二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716139504743.jpg-(2055395 B)
2055395 B24/05/20(月)02:25:04No.1191143881+ 08:47頃消えます
アリエクから届いた偽リッケン
オクターブも合うし音も悪くないし調整したらそこそこ弾きやすくなったんだけど何故か4.5kgもあってクソ重い
不思議に思って本物リッケンの画像と比べたら空洞になっているはずコントロール側のボディがほぼほぼソリッドであることに気づく
■多分本物
fu3496521.jpg
fu3496523.jpg
■届いた偽物
fu3496518.jpg
ヤスリでキャビティをゴリゴリ削っているけどメイプルボディのせいか死ぬほど硬い
目標は家のレスポールと同じ4.1kgだけどいつ終わるんだろうか
ここは俺の日記帳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)02:27:53No.1191144251そうだねx8
もう腕力つけたほうが早いのでは?
224/05/20(月)02:30:52No.1191144668そうだねx3
めちゃくちゃハウるようになりそう
324/05/20(月)02:33:26No.1191144996+
4.5?昔のレスポールカスタム並みだな…
424/05/20(月)02:33:41No.1191145034+
>めちゃくちゃハウるようになりそう
宅録オンリーマンだから大丈夫
524/05/20(月)02:35:14No.1191145224+
おいくら万円?
624/05/20(月)02:35:34No.1191145263+
メイプルボディ!?
724/05/20(月)02:36:56No.1191145445+
>おいくら万円?
大体4万円
クーポン使えば後3000円くらい安くなったから悲しい
824/05/20(月)02:38:53No.1191145683+
4万なら遊べりゃ全然おとくだな
924/05/20(月)02:39:39No.1191145760+
ハードオフ中古品磨きまくったマン?
1024/05/20(月)02:40:51No.1191145878+
>メイプルボディ!?
リッケンバッカーは本物もメイプルボディだ
1124/05/20(月)02:42:38No.1191146091+
4.5だと重いジャズベ並だから低音源側も下手するとサウントホール下だけがちょっと彫られてるだけとかありそう
1224/05/20(月)02:43:40No.1191146194そうだねx2
本家買えば?
1324/05/20(月)02:47:13No.1191146587+
>4万なら遊べりゃ全然おとくだな
思った以上に使えるから本腰入れて改造している
取り敢えず電装系全部やり直してペグも交換して今は海外からピックアップとテールピースの到着を待っている
トータルで7万円ぐらいするけどグレコとかの中古を買うより全然安いからお得感ある
>ハードオフ中古品磨きまくったマン?
それは違う「」
1424/05/20(月)02:47:15No.1191146589そうだねx3
ちゃんと音出るんだ…
1524/05/20(月)02:49:20No.1191146823そうだねx2
>本家買えば?
本家の12弦は330とかでも安くてヤフオクで30万とかだしそこまで金出して買いたいものじゃない
そもそも381の12弦は現行生産してないし70万円ぐらいするわ
1624/05/20(月)02:57:39No.1191147776そうだねx4
偽物って売ってるならいいけど
これ本物として高値で転売するやつもいるだろうし
レプリカ販売ってあんまり好きじゃねえな…
1724/05/20(月)03:01:08No.1191148122+
ギターカスタマイズマン複数人いるよね
1824/05/20(月)03:04:52No.1191148461+
>偽物って売ってるならいいけど
>これ本物として高値で転売するやつもいるだろうし
>レプリカ販売ってあんまり好きじゃねえな…
そんなお気持ち表明されてもクソ雑な作りのリッケンを高額で売ったらコピー品は当然のように出るでしょ
スクワイヤやエピフォンみたいな廉価ブランド作って対抗すればいいのに全く出さないし
1924/05/20(月)03:10:38No.1191148990そうだねx14
>そんなお気持ち表明されてもクソ雑な作りのリッケンを高額で売ったらコピー品は当然のように出るでしょ
コピー品を正当化されても困る
2024/05/20(月)03:14:13No.1191149319そうだねx19
>>そんなお気持ち表明されてもクソ雑な作りのリッケンを高額で売ったらコピー品は当然のように出るでしょ
>コピー品を正当化されても困る
正当化はしていないというか当然の流れだよねって話
それこそストラトやテレキャスレスポールなんてフジゲンやら日本製のメーカーがコピー出しまくっているじゃない
コピーの是非のポンチがやりたいなら他所でやってくれ
2124/05/20(月)03:17:07No.1191149544そうだねx1
ロゴをコピってなけりゃ許されるから…
2224/05/20(月)03:17:50No.1191149607そうだねx4
コピーがマジで許されないならフォトジェニもレジェンドもプレテクもとっくに消滅してるはずだからな…
2324/05/20(月)03:19:59No.1191149793そうだねx3
詳しいことはわからないけどこういうコピー品買って遊ぶの楽しいよね
2424/05/20(月)03:28:23No.1191150467+
まぁアリエクのコピーはマジでロゴ入りで売るのがな…
メルカリにもノーブランドと明記してるけどそういうの流してるのいるし
2524/05/20(月)03:31:30No.1191150713+
本物って売るならともかくノーブランドで売るなら被害者がいないしどうでもいいだろうよ…
だからそういう憂う者がしたいなら自分でスレ立ててやってくだち…
2624/05/20(月)03:31:50 ID:grMl/n5cNo.1191150745+
こないだ黒雲製作所いったら看板外れてて人の気配しなくて哀愁感じた
2724/05/20(月)03:36:28No.1191151127+
楽しそうな日記だ
また続きできたら見せてくれ
2824/05/20(月)03:40:07No.1191151419+
>ちゃんと音出るんだ…
届いて即電装系やり直したから普通に音は出た
はんだ付けとか結構怪しかったからもしかすると届いたままの状態だと音出なかった可能性はある
fu3496614.jpg
2924/05/20(月)03:51:14No.1191152193+
リッケン弾いたことないから知りたいんだけど
昔ギター雑誌で野村義男がコラムで「スタジオでリッケンの音が欲しいって言われたけどリッケン持ってなかったからムスタングをフェイズアウトさせて代用した」って書いてたんだけどこれマジでできるもんなの?
曲がりなりにも箱モノのリッケンと薄っぺらいソリッドボディのムスタングじゃだいぶ違うと思うんだけど…
3024/05/20(月)04:02:56No.1191152892+
>4.5kg
音の鳴るダンベル過ぎる…
3124/05/20(月)04:11:31No.1191153377+
アリエクで品質がよく分からんもの買うのワクワクする
3224/05/20(月)04:14:28No.1191153552+
>リッケン弾いたことないから知りたいんだけど
>昔ギター雑誌で野村義男がコラムで「スタジオでリッケンの音が欲しいって言われたけどリッケン持ってなかったからムスタングをフェイズアウトさせて代用した」って書いてたんだけどこれマジでできるもんなの?
>曲がりなりにも箱モノのリッケンと薄っぺらいソリッドボディのムスタングじゃだいぶ違うと思うんだけど…
箱感出す使い方なら無理だろうけどトースターピックアップでジャキジャキする使い方ならワンチャンあるんじゃね?
リッケンに比べてローがほとんど出ないけどミックスするときギターのローなんてカットするし
https://youtu.be/Q3pg7voqp9s
https://youtu.be/U-uNlIfvDG4
3324/05/20(月)04:26:39No.1191154264+
指板材はサネブトナツメとかいう聞いたこともないやつだったけど指板塗装するしわからんだろって思って買った
実際わからなかった
3424/05/20(月)04:42:23No.1191155021+
4003コピー欲しいなと思うけど
割と沢山あるな
アリエクで売ってるとこでどの業者なら品質信用出来るかも調べようが無いし
3524/05/20(月)04:49:07No.1191155342+
フェンギブと同じ見た目で安いのならスクやエピ買えって話だけど
リッケンみたいな廉価ブランド無いとこはこういうの有難いね
3624/05/20(月)04:52:49No.1191155498+
初めて買ったギターとして喧嘩で使ったら相手の頭叩き壊しそう
3724/05/20(月)06:24:27No.1191159301+
重いギターは弾いてるやつの腰すら破壊するからな…
3824/05/20(月)06:35:14No.1191159799+
メイプルの木塊ってそっちのが材料費かかりそうじゃね
3924/05/20(月)06:48:49No.1191160585+
マキタのサンダー買えば
4024/05/20(月)06:57:13No.1191160994+
最終的にかちゃんとしたの買ったほうが安かったになりそうだけど
楽しそうだからいいね!
4124/05/20(月)07:00:26No.1191161171+
アルダーとアッシュのフェンダーギターばっか弾いてて3キロ代後半でも重っ…ってなる俺には4.1キロすら無理だ
4224/05/20(月)07:01:03No.1191161203+
>箱感出す使い方なら無理だろうけどトースターピックアップでジャキジャキする使い方ならワンチャンあるんじゃね?
>リッケンに比べてローがほとんど出ないけどミックスするときギターのローなんてカットするし
動画みたけどだいぶそれっぽい音は出るんだね
てかリッケンって見た目の想像よりずいぶん音軽いな…
4324/05/20(月)07:05:21No.1191161484+
>メイプルの木塊ってそっちのが材料費かかりそうじゃね
1ピース削り出しならともかく積層材とか3ピース4ピースみたいな貼り合わせだろう
4424/05/20(月)07:22:44No.1191162812+
見た目同じなら良いだろって事でホロウ構造のギターはここらへん手を抜かれる可能性あるんやな
4524/05/20(月)07:23:55No.1191162915+
鈍器にはよさそう
4624/05/20(月)07:24:41No.1191162985+
トリマー買おうぜ…
4724/05/20(月)07:27:13No.1191163218+
>トリマー買おうぜ…
アリエクで中華工作機械は指が飛びそうで洒落にならないのでちょっと…
4824/05/20(月)07:28:14No.1191163303そうだねx1
なんでアリエク縛りなんだよ
4924/05/20(月)07:50:56No.1191165609+
アングルドリルにボアビット付けたら一応横向きに掘る事は出来そう
5024/05/20(月)07:57:18No.1191166354+
マクロス7で見た事ある
5124/05/20(月)08:18:41No.1191169749+
アリエクにはこの世の全てが揃ってるから


fu3496523.jpg fu3496614.jpg fu3496518.jpg 1716139504743.jpg fu3496521.jpg