二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716168693172.jpg-(287744 B)
287744 B24/05/20(月)10:31:33No.1191192178+ 12:36頃消えます
漫画家は漫画なんだよナ漫画が面白ければ許される
おれは働いていないので許されない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)10:34:46No.1191192829+
スレ画とやり合ってた松山せいじが秋田から切られたのがまあ答え
224/05/20(月)10:35:58No.1191193077そうだねx43
それは松山の漫画がつまらないからでは?
324/05/20(月)10:41:13No.1191194087そうだねx13
やめなよ
424/05/20(月)10:42:37No.1191194360そうだねx21
>それは松山の漫画がつまらないからでは?
それはそう
524/05/20(月)10:45:59No.1191195042そうだねx1
>それは松山の漫画がつまらないからでは?
絵が気持ち悪いからじゃないの?
624/05/20(月)10:50:31No.1191195887そうだねx1
引退したあとつなかん先生として復帰してるのは何なんだ
724/05/20(月)10:54:08No.1191196619そうだねx20
作者あれだけどあれする漫画とエロい漫画わけてるから偉い
824/05/20(月)10:54:54No.1191196744そうだねx7
漫画の才能はすごいと思うよ
924/05/20(月)10:55:12No.1191196811+
松山せいじはなんであんなに絵がどんどんアレになっていったんだ?
1024/05/20(月)10:55:46No.1191196918+
なおスレ画のほうも復活しています
1124/05/20(月)10:56:17No.1191197010+
作者あれだから界隈ではマシな方のあれ
1224/05/20(月)10:56:31No.1191197055そうだねx14
スレ画もネットで好き勝手言って許されるほどの大先生には見えないが…
1324/05/20(月)10:56:47No.1191197108そうだねx7
>松山せいじはなんであんなに絵がどんどんアレになっていったんだ?
エイケンの時点で奇形まっしぐらだったろ
元々感性が特殊な方の作家なんだよ
1424/05/20(月)10:57:24No.1191197217そうだねx1
聖闘士星矢描いてるよね
1524/05/20(月)10:58:07No.1191197355そうだねx3
スレ画も最新絵は大分アレだった気がする
1624/05/20(月)10:58:48No.1191197510+
>せいじはダメ
1724/05/20(月)11:00:44No.1191197883そうだねx1
スケープゴッドやレッドマンプリンセスみたいな思想が強いスレ画の漫画が好きなんだ
1824/05/20(月)11:01:13No.1191197983+
>スレ画もネットで好き勝手言って許されるほどの大先生には見えないが…
好き勝手と言っても何年か前のもりしげみたいに編集に喧嘩を売ったとかではないからねえ
1924/05/20(月)11:03:41No.1191198483そうだねx15
こういう病人が独り言ブツブツしてるスレ開くとSAN値が削れる
2024/05/20(月)11:04:27No.1191198647そうだねx4
一時期3.4本くらい連載してた時期なかったっけ
まあぜんぜん成功したほうだとは思う
2124/05/20(月)11:05:00No.1191198767そうだねx9
スレ画のトーナメント編面白く読んでたのに
準決勝あたりからいつもの癖が出てきて勘弁してくれってなった
2224/05/20(月)11:06:02No.1191198991+
ネトフリさんシンシアのアニメ化どうですか
2324/05/20(月)11:07:03No.1191199201そうだねx4
自分抑えて仕事に全ふりした鉄拳が普通に名作であれだけで終わったのが勿体無い
2424/05/20(月)11:07:17No.1191199251+
>作者あれだから界隈ではマシな方のあれ
トップランナーでは?
2524/05/20(月)11:08:12No.1191199461そうだねx1
>自分抑えて
そうかな…そうかも…
2624/05/20(月)11:08:55No.1191199615そうだねx1
>>作者あれだから界隈ではマシな方のあれ
>トップランナーでは?
さすがによしのりとかとは比べ物にならねえ…
2724/05/20(月)11:09:19No.1191199697+
漫画は面白いけど本人が怖い事言うから評価が難しい
2824/05/20(月)11:10:01No.1191199851+
基本漫画に持ち込まないの偉い…あっちょっと漏れる…
2924/05/20(月)11:10:15No.1191199903そうだねx3
デビルマンとか聖闘士星矢とか作品の雰囲気に絵柄を合わせるの上手よね
3024/05/20(月)11:11:04No.1191200094そうだねx2
発言の内容もそうだけどとにかくワードのチョイスが下品というか口汚いのが余計に見てて辛い
3124/05/20(月)11:11:18No.1191200151+
単行本でまとめて読んだけどデビルマン面白かったな
鉄拳はまぁ…
3224/05/20(月)11:12:24No.1191200377そうだねx1
鉄拳短すぎるんだよ
3324/05/20(月)11:13:05No.1191200520+
つまらなそう
3424/05/20(月)11:13:18No.1191200574そうだねx3
>好き勝手と言っても何年か前のもりしげみたいに編集に喧嘩を売ったとかではないからねえ
結局あれは嫁の暴走だったんだよな
3524/05/20(月)11:13:21No.1191200582+
>基本漫画に持ち込まないの偉い…あっちょっと漏れる…
それ言うと本人は思想バリバリ入れてるけどって言うよ
3624/05/20(月)11:14:44No.1191200905そうだねx1
>結局あれは嫁の暴走だったんだよな
恐ろしい顛末だったね…
3724/05/20(月)11:15:34No.1191201087+
>デビルマンとか聖闘士星矢とか作品の雰囲気に絵柄を合わせるの上手よね
スレ画の序盤は絵柄にデビルマン描いてた影響が出てた気がする
まあオリジナル作品に模写の影響が出ても何も問題ないから構わんのだが
3824/05/20(月)11:15:42No.1191201110そうだねx3
デビルマンは明と了の物語じゃなきゃ駄目ですよねって永井豪も囚われた枠組みから脱却してあれだけ面白くしたのはすごいよ
3924/05/20(月)11:17:30No.1191201499そうだねx8
マジでちゃんと面白いから文句はない
KAKERUも見習ってくれ
4024/05/20(月)11:18:12No.1191201650そうだねx5
松山せいじはまあ…元からつまんない…
4124/05/20(月)11:19:32No.1191201964+
スレ画の人もキャラがハゲになる病気にかかってた気がしたけどいつのまにか全快してたな
4224/05/20(月)11:20:12No.1191202101そうだねx3
>松山せいじはまあ…元からつまんない…
エイケン一本しかあてて…当たってるよな…?ないのに自分の売りもわからず天皇漫画とか迷走しまくりなのはスレ画とは明確な差だと思う…
中身が五十歩百歩だとしても
4324/05/20(月)11:22:06No.1191202528そうだねx4
正気のときならマジでいいコミカライズ書くんだよなあ
4424/05/20(月)11:22:20No.1191202582+
スレ画は漫画にはヤバイ思想はストレートに出してないからセーフと言える
4524/05/20(月)11:22:42No.1191202646+
エイケンも当たった判定でいいのかあれ?
4624/05/20(月)11:22:42No.1191202656+
東大出た漫画家の作品
4724/05/20(月)11:23:44No.1191202910+
>エイケンも当たった判定でいいのかあれ?
OVA化したんだから当たりでいいんじゃないかな
4824/05/20(月)11:23:44No.1191202911そうだねx3
この人はちゃんと思想と漫画を分けてるから別になんだよな
恨み屋とかは…
4924/05/20(月)11:23:45No.1191202922+
顔面にうんこする漫画だっけ?
5024/05/20(月)11:24:38No.1191203101+
シンエヴァでvoyager流れた時笑っちゃった
5124/05/20(月)11:25:59No.1191203398+
まあ漫画って表現の一種だから作者の思想が入っちゃうのも致し方なしな部分あるし
5224/05/20(月)11:26:17No.1191203477+
スレ画は先っちょだけだからセーフだったのは覚えてる
5324/05/20(月)11:26:39No.1191203549そうだねx7
ミカるんは傑作だと思ってる
宇宙級アクションが好きなだけかも
5424/05/20(月)11:27:05No.1191203647そうだねx2
>まあ漫画って表現の一種だから作者の思想が入っちゃうのも致し方なしな部分あるし
露骨になんかこの作者変な思考だな?と読者が思わなきゃ好きに書いていいと思う。
5524/05/20(月)11:27:59No.1191203834そうだねx1
思想入れるのは良いけど後年読まれたらどうなるかは美味しんぼ見て顧みてほしい
5624/05/20(月)11:28:00No.1191203838+
シンシアかなり楽しく読んだからまあ作者がアレな感じでもいいかなって
5724/05/20(月)11:28:16No.1191203895+
スレ画でうたこちゃんが国連事務総長になるあたりの話は
ちょっときわどい印象を持った
5824/05/20(月)11:28:41No.1191203973+
>ミカるんは傑作だと思ってる
>宇宙級アクションが好きなだけかも
『航海者』が最後まで話の軸だったの面白いな
5924/05/20(月)11:29:42No.1191204228+
>マジでちゃんと面白いから文句はない
>KAKERUも見習ってくれ
思想を前面に出すから文字ばかりになるのはマンガなのか?とは常々思う
6024/05/20(月)11:30:03No.1191204309+
せいじはエイケンのときはまだ見れた絵だったよ
6124/05/20(月)11:31:23No.1191204604+
大運動会の漫画は面白かった
6224/05/20(月)11:31:23No.1191204606そうだねx5
ぶっちゃけ原液入れられると苦みがするだけであって思想一切ない漫画ってのはそうそう無いだろうし…
6324/05/20(月)11:31:45No.1191204674+
>せいじはエイケンのときはまだ見れた絵だったよ
最近AIでリメイクしたから絵は見れる様になったけどそもそも話がつまらない
6424/05/20(月)11:32:23No.1191204804そうだねx2
>>結局あれは嫁の暴走だったんだよな
>恐ろしい顛末だったね…
しかも最後はもりしげが謎の死を遂げて…
あの人のエロ本とか大好きだったのになかなかシコれなくなってしまった…
6524/05/20(月)11:33:19No.1191204994そうだねx3
思想出していいほど売れてないってだけ
6624/05/20(月)11:34:02No.1191205144そうだねx1
漫画家引退するって言ってたじゃないですか!
6724/05/20(月)11:34:42No.1191205285+
戻ってきたけど絵が微妙になっちゃったな
6824/05/20(月)11:34:58No.1191205351+
本当に売れてなかったら何シリーズも描かせてもらえないからさあ
6924/05/20(月)11:36:06No.1191205575そうだねx4
コミカライズはいい仕事するしオリジナルでもみかるんxとか名作だし
漫画がマジでうまいだけに言動マシならもっと上行けそうなのが残念
7024/05/20(月)11:37:37No.1191205909そうだねx5
男みんな刃牙っぽくなるのやめて素直にイケメン描いてくれ描けるんだから
あとパロディ減らせ
7124/05/20(月)11:38:37No.1191206116そうだねx1
>マジでちゃんと面白いから文句はない
>KAKERUも見習ってくれ
いやKAKERUは面白いことはちゃんと面白いんだよ
洒落にならん女性蔑視とまさはると俺頭いいだろ主張というノイズがデカ過ぎるだけで
一般向けでも好き勝手にエロ漫画並のエロを描くのは好き嫌いあるかもしれんが
……しかし頭いいならそんな事漫画に描いてたらマイナスにしかならないってなんでわからないんですか?
7224/05/20(月)11:39:40No.1191206339そうだねx1
KAKERUはああいうのが好きなファン掴んでるから…
むしろ本人がレスポンチしないだけ賢い
7324/05/20(月)11:40:05No.1191206422+
https://youtu.be/agruI8VhX0Y?si=g7BQuj5WlCd_6E9c&t=213
こういうのもしてるよ先生
7424/05/20(月)11:40:41No.1191206550+
うろ覚え何だけとこの漫画で出てきてる民族って最近治安が悪くなったり解体工事で話題になってるやつと一緒だっけ?
7524/05/20(月)11:40:52No.1191206590+
KAKERUは絵が可愛くて漫画表現とかコマ割りとかはちゃんと上手いよね
その良い土台に乗ってる台詞とか価値観がきつい
7624/05/20(月)11:41:06No.1191206647+
>>せいじはエイケンのときはまだ見れた絵だったよ
>最近AIでリメイクしたから絵は見れる様になったけどそもそも話がつまらない
AIか…
7724/05/20(月)11:41:29No.1191206753+
>しかも最後はもりしげが謎の死を遂げて…
まあせっかく拾ってくれた秋田書店ともトラブルを起こすぐらいなんだから
あの時点でもうマンガ家としてだけではなく人としても終わっていたでしょ
7824/05/20(月)11:41:57No.1191206864そうだねx1
俺は無理だけどプリティベル30巻近く出たし、ダンジョンも大分続いてるし
7924/05/20(月)11:42:29No.1191206977+
なんかエログロナンセンス系の作家ほど思想が偏ってく気がする
8024/05/20(月)11:42:59No.1191207094+
>No.1191206422
こんな輩ファッションしてる人だったのか…
もっとインテリっぽいかと
8124/05/20(月)11:43:25No.1191207183+
>俺は無理だけどプリティベル30巻近く出たし、ダンジョンも大分続いてるし
ダンジョンは読んでて面白いよ
男女の性差の表現は行き過ぎたけど理解できるしモンスターが頭良くて強いのは好きだわ
8224/05/20(月)11:43:52No.1191207294そうだねx4
カケルは良くも悪くもあーいう漫画を求めてる人向けなんだよね
アンチフェミとかミソジニーとかあそこまでは欲しくないけどある程度賛同する人もいるだろうひ
8324/05/20(月)11:44:48No.1191207522+
>シンシアかなり楽しく読んだからまあ作者がアレな感じでもいいかなって
スレ画みたいなパラレルじゃなくてちゃんとしたシンシアの続編描いて欲しい気持ちはあります
8424/05/20(月)11:45:01No.1191207575そうだねx1
俺はKAKERU無理だけど言いたいこと作品で全部言っててネットで誰かに噛みついたりレスポンチしてないのだけは評価してる
8524/05/20(月)11:46:20No.1191207887+
>俺はKAKERU無理だけど言いたいこと作品で全部言っててネットで誰かに噛みついたりレスポンチしてないのだけは評価してる
全部作品内で昇華してるって意味ではまさにそう
8624/05/20(月)11:46:20No.1191207889+
>ぶっちゃけ原液入れられると苦みがするだけであって思想一切ない漫画ってのはそうそう無いだろうし…
入ってるけどまだカテゴライズされてないだけってパターン多い気がする
8724/05/20(月)11:46:26No.1191207914そうだねx7
カケルも高遠るいも思想はともかくちゃんと漫画うまいよ
せいじは漫画面白かったこと一度もないよ
8824/05/20(月)11:46:28No.1191207924+
これ描いたら誰か噛みついてくるかと思ったら
誰も噛みついてこなかったってやってなかったっけKAKERU
8924/05/20(月)11:47:17No.1191208092そうだねx1
俺は高遠るいの思想に悪い印象ないから思想は云々言われるのなんかよくわからんな
9024/05/20(月)11:47:48No.1191208209+
>これ描いたら誰か噛みついてくるかと思ったら
>誰も噛みついてこなかったってやってなかったっけKAKERU
幸か不幸かマイナー漫画家だからな…これがジャンプ作家だと一発連載停止だろうし
9124/05/20(月)11:48:32No.1191208384そうだねx4
>これ描いたら誰か噛みついてくるかと思ったら
>誰も噛みついてこなかったってやってなかったっけKAKERU
無名だから無視されているテコンダー朴みたいな話をされてもなあ
9224/05/20(月)11:48:45No.1191208433+
>ダンジョンは読んでて面白いよ
>男女の性差の表現は行き過ぎたけど理解できるしモンスターが頭良くて強いのは好きだわ
ニンゲンスレイヤー=サン容赦無さ過ぎて好き
あと弓王案件の極まった社会不適応者具合大好き
9324/05/20(月)11:49:17No.1191208560+
みかるんクロスは面白かったけどスレ画は…
9424/05/20(月)11:49:18No.1191208568そうだねx1
>これ描いたら誰か噛みついてくるかと思ったら
>誰も噛みついてこなかったってやってなかったっけKAKERU
そりゃあアニメ化決定とか大きな話題がなければなあ
9524/05/20(月)11:49:34No.1191208624+
作者さんが私の考えを喋らせているというミステリと言う勿れがあれだけ大ヒットしたんだし
スレ画やこのスレに挙がってる人達もどんどん出していっても問題なさそうな気もするけどねえ
ミステリのヒットは新しい潮流の先駆けかもしれないし
9624/05/20(月)11:51:57No.1191209165そうだねx5
>作者さんが私の考えを喋らせているというミステリと言う勿れがあれだけ大ヒットしたんだし
>スレ画やこのスレに挙がってる人達もどんどん出していっても問題なさそうな気もするけどねえ
>ミステリのヒットは新しい潮流の先駆けかもしれないし
田村由美と比べるのは流石に無茶だろ
9724/05/20(月)11:52:05No.1191209191+
スレ画とかしのふーとか見てると他人に迷惑かけないだけで上澄みに見えてくる
9824/05/20(月)11:52:20No.1191209249そうだねx4
思想の中身よりとにかく口汚いのがつらい
9924/05/20(月)11:52:41No.1191209337+
今ペンネーム違うんだっけ
10024/05/20(月)11:52:45No.1191209353+
まあ女性向けミサンドリーポルノが売れてるから男性向けミソジニーポルノがあってもいい
10124/05/20(月)11:53:49No.1191209579そうだねx5
>まあ女性向けミサンドリーポルノが売れてるから男性向けミソジニーポルノがあってもいい
それ普通の男性向けポルノでは?
10224/05/20(月)11:54:05No.1191209647そうだねx1
GANTZの作者みたいに実績がある人はインターネットで暴れてもまぁ見て見ぬふりされるけど売れてない木っ端はどうにもならん
10324/05/20(月)11:54:06No.1191209653+
まともな男が居なくて主人公がレズ寄りのバイに落ちていくのは
そこに注目するとちょっとキツいものがあるかもしれん
10424/05/20(月)11:54:24No.1191209726そうだねx2
>スレ画とかしのふーとか見てると他人に迷惑かけないだけで上澄みに見えてくる
いやSNSでキチガイ兼チンピラやってたんだが他人に迷惑はかけまくってるだろ…
10524/05/20(月)11:54:37No.1191209787そうだねx1
>それ普通の男性向けポルノでは?
ミソジニー思想が入ったポルノは少ないと思う
10624/05/20(月)11:57:20No.1191210429そうだねx6
ミソジニーはそういう思想がある男性は一定数いても
原液ドンと飲まされたら辛くなる男性多いと思う
10724/05/20(月)12:00:05No.1191211057+
>俺は高遠るいの思想に悪い印象ないから思想は云々言われるのなんかよくわからんな
我が子のために社会を良くしていきたいという方向性は悪いものじゃないからな
ただ攻撃的な言葉遣いが反感買いやすい
10824/05/20(月)12:00:12No.1191211083+
>>まあ女性向けミサンドリーポルノが売れてるから男性向けミソジニーポルノがあってもいい
>それ普通の男性向けポルノでは?
どっちかというと知るかばかうどんみたいな「女だって薄汚い」ってのを出してるのでしょ
10924/05/20(月)12:00:32No.1191211159+
KAKERUは思想入れるところが少ない1話〜数話の最初期は面白いんだけど
11024/05/20(月)12:01:21No.1191211358+
高遠るい云々言ってる人はレッドマン読んだことあるのかだけ聞きたいわ
11124/05/20(月)12:02:40No.1191211671そうだねx2
>高遠るい云々言ってる人はレッドマン読んだことあるのかだけ聞きたいわ
あるよ
現政権をこきおろしたいんだなとストレートに伝わってきて好きよ
11224/05/20(月)12:02:48No.1191211710+
>スレ画がネットで好き勝手言ってるようには見えないが…
11324/05/20(月)12:02:49No.1191211713そうだねx1
>どっちかというと知るかばかうどんみたいな「女だって薄汚い」ってのを出してるのでしょ
例に上がるのが女性作者の知るかバカうどん先生なの面白いな
11424/05/20(月)12:03:21No.1191211862+
>我が子のために社会を良くしていきたいという方向性は悪いものじゃないからな
>ただ攻撃的な言葉遣いが反感買いやすい
それはもう好き勝手言ってるとは言わないんだよね
11524/05/20(月)12:03:56No.1191212032+
>高遠るい云々言ってる人はレッドマン読んだことあるのかだけ聞きたいわ
そのタイトルで思想なしの方が怖いわ
11624/05/20(月)12:03:58No.1191212044そうだねx1
一般人は「扱き下ろすのはいいけどお前(が支持するやつ)はもっと上手くやれるんだろうな?」って考えなわけで
正直周回遅れなんだよ一般人にすら
11724/05/20(月)12:04:14No.1191212123そうだねx3
KAKERUはあぁいうタイプなのにレスポンチ全然しないで著作にうんこ塗りつけてるだけだからある意味健全だと思うよ
11824/05/20(月)12:05:10No.1191212365そうだねx1
>>どっちかというと知るかばかうどんみたいな「女だって薄汚い」ってのを出してるのでしょ
>例に上がるのが女性作者の知るかバカうどん先生なの面白いな
ああいうド直球を他知ってるなら教えて
11924/05/20(月)12:05:13No.1191212378そうだねx5
あのさぁ!叩くなら他のやつじゃなくてスレ画の漫画家を叩こうよ!?
12024/05/20(月)12:05:23No.1191212419+
松山せいじはクレヨンしんちゃんの作中でたまに名前を見かけたイメージしかない
12124/05/20(月)12:05:59No.1191212560そうだねx1
スレ画エロ部分はしっかりエロいから好き
12224/05/20(月)12:06:01No.1191212566そうだねx1
>高遠るい云々言ってる人はレッドマン読んだことあるのかだけ聞きたいわ
思想出す宣言して始めたのがアレだったので
驚くと同時にもう二度とやれないんだろうなと安心した
12324/05/20(月)12:06:12No.1191212620+
「面白いけど思想が…」みたいに作者の思想が作品の邪魔になってなければどんな思想でも良いよ
12424/05/20(月)12:06:22No.1191212667+
>あのさぁ!叩くなら他のやつじゃなくてスレ画の漫画家を叩こうよ!?
あんまり良く知らないんだよね
声優のやつは面白くなかったし
12524/05/20(月)12:06:31No.1191212702+
>あのさぁ!叩くなら他のやつじゃなくてスレ画の漫画家を叩こうよ!?
面白いから許されるって話をしてるんだが?
12624/05/20(月)12:06:39No.1191212740そうだねx2
>男みんな刃牙っぽくなるのやめて素直にイケメン描いてくれ描けるんだから
>あとパロディ減らせ
刃牙のフォロワーであると言う言い訳ありきのパクリ漫画だから
12724/05/20(月)12:06:52No.1191212798そうだねx2
>面白いから許されるって話をしてるんだが?
>声優のやつは面白くなかったし
12824/05/20(月)12:06:52No.1191212800+
SNSさえなけりゃなあとは思う
12924/05/20(月)12:06:55No.1191212814+
スレ画の乳と腰回りすごい好き
13024/05/20(月)12:07:20No.1191212932そうだねx9
「ポルノ漫画をゾーニングしろ!」と騒いでたるい先生の作品がAmazonから販売停止されたのは芸術ポイント高かったよ
13124/05/20(月)12:07:27No.1191212957そうだねx3
新井英樹も思想強いけど漫画の思想も強いのでまぁ…と納得してる
13224/05/20(月)12:07:35No.1191212989そうだねx1
シチュエーションがマニアックでエロいからエラいよ
13324/05/20(月)12:08:30No.1191213229そうだねx2
>「ポルノ漫画をゾーニングしろ!」と騒いでたるい先生の作品がAmazonから販売停止されたのは芸術ポイント高かったよ
自分の作品を高尚だと思ってたんだね…
13424/05/20(月)12:08:55No.1191213345+
>新井英樹も思想強いけど漫画の思想も強いのでまぁ…と納得してる
新井英樹もKAKERUタイプだよな
著作にどぎつい思想を塗りたくるけど場外乱闘のレスポンチはしないっていう
13524/05/20(月)12:09:23No.1191213466+
>ミカるんは傑作だと思ってる
>宇宙級アクションが好きなだけかも
ミカるんは絵が雑すぎるときがあるぐらいしか欠点がない
なんで8巻に収まってるんだ
13624/05/20(月)12:09:51No.1191213602そうだねx6
>「ポルノ漫画をゾーニングしろ!」と騒いでたるい先生の作品がAmazonから販売停止されたのは芸術ポイント高かったよ
バカアホゴミボケすぎる…
13724/05/20(月)12:10:40No.1191213856そうだねx4
>「ポルノ漫画をゾーニングしろ!」と騒いでたるい先生の作品がAmazonから販売停止されたのは芸術ポイント高かったよ
KAKERU以下のごみクズクソ作家じゃん!
13824/05/20(月)12:10:46No.1191213888そうだねx1
この手の人達が噛みつくのって決まって赤松ジョージ島本なのなんかそういう法則でもあるの
13924/05/20(月)12:11:25No.1191214085そうだねx5
町山ァ!高遠るい!二人で…フュージョンしろっ!!!!
14024/05/20(月)12:11:45No.1191214179+
>この手の人達が噛みつくのって決まって赤松ジョージ島本なのなんかそういう法則でもあるの
つまりよぉそいつらも対となる思想って事だろ?
14124/05/20(月)12:11:47No.1191214198そうだねx9
赤松に噛みついてる連中はぶっちゃけみんな嫉妬だと思うよ
14224/05/20(月)12:12:01No.1191214265そうだねx5
アサシンクリードシャドウズの日本人男性差別擁護してそうだよね高遠るい先生
14324/05/20(月)12:12:17No.1191214348そうだねx3
>この手の人達が噛みつくのって決まって赤松ジョージ島本なのなんかそういう法則でもあるの
せいじしたい人がせいじ始めた人を羨んでるだけだよ
14424/05/20(月)12:12:27No.1191214396そうだねx5
>町山ァ!高遠るい!二人で…フュージョンしろっ!!!!
最悪な化物が生まれちまうーっ!
14524/05/20(月)12:12:54No.1191214535+
別にゾーニングされたからって面白くないということではないからセーフ
14624/05/20(月)12:13:23No.1191214683そうだねx3
>別にゾーニングされたからって面白くないということではないからセーフ
悔しそう
14724/05/20(月)12:13:31No.1191214725そうだねx4
>>この手の人達が噛みつくのって決まって赤松ジョージ島本なのなんかそういう法則でもあるの
>せいじしたい人がせいじ始めた人を羨んでるだけだよ
政治ワナビなんやな
14824/05/20(月)12:13:50No.1191214808そうだねx3
>アサシンクリードシャドウズの日本人男性差別擁護してそうだよね高遠るい先生
絶対やってるだろうなという安心感がある
14924/05/20(月)12:13:57No.1191214842+
>別にゾーニングされたからって面白くないということではないからセーフ
そういう話はしてないんじゃ
15024/05/20(月)12:15:17No.1191215296そうだねx1
>政治ワナビなんやな
よしなよ
15124/05/20(月)12:15:27No.1191215358そうだねx1
PN変えて星矢の漫画連載してたのにまたスレ画の続き書いてるから混乱する
15224/05/20(月)12:15:38No.1191215414+
町山ってそんなにネット暴れてたっけ…?
ここまでメンタルが病気の行動繰り返したのヤマカンしか知らん
15324/05/20(月)12:16:10No.1191215580+
エロは稼げるからね
15424/05/20(月)12:16:14No.1191215598+
もっと百合漫画書いてくれ
15524/05/20(月)12:16:38No.1191215751+
進撃の脚本1回やったぐらいの町山は思想きっついクリエイターとは別の畑だろ
15624/05/20(月)12:16:44No.1191215786そうだねx2
>高遠るい云々言ってる人はレッドマン読んだことあるのかだけ聞きたいわ
あれ燃える程の知名度ないだけで思想のキツさはこのスレであがってる他の作者と比べてもかなり酷い
15724/05/20(月)12:16:46No.1191215796+
冷笑系やポリコレに無関心なオタクとか嫌いだろうから
15824/05/20(月)12:17:08No.1191215942そうだねx4
>もっと百合漫画書いてくれ
死ね
15924/05/20(月)12:17:09No.1191215954+
>あるよ
>現政権をこきおろしたいんだなとストレートに伝わってきて好きよ
むしろストレートなのは反米だろ!
16024/05/20(月)12:17:29No.1191216087そうだねx1
>>もっと百合漫画書いてくれ
>死ね
なんで!?
16124/05/20(月)12:17:32No.1191216103+
星矢とかデビルマン読むとやっぱ他のスピンオフとは一線を画す面白さで漫画力たけーってなる
16224/05/20(月)12:17:35No.1191216123そうだねx4
>進撃の脚本1回やったぐらいの町山は思想きっついクリエイターとは別の畑だろ
過激な側のしそうなのは同じなんだからお仲間だろ
16324/05/20(月)12:17:40No.1191216152+
>もっと百合漫画書いてくれ
百合姫で描いてくれないかとずっと思ってるよ
16424/05/20(月)12:18:05No.1191216315そうだねx5
>星矢とかデビルマン読むとやっぱ他のスピンオフとは一線を画す面白さで漫画力たけーってなる
こういうまさはる理由にシンパやってる奴はなんなんだろうね
16524/05/20(月)12:18:15No.1191216367+
思想合わないけど好きな漫画だと最後のレストランとか好きだな
作者は古いタイプのネット右翼でレスポンチに夢中になって原稿落とすような人だけど
まじで面白いんすよ
16624/05/20(月)12:18:19No.1191216399そうだねx1
>KAKERUはあぁいうタイプなのにレスポンチ全然しないで著作にうんこ塗りつけてるだけだからある意味健全だと思うよ
やろうとしてスルーされてなかったか
16724/05/20(月)12:18:29No.1191216467そうだねx2
高遠るいは器用な作風なんだけどその器用ってとこから一歩抜け出せない漫画って印象だな
16824/05/20(月)12:19:02No.1191216673そうだねx8
赤松に関しては政治思想の是非はともかくあれだけ金も労力も使って地盤固めした末に政界に行ってるから
ワナビのレスポンチバトラーが幾ら吠えたところで(悔しかったんだな...)としかならんのよね...
16924/05/20(月)12:19:07No.1191216701そうだねx1
>>星矢とかデビルマン読むとやっぱ他のスピンオフとは一線を画す面白さで漫画力たけーってなる
>こういうまさはる理由にシンパやってる奴はなんなんだろうね
まさはる要素あるかそのレス
17024/05/20(月)12:19:19No.1191216757そうだねx6
>思想合わないけど好きな漫画だと最後のレストランとか好きだな
>作者は古いタイプのネット右翼でレスポンチに夢中になって原稿落とすような人だけど
>まじで面白いんすよ
普通の意見をネット右翼認定して無理なり叩こうとしてそう
17124/05/20(月)12:19:43No.1191216900そうだねx2
>まさはる要素あるかそのレス
>赤松に関しては政治思想の是非はともかくあれだけ金も労力も使って地盤固めした末に政界に行ってるから
>ワナビのレスポンチバトラーが幾ら吠えたところで(悔しかったんだな...)としかならんのよね...
17224/05/20(月)12:19:45No.1191216918そうだねx1
>>進撃の脚本1回やったぐらいの町山は思想きっついクリエイターとは別の畑だろ
>過激な側のしそうなのは同じなんだからお仲間だろ
町山ってそんな過激な思想ではなくない?
よくいるタイプのリベラルっぽく見えるけど根本的に保守派のおじさんじゃない
17324/05/20(月)12:19:56No.1191216994+
>こういうまさはる理由にシンパやってる奴はなんなんだろうね
???
何言ってるんだろう?
17424/05/20(月)12:19:57No.1191216997+
>PN変えて星矢の漫画連載してたのにまたスレ画の続き書いてるから混乱する
聖矢の連載始めて早々にメで連載再開についてどう思うかアンケ取ってたから普通に移行が上手く行ってないんだと思う
17524/05/20(月)12:20:23No.1191217149+
>デビルマンは明と了の物語じゃなきゃ駄目ですよねって永井豪も囚われた枠組みから脱却してあれだけ面白くしたのはすごいよ
「救うべきはミキじゃね?」っていうのは目から鱗だわ
17624/05/20(月)12:20:51No.1191217299そうだねx5
>デビルマンは明と了の物語じゃなきゃ駄目ですよねって永井豪も囚われた枠組みから脱却してあれだけ面白くしたのはすごいよ
>「救うべきはミキじゃね?」っていうのは目から鱗だわ
ツイフェミと毎日キャッキャダサイクルしてそう
17724/05/20(月)12:20:53No.1191217303+
そうだね爆撃
17824/05/20(月)12:21:10No.1191217396そうだねx4
>町山ってそんな過激な思想ではなくない?
えっ…
17924/05/20(月)12:21:16No.1191217425+
オリジナルは微妙だけどアレンジするのは上手い
18024/05/20(月)12:21:30No.1191217505そうだねx3
単に中国から太い仕事もらえてるからでは…?
18124/05/20(月)12:21:45No.1191217590そうだねx1
なんか意味不明なレス増えてきたけどコピペなの?
18224/05/20(月)12:21:55No.1191217649そうだねx5
そんな持ち上げた評価されるような作品だったらもうちょっと売れてると思うよ…
18324/05/20(月)12:21:56No.1191217653そうだねx3
>オリジナルは微妙だけどアレンジするのは上手い
アレンジもかなり微妙だよ
その上政治家入り作家へ嫉妬ワナビだし
18424/05/20(月)12:22:02No.1191217690+
「もう飛鳥了ええやろ」はその通り
18524/05/20(月)12:22:23No.1191217806そうだねx4
美味しんぼが思想の根幹みたいに言われるけどカリーの根っこは野望の王国だとおもう
18624/05/20(月)12:22:24No.1191217817+
しょうもないまさはるはともかくひつじさんとかのSF百合好きだったから真面目にそっちもまた書いてほしい
18724/05/20(月)12:22:26No.1191217838+
いかん本当に作家粘着じみてきた
18824/05/20(月)12:22:38No.1191217911そうだねx3
>「もう飛鳥了ええやろ」はその通り
全く
18924/05/20(月)12:22:40No.1191217923+
>オリジナルは微妙だけどアレンジするのは上手い
オリジナルも好き
元ネタチラチラするのはまあ…リスペクトで
19024/05/20(月)12:22:47No.1191217959+
>なんか意味不明なレス増えてきたけどコピペなの?
会話にならない反応連投&そうだね自演モードに入ってます
19124/05/20(月)12:22:55No.1191218000+
>そんな持ち上げた評価されるような作品だったらもうちょっと売れてると思うよ…
別にもっと売れないとおかしいって話じゃない
19224/05/20(月)12:23:07No.1191218083そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
19324/05/20(月)12:23:08No.1191218094+
>そんな持ち上げた評価されるような作品だったらもうちょっと売れてると思うよ…
IPと出版社が弱いだけだろ
19424/05/20(月)12:23:41No.1191218295そうだねx2
>いかん本当に作家粘着じみてきた
それ言えば高遠先生の評価が上がるとでも思ってるの?
19524/05/20(月)12:23:48No.1191218344+
>美味しんぼが思想の根幹みたいに言われるけどカリーの根っこは野望の王国だとおもう
根っこは野望でも書かれてる反権威とかそっちだよな…年食ってから権威的になってるのは
19624/05/20(月)12:23:49No.1191218352そうだねx4
>>そんな持ち上げた評価されるような作品だったらもうちょっと売れてると思うよ…
>別にもっと売れないとおかしいって話じゃない
いや要するにそう言いたいんじゃない君
まさはる思想が正しいから売れないとおかしい政界入り出来ないとおかしいって理屈をくっつけてさ…
19724/05/20(月)12:23:53No.1191218377そうだねx5
赤松は漫画で大成功した上で業界に貢献に尽くしてその延長で政治家までやる事になったからそこを叩こうとするのはよっぽど頭おかしい人なんだなとしかならんわな…
19824/05/20(月)12:24:17No.1191218536そうだねx3
>それ言えば高遠先生の評価が上がるとでも思ってるの?
>いかん本当に作家粘着じみてきた
19924/05/20(月)12:24:20No.1191218550+
>>美味しんぼが思想の根幹みたいに言われるけどカリーの根っこは野望の王国だとおもう
>そんな...東大法学部への憎しみが深いみたいじゃん
川崎と右翼の大物と新興宗教への憎しみも忘れるな
20024/05/20(月)12:24:28No.1191218606+
>まさはる思想が正しいから売れないとおかしい政界入り出来ないとおかしいって理屈をくっつけてさ…
どうかしてる
20124/05/20(月)12:24:31No.1191218619そうだねx2
シンシアもミカるんも面白かった
スレ画はまた止まりそうな予感ある
20224/05/20(月)12:24:40No.1191218679そうだねx4
いや高遠のパスタもくっそまずかったっすよ
20324/05/20(月)12:24:52No.1191218756そうだねx5
>赤松は漫画で大成功した上で業界に貢献に尽くしてその延長で政治家までやる事になったからそこを叩こうとするのはよっぽど頭おかしい人なんだなとしかならんわな…
ワナビの嫉妬ですべて説明ができる
20424/05/20(月)12:25:21No.1191218916そうだねx3
>シンシアもミカるんも面白かった
それなら売れてる筈だし対して…
>スレ画はまた止まりそうな予感ある
これは間違いなくそう
20524/05/20(月)12:25:24No.1191218943そうだねx2
>単に中国から太い仕事もらえてるからでは…?
中国のアニメのキャラデザ2017年からもらってんのか
すげー太い仕事じゃん!そりゃ媚びて暴れなきゃな!
20624/05/20(月)12:25:40No.1191219024そうだねx1
>そんな持ち上げた評価されるような作品だったらもうちょっと売れてると思うよ…
エログロに刃牙からパクった要素付けてやっと長期連載つかめる程度の作家だからなぁ
20724/05/20(月)12:25:53No.1191219106+
>SNSさえなけりゃなあとは思う
ふと思ったけど荒木飛呂彦は単行本コメントや作中の一部から垣間見える滲み出る性格の悪さを見るに
自分でその事を自覚してるからXとかやってないのかなあって
20824/05/20(月)12:26:08No.1191219201そうだねx2
ワナビ高遠はさぁ…
20924/05/20(月)12:26:09No.1191219209そうだねx3
個人が言う面白かったと売れるは別の話だからね…
俺は好きだけどめっちゃ売れるとは思ってないよ
21024/05/20(月)12:26:37No.1191219399そうだねx2
>個人が言う面白かったと売れるは別の話だからね…
>俺は好きだけどめっちゃ売れるとは思ってないよ
バーカ
21124/05/20(月)12:26:44No.1191219444そうだねx3
>赤松は漫画で大成功した上で業界に貢献に尽くしてその延長で政治家までやる事になったからそこを叩こうとするのはよっぽど頭おかしい人なんだなとしかならんわな…
でも漫画を政治に利用するのはダメって赤松支持者の人たちが遊戯王叩きながら言ってたし…
21224/05/20(月)12:26:51No.1191219476+
レッドマンも議員秘書漫画もつまんなかったからマジでまさはる要素入れなきゃ割といい漫画書いてる気はする
21324/05/20(月)12:27:03No.1191219548そうだねx4
高遠るい死ね
21424/05/20(月)12:27:28No.1191219719そうだねx3
>レッドマンも議員秘書漫画もつまんなかったからマジでまさはる要素入れなきゃ割といい漫画書いてる気はする
なくてもつまんないよ
だからまさはるしたりワナビしたりしてる
21524/05/20(月)12:27:31No.1191219731そうだねx5
フルスロットルすぎる…
21624/05/20(月)12:27:36No.1191219762+
>高遠るい死ね
ライン超えはやめろ!
21724/05/20(月)12:27:41No.1191219784そうだねx3
作家粘着は江川が憎いあまりおなじそんざいになってしまったヒラコーがいるから気をつけて!
21824/05/20(月)12:27:42No.1191219790そうだねx2
作者憎しでここまでやるのが「」にいたとは知らなんだ
漫画なんて好きじゃないんだな
21924/05/20(月)12:27:45No.1191219808そうだねx5
売れない作家を過剰に持ち上げても雑巾飾ってる感じにしかならんぞ
22024/05/20(月)12:28:07No.1191219948+
>ふと思ったけど荒木飛呂彦は単行本コメントや作中の一部から垣間見える滲み出る性格の悪さを見るに
>自分でその事を自覚してるからXとかやってないのかなあって
似たようなレスを前に漫画家粘着してるスレで見たけど荒木が性格悪いからSNS云々ってそんなに流行ってるの
22124/05/20(月)12:28:10No.1191219970そうだねx2
>作者憎しでここまでやるのが「」にいたとは知らなんだ
>漫画なんて好きじゃないんだな
>売れない作家を過剰に持ち上げても雑巾飾ってる感じにしかならんぞ
22224/05/20(月)12:28:10No.1191219971+
こんなんに粘着されてかわいそ
22324/05/20(月)12:28:15No.1191219998そうだねx1
>ワナビの嫉妬ですべて説明ができる
惜しげもなく作中で嫉妬剥き出しにしまくってついに赤松の真似までやったら成功した久米田は偉いな
22424/05/20(月)12:28:31No.1191220093そうだねx4
>作者憎しでここまでやるのが「」にいたとは知らなんだ
>漫画なんて好きじゃないんだな
馬鹿なのはわかったけどもうちょっと隠す努力しろよ
22524/05/20(月)12:28:40No.1191220143+
>バーカ
売り上げが無いと胸張って面白いと言えないタイプの人か…
22624/05/20(月)12:28:41No.1191220150+
トムブラウンそのまま出てくる奴
22724/05/20(月)12:28:53No.1191220212そうだねx1
売れてる売れてないでしか判断できないオタクとかほんま滑稽やな
22824/05/20(月)12:29:13No.1191220324そうだねx5
>売り上げが無いと胸張って面白いと言えないタイプの人か…
でも赤松さんより売れてないですよね?
22924/05/20(月)12:29:32No.1191220448+
>>売れない作家を過剰に持ち上げても雑巾飾ってる感じにしかならんぞ
嫌いな漫画家が売れてなくてよかったね…
23024/05/20(月)12:29:32No.1191220449+
板垣とは思想合わなそうだけど大好きなのは思想と漫画を分けてるのかな
アメリカコンプレックスあたりは合いそうだけど
23124/05/20(月)12:29:32No.1191220450そうだねx5
自分が出来ないこと全部やってる存在だからな赤松は…
23224/05/20(月)12:29:47No.1191220525そうだねx3
>売れてる売れてないでしか判断できないオタクとかほんま滑稽やな
負けて悔しそう
23324/05/20(月)12:29:58No.1191220599+
幼い奴にありがちな0か1の考え方なんでしょ
23424/05/20(月)12:30:08No.1191220656そうだねx3
売れてもヒロアカみたいに屁理屈こねるから構っても無駄だよ
23524/05/20(月)12:30:10No.1191220673+
>でも赤松さんより売れてないですよね?
それと俺が面白いと感じるの関係ある?
23624/05/20(月)12:30:11No.1191220676そうだねx3
>町山ってそんな過激な思想ではなくない?
>よくいるタイプのリベラルっぽく見えるけど根本的に保守派のおじさんじゃない
そもそも町山を過大評価してあれこれ言っているのが
と学会周りの高齢オタクというイメージしかないわ
23724/05/20(月)12:30:14No.1191220696+
> 似たようなレスを前に漫画家粘着してるスレで見たけど荒木が性格悪いからSNS云々ってそんなに流行ってるの
いや今ふと思っただけ何でそんな事を言われても…
23824/05/20(月)12:30:30No.1191220781そうだねx1
赤松さんってそう考えると本当にすごいよな…
23924/05/20(月)12:30:34No.1191220799そうだねx1
>自分が出来ないこと全部やってる存在だからな赤松は…
漫画家て売れた後に地道に政治活動だもんな
普通の人にはできないよ
24024/05/20(月)12:30:39No.1191220829+
>板垣とは思想合わなそうだけど大好きなのは思想と漫画を分けてるのかな
>アメリカコンプレックスあたりは合いそうだけど
高遠がそもそも思想と漫画分けてる人だからまあ
24124/05/20(月)12:31:04No.1191220974そうだねx1
>高遠がそもそも思想と漫画分けてる人だからまあ
分けてないじゃん赤松と違って
24224/05/20(月)12:31:08No.1191221002そうだねx1
高遠るいを嫌う高遠るいより醜悪な何か
悲しいなあ
24324/05/20(月)12:31:20No.1191221086そうだねx2
ヒであんだけ大暴れした後だしこのスレもレスしてそうなのが何よりも嫌
24424/05/20(月)12:31:31No.1191221139そうだねx2
>高遠がそもそも思想と漫画分けてる人だからまあ
流石にそれは分けられてない人
24524/05/20(月)12:31:39No.1191221183+
imgで喚いてたって何も変わらんのに
24624/05/20(月)12:31:52No.1191221275+
>高遠がそもそも思想と漫画分けてる人だからまあ
高遠エアプが混ざってるじゃん
24724/05/20(月)12:32:00No.1191221318+
赤松は偉いしスレ画は面白い


1716168693172.jpg