に出来てしまいそうで大分最悪
そんな気概あるならイスラエル報復をもっと力いれてやってるだろ
73024/05/20(月)16:00:29No.1191272553+
ぶっちゃけ天罰じゃねえの!とか言ったら真面目に殺されそうなので言えない
73124/05/20(月)16:00:43No.1191272592+
>日本とかいう国でも少し前にトップが暗殺されてたしそんなに珍しくもないだろ
暗殺された時点ではトップじゃなかったし…
73224/05/20(月)16:00:46No.1191272605+
>ヘリはでっかい滑走路とか必要ないからお手軽なんだよ…
それにしたって山越えはウカツだったと思う
普通近場へ別の手段で行ってそこからヘリでは
73324/05/20(月)16:00:46No.1191272606+
>>>あとはプライドだけでやってる
>>ウクライナの話?
>そっちは欧州とアメリカの思惑だろ
欧州に取っちゃウクライナは金食い虫だけど体の良い防波堤でもあるなあって
73424/05/20(月)16:00:48No.1191272616+
>ロシアも中国も外圧がヤバいからいがみ合う暇がないだけで互いに全部終わったら次はお前だって距離感でしょ
ずっ友じゃなきゃダメって拗らせすぎだろ
73524/05/20(月)16:01:10No.1191272683+
>何もなくてもでっち上げてイスラエルに戦争を仕掛ける口実に出来てしまいそうで大分最悪
革命防衛隊の自制に賭けるしかないのは怖いな…
73624/05/20(月)16:01:14No.1191272699+
>ぶっちゃけ天罰じゃねえの!とか言ったら真面目に殺されそうなので言えない
イラン国民が言ってるかもしれない
73724/05/20(月)16:01:21No.1191272721+
>面白そうだし150歳ぐらいまで生きてることにして現人神扱いしてみてほしい
北朝鮮も有力候補だな
73824/05/20(月)16:01:23No.1191272736+
何かサラエボ事件を思い出すきな臭さだ
73924/05/20(月)16:01:43No.1191272801+
そもそも現職総理も暗殺されかけてるわ
失敗してるから良いものの成功してたらどんな事になってたか想像もつかん
74024/05/20(月)16:01:44No.1191272804+
まあ間違いなくイラン国内が荒れるでしょ
そっからイスラエルが動く可能性は普通にある
74124/05/20(月)16:01:45No.1191272805+
疑心暗鬼って面白いシステムだよね
74224/05/20(月)16:01:48No.1191272813+
日本なのに銃で殺されたのがやばい
銃規制してても自作されちゃうんだなと…
74324/05/20(月)16:01:50No.1191272823+
>イラン国民が言ってるかもしれない
盛大に祝ってるからなあ…
74424/05/20(月)16:01:53No.1191272831そうだねx4
>真実は置いといて何か今イランって大統領殺されるような恨まれ方してんの?
そもそもイランというか中東とか中央アジアは基本的に隣国と全部仲悪い
74524/05/20(月)16:02:25No.1191272918+
>そもそも現職総理も暗殺されかけてるわ
>失敗してるから良いものの成功してたらどんな事になってたか想像もつかん
岸田が危なかったんだっけ
昔刀で殺された現職総理もいたようだけど
74624/05/20(月)16:02:36No.1191272970+
安倍ちゃん暗殺後の日本の平常運転っぷりはちょっと引いた
74724/05/20(月)16:02:52No.1191273027+
>日本なのに銃で殺されたのがやばい
>銃規制してても自作されちゃうんだなと…
仮に作れても実行するやつ居ないよ
無敵の人だけだよ
74824/05/20(月)16:02:55No.1191273034+
>まあ間違いなくイラン国内が荒れるでしょ
>そっからイスラエルが動く可能性は普通にある
今ハメネイが急死したら革命起きるかも知れない…
74924/05/20(月)16:03:04No.1191273064+
>>プーチン病気で死亡で終わりもアホほど聞いたよ
>死亡かは分からないが不自然に震えや痛み抑えてる動画何個かあったからなぁ
>めっちゃ机掴んでる…
片方はプロバイダだけどもう片方は事実を述べてるとは思えんわな
75024/05/20(月)16:03:06No.1191273071+
支援が止まってたウクライナあいてにロシアがここまでしかやれなかったのがなあ…
6月からは砲弾とF-16と遠距離ミサイルが来るぞどうするんだ
75124/05/20(月)16:03:09No.1191273080+
>岸田が危なかったんだっけ
>昔刀で殺された現職総理もいたようだけど
岸田もされてるしそれこそ安倍も現職総理時代暗殺されかけてる
総理官邸に火炎瓶もった女が侵入だっけな
75224/05/20(月)16:03:17No.1191273103+
>とはいえ全部終わったらっていつだろうという状況でもある
>中国とアメリカがバチってるからな
いや終わることはないよ
互いに腹のうちが真っ黒だから真の友好はないよねって話
75324/05/20(月)16:03:36No.1191273179+
>そもそもイランというか中東とか中央アジアは基本的に隣国と全部仲悪い
ヨーロッパも隣国と仲悪いけど
75424/05/20(月)16:03:46No.1191273213+
>安倍ちゃん暗殺後の日本の平常運転っぷりはちょっと引いた
ここまで大事になった例が少ないし最近はめっきり減ったとはいえ
昭和の頃には政治家の事務所や政党に武力凸とか割とあったんで
75524/05/20(月)16:04:04No.1191273266+
イスラエルとかいらんとかイラクとかあの辺の中東ってイスラム教だかで同じ宗教なんでしょ?
歴史的な対立あってもそれこそ宗教パワーで仲良くできるんのか
75624/05/20(月)16:04:07No.1191273277そうだねx1
阿部ちゃんは護衛があまりにも平和ボケしすぎで
75724/05/20(月)16:04:34No.1191273373+
あの日本の暗殺された人は現職の総理大臣よりよっぽど影響力あったのがね
いまだに影響残してるし
75824/05/20(月)16:04:36No.1191273382+
日本と関係無いところで戦争して特需になってくれるなら何でもいい
75924/05/20(月)16:04:39No.1191273391+
>イスラエルとかいらんとかイラクとかあの辺の中東ってイスラム教だかで同じ宗教なんでしょ?
>歴史的な対立あってもそれこそ宗教パワーで仲良くできるんのか
無知すぎて正面から喧嘩売っててダメだった
イスラエルはユダヤ教よ
76024/05/20(月)16:04:49 ID:vN.ypA4sNo.1191273423そうだねx4
>安倍ちゃん暗殺後の日本の平常運転っぷりはちょっと引いた
民主主義国家ってそういうものですが
トップに権力集約するのでなく代わりがいくらでもいるから平気よって体制だぞ
だいたい元総理であって現職総理じゃないかんな?
76124/05/20(月)16:05:00No.1191273461+
地続きだと大体隣と仲悪いよ
76224/05/20(月)16:05:01No.1191273463+
イスラエルとイランを同じ宗教だと思ってるのは流石にテレビのニュース見た方がいいと思うぜ!
76324/05/20(月)16:05:02No.1191273468+
>日本と関係無いところで戦争して特需になってくれるなら何でもいい
そうだねインフレだね
76424/05/20(月)16:05:12No.1191273501そうだねx1
>阿部ちゃんは護衛があまりにも平和ボケしすぎで
つか全員ぽかーんとしてたからな
一応護衛は二発目防げそうな動きしてて惜しかったんだよな防げなかったけど
76524/05/20(月)16:05:17No.1191273519+
>>そもそもイランというか中東とか中央アジアは基本的に隣国と全部仲悪い
>ヨーロッパも隣国と仲悪いけど
それはそうなんだけど中東は価値観が大体中世だから余計ヤバいんだ
76624/05/20(月)16:05:17No.1191273523+
>日本と関係無いところで戦争して特需になってくれるなら何でもいい
実際は流通が死んで特需どころか物価高さらに進むだけだぞ
76724/05/20(月)16:05:32No.1191273578+
>イスラエルとかいらんとかイラクとかあの辺の中東ってイスラム教だかで同じ宗教なんでしょ?
>歴史的な対立あってもそれこそ宗教パワーで仲良くできるんのか
無理
というか宗派違いに同じ宗教とか言うと下手すりゃ戦争だ
76824/05/20(月)16:05:50No.1191273637+
令和になってからすごい事件が毎年のように起こってるね
76924/05/20(月)16:06:24No.1191273757+
>令和になってからすごい事件が毎年のように起こってるね
おまえが覚えてないだけ
77024/05/20(月)16:06:27No.1191273773+
最近護衛TVに映ったときちゃんと今は後ろ警戒してるんだなってなった
77124/05/20(月)16:06:29No.1191273783+
へぼパイロットが濃霧の中突入して山の中腹に激突しただけだし騒ぐことない
最高指導者ハメネイが死んだら起こしてくれ
77224/05/20(月)16:06:34No.1191273801+
>イスラエルとかいらんとかイラクとかあの辺の中東ってイスラム教だかで同じ宗教なんでしょ?
>歴史的な対立あってもそれこそ宗教パワーで仲良くできるんのか
実のところ中東は宗教以上に民族や部族の対立の方がやばいのがね
77324/05/20(月)16:06:41No.1191273823+
よりにもよって今年いろんなもん不作だからこういうときって世界情勢が一気に悪化する
77424/05/20(月)16:06:41No.1191273824+
イランのシーア派とサウジ他のスンニ派も超仲悪いしな
互いに異端扱いしてるようなもん
77524/05/20(月)16:06:51No.1191273858+
>歴史的な対立あってもそれこそ宗教パワーで仲良くできるんのか
もともと部族抗争が激しいから宗教パワーで国レベルまではまとまっても政党が無数に別れてたりする
77624/05/20(月)16:06:58No.1191273881そうだねx1
まあ日本はこの状況下でやたら好景気だからな…
車も家電も利益出しすぎ
77724/05/20(月)16:07:07No.1191273911+
もう改元しようぜ
77824/05/20(月)16:07:09No.1191273914+
大戦前夜ってこういう偶発的な事故が引き金になることよくあるよね……
77924/05/20(月)16:07:34No.1191274011そうだねx2
>もう改元しようぜ
公安に通報した
78024/05/20(月)16:07:35No.1191274013+
どうしようもない部族間闘争を何とか宗教パワーでまとめてる現状だしな…
78124/05/20(月)16:07:56No.1191274103+
ロシアもイランになんかする可能性もあるの?
78224/05/20(月)16:08:03No.1191274123+
第三次大戦のきっかけになりかねないので普通に怖いよ
78324/05/20(月)16:08:04No.1191274128+
>日本と関係無いところで戦争して特需になってくれるなら何でもいい
ロシアウクライナ戦争で日本は儲かりましたか…?
78424/05/20(月)16:08:25No.1191274201+
>ロシアもイランになんかする可能性もあるの?
いらんことしないでほしい
78524/05/20(月)16:08:50No.1191274290+
>第三次大戦のきっかけになりかねないので普通に怖いよ
火だね何度も起きてるのに意外と世界は冷静だなとは思うが
どの国も最近なんかすげーきな臭いからそろそろやばいかも
78624/05/20(月)16:08:51No.1191274295+
>ロシアもイランになんかする可能性もあるの?

今イランに動揺されては困る
武器やドローンの援助もらってるから
78724/05/20(月)16:08:57No.1191274322+
>イスラエルとかいらんとかイラクとかあの辺の中東ってイスラム教だかで同じ宗教なんでしょ?
たしかに元は一つの宗教だが…
78824/05/20(月)16:09:00No.1191274334+
>令和になってからすごい事件が毎年のように起こってるね
なんというか冷戦後あたりからくすぶっていた日本を含めた世界中の矛盾や不安要素が一気に噴出してきてる感じがする
78924/05/20(月)16:09:02No.1191274344+
>濃霧の中を飛ぶヘリを外側から落とす難易度高くない?
整備不良で落とすとかやり方は色々考えられるだろう
79024/05/20(月)16:09:04No.1191274352+
ロシアは他構ってる暇ないだろ
79124/05/20(月)16:09:09No.1191274367+
政治スレが隔離されてない!?
79224/05/20(月)16:09:10No.1191274371+
>日本と関係無いところで戦争して特需になってくれるなら何でもいい
ここまでワールドワイドで経済が密接にリンクしてる現在だと
例え地球の反対側で戦争が起こっても日本が儲かる事なんて無いよ
79324/05/20(月)16:09:13No.1191274383+
>まともな砲弾があまりないだけでは…
何の脈絡もなくヤード・ポンド法を使う奴らに撃ち込むために温存してるだけだぞ
79424/05/20(月)16:09:27No.1191274428そうだねx1
>まあ日本はこの状況下でやたら好景気だからな…
>車も家電も利益出しすぎ
そうだねGDPマイナス成長だね
79524/05/20(月)16:09:28No.1191274429+
ロシアがイランに出来る事なんて武器売るのが関の山だろう
今は武器売るのすら余裕があるかどうか怪しい
79624/05/20(月)16:09:37No.1191274465+
>整備不良で落とすとかやり方は色々考えられるだろう
ロシアがよくやるよね
79724/05/20(月)16:09:53No.1191274529+
>>令和になってからすごい事件が毎年のように起こってるね
>なんというか冷戦後あたりからくすぶっていた日本を含めた世界中の矛盾や不安要素が一気に噴出してきてる感じがする
見かけの平和のために何を犠牲にしてたか?って感じだよな
思いのほかいろんなところが歪みまくってた
79824/05/20(月)16:09:53 ID:vN.ypA4sNo.1191274530+
>>もう改元しようぜ
>公安に通報した
特例措置とはいえ生前退位による改元が認められたのが直近なんだからさあ…
79924/05/20(月)16:10:04No.1191274565そうだねx1
>そうだねGDPマイナス成長だね
あー円安でGDPマイナスだわー(過去最高益)
80024/05/20(月)16:10:19No.1191274626+
>>濃霧の中を飛ぶヘリを外側から落とす難易度高くない?
>整備不良で落とすとかやり方は色々考えられるだろう
48の仕業かな?
80124/05/20(月)16:10:34No.1191274684+
GHQが兵器製造許可出した頃と違うんだから特需なんか起こるのか?っていう疑問
80224/05/20(月)16:10:43No.1191274720そうだねx1
>イランのシーア派とサウジ他のスンニ派も超仲悪いしな
>互いに異端扱いしてるようなもん
ぶっちゃけイランではパレスチナに関してもスンニ派のやつらをなんで俺たちが助けなくちゃいけないんだ?って不満がかなりあるらしい
80324/05/20(月)16:10:46No.1191274728+
>イスラエルとかいらんとかイラクとかあの辺の中東ってイスラム教だかで同じ宗教なんでしょ?
>歴史的な対立あってもそれこそ宗教パワーで仲良くできるんのか
そんなんできたら欧州がみんな仲良しだろ
80424/05/20(月)16:11:01No.1191274771そうだねx1
>実のところ中東は宗教以上に民族や部族の対立の方がやばいのがね
ミレニアムも四半世紀過ぎようとしてるこのご時世に認知が古すぎね
中世かな?
80524/05/20(月)16:11:05No.1191274789+
>ぶっちゃけイランではパレスチナに関してもスンニ派のやつらをなんで俺たちが助けなくちゃいけないんだ?って不満がかなりあるらしい
見かけの平和のために何を犠牲にしてたか?って感じだよな
思いのほかいろんなところが歪みまくってた
80624/05/20(月)16:11:15No.1191274815+
>見かけの平和のために何を犠牲にしてたか?って感じだよな
>思いのほかいろんなところが歪みまくってた
あー円安でGDPマイナスだわー(過去最高益)
80724/05/20(月)16:11:20No.1191274839+
>>そうだねGDPマイナス成長だね
>あー円安でGDPマイナスだわー(過去最高益)
3位になったドイツがもう大変でね…ウクライナ支援とかよくやってるわ
80824/05/20(月)16:11:27No.1191274868そうだねx1
>ミレニアムも四半世紀過ぎようとしてるこのご時世に認知が古すぎね
>中世かな?
特例措置とはいえ生前退位による改元が認められたのが直近なんだからさあ…
80924/05/20(月)16:11:38No.1191274911+
>3位になったドイツがもう大変でね…ウクライナ支援とかよくやってるわ
そんなんできたら欧州がみんな仲良しだろ
81024/05/20(月)16:11:44No.1191274939そうだねx1
>>そうだねGDPマイナス成長だね
>あー円安でGDPマイナスだわー(過去最高益)
他の国では通貨安でもGDP成長してるから普通に悪いね
81124/05/20(月)16:11:49No.1191274959そうだねx1
>そんなんできたら欧州がみんな仲良しだろ
ミレニアムも四半世紀過ぎようとしてるこのご時世に認知が古すぎね
中世かな?
81224/05/20(月)16:11:59No.1191274994+
>他の国では通貨安でもGDP成長してるから普通に悪いね
ぶっちゃけイランではパレスチナに関してもスンニ派のやつらをなんで俺たちが助けなくちゃいけないんだ?って不満がかなりあるらしい
81324/05/20(月)16:12:00No.1191274998+
これだけ各国の経済的結びつきが強まった戦争起こらないんじゃなかったんですか
81424/05/20(月)16:12:06No.1191275013そうだねx6
コピペか
おせーよ雑魚が
81524/05/20(月)16:12:09No.1191275027+
>ぶっちゃけイランではパレスチナに関してもスンニ派のやつらをなんで俺たちが助けなくちゃいけないんだ?って不満がかなりあるらしい
見かけの平和のために何を犠牲にしてたか?って感じだよな
思いのほかいろんなところが歪みまくってた
81624/05/20(月)16:12:20No.1191275065+
>これだけ各国の経済的結びつきが強まった戦争起こらないんじゃなかったんですか
3位になったドイツがもう大変でね…ウクライナ支援とかよくやってるわ
81724/05/20(月)16:12:27No.1191275088+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
81824/05/20(月)16:12:29No.1191275097+
>他の国
アメリカ以外やばい
81924/05/20(月)16:12:31No.1191275107+
>3位になったドイツがもう大変でね…ウクライナ支援とかよくやってるわ
特例措置とはいえ生前退位による改元が認められたのが直近なんだからさあ…
82024/05/20(月)16:12:40No.1191275147+
世界が冷静というより火種デカくすると金かかって嫌なのでは
ただでさえ紛争そこここでやってるし
82124/05/20(月)16:12:41No.1191275150+
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
これだけ各国の経済的結びつきが強まった戦争起こらないんじゃなかったんですか
82224/05/20(月)16:12:51No.1191275185+
>アメリカ以外やばい
コピペか
おせーよ雑魚が
82324/05/20(月)16:13:01No.1191275220+
>コピペか
>おせーよ雑魚が
ぶっちゃけイランではパレスチナに関してもスンニ派のやつらをなんで俺たちが助けなくちゃいけないんだ?って不満がかなりあるらしい
82424/05/20(月)16:13:11No.1191275251+
>ぶっちゃけイランではパレスチナに関してもスンニ派のやつらをなんで俺たちが助けなくちゃいけないんだ?って不満がかなりあるらしい
3位になったドイツがもう大変でね…ウクライナ支援とかよくやってるわ
82524/05/20(月)16:13:14No.1191275261+
>ミレニアムも四半世紀過ぎようとしてるこのご時世に認知が古すぎね
白人コミュニティ黒人コミュニティみたいなのが山ほどあるようなもんだ
82624/05/20(月)16:13:21No.1191275283+
>3位になったドイツがもう大変でね…ウクライナ支援とかよくやってるわ
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
82724/05/20(月)16:13:25No.1191275299+
赤くなるまでまってくれてたのか?
82824/05/20(月)16:13:30No.1191275320+
濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
82924/05/20(月)16:13:33No.1191275332+
>白人コミュニティ黒人コミュニティみたいなのが山ほどあるようなもんだ
アメリカ以外やばい
83024/05/20(月)16:13:45No.1191275370+
>赤くなるまでまってくれてたのか?
世界が冷静というより火種デカくすると金かかって嫌なのでは
ただでさえ紛争そこここでやってるし
83124/05/20(月)16:13:57No.1191275412+
>世界が冷静というより火種デカくすると金かかって嫌なのでは
>ただでさえ紛争そこここでやってるし
これだけ各国の経済的結びつきが強まった戦争起こらないんじゃなかったんですか
83224/05/20(月)16:14:08No.1191275461+
>これだけ各国の経済的結びつきが強まった戦争起こらないんじゃなかったんですか
白人コミュニティ黒人コミュニティみたいなのが山ほどあるようなもんだ
83324/05/20(月)16:14:20No.1191275500+
>白人コミュニティ黒人コミュニティみたいなのが山ほどあるようなもんだ
赤くなるまでまってくれてたのか?
83424/05/20(月)16:14:30No.1191275539+
>赤くなるまでまってくれてたのか?
濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
83524/05/20(月)16:14:42No.1191275586+
>濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
アメリカ以外やばい
83624/05/20(月)16:14:52No.1191275622+
>アメリカ以外やばい
世界が冷静というより火種デカくすると金かかって嫌なのでは
ただでさえ紛争そこここでやってるし
83724/05/20(月)16:14:52No.1191275623+
>アメリカもやばい
83824/05/20(月)16:15:06No.1191275664+
>世界が冷静というより火種デカくすると金かかって嫌なのでは
>ただでさえ紛争そこここでやってるし
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
83924/05/20(月)16:15:18No.1191275710+
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
白人コミュニティ黒人コミュニティみたいなのが山ほどあるようなもんだ
84024/05/20(月)16:15:30No.1191275757+
>白人コミュニティ黒人コミュニティみたいなのが山ほどあるようなもんだ
赤くなるまでまってくれてたのか?
84124/05/20(月)16:15:34No.1191275765+
馬鹿だから話に入れなくてコピペで荒らすことしか出来ないんだね
かわうそ…
84224/05/20(月)16:15:43No.1191275798+
>赤くなるまでまってくれてたのか?
>アメリカもやばい
84324/05/20(月)16:15:54No.1191275841+
>>アメリカもやばい
濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
84424/05/20(月)16:16:07No.1191275891+
>濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
アメリカ以外やばい
84524/05/20(月)16:16:17No.1191275937+
>アメリカ以外やばい
世界が冷静というより火種デカくすると金かかって嫌なのでは
ただでさえ紛争そこここでやってるし
84624/05/20(月)16:16:27No.1191275976+
>世界が冷静というより火種デカくすると金かかって嫌なのでは
>ただでさえ紛争そこここでやってるし
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
84724/05/20(月)16:16:38No.1191276020+
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
白人コミュニティ黒人コミュニティみたいなのが山ほどあるようなもんだ
84824/05/20(月)16:16:49No.1191276062+
>白人コミュニティ黒人コミュニティみたいなのが山ほどあるようなもんだ
赤くなるまでまってくれてたのか?
84924/05/20(月)16:17:00No.1191276107+
>赤くなるまでまってくれてたのか?
馬鹿だから話に入れなくてコピペで荒らすことしか出来ないんだね
かわうそ…
85024/05/20(月)16:17:11No.1191276148+
>馬鹿だから話に入れなくてコピペで荒らすことしか出来ないんだね
>かわうそ…
濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
85124/05/20(月)16:17:21No.1191276193+
>濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
アメリカ以外やばい
85224/05/20(月)16:17:32No.1191276234+
>アメリカ以外やばい
世界が冷静というより火種デカくすると金かかって嫌なのでは
ただでさえ紛争そこここでやってるし
85324/05/20(月)16:17:43No.1191276269+
>世界が冷静というより火種デカくすると金かかって嫌なのでは
>ただでさえ紛争そこここでやってるし
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
85424/05/20(月)16:17:54No.1191276319+
>特例措置とはいえ生前退位による改元が認められたのが直近なんだからさあ…
極東の政治力持たせてない皇族のあつかいとかここではどうでもいいねん
このご時世に未だに部族だの服装で弾圧だのやってるのが中世って話でさ
85524/05/20(月)16:18:16No.1191276390+
>極東の政治力持たせてない皇族のあつかいとかここではどうでもいいねん
>このご時世に未だに部族だの服装で弾圧だのやってるのが中世って話でさ
馬鹿だから話に入れなくてコピペで荒らすことしか出来ないんだね
かわうそ…
85624/05/20(月)16:18:26No.1191276421+
>馬鹿だから話に入れなくてコピペで荒らすことしか出来ないんだね
>かわうそ…
濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
85724/05/20(月)16:18:34No.1191276449そうだねx2
なんでみんな大体語り終わった後に荒らしに来るんだ
頭が悪いのか
85824/05/20(月)16:18:37No.1191276463+
>濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
アメリカ以外やばい
85924/05/20(月)16:18:48No.1191276502+
>アメリカ以外やばい
極東の政治力持たせてない皇族のあつかいとかここではどうでもいいねん
このご時世に未だに部族だの服装で弾圧だのやってるのが中世って話でさ
86024/05/20(月)16:19:01No.1191276552+
>極東の政治力持たせてない皇族のあつかいとかここではどうでもいいねん
>このご時世に未だに部族だの服装で弾圧だのやってるのが中世って話でさ
濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
86124/05/20(月)16:19:11No.1191276588+
>濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
なんでみんな大体語り終わった後に荒らしに来るんだ
頭が悪いのか
86224/05/20(月)16:19:23No.1191276618+
>なんでみんな大体語り終わった後に荒らしに来るんだ
>頭が悪いのか
アメリカ以外やばい
86324/05/20(月)16:19:35No.1191276662+
>アメリカ以外やばい
極東の政治力持たせてない皇族のあつかいとかここではどうでもいいねん
このご時世に未だに部族だの服装で弾圧だのやってるのが中世って話でさ
86424/05/20(月)16:19:42No.1191276688+
>なんでみんな大体語り終わった後に荒らしに来るんだ
>頭が悪いのか
あえて指摘しないだけでみんなそう思ってるよ
86524/05/20(月)16:19:45No.1191276692+
>極東の政治力持たせてない皇族のあつかいとかここではどうでもいいねん
>このご時世に未だに部族だの服装で弾圧だのやってるのが中世って話でさ
馬鹿だから話に入れなくてコピペで荒らすことしか出来ないんだね
かわうそ…
86624/05/20(月)16:20:01No.1191276750+
>馬鹿だから話に入れなくてコピペで荒らすことしか出来ないんだね
>かわうそ…
極東の政治力持たせてない皇族のあつかいとかここではどうでもいいねん
このご時世に未だに部族だの服装で弾圧だのやってるのが中世って話でさ
86724/05/20(月)16:20:13No.1191276793+
>極東の政治力持たせてない皇族のあつかいとかここではどうでもいいねん
>このご時世に未だに部族だの服装で弾圧だのやってるのが中世って話でさ
濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
86824/05/20(月)16:20:24No.1191276829+
>濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
あえて指摘しないだけでみんなそう思ってるよ
86924/05/20(月)16:20:34No.1191276861+
>あえて指摘しないだけでみんなそう思ってるよ
アメリカ以外やばい
87024/05/20(月)16:20:45No.1191276913+
>アメリカ以外やばい
濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
87124/05/20(月)16:20:57No.1191276955+
>濃霧で事故ったみたいだけどそれに対して西側の国で神罰が下ったとか言い出す首長がいたらそいつはヤバいやつで危ない組織だと思う
アメリカ以外やばい
87224/05/20(月)16:21:07No.1191276983+
>アメリカ以外やばい
アメリカ以外やばい
87324/05/20(月)16:21:19No.1191277024+
>>アメリカ以外やばい
>アメリカ以外やばい
アメリカ以外やばい
87424/05/20(月)16:21:31No.1191277072+
>>>アメリカ以外やばい
>>アメリカ以外やばい
>アメリカ以外やばい
アメリカ以外やばい
87524/05/20(月)16:21:43No.1191277113+
>>>>アメリカ以外やばい
>>>アメリカ以外やばい
>>アメリカ以外やばい
>アメリカ以外やばい
アメリカ以外やばい
87624/05/20(月)16:21:45No.1191277121+









87724/05/20(月)16:21:55No.1191277169+
>>>>>アメリカ以外やばい
>>>>アメリカ以外やばい
>>>アメリカ以外やばい
>>アメリカ以外やばい
>アメリカ以外やばい
アメリカ以外やばい
87824/05/20(月)16:22:08No.1191277215+
勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
87924/05/20(月)16:22:21No.1191277257+
雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
88024/05/20(月)16:23:11No.1191277444+
いやがんばってコピペすれば何か変わるって教義の宗教なんじゃないか?


1716182015025.jpg fu3497616.jpg