二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716090463372.jpg-(27594 B)
27594 B24/05/19(日)12:47:43No.1190826276+ 14:17頃消えます
ちょっと!なんで大きな空洞にたくさんの敵が出てくるの!?
倒しても倒しても敵が出続ける
後ろから2回連続でクリーパーの爆発を受けてしまうし…怖すぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)12:48:53No.1190826643そうだねx12
暗いから
224/05/19(日)12:50:17No.1190827065+
たいまつたくさん置いているのに…
え?上?
324/05/19(日)12:52:59No.1190827908+
敵から弓と矢を奪って遠くからちまちまやっている…
こんなゲームだっけ?
424/05/19(日)12:53:58No.1190828227そうだねx2
>敵から弓と矢を奪って遠くからちまちまやっている…
>こんなゲームだっけ?
モブの視界を切って足元掘ってちまちま斬るゲームだったよな
524/05/19(日)12:54:25No.1190828360+
半額になってるからSwitchで始めようと思うんだけど
ソロでも楽しめる?
624/05/19(日)12:55:31No.1190828787そうだねx4
>ソロでも楽しめる?
楽しめるけど重たいからパソコンでやったほうが…
724/05/19(日)12:55:47No.1190828863そうだねx4
取り敢えずSwitchは止めとけ
マジで止めとけ
824/05/19(日)12:55:55No.1190828894そうだねx4
>半額になってるからSwitchで始めようと思うんだけど
>ソロでも楽しめる?
Switchは性能的に限界を越えてるのでお勧めしない
924/05/19(日)12:56:32No.1190829078+
昔Windowsで統合版買ったけど
JAVA版欲しい場合は別途買わないといけない感じ?
1024/05/19(日)12:57:04No.1190829246そうだねx1
そうです
1124/05/19(日)12:57:05No.1190829250+
今回は前の反省を踏まえて食料を沢山持ってきました
でも恐怖心は治りませんでした
1224/05/19(日)12:58:09No.1190829582そうだねx1
>JAVA版欲しい場合は別途買わないといけない感じ?
Bedrock版ならminecraftランチャーからminecraft for Javaを選べない?
1324/05/19(日)12:58:17No.1190829627+
>今回は前の反省を踏まえて食料を沢山持ってきました
>でも恐怖心は治りませんでした
いくら飯があろうが敵の群れに飲まれたら死ぬしクリーパーに爆破されれば致命傷だしマグマに落ちたら死ぬからな…
1424/05/19(日)12:58:45No.1190829774+
>>半額になってるからSwitchで始めようと思うんだけど
>>ソロでも楽しめる?
>Switchは性能的に限界を越えてるのでお勧めしない
Switchでやってたけど
容量が足りないとかで広げられなくなったから
お勧めしないゲーム機ならエックスボックスかプレステ5
推奨はPC
1524/05/19(日)12:58:54No.1190829821+
そっか…やめとくよSwitchは
1624/05/19(日)12:59:15No.1190829921+
あとはスマホ版にゲームコントローラー繋ぐとか
1724/05/19(日)12:59:19No.1190829946+
>いくら飯があろうが敵の群れに飲まれたら死ぬしクリーパーに爆破されれば致命傷だしマグマに落ちたら死ぬからな…
薬?とか持ってくればよかったかな…
1824/05/19(日)13:00:35No.1190830337+
>薬?とか持ってくればよかったかな…
まあ鉄装備で固めてれば落下死とマグマ死以外の死因は割と猶予生まれるからあとは慎重なプレイかな…
1924/05/19(日)13:00:52No.1190830431+
パソコンは
i7 3770 radeon RX550メモリ16GBの令和最新版で動くからパソコンをやったほうが
2024/05/19(日)13:01:42No.1190830695そうだねx1
投げて設置できるたいまつをくれ
2124/05/19(日)13:02:53No.1190831074+
>投げて設置できるTNTをくれください
2224/05/19(日)13:03:37No.1190831336+
ピースフル
2324/05/19(日)13:04:51No.1190831749+
JAVA版で魔術MOD盛り込むのを前からやりたかったんだ
2424/05/19(日)13:04:54No.1190831772+
>ピースフル
実は五年前までピースフルだった
でもこれじゃいけないと思いイージーにしました
2524/05/19(日)13:04:58No.1190831806+
これどうやって買うの?
2624/05/19(日)13:05:51No.1190832099+
エンチャント付ダイヤフル装備を作れば大抵の敵は雑魚化するぞ
2724/05/19(日)13:06:28No.1190832314+
>これどうやって買うの?
マイクロソフトストアか各ハードのストアで買う
半額セール中だから今のうちに
2824/05/19(日)13:06:32No.1190832348+
正直何やるにしろハードよりピースフルの方が難しいと思ってる
2924/05/19(日)13:08:14No.1190832956+
あ!今ギフトもあるからマインクラフトストアも忘れずに
3024/05/19(日)13:08:15No.1190832959+
>>これどうやって買うの?
>マイクロソフトストアか各ハードのストアで買う
>半額セール中だから今のうちに
支払い方法は?
3124/05/19(日)13:09:08No.1190833227+
>支払い方法は?
カード支払いか各種ゲームチャージポイントで!
3224/05/19(日)13:09:50No.1190833465+
BE版ってもしかして気軽に水中で息継ぎする手段ない?
3324/05/19(日)13:11:10No.1190833905そうだねx3
普段パソコンでやってるけどちょっとだけ触らないといけないときとかトラップ前で放置する時にスマホで入ると楽だね
3424/05/19(日)13:12:06No.1190834204+
PEもくそ安いな…
3524/05/19(日)13:12:55No.1190834457+
スマホ版は300円か310円だ
3624/05/19(日)13:13:56No.1190834783+
アマゾンや家電量販店のコードは安くなってないからPCでやるなら公式サイトから買うのがオススメ
3724/05/19(日)13:14:12No.1190834864+
>投げて設置できるたいまつをくれ
フレイム付いた矢とか光源になってくれてもいいと思う
ちょっと経ったら燃え尽きてもいいからさぁ
3824/05/19(日)13:15:43No.1190835327+
レムルスももう少し安くできませんかね
3924/05/19(日)13:16:06No.1190835443+
>フレイム付いた矢とか光源になってくれてもいいと思う
Java版でOptifine使ってるとその機能あるんだけどね
4024/05/19(日)13:17:11No.1190835793+
fu3493071.jpg
敵です!敵が待ち伏せしていました!
地下に暮らすしかありません!
4124/05/19(日)13:17:19No.1190835822+
サーバーで大人数でやるの楽しそうだけど相手がいない
4224/05/19(日)13:17:51No.1190835977そうだねx1
>サーバーで大人数でやるの楽しそうだけど相手がいない
いるじゃないかここに
4324/05/19(日)13:17:55No.1190836004+
>BE版ってもしかして気軽に水中で息継ぎする手段ない?
マグマブロック置いてスニークすればいくらでも
4424/05/19(日)13:18:09No.1190836075+
>サーバーで大人数でやるの楽しそうだけど相手がいない
マルチ「」がいるから少し楽しむくらいなら行ってみては?
4524/05/19(日)13:18:24No.1190836149+
光の矢が刺さったブロックを一時的に光源化してもいいと思っている
4624/05/19(日)13:18:44No.1190836266+
大人数だと開拓が速すぎるから少人数でぼちぼちやるのも楽しい
4724/05/19(日)13:19:28No.1190836499+
斥候に行かせたスノーゴーレムがいきなりいなくなりました…
4824/05/19(日)13:20:26No.1190836791+
>fu3493071.jpg
>敵です!敵が待ち伏せしていました!
>地下に暮らすしかありません!
だいぶ経験値貯めてんな…
4924/05/19(日)13:20:39No.1190836860+
スイッチ、プレステ、pcとやってきたはいいけど
ワールド毎回作り変えるのめんどくさいから
統合版だしサーバー構えるつもりだけど
お一人サーバーで楽しんでる「」いる?
5024/05/19(日)13:21:36No.1190837179+
久々に再開したら俺何しようとしてたかすっかり忘れてた
5124/05/19(日)13:21:44No.1190837240そうだねx1
見えないところから攻撃された!
5224/05/19(日)13:22:27No.1190837465+
>だいぶ経験値貯めてんな…
鉄や丸石を焼きました
5324/05/19(日)13:24:14No.1190838051+
村人囲って交易所作るぐらいまでが一番楽しいよな
5424/05/19(日)13:24:53No.1190838287+
数年ぶりにワールド新しくやり直したけど長らくピースフルにして建築ばっかやってたせいで
敵出てくるとビビるしHARDでプレイすると死にまくるしで楽しすぎたが
急に面倒くさくなってまたピースフルに戻してしまった
5524/05/19(日)13:25:35No.1190838508+
何度かやろうってなるけどネザー行く辺りでめげちゃう
暗いし怖いし
5624/05/19(日)13:25:57No.1190838651そうだねx1
スライムは明るくしても沸くからスライムチャンクではあんまり拠点作りたくない
それはそれとして大分離れた場所まで来てるな…
5724/05/19(日)13:29:07No.1190839716そうだねx1
弓矢を持っていたことを忘れていた
何故かエンダーマンと目があったので半狂乱で剣を振りました…
5824/05/19(日)13:31:07No.1190840373+
よし買うか
ネザー要塞に再チャレンジして初クリア目指す
5924/05/19(日)13:31:14No.1190840420+
iいきなり襲われたらパニクって操作おぼつかなくなるよね…
6024/05/19(日)13:31:36No.1190840543+
旅をしてここに建物建ててぇ〜って新天地に辿り着いたがいざネザーをつなげようと思ったら途中で溶岩海を渡らないといけないことが判明してしまった
つらい
6124/05/19(日)13:32:33No.1190840870+
>旅をしてここに建物建ててぇ〜って新天地に辿り着いたがいざネザーをつなげようと思ったら途中で溶岩海を渡らないといけないことが判明してしまった
>つらい
ネザーに通路を作るなら天井か地下と
6224/05/19(日)13:33:32No.1190841198+
溶岩の海の上に立派な橋を作ってもいいのよ
6324/05/19(日)13:34:01No.1190841377+
装備しっかりしてれば溶岩の上は割と安全だと思う
6424/05/19(日)13:34:18No.1190841501+
ベテラン「」ティーブに聞きたいのですが
鍾乳洞?って広い?
6524/05/19(日)13:34:20No.1190841511そうだねx1
天井や地下に作るのはいいんだけど最終的なY座標は合わせてほしいんよな
XZはかなり離れてるのに混線するとかあるから
6624/05/19(日)13:35:37No.1190841953+
マイクラでだらだら探索やってると地形を破壊してもいいことを忘れることがある
敵が多いとか入り組んでで分かりにくいと思ったら掘ったり埋めたりして動きやすい空間を自分で作るんだ
6724/05/19(日)13:36:09No.1190842133+
>ベテラン「」ティーブに聞きたいのですが
>鍾乳洞?って広い?
物によるけど大体は広いしそこまでリターンもない
歩くのも面倒だ
6824/05/19(日)13:36:40No.1190842325+
アルコールだ!きっとアルコールが助けてくれる…
6924/05/19(日)13:37:20No.1190842528そうだねx1
>物によるけど大体は広いしそこまでリターンもない
>歩くのも面倒だ
いやあー!帰りたい
どこから落ちたんだっけ…
7024/05/19(日)13:37:33No.1190842608そうだねx1
マイクラ始めて最初の夜は下手なホラゲーより怖い
7124/05/19(日)13:37:55No.1190842736そうだねx1
戻る道がわからなかったら真上掘り
7224/05/19(日)13:38:12No.1190842828+
>いやあー!帰りたい
>どこから落ちたんだっけ…
とりあえずブロック積みながら真上に掘り進んでって地上に出たら?
7324/05/19(日)13:38:27No.1190842915+
バニラにも巨大松明が必要じゃないか?
7424/05/19(日)13:39:12No.1190843183+
鍾乳石はある程度集めておくんだぞ
7524/05/19(日)13:39:51No.1190843425+
鍾乳石は溶岩無限化に使えるから何本か折っておけ
7624/05/19(日)13:39:52No.1190843438+
>バニラにも巨大松明が必要じゃないか?
村人に犠牲になってもらって自然スポーン停止装置作ろうか
7724/05/19(日)13:40:02No.1190843488+
>マイクラ始めて最初の夜は下手なホラゲーより怖い
ゾンビと蜘蛛の声が怖すぎるしたまに謎のSEも鳴るからな…
7824/05/19(日)13:40:21No.1190843576+
>とりあえずブロック積みながら真上に掘り進んでって地上に出たら?
前に進んだんですよ…そうしたらこのザマよ!
7924/05/19(日)13:41:05No.1190843847+
統合版しかやってないからJavaでは洞窟を松明だらけにしなくていいのが羨ましい
8024/05/19(日)13:41:27No.1190843972+
困ったら螺旋状に掘って真上に登っていけ!
水が流れてきたら急いで塞げ!
8124/05/19(日)13:41:32No.1190844010+
階段と看板で椅子っぽいものをつくれることを知って楽しい
8224/05/19(日)13:42:59No.1190844494+
楽しい敵がどんどん出てくる…!
膠着状態だよ…
8324/05/19(日)13:43:03No.1190844511+
子供とやるとこれとってきた!って石とか木をポイポイ渡してくる
猫みたい
8424/05/19(日)13:43:03No.1190844512+
>統合版しかやってないからJavaでは洞窟を松明だらけにしなくていいのが羨ましい
スポーンする明るさは同じだろ!?って思ったけど
そういや湧くメカニズムが違ってるんだっけか…詳しくは知らないけど
8524/05/19(日)13:44:03No.1190844880そうだねx1
BE版なんか知らんけどめちゃくちゃに敵湧くよね…
ネザー要塞が特に顕著だけど
8624/05/19(日)13:44:28No.1190845016+
Switch版に手持ちランタンのアドオン入れたら明るさの変化に本体が耐えきれないっぽくてたまに落ちたりする
8724/05/19(日)13:44:54No.1190845161+
湧き条件は一緒のはずだからJava版も統合版も湧き潰しは変わらんと思うけど
8824/05/19(日)13:45:45No.1190845435+
条件というか頻度じゃ
8924/05/19(日)13:46:48No.1190845775+
スポーンの仕様自体は変わらんけど範囲がjava版に比べて狭いせいで近くに沸きまくるみたいなのはあった気がする
realmsだったかも
9024/05/19(日)13:47:27No.1190846005+
敵モブを名前を付けて湧き上限数拘束することで湧き潰しするライフハック
9124/05/19(日)13:47:39No.1190846069+
条件自体は同じでもスポーンするまでの試行手順が違うとかそんな感じだったのを読んだ記憶はある
9224/05/19(日)13:48:32No.1190846353+
>子供とやるとこれとってきた!って石とか木をポイポイ渡してくる
うちのアレイは子供だった…?
9324/05/19(日)13:48:47No.1190846444+
>敵モブを名前を付けて湧き上限数拘束することで湧き潰しするライフハック
Java版だとそれ出来ないけど統合版は出来るの?
9424/05/19(日)13:49:01No.1190846519そうだねx1
fu3493178.jpg
開店と同時に店になだれ込むおばちゃんみたいにわらわらやってきた…
9524/05/19(日)13:49:04No.1190846543+
「」とハードコアマルチやりてえ
9624/05/19(日)13:49:48No.1190846757+
マルチでハードコアって死ぬとどうなるんだ?
9724/05/19(日)13:50:03No.1190846827+
>Java版だとそれ出来ないけど統合版は出来るの?
丁度少し前にやったけどスポーン範囲内にいるなら新しい敵mobは湧かなくなったよ
9824/05/19(日)13:50:08No.1190846858そうだねx2
ハードコアでマルチは一緒にやりたいのかやりたくないのかもうよく分からんのよ
9924/05/19(日)13:50:27No.1190846957+
セールに乗じてJAVA版買ったんだがオススメの工業MODとかあります?
10024/05/19(日)13:50:42No.1190847033+
>マルチでハードコアって死ぬとどうなるんだ?
幽霊みたいな状態になって観戦しかできなくなる
10124/05/19(日)13:51:16No.1190847217+
すぐmod入れようとか言われるから俺はバニラでやってるよ
10224/05/19(日)13:52:07No.1190847502+
java版でも敵mob湧かなくするのは出来るような動画は見たことあるね
シュルカー使って制御してたような…
10324/05/19(日)13:52:12No.1190847528+
>セールに乗じてJAVA版買ったんだがオススメの工業MODとかあります?
おすすめはないからAll the Mods 9でも入れとけ
10424/05/19(日)13:52:53No.1190847732+
>幽霊みたいな状態になって観戦しかできなくなる
速攻でエンドラ倒すみたいな短期目標でもないと駄目だな…
10524/05/19(日)13:53:55No.1190848083+
>java版でも敵mob湧かなくするのは出来るような動画は見たことあるね
>シュルカー使って制御してたような…
村ゾンでも出来るよ
正確には取引して職業固定した村人をゾンビ化させたやつじゃないと駄目だけど
10624/05/19(日)13:54:47No.1190848377+
>すぐmod入れようとか言われるから俺はバニラでやってるよ
スカイリムみたいにmod探してインストールして動作確認がゴールになっちゃうからな…
10724/05/19(日)13:55:28No.1190848587+
fu3493204.jpg
わかったよ…スライムは弱くなかったことを…
いつまで経ってもいなくならない…
10824/05/19(日)13:56:27No.1190848918+
ハードコアマルチ楽しそうだけどなんかしらのゴールは欲しいかな
10924/05/19(日)13:57:17No.1190849219そうだねx1
遅ればせながらゴーレムトラップが開業すれば多少の敵の想定はゴーレムの数で覆せると気づいた
スポナーの制圧のために回り込んで掘るとかアレイ解放のためにこっそり近づくルートとか考えてたのがバカみたいだ…
11024/05/19(日)13:58:07No.1190849520+
最大サイズのスライムって実質キングスライムだよな
分割すると8匹になるし
11124/05/19(日)13:58:15No.1190849582+
ざまぁみろ!エンダーマン!2マスの高さに入れないだろう!
だが俺も出られない…おしまいだ…
11224/05/19(日)13:58:32No.1190849677+
>ハードコアマルチ楽しそうだけどなんかしらのゴールは欲しいかな
エンドラ討伐でいいけど「」なら簡単そう
11324/05/19(日)13:58:43No.1190849753そうだねx1
正直java版なら下手な小細工より大量のボード雑に置くほうが強かったりするな
11424/05/19(日)13:58:59No.1190849854+
>ハードコアマルチ楽しそうだけどなんかしらのゴールは欲しいかな
3時間以内にエンドラ討伐とか?
11524/05/19(日)13:59:12No.1190849938+
スポナー制圧は真上から溶岩を流すのがオススメ
11624/05/19(日)13:59:26No.1190850009+
>ハードコアマルチ楽しそうだけどなんかしらのゴールは欲しいかな
エンドラ倒したら鯖缶にコマンドで復活してもらうとかでいいんじゃね?その後どうするかは知らんが
11724/05/19(日)13:59:43No.1190850105+
ネザーいるとホグリンが辛い
無条件敵対だし無駄に体力多いし攻撃力もそこそこあるし
あとネザライト装備作るのに鍛冶型要求するのやめろ
11824/05/19(日)14:00:01No.1190850200+
>エンドラ討伐でいいけど「」なら簡単そう
そうかな?modに頼っててバニラの探検なんてなまってるぞ俺は
岩盤上以外のネザーなんか歩くの怖いぞ
11924/05/19(日)14:00:51No.1190850509+
>いつまで経ってもいなくならない…
スライムチャンクって下付き半ブロックでいいんだっけか
12024/05/19(日)14:00:59No.1190850558+
目標とか期間が決まってるならハードコアにも意味があるけど
ただのサバイバルでハードコアは参加人数が減っていくだけだからな…
12124/05/19(日)14:01:10No.1190850634+
>ネザーいるとホグリンが辛い
盾とマグマバケツあると食料に見えるようになる
まあでも意識してないときに突っ込まれるのは普通に死因になるのは変わんないが……
12224/05/19(日)14:01:37No.1190850800+
立ち往生から10分経ちました…
スライムダラケで出られません…
12324/05/19(日)14:01:43No.1190850837そうだねx1
「」だしVCもなしで連携雑だろ?エンドラ討伐なんかできんのか?
12424/05/19(日)14:02:20No.1190851049+
>立ち往生から10分経ちました…
>スライムダラケで出られません…
もう真上掘って脱出しろ
12524/05/19(日)14:02:38No.1190851145そうだねx2
慣れてても普通に死ぬのがマイクラだから3時間ハードコアエンドラは普通に自信ないぜ!
12624/05/19(日)14:02:55No.1190851256+
>もう真上掘って脱出しろ
もう…ゴールしても…いいよね…
12724/05/19(日)14:03:05No.1190851316+
めっちゃやりたいハードコア「」マルチ
12824/05/19(日)14:03:06No.1190851325+
ダイヤ剣と盾あってスライム相手に苦戦するのよく分からんな
12924/05/19(日)14:03:31No.1190851470+
なんなら序盤の空腹を自殺で凌いでいる身としてはハードコア自体が辛いぜ
13024/05/19(日)14:03:36No.1190851488そうだねx1
ハードコアだと存外エンド行く前に死ぬ人も出るだろうな…
13124/05/19(日)14:03:38No.1190851502+
スライムの処理は薙ぎ払いの有無で結構違いそう
13224/05/19(日)14:04:16No.1190851704+
>スライムの処理は薙ぎ払いの有無で結構違いそう
統合版には…ない…
13324/05/19(日)14:04:39No.1190851857+
>「」だしVCもなしで連携雑だろ?エンドラ討伐なんかできんのか?
雑な連携でも短時間でのエンドラ討伐は結構できる
ハードコアだと事故が怖いからちょっと慎重になるだろうけど
13424/05/19(日)14:04:46No.1190851905+
>ハードコアだと存外エンド行く前に死ぬ人も出るだろうな…
というかエンドラ討伐RTA慣れてる人そんなにいないだろうし半分以上消える気がする
かくいう俺もハードコアどころかハードで通してエンドラ討伐したことないし…
13524/05/19(日)14:04:54No.1190851941+
>ダイヤ剣と盾あってスライム相手に苦戦するのよく分からんな
戦いが得意な人でもないとスライムチャンク大開放で次から次に湧いてくるのをしのぎ続けるの厳しいんで許して
13624/05/19(日)14:05:21No.1190852108そうだねx1
ネザー行く前に2割ぐらい消えててもおかしくない
13724/05/19(日)14:06:05No.1190852361+
最初の夜に何人落ちるかな
13824/05/19(日)14:06:52No.1190852619+
試しにサーバ立つ前にソロでやってみようかなハードコアエンドラ討伐
13924/05/19(日)14:07:14No.1190852744+
最初から島バイオームでやりたいなと思っても島が出ねぇな…ってなる
限界生活したい
14024/05/19(日)14:07:21No.1190852783+
ハードコアマルチか…でもリスポーンできないんでしょ?
14124/05/19(日)14:07:25No.1190852809+
>最初の夜に何人落ちるかな
初夜はさすがに全員で豆腐ハウスに寄り集まって過ごすんじゃないのか?
14224/05/19(日)14:07:37No.1190852863+
ハードコア前提だと緊張感すごそう
14324/05/19(日)14:07:45No.1190852911+
明らかに死に過ぎたら補充で「」を探しに行くことになる
14424/05/19(日)14:08:06No.1190853034+
>>最初の夜に何人落ちるかな
>初夜はさすがに全員で豆腐ハウスに寄り集まって過ごすんじゃないのか?
誰かが扉開けてゾンビ入ってきて阿鼻叫喚に
14524/05/19(日)14:08:20No.1190853115そうだねx1
3時間は長いようで短いし豆腐ハウスに全員こもる暇あるかな
14624/05/19(日)14:08:31No.1190853166そうだねx2
毎週末に半日限定でマルチハードコアやるのは楽しそう
14724/05/19(日)14:08:55No.1190853303+
エンドラRTAもどきなプレイを普段してるけど2回くらい死んでるから苦しいな…
14824/05/19(日)14:09:10No.1190853389+
せめてハードマルチ一ヶ月とか…
14924/05/19(日)14:09:45No.1190853613そうだねx2
1ヶ月で目的なしだと「」はたぶん4日ぐらいで飽きる
15024/05/19(日)14:09:53No.1190853665+
>ハードコアマルチか…でもリスポーンできないんでしょ?
でもも何もそれがハードコアだよ!
15124/05/19(日)14:09:54No.1190853673そうだねx3
毎回新鮮なプレイかできそう
マイクラって序盤が一番楽しいし
15224/05/19(日)14:10:11No.1190853784+
誰かたてて!
15324/05/19(日)14:10:41No.1190853966+
(誰か立てるだろ…)
15424/05/19(日)14:11:51No.1190854395+
一ヶ月だけ建てたいんだけど
せめてハードに…
15524/05/19(日)14:12:05No.1190854481+
ハードコアおまるち…で死んだらそのままさよなら…出来るから気軽そうではある
15624/05/19(日)14:12:27No.1190854620+
ここに集まるような大人数を収容できる鯖立ては正直気軽じゃねぇ!
15724/05/19(日)14:13:25No.1190854974+
>ここに集まるような大人数を収容できる鯖立ては正直気軽じゃねぇ!
realmsplusなら1月くらいは…
15824/05/19(日)14:14:19No.1190855279+
一桁人数のバニラサーバーならぜんぜんすぐ立てられるけど結構きそうだからな


fu3493178.jpg fu3493071.jpg 1716090463372.jpg fu3493204.jpg