二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716124927658.jpg-(34748 B)
34748 B24/05/19(日)22:22:07No.1191060351+ 23:31頃消えます
劇場版限定フォームはこのぐらいの活躍でいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)22:23:02No.1191060731そうだねx15
活躍…
活躍…?
224/05/19(日)22:23:44No.1191060992そうだねx1
いろんな意味でこれを活躍と言っていいのか…
324/05/19(日)22:25:34No.1191061735+
変身しなきゃ地球終わってたとかじゃなかったっけ
424/05/19(日)22:25:45No.1191061795+
>活躍…
>活躍…?
>いろんな意味でこれを活躍と言っていいのか…
エデンを真正面がぶちのめしました!
524/05/19(日)22:26:44No.1191062152そうだねx5
このライダーの限定フォーム欠陥多すぎない?
624/05/19(日)22:27:13No.1191062331+
高橋君の演技が迫真すぎる…
724/05/19(日)22:27:16No.1191062353そうだねx3
>このライダーの劇場版限定フォーム苦痛多すぎない?
824/05/19(日)22:27:17No.1191062356+
あの...腕が折れたんですが...
924/05/19(日)22:27:43No.1191062512+
こんなのオーソライズするゼロワンドライバーに問題がある
1024/05/19(日)22:28:35No.1191062872+
見た目はすんげぇ好き
見た目は
1124/05/19(日)22:29:35No.1191063294そうだねx17
ぐぁあぁぁあぁあぁぁぁ
ぎゃあぁぁぁあぁぁあぁぁ
1224/05/19(日)22:30:36No.1191063742そうだねx16
>ぐぁあぁぁあぁあぁぁぁ
>ぎゃあぁぁぁあぁぁあぁぁ
(001かな…)
(ヘルライジングかな…)
(メタルクラスターかも…)
1324/05/19(日)22:31:08No.1191063956+
>あの...腕が折れたんですが...
治ったので大丈夫です
1424/05/19(日)22:31:08No.1191063957そうだねx2
>あの...腕が折れたんですが...
戻す演技怖…
1524/05/19(日)22:31:19No.1191064025+
>こんなのオーソライズするゼロワンドライバーに問題がある
ゼア産キー…ヨシッ!
1624/05/19(日)22:34:52No.1191065491そうだねx1
>>こんなのオーソライズするゼロワンドライバーに問題がある
>ゼア産キー…ヨシッ!
ゼアはさあ…社長なら何渡しても大丈夫だと勘違いしてない?
1724/05/19(日)22:34:54No.1191065509+
登場シーンが2分程度だしエデン変身解除させた程度で結局当初の目的のキー破壊もできて無いし文字だけなら活躍少ないフォーム
ビジュアルがヤバい?それはまあはい
1824/05/19(日)22:34:57No.1191065533+
あいついい演技するなぁ...
もっと苦しめたろ!
1924/05/19(日)22:35:27No.1191065756+
>>このライダーの強化フォーム苦痛多すぎない?
2024/05/19(日)22:36:12No.1191066066+
どの文献も能力はヘルライズ空間生成としか書かれてなくて腕治す機能が地味に謎なやつ
2124/05/19(日)22:36:34No.1191066214そうだねx2
知らないキーモデルだなー…プログライズ!
2224/05/19(日)22:37:15No.1191066484+
なんか当初は攻撃する度に死んでは生き返る予定だったけど没になったって話だけ流れてソースが分かんない奴
2324/05/19(日)22:37:37No.1191066655そうだねx3
fu3495668.jpeg
検索したら出てきてなんかダメだった
2424/05/19(日)22:37:47No.1191066712+
>>ぐぁあぁぁあぁあぁぁぁ
>>ぎゃあぁぁぁあぁぁあぁぁ
>(001かな…)
>(ヘルライジングかな…)
>(メタルクラスターかも…)
好きなフォームチェンジ発表ゼロワンが
2524/05/19(日)22:37:50No.1191066738そうだねx1
一応純粋なパワーだけならエデンを変身解除に追い込むだけのものはあるぞ
本人の身体的精神的苦痛は別にして
2624/05/19(日)22:39:18No.1191067347+
一番ヤバいのはイズのゼロツーを前にしても自分の意思で変身解除すらできずに苦しみ続ける精神汚染
2724/05/19(日)22:39:30No.1191067437そうだねx2
これの変身解けた後いいシーンしかないのに社長の腕が血みどろすぎて集中できない
2824/05/19(日)22:39:30No.1191067440+
これに変身したら肉体ボロボロどころか回復すんのおかしい
後のシーンで生身でアタッシュカリバーぶん投げて壁に刺してるし
2924/05/19(日)22:39:54No.1191067620そうだねx1
変身すると血が吹き出すやつ
それって001かな
それって001だね
3024/05/19(日)22:40:18No.1191067773+
宣伝において映画ボスとされてた方を倒したんだから大活躍っちゃ大活躍
3124/05/19(日)22:41:56No.1191068421そうだねx9
>好きなフォームチェンジ発表ゼロワンが
おい誰か社長を止めろ
3224/05/19(日)22:42:05No.1191068468+
没ネタとして骨折れて再生じゃなく本来死んで蘇生だったやつ
3324/05/19(日)22:42:36No.1191068659+
>これに変身したら肉体ボロボロどころか回復すんのおかしい
>後のシーンで生身でアタッシュカリバーぶん投げて壁に刺してるし
そうはさせない…!
3424/05/19(日)22:45:37No.1191069919+
流石にこれまでの連戦の疲労もあって性能差とノーダメなルシファー相手には苦戦
でも流石の実戦経験の差からか避ける避ける
3524/05/19(日)22:45:52No.1191070019そうだねx5
(縄田さんの演技に引く高橋君)
(高橋君のアフレコに引く縄田さん)
3624/05/19(日)22:46:32No.1191070301+
社長にフォースライザー巻いてヘルライズキーをIN!
3724/05/19(日)22:46:47No.1191070414そうだねx7
ひであきと高橋くんが演技力で殴ってくる映画すぎる…
3824/05/19(日)22:48:09No.1191070983そうだねx14
また暴走フォーム出すの?と思ったら自決用フォームとか予想できねぇよ
3924/05/19(日)22:48:42No.1191071194+
まず変身待機音が怖すぎるんだよ
4024/05/19(日)22:50:50No.1191072136+
キーが止まらないなら自分事滅ぼすしかねぇ、死ぬ気かよ
4124/05/19(日)22:51:07No.1191072264+
U-NEXT入ってると気軽に見返せるのいいねよくない
4224/05/19(日)22:51:20No.1191072356+
>キーが止まらないなら自分事滅ぼすしかねぇ、死ぬ気かよ
世界中の笑顔を守る為ならな...!
4324/05/19(日)22:51:27No.1191072405+
デザインが良すぎる…
4424/05/19(日)22:51:39No.1191072488+
(壊れない)
4524/05/19(日)22:52:27No.1191072817そうだねx1
番組初期:人間がこんなに丈夫な訳ないだろヒューマギアなんじゃねえの社長
劇場版:ヒューマギアがこんなに丈夫な訳ないだろ絶対人間だわ社長
4624/05/19(日)22:52:33No.1191072868そうだねx4
イ゛ィイィ…イ゛ズゥゥ…?
4724/05/19(日)22:53:14No.1191073184そうだねx4
>イ゛ィイィ…イ゛ズゥゥ…?
ここの演技いつ見ても迫真すぎて引く
4824/05/19(日)22:53:22No.1191073235+
その内ゼロワンゼロツーゼロスリーで並ぶのが見たい
4924/05/19(日)22:53:59No.1191073464+
映画の高橋くんは苦痛に呻く演技が上手いしアドリブで社長のギャグを言えるようになって成長を感じられるよ
5024/05/19(日)22:54:28No.1191073659+
>生身のスナイパーはこのぐらいの活躍でいい
5124/05/19(日)22:54:40No.1191073723そうだねx6
カウントダウン音がもう怖い
5224/05/19(日)22:55:44No.1191074182+
吹っ切れてメタクラ使うときのノールック変身超好き
5324/05/19(日)22:55:48No.1191074214+
>その内ゼロワンゼロツーゼロスリーで並ぶのが見たい
この並びでもゼロワン活躍するんだろうなってなる
5424/05/19(日)22:56:23No.1191074479そうだねx1
ダブル変身から後は名シーンしかないのでセーフ
5524/05/19(日)22:56:36No.1191074570+
ゼロツーとゼロスリーは一種類しかないけどゼロワンはたくさんフォームチェンジあるしな
5624/05/19(日)22:56:56No.1191074705+
>吹っ切れてメタクラ使うときのノールック変身超好き
一年主役やった人間だな…ってなる鮮やかさ
5724/05/19(日)22:57:15No.1191074848+
公式の設定まではわからないけど明らかに過剰なパワーでぶん殴った結果自分の腕が砕けて
かつそれが急速に治っていっているように見えた
5824/05/19(日)22:57:36No.1191074982そうだねx6
こ゛わ゛れ゛ろ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛!゛!゛
5924/05/19(日)22:58:53No.1191075553+
ゼロツーとゼロスリーって並び立てるのかな
6024/05/19(日)22:58:56No.1191075573+
>こ゛わ゛れ゛ろ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛!゛!゛
し゛ね゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛!゛!゛!゛
6124/05/19(日)22:59:18No.1191075741+
書き込みをした人によって削除されました
6224/05/19(日)22:59:29No.1191075802+
なんでそんな狂戦士の甲冑みたいな戦闘続行方法を…
6324/05/19(日)22:59:32No.1191075828そうだねx3
>ゼアはさあ…社長なら何渡しても大丈夫だと勘違いしてない?
いや知らん…何これ…怖…
6424/05/19(日)23:00:10No.1191076087+
(こいつついさっきビルから叩き落としたよな、なんでまたここにいるの)
6524/05/19(日)23:00:22No.1191076161+
5分あるかどうかくらいの活躍なのに滅茶苦茶印象に残る
6624/05/19(日)23:00:29No.1191076208そうだねx1
ヒューマギアだったらとっくに壊れてるだろうけど…
6724/05/19(日)23:00:31No.1191076219そうだねx3
>デザインが良すぎる…
ハザードフォームもだけど良いデザインと高い戦闘力からお出しされる
クソみてえなシステム
6824/05/19(日)23:00:39No.1191076277そうだねx1
>公式の設定まではわからないけど明らかに過剰なパワーでぶん殴った結果自分の腕が砕けて
>かつそれが急速に治っていっているように見えた
はい
6924/05/19(日)23:01:03No.1191076431そうだねx2
リペ前がメタルクラスタ来る前からサウザーに喰らい付いて頑張ってたけどリペ後も短いけど頑張り過ぎる
7024/05/19(日)23:01:13No.1191076491+
ちゃんと治すだけ優しいなってなる時もある
でもたぶん治すときも痛い
7124/05/19(日)23:01:17No.1191076525+
イズ…ごめん…
7224/05/19(日)23:01:53No.1191076756そうだねx2
別に暴走とかではない
変身者に多大な苦痛を与えるだけで
7324/05/19(日)23:01:54No.1191076764そうだねx1
>番組初期:人間がこんなに丈夫な訳ないだろヒューマギアなんじゃねえの社長
>劇場版:ヒューマギアがこんなに丈夫な訳ないだろ絶対人間だわ社長
001公開された時映画先行でヒューマギアバレするのかと思ったら素で使ってる…
7424/05/19(日)23:02:38No.1191077065+
>別に暴走とかではない
>変身者に多大な苦痛を与えるだけで
なんか完全に攻撃目標見失ってるけど?
7524/05/19(日)23:02:45No.1191077104+
>別に暴走とかではない
>変身者に多大な苦痛を与えるだけで
最初はキー壊そうとしたのに途中からエデンにターゲット切り替わってる!
7624/05/19(日)23:02:48No.1191077123+
事態が終息するまで一時間
7724/05/19(日)23:02:53No.1191077155+
>別に暴走とかではない
>変身者に多大な苦痛を与えるだけで
変身を想定して無いのに変身できちゃってるから存在自体が暴走だよ!!
7824/05/19(日)23:03:23No.1191077353+
なんか急に爆発した…
7924/05/19(日)23:04:00No.1191077612+
アフレコめっちゃ辛そう
ガンバライジングでもう一度演じたの辛そう
8024/05/19(日)23:04:07No.1191077654+
ひであき普通にドン引きしてるの笑う
8124/05/19(日)23:04:32No.1191077827+
ヘルライジングインパクト!
8224/05/19(日)23:04:48No.1191077930+
ヒーロ戦記では苦痛感じるフォームないの!?という反応があったという
8324/05/19(日)23:05:01No.1191078011そうだねx2
高橋文哉はいくら絶叫させてもいい
8424/05/19(日)23:05:11No.1191078069そうだねx3
>ひであき普通にドン引きしてるの笑う
だってナノマシンの自分ですら直接変身に使おうなんて思わない代物だよ
なんで変身するの…?
8524/05/19(日)23:05:12No.1191078077そうだねx3
たぶんだけど本来の用途外で急に変身に使われたヘルライズプログライズキーくんも戸惑ってるよ
何か知らん経緯でホッパー型にされてるのびっくりするよ
8624/05/19(日)23:05:20No.1191078139+
自殺フォーム初めて見た
8724/05/19(日)23:05:23No.1191078159+
>番組初期:人間がこんなに丈夫な訳ないだろヒューマギアなんじゃねえの社長
>劇場版:ヒューマギアがこんなに丈夫な訳ないだろ絶対人間だわ社長
思えば歴代ライダーは改造人間は元から優秀だし
改造じゃない系も大抵は超人だった
8824/05/19(日)23:05:26No.1191078179そうだねx3
返信時の顔面が熔けてるようなエフェクトもコワイ
8924/05/19(日)23:06:00No.1191078377そうだねx6
語感だけの派生フォーム量産しやがってとか思ってすみませんでした
9024/05/19(日)23:06:18No.1191078477+
>ヒーロ戦記では苦痛感じるフォームないの!?という反応があったという
確かにセイバーはダメージ発生する奴はなかったな…プリミティブも暴れるだけだし…
9124/05/19(日)23:06:19No.1191078487+
単純にゼロツーより強いわけではないけど対エデンとしてはゼロツーより強いっていうのがいいよね
9224/05/19(日)23:06:24No.1191078517そうだねx2
>ヘルライジングインパクト!
フォントが読めない!
9324/05/19(日)23:06:38No.1191078599+
映画限定フォーム二つともヤバいやつで社長の体ボロボロ
9424/05/19(日)23:06:41No.1191078621+
ヘルライズ空間ってなんだよ
9524/05/19(日)23:06:55No.1191078707+
>ひであき普通にドン引きしてるの笑う
変身後キーガンガンし始めてから急に焦るのなんか面白い
9624/05/19(日)23:07:04No.1191078763+
>何か知らん経緯でホッパー型にされてるのびっくりするよ
それはまあ原型としてゼロツーキー使ってるし
変身前からヘルズホッパーアビリティとか言ってるし
9724/05/19(日)23:07:04No.1191078766+
なんか知らんけど承認ちゃんとヨシ!プログライズキーデータ読み取り!良い感じにライダー化!システム音声いきます!
Hells energy as destroy the world
HELL RISINGHOPPER…
ヨシ!
9824/05/19(日)23:07:05No.1191078774そうだねx5
マッハドライバーも大概だけどゼロワンドライバーもだいぶその場のノリでフォーム作るな…
9924/05/19(日)23:07:21No.1191078858そうだねx2
>映画限定フォーム二つともヤバいやつで社長の体ボロボロ
?回復してるけど?
10024/05/19(日)23:07:35No.1191078947+
>自殺フォーム初めて見た
唯一無二であり続けて欲しい
色んな意味で
10124/05/19(日)23:08:04No.1191079145+
飛電ゼロワンドライバーは各プログライズキー固有のデータイメージ「ライダモデル」を変換反応させ
生物の固有能力と人体の相互作用を最大化する形態に変換する「プログライズ」を行う
10224/05/19(日)23:08:04No.1191079147そうだねx6
>>自殺フォーム初めて見た
>唯一無二であり続けて欲しい
>色んな意味で
自殺フォームの後続出るってもうどんな作品だよってなる
10324/05/19(日)23:08:20No.1191079247+
ゼアの力で作ったキーなら無理矢理読み込んで変身してパワーを利用できるだろ!ヨシ!
ゼア製のキーなら通していいだろ!ライダモデルが無い…?ホッパーにしていいだろ!ヨシ!
キーとして使われてるから世界を壊す力を注ぎ込んでやってええやろヨシ!
10424/05/19(日)23:08:27No.1191079289+
社長のいいところの一つに痛めつけても死なないところがあるから…
10524/05/19(日)23:08:38No.1191079357+
何でも認証するオーソライザーちゃん
10624/05/19(日)23:08:44No.1191079396+
>マッハドライバーも大概だけどゼロワンドライバーもだいぶその場のノリでフォーム作るな…
そもそもプログライズキーが変身用じゃないなんかを変身用にライズしてるだけ説あるから不思議ではない
10724/05/19(日)23:08:52No.1191079440そうだねx6
>このライダーの限定フォーム欠陥多すぎない?
欠陥多くしないと普段から使えってなるし…
10824/05/19(日)23:08:57No.1191079479そうだねx1
身体の内側からガワ出てくるの怖すぎ
10924/05/19(日)23:09:25No.1191079662+
主演はアクターの演技怖がるし視聴者は主演の演技怖がるしお得
11024/05/19(日)23:09:50No.1191079836+
>欠陥多くしないと普段から使えってなるし…
そこはゼロツーが最強だから普段はそれ使えば良いで説明つくだろ!
11124/05/19(日)23:10:06No.1191079940そうだねx2
>主演はアクターの演技怖がるし視聴者は主演の演技怖がるしお得
アクターも主演の演技怖がってるしサイクルできてるなヨシ!
11224/05/19(日)23:10:12No.1191079987+
>主演はアクターの演技怖がるし視聴者は主演の演技怖がるしお得
アクターも主演にドン引きしてなかった…?
11324/05/19(日)23:10:20No.1191080035そうだねx4
>>このライダーの限定フォーム欠陥多すぎない?
>欠陥多くしないと普段から使えってなるし…
お おいやめろ
ウィザードに聞こえる
11424/05/19(日)23:10:28No.1191080083そうだねx3
ひであきからしても世界を破壊するアイテムのパワーで世界を破壊するアイテムを壊されたらたまったもんじゃないから焦る
何かそれどころじゃなくなってる
11524/05/19(日)23:10:29No.1191080091+
強化フォームのクセが凄すぎて単なる初期フォームが来たときの安心感がこれほど高いライダーもそう無い
11624/05/19(日)23:10:42No.1191080178そうだねx2
fu3495854.jpg
001の時点で変身には激痛が伴うの嫌過ぎる
11724/05/19(日)23:10:46No.1191080207+
今該当のシーンの時間みたら3分も変身してなかった
11824/05/19(日)23:11:07No.1191080332+
キー固すぎで変身者のダメのがガンガン入ってるの酷すぎる
11924/05/19(日)23:11:08No.1191080340そうだねx5
>強化フォームのクセが凄すぎて単なる初期フォームが来たときの安心感がこれほど高いライダーもそう無い
令ジェネのいつもよりはしゃいで飛んでるバッタくん良いよね
12024/05/19(日)23:11:10No.1191080350そうだねx1
5番勝負は大人の事情で舐めプフォームチェンジしてたけどそれ以外は基本的に舐めプしないで最強戦力即ぶつけてくるイメージがある社長
12124/05/19(日)23:11:12No.1191080364+
地球を破壊するキーってこれデマカセじゃなく本当だったんだろうか
12224/05/19(日)23:11:18No.1191080412+
ゼロワンドライバーくんがガバガバ過ぎる…
12324/05/19(日)23:11:21No.1191080432そうだねx2
何なら普通の強化ですら社長の進化と同調できないだとか悪意で暴走だとかしょっちゅうだからな
なんで変身音が危険さたっぷりなシャイニングアサルトが問題起こしてないんだよ
12424/05/19(日)23:11:35No.1191080507+
>地球を破壊するキーってこれデマカセじゃなく本当だったんだろうか
そりゃ本当じゃないと計画の意味ないし…
12524/05/19(日)23:12:07No.1191080699+
フォースライザーにトゲ付けた父さん何考えてるの
12624/05/19(日)23:12:22No.1191080843+
>5番勝負は大人の事情で舐めプフォームチェンジしてたけどそれ以外は基本的に舐めプしないで最強戦力即ぶつけてくるイメージがある社長
ラーニングした知識以上に戦闘の才能があった男だからな……
12724/05/19(日)23:12:28No.1191080887そうだねx1
仮に計画成功してても地球破壊火力だしたらサーバーに残した善人たちもサーバーごと吹っ飛ぶんじゃないか?
12824/05/19(日)23:12:37No.1191080942そうだねx1
>5番勝負は大人の事情で舐めプフォームチェンジしてたけど
あの時って前に戦った時と同じ弱点になってるキー使ってなかったっけ
12924/05/19(日)23:12:38No.1191080948そうだねx4
平成ライダーの強化フォームはね
いつも程度の差はあれデメリットはあったよ
スレ画はマイナスの方向でパーフェクトじゃないか
13024/05/19(日)23:12:41No.1191080975+
キー自体がライダモデルの元データでしかないからプログライズされたりショットライズされたり
フォースライズされたりする、たまにアタッシュウェポンにもセットされる
13124/05/19(日)23:13:03No.1191081119+
>001の時点で変身には激痛が伴うの嫌過ぎる
変身後早々アタッシュカリバーでぶっ刺されたけど既に痛いからセーフ
13224/05/19(日)23:13:07No.1191081148+
>ゼロワンドライバーくんがガバガバ過ぎる…
社長じゃないと使えないっていうキッチリしたセキュリティもありますよ
なので勝手にコピったやつを使いますね…
13324/05/19(日)23:13:27No.1191081255そうだねx4
シャイニングアサルトってゼアとアークのコラボだしゼロスリーの前身みたいなところあるよね
13424/05/19(日)23:13:45No.1191081354+
クソの極みだけどやらなきゃ滅ぶからね仕方ないね
13524/05/19(日)23:13:54No.1191081439+
>fu3495854.jpg
>001の時点で変身には激痛が伴うの嫌過ぎる
全身の血液が沸騰してる感じで演技してください
13624/05/19(日)23:13:55No.1191081449+
>仮に計画成功してても地球破壊火力だしたらサーバーに残した善人たちもサーバーごと吹っ飛ぶんじゃないか?
信者集めてぶっ飛ばすのが目的だしまあ都市一個滅ぼすくらいじゃないかなぁ
13724/05/19(日)23:13:57No.1191081460+
>社長じゃないと使えないっていうキッチリしたセキュリティもありますよ
(どの会社の社長かは問わない)
13824/05/19(日)23:13:57No.1191081462そうだねx3
あの場面なんでこのクソ機能なキーで無理矢理変身したか今一理解できなかった
破壊も制御も無理だから手持ちのベルトに無理矢理突っ込んで周りに被害でないようにしたの?
13924/05/19(日)23:13:57No.1191081464+
シャイニングとか社長筋肉痛になってなかった?
14024/05/19(日)23:14:02No.1191081504+
>社長じゃないと使えないっていうキッチリしたセキュリティもありますよ
新設した別会社の社長でもいいのおかしいだろ!
14124/05/19(日)23:14:04No.1191081514+
>仮に計画成功してても地球破壊火力だしたらサーバーに残した善人たちもサーバーごと吹っ飛ぶんじゃないか?
でも確実にアークを生み出すような悪意の人類は滅ぼせるよ
14224/05/19(日)23:14:07No.1191081548そうだねx4
>なので勝手にコピったやつを使いますね…
ウルトラマンでもみたぞこの突破方法!
14324/05/19(日)23:14:15No.1191081617+
こいつと超デッドヒート好き
14424/05/19(日)23:15:10No.1191082098そうだねx1
>>仮に計画成功してても地球破壊火力だしたらサーバーに残した善人たちもサーバーごと吹っ飛ぶんじゃないか?
>でも確実にアークを生み出すような悪意の人類は滅ぼせるよ
頭ゼインか?
14524/05/19(日)23:15:12No.1191082110+
>fu3495854.jpg
>001の時点で変身には激痛が伴うの嫌過ぎる
人体を考慮したモデル貼り付けてないからな、高速機動なのに呼吸系の補助無いとか普通にあり得る
14624/05/19(日)23:15:31No.1191082288そうだねx2
>シャイニングアサルトってゼアとアークのコラボだしゼロスリーの前身みたいなところあるよね
その割に別にデメリットなくて1000%にボコられてる謎フォーム
14724/05/19(日)23:15:38No.1191082351+
>シャイニングとか社長筋肉痛になってなかった?
なってたよ
それしかデメリット無いなんて優しいフォームだろ
14824/05/19(日)23:15:47No.1191082423+
平成一発目のクウガもダメージ演技すごかったし令和一発目のゼロワンもそれを倣った感じなんでしょう多分
14924/05/19(日)23:15:47No.1191082430+
>頭ゼインか?
赤心少林拳!
15024/05/19(日)23:16:29No.1191082829そうだねx1
>あの場面なんでこのクソ機能なキーで無理矢理変身したか今一理解できなかった
>破壊も制御も無理だから手持ちのベルトに無理矢理突っ込んで周りに被害でないようにしたの?
あああああ壊せねぇ!!!!そうだこれで変身すればこれのパワーで壊せるかもしれねぇ!!!!あああああああああ!!!!!ぐあああああああ!!!!こ゛わ゛れ゛ろ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛!!!!!
15124/05/19(日)23:16:30No.1191082841そうだねx3
>あの場面なんでこのクソ機能なキーで無理矢理変身したか今一理解できなかった
>破壊も制御も無理だから手持ちのベルトに無理矢理突っ込んで周りに被害でないようにしたの?
ゼロワンドライバーはキーの力を引き出して変身できる
やべえキーで変身した形態のパワーならやべえキー壊せるんじゃね作戦
実際アークワンになってしまった時も滅にアークの力ぶち込んでもらってキーとベルトを壊す事で解決できたから
15224/05/19(日)23:16:50No.1191082985そうだねx2
>平成一発目のクウガもダメージ演技すごかったし令和一発目のゼロワンもそれを倣った感じなんでしょう多分
主人公が笑顔に拘る元お笑い芸人なのもクウガの「笑顔」リスペクトだしな
15324/05/19(日)23:16:51No.1191082996+
ヤバそうな雰囲気は出てるヘルライジングだけどこれでもゼロツーより弱い
15424/05/19(日)23:16:56No.1191083032+
アークワンもそんなにデメリットなかった気がする
15524/05/19(日)23:17:02No.1191083085そうだねx2
>あああああ壊せねぇ!!!!そうだこれで変身すればこれのパワーで壊せるかもしれねぇ!!!!あああああああああ!!!!!ぐあああああああ!!!!こ゛わ゛れ゛ろ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛!!!!!
読み込んだベルトすら壊せないの酷い
15624/05/19(日)23:17:02No.1191083092+
>あの場面なんでこのクソ機能なキーで無理矢理変身したか今一理解できなかった
>破壊も制御も無理だから手持ちのベルトに無理矢理突っ込んで周りに被害でないようにしたの?
キーの力を利用して自死覚悟で破壊しようとした
15724/05/19(日)23:17:03No.1191083095+
>ヒーロ戦記では苦痛感じるフォームないの!?という反応があったという
違う
今回はズタボロにならなくて良いんですか!?
15824/05/19(日)23:17:12No.1191083168+
お笑い芸人にしてはギャグセンスが無さ過ぎる
偽物でしたか
15924/05/19(日)23:17:27No.1191083284+
>アークワンもそんなにデメリットなかった気がする
悪意に染まるくらいだよね
16024/05/19(日)23:17:47No.1191083443+
キーの露出箇所少なすぎて直接叩くと必殺技発動する問題
16124/05/19(日)23:17:54No.1191083500そうだねx3
>アークワンもそんなにデメリットなかった気がする
アークワンになれる時点でメンタルが悪意に染まってるから変身そのものにはデメリットがない
16224/05/19(日)23:17:56No.1191083508そうだねx1
>お笑い芸人にしてはギャグセンスが無さ過ぎる
>偽物でしたか
ツッコミだと光るから…本人ピンでボケ希望だけど…
16324/05/19(日)23:17:57No.1191083515+
>ヤバそうな雰囲気は出てるヘルライジングだけどこれでもゼロツーより弱い
パワーはゼロツーより強いし…
ゼロツーの真価はそこじゃないんだけど
16424/05/19(日)23:18:09No.1191083613+
社長じゃなければ耐えられなかった
16524/05/19(日)23:18:15No.1191083654+
アーク⇔ゼーン
ゼイン⇔アイク
16624/05/19(日)23:18:16No.1191083662+
>お笑い芸人にしてはギャグセンスが無さ過ぎる
>偽物でしたか
ある方が偽物なんだよなあ…
16724/05/19(日)23:18:21No.1191083698+
ゼロワンはある一定のライン超えたら固有能力が便利でね…
16824/05/19(日)23:18:23No.1191083711+
>>fu3495854.jpg
>>001の時点で変身には激痛が伴うの嫌過ぎる
>人体を考慮したモデル貼り付けてないからな、高速機動なのに呼吸系の補助無いとか普通にあり得る
想像するだけで息が苦しい
怖い
16924/05/19(日)23:18:27No.1191083738+
>アークワンもそんなにデメリットなかった気がする
ゼアにアクセスしてどうしようしたら立ち直れるくらい軽いノリで使わなくなったからな…
17024/05/19(日)23:18:28No.1191083750+
エデンがゼロツーメタ過ぎる
17124/05/19(日)23:18:29No.1191083757+
>>シャイニングアサルトってゼアとアークのコラボだしゼロスリーの前身みたいなところあるよね
>その割に別にデメリットなくて1000%にボコられてる謎フォーム
1000%もジャッカーも強いのはそうだしなんとか喰らい付いてたSAは頑張ってたと思うよ
17224/05/19(日)23:18:30No.1191083763そうだねx1
>お笑い芸人にしてはギャグセンスが無さ過ぎる
>偽物でしたか
社長のギャグセンスみたいなネーミングの癖によお…
17324/05/19(日)23:18:47No.1191083872+
>>5番勝負は大人の事情で舐めプフォームチェンジしてたけど
>あの時って前に戦った時と同じ弱点になってるキー使ってなかったっけ
そうだから舐めプではない
ただサウザーは欲しいライダモデル狙いでわざとぶつけてるときもある
17424/05/19(日)23:18:57No.1191083946+
>あの場面なんでこのクソ機能なキーで無理矢理変身したか今一理解できなかった
>破壊も制御も無理だから手持ちのベルトに無理矢理突っ込んで周りに被害でないようにしたの?
とても力の強いキーで今の手持ちでこれを壊すパワーが上の手段がない
どうやっても止まらなかったしエデンが前にいるから奪われたら終わりだ
ならもうこいつをベルトに突っ込んでこいつ自身の力で自分事このキーを砕こう
17524/05/19(日)23:19:08No.1191084042+
アークワンに肉体のデメリットほとんどないのおかしいだろ!
17624/05/19(日)23:20:05No.1191084638+
>アークワンに肉体のデメリットほとんどないのおかしいだろ!
悪意に墜ちた相手は大切にしないといけないからな…
17724/05/19(日)23:20:12No.1191084703+
最終決戦でアークワンになったのもベルト壊してもらうためだったからなぁ
迅を壊してしまった時点で割と正気に帰ってはいた
17824/05/19(日)23:20:13No.1191084709+
止めなよ変身直後にまずやるのがベルト破壊
17924/05/19(日)23:20:15No.1191084733+
これに変身する前の社長は立つだけでも苦しい状態だったのに変身後の戦闘中に発動した激痛を伴う身体を回復させるシステムのおかげかその後普通の歩けるようになってるのがなんかダメだった
18024/05/19(日)23:20:40No.1191084926+
それこそハンドレッドはアークワンとかじゃなくてコイツで来るべきだったと思う
エターナルとかダークキバみたいなデフォで世界破壊できる奴で来るならヘルライジングホッパーとか最適だろ
本人が変身解除しない限り無限に再生して最後は大爆発で終わりだ
18124/05/19(日)23:20:43No.1191084950+
>止めなよ変身直後にまずやるのがベルト破壊
それ以外の目的はねえんだよ!
必殺技向ける方向もベルトにしろ!
18224/05/19(日)23:20:57No.1191085056+
憧れのライダーになれた!
そうだ!高橋くん!その初主演の台本欲しいな!
18324/05/19(日)23:21:01No.1191085102そうだねx3
>>アークワンに肉体のデメリットほとんどないのおかしいだろ!
>悪意に墜ちた相手は大切にしないといけないからな…
アウトサイダーズのせいでアーク様が妙に真面目な印象がついてしまっている…
18424/05/19(日)23:21:05No.1191085129+
ちなみにゼロワンドライバーはそもそも戦闘用途じゃないプログライズキーのデータを戦闘用に変換するシステムなので困ったことにこの変身も仕様通りではある
18524/05/19(日)23:21:15No.1191085221+
歴代の映画の中でも再変身のペースが早いよね
18624/05/19(日)23:21:31No.1191085326そうだねx2
>それこそハンドレッドはアークワンとかじゃなくてコイツで来るべきだったと思う
>エターナルとかダークキバみたいなデフォで世界破壊できる奴で来るならヘルライジングホッパーとか最適だろ
>本人が変身解除しない限り無限に再生して最後は大爆発で終わりだ
過程の自傷ダメージが嫌すぎる…
18724/05/19(日)23:21:36No.1191085365そうだねx2
>それこそハンドレッドはアークワンとかじゃなくてコイツで来るべきだったと思う
>エターナルとかダークキバみたいなデフォで世界破壊できる奴で来るならヘルライジングホッパーとか最適だろ
>本人が変身解除しない限り無限に再生して最後は大爆発で終わりだ
痛いのやだし…
18824/05/19(日)23:21:39No.1191085390そうだねx2
社長この映画だけで三回くらい死にかけてる上にその後毎回戦わなきゃならないの酷過ぎてちょっと笑えて来る
18924/05/19(日)23:21:46No.1191085437+
>これに変身する前の社長は立つだけでも苦しい状態だったのに変身後の戦闘中に発動した激痛を伴う身体を回復させるシステムのおかげかその後普通の歩けるようになってるのがなんかダメだった
血だらけで徒歩帰宅する社長いつ見てもちょっと笑う
19024/05/19(日)23:21:51No.1191085483そうだねx2
>それこそハンドレッドはアークワンとかじゃなくてコイツで来るべきだったと思う
>エターナルとかダークキバみたいなデフォで世界破壊できる奴で来るならヘルライジングホッパーとか最適だろ
>本人が変身解除しない限り無限に再生して最後は大爆発で終わりだ
流石にこんな激痛伴うのは嫌です…
19124/05/19(日)23:22:07No.1191085609+
>それこそハンドレッドはアークワンとかじゃなくてコイツで来るべきだったと思う
基本劣化コピーだしヘルも何とかなる範疇に落ちてそう
19224/05/19(日)23:22:09No.1191085621そうだねx1
>>止めなよ変身直後にまずやるのがベルト破壊
>それ以外の目的はねえんだよ!
>必殺技向ける方向もベルトにしろ!
こ゛ぉ゛わ゛ぁ゛す゛う゛う゛う゛ぅ゛ぅ゛ぅ゛!!
壊゛れ゛ろ゛お゛お゛お゛っ゛っ゛!!
19324/05/19(日)23:22:33No.1191085858+
>>>止めなよ変身直後にまずやるのがベルト破壊
>>それ以外の目的はねえんだよ!
>>必殺技向ける方向もベルトにしろ!
>こ゛ぉ゛わ゛ぁ゛す゛う゛う゛う゛ぅ゛ぅ゛ぅ゛!!
>壊゛れ゛ろ゛お゛お゛お゛っ゛っ゛!!
いけません或人社長!!
19424/05/19(日)23:22:36No.1191085880そうだねx2
>アークワンに肉体のデメリットほとんどないのおかしいだろ!
でも変身者保護が極端に軽視されてるとかネガな感情増幅してポジな感情沈静化するとかデメリットはある
19524/05/19(日)23:22:46No.1191085974そうだねx3
60分っていう制約あるのはわかるけど社長メタルクラスタでボロボロになった後に徒歩であの森に10分以内くらいに着くのはちょっと近すぎない?
19624/05/19(日)23:24:00No.1191086563+
>>これに変身する前の社長は立つだけでも苦しい状態だったのに変身後の戦闘中に発動した激痛を伴う身体を回復させるシステムのおかげかその後普通の歩けるようになってるのがなんかダメだった
>血だらけで徒歩帰宅する社長いつ見てもちょっと笑う
新ネタを披露する余裕もあるぞ
19724/05/19(日)23:24:04No.1191086596そうだねx2
>それこそハンドレッドはアークワンとかじゃなくてコイツで来るべきだったと思う
「あくまでコピーで完全には扱い切れてない」と何度も言及されてたし
使った途端に変身者だけ完全破壊されてプログライズキーだけ残るとかになりそう
19824/05/19(日)23:24:14No.1191086685+
とりあえず詳細な設定を出して欲しい
19924/05/19(日)23:24:43No.1191086937+
アークワンそこまで苦労せず辞めることできたのVシネの正義と比べたら悪意なんて雑魚雑魚理論に繋がってる気がしなくもない
20024/05/19(日)23:24:47No.1191086986+
映画版はリアルタイムにしたせいでいつも以上に社長が人間やめてる
20124/05/19(日)23:24:57No.1191087069+
ベルト側に安全装置ないの……?
20224/05/19(日)23:24:59No.1191087097+
>とりあえず詳細な設定を出して欲しい
ライダー図鑑のゼロワン項目にない…
20324/05/19(日)23:25:15No.1191087299+
初戦初見殺しで負けて落下して臨死みたいになった後にメタルクラスタで世界滅亡ビーム無理矢理受けてズタボロになった後に徒歩で教会まで行ってヘルライジングだから社長が異様に頑丈で脚も速い
20424/05/19(日)23:25:26No.1191087425+
ゼロワン世界って都心部あのビームでめちゃくちゃになってるし郊外は滅亡迅雷でめちゃくちゃになってるし首都機能死んでそう
20524/05/19(日)23:25:29No.1191087454そうだねx2
何だよヘルライズ空間って!
20624/05/19(日)23:25:47No.1191087622そうだねx1
>ベルト側に安全装置ないの……?
無かったら冒頭落下でそのまま死んでたよ
20724/05/19(日)23:26:09No.1191087783+
メタクラは変身音とか聞いてる感じ暴走モードにするつもりなかっただろと思う
20824/05/19(日)23:26:10No.1191087798+
劇場版限定とはいえゼロツーを超えるフォームは出したくない
なのでネガティブな方向に特化させた限定フォームを用意しました
20924/05/19(日)23:26:14No.1191087843そうだねx1
>アークワンそこまで苦労せず辞めることできたのVシネの正義と比べたら悪意なんて雑魚雑魚理論に繋がってる気がしなくもない
いやかなり苦労したよ
不破さんとあそこで戦ってメンタル崩さなければゼアにも繋がらなかったから最後の決着にたどり着かなかった
21024/05/19(日)23:26:20No.1191087913+
一応正式採用されてる奴には全部痛みがないんですよ
外部製無理やり使えるようにしてるだけでも我慢してください
シャイニング使った時に喘いでたのは知らない
21124/05/19(日)23:26:22No.1191087933+
>何だよヘルライズ空間って!
なんか死が漂ってる感じの…
21224/05/19(日)23:26:29No.1191088002そうだねx1
>>>これに変身する前の社長は立つだけでも苦しい状態だったのに変身後の戦闘中に発動した激痛を伴う身体を回復させるシステムのおかげかその後普通の歩けるようになってるのがなんかダメだった
>>血だらけで徒歩帰宅する社長いつ見てもちょっと笑う
>新ネタを披露する余裕もあるぞ
あそこで新イズが解説せず拍手するのがいいよね
21324/05/19(日)23:26:36No.1191088068+
>>ベルト側に安全装置ないの……?
>無かったら冒頭落下でそのまま死んでたよ
よかった…負担軽減してくれたから気絶しても数分で起き上がれた……
21424/05/19(日)23:27:00No.1191088283+
>何だよヘルライズ空間って!
黒VS黒でちょっと見にくくなってお子さんのトラウマになりにくい空間
21524/05/19(日)23:27:15No.1191088437+
社長もさんざん叩きのめされてきたから俯いて諦めて歩みを止めて
それで救われるものなんかありゃしないことも知っているのだ聞いた情報から決死で歩けば辿り着く
21624/05/19(日)23:27:16No.1191088449+
>劇場版限定とはいえゼロツーを超えるフォームは出したくない
わかる
>なのでネガティブな方向に特化させた限定フォームを用意しました
なんで変な方向に思い切りが良いの!?
21724/05/19(日)23:27:20No.1191088490+
フォースライザーで変身したら流石に死……いやでも社長なら……
21824/05/19(日)23:27:34No.1191088637+
>映画版はリアルタイムにしたせいでいつも以上に社長が人間やめてる
気絶!即復帰!
21924/05/19(日)23:27:50No.1191088816+
>フォースライザーで変身したら流石に死……いやでも社長なら……
フォースライザーだとベルト側が壊れるとかはありそう
22024/05/19(日)23:28:05No.1191088967+
>>>ベルト側に安全装置ないの……?
>>無かったら冒頭落下でそのまま死んでたよ
>よかった…負担軽減してくれたから気絶しても数分で起き上がれた……
社長ここに居るから迎えバイク配達お願いね
22124/05/19(日)23:28:11No.1191089010+
本人が望むお笑いの才能だけは全くないのに本人が望まない戦いに関する才能は全人類でも飛び抜けて持っている哀れな社長
22224/05/19(日)23:28:25No.1191089127+
ベルトはともかくバッタのライダモデルはいつでもどの映画でも献身的だ
22324/05/19(日)23:28:55No.1191089417+
>ベルトはともかくバッタのライダモデルはいつでもどの映画でも献身的だ
こいついつも喧嘩っ早いな…
22424/05/19(日)23:29:03No.1191089479+
ゼロツーの最適化された戦闘でもメタルクラスタのナノマシンメタでも勝ち切れない
なので圧倒的で自分を省みないパワーでぶん殴ります
22524/05/19(日)23:29:15No.1191089557+
>メタクラは変身音とか聞いてる感じ暴走モードにするつもりなかっただろと思う
あれはそもそもデータはアークにあった飛電のものでそれをアーク利用して嫌がらせ用にキー作ったからだと思う
外れないキー作る→アーク製なのでアーク空間につながる
ってとこ利用してんじゃないかな
22624/05/19(日)23:29:29No.1191089652+
>本人が望むお笑いの才能だけは全くないのに本人が望まない戦いに関する才能は全人類でも飛び抜けて持っている哀れな社長
ゼロワン世界のデザグラ運営は社長に恨みでもあんのか
22724/05/19(日)23:29:29No.1191089653+
そういえばゼアってどうなってるんだっけ最後
22824/05/19(日)23:29:31No.1191089662+
メタクラのバッタでビーム受けるのは無茶苦茶過ぎる


fu3495668.jpeg 1716124927658.jpg fu3495854.jpg