二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715952608544.jpg-(27276 B)
27276 B24/05/17(金)22:30:08No.1190258574+ 23:42頃消えます
「」ちゃん!
修理期限前にバッテリーだけでも交換してもらおうと思って一関送ったら
交換部品が枯渇したからそのまま返すね!って返ってきた!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)22:31:12No.1190259084+
終了終わるの知らなかった…
224/05/17(金)22:31:21No.1190259148そうだねx1
生涯ケーブルに繋がれたままか…
324/05/17(金)22:32:06No.1190259488そうだねx5
バッテリーをPSPみたいに交換できるように設計しておいてくれたらなんとかなったのに…
424/05/17(金)22:32:10No.1190259508+
もう…自分で修理してみるしか…
524/05/17(金)22:33:15No.1190259961そうだねx2
ひどい話だ…
624/05/17(金)22:33:23No.1190260026+
最悪バッテリーは社外品があるけどメモカが死んだらどうにもならないんだよな…
724/05/17(金)22:33:27No.1190260053+
1000の方?2000?
824/05/17(金)22:33:57No.1190260233そうだねx1
無駄に時間と送料だけとられた感じか…
924/05/17(金)22:34:16No.1190260369そうだねx6
>最悪バッテリーは社外品があるけどメモカが死んだらどうにもならないんだよな…
これが嫌だから真剣にcfwにしてやろうかと考える事がある
1024/05/17(金)22:34:48No.1190260582+
バッテリーはロアリニンサンが出してくれてるだけマシ
1124/05/17(金)22:35:18No.1190260775そうだねx3
メモカもmicroSDを変換するアダプタなかったっけ
1224/05/17(金)22:35:20No.1190260781+
やったことないけどVitaのバッテリーはわりと簡単に自分で交換できるの?
1324/05/17(金)22:35:28No.1190260834そうだねx2
まあ発表があった時点で送れば良かったんだろうけど迷ってギリギリまで入院させなかったのが悪いのはあります
>1000の方?2000?
3Gのほう
>無駄に時間と送料だけとられた感じか…
送料は無料なんよ
1424/05/17(金)22:35:59No.1190261061+
>まあ発表があった時点で送れば良かったんだろうけど迷ってギリギリまで入院させなかったのが悪いのはあります
>>1000の方?2000?
>3Gのほう
>>無駄に時間と送料だけとられた感じか…
>送料は無料なんよ
古いやつか
それは厳しいかもね
1524/05/17(金)22:36:37No.1190261316+
ググったらメモカもいつの間にかmicroSDを使えるアダプタ出てたんだね
1624/05/17(金)22:36:59No.1190261481+
>これが嫌だから真剣にcfwにしてやろうかと考える事がある
うちの32GBはC1C2エラー繰り返してついにフォーマットすら出来なくてCFWになったわ
microSD使えるの便利だしオンラインも問題なくてありがたい…
1724/05/17(金)22:39:58No.1190262684+
俺はもうずっと前に尼でバッテリー買って交換したよ
1824/05/17(金)22:40:53No.1190263063そうだねx1
期限前に部品切らすなや
1924/05/17(金)22:41:01No.1190263116+
サポート終わる前に送るか…って思ってたら親族の葬儀があってバタバタしてたら終わっていた
2024/05/17(金)22:41:28No.1190263306そうだねx9
>期限前に部品切らすなや
とはいえ期限後に残るのもな
2124/05/17(金)22:43:05No.1190264008+
1000の充電ケーブルまだ売ってんのかな…
2224/05/17(金)22:43:41No.1190264253+
>1000の充電ケーブルまだ売ってんのかな…
USB接続の社外品もある
2324/05/17(金)22:44:40No.1190264664+
>USB接続の社外品もある
出てるなら買っとくか…もう千切れそうなんだよな
2424/05/17(金)22:44:55No.1190264769+
うちのVitaはPSO2同梱モデルだけどあれって型番は1000でいいんだっけ…
2524/05/17(金)22:45:23No.1190264960+
1000の端子をタイプCに代える基盤をGAIJINが売ってたりする
2624/05/17(金)22:45:52No.1190265196+
1000の充電スタンドマジでいいよ
惜しむらくはデスマンが使えなくなったこと
2724/05/17(金)22:46:40No.1190265541+
ボタンの調子悪くなって来たけどvitaの分解したことないんだよなー
2824/05/17(金)22:48:32No.1190266311そうだねx1
>1000の充電スタンドマジでいいよ
>惜しむらくはデスマンが使えなくなったこと
俺もデスマン見る端末になってたからアプリ終わったのが悲しかった
2924/05/17(金)22:48:36No.1190266337+
PSPならジェネリックバッテリーが出回ったがVitaかぁ…
3024/05/17(金)22:48:37No.1190266347+
アニソンとかが入ってるゲームが消えていってるから早めの購入を
具体的に言えばテイルズみたいにオープニングで歌ってるゲーム
3124/05/17(金)22:49:42No.1190266758+
ロアジャパンは古いデジカメのバッテリーとかもいっぱい出してて
何このバッテリー慈善事業団体は…って気持ちになる
3224/05/17(金)22:49:44No.1190266769そうだねx4
PSPがやられまくった惨状見てるとまぁ分かるんだけど本当に不便だったなVITA…
3324/05/17(金)22:50:32No.1190267048そうだねx11
>PSPがやられまくった惨状見てるとまぁ分かるんだけど本当に不便だったなVITA…
それでもメモカはクソだったと思うよ…
3424/05/17(金)22:50:38No.1190267087そうだねx1
>PSPがやられまくった惨状見てるとまぁ分かるんだけど本当に不便だったなVITA…
分解すると親の仇のようにすんげぇネジ止めされてる…
同期のデュアルショックはハマってるだけなのに…
3524/05/17(金)22:51:05No.1190267250+
aliにバッテリー自体は売ってるみたいだが…
3624/05/17(金)22:51:09No.1190267280+
今更VITAでやりたいと思ったゲームが中古でも高くて遅すぎたと後悔してる
3724/05/17(金)22:51:38No.1190267478そうだねx6
>今更VITAでやりたいと思ったゲームが中古でも高くて遅すぎたと後悔してる
今より下がることはないから今のうちに買え
3824/05/17(金)22:52:17No.1190267685+
PSPの穴という穴をレイプされ尽くした教訓だろうからな…
3924/05/17(金)22:52:39No.1190267851+
ちなみに互換バッテリーはあるよ
ただし交換難易度は高い
4024/05/17(金)22:52:42No.1190267874+
>今更VITAでやりたいと思ったゲームが中古でも高くて遅すぎたと後悔してる
なんてゲーム?
4124/05/17(金)22:53:09No.1190268034+
VITAでしかできない名作って何がある?
4224/05/17(金)22:53:13No.1190268058+
メモカ丈夫ならいいんだけどサクサク死ぬのがね…
4324/05/17(金)22:53:28No.1190268157+
>PSPの穴という穴をレイプされ尽くした教訓だろうからな…
無改造のVitaですらPSPのソフトが動くのはレイプの後遺症がひどい
4424/05/17(金)22:54:03No.1190268370+
>今より下がることはないから今のうちに買え
そうする!
>なんてゲーム?
クリミナルガールズ2…そもそも在庫を中々見かけない
4524/05/17(金)22:54:07No.1190268390+
>VITAでしかできない名作って何がある?
ソウルサクリファイスとかフォトカノkissとか...
4624/05/17(金)22:54:10No.1190268412+
かまいたちの周年記念インタビュー読んだらやりたくなったけどps1版だと色々と不便だからリメイクやろうと思ったら高騰しとる
4724/05/17(金)22:54:34No.1190268543そうだねx3
>VITAでしかできない名作って何がある?
朧村正
4824/05/17(金)22:54:51No.1190268645+
>>VITAでしかできない名作って何がある?
>朧村正
Wiiでできなかったっけ
4924/05/17(金)22:55:17No.1190268823+
Wiiのが難易度高くねえかなあ…
5024/05/17(金)22:55:19No.1190268850そうだねx3
>>>VITAでしかできない名作って何がある?
>>朧村正
>Wiiでできなかったっけ
DLCがないからボリュームが半分くらい
5124/05/17(金)22:55:24No.1190268888そうだねx1
長いこと触ってないけど
充電の接触がすげえ悪くなってるんだよなあ
バッテリーそのものはいいんだけど
5224/05/17(金)22:55:31No.1190268941+
>>>VITAでしかできない名作って何がある?
>>朧村正
>Wiiでできなかったっけ
DLCストーリーはVITAだけだから…
5324/05/17(金)22:55:59No.1190269123そうだねx1
>Wiiでできなかったっけ
DLCないのと祠ワープがないのが辛い
5424/05/17(金)22:56:38No.1190269354+
あとゲーム自体も調整されててだいぶ別物よ朧村正
5524/05/17(金)22:56:41No.1190269377+
朧村正はいつかSwitchでリメイクを出してくれないかな…
リモヌンでプレイするの快適だったんだよね
5624/05/17(金)22:56:58No.1190269492+
もうこのサイズ以下の携帯機って出ないんだろうか
好きだったんだけどなあ転がりながらやりやすくて
5724/05/17(金)22:57:29No.1190269680+
>もうこのサイズ以下の携帯機って出ないんだろうか
>好きだったんだけどなあ転がりながらやりやすくて
スマホあるから難しいとは思う
5824/05/17(金)22:58:23No.1190270030+
画面サイズ的にはもうスマホのがでかいくらいだしなあvitaも
画面サイズが大きければいいという話ではないけどさ
5924/05/17(金)22:58:42No.1190270153+
SwitchLiteってサイズ的に似たようなもんじゃなかったっけ
もっとデカかった?
6024/05/17(金)22:59:15No.1190270386+
>SwitchLiteってサイズ的に似たようなもんじゃなかったっけ
>もっとデカかった?
ディスプレイが5.5インチだからLiteのがでかいね
6124/05/17(金)22:59:15No.1190270388+
DSとPSP世代は任天堂とソニーひいてはソフトメーカーからしたら軽くトラウマでもあったろうなってなる
6224/05/17(金)22:59:15No.1190270393そうだねx3
>スマホあるから難しいとは思う
ゲーム機としては天と地の癖に邪魔しやがる…
6324/05/17(金)23:00:21No.1190270851+
>SwitchLiteってサイズ的に似たようなもんじゃなかったっけ
>もっとデカかった?
両方持ってるけどあれVITAだいぶでかいぞ
6424/05/17(金)23:00:42No.1190271006そうだねx1
>画面サイズ的にはもうスマホのがでかいくらいだしなあvitaも
>画面サイズが大きければいいという話ではないけどさ
据え置きに近いゲームやりたいならVitaじゃ大きさ足りない
6524/05/17(金)23:01:05No.1190271207+
VitaってXLinkKaiとか使えるのかな…
使えるならフリウォとかソルサクを友人とやりたいんだが…
6624/05/17(金)23:01:23No.1190271349+
コントローラー部分だけ出してスマホはめ込んでスマホに出力するみたいなのに出来ねえかなと思っている
6724/05/17(金)23:01:31No.1190271420+
背面でなんとかなるって算段にしたのは分かるがL2R2は物理的に欲しかったぞ
6824/05/17(金)23:02:15No.1190271710+
>コントローラー部分だけ出してスマホはめ込んでスマホに出力するみたいなのに出来ねえかなと思っている
デカVita7とかいうのがなかったっけ?
6924/05/17(金)23:02:25No.1190271793+
>コントローラー部分だけ出してスマホはめ込んでスマホに出力するみたいなのに出来ねえかなと思っている
それはリモートプレイでは
7024/05/17(金)23:03:12No.1190272112+
とりあえずvitaとPSPを一台ずつ所有しておいて誰かと煉獄貳パンクラチオンモードをいつでも出来るようにしておきたい
7124/05/17(金)23:03:13No.1190272121+
>デカVita7とかいうのがなかったっけ?
あれで遊んでた人いるの…?
7224/05/17(金)23:03:24No.1190272212+
VitaTVはいいぞ
7324/05/17(金)23:03:33No.1190272309+
PSPとVitaとPSPortalのスレが立ってる…
7424/05/17(金)23:03:50No.1190272461+
>あれで遊んでた人いるの…?
VITATV1台で済ませたければ…
7524/05/17(金)23:03:51No.1190272478+
多分VITAも3DSも非公式中華バッテリーあるんだろうけど発火が怖すぎて交換できねぇ!
7624/05/17(金)23:04:18No.1190272679+
PSPはちょっと前に久々に触ったら液晶の黄変始まっててつらあじ
7724/05/17(金)23:04:21No.1190272707+
>VitaTVはいいぞ
モニターで朧村正とかやるのはいいね
7824/05/17(金)23:04:41No.1190272845+
ボタン効かなくなってるんだよなVita
基盤ごと入れ替え修理かね
7924/05/17(金)23:04:49No.1190272893+
今思い出したけど俺VitaTV持っとる!
動くかなこれ
8024/05/17(金)23:05:02No.1190272997+
7年以上前のゲームなのに有珠山と臨海以外のメンツは揃ってる咲vitaをよろしくお願いします
8124/05/17(金)23:05:10No.1190273058+
ゴッドイーターのデータPS5に移したいけどVITAで遊んでた頃のアカウントのパスワード忘れちゃったんだよな…
8224/05/17(金)23:06:07No.1190273421+
デカビタヤフオクて三万越えかよ
Vita買うわ!
8324/05/17(金)23:06:09No.1190273435+
アマガミとキミキスがSwitchかPS5にでも移植できれば安心できるんだが…
8424/05/17(金)23:06:28No.1190273555+
> Xlink Kai
>最新版 7.4.45 / 2023年11月2日 (5か月前)
ウッソだろ…
8524/05/17(金)23:07:12No.1190273888+
誰が使うんだよKai
8624/05/17(金)23:07:15No.1190273914+
>今思い出したけど俺VitaTV持っとる!
>動くかなこれ
壊れる場所ないから平気じゃないかな
8724/05/17(金)23:07:36No.1190274051+
vitaもvitaで段々と高くなってる気がする
8824/05/17(金)23:07:38No.1190274060そうだねx1
昔は正直バカにしてたけどvitaTVが欲しい
ノベルゲーの文字が読みづらい…
8924/05/17(金)23:07:45No.1190274115そうだねx4
PSPはバッテリー無しでできるっていうけど接触一瞬でも悪くなったらプレイ中電源落ちない?
9024/05/17(金)23:07:57No.1190274210+
KaiのアダプタWin7かなにかにした辺りで接続出来なくなってたな…
9124/05/17(金)23:08:10No.1190274302そうだねx1
やっぱりこの形が一番好きだから後継機出してくれないかねえ
9224/05/17(金)23:08:21No.1190274379+
>PSPはバッテリー無しでできるっていうけど接触一瞬でも悪くなったらプレイ中電源落ちない?
端子部が手に触れる時点で割と…
9324/05/17(金)23:08:55No.1190274600+
異聞録とペルソナ2買おうか迷ってるけど現状vitaでやるのが一番楽だよね?
9424/05/17(金)23:08:56No.1190274607+
>誰が使うんだよKai
アドパだって未だに使われてるんだぜ
9524/05/17(金)23:09:07No.1190274676+
>昔は正直バカにしてたけどvitaTVが欲しい
>ノベルゲーの文字が読みづらい…
裸ならオクで二万しないで落とせるからまだマシな部類だろ
当時5000円とかだったのは知らない
9624/05/17(金)23:09:20No.1190274766そうだねx1
メモリカードは換えがないから64GBのメモリカードが物故割れたらもう終わりだよ
9724/05/17(金)23:09:41No.1190274909+
SEEDのゲームは結構好き
水泳部全部省略されてるのは何でって思ったけど
9824/05/17(金)23:10:03No.1190275082+
vitaアーカイブスほしいな
9924/05/17(金)23:10:07No.1190275113+
ディスプレイに横線入ったからアリエクで液晶取り寄せて自力で交換したけどタッチスクリーンだから絶妙にめんどくさかった
10024/05/17(金)23:10:16No.1190275175+
去年久々に開いて今更ひとつ飛ばし恋愛Vにハマった
vitaでできて似たような雰囲気のゲームがあったら教えてほしい
10124/05/17(金)23:10:39No.1190275303+
俺のvitaは後アマガミさえ他に来れば役目は終わるんだ
10224/05/17(金)23:10:41No.1190275323+
>アドパだって未だに使われてるんだぜ
誰が…
10324/05/17(金)23:10:47No.1190275347+
>バッテリーをPSPみたいに交換できるように設計しておいてくれたらなんとかなったのに…
交換できないの!?
海賊版バッテリーどうせあるし買って直せばいいやって思ってたんだけど
10424/05/17(金)23:10:55No.1190275392+
VitaTVネタにしてた頃はまだPS4に来るかもとかそういう時期だから…
まさかアーカイブスのアーカイブスが必要になると思わんじゃん…
10524/05/17(金)23:11:15No.1190275515+
クリミナルガールズは背面タッチのお仕置きが全然反応しなくて詰んだ
10624/05/17(金)23:11:25No.1190275576+
背面パッドいらない
10724/05/17(金)23:11:30No.1190275614+
>クリミナルガールズ2…そもそも在庫を中々見かけない
日本一の公式通販で買えない?
10824/05/17(金)23:11:32No.1190275630+
>交換できないの!?
>海賊版バッテリーどうせあるし買って直せばいいやって思ってたんだけど
パンドラよろしく裏蓋が簡単に開かないってだけで普通に分解交換は出来るよ
10924/05/17(金)23:11:40No.1190275670+
>俺のvitaは後アマガミさえ他に来れば役目は終わるんだ
音声作品は近年結構出てるのに移植はvitaで10年も止まってるのよね
11024/05/17(金)23:11:52No.1190275743+
もしかして俺もいつかやるぞと思ってとってあるトリリオンもそろそろやらないとまずい…?
11124/05/17(金)23:12:06No.1190275816+
>もしかして俺もいつかやるぞと思ってとってあるトリリオンもそろそろやらないとまずい…?
俺が…いる!?
11224/05/17(金)23:12:18No.1190275914そうだねx1
というかまだまだ最近のハードだろうになんで修理辞めちゃうんだ
11324/05/17(金)23:12:25No.1190275945+
とりあえずいつストア閉まるかわからんから買える時に買っておかないとな…
11424/05/17(金)23:12:48No.1190276103+
vitaをモニターに映せるようになる装置がRaspberry Piとやらで作れると聞いて作り方と値段を調べてヤフオクでvitaTVを落としたのが俺だ
11524/05/17(金)23:12:53No.1190276135+
>PSPはバッテリー無しでできるっていうけど接触一瞬でも悪くなったらプレイ中電源落ちない?
上のUSB使えば大丈夫
差込口が古い型だから抜けにくい
11624/05/17(金)23:12:58No.1190276180+
バレットガールズ1と2の移植を…
11724/05/17(金)23:13:12No.1190276275+
この間自分でアナログスティック交換したわ
思ったより簡単だった
11824/05/17(金)23:13:17No.1190276302そうだねx1
端子をtypeCにする改造パーツとか出てこないかな
11924/05/17(金)23:13:47No.1190276509そうだねx3
>というかまだまだ最近のハードだろうになんで修理辞めちゃうんだ
正気か
PS3時代の製品だぞ
12024/05/17(金)23:13:57No.1190276578+
>上のUSB使えば大丈夫
>差込口が古い型だから抜けにくい
あそこさびさびゆるガバになってるから新品にしたい…
12124/05/17(金)23:14:02No.1190276618+
>この間自分でアナログスティック交換したわ
>思ったより簡単だった
俺も交換した
こんなピロピロのもので通電してるの…?ってなるよね
12224/05/17(金)23:14:07No.1190276651+
>日本一の公式通販で買えない?
マジか…マジだ…公式通販を選択肢にいれてなかったわ
12324/05/17(金)23:14:08No.1190276656+
そういえば昔アキバのゲーム屋にvita持ってくと外部に映像出せるように改造してくれるって噂があったけど本当だったんだろうか
12424/05/17(金)23:14:12No.1190276687+
おれもそろそろイオンちゃん始めるか…
12524/05/17(金)23:14:15No.1190276706+
>というかまだまだ最近のハードだろうになんで修理辞めちゃうんだ
> 2011年12月17日
12624/05/17(金)23:14:34No.1190276837+
ギレンの野望のためにこれ買うのもなと思いつつ移植を待ってもう何年経つやら
12724/05/17(金)23:14:50No.1190276933+
公式通販にまだ在庫残ってるもんなんだな
12824/05/17(金)23:14:52No.1190276948+
ダライアス専用機になってる
12924/05/17(金)23:15:05No.1190277028そうだねx1
解像度的にまだそこまで古い感じがしないしまだまだ戦える印象がある
13024/05/17(金)23:15:15No.1190277099+
>おれもそろそろイオンちゃん始めるか…
俺3年前に買ったんだけど
特典の衣装のダウンロード期限何年も過ぎててもダウンロードできたから今でもいけるよ
13124/05/17(金)23:15:31No.1190277218そうだねx1
ソウルサクリファイスリマスターしてくんないかな…
13224/05/17(金)23:15:38No.1190277272+
>解像度的にまだそこまで古い感じがしないしまだまだ戦える印象がある
専用ソフトがな…
13324/05/17(金)23:15:43No.1190277310+
うちのミクさんのやつ未開封なんだよな
バッテリー死んでそう
13424/05/17(金)23:15:46No.1190277337+
>端子をtypeCにする改造パーツとか出てこないかな
ハンダ必須だけどもうある
13524/05/17(金)23:15:58No.1190277406+
Switch出たあたりで中古屋のソフトが安くなった
数年前から一気に高くなった
13624/05/17(金)23:16:07No.1190277466+
PS4が骨董品扱いなのにそれ以前のこいつをおはん正気か…
13724/05/17(金)23:16:29No.1190277615+
>ソウルサクリファイスリマスターしてくんないかな…
精神的続編の話をどこかで耳にしたけどどうなってんのかな…
13824/05/17(金)23:16:54No.1190277788+
>精神的続編の話をどこかで耳にしたけどどうなってんのかな…
もう出たじゃん
13924/05/17(金)23:16:58No.1190277816+
>そういえば昔アキバのゲーム屋にvita持ってくと外部に映像出せるように改造してくれるって噂があったけど本当だったんだろうか
その噂はしらんけどデバステには専用の小さなドックケーブルがついてて
そこにフルサイズのHDMI端子ついてたからね
マザボには外部出力関係のチップが乗ってないからどんな実装したのか興味はある
14024/05/17(金)23:17:11No.1190277923そうだねx2
こいつにPS5とリモートして欲しかった…
14124/05/17(金)23:17:13No.1190277936+
Switchで着せ替え機能がオミットされたからこれと3DSで好みのカスタムを探しまくってる
14224/05/17(金)23:18:33No.1190278486+
>こいつにPS5とリモートして欲しかった…
PS4は出来たけどL2R2無いのがね…
14324/05/17(金)23:18:36No.1190278517+
どうして一向にソルサクの移植をしないんだよぉぉぉ!!!
なんでだよなんでだよなんでだよぉぉぉぉ…!このせいでVITA手放せないよぉぉ…
14424/05/17(金)23:19:17No.1190278807そうだねx2
vitaTVの価値どんどん上がっていくな…
14524/05/17(金)23:20:08No.1190279155+
カグラとバレガとフォトカノレコラヴアマガミ しか買ってないから勿体無い気がしてきた
14624/05/17(金)23:20:23No.1190279258+
vitaTVはここでアーカイブス専用機として使うといいよって言われて買ったけ実際便利だった
14724/05/17(金)23:20:37No.1190279352そうだねx2
>PS4が骨董品扱いなのにそれ以前のこいつをおはん正気か…
2021までソフト出てるもん
14824/05/17(金)23:20:44No.1190279401+
vitaというよりこの頃のなんでもノベル形式でゲーム化する時代が好きだった
14924/05/17(金)23:21:02No.1190279530+
久々に引っ張り出したらスティックがだいぶベタベタだった
15024/05/17(金)23:21:07No.1190279583+
いもげTVが安くなった時ここでも人気だった気がする
15124/05/17(金)23:21:09No.1190279607+
vitaはキルゾーンのグラが凄かった
というかvitaのfps少なすぎ…
15224/05/17(金)23:21:28No.1190279747+
地味にPS4版のある一部のゲームは無料でオンライン対戦ができる
15324/05/17(金)23:21:53No.1190279930+
UMD吸い出してVitaであそべるようにできない?
15424/05/17(金)23:22:08No.1190280030+
PSアーカイブはもっと充実させて欲しいんですよね
未だに何ならできるんだよお前はレベルな気がする
15524/05/17(金)23:22:11No.1190280070+
前に数年ぶりに出したらずっと充電しなかったせいで死んでた
「」も気をつけてくれよな
15624/05/17(金)23:22:13No.1190280084+
俺のvitaネット認証何故かできなくてオンライン使えない…
15724/05/17(金)23:22:14No.1190280091+
Vitaのストア閉鎖っていつまで?
15824/05/17(金)23:22:21No.1190280148+
>地味にPS4版のある一部のゲームは無料でオンライン対戦ができる
先月までACVD出来ていたしな
15924/05/17(金)23:22:45No.1190280343+
アナログスティックが1年ぐらいでおかしくなった
16024/05/17(金)23:22:50No.1190280395+
>Vitaのストア閉鎖っていつまで?
本当はとっくの昔にドジるつもりだったけど
今は伸びに伸びて未定になった
16124/05/17(金)23:22:53No.1190280410+
>俺のvitaネット認証何故かできなくてオンライン使えない…
だいぶ後半のアプデで一度めんどくさくなった記憶がある
16224/05/17(金)23:23:04No.1190280477+
>UMD吸い出してVitaであそべるようにできない?
今からするなら所謂改造しか…
16324/05/17(金)23:23:12No.1190280537そうだねx2
>UMD吸い出してVitaであそべるようにできない?
PSPとVita両方にCFW入れればできるよ
16424/05/17(金)23:23:18No.1190280588+
>久々に引っ張り出したらスティックがだいぶベタベタだった
俺は交換の前にとりあえずスティック用のキャップを尼で買った
16524/05/17(金)23:23:20No.1190280606+
公式のソフトケースにしまうとスティックがドリフトするの罠だろ
16624/05/17(金)23:23:21No.1190280614そうだねx2
psクラシックがやる気なさすぎるからアーカイブスなんとかしろ
何で自社タイトルすらないんだよクラシック
16724/05/17(金)23:23:52No.1190280844+
>UMD吸い出してVitaであそべるようにできない?
CFW入れたら当然出来るけど吸い出したISOにパッチ当てたらVITA側は改造しなくても動くよ
16824/05/17(金)23:23:59No.1190280905+
トロフィーの並べ替えがPS4とかより選択肢多くて好きだったな
PS5対応しないの糞がってなったけど取得時に動画つくからかなと納得したけど
16924/05/17(金)23:24:47No.1190281236+
>psクラシックがやる気なさすぎるからアーカイブスなんとかしろ
>何で自社タイトルすらないんだよクラシック
カルフォルニアの意向だろ?ぐらいに思ってるけど実際の事は謎だよね
コストの問題か?
17024/05/17(金)23:25:03No.1190281340+
左下のバーコード守ってるペラペラしたシートがめくれちゃって邪魔
17124/05/17(金)23:25:05No.1190281355+
バッテリーは交換できるって「」言ってたよな
17224/05/17(金)23:25:43No.1190281609+
これでPSO2やってたなー懐かしい
17324/05/17(金)23:26:08No.1190281782+
いつまでも思い出に浸ってるやつが金になると本気で思ってるわけじゃあるまい
17424/05/17(金)23:26:17No.1190281847+
ガンパレやろうと思ったらこいつが一番楽なのかな
ガンパレ自体が楽なゲームじゃないが
17524/05/17(金)23:26:41No.1190282007+
アメリカ人は俺らが初代PSの思い出作ってる頃メガドライブ遊んでたからな…
17624/05/17(金)23:27:18No.1190282261+
出先でちょっとPSO2やるのに使ったくらいでゲームまったく買わなかったな…
17724/05/17(金)23:27:23No.1190282291+
>ロアジャパンは古いデジカメのバッテリーとかもいっぱい出してて
>何このバッテリー慈善事業団体は…って気持ちになる
買うのはいいけど処分はロワジャパンに言ってね家電屋でリサイクルできないんで
17824/05/17(金)23:27:25No.1190282303+
>うちのVitaはPSO2同梱モデルだけどあれって型番は1000でいいんだっけ…
充電端子が専用なのが1000
microBなのが2000
17924/05/17(金)23:27:28No.1190282321+
>ガンパレやろうと思ったらこいつが一番楽なのかな
>ガンパレ自体が楽なゲームじゃないが
隠しコマンドはL3R3を使う関係でできないが…
18024/05/17(金)23:28:07No.1190282558+
>VITAでしかできない名作って何がある?
ガンダムSEEDバトルデスティニー
18124/05/17(金)23:28:09No.1190282581+
VITATVは米国版が1万以下で投げ売りしてたけどVITATV買うやつバカでしょしかも✕ボタン決定とかありえないって言われてたけど
買った人本当に嬉しいだろうな本体はブラックでかっこいいし今や◯ボタン決定が少ないしね
18224/05/17(金)23:28:16No.1190282630+
>ガンパレやろうと思ったらこいつが一番楽なのかな
>ガンパレ自体が楽なゲームじゃないが
ps3の公式アプデファイルをダウンロードしてゴニョゴニョするとpsのbiosが手に入る…
18324/05/17(金)23:28:33No.1190282728+
ギャルゲー専用機だったけどこの子のメジャータイトルはなんだったんだろ
モンハンは出なかったし
18424/05/17(金)23:29:30No.1190283094+
>ps3の公式アプデファイルをダウンロードしてゴニョゴニョするとpsのbiosが手に入る…
ついでにPS2のBIOSまで…
18524/05/17(金)23:29:32No.1190283103+
>充電端子が専用なのが1000
>microBなのが2000
1000持ってる身からするとmicroBはだいぶ頼りなくねえかな…ってなる
手に入りやすさは段違いだけど
18624/05/17(金)23:29:34No.1190283127+
>ギャルゲー専用機だったけどこの子のメジャータイトルはなんだったんだろ
>モンハンは出なかったし
マイクラとP4G
18724/05/17(金)23:29:47No.1190283215+
>ギャルゲー専用機だったけどこの子のメジャータイトルはなんだったんだろ
>モンハンは出なかったし
フリーダムウォーズ
ソルサク
バレットガールズ
18824/05/17(金)23:29:50No.1190283241そうだねx1
一時期P4G専用機なんて呼ばれてたが今や番長もパソコン行ってしまった
18924/05/17(金)23:29:56No.1190283284+
俺も当時買ったんだけどなんのために買ったんだか忘れちゃったな…
閃乱カグラ?
19024/05/17(金)23:30:11No.1190283382+
俺はソウルサクリファイスデルタ専用機だった
19124/05/17(金)23:30:31No.1190283521+
最近初期型交換したが安く済んだぞ
尼で探せ
19224/05/17(金)23:30:37No.1190283559+
>フリーダムウォーズ
思い出してしまった
思い出すべきではなかった
19324/05/17(金)23:31:02No.1190283747+
新作発表で久々にガンダムブレイカー3を開いてみた
うおっ俺のガンプラテカテカしすぎ…
19424/05/17(金)23:31:24No.1190283907+
DRPGとねぷねぷと乙女ゲームは豊富だった
STGが不足してたね
19524/05/17(金)23:31:45No.1190284055+
>一時期P4G専用機なんて呼ばれてたが今や番長もパソコン行ってしまった
シレン5も来たしイオンちゃんもトントンに問題はあるが一応来たし
あとはアマガミとかが来れば専用機と呼ばれるソフトも無くなってしまう
19624/05/17(金)23:32:05No.1190284182+
背面タッチとディスプレイでシコシコするやつは買っておけば良かったなぁと今思う
19724/05/17(金)23:32:08No.1190284205+
思い出した!ゴッドイーター2
19824/05/17(金)23:32:40No.1190284399+
>俺も当時買ったんだけどなんのために買ったんだか忘れちゃったな…
>閃乱カグラ?
俺は2Dアクションが好きだから朧村正だな
後はフリープレイにも加入してたから色んなゲームできて良かったよ
19924/05/17(金)23:32:48No.1190284441+
ハードの寿命がきてプレイすることすらままならない名作が増えてゆく…!
20024/05/17(金)23:32:50No.1190284460+
>VITATVは米国版が1万以下で投げ売りしてたけどVITATV買うやつバカでしょしかも✕ボタン決定とかありえないって言われてたけど
>買った人本当に嬉しいだろうな本体はブラックでかっこいいし今や◯ボタン決定が少ないしね
国内版は安い時は5千円とかだったから悔しくないし…
20124/05/17(金)23:33:58No.1190284943+
知らないうちに終わっていたのか…
20224/05/17(金)23:34:18No.1190285072+
フリープレイのサービスの対象にはいつまで続イてくれるんだろうか
少しずつ崩してはいるけどそれでもまだやりたいのが多い
20324/05/17(金)23:34:19No.1190285075+
>ハードの寿命がきてプレイすることすらままならない名作が増えてゆく…!
ゲーム文化が長くなるほどどんどん増えていくんだ…
20424/05/17(金)23:34:27No.1190285133+
そろそろアーカイブみたいなパッケージがないソフトを買い込まねばならない
20524/05/17(金)23:34:36No.1190285194+
PSPにあった三色ソケット繋いでテレビに映すやつ出なかったんだな
20624/05/17(金)23:35:39No.1190285644+
>PSPにあった三色ソケット繋いでテレビに映すやつ出なかったんだな
本体に接続用の機能が無いから改造しないとどうにもならない
CFW入れるとWebカメラ扱いで無理やりPCに出力する事は出来る
20724/05/17(金)23:35:56No.1190285783+
iOSにPPSSPPが来ている事を伝える
20824/05/17(金)23:36:14No.1190285922+
>VitaってXLinkKaiとか使えるのかな…
>使えるならフリウォとかソルサクを友人とやりたいんだが…
使えるかは知らないけどソルサクできる友だちいるの羨ましい
20924/05/17(金)23:36:52No.1190286242+
結局1000の謎端子は謎のまま終わったな…
俺はPSPにもあった外部出力端子になるのかと思ってたけど
21024/05/17(金)23:37:09No.1190286366+
俺のVitaGE2限定版の特別エディションだったなそういやとふと思い出した
GEやりてえ
21124/05/17(金)23:37:11No.1190286385+
500円で買ったからかもだけどフリーダムウォーズそこまで悪くなかった気がする
21224/05/17(金)23:38:12No.1190286817+
>500円で買ったからかもだけどフリーダムウォーズそこまで悪くなかった気がする
中古アホほど安かったから俺もそのぐらいで買ってやりながら中古アホほど安い理由に気づいてちょっと後悔した
ネット繋がらないと終盤装備が弱い…
21324/05/17(金)23:38:25No.1190286889+
>ソウルサクリファイスリマスターしてくんないかな…
個人的にはVITA史上最高傑作と思ってる…
リマスターも続編も待ってるよ…
21424/05/17(金)23:38:41No.1190286991+
2000持ってたけどバックライト劣化して変な色ムラできまくったせいで有機ELディスプレイに悪い印象がある
21524/05/17(金)23:38:50No.1190287074+
結果的にクソ不便…というのはあるんだが改造でメーカーブチ切れさすとどうなるか示してくれたのと意地を感じられるのでvitaは名機だと思う


1715952608544.jpg