二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716125291525.jpg-(30907 B)
30907 B24/05/19(日)22:28:11No.1191062687そうだねx4 23:36頃消えます
ちょっと前に模型趣味復帰してからガンプラと美少女プラモしか作ってこなかったので
カーモデルでも作るかと大昔に途中で挫折したタミヤ1/24NSXを買い直して作ったが
つや有り塗装だと下地の傷が思ってた以上に目立つのとか
光沢水性トップコート吹いた後にマスキングしてセミグロスブラック吹いたら
ラッカー溶剤がマスキングテープ貫通してトップコート塗膜が溶けたとか
めっちゃ大変だった…しばらくはつや消しのプラモ作ろう…
「」は今週何か作ったかい?
fu3495559.jpg
fu3495561.jpg
fu3495563.jpg
fu3495568.jpg
fu3495581.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)22:32:05No.1191064330そうだねx4
今ウェーブストライクドッグ組んでる
アホみたいにヒケあって作業が進まない
それはそれとしてこれは組んだ
fu3495629.jpg
224/05/19(日)22:44:54No.1191069615+
俺も近いうちにツヤあり塗装やってみようかと思ってるところに大事そうな情報助かる
塗料の種類選びが大事なんだな
324/05/19(日)22:45:44No.1191069972そうだねx1
テカテカツヤツヤ塗装はドMじゃないとできない
424/05/19(日)22:47:41No.1191070794そうだねx5
さっきスレ立てたばかりで恐縮だけど今週は武夜御鳴神組み立てたよ
fu3495712.jpg
524/05/19(日)22:52:42No.1191072924そうだねx3
今週はウチの子にメガネかけてみた
fu3495744.jpg
624/05/19(日)22:53:21No.1191073232そうだねx2
今週作ったのはこんな感じ
再販見かける度に買っちゃうからオプションパーツの山が全然崩れない…
fu3495741.jpg
fu3495745.jpg
724/05/19(日)22:55:49No.1191074220そうだねx1
>さっきスレ立てたばかりで恐縮だけど今週は武夜御鳴神組み立てたよ
>fu3495712.jpg
背景に気づいてダメだった
824/05/19(日)22:56:07No.1191074359+
>俺も近いうちにツヤあり塗装やってみようかと思ってるところに大事そうな情報助かる
>塗料の種類選びが大事なんだな
水性トップコートがラッカーに負けるのは知ってたのでマスキングしたんだが
まさかマスキングに染み込んで貫通するとは思わないじゃんね…
こういうことする際はマスキングを2重3重にするらしい
知らなかったそんなこと…
924/05/19(日)22:59:37No.1191075864+
今龍王丸作ってるけどめっちゃツルツル!
1024/05/19(日)23:02:33No.1191077035+
ちょうど俺も🍮シパルちゃん買ってきたところだ
組むの楽しみ
1124/05/19(日)23:03:27No.1191077379+
今週末はガレキの傷埋めしてやすりがけで終わった
電動ツールが欲しい
1224/05/19(日)23:10:36No.1191080151+
エアブラシ買って10年ぐらい積んでたが初のエアブラシでの塗装とつやあり塗装をやってたのだが
埃付きまくるやら塗料が詰まるやらトップコートミスって1からやり直しとかしてた
エアブラシ難しいね水性塗料だと失敗したら油汚れマジックリンドボンで助かるけど
ゴム手袋してないとマジックリンに負けて手荒れしまくって痛かった
手がガサガサになって皮むけたわ
埃とか入ったけどもうそういうもんだと思ってあきらめて完成させる
1324/05/19(日)23:14:32No.1191081780+
ゴジュラス組んでる
尻尾2部位だけで3時間かかった!
1424/05/19(日)23:16:01No.1191082549+
部屋の汚さにもよるけど塗った上に付く埃なんてたまにで基本塗料に混ざってるか塗る前のパーツに付いてるかって感じだぞ
塗料に混ざらないように塗料皿に一回出したりしないとか出すなら濾すとか塗る前にパーツにエア吹いて埃飛ばすとかが大事
繊細なおじさんは自動車でも無いのに埃飛ばし用にマイナスイオン発生器付きエアダスターとか使うぜ
1524/05/19(日)23:16:52No.1191083006+
昨日今日で
龍神丸と龍王丸とトーリスリッターを組んだよ
ほめて
1624/05/19(日)23:17:58No.1191083521+
今ちょうどバーグラリー作ってるわ
1724/05/19(日)23:18:33No.1191083784+
塗った後に付いた埃なら削って簡単に取れる
取れない埋まり込んだ埃は上から塗料吹いたか塗料に練り込まれたかだ
1824/05/19(日)23:18:55No.1191083938+
>昨日今日で
>龍神丸と龍王丸とトーリスリッターを組んだよ
>ほめて
偉い!!
3つも組むなんて偉いぞ!!
自分も積みプラ減らさなきゃ
1924/05/19(日)23:19:48No.1191084485+
今過去最高に積みがあってヤバい
もうダメかもしれない
2024/05/19(日)23:22:07No.1191085607+
取れない埃だから塗料に練りこまれてますね
ファレホってエアブラシだとここまで扱い難しいのか
ファレホのシンナー+インプルーバー入れて
圧高めで吹いても詰まるし塊出るしどうすりゃええんやこれ
それとも買った塗料劣化してたか?
2124/05/19(日)23:22:24No.1191085766そうだねx3
fu3495921.jpg
ミニチュア用に廃工場のプラモ作ろうとしてる
ウェザリングが似合いそう
2224/05/19(日)23:22:40No.1191085928+
やる人少数な気がするけどブラシ吹く前にお茶パックでも吉野紙でもいいから塗料こしはしてみた方がいいよ
ブツ多くてちょっと引くレベルだから
2324/05/19(日)23:22:48No.1191085988+
>今週末はガレキの傷埋めしてやすりがけで終わった
>電動ツールが欲しい
リューターなり電動ヤスリ買うと
次は塗装ブースが必要になってくる…
2424/05/19(日)23:22:52No.1191086022+
>今過去最高に積みがあってヤバい
>もうダメかもしれない
やる気が出ないなら積んだっていいと思う
それはそれとして良くないと自覚しているなら自重するのも手だね
2524/05/19(日)23:23:40No.1191086409+
>取れない埃だから塗料に練りこまれてますね
>ファレホってエアブラシだとここまで扱い難しいのか
>ファレホのシンナー+インプルーバー入れて
>圧高めで吹いても詰まるし塊出るしどうすりゃええんやこれ
>それとも買った塗料劣化してたか?
劣化もあるとは思う
特に白系とかはダマ出がち
2624/05/19(日)23:23:53No.1191086506+
>やる人少数な気がするけどブラシ吹く前にお茶パックでも吉野紙でもいいから塗料こしはしてみた方がいいよ
>ブツ多くてちょっと引くレベルだから
塗料をカップに入れる前にこす感じ?
やってみよかな
2724/05/19(日)23:25:02No.1191087117+
積みって買い物中毒の域に入ってる人も多いし変えられるなら変えた方がいいよ本当に
一回リスト化とかすると自分でヒいていいかもしれん
2824/05/19(日)23:25:25No.1191087416+
>>取れない埃だから塗料に練りこまれてますね
>>ファレホってエアブラシだとここまで扱い難しいのか
>>ファレホのシンナー+インプルーバー入れて
>>圧高めで吹いても詰まるし塊出るしどうすりゃええんやこれ
>>それとも買った塗料劣化してたか?
>劣化もあるとは思う
>特に白系とかはダマ出がち
情報助かる
そっかグロスブラックプライマー劣化でアウトか
2924/05/19(日)23:26:13No.1191087837+
>塗料をカップに入れる前にこす感じ?
>やってみよかな
それもいいけど俺は面倒なんでカップの上に濾し用の資材乗せて入れてる
こぼすのだけは気をつけてね
3024/05/19(日)23:26:47No.1191088152+
>やる人少数な気がするけどブラシ吹く前にお茶パックでも吉野紙でもいいから塗料こしはしてみた方がいいよ
>ブツ多くてちょっと引くレベルだから
サフ吹く時にやけにブツブツ乗るなって思ってたら
ちょっと普段と違う長いスポイト使ったせいでサフの瓶の底から固形物入りの塗料拾って来てた…
3124/05/19(日)23:26:59No.1191088272そうだねx2
ゴジュラスが終わんないから休憩に緑のほーちゃん作ったよ
fu3495946.jpeg
3224/05/19(日)23:27:00No.1191088275+
メガロマリアのシーカー組んでる最中だ
そろそろこの素体慣れてきたぞ…!
3324/05/19(日)23:27:10No.1191088384+
ファレホのプライマーって確か水性ポリウレタンだったはずだから時間経ったやつはあんまりよくないと思う
固まったら戻らないから
3424/05/19(日)23:29:09No.1191089520+
MG百式2.0が届いたのでちびちび作ってる
3524/05/19(日)23:33:14No.1191091499+
>やる人少数な気がするけどブラシ吹く前にお茶パックでも吉野紙でもいいから塗料こしはしてみた方がいいよ
>ブツ多くてちょっと引くレベルだから
情報助かる
今度お茶パックとか買ってくるわ


fu3495563.jpg fu3495946.jpeg fu3495561.jpg fu3495581.jpg fu3495744.jpg fu3495568.jpg fu3495921.jpg fu3495741.jpg fu3495559.jpg fu3495745.jpg fu3495712.jpg fu3495629.jpg 1716125291525.jpg