二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716026569888.png-(782128 B)
782128 B24/05/18(土)19:02:49No.1190549249+ 20:19頃消えます
封印されし英雄貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)19:03:11No.1190549369そうだねx10
かわいそう
224/05/18(土)19:04:23No.1190549781そうだねx12
メルビンは強い
HPもMPも高いし攻守ともに隙がない
しかし当時の小学生たちはジジイだからという理由で
皆マリベルの家においていったという…
324/05/18(土)19:05:00No.1190549971そうだねx27
うちはアイラがおるすばんだった
しょうがねえだろ職業システムの関係上後から入るやつは不利なんだ
424/05/18(土)19:06:54No.1190550627+
俺もアイラ使ってなかったな
メルビン会話けっこう面白くて愛着あったし
524/05/18(土)19:09:46No.1190551604+
アイラの設定はいいんだけどな
キーファの子孫なりの会話もあるし
624/05/18(土)19:11:03No.1190552059+
アイラはちょくちょくおねショタみたいなセリフあったから好きだよ
724/05/18(土)19:11:55No.1190552348+
メルビンもアイラも雑な戦士タイプっていうか人数合わせ感が…
824/05/18(土)19:12:53No.1190552682+
なんで馬車実装しなかったんだろう
リメイク版も
924/05/18(土)19:13:03No.1190552744そうだねx16
8人とか10人の中から4人選ぶならともかく5人ならあと1人ぐらい頑張れば連れていけるだろって思う
1024/05/18(土)19:13:11No.1190552786そうだねx6
ていうかアイラを使う理由がない クソ王子の匂いもするし
1124/05/18(土)19:13:15No.1190552817+
俺はマリベル置いてったよ
1224/05/18(土)19:13:30No.1190552895+
>ていうかアイラを使う理由がない クソ王子の匂いもするし
ハハハ
1324/05/18(土)19:13:35No.1190552924+
アイラはともかくメルビンに雑な人数合わせっていうのを感じたことなかったな…
1424/05/18(土)19:13:43No.1190552959そうだねx9
もう「なんやこの爺さん」と思われながら知らない漁村で暮らすのはうんざりでござる!
1524/05/18(土)19:14:00No.1190553048そうだねx4
当時マリベル人気そこまでなかったから置いてった人は普通にいると思う…
1624/05/18(土)19:14:22No.1190553165そうだねx6
>アイラはともかくメルビンに雑な人数合わせっていうのを感じたことなかったな…
お前がアイラはともかくって思ってるのと同じ気持ちだよ
1724/05/18(土)19:15:31No.1190553574+
>なんで馬車実装しなかったんだろう
>リメイク版も
現代ならともかく石板の神殿で過去行き来するときに馬車持ってくの変だからかな
1824/05/18(土)19:15:39No.1190553624そうだねx11
口汚く罵る必要はないと思う…
1924/05/18(土)19:15:42No.1190553653+
>もう「なんやこの爺さん」と思われながら知らない漁村で暮らすのはうんざりでござる!
そうなるともっとアイラはなんか形見が狭い
2024/05/18(土)19:15:46No.1190553673+
メルビンは鈍足なのが本当に偉い
主人公と違ってバイキルトも普通に間に合う
2124/05/18(土)19:15:53No.1190553712+
>お前がアイラはともかくって思ってるのと同じ気持ちだよ
ちゃんと説明してくれないと意味がわからないよ
自分だけわかってても
2224/05/18(土)19:16:53No.1190554035+
>そうなるともっとアイラはなんか形見が狭い
若い女の子の部屋に爺さん置かれるよりはマシじゃないか
2324/05/18(土)19:17:52No.1190554415+
もっとパーティーメンバー候補多い予定だったのかね
それとも離脱加入で最終的に4人予定だったけど永久離脱もう1回はキツいって判断とか?
2424/05/18(土)19:18:03No.1190554488+
ガボを置いていく選択肢は?
2524/05/18(土)19:18:32No.1190554660そうだねx1
アイラは辛気臭い女だから嫌い
2624/05/18(土)19:18:45No.1190554740そうだねx2
>ガボを置いていく選択肢は?
そんなものはない
2724/05/18(土)19:19:45No.1190555070そうだねx4
>ガボを置いていく選択肢は?
ダーマ解放からずっといてマリベルみたいな外れる期間もないから
加入期間の問題で一番育つし…
2824/05/18(土)19:19:54No.1190555134そうだねx1
ガボはずっと離脱しない良い奴なんだぞ
2924/05/18(土)19:20:22No.1190555356+
マリベルの部屋じゃなくてせめて教会とかじゃダメだったのか
3024/05/18(土)19:21:01No.1190555584そうだねx4
7全体的にビジュアルに華がないのがマジで駄目だよ
3124/05/18(土)19:21:03No.1190555595そうだねx3
>もっとパーティーメンバー候補多い予定だったのかね
>それとも離脱加入で最終的に4人予定だったけど永久離脱もう1回はキツいって判断とか?
初期構想だとマリベルが永久離脱だった
3224/05/18(土)19:21:49No.1190555863+
>7全体的にビジュアルに華がないのがマジで駄目だよ
鳥山の一番ダメな時のデザインなのがな
3324/05/18(土)19:22:59No.1190556315+
>>それとも離脱加入で最終的に4人予定だったけど永久離脱もう1回はキツいって判断とか?
>初期構想だとマリベルが永久離脱だった
滅茶苦茶だ…いやまぁ幼馴染み2人離脱はストーリーラインとしてしっくり来なくもないが…
3424/05/18(土)19:24:32No.1190556923そうだねx5
正直キャラ的に外すならガボなんだけど育ってるから外せないんだよね
3524/05/18(土)19:25:38No.1190557300+
>ちゃんと説明してくれないと意味がわからないよ
>自分だけわかってても
日本語ふじゆうか?
3624/05/18(土)19:26:15No.1190557530+
>正直キャラ的に外すならガボなんだけど育ってるから外せないんだよね
みんな育ってると装備が辛いけど早くに加入して離脱がないから職歴的にも愛着的にも外しづらい…
3724/05/18(土)19:29:37No.1190558862+
タイミング的にメルビンをモンスター職にする人わりと多そう
3824/05/18(土)19:29:55No.1190558971+
ガキ3人とジジイ1人のすっとこどっこい感がいいからアイラが留守番
主人公とマリベル16歳らしいけどそんな気がしない
3924/05/18(土)19:30:36No.1190559230+
仲間なんて全員どとうのひつじ要員だからなあ…
4024/05/18(土)19:30:51No.1190559329+
ガボを外すのは全員完全育成前提でガボだけ育ち切った場合だけじゃねぇかな
4124/05/18(土)19:32:18No.1190559848そうだねx2
はなすの面白さは少ないキャラだと思うアイラ
他に比べて普通すぎるというか
4224/05/18(土)19:32:32No.1190559928+
ガボは性能的には最終的には外れるんだけど普通にやってたら離脱しないぶん間違いなく育ってるからね…
4324/05/18(土)19:33:47No.1190560393+
加入遅いキャラは他のアドバンテージがよっぽどでもないとそれだけでね…
4424/05/18(土)19:36:42No.1190561555+
テリーみたいなもん
4524/05/18(土)19:38:26No.1190562235+
初期メンを強制的に一時離脱でもしないとな
4624/05/18(土)19:38:50No.1190562392+
>ガボは性能的には最終的には外れるんだけど普通にやってたら離脱しないぶん間違いなく育ってるからね…
素早さ早いだけでどうとでも役割あるから性能的にもえらいよ
オルゴデミーラ戦で先行して賢者の石使うだけで価値がある
4724/05/18(土)19:39:22No.1190562629そうだねx3
>>もう「なんやこの爺さん」と思われながら知らない漁村で暮らすのはうんざりでござる!
>そうなるともっとアイラはなんか形見が狭い
アイラはお城へ遊びに行けば良いので…
4824/05/18(土)19:39:58No.1190562857+
4人までしか引き連れられないのと転職熟練度システムがあるのに選べる人数が5人っておかしいとはならなかったの開発は?
4924/05/18(土)19:40:28No.1190563063そうだねx1
アイラは会話した時に微妙にネガティブなのが嫌だった
風の塔登る時にもこれ登っても何もなければ徒労なのよね…みたいなこと言ってて
いやわかるけどさ
5024/05/18(土)19:40:43No.1190563161そうだねx1
ザジとかフォズとか老楽士とかもっと仲間いても良かったのにね
5124/05/18(土)19:40:47No.1190563195+
>4人までしか引き連れられないのと転職熟練度システムがあるのに選べる人数が5人っておかしいとはならなかったの開発は?
本当はマリベルが永久離脱するはずだったんだ
5224/05/18(土)19:41:13No.1190563377+
>4人までしか引き連れられないのと転職熟練度システムがあるのに選べる人数が5人っておかしいとはならなかったの開発は?
じゃあマリベル永久離脱のままでよかったのか
5324/05/18(土)19:41:20No.1190563436+
ガボは足が速いのが本当に偉い
短所なんてかっこよさが低いくらいだ
だから俺はガボでかっこよさランキング1位を目指した…
5424/05/18(土)19:41:37No.1190563567そうだねx1
>>4人までしか引き連れられないのと転職熟練度システムがあるのに選べる人数が5人っておかしいとはならなかったの開発は?
>じゃあマリベル永久離脱のままでよかったのか
そんなの嫌だ!
5524/05/18(土)19:42:28No.1190563939+
ご当地NPCと併せて3人+1人でやってきたからメルビンでようやくパーティー固まったかと思ったらなんかまた増えた
5624/05/18(土)19:42:30No.1190563953+
ホットストーンに封印されマリベルの家に封印され
メルビンの明日はどっちだ
5724/05/18(土)19:42:51No.1190564097そうだねx2
アイラさんはまともなこと言うし
呆れれば毒も吐く人だったりする
5824/05/18(土)19:43:44No.1190564478+
メルビン…老後のためにフィッシュベルで働いて馴染め…
5924/05/18(土)19:44:16No.1190564709+
まずマリベルは企画段階だといなかったキャラだしな
話すシステム作るならマリベルみたいなキャラがいるな!ってことで作られたキャラだし
6024/05/18(土)19:44:19No.1190564723+
メルビン置いておくと男2女2でバランスも良い
6124/05/18(土)19:44:40No.1190564867+
>メルビン…老後のためにフィッシュベルで働いて馴染め…
現代の存在ではないので余生は天上の神殿で過ごすでござる…
6224/05/18(土)19:45:18No.1190565129+
>>メルビン…老後のためにフィッシュベルで働いて馴染め…
>現代の存在ではないので余生は天上の神殿で過ごすでござる…
たまには下に降りてきてフィッシュベルに来い…
6324/05/18(土)19:45:44No.1190565284そうだねx1
鈍足ヒーラーの英雄
6424/05/18(土)19:47:02No.1190565787そうだねx3
加入するならフォズの方が良かった
ダーマにいたシスコンも旅に出るなら一緒で良いじゃんって思った
6524/05/18(土)19:47:31No.1190565998そうだねx2
>まずマリベルは企画段階だといなかったキャラだしな
>話すシステム作るならマリベルみたいなキャラがいるな!ってことで作られたキャラだし
ドラクエ7って何度も作り直したみたいだし
たぶん初期の頃からはだいぶ変わってるんだろうな
ストーリーの根幹っぽいユバールの話とか色々違和感あるし
神じゃなくて魔王復活させてその後行方不明でエンディングにすら出てこないって…
6624/05/18(土)19:47:36No.1190566023+
加入時からステテコダンス覚えていてありがたい英雄
6724/05/18(土)19:48:00No.1190566156+
>加入するならフォズの方が良かった
>ダーマにいたシスコンも旅に出るなら一緒で良いじゃんって思った
ザジとフォズがいればかなり楽しかっただろうなって
6824/05/18(土)19:49:27No.1190566756+
このなりでMPが最高に伸びる
6924/05/18(土)19:50:08No.1190567029+
ジャンとか神父とかチビィとかその辺も仲間になって欲しかった
7024/05/18(土)19:51:37No.1190567621+
一人余るならサポーターシステムでも実装しておけ
7124/05/18(土)19:52:19No.1190567880+
会話システム活かすなら仲間は多いほうがいいんだよね
7224/05/18(土)19:52:49No.1190568071+
そもそもドラクエは4人戦闘なんてルールないし5人戦闘でよかった
7324/05/18(土)19:53:40No.1190568442+
ジャンとかと違ってザジはその後がまったくないのがなぁ
7424/05/18(土)19:54:06No.1190568630+
>メルビンは強い
>HPもMPも高いし攻守ともに隙がない
>しかし当時の小学生たちはジジイだからという理由で
>皆マリベルの家においていったという…
ダンディだし喋ってて楽しいからメルビンだったわ
アイラはその…なんか
7524/05/18(土)19:54:07No.1190568641+
パメン5人にするとバランス調整がダイナミックになるのはクローンゲームが示してる気がする…
7624/05/18(土)19:54:56No.1190568985+
当時は雑魚戦を先制1ターンキル重視でプレイしてたからメルビン外してた
7724/05/18(土)19:55:20No.1190569154そうだねx1
当時ガキンチョだったからほっかむりの良さもツンデレの概念も理解できずマリベルがお留守番だったわ
7824/05/18(土)19:56:26No.1190569620+
小学校の頃どとうのひつじ?かなんか沢山パーティの誰かで使ってた記憶がある
7924/05/18(土)20:00:29No.1190571360+
対して好きでもなかったガボがずっと一緒にいてくれただけで消去法で相棒枠になったのおかしいよ
8024/05/18(土)20:02:17No.1190572144+
マリベルは可愛いがアイラは別に…
8124/05/18(土)20:03:48No.1190572791+
モンスターパークのモンスター連れ出したかった
8224/05/18(土)20:05:39No.1190573614+
モンスターパークの持て余し感よ
8324/05/18(土)20:05:39No.1190573618+
例のムービーも開発初期に作ったからあんな出来なんだよな
8424/05/18(土)20:06:42No.1190574077+
>対して好きでもなかったガボがずっと一緒にいてくれただけで消去法で相棒枠になったのおかしいよ
ガボってシナリオ的には別に旅立たなくて良かったよね
8524/05/18(土)20:07:38No.1190574427+
どうせなら主人公が1人残って気まずいまま4人で魔王倒してきて欲しかった
8624/05/18(土)20:08:21No.1190574728+
うちはガボ外したなあいい感じの耐性装備がなかった気がする
野生児キャラ嫌いだし
8724/05/18(土)20:08:27No.1190574778+
>例のムービーも開発初期に作ったからあんな出来なんだよな
次世代機戦争最初期に出せていたら美麗ムービーと呼ばれてたと思う
8824/05/18(土)20:09:24No.1190575215+
今はジジイキャラ好きだし老年ゆえか必要性からムードメーカーみたいなムーブをあえてしてる感じがいい
8924/05/18(土)20:09:38No.1190575331+
最終的にガボがベンチウォーマーになったな
なんとなく見た目だけの理由で
9024/05/18(土)20:09:41No.1190575352+
キーファ抜けて即アイラ加入なら戦士枠として頼れる仲間になってたと思う
主人公かガボが前衛として育った後な上メルビンも前衛で更に前衛増やされても…
9124/05/18(土)20:10:08No.1190575529+
リメイクの方のガボは微妙に美化されてた気がする
PS時代はもっと小汚なかった
9224/05/18(土)20:11:21No.1190576045+
セルルック表現が確立する前で鳥山デザインを忠実にやったらあんなもんにしかならん気もする
もっとグリグリ動くとかそういう方面はできたかもしれんけど…
9324/05/18(土)20:11:24No.1190576080+
ガボは装備が若干貧弱なのがね…リメイクとか特に
9424/05/18(土)20:12:05No.1190576391そうだねx1
アイラのヘイトは行かないけどなんかねえ…感は凄い
9524/05/18(土)20:12:14No.1190576457+
DS版で3人称視点になったらガボよりオオカミが主に戦ってることになった謎のアレンジ
9624/05/18(土)20:14:25No.1190577384+
やっぱり必要だったのはフォズだよね


1716026569888.png