二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716170032943.jpg-(111706 B)
111706 B24/05/20(月)10:53:52No.1191196561+ 12:49頃消えます
ぶつかる〜!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)10:56:03No.1191196972+
職場に若者より老人が多い時代突入か…
224/05/20(月)10:59:17No.1191197589そうだねx27
もう終わりだよ
324/05/20(月)11:01:01No.1191197942そうだねx22
氷河期採らなかったからそこの世代が如実に抜けてんのいいよね
よくない
424/05/20(月)11:01:58No.1191198129+
給料だけ高い連中が居座るのか…
524/05/20(月)11:06:06No.1191199007そうだねx12
>給料だけ高い連中が居座るのか…
定年後の再雇用(給与は会社の最低ライン)もかなり含まれてるんじゃない?
624/05/20(月)11:07:19No.1191199258そうだねx26
>給料だけ高い連中が居座るのか…
再雇用だから若者より安いよ
企業からしたら昇給のある若者は邪魔なの
724/05/20(月)11:09:23No.1191199711+
たんに労働と消費も老々になってるだけじゃないのか
あと30年か40年かしたらまた離れるんじゃないの
824/05/20(月)11:11:02No.1191200081+
>たんに労働と消費も老々になってるだけじゃないのか
>あと30年か40年かしたらまた離れるんじゃないの
少子高齢化が進んでる以上20〜34が増えることはない
924/05/20(月)11:13:44No.1191200674+
猫の国
1024/05/20(月)11:15:18No.1191201012+
上役は60代だらけだぜ
50代いねぇ…
1124/05/20(月)11:20:35No.1191202177そうだねx33
こいつら若い頃は子供の時代だ!って言って
働き盛りの頃は俺たちの時代だ!って言って
シニアになったらこれからは高齢者配慮の時代!とか言ってたらずっとお前らのターンじゃん
1224/05/20(月)11:21:09No.1191202322+
団塊世代とその子供および孫の世代を殲滅せよ
1324/05/20(月)11:36:39No.1191205700そうだねx12
>こいつら若い頃は子供の時代だ!って言って
>働き盛りの頃は俺たちの時代だ!って言って
>シニアになったらこれからは高齢者配慮の時代!とか言ってたらずっとお前らのターンじゃん
しかたねえだろ数多いんだから
1424/05/20(月)11:37:18No.1191205836そうだねx8
>しかたねえだろ数多いんだから
民主主義ってそういうことだよね
1524/05/20(月)11:38:03No.1191206001そうだねx5
すごいね日本…マジで…
1624/05/20(月)11:40:03No.1191206416+
大介護時代は近いな
1724/05/20(月)11:40:41No.1191206548+
>大介護時代は近いな
しかし介護者がいない
1824/05/20(月)11:41:42No.1191206801+
でも韓国よりマシだから
1924/05/20(月)11:41:53No.1191206845そうだねx9
介護は元気な老人に任せた方がいいと思う時代
2024/05/20(月)11:43:21No.1191207177+
>すごいね日本…マジで…
近隣諸国じゃこれでもマシな方
2124/05/20(月)11:43:40No.1191207250そうだねx4
家で死なれるより職場で死なれたほうが家族は楽
2224/05/20(月)11:43:41No.1191207252+
世はまさに大介護時代
2324/05/20(月)11:44:43No.1191207505そうだねx6
フェミはうるさいし移民も嫌とか言うし滅ぶしかないなこの民族
2424/05/20(月)11:45:02No.1191207582そうだねx15
>企業からしたら昇給のある若者は邪魔なの
これで経済成長とか言ってるんだから呆れてものが言えない
2524/05/20(月)11:45:57No.1191207808そうだねx1
外で稼いでも中が空っぽならそれはハリボテなのよ
2624/05/20(月)11:48:20No.1191208335+
少子高齢化はどこでも起きてるので「知性」という生存戦略の限界がここなのかも
2724/05/20(月)11:48:34No.1191208396そうだねx5
氷河期世代を直接現場で苦しめた現65-75の世代と
現場や政治で苦しめた75-85の世代は半世紀後でも良いから日本社会史として非難されるべきだと思う
2824/05/20(月)11:48:56No.1191208495+
>少子高齢化が進んでる以上20〜34が増えることはない
それはそうだけど人口割合が綺麗な逆ピラミッド型になってるわけでもないなら画像の年代比率も変わるだろうしと思って
2924/05/20(月)11:49:47No.1191208676+
老人は働かないから切り捨てろとかあれこそ働いてないやつの妄言だからな
実際はそこら辺に働いてる爺さんや婆さんがいる
3024/05/20(月)11:51:44No.1191209102そうだねx13
>氷河期世代を直接現場で苦しめた現65-75の世代と
>現場や政治で苦しめた75-85の世代は半世紀後でも良いから日本社会史として非難されるべきだと思う
これも世代間分断に誘導するミスリードで
氷河期をいじめ倒したのは非正規増やした政府とその恩恵を享受しまくった企業だよ
3124/05/20(月)11:52:38No.1191209327+
半世紀後に健全な8000万人国家として軟着陸を目指そうとしているのが今の日本
今の列強だって6000万人前後で列強を構成出来てるんだから
うまくいけば8000万でも列強を維持できるだろう
3224/05/20(月)11:53:05No.1191209436そうだねx1
その政府を支持したんは国民だしな
地獄の自民党政権
3324/05/20(月)11:54:07No.1191209658そうだねx3
>現場や政治で苦しめた75-85の世代は半世紀後でも良いから日本社会史として非難されるべきだと思う
無理
歴史は勝者が記すものだから
3424/05/20(月)11:54:36No.1191209784そうだねx5
氷河期世代も他人のせいにしてずーーーーーーーっと引きこもって遊んでシコってただけの甘ったれ以外は
大半はとっくに職に就いて遅れ気味でも自分の人生生きてるよ
何十年前だと思ってんの
同級生やいとことか見りゃわかるだろ
3524/05/20(月)11:54:50No.1191209846+
個人の権利がまともにない社会じゃないと子供が増えないってバグだな
3624/05/20(月)11:55:59No.1191210117+
ビジネス雑誌のダイヤモンドで読んだと記憶してるが
今の若者はバイトきついとすぐ辞めてしまうのに対し
昭和のスパルタ滅私奉公を叩き込まれてきた引退シニアはきつくても逃げないので
バイトで時給900円で雇用できて企業に重宝されるとか
3724/05/20(月)11:56:07No.1191210157そうだねx14
>同級生やいとことか見りゃわかるだろ
氷河期世代の非正規600万人は個人の責任にするには無理な数字ですよ
3824/05/20(月)11:56:34No.1191210258そうだねx10
>バイトで時給900円で雇用できて企業に重宝されるとか
だから低成長のままなんだよな
3924/05/20(月)11:56:35No.1191210261そうだねx12
>同級生やいとことか見りゃわかるだろ
対象がミクロすぎる…
マクロ的な話だろこれ
4024/05/20(月)11:57:01No.1191210364そうだねx4
統計とか理解できない人は結構いる
4124/05/20(月)11:59:06No.1191210829+
>>同級生やいとことか見りゃわかるだろ
>氷河期世代の非正規600万人は個人の責任にするには無理な数字ですよ
600万人ってどっから出た数字なんだろ
ググっても出てくるのゲンダイ笑とかなんだけど
4224/05/20(月)12:00:09No.1191211071+
氷河期はバブル崩壊とリーマンショックのせいじゃないのか?
4324/05/20(月)12:00:24No.1191211131+
>だから低成長のままなんだよな
効率のいい行動が一切取れない…
4424/05/20(月)12:01:13No.1191211328+
>>同級生やいとことか見りゃわかるだろ
>氷河期世代の非正規600万人は個人の責任にするには無理な数字ですよ
他の世代の非正規は何人居るの
4524/05/20(月)12:01:53No.1191211497そうだねx5
>600万人ってどっから出た数字なんだろ
>ググっても出てくるのゲンダイ笑とかなんだけど
では好きな数字を見つけて来て
4624/05/20(月)12:05:14No.1191212380そうだねx6
自分の半径5メートルの中でしか話ができない人はいる
4724/05/20(月)12:09:03No.1191213384そうだねx2
まあ氷河期世代は見て見ぬふりして福祉に税金かかる前に早死するのを願うしかあるまい
4824/05/20(月)12:11:43No.1191214170+
80歳ごえの国会議員はともかく
村議員とかに目を向けると90歳ごえが出てくる
4924/05/20(月)12:12:47No.1191214507そうだねx2
>>600万人ってどっから出た数字なんだろ
>>ググっても出てくるのゲンダイ笑とかなんだけど
>では好きな数字を見つけて来て
やっぱソースわかんなかったか…
5024/05/20(月)12:13:44No.1191214779+
でも経験値が貯まる頃には戦力外なので
その場凌ぎにしかならないのよね…
5124/05/20(月)12:14:59No.1191215186+
正社員は50過ぎたら給料減らしてかないと無理だよ
5224/05/20(月)12:15:47No.1191215463+
>正社員は50過ぎたら給料減らしてかないと無理だよ
なんで役職上がって給料減るんだよ
5324/05/20(月)12:15:53No.1191215488そうだねx1
>まあ氷河期世代は見て見ぬふりして福祉に税金かかる前に早死するのを願うしかあるまい
氷河期世代淘汰法でも作って強情的に処分できるようにすればいいんだけどなぁ
今の政府じゃどうやっても無理
5424/05/20(月)12:16:28No.1191215694+
>なんで役職上がって給料減るんだよ
生産力が落ちるから
5524/05/20(月)12:17:50No.1191216226+
>氷河期世代淘汰法でも作って強情的に処分できるようにすればいいんだけどなぁ
強情的?
5624/05/20(月)12:18:15No.1191216366+
もう管理職はAIにやってもらおう
5724/05/20(月)12:18:36No.1191216497+
弊社は社長と社長のオキニ社員の給料爆上げしてその他の社員の給料全員下げてバランス取ってたな
5824/05/20(月)12:19:37No.1191216866+
>>なんで役職上がって給料減るんだよ
>生産力が落ちるから
若いやつが生産力上ってもんでもないだろ
5924/05/20(月)12:20:06No.1191217060そうだねx4
特定の世代の人口が多いと民主主義って成り立たないんだなって
6024/05/20(月)12:20:58No.1191217337+
>職場に若者より老人が多い時代突入か…
じきに減るから
6124/05/20(月)12:22:08No.1191217721+
本当に邪魔だな
コロナでもっと一網打尽になればよかったのに
6224/05/20(月)12:22:24No.1191217816+
これもう若者減る一方だろ
国が滅ぶぞ
6324/05/20(月)12:23:48No.1191218349そうだねx6
マクロとミクロは別だから分けて考えるってことが全く身に付いてない人が多くて
兎に角個人の責任であると悪口コンテンツとして消費しちゃうやつ
それで分断統治的な駒にしかならず大局的な失態を延長することに貢献しちゃうやつ
6424/05/20(月)12:24:07No.1191218461+
>600万人ってどっから出た数字なんだろ
>ググっても出てくるのゲンダイ笑とかなんだけど
10代後半から20代の人口が大体1500万くらいでその半数以上が非正規なんだからうまく足抜けできた奴考慮してもそんなもんだろう
6524/05/20(月)12:25:55No.1191219112+
>本当に邪魔だな
>コロナでもっと一網打尽になればよかったのに
恵まれた世代として生まれたのに失敗したのはお前個人の能力が低いだけだぞ
6624/05/20(月)12:26:16No.1191219257+
政治家も世代間対立煽ってるしもうこの国人口減って滅ぶんじゃない?
6724/05/20(月)12:27:26No.1191219702そうだねx6
当時は国が個人の責任にしたのよ
マスコミも自己責任論でそう煽った
個人の責任と思い込ませないと若い人の未来を奪うことの理屈が通らないのよ
6824/05/20(月)12:27:32No.1191219742+
ぶっちゃけ滅ぶと思ってる
6924/05/20(月)12:28:03No.1191219916そうだねx1
>これもう若者減る一方だろ
>国が滅ぶぞ
老人が死ぬのは必然なように国もそろそろ寿命なんじゃない
7024/05/20(月)12:28:30No.1191220089そうだねx1
うちはおじじが増えた結果休憩時間をしっかり取るようになったから許すよ
7124/05/20(月)12:28:39No.1191220135+
人口だけで見たら割合的にがくっと縮まる時期が出て来るのは分かるけど
規模が縮小しても労働力と消費を回すだけなのは変わらないのだからそのへん言うほどどん詰まりなのかなあ
7224/05/20(月)12:29:47No.1191220520+
>うちはおじじが増えた結果休憩時間をしっかり取るようになったから許すよ
うちもだわジジイ最高
7324/05/20(月)12:30:04No.1191220641+
>>職場に若者より老人が多い時代突入か…
>じきに減るから
ジジババが死ぬペースが伸びまくってるから高齢化社会なんですが
7424/05/20(月)12:30:42No.1191220848+
老人が老人のための政策してる時点で未来がねえ
7524/05/20(月)12:31:05No.1191220980+
再雇用の方が仕事できるのに給料安いの若手地獄だろうなって思うけど最近の若いのにそんな繊細なのいないか
7624/05/20(月)12:31:23No.1191221112+
まあもう教訓として後世の皆さんへ活かしてもらえれば
7724/05/20(月)12:31:38No.1191221179+
今の60代って元気だしな
7824/05/20(月)12:32:05No.1191221344そうだねx1
>老人が老人のための政策してる時点で未来がねえ
仕方ねえだろ若者より老人の方が数が多いんだから
選挙でかち合えば老人の方が勝つに決まってる
7924/05/20(月)12:32:14No.1191221393そうだねx1
国民苦しめて自分だけ儲けたって咎める仕組みすらありゃしないんだから
誰が国民のためになんか政治やるかって話よな
8024/05/20(月)12:32:38No.1191221533そうだねx3
うーん美しい国
8124/05/20(月)12:33:01No.1191221697+
>氷河期世代も他人のせいにしてずーーーーーーーっと引きこもって遊んでシコってただけの甘ったれ以外は
>大半はとっくに職に就いて遅れ気味でも自分の人生生きてるよ
>何十年前だと思ってんの
>同級生やいとことか見りゃわかるだろ
自分に厳しくて偉いな
8224/05/20(月)12:33:26No.1191221826+
高まる…溢れる…
8324/05/20(月)12:34:20No.1191222158+
>氷河期世代も他人のせいにしてずーーーーーーーっと引きこもって遊んでシコってただけの甘ったれ以外は
>大半はとっくに職に就いて遅れ気味でも自分の人生生きてるよ
>何十年前だと思ってんの
>同級生やいとことか見りゃわかるだろ
あはは!
8424/05/20(月)12:34:26No.1191222206そうだねx1
まあ氷河期も自分1人で生きていくのはどうにでもなる世代だと思う
ただ子供作るのは無理だしそうさせたのは世間様なんだから少子化に関しては俺ら責めないでねって感じ
8524/05/20(月)12:34:27No.1191222210+
>国民苦しめて自分だけ儲けたって咎める仕組みすらありゃしないんだから
>誰が国民のためになんか政治やるかって話よな
三権分立も金を握らせればどうとでもなる!
8624/05/20(月)12:34:47No.1191222334+
そもそもスレ画は氷河期世代入ってないだろ
8724/05/20(月)12:34:51No.1191222357+
>再雇用の方が仕事できるのに給料安いの若手地獄だろうなって思うけど最近の若いのにそんな繊細なのいないか
そこで経営者ではなく若手に敵意を向けるのが洗脳の賜物だな
8824/05/20(月)12:34:58No.1191222404+
書き込みをした人によって削除されました
8924/05/20(月)12:35:04No.1191222439+
それでも給料は上げません
9024/05/20(月)12:35:20No.1191222530そうだねx1
前は高校生とかが立ってたよな
みたいなとこにシニアが立ってるのは結構見るようになった
9124/05/20(月)12:35:40No.1191222667+
人生百年時代なんだからこれからは死ぬまで働かないと
国も年金あてにするより働いてって言ってるし
9224/05/20(月)12:35:56No.1191222760+
保守の外国人排斥のノリだけは本当に理解に苦しむ
いや余裕ある国ならまあそういう純血最高!みたいなムーブするんだろうけどウチらもうカツカツじゃないっすか?っていう
9324/05/20(月)12:36:07No.1191222824+
>ただ子供作るのは無理だしそうさせたのは世間様なんだから少子化に関しては俺ら責めないでねって感じ
世間というかマスコミでしょ
個人の自由と唱えれば結婚から逃げられるって喧伝しまくった
9424/05/20(月)12:36:12No.1191222851そうだねx1
>人生百年時代なんだからこれからは死ぬまで働かないと
>国も年金あてにするより働いてって言ってるし
だったら払った年金返せ!
9524/05/20(月)12:37:17No.1191223232+
>だったら払った年金返せ!
ちゃんと年金払うよ
ちょっと予算少ないから支払いを遅らせるだけで
9624/05/20(月)12:37:17No.1191223235+
>だったら払った年金返せ!
払わない抜け道はいくらでもありましたよね?
9724/05/20(月)12:37:18No.1191223248+
ようは自立できる高齢者なら増えてくれても構わないんだから
寿命削ってぎりぎりまで健康で居られる期間を延ばす技術をだな
9824/05/20(月)12:37:41No.1191223381+
>保守の外国人排斥のノリだけは本当に理解に苦しむ
>いや余裕ある国ならまあそういう純血最高!みたいなムーブするんだろうけどウチらもうカツカツじゃないっすか?っていう
流石に韓国中国叩くと旗色悪いから今はクルド人ターゲットにしてるのでは
9924/05/20(月)12:38:18No.1191223589+
「大人になれば家庭を持って子を育てるのがまともな人間」って教えは家庭の躾の範疇だからね
それをマスコミに崩された
10024/05/20(月)12:38:19No.1191223598+
>>人生百年時代なんだからこれからは死ぬまで働かないと
>>国も年金あてにするより働いてって言ってるし
>だったら払った年金返せ!
おう、支給は100歳からでいいかい?
10124/05/20(月)12:38:22No.1191223621そうだねx1
引き算すると35〜59が50%くらい?
普通ですね…
10224/05/20(月)12:38:35No.1191223694+
>払わない抜け道はいくらでもありましたよね?
個人事業主でもないとバイトですら天引きされるのに無茶を言う
10324/05/20(月)12:38:40No.1191223734+
働く人減るから定年後も働くのは分かるけど年金の受給年齢上がるのはおかしいだろ…
10424/05/20(月)12:38:48No.1191223786そうだねx1
>流石に韓国中国叩くと旗色悪いから今はクルド人ターゲットにしてるのでは
救えねえよほんと…
10524/05/20(月)12:38:57No.1191223860+
>ビジネス雑誌のダイヤモンドで読んだと記憶してるが
>今の若者はバイトきついとすぐ辞めてしまうのに対し
>昭和のスパルタ滅私奉公を叩き込まれてきた引退シニアはきつくても逃げないので
>バイトで時給900円で雇用できて企業に重宝されるとか
さすがにインフレで生活できなくなったら変わりそう
10624/05/20(月)12:38:58No.1191223866そうだねx5
自己責任論って他人に責任を押しつけるためにしか使われねえな
10724/05/20(月)12:39:01No.1191223879+
最近の政府は年金を老人になると貰えるお金扱いじゃなくて長生きしたときのリスク回避のための保険だっていいまくってるし
長生きして働けなくなってから使うものであって働けてる間は年金は我慢してねって流れになってる
10824/05/20(月)12:39:05No.1191223911+
パンを咥えた高齢者が曲がり角に走って迫ってきてる
10924/05/20(月)12:39:36No.1191224122+
>流石に韓国中国叩くと旗色悪いから今はクルド人ターゲットにしてるのでは
あれ扇動してるのは石井孝明なのでひっかかってるやつはネット右翼の中でもごく一部だと思う
11024/05/20(月)12:40:09No.1191224290+
少子化はマジで国難だからね
アメリカの真似をしろ!って喚いてるマスコミは”アメリカの真似”には移民の受け入れも含まれることには絶対に触れない
11124/05/20(月)12:40:16No.1191224331+
>寿命削ってぎりぎりまで健康で居られる期間を延ばす技術をだな
健康寿命の話されてるし運動推ししてる
老人も働いて運動してどんどん健康寿命を伸ばそう
11224/05/20(月)12:40:39No.1191224476そうだねx1
>ビジネス雑誌のダイヤモンドで読んだと記憶してるが
出オチかっ
11324/05/20(月)12:40:47No.1191224507+
年金積立式ならよかったのに
11424/05/20(月)12:40:52No.1191224537そうだねx1
>保守の外国人排斥のノリだけは本当に理解に苦しむ
>いや余裕ある国ならまあそういう純血最高!みたいなムーブするんだろうけどウチらもうカツカツじゃないっすか?っていう
未だに移民を奴隷感覚だと思ってるおまえのほうがおかしいわ
こんな日本に来るのは外国でも底辺なんだぞそんなの仕事の役に立つわけ無いだろ
11524/05/20(月)12:41:23No.1191224713+
>働く人減るから定年後も働くのは分かるけど年金の受給年齢上がるのはおかしいだろ…
年金は年取って働けなくなったときの保険ですし…働ける間は年金は我慢しようね?
11624/05/20(月)12:41:26No.1191224735+
働くことが趣味の老人が多いのでは?
うちの親父も現役時代の給料10分の1くらいなのに地元の高校の非常勤講師をほぼフルタイムでやってる
11724/05/20(月)12:41:47No.1191224842+
>未だに移民を奴隷感覚だと思ってるおまえのほうがおかしいわ
>こんな日本に来るのは外国でも底辺なんだぞそんなの仕事の役に立つわけ無いだろ
人口増加の役には立つ
11824/05/20(月)12:42:15No.1191225009そうだねx1
>流石に韓国中国叩くと旗色悪いから今はクルド人ターゲットにしてるのでは
韓国人や中国人は最低限のルールは守れるのがきてるけどクルド人はトルコでもまともな文化持ってないからルールすら守れない
11924/05/20(月)12:42:18No.1191225025+
>年金積立式ならよかったのに
元はそうだったぞ
どっかの誰かが使い込んだからそうじゃなかったことになっただけで
12024/05/20(月)12:42:33No.1191225115+
>働くことが趣味の老人が多いのでは?
>うちの親父も現役時代の給料10分の1くらいなのに地元の高校の非常勤講師をほぼフルタイムでやってる
そういう層が奴隷の鎖自慢をしてるんだろうか
12124/05/20(月)12:43:07No.1191225315+
どの国もクルド人はやめとけって言ってるの笑えねえ
12224/05/20(月)12:43:18No.1191225380+
>>流石に韓国中国叩くと旗色悪いから今はクルド人ターゲットにしてるのでは
>韓国人や中国人は最低限のルールは守れるのがきてるけどクルド人はトルコでもまともな文化持ってないからルールすら守れない
ていうのを何故か日本にも住んでないトルコ人が言って差別煽ってるからなあ
12324/05/20(月)12:43:23No.1191225406+
外人がというより教育水準が低い人間が来てほしくはないかな…
12424/05/20(月)12:43:28No.1191225436+
>老人も働いて運動してどんどん健康寿命を伸ばそう
あと要介護期間が無ければ高齢化社会の問題はほとんど解決するんだがな
人一人処分するために生涯の医療費の90%って莫大な浪費をして現役世代の人生を長ければ10年近くに渡って無駄にする
これほど直接に社会に深刻な害を与える問題も無いよ
12524/05/20(月)12:43:32No.1191225454+
>今の60代って元気だしな
昭和のやつらは楽観的だけどバイタリティはあるからな人口も多いし
ナチュラルに尊大なことがあるのは玉に瑕だが
結局死ぬまで主役よ主役もうひと踏ん張りド根性見せてもらうしかあるめえ


1716170032943.jpg